2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part10

1 :名無シネマさん:2020/03/25(水) 23:31:57.47 ID:5JLs19zr.net
4DX、MX4Dなどの4D上映を語るスレです

前スレ
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1571740010/

616 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 17:24:18.47 ID:n/J3INJS.net
>>615
ガルパンもうそうじゃなかった?
後4D自体の全上映回売れたという点にいついてはワンウーが1回だけ残されるのでそれはない

617 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 18:12:20.17 ID:RA4MGtjV.net
今日の新宿16:15ずっと残席△表示だったのなんだったんだろ
いつ見ても買える席なかったけど

618 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 18:19:22.41 ID:CbBAk14X.net
>>617
車椅子席有でも△みたいだ
✕にしちゃうと車椅子♿が買えなくなってしまうから

619 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:37:35.08 ID:qXGtZb9O.net
>>615-616
ガルパンは4DXで9億行ってるはず
参照→ >>472-489

それでも鬼滅は超すだろうね

620 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:46:28.94 ID:l0UHf0XH.net
いちおうエクストリーム上映(やそれに準ずる上映)と銘打ってるときはモーションレベルMAX(9)で上映してるんじゃないかなぁ
劇場ごとの差もあると思う(同じ4DXデモでもお台場は揺れが明らかに激しい)けど、作品によってレベル設定を変えたりもするだろうから、一概には何とも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189313.html
>5月31日から公開されている、ハリウッド版ゴジラの最新作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。4DX上映も行なわれているが、動く椅子のバイブ効果や揺れの演出など、演出の強度設定1〜9のうち、「最も強い9レベルの動きが集中的に演出され、巨大怪獣バトルの体験に特化した」という「4DXマキシマムバトルエディション」での上映が決定。
>この「4DXマキシマムバトルエディション」は、これまで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」、「ワイルド・スピード ICE BREAK」、「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」など、ハリウッド映画でも少数の作品にのみ採用されたもの。

621 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:49:25.72 ID:RA4MGtjV.net
>>418
そんなことあるのか

622 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 19:57:52.29 ID:l0UHf0XH.net
鬼滅は10億越すだろうけど、4DXの会社はともかく東宝がMX4Dの興収記録出してくれるのか気になるところ
公式ツイは興収発表やめちゃったし

623 ::2020/12/29(火) 21:43:47.36 .net
>>606
アップデートがそもそも準備されてないみたい

全撤去して再設置する場合、
減価償却途中だから損失になるはず

624 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:07:21.53 ID:4mM5YIYm.net
>>619
あれだけはっきりと「4DX最高興行収入はアラジンで5.9億」と書いてあるのに
ガルパンがそれを上回る6億以上というのは絶対に有り得ない
ちなみに、ガルパンはスターウォーズに1億くらい負けてても不思議はない
逆にSWに勝ってても不思議無いが、明確な発表無いから不明
明らかなのは、ガルパンもSWもアラジンの5.9億よりは少ないということ

625 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:27:27.12 ID:OmbmQmWN.net
アラジンのが最高ってのはなんか眉唾って話も無かったっけ

626 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:28:01.39 ID:QMNs+hMP.net
ガルパン劇場版の頃は 4DX自体が少なかったからなあ

627 :名無シネマさん:2020/12/29(火) 23:29:32.46 ID:yHC4X456.net
アラジン以前の情報だけど
1位 SW
2位 ジュラシックパーク(何作目かは忘れた)
3位 ガルパン
ってどこかのネット記事で見たことあるよ

628 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 00:34:30.00 ID:wfmU1ZmD.net
ガルおじ必死すぎんだよ

629 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 01:06:08.10 ID:RtbdoI7n.net
ガルパンは公開2週で30館1日5回以上が95%以上入ってるので、
その時点でどう考えても5億超えてる
だからアラジン以下ってのは絶対にあり得ない

630 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 07:41:44.34 ID:wFFOrfk5.net
考えられるパターンとしては、以前は配給の内部情報だった
4DXオンリーの興行収入をある時からマスコミ等に公開するようになって
それ以降で最高の数字がアラジンとかかな

