2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part10

1 :名無シネマさん:2020/03/25(水) 23:31:57.47 ID:5JLs19zr.net
4DX、MX4Dなどの4D上映を語るスレです

前スレ
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1571740010/

575 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 20:00:33.93 ID:ktLw5fkg.net
>>571
俺は序が一番だな
使徒の攻撃が『来る!』
てなる瞬間の緊張感と実際に攻撃受けてからの揺れがたまらん
ヤシマ作戦の綾波が盾で防ぐところの前後は秀逸だったわ

576 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 20:17:05.65 ID:0flKKr51.net
序と破はMX4D、QだけMX4Dと4DXの両方で見た。一つの作品で両方は初めて。
どっちも楽しいけど個人的にはMX4D派かな。
4DXは揺れ幅は大きいし雪のシーンを泡で再現したり水しぶきは面白いけど、
MX4Dのキビキビした動きと細かい振動、体にぶつかる強い衝撃感が好き。
あと次回予告の時MX4Dは動いてくれたのに4DXは動いてくれなかったのがちょっと残念。(自分の回だけたまたま?)

577 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 21:06:54.54 ID:qffaEu5m.net
ワンダーウーマン 4DXスクリーンよかったぞ
終わる前に行け

578 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 21:19:27.73 ID:UGA5Vhcg.net
お台場で鬼滅の刃4DX観て来た

マジで熱風必須案件だわ
行ける方は熱風有りの4DXに行った方が良い。
熱風の有無で満足度結構違ってくるかも。
揺れは後半かなり激しめにぶん回された

579 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 22:09:24.51 ID:sE6gL9wF.net
>>1
次回テンプレにこっちのスレも入れてもいいかもね

【4DX】【MX4D】4Dアニメ映画スレ part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538011987/

580 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 23:37:05.19 ID:YeRZrbkb.net
>>577
冒頭のサスケやカーチェイスではこんなもんかと思ったけど空飛んでから本領発揮

581 :名無シネマさん:2020/12/26(土) 23:53:13.14 ID:2c8eHG1o.net
MX4Dの水を阻止する方法ない?

582 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 00:26:44.99 ID:BKsDOP8h.net
>>581
水が出る穴を指で塞ぐ

583 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 00:29:05.19 ID:BKsDOP8h.net
参考画像
https://cinememo-r2d2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c31/cinememo-r2d2/m_DSC_127720-20E382B3E38394E383BC-e8ebb.JPG

584 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 07:12:04.38 ID:Fs2EGZiU.net
>>582,583
おお!確かにこの程度なら防げそう!

585 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 16:17:40.65 ID:pvZhEs3z.net
MX4D予想以上に揺れたけど全く酔わなくてよかった

586 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 16:56:36.79 ID:7F8sIn//.net
4DXはスイッチ付きだったよ
https://i.imgur.com/JApnsx4.jpg

587 ::2020/12/27(日) 16:58:44.10 .net
4dxは始まる前のデモ動画ではスイッチオフだな

588 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 17:58:46.44 ID:DWF0Fuyw.net
四列配置のMX4Dで、一番端かその隣だったらどっちがオススメ?
揺れが強いのは端だと思うんだけど、本当に一番端だと首が痛いかな?

589 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 19:37:07.55 ID:H1v51x0C.net
そんなに揺れるのか
頸椎ヘルニアあったらやっぱり無理かね
楽しそうなのに残念

590 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 19:42:39.96 ID:DFRDLX0C.net
>>588
端の方が遠心力がかかりそうな気もするが、実際のところそうなのかよくわからない
他の席が空な方がさらに良い気もする

591 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 20:28:55.23 ID:ddmM4tUl.net
自分は、4Dは揺れの激しさを重視(劇場の設定で揺れの大きさが変わる)

なのでMX4Dは、、、
水しぶきはOFFで楽しんでますよ。

592 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 20:55:50.24 ID:ddmM4tUl.net
システムの構造上、4席が1ブロックなので
その両端が 揺れ幅が大きくなるよ

煙演出を満喫するなら、豊洲前方4列(熱風なし) 煙の量 巻き込まれる臨場感が素晴らしい
音響 熱風重視なら お台場
まだ 鬼映画では行ってないけどね(両劇場共に、他映画で20回以上体験済)

593 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 20:58:24.81 ID:94MmuiIz.net
どうせガルおじだろ

594 :名無シネマさん:2020/12/27(日) 20:59:57.69 ID:cQRRLi/7.net
>>592
ありがとう
参考になる

595 ::2020/12/27(日) 23:28:37.57 .net
シート4番だったんだけど
やたらと席をゴンゴン揺するので
2番の消防くんだとおもって我慢してたら
どうも横目でみても消防くんは大人しい

