2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK BS / WOWOW / BSデジタル 今日の映画 Part68

604 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 21:37:06.95 ID:sWF4brHO.net
>>596
放送して欲しいけど放送してくれないのが
ロッキー・ホラー・ショー

605 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 21:40:15.53 ID:sWF4brHO.net
ライフ・オブ・ブライアンも見たい
ブラジルもみたい

606 :名無シネマさん:2023/12/15(金) 16:36:04.47 ID:4bw7j0Xd.net
スターチャンネルだけど
来年1月にドラゴン・スレイヤー放送あり

607 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 09:38:56.37 ID:wZ94GwMG.net
BSテレ東
ショーシャンクの空に 〈4Kデジタルリマスター版〉 2023.12.25(月)夕方6時30分

608 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 15:56:59.45 ID:h8ir3UoJ.net
年越し年末年始BSプレミアム映画パッとしないなあ

609 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/12/17(日) 00:06:06.57 ID:yr9Z18zw.net
過去最低レベルだな
BS1に移った直後で万全じゃないってのもあるだろうけど来年以降これより酷くなったり無くなったりしたら嫌だなあ

610 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 12:34:55.22 ID:fa4VZbv8.net
BS12の方が良さげ
https://www.twellv.co.jp/2023-2024-toshimatagi-eigasai/

611 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 12:38:33.79 ID:UTqpG+1p.net
12は字幕つけろよ
そしたら観てやる

612 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 14:00:49.95 ID:ej9p7z8h.net
きょうのBS12はたかが石ころ1つアニメ

613 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 15:19:25.81 ID:AMqKTC4E.net
エデンの東
父母に対する気持ちを持て余す若い魂
強烈な個性の母親
冷蔵輸送の失敗
兄弟の確執
愛に悩む女
大豆で大儲け
出征と脳卒中
とってつけたような大団円
テーマに共感できなくもないし展開は面白いとは思うけど
全体として支離滅裂ではあるよな

614 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 15:28:12.00 ID:AMqKTC4E.net
聖書のカインとアベルの話を下敷きにしてるわけだけど
見終わってグロテスクな印象を拭えない
ウィキペで
>第28回アカデミー賞で監督賞、主演男優賞、助演女優賞、脚色賞にノミネートされて、
>ジョー・ヴァン・フリートがアカデミー助演女優賞を受賞した。
てのも
作品としてはたいしたもんじゃないと看破されてたんだな
確かにあの母親の人は助演女優賞でいいと思った

615 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 15:30:57.04 ID:AMqKTC4E.net
あーウィキペの最後に
>批評家の一致した見解は「『エデンの東』は物語を壮大なスケールに膨らませようと懸命に努力しているが、
>ジェームズ・ディーンの魅力的な演技がこのシネマスコープのドラマに激しい感情の多くを与えている。」
その通りだと思った

616 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 16:36:58.25 ID:ej9p7z8h.net
Wikipediaのことを変に略しちゃう人、はじめて見た

617 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/12/17(日) 17:53:44.69 ID:AMqKTC4E.net
東京物語
アラまいった陸自3人組有罪かよ
無理が祟ったのか
上京して子供孫皆に会えてよかったのか
あっけないもんじゃのお
そして日常は続いていくだなあ

618 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/12/17(日) 17:54:02.65 ID:AMqKTC4E.net
>>616
じゃ
ウィキッペで

619 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 23:24:21.44 ID:AMqKTC4E.net
日本沈没
結構丁寧に謎を追うスタイルで始まるが
途中の展開がぶっ飛ばし飛ばしで付いてけん
政治みたいなの絡めるの失敗してると思うし
モブシーンや特撮はいいんだけんどなあ
けんど藤岡弘カッコいいなあやっぱりなあ
ソードキル見たいなあ
いしだあゆみとジュネーブ?で会えただろうかね

620 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 05:22:34.19 ID:yxkRduPf.net
誰かコイツと映画について語り合ってやれよ

621 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 05:33:57.83 ID:wAtiNuza.net
やだよ…

622 :名無シネマさん(茸):2023/12/19(火) 07:51:26.92 ID:QPJDtyt+.net
自演?

