2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本アカデミー賞・他総合スレ Part71

1 :名無シネマさん:2020/08/05(水) 22:15:33.49 ID:uMLHP9lL.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1583506483/

102 :名無シネマさん(和歌山県):2020/08/23(日) 20:49:24 ID:pJPE4KKo.net
糸は個人賞なら絡んでくると思われる。作品賞は無理

103 :名無シネマさん:2020/08/23(日) 22:22:33.25 ID:SYyHmPK8.net
涙そうそうの妻夫木聡と長澤まさみがノミネートされてるから
糸から誰かノミネートされても不思議はない

日アカなら

104 :名無シネマさん(庭):2020/08/23(日) 22:44:50 ID:6FGeswss.net
新聞記者の監督の新作が予告見る限り箸にも棒にもかからなさそうな凡庸なヒューマンドラマでガッカリ

105 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/23(日) 23:13:17 ID:xFALXUxc.net
>>101
マザーいいとは思うし個人的に好きなんだが
興行収入二億くらいだっけ?コロナという特殊事情あるはいえ日アカにしてはやはり少なく、、、キネ旬とかなら問題にならないだろうけど
新聞記者一応映画として売れたから

そういう意味では長澤まさみは死角ないけどね

106 :名無シネマさん:2020/08/23(日) 23:26:51.56 ID:sTedD8XA.net
>>105
日本アカデミー賞 最優秀作品賞
「桐島、部活やめるってよ」
配給 ショウゲート
興行収入 2億6900万円

107 :名無シネマさん:2020/08/23(日) 23:33:32.86 ID:xFALXUxc.net
>>106
うん
それより低いんだよ
あのときほどの社会現象でもなく
作品の質以外の部分で訴えるものあればなあ

108 :名無シネマさん:2020/08/23(日) 23:38:14.34 ID:xBsmV3qK.net
マザーは作品賞じゃなくて、主演女優賞だろ
作品は無いと思うな

109 :名無シネマさん:2020/08/23(日) 23:40:55.72 ID:hg0ianow.net
Motherは
長澤まさみ 主演女優
夏帆 助演女優
息子役 新人賞 はいくつか取りそう

作品賞も毎日コンクールあたり取りそう

110 :名無シネマさん:2020/08/23(日) 23:45:24.71 ID:Vk9Bg7ZT.net
夏帆は無いだろ

111 :名無シネマさん:2020/08/23(日) 23:47:23.51 ID:LGaTE1dk.net
ただ、他に何もない日本映画の現状w

112 :名無シネマさん(千葉県):2020/08/24(月) 01:00:16 ID:k6PMPBbY.net
アメリカと違って新作映画公開されてるのに、本家よりすでにヤバイ空気あるからな

113 :名無シネマさん(関西地方):2020/08/24(月) 04:57:47 ID:IRwFKhZK.net
秋から実力派若手監督の新作が続々公開されるから待て

114 :名無シネマさん(沖縄県):2020/08/24(月) 08:09:37 ID:WtPhA101.net
アニメは、えんとつ町のプペルという最大級のダークホースが控えてるな

115 :名無シネマさん(中部地方):2020/08/24(月) 08:47:30 ID:jx+o/EiL.net
>>114
これって12月公開だが賞レースとしては今年度になるのか?

116 :名無シネマさん(石川県):2020/08/24(月) 08:49:59 ID:3ZZeshM6.net
2020年12月15日までに公開されれば

117 :名無シネマさん:2020/08/24(月) 13:57:17.44 ID:WtPhA101.net
青山真治監督、多部未華子主演「空に住む」参戦ですか

118 :名無シネマさん(長崎県):2020/08/24(月) 19:33:26 ID:V7d+PxZM.net
参戦できると思ってるの?