1番のヤンママがゆすりまくってたわ
映画始まったら、席油圧がオンして気にならなくなったが

596 :名無シネマさん:2020/12/28(月) 00:23:56.61 ID:vC04dpQq.net
鬼滅もまぁ普通のモーションばかり
伊之助の狂い咲きの部分は良かったが

597 ::2020/12/28(月) 01:30:34.51 .net
呼吸の種類でイスの動作ちがったわ

598 :名無シネマさん:2020/12/28(月) 02:51:13.29 ID:bQR7MOhI.net
>>596
分かる、そこが一番揺れたね

599 :名無シネマさん:2020/12/28(月) 11:11:43.81 ID:cpILnJFI.net
伊之助が触手を切り裂く部分と、奥義煉獄、炎虎が揺れたかな
背中ドンは煉獄さんが転がる所、触手が攻めてくる所、最後の剣突き刺し3ヶ所?

600 :名無シネマさん:2020/12/28(月) 14:59:56.29 ID:DpWNKnDT.net
鬼滅のせいで4dxワンダーウーマン見損ねた

601 :名無シネマさん:2020/12/28(月) 17:16:57.30 ID:xkIYmbcN.net
自分のせいだろ

602 ::2020/12/28(月) 17:28:31.38 .net
序が1週でおわってて
くじけたので窮見てない

603 :名無シネマさん:2020/12/28(月) 21:19:29.42 ID:0j3BOY9H.net
破を上映中に序も1日1回残してた劇場をけっこう見たけどね

604 :名無シネマさん:2020/12/28(月) 22:27:49.61 ID:to9C9Buz.net
でもほとんどのところは破残さずQだけだったんじゃね

605 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 10:25:06.55 ID:RVvECu8M.net
鬼滅で4D広まったら対応舘数増えないかな

606 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 10:28:28.83 ID:iTwXoahH.net
熱風とか注目されんだから古いとこはさっさとアップグレードしてほしい

607 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 10:33:10.59 ID:QMNs+hMP.net
>>605
ガルパンで全席埋まるってのが分かってからかなり増えたから今後のシリーズ期待でまた増えるかもね
スクリーンX with 4DXも増えないかなあ

>>606
今までよく行ってた所を今回は避けたのが心苦しいかった
これを機に更新して欲しい

608 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 10:33:30.22 ID:yHC4X456.net
今の業界の状態を考えるとアップグレードできる劇場はほとんどないんじゃないかなぁ
故障した席を直す予算もない( >538 >540 >553 >561 )みたいだし
あと熱風に対応するには劇場によっては椅子(もしくは背もたれ)を全部取り替えないといけないとこが多い

609 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 10:33:54.83 ID:Gd6/PJpt.net
だよなぁ
あのドライヤーみたいな熱風でもあったほうがいい

610 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 12:06:30.36 ID:pb1m/yMG.net
>>608
本格的なメンテ時に入れ換える方が効率的だしな

611 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 12:22:37.62 ID:Nd0YBhGM.net
>>606
初号機の中川コロナはもはや骨董品レベルである意味貴重

612 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 14:54:39.24 ID:B0BooBJV.net
各劇場の設定はあまり話題にならんね

613 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 15:03:33.28 ID:z7y+8n8F.net
絶対的な数値(揺れ方とか)が公表されてないからかな
あくまでも各人の感じ方次第になる
あと並んだ4席に他に人がいるかどうかでも揺れ方は変わりそうだし

614 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 15:20:39.34 ID:XTw82QHP.net
体重や体調とかにもよると思うんだ

615 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 17:21:09.88 ID:M/aM8XMO.net
4DX+MX4Dで売り切れたのは4DXが始まって以来前代未聞だから
鬼滅は4DX+MX4D記録(今まではアラジンの5.9億)を大幅に更新しそう

616 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 17:24:18.47 ID:n/J3INJS.net
>>615
ガルパンもうそうじゃなかった?
後4D自体の全上映回売れたという点にいついてはワンウーが1回だけ残されるのでそれはない

617 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 18:12:20.17 ID:RA4MGtjV.net
今日の新宿16:15ずっと残席△表示だったのなんだったんだろ
いつ見ても買える席なかったけど

618 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 18:19:22.41 ID:CbBAk14X.net
>>617
車椅子席有でも△みたいだ
✕にしちゃうと車椅子♿が買えなくなってしまうから