631 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 07:52:05.12 ID:YhcsaCQ8.net
なんかアラジンに負けるのはイヤみたいだけど
ガルパン劇場版は4DXのみで、アラジンやSWやJWはMX4Dもあるから、
後者は4DX+MX4D合算したら9億超えてる可能性もあるで
まぁそれらも鬼滅にごぼう抜きされてる真っ最中と

632 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 07:57:21.09 ID:wFFOrfk5.net
>>631
MX4Dの数は4DXの半分以下だからそれはないな
それに仮にアラジンがMX4Dで稼ぎまくっていたとしても、
スターウォーズやジュラシックワールドには絶対に叶わない
つまり限定条件無しでアラジンがトップってのは
どちらにしてもあり得ないって事だ

633 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 10:35:19.58 ID:GiFLQcNn.net
コナンの4dxはそんなに売れなかった?

634 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 10:55:05.72 ID:B+TyrwO0.net
鬼滅4DX/MX4D全国82館
計算してみました

+1200円 TOHO 新宿・六本木・川崎・横浜・なんば・西宮・二条/MOVIE ONやまがた
+1100円 グラシネ
+1000円 他
12/26(土) 完売 37558人 395回 追加料金 38606800
12/27(日) 完売 37954人 400回 追加料金 39002000
土日合計  完売 75512人 795回 追加料金 77608800
通常料金分 1400円とすると105716800
土日興収  183325600円
でした

635 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 12:18:37.30 ID:gcS6gtAw.net
名古屋から車で鬼滅4dx MAXを体感してきた
MAXはシートが革なので滑るから振り落とされるかと思うくらい揺れるね
マスク2重にして着込んでたから熱風は時折感じる程度でそんなによくわからなかった
特典はまだ大丈夫そう

初めて行ったけどここが国内最大のスクリーン数で唯一のMAXシート劇場?ってくらい
普通な感じの郊外型シネコンだった。
東京でMX4Dが0時に瞬殺されてるのを見ると恵まれてるとは思う

636 ::2020/12/30(水) 13:00:15.10 .net
アラジンの魔法のランプ現象だな

637 ::2020/12/30(水) 13:03:32.93 .net
>>635
豊橋までいけば
満足した熱風体験できるか、、、

638 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 13:08:04.67 ID:y8gBlYNt.net
ワンダーウーマンは熱風あり?

639 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 14:13:27.14 ID:jm+oy3sg.net
>>635
小牧?中川?豊橋?
全部4dxのバージョン違うよ。
一番古い中川だと、熱風ないんだけど大丈夫?

640 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 14:23:55.35 ID:gcS6gtAw.net
書いてなかったけどもちろん豊橋です。WIMAXだから東京都になってるけど名古屋住み
国内最大数&MAXシートでここの人なら伝わるかと思って

641 ::2020/12/30(水) 15:20:00.45 .net
>>639
マックスシートはいまのところ豊橋だけなのに

642 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 16:17:00.75 ID:TAsWJ+37.net
そろそろ2020年が終わるから、みんなの2020年4D映画ベスト10とか見てみたいなと思った

643 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 17:10:52.23 ID:S9MniJ+P.net
そもそも4Dで見たのが多くないけど
フォードvsフェラーリはぶっちぎりの首位だな
最高だった
ハンターキラー、鬼滅の刃も楽しかった

644 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 17:16:19.61 ID:q/kp6InS.net
フォードvsフェラーリ楽しかったなあ
ハンターキラーは時期が悪すぎて逃したのが悔やまれる
4Dのマニア人気掴めそうな作品なのに
またやってくれないかなあ

645 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 17:55:34.41 ID:NpxWgOrd.net
リバイバルも込みならパトレイバーがダントツだった

