2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

映画のタイトル教えて!スレッド その158

1 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 22:37:12.21 ID:5ke5WsM00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行重ねてスレ立てして下さい。

エロ系映画については別スレ
エロ系映画のタイトル教えて!スレッド その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699190774
に移動してください

[質問時のテンプレ]
【洋画/邦画】 洋画/邦画、(モノクロ/カラーや制作年代もあると回答つきやすい。)
【何年前に見た】 大体○年前とか2000年頃など(私が小学生の時なんてのはダメ)
【どこで見た】 テレビ/ビデオ/映画館/雑誌記事など
【覚えてる事】 ジャンル、あらすじ、場面、座りのよいキーワード・・・などを詳細に、でも簡潔に。
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい/いいえ

※前スレ
映画のタイトル教えて!スレッド その157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699191488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

306 :名無シネマさん:2024/06/15(土) 20:43:15.74 ID:S3hvpW2v0.net
>>305
ファイナル・マスター

307 :名無シネマさん(庭:埼玉県) (ワッチョイ d25f-iLV6 [240f:106:c470:1:*]):2024/06/16(日) 01:05:51.83 ID:yJTe8Ii90.net
>>306
おお!ありがとうございます!

308 :名無シネマさん:2024/06/16(日) 15:17:17.83 ID:XHpCiPhF0.net
>>282
ホステル2

309 :名無シネマさん:2024/06/16(日) 15:27:34.07 ID:5GDc55/C0.net
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】1997年前後
【どこで見た】映画館
【覚えてる事】
中世ヨーロッパが舞台だと思います。
湖?海?のほとりの家にボートが辿り着きボートから降りてきた男が家の中に侵入、中にいた女性をレイプしてボートに乗って帰っていくところから始まる。
途中はあまり覚えていません。
最後は女性の夫とレイプした男が決闘をして夫は妻の元に戻る。
ラストシーンも湖のほとりの家と草原だったと記憶しています。
決闘シーンで中世ヨーロッパ貴族が被るかつらを着用していたのでヨーロッパが舞台だと思います。

タイトルが気になるので探しているのですがわかりません。
ご存知の方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

310 ::2024/06/16(日) 18:51:31.57 ID:+M2SXztq0.net
>>309
ロブ・ロイ/ロマンに生きた男

311 :名無シネマさん:2024/06/16(日) 20:03:17.52 ID:AEsJISsw0.net
>>308違います。
昔観た時兄妹揃って鎌女ってタイトルだと思ってたので女が鎌で襲うのは確かです。

312 :名無シネマさん:2024/06/16(日) 20:25:38.07 ID:XHpCiPhF0.net
>>311
マジか 女が鎌で殺すシーンやチンコをハサミで切られるシーンあるんだけどなw

313 :名無シネマさん:2024/06/17(月) 01:09:37.93 ID:2m+pu/st0.net
>>310
わー
これです。
ありがとうございます。
ずっと気になっていたのですっきりしました。

314 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイ 1ea1-R5SZ [2001:268:99e4:39e9:*]):2024/06/17(月) 11:56:17.44 ID:BnQV+HTZ0.net
>>282
フラッシュバック(2000)

315 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b209-1zWF [2400:2410:9001:8800:*]):2024/06/17(月) 17:38:12.40 ID:BZoEfDfX0.net
これ確だな
死神の鎌でもなく農作業の鎌でもないしこれなんなんだ

316 :名無シネマさん(庭:茨城県) (ワッチョイ de15-HCKV [240f:61:dc60:1:*]):2024/06/17(月) 17:44:40.55 ID:JrBTkfuZ0.net
男も殺されてるしリベンジ系っぽいなぁ

317 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイ 1e15-R5SZ [2001:268:9964:439:*]):2024/06/17(月) 17:51:13.42 ID:edTat8eL0.net
>>315
麦作文化圏の収穫用鎌
ソビエトの国旗にあるやつ

318 :名無シネマさん:2024/06/19(水) 01:17:47.02 ID:zs4D9AkL0.net
よろしくお願いします。
【洋画/邦画】洋画、カラー
【何年前に見た】3年くらい前
【どこで見た】ツイッターで短いシーンの動画を見ました
【覚えてる事】男女がベッドにいます。ベッドヘッドに背中をあずけて座っているのを正面からうつしています。
どちらかが本をよんでいて、もうひとりは喫煙していました。
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】いいえ

とても雰囲気の良いシーンだったので忘れられず、もう一度見てみたくて探しております。
自分でもいろいろ探しましたが映画に詳しくなく、あいまいな記憶のみで申し訳ございません。
お知恵を貸していただけますと幸いです。

319 :名無シネマさん:2024/06/19(水) 14:41:55.14 ID:V8fF3LmR0.net
>>318
愛を読むひと?

320 :名無シネマさん:2024/06/19(水) 18:06:32.45 ID:RZJUcJwUd.net
>>318
シャイリーン・ウッドリー主演
「きっと、星のせいじゃない。」?

321 :名無シネマさん:2024/06/20(木) 17:10:13.21 ID:TvT/10Oq0.net
>>318
ケンタッキー・フライド・ムービーでそんなシーンなかったっけ?