619 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:37:35.08 ID:qXGtZb9O.net
>>615-616
ガルパンは4DXで9億行ってるはず
参照→ >>472-489

それでも鬼滅は超すだろうね

620 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:46:28.94 ID:l0UHf0XH.net
いちおうエクストリーム上映(やそれに準ずる上映)と銘打ってるときはモーションレベルMAX(9)で上映してるんじゃないかなぁ
劇場ごとの差もあると思う(同じ4DXデモでもお台場は揺れが明らかに激しい)けど、作品によってレベル設定を変えたりもするだろうから、一概には何とも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189313.html
>5月31日から公開されている、ハリウッド版ゴジラの最新作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。4DX上映も行なわれているが、動く椅子のバイブ効果や揺れの演出など、演出の強度設定1〜9のうち、「最も強い9レベルの動きが集中的に演出され、巨大怪獣バトルの体験に特化した」という「4DXマキシマムバトルエディション」での上映が決定。
>この「4DXマキシマムバトルエディション」は、これまで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」、「ワイルド・スピード ICE BREAK」、「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」など、ハリウッド映画でも少数の作品にのみ採用されたもの。

621 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:49:25.72 ID:RA4MGtjV.net
>>418
そんなことあるのか

622 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:57:52.29 ID:l0UHf0XH.net
鬼滅は10億越すだろうけど、4DXの会社はともかく東宝がMX4Dの興収記録出してくれるのか気になるところ
公式ツイは興収発表やめちゃったし

623 ::2020/12/29(火) 21:43:47.36 .net
>>606
アップデートがそもそも準備されてないみたい

全撤去して再設置する場合、
減価償却途中だから損失になるはず

624 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:07:21.53 ID:4mM5YIYm.net
>>619
あれだけはっきりと「4DX最高興行収入はアラジンで5.9億」と書いてあるのに
ガルパンがそれを上回る6億以上というのは絶対に有り得ない
ちなみに、ガルパンはスターウォーズに1億くらい負けてても不思議はない
逆にSWに勝ってても不思議無いが、明確な発表無いから不明
明らかなのは、ガルパンもSWもアラジンの5.9億よりは少ないということ

625 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:27:27.12 ID:OmbmQmWN.net
アラジンのが最高ってのはなんか眉唾って話も無かったっけ

626 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:28:01.39 ID:QMNs+hMP.net
ガルパン劇場版の頃は 4DX自体が少なかったからなあ

627 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:29:32.46 ID:yHC4X456.net
アラジン以前の情報だけど
1位 SW
2位 ジュラシックパーク(何作目かは忘れた)
3位 ガルパン
ってどこかのネット記事で見たことあるよ

628 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 00:34:30.00 ID:wfmU1ZmD.net
ガルおじ必死すぎんだよ

629 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 01:06:08.10 ID:RtbdoI7n.net
ガルパンは公開2週で30館1日5回以上が95%以上入ってるので、
その時点でどう考えても5億超えてる
だからアラジン以下ってのは絶対にあり得ない

630 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 07:41:44.34 ID:wFFOrfk5.net
考えられるパターンとしては、以前は配給の内部情報だった
4DXオンリーの興行収入をある時からマスコミ等に公開するようになって
それ以降で最高の数字がアラジンとかかな

631 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 07:52:05.12 ID:YhcsaCQ8.net
なんかアラジンに負けるのはイヤみたいだけど
ガルパン劇場版は4DXのみで、アラジンやSWやJWはMX4Dもあるから、
後者は4DX+MX4D合算したら9億超えてる可能性もあるで
まぁそれらも鬼滅にごぼう抜きされてる真っ最中と

632 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 07:57:21.09 ID:wFFOrfk5.net
>>631
MX4Dの数は4DXの半分以下だからそれはないな
それに仮にアラジンがMX4Dで稼ぎまくっていたとしても、
スターウォーズやジュラシックワールドには絶対に叶わない
つまり限定条件無しでアラジンがトップってのは
どちらにしてもあり得ないって事だ

633 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 10:35:19.58 ID:GiFLQcNn.net
コナンの4dxはそんなに売れなかった?