646 ::2020/12/30(水) 19:10:52.82 .net
リバイバルの逆シャア
パトレイバー
パシフィックリム1

鬼滅
しかみてないかな

ここは逆シャア推しで

647 ::2020/12/30(水) 19:17:00.90 .net
スレ書き込み履歴みたら
ハンターキラーとカリ城もみてるな
記憶から飛んでる

648 ::2020/12/30(水) 19:27:09.50 .net
https://lupin3rd-4d.com/cagliostro/

訂正
カリオストロの城は昨年末だった

649 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 20:12:32.31 ID:tO0kPIAg.net
映画への没入感としてはサマーウォーズがすごい良かったと思う
OZ空間での動きが本当良かった

650 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 20:21:56.42 ID:TAsWJ+37.net
今年もハンターキラーだのパトレイバーだのエヴァだのその他だの色々観て来たけど、
俺の中でのトップ10は

1 ワンピースfilmGOLD(リバイバル)
同率1位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
3 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
4 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

5 機動戦士ガンダム00 劇場版
6 ダンケルク
7 鬼滅の刃
8 ヒロアカ
9 ガルパン劇場版(リバイバル)
10 フォードvsフェラーリ

になりましたな。とにかくワンピとエヴァが強すぎた
今年心残りだったのは、CS系列で上映されてたマッドマックスに行けなかった事かな

651 :名無シネマさん:2020/12/30(水) 23:06:50.04 ID:B+TyrwO0.net
鬼滅4DX/MX4D全国82館
座席数 7757席 通常料金想定単価:1400円
上映日   回数 座席数 通常料金 特別料金
12/26(土) *395 *37558 52581200 38606800 完売
12/27(日) *400 *37954 53135600 39002000 完売
12/28(月) *386 *36472 51060800 37504000 △数館
12/29(火) *385 *36435 51009000 37467000 △10館
12/30(水) *386 *36472 ********* *********
合_計_  1952 184891

29日まで完売したと仮定すると4D分は興収3.6億円程度

652 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 00:14:47.72 ID:Vd7pwWBT.net
熱風有りの最前席だと熱風感じられなかったり水飛沫が弱いなんてことある?

653 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 00:21:56.86 ID:8Cii029F.net
>>652
熱風は首の後ろ辺りの排気口から出てくるし、最前席は目の前に水飛沫が出るバーから出てくるから
原理的には他の席と同様なはず

654 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 00:30:17.38 ID:Vd7pwWBT.net
>>653
良かった!取ってから不安になってたので楽しみになった
ありがとう

655 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 01:13:39.24 ID:W0b2KAJH.net
教えて下さい
明日MX4Dに初めて行きます
座席が揺れるとのことですが、膝の上にコートやバッグを置くのは良くないですか?

656 ::2020/12/31(木) 01:18:29.51 .net
>>651
地方館の深夜レイトは売れ残るけどね
あと故障未使用もあるし

657 ::2020/12/31(木) 01:19:33.22 .net
>>655
大概はロッカー無料ですよ

658 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 01:26:29.31 ID:cX1Cplmc.net
>>655
荷物持ち込みNGで床置きもNG
百円玉用意しといてロッカーへ

ロッカーは満席だとバッグ貴重品用で
コートとかの分は足りないから係員が
簡易クローク用意してると思う

荷物は少なめが楽で良いよ

659 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 01:37:49.32 ID:W0b2KAJH.net
>>657
>>658
ありがとうございます
ロッカーが足らない場合は預かってくれるのですね 安心しました
はい、荷物少なめで乗車してきます

660 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 04:55:16.88 ID:BReHZoBT.net
早めに確保すればロッカー空いてる
膝上にも置けるけど初めての人多い時期だろうから係員さんもうるさそうだな
床に置くのは特に注意される

膝の上に物置いてると妙な安心感と
ほんのちょっと防寒にはなるけど
まあ普通は手ぶらが一番なんだろうな

661 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 07:11:33.63 ID:0girkOTw.net
>>635でも書いたけど、着込みすぎると温風を感じにくいので注意
ご参考までに4DXのMAXシート
https://i.imgur.com/IWLIHqX.jpg
足元の紐みたいなのは、上映中何度か足首がもぞもぞしたので
これが左右に動いてぺちぺちされてたのかと思う

