2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part10

900 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 19:55:19.61 ID:DIKftTCA.net
>>895
エヴァは序のヤシマ作戦の場面が一番最高だったわ

901 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 20:01:21.99 ID:yJSMNIDx.net
公式で売ってるものを食べちゃダメってマジ?映画館行くのやめます

902 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 20:06:20.56 ID:jds+aJu7.net
売店のはOK
売店のじゃないのは4D注意される

903 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 20:08:12.33 ID:li39MFmy.net
前にFate4DX見たら上映前に自分以外全員ペットボトル持ち込んでて注意されてたことあったな

904 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 20:17:12.42 ID:PB6FOYK7.net
>>903
一応劇場ロビーに自販機(但し500mlで200円のお茶とかのぼったくり)置いてある劇場もあるんでそれで買ったなら確か持ち込みOKなはず

905 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 20:37:05.75 ID:b5pD3T57.net
インディ行けなかったな
ジュラシックパークなら這ってでも行ったが

906 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 20:41:42.04 ID:eTcGauyR.net
コロナで上映中の飲食禁止が、もうしばらくは続くのでは?

907 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 20:53:02.26 ID:1LR9dGZC.net
>>901
4DXの劇場内で飲食禁止なのは、アルコール類、ホットドリンク、アイスクリーム(上映前に案内が流れる)。

908 :名無シネマさん:2021/03/18(木) 23:35:45.88 ID:XC/+NAFI.net
>>893
魂の井戸の蛇がうじゃうじゃ居る場面で足元から空気がプシュプシュ吹き出して蠢いてる感じがして面白かったw

909 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 01:40:21.13 ID:fgYRscKU.net
レイダース、初めて匂いありのところに行った
何かがマスクしてても匂ってきて、これが匂いか!と感動したけど何の匂いか
わからなかったし、どこで匂ったかも覚えてないw

あとは音が良かったな。ずっとジョンウィリアムズの音楽が流れてる感じ

もう東京じゃやってないのか。もう一度観たかったな

910 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 06:03:59.51 ID:IkIWdLHL.net
>>908 空気なんか出ねーよw怖いわw

911 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 07:14:53.74 ID:AAiul20x.net
>>910
ん?どこで観たの
自分が観た大垣コロナでは出てたけど

912 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 09:31:41.18 ID:1Xqz18bo.net
MX4Dとごっちゃになってて間違えてるかも知れないけど
足元に散弾が当たるような感じは
座席下についてる暇みたいなものが動いてたはず…ズボンが厚いと気付かないかも知れん

913 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 12:14:12.94 ID:iZnEKPIh.net
4DXもMX4Dも細いビニールパイプみたいのが足元で回って
足元をカサカサするだけだね

914 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 12:24:41.38 ID:1Xqz18bo.net
暇→紐やった
そうそうビニールパイプみたいな感じ
最初は自分も空気砲かなんかかと思ってた

915 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 13:08:54.62 ID:OzHJ7fGK.net
>>897
困った映画ファンやで
ポップコーンに親でも殺されたんか?

916 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 13:40:22.40 ID:bIub1Fmq.net
USJのシュレック4Dでは蜘蛛が足元走ってった!!とビックリだったんだけど、4DXじゃ足元効果あんまり効果的じゃないね。
MX4Dでは数少ない効果の一つだから全集中で感覚を研ぎ澄まして感じてる。

917 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 17:55:23.95 ID:psv+x3x6.net
>>912ー913
へえ、空気が出てるのかと思ったけど紐が動いてるの?それは知らんかった

918 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 18:30:41.73 ID:jxWxS7RX.net
ゴム紐みたいなのがペチペチくるけど足の置所が左右前後結構ピンポイントじゃないとちょうどよく当たらないしゴムの出方?も席の当たり外れにによったら全然感じないこともあるから