634 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 10:55:05.72 ID:B+TyrwO0.net
鬼滅4DX/MX4D全国82館
計算してみました

+1200円 TOHO 新宿・六本木・川崎・横浜・なんば・西宮・二条/MOVIE ONやまがた
+1100円 グラシネ
+1000円 他
12/26(土) 完売 37558人 395回 追加料金 38606800
12/27(日) 完売 37954人 400回 追加料金 39002000
土日合計  完売 75512人 795回 追加料金 77608800
通常料金分 1400円とすると105716800
土日興収  183325600円
でした

635 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 12:18:37.30 ID:gcS6gtAw.net
名古屋から車で鬼滅4dx MAXを体感してきた
MAXはシートが革なので滑るから振り落とされるかと思うくらい揺れるね
マスク2重にして着込んでたから熱風は時折感じる程度でそんなによくわからなかった
特典はまだ大丈夫そう

初めて行ったけどここが国内最大のスクリーン数で唯一のMAXシート劇場?ってくらい
普通な感じの郊外型シネコンだった。
東京でMX4Dが0時に瞬殺されてるのを見ると恵まれてるとは思う

636 ::2020/12/30(水) 13:00:15.10 .net
アラジンの魔法のランプ現象だな

637 ::2020/12/30(水) 13:03:32.93 .net
>>635
豊橋までいけば
満足した熱風体験できるか、、、

638 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 13:08:04.67 ID:y8gBlYNt.net
ワンダーウーマンは熱風あり?

639 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 14:13:27.14 ID:jm+oy3sg.net
>>635
小牧?中川?豊橋?
全部4dxのバージョン違うよ。
一番古い中川だと、熱風ないんだけど大丈夫?

640 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 14:23:55.35 ID:gcS6gtAw.net
書いてなかったけどもちろん豊橋です。WIMAXだから東京都になってるけど名古屋住み
国内最大数&MAXシートでここの人なら伝わるかと思って

641 ::2020/12/30(水) 15:20:00.45 .net
>>639
マックスシートはいまのところ豊橋だけなのに

642 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 16:17:00.75 ID:TAsWJ+37.net
そろそろ2020年が終わるから、みんなの2020年4D映画ベスト10とか見てみたいなと思った

643 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 17:10:52.23 ID:S9MniJ+P.net
そもそも4Dで見たのが多くないけど
フォードvsフェラーリはぶっちぎりの首位だな
最高だった
ハンターキラー、鬼滅の刃も楽しかった

644 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 17:16:19.61 ID:q/kp6InS.net
フォードvsフェラーリ楽しかったなあ
ハンターキラーは時期が悪すぎて逃したのが悔やまれる
4Dのマニア人気掴めそうな作品なのに
またやってくれないかなあ

645 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 17:55:34.41 ID:NpxWgOrd.net
リバイバルも込みならパトレイバーがダントツだった

646 ::2020/12/30(水) 19:10:52.82 .net
リバイバルの逆シャア
パトレイバー
パシフィックリム1

鬼滅
しかみてないかな

ここは逆シャア推しで

647 ::2020/12/30(水) 19:17:00.90 .net
スレ書き込み履歴みたら
ハンターキラーとカリ城もみてるな
記憶から飛んでる

648 ::2020/12/30(水) 19:27:09.50 .net
https://lupin3rd-4d.com/cagliostro/

訂正
カリオストロの城は昨年末だった

649 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 20:12:32.31 ID:tO0kPIAg.net
映画への没入感としてはサマーウォーズがすごい良かったと思う
OZ空間での動きが本当良かった

650 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 20:21:56.42 ID:TAsWJ+37.net
今年もハンターキラーだのパトレイバーだのエヴァだのその他だの色々観て来たけど、
俺の中でのトップ10は

1 ワンピースfilmGOLD(リバイバル)
同率1位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
3 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
4 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

5 機動戦士ガンダム00 劇場版
6 ダンケルク
7 鬼滅の刃
8 ヒロアカ
9 ガルパン劇場版(リバイバル)
10 フォードvsフェラーリ

になりましたな。とにかくワンピとエヴァが強すぎた
今年心残りだったのは、CS系列で上映されてたマッドマックスに行けなかった事かな

651 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 23:06:50.04 ID:B+TyrwO0.net
鬼滅4DX/MX4D全国82館
座席数 7757席 通常料金想定単価:1400円
上映日   回数 座席数 通常料金 特別料金
12/26(土) *395 *37558 52581200 38606800 完売
12/27(日) *400 *37954 53135600 39002000 完売
12/28(月) *386 *36472 51060800 37504000 △数館
12/29(火) *385 *36435 51009000 37467000 △10館
12/30(水) *386 *36472 ********* *********
合_計_  1952 184891

29日まで完売したと仮定すると4D分は興収3.6億円程度

652 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 00:14:47.72 ID:Vd7pwWBT.net
熱風有りの最前席だと熱風感じられなかったり水飛沫が弱いなんてことある?