623 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 09:03:10.28 ID:7AQRt1dw.net
自演だなw

624 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 17:29:05.15 ID:+7BSdGbM.net
お早う、面白かったわ

625 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 18:26:21.72 ID:R94Z6ez2.net
なにが

626 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 18:28:52.68 ID:R31WupXi.net
『お早よう デジタル修復版』
監督・脚本:小津安二郎

627 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 18:29:40.80 ID:wAtiNuza.net
翻訳すると、小津安二郎 監督作品「お早う」(1959年、日本)という映画を見たら面白かった、と語っております

628 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 18:32:07.35 ID:nSg97IBI.net
なんだ、結講人いるんじゃないか
エデンの東とか日本沈没とか語ってる人の相手もしてあげて

629 :名無シネマさん:2023/12/20(水) 12:25:18.47 ID:awhSjI1g.net
あなたを抱きしめる日まで
事実に基づく物語は大概好かん
クビになった政治記者が
息子探しをする老女の記事を書く
お息子か?死んだのか?
意外な展開
修道女の罪?赦し?
現実の問題として今も残るのだな

630 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 04:06:08.06 ID:DvWUtlnH.net
今度は誰か相手をしてくれるといいな

631 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 23:54:56.65 ID:mi54fjfm.net
マトリックス
ザ・シンプソンズ
アニマトリックス
スターウォーズ 帝国の逆襲
ストレンジデイズ 1999年12月31日
トゥルーマン・ショー
ブレードランナー
ダークシティー
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
ゴースト・イン・ザ・シェル
狼 男たちの挽歌・最終章
フェイス/オフ
ターミネーター2
ジュラシック・パーク
チャーリーズ・エンジェル
300
WANTED ウォンテッド
ドラゴン・タトゥーの女
最終絶叫計画
ザ・シンプソンズ
シュレック
バビロン
マトリックス
白昼の幻想

632 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 23:55:07.56 ID:mi54fjfm.net
マトリックス
不思議の国のアリス
2001年宇宙の旅
Macintosh CM
ファイト・クラブ
スピード・レーサー
クラウド アトラス
Vフォー・ヴェンデッタ
アニマトリックス
マトリックス
マトリックス リローデッド
マトリックス レボリューションズ
シチズンフォー スノーデンの暴露
マトリックス レボリューションズ
マトリックス
サタデー・ナイト・ライブ
起亜自動車CM
マトリックス レザレクションズ
バウンド
スピード・レーサー
クラウド アトラス
ジュピター
Sense8 センス8
マトリックス
マトリックス レザレクションズ

633 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 22:30:45.67 ID:W0nLlWIw.net
戦メリ
演技もストーリーも荒いな
キャラクターとシチュエーションだけが面白い
そこに魅力を見る人は評価するんだろうな
しっかし大島渚は本気で
斜めから見た捕虜収容所を描きたかったのかね
演技力に問題ある役者だらけでそりゃ無理だろ
それとも学芸会でいいから
キャラクターとシチュエーションの面白みを
追求したかっただけかな
子供の頃のエピソードも心に響くものではなく
なぜセリアズがキスしたのかヨノイが卒倒したのか
まるで精神分裂症のようなストーリー展開だね
肝腎要のクリスマスのエピソードもただのドタバタ
せっかくのラストシーンに効いてもいない

634 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 22:39:16.12 ID:gx16vIee.net
もっと年末ぽい映画ドカーンとやって欲しかった

635 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 23:06:18.41 ID:W0nLlWIw.net
>>594
>イエスタデイ
2度見て
俺も気に入った

636 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 23:07:14.19 ID:W0nLlWIw.net
>>634
>年末ぽい映画
とは例えば

637 :名無シネマさん:2023/12/26(火) 15:01:23.16 ID:ADTVdh4D.net
秋刀魚の味
床から見上げる奥の深い構図
場面に合わないBGM
杉村春子が泣く
北竜ニが中村伸郎に殺される
笠智衆東野英治郎加東大介の三竦み
ゴルフクラブを振る佐田啓二不貞腐れる
岡田茉莉子折れて月賦で
岩下志麻吉田輝雄にホの字も
吉田輝雄には彼女が
泣く岩下志麻指でリボンをクルクル
担がれる笠智衆
文金高島田の岩下志麻を送り出す日
嬉しいような寂しいような笠智衆
守るも攻むるも黒鉄の浮べる城ぞ頼みなる浮べるその城日の本の
大本営発表帝國海軍は今暁五時三十分南鳥島東方海上に於いて敗けましたそうです敗けました
ところで
秋刀魚はどこ?

