2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

映画のタイトル教えて!スレッド その158

1 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 22:37:12.21 ID:5ke5WsM00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行重ねてスレ立てして下さい。

エロ系映画については別スレ
エロ系映画のタイトル教えて!スレッド その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699190774
に移動してください

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画/邦画、(モノクロ/カラーや制作年代もあると回答つきやすい。)
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンル、あらすじ、場面、座りのよいキーワード・・・などを詳細に、でも簡潔に。
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

※前スレ
映画のタイトル教えて!スレッド その157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699191488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 22:37:51.85 ID:5ke5WsM00.net
[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】
【何年前に見た】
【どこで見た】
【覚えてる事】
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】

3 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 22:38:18.32 ID:5ke5WsM00.net
★判明したら一言お返事を。合ってたかどうかスッキリしない方もいらっしゃるので。
★自己解決した場合も、結果を報告しましょう。
★マルチポスト・催促レス・情報の小出しは嫌われますので止めましょう。
★題名以外は『質問スレッド@映画板』で聞きましょう。

その他検索に便利なサイトは>>4あたり

4 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 22:38:34.86 ID:5ke5WsM00.net
●今までよく質問された頻出映画一覧サイト
ttp://4movie.wiki.fc2.com/
●質問する前にまず検索!
俳優、監督、スタッフを知っている場合は以下のサイトで調べると解る可能性があります。
allcinema ONLINE ttp://www.allcinema.net/
日本映画データベース ttp://www.jmdb.ne.jp/
Movie Walker ttp://movie.walkerplus.com/
Yahoo!映画 ttp://movies.yahoo.co.jp/
IMDb ttp://www.imdb.com (英語のサイトです)
携帯版goo ttp://mobile.goo.ne.jp/ (携帯用の検索サイトです)
cinemaINNiモード版 ttp://cinemainn.net/i/ (携帯用の検索サイトです)

●また、細かなあらすじを覚えている場合はGoogleでキーワード検索も有効です。
作品に登場するものをいくつか入れて検索してみましょう。
例 : 質問「少年院で虐待を受けた少年達が後に看守に復讐する映画ってなんだったかな?」
検索キーワード「映画 少年院 虐待 看守 復讐」
映画以外のものがヒットするときは「-」や「""」などの検索コマンドをうまく使いましょう

5 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9d5b-Wr5Z [240f:3b:57cb:1:*]):2024/03/13(水) 00:47:11.51 ID:CPRA/Y3P0.net
>>1
ありがとう!何やらあちこちのスレでdat落ちが発生しているようです

6 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9de4-3rJn [240f:104:5617:1:*]):2024/03/13(水) 02:36:13.16 ID:DA9zkvsu0.net
現在、板に対してスクリプトによるスレッドの乱立が行われておりそれにより落ちまくってます

7 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 11:07:54.50 ID:YkMZWYqSd.net
>>1
乙です

8 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 01:45:26.96 ID:yvhM8glw0.net
【洋画/邦画】 邦画 ※短編かも
【何年前に見た】 2000年前後
【どこで見た】 ビデオ(テレビ番組の録画だったかもしれない)
【覚えてる事】
ホラー。
音楽室でショパンやベートーベンなどの肖像画がケンカし始め、
巻き込まれた少女がピアノに食べられるというラストだったと思います…。
学校の幽霊の実写パートみたいな作風です。

>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

学校の幽霊に似たような映像はありますが(白髪の女に音楽室で襲われるやつ)ちょっと違いました。
かつてビデオが擦り切れるほど見たのでまた見返したいです。
よろしくお願いします。

9 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 10:40:26.27 ID:D2HXkyJDM.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2014年頃
【どこで見た】 レンタルdvd
【覚えてる事】 実は仮想空間で主人公が仮想空間のプログラムで本人に自覚がなくヒロインが人間でした。 主人公が中盤に町外れに行くとエリアが作られていない為町の外は存在しない事に気づいて困惑していた。 マトリックスよりこっちが好きという書き込みを見て視聴しました。 情報よろしくお願いします。

