2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part10

1 :名無シネマさん:2020/03/25(水) 23:31:57.47 ID:5JLs19zr.net
4DX、MX4Dなどの4D上映を語るスレです

前スレ
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1571740010/

308 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 00:09:13.45 ID:nSNdNW3z.net
>>300
ありがとう

309 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 00:12:12.65 ID:nSNdNW3z.net
>>307
オリエント急行観ないと分からんよね

310 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 19:50:34.72 ID:ngvRRzGM.net
DBのような単純明快アニメならともかく
テネットのような作品をいきなり4DXは無謀
コナンだって通常で見て物語を把握してから
4DXを見るのでだからこそ効果を楽しめる

と思う

311 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 21:33:49.77 ID:hPmPjAiF.net
テネット熱風多い?熱風ありのとこ遠いから迷うわ
雪はないよね

312 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 04:01:45.63 ID:M1oukwwH.net
熱風は数回のみ
てかテネットあんまり揺れないし4DX の意味が…

313 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 06:10:39.14 ID:xYY6vwLK.net
確かにテネットは4DXで観る意味が無かった。
水効果もボートのシーンで最初に申し訳程度にチョロチョロだったもんな。

314 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 07:32:00.60 ID:nJ+oDsUl.net
4dxはやはり実写よりもアニメだな
テネットもカーアクションや殴り合い、ボートなど揺れる要素はあったけどヌルかった

315 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 08:24:28.13 ID:LsNBY60n.net
その辺映画が合ってないというより4DX設定側がアレなだけじゃない?
ただテネットの場合あの逆回しアクションを4Dで表現しろとか無茶な要求だと思うんだがな

316 ::2020/09/20(日) 08:55:44.22 .net
タイムパラドックスまんまんテネット
時間逆転してるときの演出すごいとかなの?

317 :名無シネマさん:2020/09/24(木) 20:14:09.34 ID:co15V0ax.net
まぁテネットは行かんくていいレベルやったな
4DX好きだから一応行ったけどな

318 :名無シネマさん:2020/09/25(金) 07:26:54.97 ID:qIjkGvV0.net
順行と逆行が交錯するから訳が分からなくなるな

319 :名無シネマさん:2020/09/25(金) 09:27:58.41 ID:+GZtZO0g.net
なんも考えず観たもん勝ち。
テネットとニールのBL映画として観たら大体大まかな筋道は理解出来る。

320 :名無シネマさん:2020/09/25(金) 12:36:16.27 ID:MG3e+STp.net
テネットは小難しくした実写版ドラえもんっていう感想が一番しっくりきた

321 :名無シネマさん:2020/09/26(土) 10:47:41.52 ID:/qsxP/7X.net
>>320
それってテネットをバカにする意図で書いてるのかもしれんが、
むしろドラえもんのSFレベルが半端なく高いんだぞ

322 :名無シネマさん:2020/09/26(土) 14:12:10.15 ID:BALQh2lR.net
いろんなところでそれ言う人見たが、たぶん馬鹿にしてない
そう言う人はドラえもんしっかり見てる人だから「ドラえもんなんかと同じ」みたいな気持ちは無いんじゃないか

323 :名無シネマさん:2020/09/26(土) 14:12:58.42 ID:BALQh2lR.net
むしろあの難度を誰にでもわかりやすく描けてるドラえもん凄いとまで言ってるのも見た

324 :名無シネマさん:2020/09/29(火) 00:10:45.30 ID:ojk2CoBe.net
なんか金曜から事故物件の4Dやるみたい

325 :名無シネマさん:2020/09/29(火) 00:48:27.37 ID:e70criR7.net
>>324
終盤の所はともかくそれまでのシーンで4D映えしそうなところあったか?