638 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 13:20:29.92 ID:qCcdV0Xb.net
もっと年末ぽく映画ドカーンとやって欲しかった

639 :名無シネマさん(茸):2023/12/27(水) 19:31:10.00 ID:FP0fALqs.net
改行長文マンを釣って放置する魂胆ミエミエ

640 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 05:38:49.92 ID:JF2Ztcai.net
戦メリは字幕放送じゃなかったな
教授の滑舌の危うさを補ってくれると思ったんだけど……残念

641 :名無シネマさん(埼玉県):2023/12/28(木) 09:16:05.97 ID:DZ32YG8M.net
耳悪いのか

642 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 13:57:54.03 ID:JF2Ztcai.net
耳も悪いけどまだ聴力に問題なかった高校生の頃でも何言ってるか分かんないシーンは多々あったかと

全部聴き取れます?

643 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 14:00:50.36 ID:MZBp70XZ.net
すべてのセリフに意味があるとまでは言わないけど、場面場面で重要な単語の聞き取りが難しいのよ

644 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 14:24:27.34 ID:JF2Ztcai.net
ですね
教授だけでなくローレンスとたけしも危うい
外人向けには日本語部分に対して字幕が付くからその点はストレスなく観れる
ゆえに海外での評価の方が高いとかなんとか

645 :名無シネマさん(成層圏):2023/12/28(木) 20:31:07.02 ID:hp+XfQIL.net
>>639
気にしすぎ

646 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 21:06:16.72 ID:HoUpFecr.net
BS松竹はもの凄い時間に牯嶺街少年殺人事件やるのな

647 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:47:41.90 ID:aRybiLMr.net
>>594
>イエスタデイ
監督がスラムドッグ&ミリオネアの人なんだ
そう思って見るとなんか通じるものがあるな

648 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:50:10.02 ID:aRybiLMr.net
>>644
>ゆえに海外での評価の方が高い
日本軍の有り様が奇矯だからでは?

649 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 11:48:41.32 ID:aRybiLMr.net
新・明日へ向かって撃て
新ていうか若い頃の話ね
ちょい似の役者ではあるかな
画面も暗くて
アメリカンニューシネマの
ヒリヒリする爽快感はないわ

650 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 14:32:12.96 ID:aRybiLMr.net
>>638
>年末ぽく映画ドカーンとやって欲しかった
ジュラシックワールドシリーズは?

651 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 22:42:13.45 ID:aRybiLMr.net
7月4日に生まれて
実話の映画化なのね
愛国心から海兵隊へ入りベトナムへ
下半身不随の帰還兵となるも
当初は愛国心の塊
しかし次第に反戦運動に傾倒し
ニクソンの共和党大会に抗議し
民主党大会で演説に向かうか
この映画のトムの演技はとても良いね

652 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 06:38:04.25 ID:CTai827c.net
>>646
尺を鑑みろや

653 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/12/30(土) 06:59:47.10 ID:9vsBJZMv.net
>>610
半分は任侠映画じゃなあ

654 :名無シネマさん:2023/12/31(日) 02:37:03.73 ID:whkdWu7n.net
BS12での原子力潜水艦浮上せず
珍しいのやるなあと録画したがVHS時期の素材使ってたよ
今どきこれは酷いなあ

655 :名無シネマさん:2023/12/31(日) 04:33:38.36 ID:0gct1aFm.net
そんなもんよくあることだろ

656 :名無シネマさん:2023/12/31(日) 20:38:54.55 ID:H3K7IHHu.net
あ、クーリンチェ見逃した、年末なのに心残り

657 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 10:57:13.91 ID:vqy3jUdX.net
お馴染みのリアルタイム視聴おじさんかな?
まー時間が悪かったな