弁当はよくわからなかったが鬼の匂いとやらは所々でこれかなとは思った
マスクして鑑賞する想定なんてしてないからしょうがないね
上映途中でトイレに立つ人が通常回より多かった気がする
鬼滅だと隣が空席ということはまず無いから気を使うけど
大半が女性客でポップコーン食べてる人もいなかったのは幸い

662 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 22:46:32.49 ID:A01iUAmP.net
西宮OSでMX4Dデビューしてきた
すごく楽しかったんだけど、もっともっと激しく揺れて欲しい!
どこの映画館のことか分からないけどシートベルト必要なぐらい揺れたとかいうレポも見ていたから、もし関西でそれぐらい揺れの強いところがあったら教えてほしい

663 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 23:07:47.03 ID:8Cii029F.net
本当に「シートベルトが必要なくらい」揺れるようだったら、シートベルトが必要なんやで〜

664 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 23:24:23.12 ID:Z03tAohI.net
ドラゴンボールはマジでヤベェくらい揺さぶられたからあれ超えるレベルかなシートベルト

665 :名無シネマさん:2020/12/31(木) 23:38:53.64 ID:XMmJAPnu.net
MX4DでもマクロスFではかなり揺れてたんでやれば出来るみたい

666 ::2021/01/01(金) 00:07:59.33 .net
>>662
揺れを求めるなら
より揺れる映画か、4DXシアターのほうが

667 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 00:23:19.46 ID:ZQPUmVNY.net
ゴジラKoMをお台場で観た時も相当やばかったー

668 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 00:33:37.71 ID:DYnJdS+z.net
確かに本当にシートベルト付けないとダメになってしまうかw
作品によって揺れの強さは違うんだね
4DXも挑戦してみる

669 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 01:15:34.03 ID:giiOJiwH.net
ドラゴンボール超ブロリーとワンピーススタンピードは揺れが狂いすぎてたな〜

670 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 08:48:46.89 ID:Zd0mo+xX.net
いちばん揺れたのはファーストマンの冒頭だな

671 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 16:24:35.80 ID:AkNHljSE.net
鬼滅見にグランドシネマサンシャイン池袋来たのに故障で中止

672 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 18:05:18.47 ID:tqZAYEJP.net
>>671
ま!?

673 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 18:19:36.51 ID:tqZAYEJP.net
本スレでも話題になってるな故障

674 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 18:29:08.77 ID:AkNHljSE.net
>>672
うん
16:10楽しみにしてたのにー

675 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 20:11:53.51 ID:+EqEVmuQ.net
故障とかあるんだな…いや機械だしそりゃあるだろうけど

676 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 21:14:30.82 ID:Bg51hoKh.net
特典はもう終わってた?

677 :!id:ignore:2021/01/02(土) 21:27:37.20 ID:tw++I9ZD.net
メンテナンス余裕なくフル稼働したわけで

678 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 21:27:41.50 ID:GDL7CAQy.net
4DXの修理ってどのくらいかかるんだろう
さすがに前例無いか

679 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 21:36:44.53 ID:lTtZdElY.net
何が壊れたかにもよるだろうな
一部の席の部品が壊れただけならそこだけ潰して上映すればいいわけだし
スクリーンとか音響系の故障なのかな

680 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 21:48:20.81 ID:GDL7CAQy.net
>>679
少なくとも熱風エフェクトは故障したみたい

681 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 21:52:56.73 ID:ZCpgpKtU.net
>>678
部品交換で直れば安いかもしれないが、最悪ユニット(4人掛け座席)ごと交換なら数十万は掛かるだろうね

イオン調布も1ユニット故障で4席少ない124席(市松対応で座れるのは62席)で運用中

682 :名無シネマさん:2021/01/02(土) 22:57:03.74 ID:tqZAYEJP.net
連日どの時間帯も満員で稼働してるもんなぁ
さすがに酷使し過ぎたか

683 :名無シネマさん:2021/01/03(日) 02:35:56.51 ID:6JWSARym.net
緊宣出て休業してる間に直せば?