919 :名無シネマさん:2021/03/19(金) 19:58:08.91 ID:1Xqz18bo.net
厚手のGパンより薄い生地のズボンがいいよね

920 :名無シネマさん:2021/03/20(土) 17:46:09.71 ID:hzUxWaGG.net
>>900
あの場の空気との一体感といい、ポジトロンライフルとかラミエル砲とかの4D効果最高だったよな

俺はエヴァ4Dはヱヴァ破の冒頭の仮設五号機戦派です

921 :名無シネマさん:2021/03/21(日) 03:55:07.46 ID:9pWcc1Jv.net
はい?MXのQノーチラス爆撃こそ至高。

922 :名無シネマさん:2021/03/22(月) 07:37:16.51 ID:wS/eoyu9.net
>>921
何言ってんでしょうかこの人

923 :名無シネマさん:2021/03/22(月) 08:51:01.11 ID:lXyB6VUs.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/62f47c2076d8019b82b9d5d13dbd306c9d9ce829
MX4Dこういう使い方もあるのかw

924 :名無シネマさん:2021/03/22(月) 13:44:41.65 ID:+GxHN18j.net
>>922
エヴァQのAAAヴンダーがネーメズィスシリーズコード4Cを撃った時が思いの外MX4Dでも良かったってことじゃね。

925 :名無シネマさん:2021/03/22(月) 15:38:54.43 ID:Y580E5Xw.net
でもじゃなくて、がな。

926 :名無シネマさん:2021/03/22(月) 17:21:10.13 ID:TWHXkibk.net
>>923
よくある地震体験車とかは1回あたりの体験者数が少ないし、既存の4D施設を使うってのはアリだと思うね

927 :名無シネマさん:2021/03/23(火) 16:45:33.35 ID:kv36IFin.net
無限列車編の4dx再開

http://www.korona.co.jp/sp/Cinema/info.asp?Seq=4452

928 :名無シネマさん:2021/03/23(火) 19:16:59.09 ID:cuaxvMOc.net
4Dだと風とかでコロナ蔓延しないかな
換気になってむしろ良いか

929 :名無シネマさん:2021/03/25(木) 20:15:21.05 ID:nAuWfDip.net
モンハン3Dなのか
4dxでの体験はないけど3Dって見づらいからやなんだよな

930 :名無シネマさん:2021/03/26(金) 09:48:20.06 ID:QTw6p2yp.net
>>929
4Dだと3Dメガネに水がかかった時に拭かなきゃならないし

931 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 14:40:05.34 ID:xJzUrTac.net
関西の4DXでとしまえん並みに揺れる場所ない?

932 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 14:49:38.19 ID:y1ICql0l.net
関西は都心部は東宝のMX4Dがブイブイいわしてるんで4DX不毛の地。琵琶湖までいかないと最新型が無い。

933 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 14:53:19.41 ID:MM4DI9Ls.net
関西の4DXは大和郡山か大津にしとけばまあ
神戸は起動音がデカすぎてうるせえ

934 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 15:02:12.59 ID:NRtGj/ol.net
『時をかける少女 4DX』入場者特典はダイスケリチャードが手掛けたミニクリアファイル。主人公の紺野真琴役・仲里依紗からコメントが到着 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1616756003/

935 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 17:39:31.84 ID:BC64O+yn.net
大阪近辺に熱風4DX劇場が全然無いのがね
名古屋や九州の方が進んでるという

936 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 18:36:54.06 ID:WKdVqSMe.net
名古屋市内には熱風ないどころか
日本最初の4dxぼろシアターしかないよ

名古屋からかなり離れた辺鄙なところにある、豊橋4dxマックスシートは部屋が広すぎて揺れと熱風以外は一部効果不足だった

937 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 18:40:09.55 ID:b4bEOoxs.net
109とミッドランドが導入する気ないから大丈夫だろうけど
もし茶屋か将来的に立てられる栄の映画館で新規4DX導入するという話があれば中川コロナ閉館待ったなしだな