10 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 10:48:19.85 ID:5sWyhbeG0.net
>>9
13F

11 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ad5c-qpU7 [2405:6585:84e0:1800:*]):2024/03/14(木) 11:47:41.38 ID:xPOew41U0.net
>>8
「バイノーラル・ミステリー 学校の怪談」の、人喰いピアノって話かも

12 :名無シネマさん:2024/03/14(木) 13:21:04.43 ID:D2HXkyJDM.net
>>10
ありがとうございます!

13 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 00:45:55.57 ID:3z5n5Uc30.net
>>11
ありがとうございます!恐らくこれです!
入手は困難なようですがタイトルがわかりよかったです。

14 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:04:23.91 ID:oiwP0B/PH.net
【洋画/邦画】邦画でアニメ(地上波アニメを再編集したものか、劇場公開されたオリジナルのものかは不明)。
【何年前に見た】1990年から1992年くらい
【どこで見た】 テレビ(関西地方の平日昼に放映)
【覚えてる事】 アニメで、主人公は2人で、2人とも若い女で露出の高い衣装を着ていた。2人がお風呂に入るサービスカットがあった。
未来が舞台の作品だった。空飛ぶ車かバイクがあったかもしれない。主人公2人は、アウトローな人物で、窃盗とか強盗とかで生計を立てていたと思う。
で、その主人公2人を追いかけている刑事のような男がいた。刑事のような男は、主人公と共闘していたと思う。
刑事のような男が、戦う敵はライトセーバーかビームサーベルのようなものを使っていたと思う。

15 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:34:30.99 ID:66iw3vD70.net
>>14
ダーティーペア

16 :名無シネマさん:2024/03/15(金) 09:57:34.63 ID:7/vIMNI90.net
>>15
ググったら、確かにこの作品でした。ありがとうございます!

17 :名無シネマさん:2024/03/16(土) 16:29:04.17 ID:GNV/JPs+0.net
【洋画/邦画】たぶん洋画
【何年前に見た】不明
【どこで見た】
【覚えてる事】
音楽系の映画で主人公はそのバンドのファンでライブでボーカルが喉が掠れて歌えず
代わりに主人公が歌ったらその歌唱力が評価され主人公がバンドに入り成功していく
みたいなストーリー

あらすじしか聞いてないから他の詳しいことはわかりません

18 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1765-BQFt [240b:10:2ac1:2000:*]):2024/03/17(日) 01:50:08.38 ID:bOQg/pWh0.net
【洋画/邦画】 洋画カラー
【何年前に見た】 最近TikTokで切り抜きみたいなの流れてきた
【どこで見た】 TikTok
【覚えてる事】 中東っぽいとこが舞台で、
ある日牛乳が永遠になくならない瓶をオジサンが見つけて、大きな牛乳会社の社長になったんだけど、その瓶が盗まれて、盗っ人は川にそれを落として、それを拾ったオバサンがお金を入れたら、お金も増えたみたいな話。
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

気になって観てみたいので、
タイトルわかる方お願いします。

19 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 09:09:04.07 ID:GizrD4Wm0.net
【洋画/邦画】 邦画と思います
【何年前に見た】覚えていません
【どこで見た】 覚えていません
【覚えてる事】 日本のホラーだと思います。
・主人公の女性は旦那さんと離婚していて、
小学低学年くらいの娘と2人暮らし
・台所で娘が洗い物をお手伝いでやっていると元夫が訪ねてきて主人公が対応。
・その時に実は娘は亡くなっていて、「いい加減にしろ、僕も辛いんだ」みたいな事を言って主人公が現実を知る
・娘がさっきまでいたはずの流し台を見ると、踏み台が置かれていて水が出しっぱなし
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
映画タイトルおわかりになる方よろしくお願いいたします。