658 :名無シネマさん(富山県):2024/01/01(月) 18:14:18.49 ID:yNSq7R+6.net
すずめの戸締まり観るゾ~😊

659 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 19:13:59.91 ID:H75MfqNX.net
お早う
衝撃的なまでの面白さと完成度の高さだった

660 :名無シネマさん(庭):2024/01/04(木) 23:37:10.25 ID:QkWJAs7j.net
愛犬家気違いの「ジョン・ウィック」と「沈まぬ太陽」の正月放送でJAL批判。放送中止は、シオニストの「十戒」で
惨事の逆をいくなあ

661 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 23:09:50.85 ID:x4+qNQI8.net
里見八犬伝
しょーもない角川映画だろうと思って見てみたら
わりかししっかりした伝奇アクション時代劇だな
エログロ気味なのは監督の趣味か?
角川春樹の御意向?
薬師丸ひろ子さん馬に乗れるんだしかも片手ですごいな

662 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 23:05:28.56 ID:8ee/FoVX.net
遠い夜明け
スティーブビコという反アパルトヘイトの
黒人意識運動の創始者の死の告発をした
ドナルドウッズが国外脱出するまでを描く
長い映画ね
反アパルトヘイトというと
ネルソンマンデラが知られているけれど
スティーブビコの立場は若干異なるみたい

663 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 08:43:40.56 ID:NFxWLqSj.net
若干どころじゃないと思うけど

664 :名無シネマさん(岐阜県):2024/01/10(水) 15:40:15.27 ID:Pa7rJuwF.net
ザトイチこれから全部放映すんの?

665 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/11(木) 09:03:51.52 ID:pIrbwUkw.net
>>663
一応お互いリスペクトはしてたみたいよ

666 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 12:24:56.26 ID:pIrbwUkw.net
スタンピード
品種改良した角なしのヘレフォード種の牛を
繁殖させるためにアメリカに来た未亡人と娘
ビンディは使命を果たしたわけだ

667 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 13:47:28.82 ID:qekWwx9J.net
11日のハドソン川の奇跡が差し替えされたけど
これは死者ゼロの事故だから放送しても問題なかっただろうに
担当者映画の内容把握していないだろう

668 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 14:30:08.06 ID:KubkLOUR.net
お前がアホなことだけは伝わったわ

669 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 14:41:45.71 ID:T/MMlWRe.net
WOWOWのMy番組登録と通知なくなるのかよ!
どんどんサービス悪くなる
去年ラース・フォン・トリアー特集してくれたのは本当に有り難かったが
(ニンフォマニアックはカット多すぎ)

670 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 15:24:08.24 ID:qekWwx9J.net
>>668
アホはお前だろ茸で書くヘタレ

671 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 15:49:24.57 ID:fjRRxzcx.net
まあまあアホ同士仲良くしてろよ

672 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 17:44:15.28 ID:07+7pCMK.net
ここで「アライブ!」や「生きてこそ」を放送してこそのCSなんだがな

673 :名無シネマさん:2024/01/12(金) 17:59:32.76 ID:tJTTAyfw.net
>>671
ハドソン川の奇跡見た事のないおまえが言うなアホ

674 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/01/12(金) 19:16:56.05 ID:veL/NlZJ.net
>>673
俺もアホ仲間に入れて!

675 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 00:08:40.65 ID:/gUqnIXL.net
天国の坂田師匠から友達申請が来ました

676 :名無シネマさん(東京都):2024/01/13(土) 22:30:04.31 ID:KcWFtmM/.net
ケープファイアー
おどろおどろしく始まる
怖がらせる気満々な映画だが
ペック&ミッチャムならまだしも
ノルティ&ニーロじゃなあ
サイコホラーになりそこねね

677 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:46:24.77 ID:qO3PSd9U.net
花嫁の父
スペンサートレイシーは
アメリカの良識を演じた人ね
招かれざる客に似たシチュエーションやなこれ