326 :名無シネマさん:2020/09/29(火) 01:19:56.84 ID:ojk2CoBe.net
>>325
ばあさんぶん殴って水に沈めるところとかどうやろ

327 :名無シネマさん:2020/10/02(金) 23:48:04.38 ID:0bf6v644.net
ガンダムF91の4DX観てきた

劇場の設定によるんだろうけど、戦闘シーンでは椅子からずり落ちる位揺らされた
水のシーンあまり印象なかったけど4回くらいメガネ拭いたわ
銃撃シーンではビカビカ光るし、コロニーに穴が空くとこでは横から風が吹くしかなり楽しかったよ

328 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 22:00:46.39 ID:8K0ACpUO.net
ガンダムWはどうだったんですかね?

329 :名無シネマさん:2020/10/04(日) 08:16:45.14 ID:KsOCO2aF.net
市松のままで一日一回上映だから即満席完売でした。

330 :名無シネマさん:2020/10/07(水) 21:00:39.19 ID:jeQKglb5.net
金曜からの事故物件4DXは驚いた
ホント流すものなくて困ってるのがよくわかるわ
しかしそんなもの流しても誰も観ないだろ
そしてその後の週は困った時のガールズアンドパンツァー

331 :名無シネマさん:2020/10/07(水) 22:04:52.95 ID:dvcZy23W.net
とにかくアニメやりゃいいやん。

332 :名無シネマさん:2020/10/07(水) 22:10:21.06 ID:R7jiRdgC.net
コロナ系列のやる事なくなったときのガルパン4DX率は異常
大垣コロナは東宝がファーストデーやれない頃は代わりにガルパン通常上映をやった事すらある

333 :名無シネマさん:2020/10/08(木) 11:27:47.53 ID:Sg23eNsW.net
ワンダーウーマンも007も期待していたろうにねぇ

334 :名無シネマさん:2020/10/08(木) 21:10:56.52 ID:PH1BBAq/.net
ガルパンは良いぞ!

335 :名無シネマさん:2020/10/09(金) 16:34:44.38 ID:wTYMnaZV.net
お台場でf91見て偶に椅子が大きく動く時ミシミシッて音が何処からか聞こえたけど
4DXの耐用寿命は標準からモーションレベル上げると数年しか保たない感じなの?

336 :名無シネマさん:2020/10/09(金) 21:52:13.31 ID:pGKJ2JbR.net
お台場は作品によって、結構椅子ガタガタ聞こえるよな。
ハンターキラー
パトレイバーとか
アクアマンや
ガルパン辺りはあんま聞こえなかったけど、
ワンピースとか
ダンケルクとか
ドラゴンボールとか
プロメアとか
ヒロアカとかは椅子がガタガタ聞こえまくってたなぁ。
あの感覚、都内だとお台場ぐらいな気が

337 :名無シネマさん:2020/10/09(金) 21:53:06.47 ID:pGKJ2JbR.net
ソウルフルワールドも配信オンリーになったし、4Dの旧作リバイバルなり新規4D枠なりどうなるか、気になるところ・・・・

338 ::2020/10/09(金) 22:42:10.11 .net
>>337
えええ
ユナイテッドにチラシあって
どうせ生き返るんだと分かっていても見に行くつもりだったのに

ムーランみたいな高い値段取るのかな

339 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 19:22:52.84 ID:2JqAeO/m.net
12月4日エヴァ:序4DX
12月11日エヴァ:破4DX
12月18日エヴァ:Q4DX

なんでもアリなのかw

340 ::2020/10/12(月) 20:14:24.92 .net
序と破はみたいな

341 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:09:23.14 ID:xZmyohUd.net
とりあえず破だけは必ず観るわ

342 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:11:27.46 ID:DXNd36ci.net
鬼滅の刃は4DX専用の物語なんだが
何故か上映されないのが不思議だ
4DXだから見たいという人もいるのに配給の奴らは大馬鹿だと思う。

343 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:13:19.12 ID:rmkqiw3l.net
>>342
日本のアニメの4Dはほぼ後から公開だからな

344 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:33:31.89 ID:DXNd36ci.net
むしろ賢いのか・・・姑息なのか・・・