20 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ c79d-JChX [126.109.139.239]):2024/03/17(日) 11:50:00.95 ID:JIdD13Az0.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2016年頃にレンタルショップで借りた
【覚えてる事】
一応内容らしきものはあるがとにかく全編に渡って意味不明な内容で、そもそもそれをウリにしていたような記憶がある。
覚えているシーンはいきなり映画の本編と全く関係無い人形劇が始まるシーンで、見た目は可愛いウサギの一家のホームコメディなのに
その内容が父ウサギが娘ウサギを性的虐待している事を面白おかしく話して観客がゲラゲラ笑うというもの。
変な映画が好きな人の間では結構有名な作品で、そういう映画を紹介しているサイトで知ったはず。
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい
他にはネットや᙭で検索しましたが、かなり強烈なシーンなのに、映画、うさぎ、うさぎの一家、人形劇、性的虐待などの関係ありそうなワードで検索してもそれらしきものが出てこないので記憶違いしてる部分がありそう。

21 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 12:57:53.08 ID:p1jODwoC0.net
>>20
インランド・エンパイア?

22 :名無シネマさん:2024/03/17(日) 13:36:46.11 ID:JIdD13Az0.net
>>21
タイトルに見覚えがあるのと、画像検索で出てきたうさぎの一家で間違いないのでこれです!ありがとうございました!
人形劇じゃなかったのか…

23 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 01:25:01.03 ID:t11iGl8r0.net
>>17
ロックスターっぽいけど多分違う気がしてきた

24 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 16:28:16.71 ID:gHwGMreaa.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】15年くらい前
【どこで見た】初期のニコニコ動画で切り抜かれてた
【覚えてる事】
グラサンに口ヒゲのポリスメンが主人公と思われるコメディ。
ピストルを真上に投げ上げて、ズボンのベルトを外し、お腹の前を広げると落下してきたピストルがズボンに入る。腰を前後に振ると股間から発砲されて敵が退治される。
あと、コミカルな動きのカンフーっぽいしょぼい殺陣シーンもあった

25 :名無シネマさん:2024/03/18(月) 16:47:08.69 ID:JlTGVi940.net
>>24
Kopps(スウェーデン映画)

26 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 08:22:52.97 ID:wVgW0yyNd.net
>>24
くだらねー!
見たくなったぞ

27 :名無シネマさん:2024/03/19(火) 12:11:42.46 ID:GBLiwIaz0.net
>>25
うおおお!すげー!こんな少ない情報で!
ありがとうございます!!

28 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 0b03-BQFt [240b:10:9dc0:3c00:*]):2024/03/19(火) 20:09:28.98 ID:J9BPKV1A0.net
【洋画/邦画】洋画もしくは短編かも
【何年前に見た】2.3年前
【どこで見た】YouTubeショートのあらすじ紹介動画
【覚えてる事】
男性が主人公
子供の頃怒ったり?変な顔ばかりしててお母さんに「そんな顔ばっかりしてると大人になったら口が歪むよ」みたいに怒られる
大人になったら本当に口が歪んだ顔に成長していて、ある日同じような顔の女性に出会う
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】
しました
けれど、検索結果はワンダーばっかりでした
よろしくお願いします

29 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 01:26:02.76 ID:hPnXtnNB0.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】5年以上前
【どこで見た】レンタルか配信
【覚えてる事】
息子が行方不明になって母親が探すのだけど、息子はずっと屋敷の中で未動きできずにいて···というお話でした。
もう一度観たくなったのですがタイトルが思い出せず、よろしくお願いします。

30 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 03:03:30.74 ID:7T8d/0bzd.net
>>29
「永遠のこどもたち」?
なーんちゃって。