938 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 18:40:16.11 ID:BC64O+yn.net
すまん愛知県は全部名古屋のイメージで…
MAXシートもいつか他の映画館に来るといいなぁ

939 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 20:10:15.92 ID:GWuXgHvu.net
としまえんと大和郡山両方行ったことあるけど個人的には大和郡山の方が揺れ激しかった

940 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 21:23:34.39 ID:xJzUrTac.net
>>939
大和郡山ねd

941 :名無シネマさん:2021/03/27(土) 21:53:00.05 ID:j/tL1Evq.net
大津は比較的空いていて快適
近くにイオンシネマがあるからかな
大津にも温風があるよ

942 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 03:59:29.57 ID:BQH2JPxl.net
ガジラvsコングは5/14
4dxマークあるから確実だけと
熱風のとこで見るべきだよなあ

943 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 06:12:29.05 ID:XGbKCz6w.net
ゴジラさんとか煉獄さんとか熱い漢の映画には熱風必須だね
マキシマムもあるといいな

944 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 06:32:05.62 ID:g2froHTT.net
評判だったからあるかもね

945 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 14:24:30.74 ID:GbFF0haV.net
ガルパン4DXでやってないのな
やれば行くのに…

946 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 14:44:04.10 ID:Jcz7KqiN.net
>>945
ガルパン全6章は2章ごとに4D上映だよ

947 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 16:42:32.97 ID:nLvj2U/5.net
愛知県安城の重震は
音響監督監修で砲撃響きまくり

4dxでケツに履帯の震動響くほうがいいけど

948 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 21:36:51.09 ID:oqmeJoXT.net
熱風あるところはスクリーンが小さかったり他の効果が前席しか識別できないとかイマイチなんだよな。

949 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 21:39:00.79 ID:HX480GqC.net
確かにそれはあるよな…

950 :名無シネマさん:2021/03/28(日) 21:42:19.89 ID:PFuD/h1S.net
ドルビーアトモス対応でウーファーを追加した4DXスクリーン希望

951 :名無シネマさん:2021/03/29(月) 00:43:06.80 ID:tebtLasu.net
モンハン効果が少ないと聞いたけど本当?なぜだろう

952 :名無シネマさん:2021/03/29(月) 12:10:13.76 ID:YcN+N6Na.net
そろそろ次スレだけど追加要素はこれくらいかな?

[4DX MAXシート]
ユナイテッド・シネマ 豊橋18の後部座席24席のみ
4DXの新機能「スライド&ツイスト」を搭載
これまでにない、なめらかで立体的な動きを実現
料金は通常の4DX料金と同様の+1000円
https://img.unitedcinemas.jp/toyohashi/seat/image/04s2.gif

953 :名無シネマさん:2021/03/29(月) 12:14:39.07 ID:YcN+N6Na.net
熱風あり劇場>4 は追加とかあったっけ?

954 :名無シネマさん:2021/03/29(月) 12:18:37.52 ID:Ix173GHJ.net
>>948
小牧と豊橋ですな

小牧は席数少ないので満席しやすそう
そして没入感から離脱くることたびたび
豊橋はマックスシートを放棄して前方席を取れば雪と匂いが得られそう
むしろ後方席が不人気にならないよう合皮匂いまくりなマックスシート導入したんかなあ

955 :名無シネマさん:2021/03/31(水) 08:57:13.80 ID:6f8fI9an.net
4DX初めて見たけど、最初のプロモーション動画で無茶苦茶椅子が動いて、こんなの2時間耐えられねえ絶対に酔うと思って帰ろうかと思ったが杞憂だったわ
結局あれが一番動くのな

956 :名無シネマさん:2021/03/31(水) 09:24:16.22 ID:GhJ0Xg46.net
一番スプラッシュするから
デモンストレーションのときだけ水効果オフしてるわ

957 :名無シネマさん:2021/03/31(水) 13:25:27.50 ID:zzGr2QQm.net
>>955
というか、最初のあれで「え、4DXってこの程度のもんなの?」と思った

958 :名無シネマさん:2021/04/01(木) 20:18:54.74 ID:DUFQsFwJ.net
ガルパン第3話見てきたがほぼ全編戦車バトルで4D版が期待される
忘れた人のおさらいに1+2話4Dマシマシ版やれば良かったのにな

959 :名無シネマさん:2021/04/04(日) 13:15:51.73 ID:qogua62k.net
時かけやはり4DXでやる意味無し

960 :名無シネマさん:2021/04/04(日) 13:41:38.46 ID:S5jeHqZi.net
>>959
見てきた?