119 :名無シネマさん(沖縄県):2020/08/24(月) 19:50:11 ID:WtPhA101.net
思ってるけどw

120 :名無シネマさん:2020/08/24(月) 20:32:51.32 ID:eee1jzIr.net
黒沢清より落ちる青山真治はどうだろう・・・

121 :名無シネマさん:2020/08/24(月) 20:37:19.91 ID:3ZZeshM6.net
青山真治、「共喰い」以来なのか
多部未華子はもしかしたらここに来て主演女優賞レースに名乗り上げかもね

122 :名無シネマさん:2020/08/24(月) 21:58:28.06 ID:25JR14e1.net
あやしい彼女で頑張ったのに総スルーされた多部さん

123 :名無シネマさん(大阪府):2020/08/24(月) 22:15:36 ID:HXAfGbQg.net
多部ちゃんはピース オブ ケイクの時が1番賞に近かった
キネ旬の投票でも深津絵里(岸辺の旅)に次いで2位だったけど
日アカはスルー
取れたのは日本映画批評家大賞だけだった

そろそろ主要映画賞の賞を取ってもいい女優だけど

124 :名無シネマさん(愛知県):2020/08/24(月) 23:35:07 ID:FDj8DVZg.net
自国の女優評価せずにチョン女に最優秀女優やった時点で日アカは終わったわ、もう何の意味もねえ
早速、法則発動して映画界壊滅状態なの笑える

125 :名無シネマさん(東京都):2020/08/24(月) 23:59:26 ID:xU4RQOCe.net
そういう思考の奴はこれからの映画産業と相性悪いから観ない方が賢明だよ
韓国も数年前に國村隼を受賞させてるし、世界規模ではもっとボーダーフリーになってるしな
映画観る時間を他に割けてネトウヨは幸せだね…w

126 :名無シネマさん(石川県):2020/08/25(火) 00:08:39 ID:ElSe8fuu.net
國村隼より先んじて仲村トオルも10年以上前にとってるってのにねぇ…
他国籍の俳優の受賞がようやく出たってのは悪くないことも

127 :名無シネマさん(石川県):2020/08/25(火) 00:09:17 ID:ElSe8fuu.net
↑「ことも」は余計だった

128 :名無シネマさん(愛知県):2020/08/25(火) 00:10:29 ID:4Pa3FeLb.net
>>125
もう映画なんて壊滅したコンテンツ見るバカはどんどん少なくなってくよw
せいぜい、パヨクが支えてやんな

129 :名無シネマさん(大阪府):2020/08/25(火) 01:07:42 ID:KC9WYsUb.net
大手は蜜蜂と遠雷以外はクソみたいな映画しかなかった去年と比べれば
今年はラストレター(東宝)、初恋(東映) 、男はつらいよ(松竹)と
それなりにまだ見られる映画が揃ってるだけマシ

下期は期待薄だが

130 :名無シネマさん(東京都):2020/08/25(火) 12:46:32 ID:VnDALhW5.net
ベルリン国際映画祭、「男優賞」「女優賞」を分けないジェンダー・ニュートラルに
https://news.yahoo.co.jp/articles/c08500ccc3c4f82870f8fed926b62f665f30c501

131 :名無シネマさん:2020/08/25(火) 12:52:14.01 ID:VnDALhW5.net
>>104
「宇宙でいちばんあかるい屋根」と「ヤクザと家族」のどちらの話?

132 :名無シネマさん:2020/08/25(火) 12:55:04.07 ID:VnDALhW5.net
>>117
レコード大賞を一億円で強奪したLDH絡みの時点で期待しない方がよいかと

133 :名無シネマさん:2020/08/25(火) 13:10:47.96 ID:VnDALhW5.net
>>123
2015年度の日アカ主演女優って
安藤サクラ『百円の恋』(最優秀)
綾瀬はるか『海街diary』
有村架純『映画 ビリギャル』
樹木希林『あん』
吉永小百合『母と暮せば』
という顔ぶれだから多部がいなくても違和感ないけど

134 :名無シネマさん:2020/08/25(火) 21:08:09.22 ID:I0K7nhvp.net
>>133
日アカで安藤サクラが取ると思わなかった。
サクラも、自分が取ると思わなかったらしく、ちょーびっくりしてたのが印象的

135 :名無シネマさん:2020/08/25(火) 21:48:05.11 ID:ElSe8fuu.net
しかも百円の恋は去年の12月公開だったからね

136 :名無シネマさん(大阪府):2020/08/25(火) 22:14:45 ID:KC9WYsUb.net
有村架純と吉永小百合が余分だったな
(安藤サクラの百円の恋は前年度主演女優賞)