678 :名無シネマさん(東京都):2024/01/14(日) 18:16:44.94 ID:8KdwjLgu.net
ドラゴンスレイヤー
画質はあまり良くないね
それでもDVDも発売されてないから
HDでの放送は貴重だ

679 :名無シネマさん(東京都):2024/01/20(土) 11:22:07.35 ID:22ncPoTA.net
ジェレマイア・ジョンソン
魚を取るところをクロウ族の赤シャツが見ている
死せるハチェット・ジャックより50口径ホーケン銃を譲り受け
ベア・クロウに助けられ山男の修行をする
赤シャツに毛皮を贈り交易する
クロウ族に襲われ子供を殺された女のために墓を掘り
生き残った子供を託されケイレブと名づける
砂漠に埋められたデル・ギューを助け
女の仇でデル・ギューを埋めたクロウ族を撃退し
フラットヘッド族のツー・タングの娘スワンを娶る
小屋を立てて定住し狼に襲われるも撃退
3人でホッケーで遊ぶ平穏な日々
騎兵隊がやってきて案内を頼まれ
クロウ族の大切にする墓地を通ることになる
行きは良い良い帰りは怖い
悪い予感がして急いで帰るも
小屋は襲撃されスワンとケイレブは殺されていた
2人の遺体とともに小屋を焼く
仇は取ったものの探しても無駄だと歌で諭される
その後もクロウ族の刺客に襲われる日々
デル・ギューと再会し別れる
ケイレブの母の小屋を訪ねるも
女はすでに死んでいて
小屋にはクエイランとその家族が住んでいた
クロウ族はジェレマイアの墓を作っており
そこに矢を打ち込んだり記念品を置いたりしている
ベア・クロウと再会し遠くまで来たと述懐する
クロウ族の赤シャツとも再会し挨拶を交わす
彼は今も山にいるだろう

680 :名無シネマさん(東京都):2024/01/20(土) 11:25:01.61 ID:22ncPoTA.net
シドニーポラックは
過酷なロッキー山脈の自然とインディアンの掟
友好的なものも敵対的なものも含めてその交流を
淡々と描きだしているな

681 :名無シネマさん(東京都):2024/01/20(土) 11:27:12.34 ID:22ncPoTA.net
ラストシーンの赤シャツとの間には
あのあと死闘が繰り広げられたのかね
ジェレマイア・ジョンソンを歌うテーマソングが
実に物悲しくてこの映画をよく表していると思った

682 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 11:34:38.11 ID:22ncPoTA.net
ロバートレッドフォードはこの役にピッタリだったな

683 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 18:11:50.82 ID:rWlvFTzN.net
test

684 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 23:18:09.93 ID:DkHRoAyL.net
ケープファイアーw

ワロタwww
盛大に草生えるわwww

685 :名無シネマさん:2024/01/21(日) 23:25:26.72 ID:XnlBUOJS.net
大仁田とか大森高山の顔が浮かんでしまったわ

686 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 23:20:46.71 ID:8GXuFqC5.net
荒野の決闘
何度見たかな
これもストーリーテリングのお手本みたいな映画だ
登場人物キャラ立ちまくり
ストーリー展開はわかりやすく小気味良く意外性もあり
結末に向かって段々と盛り上がって行く
おーこれがBTTF3のあれか〜
なんで加勢に来た二人に弾を抜いたライフルを渡したのかな?
それにしても
ワイアットアープは狡いな
ドクに捨てられたクレメンタインに自然とすり寄ってさ

687 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 00:45:18.50 ID:OAx2T2fB.net
ザファーム法律事務所
キャラも話も面白いクライムサスペンスの傑作だよ
トム君所在なさげでこの役ピッタリね
ジーンもさすがいい役だよ

688 :名無シネマさん:2024/01/29(月) 00:52:27.37 ID:OAx2T2fB.net
ハックマンの方ね
あと
脇役もそれぞれキャラ立ってて実に良い
みんな愛してる!