961 :名無シネマさん:2021/04/04(日) 13:50:59.04 ID:7DHAVzht.net
4DX時でやる意味なかったね>時かけ

962 :名無シネマさん:2021/04/04(日) 14:36:33.03 ID:oiQneych.net
エヴァと鬼滅とモンハンあるタイミングで時かけ上映とか劇場は頭痛いだろうな

963 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 01:08:38.03 ID:Ebzfryyr.net
時かけがなければうちの近場も鬼滅4DX復活してたかもしれないのに
なんで今やるんだよ

964 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 03:12:34.07 ID:LZy/Q1MX.net
今週のシアタス調布は
モンハン吹替→鬼滅→シン・エヴァ→時かけの順番で上映してるけど、1席空けの計64席で鬼滅は満席、時かけは残少と入ったのはいいけど、19:35上映終了からのレイト無しの21時営業終了で4DXで上映できる本数が少なくなってるのが痛いな…

965 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 07:19:01.79 ID:DkUGTD30.net
悔しいがそこそこ入ってんだよな時かけ

966 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 12:38:04.62 ID:1LeBd8gb.net
時かけってそんなに面白いのか!?
ちょっと前にもやった気がするんだけど…
ルパンとか揺れの激しいのやって欲しいわ

967 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 13:40:24.76 ID:604j4non.net
設備に優しくて消化率は悪くなさげだから細田守の新作公開前上映は時かけで決まりかな

968 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 13:57:11.24 ID:H2/A6f7r.net
とりあえず春休みの中高生でそこそこ入ってた

969 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 15:23:03.78 ID:Ee8NDpgp.net
時かけは映画自体は良いけど4D演出はサマーウォーズの方が没入感すごくてよかった

970 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 15:30:05.48 ID:EA3FNjuE.net
4Dのベスト映画はどれ、なんて聞いても後で体験できないからどうしようもねえな

971 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 15:45:22.10 ID:xGr6G961.net
家庭用4DXとか海外で売ってないのか

972 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 17:49:10.36 ID:ViQxET7R.net
今週でモンハン終わっちゃうかな?

973 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 18:03:13.87 ID:hj4JdSWi.net
>>971
揺れとか風とかは同等のものがありそう
でも作品毎に各種効果を付けたデータは4D会社の作った固有のものだから、それらがないと魅力激減だろうね

974 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 22:08:27.89 ID:DkUGTD30.net
あれよりベストなのは数多くあるけど、やはりパシフィックリム公開時のあの体験は何ものにも勝る。

975 :名無シネマさん:2021/04/05(月) 22:41:52.00 ID:TKsHXEs1.net
2006年公開で真琴達高2だから、ちょうど同い年ということもあって懐かしかった

976 :名無シネマさん:2021/04/06(火) 02:22:48.52 ID:pldCzKQd.net
モンハン本当に水とか風無いみたいだね
なんでモンハンだけなんだろう

977 :名無シネマさん:2021/04/06(火) 07:59:04.58 ID:R6u9HCIe.net
>>976
映画内で水や風が普通にバンバンあるのに?

978 :名無シネマさん:2021/04/10(土) 17:11:50.99 ID:FpBkFBmO.net
>>964
うちは鬼滅→エヴァ→モンハン→時かけ→エヴァだわ
木曜で全部終わる

979 :名無シネマさん:2021/04/13(火) 14:35:48.78 ID:tXRns16f.net
モンハン今週で終わっちゃうけどどうなの?