<2015年度 キネマ旬報ベストテン主演女優賞>
1位 深津絵里 9票 
2位 綾瀬はるか  6票
2位 多部未華子  6票
4位 二階堂ふみ  5票
5位 樹木希林  3票
5位 土屋アンナ 3票
5位 前田敦子  3票
5位 吉永小百合  3票
9位 戸田恵梨香 2票
10位 八千草薫 2票

137 :名無シネマさん(関西地方):2020/08/26(水) 05:50:23 ID:pPkdUsNF.net
エヴァが年内ならアニメはエヴァ

138 :名無シネマさん:2020/08/26(水) 09:31:34.52 ID:v/5TJp6y.net
2020 鬼滅の刃
2021 エヴァ
2022 君たちはどう生きるか

かな

139 :名無シネマさん(中部地方):2020/08/26(水) 09:54:30 ID:GO7PwsB2.net
>>138
新海新作は?

140 :名無シネマさん(中部地方):2020/08/26(水) 09:55:01 ID:GO7PwsB2.net
後細田新作も
日アカだからどんなに駄作でも受賞させるぞ

141 :名無シネマさん(茸):2020/08/26(水) 10:05:44 ID:v/5TJp6y.net
それぞれいつなの?
作ってることすら知らんかったわ

142 :名無シネマさん(中部地方):2020/08/26(水) 10:07:34 ID:GO7PwsB2.net
>>141
分からんが慣例なら細田は来年、新海は再来年

143 :名無シネマさん(茸):2020/08/26(水) 10:08:05 ID:v/5TJp6y.net
それなら公開されない可能性もあるから語るに値せんわ

144 :名無シネマさん(沖縄県):2020/08/26(水) 14:03:38 ID:+5ZRCSJw.net
細田と新海の新作が年内に公開されるわけねーだろ

145 :名無シネマさん(京都府):2020/08/27(木) 03:10:02 ID:pz/Arsva.net
今年のアニメはドラえもんだろ

146 :名無シネマさん(沖縄県):2020/08/27(木) 13:06:05 ID:hnB2aEaX.net
2度目のリメイクに賞あげるのってどうなんだ

147 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/27(木) 13:52:37 ID:0rBXSPD7.net
>>146
何がいいたいかよくわからん

148 :名無シネマさん(石川県):2020/08/27(木) 20:03:34 ID:Nz+RU0aK.net
ドラえもん期待してたがそこまで面白くなかったから
鬼滅に期待(興行も含めて)

ちなみにドラえもん劇場版は、人魚大海戦以来優秀賞にはなってないな

149 :名無シネマさん:2020/08/27(木) 21:47:36.43 ID:pz/Arsva.net
スタンドバイミードラえもんが延期しなかったらこいつに決まりだったろうに

150 :名無シネマさん:2020/08/27(木) 21:52:14.03 ID:MrYBNJnd.net
>>149
それはそれで嫌だなぁw
前回受賞してたから一番可能性高かったが
それなら同じく延期しなけりゃエヴァに有終の美飾らしてあげたいところだわ

151 :名無シネマさん:2020/08/28(金) 01:36:48.51 ID:ijuA4Sc6.net
>>145
デジモンやって

152 :名無シネマさん:2020/08/28(金) 01:51:50.47 ID:TRS6K7An.net
ムーランは賞レースどうなるのかなぁ
ガチ配信作品になってしまって不憫

153 :名無シネマさん(石川県):2020/08/28(金) 02:12:52 ID:90/uVhRZ.net
スレチ

154 :名無シネマさん:2020/08/28(金) 02:35:53.53 ID:Zek2i8zE.net
>>153
日アカ、ブルリ、キネ旬には外国映画賞もあるので全くのスレチではない
まぁ、次回はパラサイトかテネット以外に可能性はないと思うが

155 :名無シネマさん:2020/08/28(金) 02:39:59.46 ID:nDtsA/up.net
>>152
カリフォルニア州で映画館封鎖が続いてるから配信でも救済対象のはず
ロスの映画館で1日3回7日間以上上映の条件クリアが不可能だから

156 :名無シネマさん:2020/08/28(金) 03:24:51.23 ID:8TiAYBT8.net
日本はまあ平和なんだよね

157 :名無シネマさん:2020/08/29(土) 02:01:50.73 ID:0xMSIr9v.net
エヴァは未だに公開日の設定されてないようなので、
年内は間に合わないのほぼ確定かな

158 :名無シネマさん:2020/08/29(土) 10:20:38.40 ID:G1nAS1nc.net
年内ですけど?

