2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part71

1 :名無シネマさん:2020/08/05(水) 22:15:33.49 ID:uMLHP9lL.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1583506483/

2 :名無シネマさん:2020/08/05(水) 22:17:14.75 ID:uMLHP9lL.net
2019年
   作品賞        監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞   新人賞
報知 「蜜蜂と遠雷」   佐藤信介   中井貴一    吉沢亮       成田凌    小松菜奈   鈴鹿央士、玉城ティナ
ヨコハマ「火口のふたり」  石川慶     池松壮亮    門脇麦     成田凌    池脇千鶴   瀧内公美、鈴鹿央士
               今泉力哉            小松菜奈                     杉田雷麟、山田杏奈
日刊 「新聞記者」    真利子哲也  池松壮亮   松岡茉優   渋川清彦   市川実日子  清原果耶、成田凌
ブルー 「翔んで埼玉」   真利子哲也  中井貴一    長澤まさみ  吉沢亮    MEGUMI   関水渚
毎日 「蜜蜂と遠雷」   石川慶      成田凌  シム・ウンギョン  吉澤健    池脇千鶴   鈴鹿央士、関水渚
キネ旬 「火口のふたり」 白石和彌   池松壮亮   瀧内公美    成田凌    池脇千鶴    鈴鹿央士、関水渚
日アカ 「新聞記者」    武内英樹   松坂桃李  シム・ウンギョン  吉沢亮    長澤まさみ    

3 :名無シネマさん:2020/08/05(水) 22:18:07.35 ID:uMLHP9lL.net
]
     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画   ヨコハマ映画祭
2019  新聞記者     翔んで埼玉    蜜蜂と遠雷     火口のふたり  新聞記者     蜜蜂と遠雷   火口のふたり
2018  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族   万引き家族   万引き家族    孤狼の血     寝ても覚めても
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野 花筐 夜空はいつでも最高密度の青色だ あゝ、荒野 あゝ、荒野       夜空はいつでも最高密度の青色だ
2016  シン・ゴジラ シン・ゴジラ   シン・ゴジラ  この世界の片隅に 64 -ロクヨン-   湯を沸かすほどの熱い愛  この世界の片隅に
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち   恋人たち    ソロモンの偽証  ソロモンの偽証   海街diary
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ      そこのみにて光輝く
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む       凶悪
2012  桐島、部活〜    かぞくのくに    終の信託    かぞくのくに   終の信託     鍵泥棒のメソッド  桐島、部活やめるってよ
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉    大鹿村騒動記
2010   告白        告白       悪人         悪人      悪人         悪人         十三人の刺客

4 :名無シネマさん:2020/08/05(水) 22:22:42.16 ID:uMLHP9lL.net
     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと
2007 東京タワー オカン〜 それでもボクは〜 キサラギ  それでもボクは〜 それでもボクは〜 それでもボクは〜
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO
2000   雨あがる        顔     バトル・ロワイアル    顔      十五才/学校IV      顔

5 :名無シネマさん:2020/08/05(水) 23:23:20.53 ID:4xu6La8s.net
乙です

前スレの続きだが一応深夜アニメもノミネート(優秀賞)はあるが
まどかとかラブライブとかけいおんといった興行収入で稼いでいるの前提だしなあ
ちなみにSAOはされてません

6 :名無シネマさん:2020/08/06(木) 00:34:56.35 ID:FZANqDsh.net
SAOってなんか本場のアカデミー賞に日本から出品されてたよな

7 :名無シネマさん:2020/08/06(木) 00:46:03.79 ID:h554NP4t.net
あれは日本から出品とかそういうのじゃなくて
単にアメリカ国内でオスカーの規定となる形で劇場公開されて
候補資格を得ただけだから

8 :名無シネマさん(沖縄県):2020/08/06(木) 08:16:21 ID:JPMzeC+k.net
魔女見習いを探しては今年公開予定か

閃光のハサウェイとかガンダム系は日アカで候補になった事ないよなぁ

9 :名無シネマさん(沖縄県):2020/08/06(木) 08:18:16 ID:JPMzeC+k.net
ムーランは劇場公開諦めて配信に切り替えるそうだが日本はどうなるのかねぇ

本国の賞レース的にもどうなるか気になる

10 :名無シネマさん(公衆):2020/08/06(木) 18:48:21 ID:wh5qEQhf.net
ムーランは配信でもオスカーの対象にはなってる

11 :名無シネマさん:2020/08/06(木) 21:04:02.03 ID:gWc9FvU4.net
アニメ映画部門は優秀賞が3枠に減るって決まったよ

12 :名無シネマさん:2020/08/06(木) 23:34:30.58 ID:CTtjz6xZ.net
ソースは?

13 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 03:37:38.49 ID:JVwm4LyU.net
どこ情報よそれ
まぁいずれにせよドラえもん2作は確定なんじゃねーの

14 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 08:47:28.19 ID:Mn2yinCl.net
俺たちの小百合がキターーー!