980 :名無シネマさん:2021/04/13(火) 20:48:20.98 ID:XIc7O4A6.net
モンハン3Dは良かったが4Dはイマイチ
既出の通り風や水の演出が少ない

981 :名無シネマさん:2021/04/13(火) 21:06:27.88 ID:89TwCSe+.net
4DXで観たけど何かの間違いかってくらい効果が欠けてる(揺れはちゃんとある)
リオレウスの炎とかで熱風出てもよさそうなもんなのに
あと久しぶりの3Dだったけどマスクしてるとメガネが曇りやすいのが難点だと気付いた

982 :名無シネマさん:2021/04/13(火) 22:25:28.42 ID:2gnpHa+a.net
感染対策でハリウッド系は座席ムービングのみなんかな。

983 :名無シネマさん:2021/04/14(水) 00:16:41.79 ID:3YpRNJct.net
ゴジラも?やばいなそれは

984 :名無シネマさん:2021/04/14(水) 14:38:55.24 ID:p053YAPb.net
時をかける少女観てきたけど天ぷらで水来たのにはわろた

985 :名無シネマさん:2021/04/14(水) 15:03:57.79 ID:1ptBomKp.net
はねた油?

986 :名無シネマさん:2021/04/15(木) 03:06:37.34 ID:TgWvzr3G.net
>>985
そうそう

987 :名無シネマさん:2021/04/15(木) 08:45:21.84 ID:ymf2MtN3.net
じゃあ熱湯じゃないといけないな!

988 :名無シネマさん:2021/04/15(木) 20:02:08.35 ID:MnvpTQ4F.net
一種の暗示効果があるので水で良い
焼け火箸と言って割り箸押し当てるとやけどになるというアレ

989 :名無シネマさん:2021/04/16(金) 00:32:07.46 ID:lwnT25fv.net
コナン4DXやるけどどうなんだろう!?
揺れはカーチェイスぐらいな気もするが…

990 :名無シネマさん:2021/04/16(金) 00:34:05.01 ID:+CouBB7C.net
>>955
ガルパンは良いぞ!

991 :名無シネマさん:2021/04/16(金) 07:07:24.69 ID:YE8tlmG+.net
リニアを揺らすわけにはいかないよな

992 :名無シネマさん:2021/04/16(金) 08:58:17.73 ID:Kz9brlXs.net
ドカーン
らーーーん!!
しん…いち…?

ここでしょ揺れるの

993 :名無シネマさん:2021/04/16(金) 09:08:46.34 ID:6TzEJqRQ.net
リニアだって空気抵抗を受けて走ってるんだし多少は揺れるんじゃないの?
乗ったことないけどさ

994 :名無シネマさん:2021/04/16(金) 12:59:26.61 ID:phSv4R0F.net
時速千キロやで

995 :名無シネマさん:2021/04/16(金) 15:24:07.15 ID:tedKXjv8.net
サッカーボールがぶち当たって背中ボコボコとかありそう
後は爆発で揺れと熱風

996 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 15:12:39.35 ID:yiixM+Is.net
コナン観てきたけどクライマックスとかマジでヤバかった
これ絶対に4DXで見るべき案件w

997 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 15:50:27.05 ID:+S9tVnN7.net
>>996
まじ?

998 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 17:13:00.26 ID:2hPXpMgh.net
コナン自体観ないからなー

999 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 17:41:02.73 ID:Rv8xixzV.net
通常で見て4DXで初めから見ればよかったとは思った
もう一度見るのはなあ
クライマックスまでが長い
普段見ない人におすすめするには今回のはちょっと

1000 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 18:06:47.48 ID:aa4DdqBA.net
>>999
むしろ普段見ない人が4DXで見るのがいいんじゃね!?

1001 :名無シネマさん:2021/04/18(日) 19:22:52.94 ID:eLwwn595.net
内容が今回かなりオタ向け

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200