31 :名無シネマさん:2024/03/20(水) 06:45:03.58 ID:hPnXtnNB0.net
>>30
それでした。
ありがとうございます。

32 :名無シネマさん(庭:富山県) (ワッチョイ bf89-rzot [240f:a1:8e98:1:*]):2024/03/21(木) 07:17:33.36 ID:W5oD/W9L0.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 20年以上前
【どこで見た】 自宅。WOWOWかVHSかは記憶無し
【覚えてる事】
吸血鬼映画。女ヴァンパイアハンターが主人公?(ここはちょっと曖昧)
敵のボス?の台詞で「ヴァンパイアハンターを殺すのが夢だった」というシーンは覚えてる
そのシーンの前に手下が連れてきた生贄達から大量に血を吸うシーンがあったかも
車に乗ってる時に大量の吸血鬼が群がって来るシーンもあった
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

小さい時に見たので記憶がかなり曖昧です
情報が少なくて申し訳ないですが、知ってそうな方よろしくお願いします

33 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 523c-/rD8 [59.147.131.148]):2024/03/22(金) 00:16:12.04 ID:ghDEkXv00.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】10年〜15年前ぐらい
【どこで見た】youtubeで切り抜き動画で冒頭だけ
【覚えてる事】おそらくアメリカであろう昼間の閑静な住宅街で父親がライフル銃で子供含む家族を殺害してくシーンから始まる
父親に家族を殺す明確な理由があるというか何かに操られてる(洗脳?)されてるみたいな感じだった
家族に奥さんと小さな娘がいたのは覚えてる

34 :名無シネマさん:2024/03/22(金) 02:00:13.56 ID:Uy5YACFZ0.net
>>33
バイバイマン?
小さな娘がいたかどうかは覚えてないけど

35 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 16f1-/rD8 [2400:2200:18e:b06e:*]):2024/03/22(金) 08:04:27.86 ID:NS8ZVPh70.net
>>34
これだこれだ!
本当にありがとう!

36 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:36:00.27 ID:qgXlNacw0.net
平野の時と言ってたからね

37 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 13:45:45.74 ID:l/yqdgUV0.net
一番人気ないのでそこはいいんですけど
練習している部分はあるんよだから負けてる

38 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:01:13.97 ID:wJaGXrLS0.net
しかし
車は警告音出る
それガンガン広めてほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しいのは苦手だな

39 :名無シネマさん:2024/03/23(土) 14:32:24.49 ID:SpwAViR4d.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2年くらい前?
【どこで見た】テレビ放送?アマゾン?
【覚えてる事】
主演が確かニコラスケイジさんで誰かの家に入ってスーツを見て
「安物ばっかりじゃないか」と言う
後のシーンでスーツ屋に行って高級そうなスーツを試着して
「スーツを着ると人間のレベルが高くなる」みたいな事を言う
それほど古い映画でもないと思います
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

40 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdf2-CfnZ [49.104.11.5]):2024/03/23(土) 14:51:04.89 ID:RljMpnmad.net
>>39
「天使のくれた時間」でショッピングモールの安物のスーツに怒って高いの買おうとするシーンがあったような

41 :名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ 23b2-7nL3 [218.221.182.118]):2024/03/23(土) 14:55:20.71 ID:bHds3bsQ0.net
らしいから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第一車線以外を走行禁止にしてくれと依頼している
https://i.imgur.com/8zc8JjR.png

42 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 5269-FZGv [2001:f72:1c00:1900:*]):2024/03/23(土) 14:59:02.36 ID:RrBZzpBJ0.net
チーム打率

43 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ bf00-ZOth [240d:1a:5d3:7f00:*]):2024/03/23(土) 15:14:00.67 ID:CEB7sHiH0.net
アイスタ売り玉微益撤退出来た?
イケメンわらわら出る作品

44 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdf2-EsTh [49.98.140.218]):2024/03/23(土) 16:21:38.30 ID:SpwAViR4d.net
>>40
これでしたありがとうございます