吉永小百合、初の医師役!松坂桃李&広瀬すずら共演『いのちの停車場』
https://www.cinematoday.jp/news/N0117832

15 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 10:48:35.07 ID:BYUdD8nq.net
>>14
成島出監督、吉永小百合、西田敏行、田中泯、松坂桃李、広瀬すず、と全員が日アカ最優秀賞(個人賞)受賞経験者なんだな
脚本の平松恵美子も優秀賞の常連だし、ここまで日アカ受賞経験者が揃った作品も珍しい

16 :名無シネマさん(東京都):2020/08/07(金) 11:14:43 ID:+n8cDJRt.net
でもいつもの吉永作品みたいな評価になりそう

17 :名無シネマさん(茸):2020/08/07(金) 13:58:13 ID:82x8k43v.net
>>15
別に珍しくないだろ
お前どんだけ映画見ないの?
つい先日の浅田家キャスト発表でも日アカ受賞者がーってやってたろ

18 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 14:39:09.17 ID:5Op4eLGm.net
前スレのMother異常ageの雰囲気もそうだったけど
なんか新手のがここに来てる感あるよな

19 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 15:11:14.61 ID:646EfiOa.net
>>18
は?
マザーはキネ旬のレビューの点数も高いんだし、逆にお前のようなネガキャンするほうが異質なんだが?

20 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 15:12:52.15 ID:vrTxZVYw.net
>>17
監督まで日アカ最優秀受賞は珍しいという話では?

21 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 15:14:45.20 ID:vrTxZVYw.net
>>18
特定の作品や俳優の異常age、異常sageなんて毎年いるよ

22 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 18:15:52.90 ID:rD3c3L1V.net
>>18
motherは、普通に賞レースに絡むよ

23 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 20:32:02.16 ID:AwoqHM/h.net
ここには特定の映画を妙に絶賛する奴が毎回いて
騙されることが多い

マザーは今年の賞レースの中心だろ

24 :名無シネマさん(長崎県):2020/08/07(金) 21:48:52 ID:7rxiF9DA.net
まじでマザーくらいしか今んとこ評価できる映画がないからな

25 :名無シネマさん(SB-Android):2020/08/07(金) 21:58:29 ID:c6W/y58r.net
まだ見てない映画は未知数としか言えない
なのでこれからに期待だけどいずれにせよ長澤まさみと奥平くんは最右翼だろうな3月には関水渚と長澤ファミリーで受賞してるのでは

26 :名無シネマさん(大阪府):2020/08/07(金) 22:05:00 ID:BNjrL8r3.net
Motherは主演長澤、新人奥平、助演夏帆はいくつかの映画賞で選ばれるよ

27 :名無シネマさん(石川県):2020/08/07(金) 22:06:06 ID:4mueHP+Q.net
マザーはあの系統の映画をミニシアターじゃなくて、メジャー公開したところに意義がある

28 :名無シネマさん(大阪府):2020/08/07(金) 22:34:12 ID:AwoqHM/h.net
藤井道人 宇宙でいちばんあかるい屋根
河瀬直美 朝が来る
中野量太 浅田家!
沖田修一 子供はわかってあげない
塩田武士 罪の声

自分は映画選ぶときはやっぱり1番に監督の名前で見に行くから
これから公開される実績のある監督の映画には期待してしまう

期待を裏切られることも多々あるが

29 :名無シネマさん:2020/08/07(金) 22:38:27.58 ID:AwoqHM/h.net
.>>28
×塩田武士 罪の声
〇土井裕泰 罪の声

30 :名無シネマさん(SB-Android):2020/08/08(土) 00:17:35 ID:4l5gos2K.net
最近はスターサンズには往年のしねかのんくらいの信頼ある

31 :名無シネマさん(千葉県):2020/08/10(月) 08:45:43 ID:MSaC4QTu.net
このままだと来年の日アカは
作品賞 マザー
監督賞 福田雄一
脚本賞 マザー
主演女優賞 長澤まさみ
主演男優賞 山崎賢人
助演女優賞 夏帆
助演男優賞 マザーの男の子
アニメ映画賞 ドラえもん
外国映画賞 パラサイト
だな

32 :名無シネマさん(茸):2020/08/10(月) 09:09:31 ID:fFXCXzPV.net
うわ
興収スレのキチガイ(千葉県) ( [122.255.129.194]) こっちにも来るのか

33 :名無シネマさん:2020/08/10(月) 09:57:32.72 ID:FAuSjVa5.net
>>31
外国映画賞はテネットやで
ノーランは無条件で選ばれる

34 :名無シネマさん(千葉県):2020/08/10(月) 10:54:59 ID:MSaC4QTu.net
確かにテネットは公開さえ出来れば絶対凄そう

35 :名無シネマさん:2020/08/10(月) 12:12:51.80 ID:JshDPYQ4.net
主演女優賞は
Motherの長澤まさみも良かったけど
Redの夏帆もよかったし
スパイの妻の蒼井優も控えてる

36 :名無シネマさん(東京都):2020/08/11(火) 01:27:07 ID:7/hIZ45r.net
監督賞は、キネマの玉手箱の大林じゃね?

37 :名無シネマさん:2020/08/11(火) 03:11:57.14 ID:lOM4nx93.net
大林は特別賞枠

38 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/12(水) 18:14:25 ID:o13YbIAv.net
>>35
スパイの妻はODS(非映画コンテンツ)だから映画賞の対象外
NHKで放送した内容を劇場公開しただけだからODS扱いになる

39 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/12(水) 18:28:38 ID:o13YbIAv.net
今年の日アカ対象作はこんなのもあるよ

男はつらいよ お帰り 寅さん
mellow
ラストレター
his
風の電話
AI崩壊
37セカンズ
ファンシー
犬鳴村
グッドバイ
影裏
初恋
もみの家

40 :名無シネマさん(庭):2020/08/13(木) 23:28:17 ID:/w4PR/+X.net
日本もゴールデングローブ賞みたいなの作ろうよ
映画とドラマと演劇ひっくるめた総合芸術賞
韓国にすら百想芸術大賞っていう似たようなのがあるぞ

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200