684 :名無シネマさん:2021/01/03(日) 18:35:04.56 ID:lkb/Zb5H.net
補償期間とかあるのかな
あってももう切れてるか

685 :名無シネマさん:2021/01/03(日) 23:04:44.49 ID:srFz89BQ.net
業務機材だから保守期間とかじゃないのかな
どういう価格設定になってるか知らんけど

686 :名無シネマさん:2021/01/03(日) 23:43:37.21 ID:zvS2GV8E.net
>>676
671です
特典まだあったので中止だけどもらえたよ

何が故障かは言ってなかったけど正確にはシステムトラブルって言ってた

687 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 13:29:15.95 ID:2OMjDQeT.net
豊橋のマックスシート予約とれた
これから行く
微妙に高速道路から遠いね

688 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 14:38:31.56 ID:3oVpGSmF.net
4D故障とか中川コロナは何度もやらかしてるぞ・・・

689 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 15:56:03.62 ID:BcgjT9DD.net
>>688
代替席のある時はいいけどねえ

690 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 16:34:54.15 ID:2OMjDQeT.net
マックスシート着席
マックスシートだけ満席なんだね
同じ料金だからか
安城より部屋が広くていいね

691 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 19:38:29.30 ID:9NEHgs1V.net
>>690
で、どうだった?

692 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 21:26:09.30 ID:2OMjDQeT.net
マックスシート最高!
そして温風と鬼滅の相性よすぎ!
またいくぞ豊橋

片道たったの2時間、、、

693 :名無シネマさん:2021/01/04(月) 23:46:01.60 ID:2OMjDQeT.net
熱風無い安城と比べて

熱風 ベスポジ探して座り位置あれこれ試してみた
座席 動きが速くてスムーズ、揺れ二割増し?
雪 シートから遠くて、雪降り目視確認できず
煙 画面が大きいからか、すみっこにちょっとだけ
風 部屋が広いせいか画面からタイムラグし、風力弱い
匂い マスクしてた上、新品合皮や樹脂の匂いで分からずじまい

それと
イノスケのヨダレが振ってこないし、スプラッシュが腹や股間に掛かってくる、
ノズル角度がかなりズレてる外れ席だった模様

694 :名無シネマさん:2021/01/05(火) 05:47:30.32 ID:u5qKoLjI.net
それちょっと酷くないか

695 :名無シネマさん:2021/01/05(火) 09:08:25.08 ID:dGw+QZIh.net
豊橋は安城と比べたら各効果大人しいと思う。
MAXシートでやっと安城と同じぐらいの椅子揺れ

696 :名無シネマさん:2021/01/05(火) 13:08:17.96 ID:Oz8Mf6jX.net
>>693
ご意見メール送るべき

697 :名無シネマさん:2021/01/05(火) 14:41:04.95 ID:mcrKLeqp.net
安城コロナに比べて広い小屋、
前席の間も余裕に離れているから
スプラッシュは的を外しやすいんだろうなと思いながら股間防御姿勢で手洗いしてたわ
実際に明るくなってから隣席の見比べたけど、角度は心持ち違うかなというだけ

普通に背筋ピンで座ると熱風が背中マッサージになるので
首筋にぬくもり当たるよう深く座ってたんだけどね
オープニングデモのときに
水効果オフにしてたから気づくの遅れたし

698 :名無シネマさん:2021/01/06(水) 19:45:36.36 ID:/rMfp5yF.net
初4DXデビューを豊橋でしてきたけど
めちゃくちゃ楽しかったわ
背が低いから熱風が首には当たらなくて
熱風感じたくて吹き出し口に手を持っていってしまった
もぞもぞ気になったかもしれない…ごめんなさい
雪と煙は全然わかんなかったから残念
風と水と揺れはめちゃくちゃ楽しかった!
熱風はもっとガンガン出してくれても良かった
匂いは何の匂いかわかんなかったけど匂いが出てきたのはわかった
牛鍋の匂いとかシーンにあったものが出る訳じゃないんだね
終わった後、結構無意識に歯を食いしばってたんだなぁとびっくりした
劇場ごとに強弱異なるみたいだし、MX4Dとの比較もしてみたくなったし
東京で色々挑戦出来ないのが本当に残念
豊川との比較くらいならできるかなぁ…

699 ::2021/01/06(水) 23:39:50.59 .net
雪は炭治郎夢の中最初の画面上にちょろ振りしてるはずだが、豊橋マックスシートは後方配置なので視認できず

煙は脱線土煙のときに
画面左右下にチョロ立ちしているのは見えた!