45 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 03:46:30.43 ID:lisd1fW80.net
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 35年くらい前
【どこで見た】 家のテレビ
【覚えてる事】
深海ホラー物です。
深海でトラブルが起こり一人が脱出ポッド(?)のようなもので一人だけで皆を置いて脱出しようとしますが
減圧システムが作動せず、目や耳などから血が吹き出し死んでしまうというシーンが有りました
この映画のタイトルを教えて下さい

46 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 06:57:00.69 ID:P4n/xxWo0.net
>>45
ザ・デプス

47 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 08:46:17.57 ID:/x7zzNE00.net
絶対違うのにドラゴンボールが思い浮かんでしまうマン

48 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 09:43:17.54 ID:lisd1fW80.net
>>46
それでした!ありがとうございます

49 :名無シネマさん:2024/03/29(金) 12:07:23.42 ID:ro9mT9+Gd.net
>>48
ちなみにその「デプス」はニコニコ動画にあるから見れるよ。

50 :名無シネマさん:2024/03/30(土) 15:24:13.05 ID:5LDEuZz40.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】約5年前 たぶん上映はもっと前
【どこで見た】ネットの切り抜き動画
【覚えてる事】近代ヨーロッパ?でディアンドルみたいな民族衣装を来た女の子が
母親?に売られてしまい、部屋でおっさんに犯されるシーンが妙に生々しくて印象的
雰囲気というか生活感が好きで他のシーンも全編見たかったけど、調べてもタイトルが出てこず

51 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ d5f8-ulvG [240b:251:c021:f300:*]):2024/03/31(日) 02:41:02.57 ID:5/UXs5h50.net
>>50
ブリムストーン?

52 :名無シネマさん:2024/03/31(日) 13:49:18.04 ID:u1wB0Ykx0.net
>>51
軽く調べた感じだと雰囲気近いです!
後でアマプラか何かで観てみます
ありがとうございます!

53 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 61e3-/T8C [106.172.31.38]):2024/03/31(日) 23:51:15.66 ID:Dj7UXOXw0.net
たったこれぐらいで降ろして中継ぎが息を吐くように見えた!

54 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ae5a-YvZ8 [119.83.55.55]):2024/04/01(月) 00:15:51.33 ID:JDUlyepx0.net
ゲームの質がこのまま左遷が野放しにする必要があるので
喋る相手というのはなんで
そこまでのレベルじゃねえからな

55 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 01:44:15.95 ID:IARCvZMKM.net
 ⊂彡☆))Д´)
だからお前アウトやぞ
クラブ
タバコ

56 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 12:04:32.60 ID:kuhNqm+t0.net
映画のタイトル教えて158か?

57 :名無シネマさん:2024/04/01(月) 23:39:16.28 ID:i6TBuV9n0.net
>>51
ブリムストーンじゃなかったです…
でも世界観、ヒロインや内装は記憶の映画とかなり似てました

ブリムストーン自体も面白かったので全然OKです

58 :名無シネマさん:2024/04/02(火) 10:38:29.95 ID:FCEfgbeb0.net
誰も読まないキモレビュー野郎よりスクリプトのがマシってやべーな

59 :名無シネマさん(神奈川県) (アウグロ MMc2-Y6wY [119.241.67.135]):2024/04/02(火) 23:37:11.04 ID:G9i+XI+FM.net
2000年以降?
エジプトの神官?みたいな頭が馬みたいので、
CGでその頭がカシャンカシャンとたたまれて人間の顔が出てくるやつです

60 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 859d-6I6S [240b:c020:4d3:1154:*]):2024/04/02(火) 23:49:19.26 ID:XyFjV2Ha0.net
スターゲイト?