345 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:38:02.20 ID:U62wkge/.net
2週間後のブースト用だぞ

346 :名無シネマさん:2020/10/12(月) 22:56:24.04 ID:pfgzVXdg.net
アニメは公開ギリギリまで作ることが当たり前なので4D用にプログラムセッティングしてたら公開日に間に合わないと思う
Fateが1・2章と比べて早めにやれたのは延期している間に組めたからなのではと言われてる

347 :名無シネマさん:2020/10/13(火) 02:17:36.41 ID:0B+xW79L.net
アニメ劇場版は上映用データが最終的に出来上がるのが
公開3日前なんてのもたまにあるからな
映倫審査後にどういう修正が可能なのかは知らんが

348 :名無シネマさん:2020/10/13(火) 02:34:15.88 ID:mRU79xNl.net
先行上映時に未完成もあるしな

349 ::2020/10/13(火) 04:36:26.78 .net
デジタル上映なので
公開中でもたまに修正バージョンに切り替えていると聞いた

4dx判はいじれないが

350 :名無シネマさん:2020/10/13(火) 09:00:08.68 ID:Rp4qWSJs.net
デジタルだから間に合ってるけど、フィルムだったら
ガンドレスになってるような事案もあるんだろうな

351 ::2020/10/13(火) 20:51:26.13 .net
デジタル作画で色塗りが手塗りではないからもうあんな伝説は起こりえない

352 :名無シネマさん:2020/10/14(水) 02:12:12.11 ID:8wnYowAa.net
>>336
殴り合う映画だな

353 :名無シネマさん:2020/10/14(水) 18:08:04.30 ID:+nhwNQFl.net
>>349
内容はともかく上映期間中に演出変更する4DXってたまにあるよね
ドラゴンボール超のブロリーエディションとかアニメじゃないけどスターウォーズEP9のフォースエディションとか

354 :名無シネマさん:2020/10/14(水) 18:29:59.87 ID:zLNPM6T/.net
>>349
今年4D版を上映するタイミングで作画を大幅に修正した映画があったんだよなあ

355 :名無シネマさん:2020/10/14(水) 20:02:01.70 ID:Yp1Mblzm.net
はいふりだっけ?

356 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 13:22:04.16 ID:HH1pQ8iG.net
鬼滅の4DX+MX4Dは日本アニメ最高興行収入記録を更新しそう?(何億円か知らないけど)
日本アニメ洋画アニメ合わせたアニメのメ最高興行収入記録は可能かな?

357 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 16:40:48.41 ID:zeKCoXxI.net
なんか昔同じような書き込み見た記憶があるなw

358 :名無シネマさん:2020/10/15(木) 22:00:24.83 ID:jqkIvD1m.net
>>356
アジアやインド映画は入れないのかい?

359 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 16:34:41.32 ID:3CS6buFN.net
>>358
一般的には外国映画全てを洋画と呼ぶよ
人によってはアジア映画とかは外画って呼ぶ人もいるけど少数派

360 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 19:45:05.62 ID:Ci2fAyKD.net
洋画は西洋映画の略じゃないのかな
つまり欧米
昔は外国映画イコール洋画だったのが
今はアジアも上映増えたので
アジアその他を含むなら「外国映画」
でいいのでは

361 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 21:48:58.10 ID:Pzbk5JZL.net
ハリウッド映画と中華と韓国台湾省のアジア映画、他は外国映画というイメージだな。
鬼滅の4DXはドラ泣きと公開時期被るかな?

362 ::2020/10/18(日) 22:34:51.72 .net
昔は香港映画という独立ジャンルはあった

363 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 22:59:58.41 ID:gP4e4KDH.net
那須塩原でもガルパンやるみたいよ
https://i.imgur.com/oKhjF9Y.jpg

364 :名無シネマさん:2020/10/19(月) 23:04:29.21 ID:yVNFAuvM.net
困った時のガルパン頼みw

365 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 06:55:23.38 ID:Wgm26TTO.net
ガルパンは良いぞ!

