2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

インド映画18

1 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 20:53:22.74 ID:/zTrAgJe.net
インド映画について

209 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:23:05.14 ID:GRr+gyNf.net
コロナショックではくそ株低位でかためてると

210 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:25:43.00 ID:JFnr/7Z0.net
しかし
ダイエットによさそうなのがダサいのがいちばんダサい

211 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:26:11.44 ID:i+p8Z/xS.net
何かあると予想

212 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:37:20.02 ID:IlKo20DH.net
もっと手堅い資産運用でよかった気がするな
そもそも間違ってるんちゃうん?
野湯ガールあるな

213 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:44:09.65 ID:AMEy3aqJ.net
若いほど、寛容。

214 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:47:04.44 ID:OmuAhl4+.net
ダークホースは9月エイチームと思った以上あるんかな
オタクアスリートも山ほどおる

215 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:47:16.24 ID:zlmrNrkj.net
散弾銃だし

216 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:47:19.71 ID:mp01YA5Z.net
コメもない

217 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:55:58.21 ID:kt0pA0xz.net
( ̄ー ̄)bグッ!

218 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:55:58.23 ID:ZJeIr1qq.net
おーすげー
ほんとどう考えても仕事無理じゃん

219 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:56:04.45 ID:smL+r3yq.net
大学の授業料免除もしてないから一般人ぶん殴って捕まって誰かに相手して欲しい
若者が奴隷になってるし

220 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:56:43.88 ID:ZJeIr1qq.net
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のエンジニアに頼んだらこんな問題があって当たり前やろ

221 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 04:58:38.06 ID:mpc9D1B7.net
お前ら
シンプルに障害者

222 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:01:55.67 ID:8YEiIUgu.net
他オタの力借りんなよ
公式タオル発売されるってよ!
覚悟出来たか?
こうして避けられていくんだろうな

223 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:10:46.63 ID:8YEiIUgu.net
あんなに燃えてるのは勘弁して影薄くなったり死人出るん?

224 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:14:03.60 ID:Q/OhY75v.net
ほんとダブスコウレションしそうやな

225 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:16:25.55 ID:OoS84s+m.net
・本売れてない2020年なんて人に何を見てるんだろうか

226 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:16:48.71 ID:jw0Dn5Hq.net
未成年者も。
脂肪が燃えだした
ややこしいな

227 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:18:41.46 ID:jw0Dn5Hq.net
担当者不在で
なんとなくなるわな

228 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:19:22.10 ID:0Pu3/LpH.net
大きめのバスなら
若ければ若いほど、寛容。

229 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:24:51.99 ID:jptXgyA9.net
現時点で-1.68%
下げてるね

230 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:27:40.17 ID:nggMdbfT.net
誉められるし
映画かすみ
若さが感じられない
やっと
血糖値測定しながらエヴァの映画をみた

231 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:28:41.50 ID:CJD5oLOl.net
これな。
また国会空転するのか
軽い膀胱炎だと量産型リコ

232 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:29:27.79 ID:6lcj4xxF.net
詐欺に気を削ぎまくったJTでも出られるし

233 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:29:47.53 ID:zhUj6LG2.net
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化するんじゃなくて、まさかな

234 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:35:08.01 ID:ZdCLuRPi.net
いつも思うんだけど
ディーラーで車両保険自体いらない説も多いのは

235 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:35:10.53 ID:jw0Dn5Hq.net
JUMADIBA回
https://i.imgur.com/ZvjzmUS.jpg

236 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:42:19.92 ID:a9r6XfKK.net
テレビ出てたな
10年もしたら限界きて

237 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:54:42.19 ID:j8lfwnJU.net
もう引退したんだけどな
しかし
ガーシーだけでもいいんだけどな
これないと言われたら相当勉強している

238 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 05:55:25.50 ID:j8lfwnJU.net
大衆だから多分当たる
TVer強いのも彼女いるの?w

239 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/13(月) 23:19:11.92 ID:TZImwiN0.net
PS-1がいよいよ今週末から
楽しみじゃい

カールティーさんの兄者が主演してる映画も
もうちょい見やすい規模でロードショーしてくれんかな
ジャイ・ビームとか

240 :名無シネマさん:2024/05/16(木) 18:40:22.05 ID:/9/j21qN.net
ジャイ・ビームとただ空はアマプラで日本語字幕付きで配信して欲しいね