61 :名無シネマさん(神奈川県) (アウグロ MMc2-Y6wY [119.241.67.135]):2024/04/03(水) 00:01:28.40 ID:NJlnHEd8M.net
>>60
検索したらそれっぽいです
ありがとうございました

62 :名無シネマさん:2024/04/05(金) 21:55:01.12 ID:HBq9s1aqr.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】20年近く前
【どこで見た】NHKの衛星放送
【覚えてる事】
女性と知的障害の男性の物語だと思う。
女性が男性のおちんちんを握って2人で浜辺を走るシーンがあったような気がする(映像は夕暮れでシルエットっぽかった)
それしか覚えてない

63 :名無シネマさん:2024/04/05(金) 23:17:57.81 ID:jNI3cRTe0.net
【洋画/邦画】邦画
【何年前に見た】20年近く前
【どこで見た】深夜の地上波
【覚えてる事】
学園物でいじめられっ子で気弱な男子高校生が何かのきっかけで狂暴化(サイコパス化?)し犯罪者染みた
イカレキャラになり学校の不良たちをも手下のようにして暴れ回るみたいな感じの漫画原作(違うかも知れません)の
映画だったような…エロ映画では有りませんが少しエロ表現があったような例のイカレ高校生含む不良が女子生徒に乱暴みたいなことも働いたり…
そういう感じだったような

64 :名無シネマさん:2024/04/06(土) 04:47:13.19 ID:t20jJCOV0.net
【洋画/邦画】 キョンシーの映画なので香港?
【何年前に見た】 38年くらい前
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
・キョンシーの映画で子どものかわいいキョンシーが出てくる
・テンテンやスイカ頭が出てくるシリーズではない
・キョンシー使い?が2階から前方宙返りで家から外に出てくるシーンがある
・カップルがハグしているとその女性の父が「もうやめんか!」と叱るシーンがある
・日本語吹き替え版で見たのだがラストは子どものキョンシーの「ばいばい、またね」というセリフである
この映画のタイトルを教えて下さい

65 :名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ a6fc-L66E [193.116.33.72]):2024/04/06(土) 13:23:23.23 ID:RuuqCWlV0.net
>>64
ベビーキョンシーがメインの話なら霊幻道士2とかは?

66 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ b1f4-l+b1 [122.25.182.185]):2024/04/06(土) 13:40:13.06 ID:t20jJCOV0.net
>>65
霊幻道士1.2.3ではなかったです。ありがとうございます。

67 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 6e01-Jcw2 [240b:c010:451:5d2d:*]):2024/04/06(土) 15:57:50.37 ID:oCHZT5wd0.net
>>64
幽幻道士4とか?

68 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ b1f4-l+b1 [122.25.182.185]):2024/04/06(土) 16:04:08.67 ID:t20jJCOV0.net
>>67
確認しましたが違いました。ありがとうございます。

69 :名無シネマさん:2024/04/06(土) 18:39:09.29 ID:hpP2o6Cl0.net
>>64
『キョンシー・グーニーズ/呪われた秘宝』
TV邦題「妖幻小子/キョンシー・グーニーズ」かな?

70 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5a59-vtah [2400:2410:8422:3b00:*]):2024/04/06(土) 20:03:28.89 ID:EK4l2Yq40.net
キョンシーキッドとかいうのもあったはず
内容全く覚えてないけど

71 :名無シネマさん:2024/04/06(土) 21:24:49.68 ID:7EUNAfLN0.net
>>63
オールナイトロング2ではあるまいな

72 :名無シネマさん:2024/04/06(土) 23:56:21.02 ID:t20jJCOV0.net
>>69
youtubeで確認しましたが違いました
>>70も確認しましたが違いました。ありがとうございます。

73 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 12:03:04.10 ID:4mL/SalE0.net
>>64
ベビーキョンシーが吹き替えで最後にバイバイって言うのならドラゴンキョンシー(再来キョンシーズ)っていうのがニコニコにあったけどどうだろう

74 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 12:36:21.77 ID:5r+4IMSL0.net
>>73
確認しました。確かに子どものキョンシーが最後にバイバイと言って終わる作品でしたが私の探している作品とは違いました
わざわざありがとうございます。

75 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 12:51:14.25 ID:Xsw9r/yq0.net
それっぽい候補が多いだけに面倒やなw

76 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 14:52:30.92 ID:Nul/rXSJ0.net
霊幻道士5は?