159 :名無シネマさん(茸):2020/08/29(土) 11:50:26 ID:XBKulK9M.net
年内のソースは?
公開日未だ設定されてないのは
最新の公式ソースだがな

160 :名無シネマさん:2020/08/29(土) 12:05:15.38 ID:G1nAS1nc.net
年内間に合わないソースをまず出せよw

161 :名無シネマさん:2020/08/29(土) 12:09:20.05 ID:unh/3EOC.net
東宝のラインナップ的には年末はもう入らんな
本数多すぎる
閑散期の10〜11月か来年に回すしかない

162 :名無シネマさん:2020/08/29(土) 12:14:16.78 ID:XBKulK9M.net
>>160
なんだ、年内は結局お前の願望か

163 :名無シネマさん(東京都):2020/08/30(日) 10:31:47 ID:5v9/BatN.net
こんなことを呟いて「来年ですが何か」はさすがに無いと信じたいw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up143244.jpg

164 :名無シネマさん(茸):2020/08/30(日) 11:49:53 ID:obNhvILP.net
リーク垢のmacgyがシンウルトラマンよりスケジュールが後ろとか書いてたな
ほんとか知らんけど

165 :名無シネマさん:2020/08/30(日) 20:50:23.59 ID:odK1sYuU.net
TVで結果しか放送されないアニメ賞なんてどうでもいいわ

166 :名無シネマさん(石川県):2020/08/31(月) 06:18:11 ID:2bkKfAuD.net
>>163
テレビ放送したのはNHK側の都合だし、
まだ公開日決めてないならこうツイートせざるをえないだろうよ
というか「調整中です」ってのは「ほぼこの時期やこの日での公開決まってるけどまだ告知できません」の意だろうし
それで今の段階で年末に公開決まってるなら、エヴァ規模の作品は3〜4ヶ月前なんだから告知してないとおかしい
告知されないってことは、そういうことなんだろう

167 :名無シネマさん(沖縄県):2020/09/01(火) 13:37:27 ID:UyGUZQjn.net
グズグズうるせーなコイツw

168 :名無シネマさん:2020/09/01(火) 17:41:45.86 ID:Dk0AZr8Y.net
可哀想な(沖縄県)
あらゆる人からエヴァ年内公開がないことを突きつけられ
夢も希望もないね

169 :名無シネマさん:2020/09/03(木) 19:19:12.32 ID:Ef6yDNwi.net
藤井監督インタビュー
新聞記者受賞時の様子が少し
https://www.cyzo.com/2020/09/post_251589_entry.html

170 :名無シネマさん:2020/09/03(木) 21:26:19.79 ID:5A1kY+RV.net
>>169
松竹社員には東宝と東映にはやれねーぞみたいな心理的壁とかあるのかな
それでも圧倒的か作品あればよかったんたけどね

171 :名無シネマさん:2020/09/03(木) 21:37:03.50 ID:28PrzM9E.net
松竹はここ数年、賞には縁がないな
あと一歩で惜しかった、って言う作品すらない
最後に取ったのはソロモンの偽証かな?

     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画   ヨコハマ映画祭
2019  新聞記者     翔んで埼玉    蜜蜂と遠雷     火口のふたり  新聞記者     蜜蜂と遠雷   火口のふたり
2018  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族   万引き家族   万引き家族    孤狼の血     寝ても覚めても
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野 花筐 夜空はいつでも最高密度の青色だ あゝ、荒野 あゝ、荒野       夜空はいつでも最高密度の青色だ
2016  シン・ゴジラ シン・ゴジラ   シン・ゴジラ  この世界の片隅に 64 -ロクヨン-   湯を沸かすほどの熱い愛  この世界の片隅に
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち   恋人たち    ソロモンの偽証  ソロモンの偽証   海街diary
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ      そこのみにて光輝く
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む       凶悪
2012  桐島、部活〜    かぞくのくに    終の信託    かぞくのくに   終の信託     鍵泥棒のメソッド  桐島、部活やめるってよ
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉    大鹿村騒動記
2010   告白        告白       悪人         悪人      悪人         悪人         十三人の刺客
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと
2007 東京タワー オカン〜 それでもボクは〜 キサラギ  それでもボクは〜 それでもボクは〜 それでもボクは〜
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO
2000   雨あがる        顔     バトル・ロワイアル    顔      十五才/学校IV      顔