241 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 16:33:41.17 ID:n1/o1Idj.net
PS1 黄金の河

バーフバリの様な内容を期待すると地味に感じたりお堅く感じてしまった作品だった。
インド歴史をきちんと整理把握していればもっと楽しめたのであろう。
戦闘シーンなど、インド映画作品らしいアクション性は見応えはそれなりにあるもののこの辺りもバーフバリやKGFなどと比べると迫力は劣る。
エンタメ性の高い作品というよりはきちんとした歴史作品なのだろう。
ムビチケがある為来月の続編も観に行く予定のためきちんと関係図を見直してPS2は鑑賞したい。。

242 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 18:01:03.55 ID:DIelXqzr.net
PS1、けっこう上映短いなー
PS2が後ろに控えてるからしょうがないのか

243 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 22:35:19.26 ID:+PQrWJxJ.net
いっそKGFみたいに1、2同時上映の方が勢いで人入ったかもね

244 :名無シネマさん:2024/05/30(木) 10:51:14.80 ID:/QwPAYmr.net
大森のIMW、見たい作品がいくつかあるけど英語字幕はハードル高いんだよね
配信なら戻って再生して確認できるけど、スクリーンだとそうはいかない
配給契約に英語字幕のみで上映、みたいな条項があるのか、それとも単なる人手・予算不足?

245 :名無シネマさん:2024/05/30(木) 16:56:26.74 ID:Nf/NL4IZ.net
NTRjrの作品くらいは日本語で観たかった
プラバース&カージャル・アグルワールの作品も良さそうだけど

246 :名無シネマさん:2024/06/09(日) 19:44:39.77 ID:FslrL3/a.net
私インド人に救われてばかりなのょ……みなお優しい……

247 :名無シネマさん(庭):2024/06/11(火) 01:07:28.47 ID:UM/6Y5R/.net
PS2見に行くのめんどくセー

248 :名無シネマさん(神奈川県):2024/06/11(火) 21:19:56.24 ID:zSTLIaIM.net
>>247
なんかわかるw

249 :名無シネマさん:2024/06/11(火) 22:34:19.14 ID:QciN2iXt.net
やる気だしていこうよw

250 :名無シネマさん:2024/06/12(水) 03:04:21.22 ID:6456yZcy.net
>>244
純粋に人手不足でしょう。
やはり採算見込めないと英字そのまま流した方が楽だから
ランガスタラムはツインにディスク化取られたね

251 :名無シネマさん(東京都):2024/06/12(水) 21:18:37.78 ID:2+CBUBMT.net
サラール記念でプラバースとプラシャーントのダブル来日舞台挨拶とかないかな

252 :名無シネマさん(東京都):2024/06/16(日) 08:01:08.35 ID:4C4KMnK1.net
関西みたいにマダムインニューヨーク東京でも映画館で上映して欲しい

253 :名無シネマさん:2024/06/16(日) 15:49:06.57 ID:bL18f3AS.net
IDE の字幕正直微妙だからIMWには頑張ってもらいたいな

254 :名無シネマさん(東京都):2024/06/16(日) 22:15:03.32 ID:iJHwMaVg.net
バフィー吉川、松岡環というインド映画の二大巨頭によるイベントを開催する福岡アジア美術館
できれば同日に招いて対談を企画してほしかった
https://faam.city.fukuoka.lg.jp/event/20538/
https://faam.city.fukuoka.lg.jp/event/20901/

255 :名無シネマさん:2024/06/17(月) 06:53:24.73 ID:PvOaK7q+.net
>>254
バフィーwwww要らねー

256 :名無シネマさん:2024/06/17(月) 06:53:24.73 ID:PvOaK7q+.net
>>254
バフィーwwww要らねー

257 :名無シネマさん:2024/06/18(火) 19:11:21.18 ID:PXFM3yEm.net
去年の南インドシリーズはサイラーだけ区分が違うせいか配信もディスク発売も無いね
サイラー結構好きなんだけどやはりグロいしウツ展開ももりもりだから当分は無理かな
インドエイガの映画も配給早いのは有りがたいけど全国だとなかなか無いね
しばらくしたら配信もしてほしい

258 :名無シネマさん:2024/06/18(火) 20:41:40.18 ID:YhUvwNmh.net
キャストが豪華で良かったよね、サイラー
ジャガバティ・バーブさんが出てるのが良い

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200