2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GUN】この銃撃戦が凄い! 31発目 再装填【FIGHT】

1 :名無シネマさん(埼玉県):2024/03/16(土) 01:11:27.63 ID:Q/PKnqGo.net
※前スレ
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算30発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1652538475/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算31発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709627000/

※過去スレ
【死ぬ時は】この銃撃戦が凄い!【一人でな】
http://tv.2ch.net/movie/kako/1040/10402/1040275723.html
【弾丸は】この銃撃戦が凄い!2【あと2発】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053266263/
【叫ぶか】この銃撃戦が凄い!3【黙るか】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1083581176/
銃撃戦、ガンアクションが熱い映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1145516312/
【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159536504/
【6発撃ったか】この銃撃戦が凄い!6【まだ5発か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199915949/
【秒速823mで】この銃撃戦が凄い!7【撃ち込んだる】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1220439699/
【GUN】銃撃戦を語るスレ【FIGHT】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1253539222/
【GUN】銃撃戦を語るスレ2【FIGHT】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1277724721/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算10発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1306847227/
【GUN】この銃撃戦が凄い!通産11発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1326377972/
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算12発目【FIGHT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1341574272/

184 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/06/05(水) 02:42:45.64 ID:IS9974b/.net
フュリオサの銃撃戦どれもかっこよかったね
ディメンタスが部下を肉の盾にしてRPG撃つシーンはどいひーだし

でもデスロードみたいに気持ちい爆発シーンはなかった

185 :名無シネマさん(埼玉県):2024/06/06(木) 23:18:34.02 ID:ILGIYhlO.net
「K-9 L.A.大捜査線」
アーロン・エッカート主演のポリス・アクション。警察犬がテーマの映画はコメディ寄りになりがちですが、本作はシリアスかつハードボイルドな仕上がり。
脚本的には首を捻る部分がなくもないですが、バレットライフルもぶっ放されるラストの銃撃戦とか結構見応えありましたよ。

https://www.youtube.com/watch?v=G4QuUApJOLI

186 :名無シネマさん:2024/06/07(金) 02:12:34.97 ID:2SxNhAWF.net
The Killer’s Game (2024) Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=ZHK6WghyWGY
ジョン・ウー + ジョン・ウィックかな?
日本でも公開して欲しい。

187 :名無シネマさん(千葉県):2024/06/07(金) 05:26:47.12 ID:hDNySo90.net
いま映画ではこの方のガンアクションが結構な話題になってるらしいよ
https://pbs.twimg.com/media/GIYYcyva8AAHENy?format=jpg&name=4096x4096

188 :名無シネマさん:2024/06/07(金) 06:54:46.78 ID:mDYUA3pS.net
もっとこうドン・ジョンソンとかスタローンみたいに扱える俳優はいないのか

189 :名無シネマさん:2024/06/07(金) 10:24:53.23 ID:/GZMNitK1
帰ってきたあぶない刑事  ぜんぜん駄目やな

190 :名無シネマさん(ジパング):2024/06/07(金) 18:27:08.07 ID:GAfLqyZW.net
キアヌの方がいいな

191 :名無シネマさん(みかか:兵庫県):2024/06/07(金) 18:50:51.68 ID:W/dllogw.net
キアヌも還暦だからもっと若いの出てこないとな。スタローンやドン・ジョンソンもかなり齢だ。

192 :名無シネマさん:2024/06/07(金) 22:11:47.06 ID:gSUDMhJq.net
スタローンはエクスペンダブルズ4でアクション諦めてたからもう無理っすよ・・・

193 :名無シネマさん:2024/06/08(土) 01:02:47.17 ID:h0IdPptn.net
エクスペンダブルズのレギュラー組では若手のジェイソン・ステイサムですら、もう50過ぎというね…
トムとキアヌは還暦、シュワ&スタは70代後半、ヴァン・ダムも還暦 ブルース・ウィリスは失語症で引退
みんな年取った…