172 :名無シネマさん(石川県):2020/09/04(金) 00:35:42 ID:H27j7x+/.net
まあ舟を編むの大金星があるから松竹には
それよりも東映が悲惨だろ
00年以降半落ちのみしか作品賞とれてないって

173 :名無シネマさん:2020/09/04(金) 01:00:17.22 ID:d66viMXV.net
このころの松竹は凄かった
このころは・・・・

2013 舟を編む
2011 八日目の蝉
2008 おくりびと
2007 東京タワー オカン〜
2003 壬生義士伝
2002 たそがれ清兵衛

174 :名無シネマさん(愛知県):2020/09/04(金) 11:35:13 ID:kiCrRE11.net
松竹って東宝のような大衆向けで興行稼ぐ訳でも無ければ東映のように大手としては突き抜けた物を作る訳でもないから中途半端なんだよね

175 :名無シネマさん(SB-Android):2020/09/04(金) 11:49:31 ID:Ri2ruwh4.net
松竹 寅さんに代表される人情喜劇や家族愛やらの人間ドラマ(一番賞向き?)
東映 仁義なき戦いや極道の妻たちに代表される任侠もの、アウトサイダーな生き様ドラマ(当初は東宝配給が予定されてた翔んで埼玉も実はこの系譜)
東宝 代表されるシリーズは思いつかないけど流行に敏感な青春ものやスイーツ向け、キッズ向け(社を代表するゴジラシリーズの扱いに困るが)

が得意なイメージだわ
このイメージ自体が古いのは否めないけど

176 :名無シネマさん:2020/09/04(金) 13:28:41.10 ID:YID+XMB6.net
>>173
なんかいつまでも昭和から抜け出せないラインナップやなぁ

177 :名無シネマさん(茸):2020/09/04(金) 14:12:21 ID:AyGLbPYZ.net
>>175
松竹は大船調って言えよ
映画板なんだからさ

178 :名無シネマさん:2020/09/04(金) 15:08:27.46 ID:GNwU2qUL.net
大船調と言ってもその大船がなくなっちまったからなw

179 :名無シネマさん(東京都):2020/09/04(金) 15:26:44 ID:yfkJ/ZVw.net
>>175
東宝 一般向けアニメ
東映 子供向けアニメ
松竹 オタク向けアニメ

あくまでイメージ

180 :名無シネマさん:2020/09/04(金) 22:02:01.63 ID:vxhuqCTI.net
>>177
松竹は、野村芳太郎の印象もあってか社会派のイメージもあるな。
社会派とは違うが、松竹ヌーベルバーグもあったし。

181 :名無シネマさん(愛知県):2020/09/05(土) 00:15:03 ID:0B7UFT2G.net
松竹は京アニ囲ってから深夜アニメ映画配給多くなったけどガンダムの配給ずっとやってるし昔からだよな
東映は元からだけど近年はますます自社のアニメ会社しか配給しなくなったから必然的に子供向けしかしなくなる

182 :名無シネマさん(茸):2020/09/05(土) 00:33:06 ID:ljSOkUeF.net
>>180
砂の器はすごく松竹らしい映画だと思う
脚本山田洋次だし

183 :名無シネマさん:2020/09/05(土) 15:10:52.49 ID:0MT1NiI8.net
宇宙でいちばんあかるい屋根は意外と平凡な数字
今週は10点以上が1つもない

<キネ旬採点表>
人数の町              9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
宇宙でいちばんあかるい屋根 8点 3点 2人、2点 1人
リスタートはただいまのあとで 8点 4点 1人、2点 2人
妖怪人間ベラ           8点 3点 2人、2点 1人
窮鼠はチーズの夢を見る    7点 3点 1人、2点 2人
事故物件 恐い間取り      6点 2点 3人

184 :名無シネマさん(茸):2020/09/05(土) 15:17:40 ID:V+bxbWtL.net
見たら以外でも何でもない

185 :名無シネマさん:2020/09/05(土) 18:41:02.21 ID:0B7UFT2G.net
>>183
事故物件が思ったより低くなくて以外

186 :名無シネマさん(長崎県):2020/09/06(日) 08:37:50 ID:f5QmF5dO.net
すげー低いだろ

187 :名無シネマさん(長崎県):2020/09/06(日) 08:38:53 ID:f5QmF5dO.net
命が1番大切だから、車が飛んだらそんときはそんとき! でいいんじゃないかな?家にいることが大切!