77 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 14:52:56.18 ID:5r+4IMSL0.net
皆様有難うございました。子供、キョンシーでググり見つけました。幽霊道士でした。
https://www.youtube.com/watch?v=0x5xJq_H2n0

78 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 14:54:59.42 ID:Nul/rXSJ0.net
立体騎兵
ベビーキョンシー

79 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 14:56:13.49 ID:Nul/rXSJ0.net
結局、幽幻道士で草

80 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 15:00:04.51 ID:5r+4IMSL0.net
>>79
いや違います!メジャーな作品ではないです

81 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 15:24:29.08 ID:6q267OMZ0.net
>>77
おートンピョウとマースか
ジャッキー映画の常連だな

82 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 17f4-pTUP [122.25.182.185]):2024/04/07(日) 17:16:35.82 ID:5r+4IMSL0.net
マースは道士役で出てたんですね
主演が数年後に亡くなっててショック・・

83 :名無シネマさん:2024/04/07(日) 20:29:58.02 ID:Nul/rXSJ0.net
>>80
あ、幽霊か

84 :名無シネマさん:2024/04/08(月) 11:01:22.88 ID:FKGhoPtq0.net
洋画で確か2012〜14年の間ぐらいの映画だったと思います。タイトルが分からず調べてもでてこないので。どなたか分かる方教えて下さい。

おおまかな内容。 超能力開発を研究していた女性のインタビュー形式で冒頭スタート。彼女は半身不随。
おそらく違法的な実験をしていて、ある程度の条件(忘れましたが確か、知的障害かトラウマを持つ)黒人を非人道的実験して、最終的にその黒人が覚醒して最後はその研究していた女性の背椎をメスで切る。
みたいな内容だったのですが分かる方いますか?
あらすじも朧気でわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

85 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 03:15:02.85 ID:spflsDZ/0.net
>>84
色々違うんだけど「恐怖の人体実験所」かもしれない
・ドキュメンタリー風。超能力実験から始まるホラー
・被験者は女性。椅子に拘束されっぱなしなので車椅子に見えるかも
・研究者のインタビューがとても多い
・途中で思考を乗っ取られた被験者(男性)が出る
・最後、女性被験者は心臓パーンで死ぬ
・黒人は研究者側には出ていた

日本では劇場未公開だけど吹き替え版はあるので配信やテレビ放映はあったかもしれない
原題「The Atticus Institute」(2015、米)

86 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 09:04:12.86 ID:HBK3yjuy0.net
>>85
サンガツやで
でもちゃうんよなあ確かに黒人が被験者やったんや誰か分からんか🥺

87 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 11:27:56.77 ID:Aitkog+ld.net
きっと違うけど「ゲット・アウト」?

88 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 15:08:39.86 ID:SH+1Pgfu0.net
【洋画/邦画】 不明
【何年前に見た】 さっき紹介文を見た
【どこで見た】 5ch
昔見た映画が見つからない…
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712635439/
主人公は通行人がゲームのように壁を通り抜けるのを目撃する。この世のバグ。
マトリックスのように自身が仮想現実にいるのではと疑う

実際は現実であった。
壁を通り抜けた通行人は空中の複数のドローンから投影される立体映像だった。

これは未来の話。実在する人は主人公のみで、世界人口は1人になっていた。
一人が80年ほどの寿命を全うすると、冷凍保存されていた人が開放され生まれる。
見た目はただのアームだけの明らかな機械に人の絵が投影され、あたかも親がいるような錯覚をあたえ、育てていく。これを繰り返す地球人口一人。

目的は人類絶滅が確定していた未来で、地球外生命とのコンタクトがあるかもしれないという望みに賭けて、
最長の人類種の保管を行うためだった。未来で来るかもしれない宇宙人に向けて。