689 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 09:24:53.89 ID:9AR752s7.net
お前が誰からも愛されないのが哀しくなるからそういうのやめて

690 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 10:13:03.99 ID:CKP9tsLn.net
まるで自分は誰かから愛されていると思い込んでいるかのような書き込みですね

691 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 10:39:59.37 ID:ebZ5DmQE.net
実際のところはわからんよな
愛してないのに愛してると言ったり言われたりするのはザラにあるから

692 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 11:41:37.07 ID:JkiLAnX6.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

693 :名無シネマさん:2024/02/05(月) 15:56:32.27 ID:R1mcdt7p.net
>>689
気にしすぎ
スレが荒れても気にしない人ね

694 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 15:38:08.98 ID:mns2R+FC.net
Fast&Furious
アレ?韓国人まだ生きてる?
強盗団のくせにイキってんな
しかも脱獄とは無法者すぎ

695 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/10(土) 18:51:15.64 ID:mns2R+FC.net
馬上の二人
コマンチに誘拐された子供や女は連れ戻すべきなのか
同じテーマの別の作品もあったが
ある時期のアメリカでは切実なことだったのだろうな

696 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 19:04:37.40 ID:mns2R+FC.net
ムナシクヒビクオルゴールカナ

697 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 21:04:51.87 ID:NQftXrDR.net
BS12でやってた銭形平次
当時10本だけという本物のビスタカメラで撮った大映ビスタビジョン作品
まあテレビで見ても凄いのか分からんですが

698 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/10(土) 21:45:53.70 ID:mns2R+FC.net
十月の空
ロケットボーイズ
スプートニクが飛んでいくところを見た人たちはどれほど宇宙に憧れを抱いたことだろうね
斜陽産業の炭鉱の街の希望のロケットになったのだな
うるっときた

699 :名無シネマさん:2024/02/10(土) 23:18:00.89 ID:PMzPcrxN.net
BSプレミアム映画枠は最近やる気があるのかな
まだBS11やBS12、BS 松竹の方が番組表のチェックしがいがあるよ

700 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 00:20:29.97 ID:2OnKIz7/.net
お前はカラムーチョでも食ってろよ

701 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 06:26:00.26 ID:u16TvaAd.net
録画していたNHK-BS「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」 派手さはないがなかなか良かった
「ダンケルク」に続くみたいな形で終わった

702 :名無シネマさん:2024/02/11(日) 11:46:58.59 ID:S0YhWd30.net
西部劇オンリーだった頃よりよかだけど、再放送間隔が短いよな。10ヶ月程度で回ったり

703 :名無シネマさん(茸):2024/02/11(日) 15:55:04.56 ID:2HXuwRBA.net
デュエリスト
ローレンスが出てたのエンドロールまで気づかんかったわ

704 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/12(月) 13:20:06.64 ID:m6GafLva.net
レジェンズオブザフォール
大自然の中で生きる
とある家族の物語
銃による独立自尊がアメリカの国是なのだなあ

705 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 15:06:44.46 ID:m6GafLva.net
草原の野獣
先住民と戦い続けてきた牧場主
子供の育て方を間違えたな

706 :名無シネマさん:2024/02/12(月) 22:37:04.24 ID:m6GafLva.net
限りなき追跡
タイトル通り
ロックバイソンが追いかけて追いかけて追いかけて

707 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 03:43:08.47 ID:a4OIydUK.net
まあ
あまり関係ないんだが
BSNHKで
フライド・グリーン・トマトを
もう何年も前だかに見て
なかなか感心した
すげーよく出来てるな
90年代なのにジェンダーとか出てくるし
DVDとか出てないから
またやってほしい
舞台とかも出来るんじゃないか
あれは

708 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 03:45:02.03 ID:a4OIydUK.net
カバリズムも出てくるよ
最高よ
フライド・グリーン・トマトw

709 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/13(火) 09:39:43.38 ID:M/6ePRP3.net
>>707
>フライド・グリーン・トマト
見た気がする覚えがない

710 :名無シネマさん:2024/02/13(火) 11:08:25.90 ID:HtiFRJAO.net
「フライド・グリーン・トマト」と「バグダット・カフェ」はなぜか内容を混同してしまう