700 :名無シネマさん:2021/01/07(木) 03:40:39.69 ID:oYpqkb6I.net
匂いはあんま期待すんな

701 :名無シネマさん:2021/01/07(木) 04:25:59.70 ID:GlEGb38c.net
鬼滅で初めて匂い演出を実感できたくらいに鬼の臭いはきつめだった

702 :名無シネマさん:2021/01/07(木) 05:25:17.14 ID:TXRSopzO.net
今度は「哀しい匂い」を感じてみたい

703 ::2021/01/07(木) 12:06:56.96 .net
>>701
隣のひとの体臭かも

704 :名無シネマさん:2021/01/07(木) 15:16:10.23 ID:Zjxoi4wA.net
MX4Dの鬼の匂いはタマネギ臭だった

705 :名無シネマさん:2021/01/07(木) 17:16:37.80 ID:fx5wzfjs.net
匂いの種類そんなにあると思えない
花畑とかでのいい匂いぐらいしかないのでは

706 ::2021/01/07(木) 23:04:54.38 .net
煉獄さんの匂いくんかしたけど
さすがに二種類は用意してない?

707 :名無シネマさん:2021/01/16(土) 17:48:55.67 ID:ygxPzD8E.net
南町田グランベリーパークで新感染半島の4DX with screenX観てきた

前作とは一風変わって最早マッドマックスばりの世界観とマッドマックスばりのカーアクション。
凄く4DX映えしたし、screenXもしっかり仕事してた。

ゾンビの動き、銃の衝撃、殴る蹴る、カーアクション‥動きも多彩だし、めっちゃ揺れまくりでめっちゃ楽しかったw
ヱヴァ破にも負けない揺れで楽しかったな

当時の南町田のフォードvsフェラーリ以上にオススメしたいのに、このご時世のせいでオススメしづらいのが残念でならないぐらい。

ちなみに熱風は無いと考えて良いよ

708 :名無シネマさん:2021/01/16(土) 19:06:08.82 ID:ygxPzD8E.net
南町田も、鬼滅の刃は満席寸前だったけど、新感染半島は4DXもガラガラだったな。
新感染半島は4DXめっちゃオススメなので(特に南町田)、鬼滅の刃とも一緒に楽しんで欲しい案件。

激しい揺れに環境効果発動しまくりな鬼滅の刃

ド派手に揺れまくる新感染半島
という感じかと

709 ::2021/01/16(土) 19:44:06.17 .net
ネットウヨ5ちゃんねるで下半島映画薦めるのは荒れるきっかけよ

4dxファンの多いこのスレなら荒れないかな

710 :名無シネマさん:2021/01/16(土) 20:03:25.24 ID:f/FArdbm.net
フォーフェラが4DXSCXとして最高だったから
新感染いいと聞くと非常に気になる
残念だが南町田も池袋も国境越えなので無理だ

711 :名無シネマさん:2021/01/16(土) 22:11:01.58 ID:vcdDv+SD.net
>>709
映画板ではそんなに荒れないよ
一部スレでは荒れる事もあるがスルーされるし

712 :名無シネマさん:2021/01/16(土) 23:26:58.90 ID:bAkOH/9i.net
>>710
国境越えはさすがにアカンな

713 :名無シネマさん:2021/01/17(日) 00:32:15.98 ID:wwxnyF78.net
>>712
パスポートがないと駄目だな
あと陰性証明

714 :名無シネマさん:2021/01/17(日) 00:35:41.68 ID:swtp/KjZ.net
千葉県はいつから埼玉のように通行手形がないと入れなくなったんだ

715 :名無シネマさん:2021/01/17(日) 00:42:15.52 ID:wwxnyF78.net
>>714
千葉の親分が大麻で逮捕されてからかな

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200