366 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:30:04.10 ID:RnxgHmid.net
那須塩原って東京から遠征する人もいる良く揺れるとこだっけ?
GoToトラベルで行ってみようかな

367 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:36:06.98 ID:bl+LaVe1.net
>>366
揺れのレベルは数ある4DX劇場の中ではかなり大きい方のレベル(※個人差があります)
ただ駅からは遠いな(googleマップでは徒歩26分)
車だと国道4号線沿い(ちょっと入る)だからわかりやすいけど

368 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 20:48:06.85 ID:eyOi1mCt.net
>>367
黒磯駅からバスがあるはずだからそれに乗って行った方がいいよ
ただ帰りの終バスは早いので注意

369 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:14:28.94 ID:eVitXJSe.net
あとこの時期はもう相当寒いだろうから注意

370 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:38:16.43 ID:lnYFdSoy.net
TENET自体IMAXは完全に取られ、通常もかなり上映回数減らされているのに
唯一侵攻してこない4Dはやっても入らんと判断されてガルパンに取られるという・・・

371 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:40:12.76 ID:hrlKSMd3.net
テネットのファン層に4Dはあんまり合ってなさそう

372 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 21:51:04.82 ID:OB6bM8J1.net
テネット自体は4Dじゃなくてもよかったけど
4D対応というだけで新作ガンガン入ってきても4Dでだけ生き残れる可能性高い
あと90席くらいしかない小さいスクリーンより4Dのがデカい
アベンジャーズIWのときは6月末まで4Dで何回も上映していたが
EGはピカチュウやゴジラが4Dだっただ早めに追い出され小さいスクリーンで細々と上映してた

373 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 22:22:16.46 ID:bl+LaVe1.net
TOHOのMX4D劇場みたいに鬼滅を通常上映すればいいのにw

374 :名無シネマさん:2020/10/20(火) 23:28:31.80 ID:lnYFdSoy.net
>>373
コロナ系列はそれやった事ないね >4D箱を通常上映用に使う

375 ::2020/10/20(火) 23:29:51.00 .net
通常の箱もガラガラだからな

376 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 13:24:15.55 ID:yuX1nEJN.net
ハリポタかぁ

377 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 15:56:15.52 ID:5j11zASe.net
ハリポタ4Dは、以前やったのを3D上映も追加したバージョンかな?

378 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 16:22:14.22 ID:XUaru7EU.net
あれファンタビの時に見たのは死の秘宝だっけかな

379 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 16:31:04.19 ID:XUaru7EU.net
死の秘宝はファンタビ1の時か
ファンタビ2の時に賢者の石4dx2dをやっていたと

380 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 16:39:38.16 ID:hxKIBycV.net
ん、ハリポタやるのか

381 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 16:53:32.35 ID:svT5r5HF.net
賢者の石だけかな。どうせなら全作品順番に4D化づれば良いのに。
そしたら見ていないから見るかもw

「ハリー・ポッター」映画公開20周年。賢者の石4D上映
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1284604.html

劇場公開から20周年を迎える「ハリー・ポッターと賢者の石」を初の3D化。映像に合わせて振動・煙・風・水しぶきなどの感覚を刺激する特殊効果が味わえる「体感型」4Dにて、11月6日より全国の4D劇場82館にて公開する。入場特典として、先着3万名に映画20周年オリジナルステッカーも配布する。

382 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 17:10:14.98 ID:hxKIBycV.net
レーザーの池袋グラシネ、3Dやるかな

383 :名無シネマさん:2020/10/22(木) 17:13:33.93 ID:hxKIBycV.net
>>382
自己レス
グラシネも上映館に入ってた

384 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 14:27:56.27 ID:1ghni3/N.net
グラシネはBESTIAで字幕版やってくんないかな

385 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 14:47:55.49 ID:wK7IiOkk.net
こういう大々的な4Dリバイバルって、たいてい通常上映してくれないよね
やってほしいって毎回のように思ってるけど

386 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 15:19:39.17 ID:Ih/b1tev.net
本末転倒やん

387 :名無シネマさん:2020/10/23(金) 23:47:23.53 ID:h7hv1Kpx.net
今さらテネット見てきたが揺れはぬるいし
水はしょぼいし煙なし泡なし風はそよ風
何より額縁上映で最悪だった
IMAXより高い料金とる価値は全然なかった

388 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 03:37:08.92 ID:P3D7dH+c.net
>>387
セイターのツバ吐きで風出た?