322 :名無シネマさん:2024/06/20(木) 17:54:57.33 ID:o6YdbZVu0.net
確かあったな

323 :名無シネマさん:2024/06/20(木) 22:43:51.54 ID:IDTCuAQuO
【洋画/邦画】洋画・カラー(おそらく80年代〜00年代)
【どこで見た】10年以上前にテレビ放送
【覚えてる事】
海外映画(アメリカかヨーロッパ)
主人公は恐らく警察かシークレットやFBI、または何かの捜査官
後半?ラストシーンだけ覚えている
悪者である殺し屋(暗殺者)がいて、誰かを狙っている。
ターゲットを襲撃するために、何かのイベントがある会場へ向かう。
殺し屋は襲撃用に実弾のマシンガンをつけた改造のラジコンヘリを用意している。
会場に入る時にセキュリティチェックがあるが、武装ラジコンヘリはプレゼント用の箱と紙袋で他の一般プレゼントと共に並べてある。
そのラジコンを操縦するために、携帯ゲーム機やペン?など複数の道具に分解して一般道具に化かして身につけている。セキュリティチェックも簡単にパスして、会場内に入ってからコントローラを組み立てていく。

324 :名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 52ae-p9YJ [219.103.4.203]):2024/06/21(金) 16:41:18.79 ID:0veXo7990.net
>>314
配信サイトで観れないのでわからないのですが
これの可能性あるかな…?
まだ観てないのでわからないけど
ありがとうございました

325 :名無シネマさん(みかか:埼玉県) (ワッチョイ 86f7-ePvz [2400:4052:30c0:1a00:*]):2024/06/22(土) 19:45:40.33 ID:L7wk5agV0.net
【洋画/邦画】洋画、モノクロ
【何年前に見た】30年前くらい
【どこで見た】テレビ
【覚えてる事】チャップリンやバスターキートンのような白黒喜劇で、主人公は大勢の村人から逃げ回っている様子
色々あって村人が葬式で泣いているシーン→主人公も参列してつられて泣く→村人達が主人公を指さして驚く
→主人公の葬式だった→再び逃げ回る

>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

326 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8678-ePvz [2400:4052:30c0:1a00:*]):2024/06/22(土) 20:09:43.85 ID:L7wk5agV0.net
自己解決で「セブン・チャンス」かもしれない
キートン 自分の葬式 だとぜんぜん無かったけど
キートン 大勢に追いかけられる で出てきました

327 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ de6e-cl2B [2400:4050:a2a0:af00:*]):2024/06/22(土) 22:43:18.22 ID:eoYxdnE/0.net
どんなに探しても見つかりません、
以下の映画のタイトルを教えていただきたいです。

【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2000年前後
【どこで見た】年末年始・深夜の地上波
【覚えてる事】
現代劇、ヒューマンドラマ系かと思います。カラー作品です。

映画冒頭に、成人女性の「私は魔女に育てられた」みたいなセリフがありました。
その女性の少女時代がメインに描かれています。

・ある日、少女(冒頭の女性)と母親が小さな村に引っ越してくる。少女は8歳くらい?
・母親と少女は恐らく母子家庭
・田舎だからなのか、村人はよそ者である二人に冷たい態度をとる
・魔女とは意地悪なこの村の女性たち(中年〜老女くらい)
※実際には魔女ではなく、少女にとってはまるで意地悪な魔女のように見えた
・魔女と呼ばれた意地悪な女性たちは、やがて少女と少女の母親と打ち解ける
・少女の母親は病気を抱えており、透析を受けていたがやがて亡くなってしまう
・母親の死後(直接の描写はなかったような…)村の女性たちは少女をわが子のように育てる

>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】はい

ファンタジーではなく、ヒューマンドラマです。
意地悪な女性たちの中でもリーダー格の老女がおり、老女と母親が心を通わせるのがクライマックスだったような気がします。
あまり男性が出てこなかったような気もします。

文章が下手なうえに他の映画と記憶が混ざってしまっているかもしれません…
皆様よろしくお願いいたします!

328 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2330-xyg3 [240d:1a:819:5f00:*]):2024/06/23(日) 19:59:30.63 ID:K4PmOcvU0.net
検索しても出てこず、お知恵を借りたいです。

【洋画/邦画】 洋画、カラー
【何年前に見た】 1999年にテレ東系列で平日お昼に放送しているのをみました。当時でもかなり古臭く見えたので90年以前に製作された映画だと思います
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】 冒険もののストーリーだったと思います。印象に残ってるのが、途中で主人公の男性がアマゾネスのような女性たちだけの部族に捕まってしまうシーンです。女性たちは交戦的で武器を持っていて、トップレスだったと思います。
>>4あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい

329 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイ 55dc-hHrc [2001:268:9965:3948:*]):2024/06/23(日) 20:04:53.24 ID:zz2b4/cu0.net
>>328
ゴールドパピヨン

330 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2330-xyg3 [240d:1a:819:5f00:*]):2024/06/23(日) 20:38:38.58 ID:K4PmOcvU0.net
>>329
これですこれです!ありがとうございます!
20年以上探してました。

331 :名無シネマさん:2024/06/24(月) 20:58:54.37 ID:RH4mnsgj0.net
>>327
ショコラ

332 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 5b36-fYEb [2400:4050:a2a0:af00:*]):2024/06/25(火) 17:21:34.23 ID:JY9XFWKM0.net
>>331
ありがとうございます、
でもショコラではないんです…

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200