主人公は冷凍保管された赤子を全て解放し、その後約80年後に地球に生命体はいなくなったEND

89 :名無シネマさん:2024/04/09(火) 16:41:49.86 ID:Fgu7miDc0.net
>>87
違います🥺ごめんなさい。。

90 :名無シネマさん:2024/04/11(木) 13:43:32.84 ID:RmniARDP0.net
【洋画/邦画】   洋画
【何年前に見た】 40年くらい前
【どこで見た】  多分テレビ
【覚えてる事】  密室っぽい部屋?に水が張ってあり男女4、5人が水遊びしている
壁にはびっしりと宝石がちりばめられている
その中の1人が壁の宝石を1つ取り外すと、そこから水が出てきて全員パニックになり逃げようとする
このシーンしか覚えてないのですが、よろしくお願いします

91 :名無シネマさん:2024/04/11(木) 20:24:52.55 ID:i3EqGg+h0.net
だいぶ古いので違うかも知れないが
ヴェルヌ原作のSF「地底旅行」(1959)に
地底の洞窟内に水晶?に囲まれた泉があり一行が水浴びのあと
標本にと一部をハンマーでかき取るとそこから鉄砲水というシーンあり

92 :名無シネマさん:2024/04/11(木) 21:53:42.96 ID:RmniARDP0.net
>>91
地底旅行原作の地底探検をチェックしたら巨大キノコが出てきて、そんなシーンもあったのを思い出しました
無理やりハンマーで取るところとか多分これだと思います
ありがとうございました

93 :名無シネマさん:2024/04/11(木) 22:45:14.57 ID:tQQwQDfX0.net
洋画 大体10年位前にテレビで見た
車で移動中のスパイ?の男(ダニエル・クレイグだと思っていて検索したがヒットせず)が
逆さ男(ヘリかセスナから吊った状態)に銃で襲撃される スパイの男の息子が後を継ぐ
悪の大物(ジョントラボルタだと思っていたがヒットせず)が天才数学者を募集していて
なりすまして潜入したがバレて助手の女に電気クラゲの水槽に入れられるが脱出する
最期ピンチになった時に父親を襲撃した逆さ男に助けられる

タイトルが息子の名前だった気がするけど思い出せない 単発ドラマだったのかも・・

94 :名無シネマさん:2024/04/11(木) 22:57:45.29 ID:tQQwQDfX0.net
>>63
リリイ・シュシュのすべて?

95 :名無シネマさん:2024/04/11(木) 23:12:03.44 ID:xDq+YwrR0.net
>>63
青い春?

96 ::2024/04/11(木) 23:15:11.64 ID:/JSjwVRA0.net
>>93
アレックス・ライダー

97 :名無シネマさん:2024/04/11(木) 23:29:11.47 ID:tQQwQDfX0.net
>>96
早ッ ありがとう! ユアンマクレガーとミッキーロークだったか〜

98 :名無シネマさん:2024/04/12(金) 00:05:14.31 ID:X/sakgUv0.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】25年以上前だと思う
【どこで見た】テレビかレンタルビデオ
【覚えてる事】
結構前のホラー映画。田舎の地元に殺人鬼がいて、誰が犯人かわからない展開
途中でわかった殺人鬼は細身長身の白人中年男性(警官のような信頼できる職業だった気がする)
店の入口の外にあるアイス用の冷凍庫の中に死体を隠し、誰かが開けて死体に気づかずに
死体近くの氷を取って食べるシーンがギエーてなった記憶だけ鮮明
もう一度観たくて気になってます

99 :名無シネマさん:2024/04/12(金) 01:40:48.39 ID:0vYmSVtH0.net
>>98
サイコ3?

100 :名無シネマさん:2024/04/12(金) 02:32:27.94 ID:X/sakgUv0.net
>>99
おお!まだ確信してないですがきっとそうですね!氷を食べるくだりがまさに!
最初から犯人がわかってるストーリーだったのか…記憶って曖昧なんですねぇ
ありがとうございますー観てみます!

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200