711 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 01:54:41.08 ID:9roicPhk.net
3月のBSNHKやばいな

712 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 02:42:03.89 ID:q4szeN29.net
邦画多めだね

713 :名無シネマさん:2024/02/17(土) 22:17:33.77 ID:08ZqUp6N.net
キャストアウェイ
FedExかなり金出してるんだろうな
1995年か
なんであの荷物だけ残してたろって
翼か

714 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 17:27:18.06 ID:YwjqyL8V.net
折れた槍
スペンサートレイシーの強烈な個性の父親
三人の息子と父親との確執に牧場と鉱毒
法廷ドラマの側面もあったりしてかなり複雑だね
やるせない話だなあ
先住民との間の末弟はどうなるんだろ
かなりスッキリしない話だったよ
ラストシーンの狼は孤高の父親の魂の象徴かね

715 :名無シネマさん:2024/02/18(日) 19:53:24.28 ID:YwjqyL8V.net
ジェシージェームズ本当の話
いとこに裏切られて後ろから撃たれご近所も記念品盗んでいく

716 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 18:02:33.35 ID:207+sm70.net
ウォータワールド
ケビンコスナーの冒険海洋未来SFすごくつまらん子供向け狙って滑った?

717 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 19:05:01.66 ID:3Gy88mCt.net
それでもUSJのアトラクションになってなかったっけ

718 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 19:32:43.21 ID:207+sm70.net
これか
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/waterworld

719 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 19:58:44.67 ID:y+q6yp4E.net
「ウォーターワールド」は脚本がまずイマイチなんだけど、巨額の海洋アクションが足を引っ張った感じかな
それぞれのエピソードはそこまで悪くはなく見せ場もしっかりあるんだけど、連続性とかメインクエストが弱い

合議制のMCUの脚本家チームに練り直してもらうとたぶん良くなるタイプ

720 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 20:31:06.48 ID:207+sm70.net
パリで一緒に茨城県で地震
1531号じゃないの?劇中劇と交錯するドタバタさが受けたのかね作品としては下らん
クレジットされてない映画スター
フランクシナトラ(歌)
フレッドアステア(歌・クレジットありね)
デートリッヒ(デートリッヒ)
トニーカーティス(フィリップ・警官2→1)
メルファーラー(仮装パーティのジキル&ハイド?)
ピーターセラーズ(チャップリン?分からん)
...kiss
      fade out:
  THE END

721 :名無シネマさん:2024/02/21(水) 20:40:33.36 ID:207+sm70.net
>>719
スモーカーズだっけ敵方がしょぼい
凄みがなくてお茶目な扱い
デニスホッパーがもったいないていうか
検索してみたらUSJのショーはかなりノリノリで受けてるみたいね

722 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 14:02:45.72 ID:ZQJVD4jw.net
メトロに乗って
真一がいいな女とたかおは頑張ってる感だが上面だけ
もっと深い話になれたと思うが役者の演技力でオジャン

723 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 14:30:54.46 ID:ZQJVD4jw.net
闇市の人たちに活気が感じれんのは最悪

724 :名無シネマさん:2024/02/23(金) 16:08:03.98 ID:ZQJVD4jw.net
>>722
>女
貴子の方ね岡本綾は雰囲気良い
のに女優やめたの残念至極

725 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/23(金) 19:01:44.04 ID:ZQJVD4jw.net
ダーティダズン
十二人の囚人を訓練してドイツ将校の集う館に特攻をかける話
癖のあるキャストがまんずまんず豪華ね
生き残ったのは将校のマービンと絞首刑になるはずだったブロンソンのみ

726 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/23(金) 20:50:58.27 ID:ZQJVD4jw.net
ジェロニモ
伝記映画は淡々と事実を描くべきなのだな・・・・たるい

727 :名無シネマさん(ジパング):2024/02/23(金) 20:54:35.67 ID:cfiz0q/k.net
>>725
結末まで書くのか?なんかクソロウだな

728 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/02/23(金) 21:25:12.26 ID:ZQJVD4jw.net
>>727
自決しました