389 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 03:46:24.13 ID:9PHJLHZV.net
自分見たとこは煙あったよ、あれ嫌いなんだけど
シャボン玉はたしかに無かった
熱はあった
額縁でもなかった

390 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 03:46:42.09 ID:9PHJLHZV.net
セイターどうだったかは覚えてないなあ

391 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 07:36:08.92 ID:FdklGsNz.net
>>388
無かった。
逆襲のシャアも無かった。

392 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 19:57:24.05 ID:IxhR/gJY.net
>>388
風じゃなく水が上からかかった
そんなとこだけリアルで気色悪かった
額縁じゃないとこもあったのか
直せるなら額縁は直してくれないとなあ

393 :名無シネマさん:2020/10/24(土) 20:44:34.67 ID:O8dK/5Rl.net
テネットは通常上映もシネスコでもビスタでもない変則的な形してて、
調整しないことにはどうにも額縁になるらしい

394 :名無シネマさん:2020/10/30(金) 18:43:10.77 ID:H+2jDsas.net
羅小黒戦記の4D版が11月13日(金)から公開らしい

https://twitter.com/heicat_movie_jp/status/1322101030117535750?s=19
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 11:23:50.79 ID:KxcbA4cI.net
来るべきキメツの前に座席の調整とかしてんのかね

396 :名無シネマさん:2020/11/04(水) 15:59:06.68 ID:dVU2ILE0.net
>>394
誰も見ねえよアホか

397 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 21:19:43.25 ID:u/3Y3Wkh.net
ハリポタ3D、吹き替えだけか…

398 :名無シネマさん:2020/11/05(木) 21:50:19.78 ID:j18s/dUO.net
3Dだから吹替の方が有り難いだろ?

399 :名無シネマさん:2020/11/06(金) 17:10:07.80 ID:R3Kw/URS.net
ハリポタ 匂いの出るところ毎回キャラメルの香りだってけど、ポップコーンのフレーバー使ってたのかな
雨のシーン含め 一切水の出る効果なかったけど、メガネ濡れなくていいから良かった。

400 :名無シネマさん:2020/11/07(土) 21:20:52.80 ID:twVBVP56.net
>>399
ハーマイオニー出演シーンはどんな匂いするんかな?

401 :名無シネマさん:2020/11/08(日) 00:27:31.67 ID:5pRBI6bu.net
いつもシトラス系の香りしかでないけど追加されとるんか

402 :名無シネマさん:2020/11/11(水) 23:21:05.27 ID:cQ+qNMV9.net
ハリー・ポッター やるものがない時のとっておき作なのかな
テレビでも金曜ロードショーで全作毎週やってる最中ですね

403 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 00:17:14.24 ID:4asVDnHq.net
>>396
俺は観るよ

404 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 07:21:04.01 ID:XdY+q+Yw.net
>>403
那須塩原で見る予定だ

405 :名無シネマさん:2020/11/12(木) 19:35:17.63 ID:seQESAob.net
俺もシャオヘイをお台場で観る予定ぞ

406 :名無シネマさん:2020/11/13(金) 23:00:16.36 ID:vaXPZ7Gm.net
ヱヴァとかそんなに揺れない感じなんだどどうなんだ!?
序と破は観たい(´・ω・`)

407 :名無シネマさん:2020/11/14(土) 09:43:56.45 ID:J6siU0PO.net
ヱヴァはシーン思い浮かべると多分破とQは4DX栄えすると思う

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200