188 :名無シネマさん(大阪府):2020/09/06(日) 12:06:53 ID:/9XVshgf.net
事故物件より評価の低い映画

屍人荘の殺人                    5点 3点 1人、 1点 2人
夜空を飛ぶ兎                     5点 3点 1人、 1点 2人
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 5点 2点 2人、 1点 1人
高津川                         5点 2点 2人、 1点 1人
ドロステのはてで僕ら                5点 2点 2人、 1点 1人
HERO 2020                    5点 2点 2人、 1点 1人
狂武蔵                         5点 2点 2人、 1点 1人
COMPLY+−ANCE                  4点 2点 1人、 1点 2人
クソみたいな映画                  4点 2点 1人、 1点 2人
三大怪獣グルメ                    3点 1点 3人
Fukushima 50                     3点 1点 3人

189 :名無シネマさん(茸):2020/09/06(日) 12:08:27 ID:9opXY5Nl.net
前作スマホよりは高い
監督成長したなあww

190 :名無シネマさん(SB-Android):2020/09/06(日) 12:30:24 ID:77YQdQ1q.net
3点は気持ちいいな
クソみたいな映画って、、

191 :名無シネマさん(茸):2020/09/06(日) 12:32:17 ID:eJu8SUD8.net
フクシマ3点はないだろ
思想で目が曇ってる時点でゴミ
思想なければ新聞記者なんて0点のゴミ映画

192 :名無シネマさん:2020/09/06(日) 13:00:41.88 ID:8h7rbxLi.net
フクシマは普通に面白かったわ
エンタメとして

193 :名無シネマさん(愛知県):2020/09/06(日) 22:57:04 ID:6F8p+bZ+.net
フクシマはそもそも映画自体に
偏った思想入ってないしなあ精々当時の管総理をやたら悪人描写している程度か(その辺は本人も文句言ってた)

194 :名無シネマさん(神奈川県):2020/09/07(月) 13:27:10 ID:LQJE8Rg3.net
今年度(第44回)の日本アカデミー賞授賞式が2021年3月19日(金)に開催決定!
合わせて対象作品の公開時期が2019/12/16〜2020/12/31に延長。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1596633333/

195 :名無シネマさん(東京都):2020/09/07(月) 13:31:00 ID:9eTo1S4j.net
>>194

やはり「劇場」は外されたんだな
日本映画作品一覧のリストに載ってない

196 :名無シネマさん(神奈川県):2020/09/07(月) 13:47:32 ID:LQJE8Rg3.net
>>194
https://www.japan-academy-prize.jp/

197 :名無シネマさん(茸):2020/09/07(月) 13:50:41 ID:FMeXuQbx.net
同日含め先に配信、TV放送されたもの及びそれの再編集劇場版は新作映画とみなしません。但し、放送後に新たに撮影された部分が大半の場合のみ新作とします

198 :名無シネマさん(奈良県):2020/09/07(月) 14:15:42 ID:om6zvpVP.net
黒沢清のはどうなるんやろ?

199 :名無シネマさん(神奈川県):2020/09/07(月) 15:34:17 ID:LQJE8Rg3.net
京都国際映画祭 今年はオンラインで開催 中島貞夫監督「若い人の英知と実行力発揮を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/39759050ee5b515773322675ebdc82e11fe60a8c

200 :名無シネマさん(茸):2020/09/07(月) 15:35:32 ID:W0asimpF.net
「同日」は「劇場」意識して追加されたのかな?
インターネットアーカイヴには2019年10月より後が無いけど
その時点では「先に配信」はあるけど、「同日」が無いね

201 :名無シネマさん:2020/09/07(月) 17:54:06.39 ID:CobltkuN.net
>>200
昨年度までは“同日”の記載はなかった
だから「劇場」の扱いがどうなるか注目されてた訳で

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200