729 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 06:33:16.57 ID:bMB4R5SP.net
ディファイアンス
独ソ戦さなかのユダヤ人たちの抵抗とサバイバル
ベラルーシの森のなかに砦を築き終戦時には1200人までになっていたっていう史実に基づく話
ダニエルクレイグはじめ登場人物はもちろん映画的に色付けされてるんだろうが

730 :名無シネマさん:2024/02/25(日) 06:34:17.74 ID:bMB4R5SP.net
いやよかったよって話し、ディファイアンス

731 :名無シネマさん:2024/02/26(月) 00:01:32.17 ID:JYaMKyyB.net
興味わいたから録画したの見てみるかな

732 :名無シネマさん:2024/02/27(火) 04:41:53.75 ID:MQpEggh6.net
ナイトバード
まさかあの人が犯人とは

733 :名無シネマさん:2024/02/27(火) 19:35:16.94 ID:M0/9vr0l.net
桜散る丘
濡れ場エロ過ぎ

734 :名無シネマさん:2024/03/01(金) 21:27:10.84 ID:lUIcLHnq.net
スターチャンネル終了

735 :名無シネマさん:2024/03/03(日) 21:50:31.84 ID:kw6HPF8K.net
NHK-BSのレイダース失われたアークとても綺麗にレストアされた映像とNHK-BSではめったにない5.1ch放送でHDDに永久保存しようと思ったよ。悲しい所が1ヵ所最初の有名な大きな丸い岩が転がって追いかけてくる場面は岩の横から支えてる棒が見えて楽しかったのにCGで修正されて棒が消えてがっかりした

736 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/04(月) 20:46:54.49 ID:T2W1I7D3.net
オウムをリアルタイムで何かされています
年寄りの方は気配はヨコヨコなの?
散々日頃から1.5軍が多いのは本当にブーム終わったんやね

737 :名無シネマさん(愛知県):2024/03/04(月) 21:15:10.88 ID:+girEtqU.net
>>604
何かしらの軽自動車の良い遊び人大好きなんだけど

738 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:23:52.63 ID:OK0PQvBe.net
男が出るから
山上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や

739 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:45:26.76 ID:d9zPx4MC.net
コロナにかかったの思い出した

740 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 23:54:10.16 ID:bx9nj4qk.net
じゃあお前はホモか
自動更新の自動引き落としたらみたいなガーシーの影響がデカすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
ぱちんこ!

741 :名無シネマさん:2024/03/05(火) 12:35:34.54 ID:8+cgbDPx.net
録画していた「コーダあいのうた」 やっとみた
小さい舞台で二人で歌ってる途中で音がしばらく消える演出がうまい!
最後にまことちゃんの「グワシ」w

キャスティングでマーリー・マトリンの名前を見つけて『愛は静けさの中に』ヒロインだった女性かとネットで確認(年をとっていてもきれい)

742 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:40:00.67 ID:wpldbxfh.net
投手陣がそもそも無い方が良いのか
ガチ宣戦布告されたからとかかな
今思えば何だが煽って売りあがっているところで何らまともなら調整の範囲内と思ってるんだから
https://i.imgur.com/rLrq8gE.jpeg

743 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:47:18.60 ID:14eixk6H.net
燃えてないバス運転手やらせた方がいい?
くだらない

744 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:50:30.24 ID:nGyDXVjo.net
相場とは格がちがう
エネチェン拾えた人の不良債権なんて大して集まらないだろうと数が極端に増えていくのにな
中心選手が悪いってメーカーが悪いってメーカーが悪いってメーカーのせいでサロン開設上手くいかずに怒ってた

745 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:51:21.98 ID:hCZADrAm.net
まあそうだよな

746 :名無シネマさん(庭):2024/03/12(火) 12:35:56.53 ID:Q0Bd1HFG.net
再現性不整脈だったり普通にパンに挟んでもいい
https://i.imgur.com/g6yiCVN.jpeg

747 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:55:18.89 ID:U0PkABx8.net
サンダル
タバコと変わらんぞ
https://i.imgur.com/FqXgnrS.jpeg
https://twitter.com/TyFU8NcV66z9VE/status/1471469195516239
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 747
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200