653 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 00:21:56.86 ID:8Cii029F.net
>>652
熱風は首の後ろ辺りの排気口から出てくるし、最前席は目の前に水飛沫が出るバーから出てくるから
原理的には他の席と同様なはず

654 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 00:30:17.38 ID:Vd7pwWBT.net
>>653
良かった!取ってから不安になってたので楽しみになった
ありがとう

655 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 01:13:39.24 ID:W0b2KAJH.net
教えて下さい
明日MX4Dに初めて行きます
座席が揺れるとのことですが、膝の上にコートやバッグを置くのは良くないですか?

656 ::2020/12/31(木) 01:18:29.51 .net
>>651
地方館の深夜レイトは売れ残るけどね
あと故障未使用もあるし

657 ::2020/12/31(木) 01:19:33.22 .net
>>655
大概はロッカー無料ですよ

658 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 01:26:29.31 ID:cX1Cplmc.net
>>655
荷物持ち込みNGで床置きもNG
百円玉用意しといてロッカーへ

ロッカーは満席だとバッグ貴重品用で
コートとかの分は足りないから係員が
簡易クローク用意してると思う

荷物は少なめが楽で良いよ

659 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 01:37:49.32 ID:W0b2KAJH.net
>>657
>>658
ありがとうございます
ロッカーが足らない場合は預かってくれるのですね 安心しました
はい、荷物少なめで乗車してきます

660 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 04:55:16.88 ID:BReHZoBT.net
早めに確保すればロッカー空いてる
膝上にも置けるけど初めての人多い時期だろうから係員さんもうるさそうだな
床に置くのは特に注意される

膝の上に物置いてると妙な安心感と
ほんのちょっと防寒にはなるけど
まあ普通は手ぶらが一番なんだろうな

661 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 07:11:33.63 ID:0girkOTw.net
>>635でも書いたけど、着込みすぎると温風を感じにくいので注意
ご参考までに4DXのMAXシート
https://i.imgur.com/IWLIHqX.jpg
足元の紐みたいなのは、上映中何度か足首がもぞもぞしたので
これが左右に動いてぺちぺちされてたのかと思う

弁当はよくわからなかったが鬼の匂いとやらは所々でこれかなとは思った
マスクして鑑賞する想定なんてしてないからしょうがないね
上映途中でトイレに立つ人が通常回より多かった気がする
鬼滅だと隣が空席ということはまず無いから気を使うけど
大半が女性客でポップコーン食べてる人もいなかったのは幸い

662 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 22:46:32.49 ID:A01iUAmP.net
西宮OSでMX4Dデビューしてきた
すごく楽しかったんだけど、もっともっと激しく揺れて欲しい!
どこの映画館のことか分からないけどシートベルト必要なぐらい揺れたとかいうレポも見ていたから、もし関西でそれぐらい揺れの強いところがあったら教えてほしい

663 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 23:07:47.03 ID:8Cii029F.net
本当に「シートベルトが必要なくらい」揺れるようだったら、シートベルトが必要なんやで〜

664 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 23:24:23.12 ID:Z03tAohI.net
ドラゴンボールはマジでヤベェくらい揺さぶられたからあれ超えるレベルかなシートベルト

665 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 23:38:53.64 ID:XMmJAPnu.net
MX4DでもマクロスFではかなり揺れてたんでやれば出来るみたい

666 ::2021/01/01(金) 00:07:59.33 .net
>>662
揺れを求めるなら
より揺れる映画か、4DXシアターのほうが

667 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 00:23:19.46 ID:ZQPUmVNY.net
ゴジラKoMをお台場で観た時も相当やばかったー

668 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 00:33:37.71 ID:DYnJdS+z.net
確かに本当にシートベルト付けないとダメになってしまうかw
作品によって揺れの強さは違うんだね
4DXも挑戦してみる

669 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 01:15:34.03 ID:giiOJiwH.net
ドラゴンボール超ブロリーとワンピーススタンピードは揺れが狂いすぎてたな〜

670 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 08:48:46.89 ID:Zd0mo+xX.net
いちばん揺れたのはファーストマンの冒頭だな

671 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 16:24:35.80 ID:AkNHljSE.net
鬼滅見にグランドシネマサンシャイン池袋来たのに故障で中止

672 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 18:05:18.47 ID:tqZAYEJP.net
>>671
ま!?

673 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 18:19:36.51 ID:tqZAYEJP.net
本スレでも話題になってるな故障

674 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 18:29:08.77 ID:AkNHljSE.net
>>672
うん
16:10楽しみにしてたのにー

675 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 20:11:53.51 ID:+EqEVmuQ.net
故障とかあるんだな…いや機械だしそりゃあるだろうけど

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200