194 :名無シネマさん:2024/06/08(土) 08:19:57.98 ID:O5KiaCnp.net
そしてノリスは80超え

195 :名無シネマさん:2024/06/08(土) 09:29:11.35 ID:cqqzHgR7.net
>>187
日本の芸能界は若手アクション俳優の育成に失敗してる感あるな。
だから今だにあぶない刑事がもてはやされる。
さらば銃よでも舘ひろしと仲村トオル以外はアクションさっぱりだったし。
コードネームミラージュでの桐山漣の役は特撮つかアニメ的だったがそこそこ良かった。が、後が続かなかった。
現在、がっつりアクション出来る俳優は井澤彩織くらいしか居ないんじゃないか?

196 :名無シネマさん:2024/06/08(土) 09:57:45.29 ID:2Qbeb7RO.net
未だに

197 :名無シネマさん:2024/06/08(土) 09:58:38.83 ID:M2akDS1h.net
軍や警察出身で戦闘経験のある俳優を増やすか、若手をウクライナとかガザに派遣して経験積まセロ

198 :名無シネマさん:2024/06/08(土) 11:15:59.40 ID:tnkeoW2w.net
クワイエット・プレイス・デイワンはアクションよりに
なっているだろうか?
スターシップトゥルーパーズ的なら劇場に行く。

199 :名無シネマさん(東京都):2024/06/08(土) 15:43:28.55 ID:c6Ie5bne.net
>>187
違和感は確かにあるんだけど言語化出来なくてモヤっとする
構え方がどう悪いのか誰か教えてクレイ

200 :名無シネマさん(みかか:兵庫県):2024/06/08(土) 18:07:04.48 ID:cqqzHgR7.net
>>199
カップ&ソーサー、右手人差し指の場所、日本の刑事がグロック26

201 :名無シネマさん:2024/06/09(日) 00:51:20.40 ID:5VLrGd49.net
でもそれアメリカ基準で見てるからちゃうか?
実際の日本の婦人警官とか女刑事もこんな感じじゃねぇの?

202 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/06/09(日) 01:58:26.66 ID:mqFsEkKE.net
髪は束ねるべきやな

203 :名無シネマさん:2024/06/09(日) 08:01:53.88 ID:mmmS82iQ.net
ちなみに皇宮警察はこう
ttps://www.npa.go.jp/kougu/recruit/school/img/index_img04.jpg

204 :名無シネマさん:2024/06/09(日) 13:00:28.39 ID:nItYWV3z.net
>>198
自分に返信。
エイリアン2・スターシップトゥルーパーズ・トゥモロー・ウォーに続く
SFアクション巨編が見たいんだ。

205 :名無シネマさん:2024/06/09(日) 19:09:44.66 ID:xuETcXqC.net
あぶ刑事にでてきた若手俳優どもあかんな
あんなひょろい警察いるわけないだろ

206 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2024/06/09(日) 22:16:34.33 ID:5VLrGd49.net
男は確かに

207 :名無シネマさん:2024/06/10(月) 14:37:42.63 ID:tTsiE6Wf.net
公開を間近に控えたバッドボーイズ4とのコラボで動画も披露されるが
向こうとはアクションがレベチ過ぎて共感性羞恥に苛まれる

208 :名無シネマさん(新日本:大阪府):2024/06/11(火) 09:56:00.42 ID:OqvL0OzM.net
>>0187

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1799185049658507264/pu/vid/avc1/506x480/1NCm70WucAzWGmKs.mp4?tag=12

209 :名無シネマさん:2024/06/12(水) 02:10:10.63 ID:bG25Nzf5.net
https://www.youtube.com/watch?v=We6pT475Cb0
映画『貴公子』本予告

これのレビューをお願いします。

210 :名無シネマさん:2024/06/12(水) 17:55:02.50 ID:jtTlz39M.net
>>209
ラストの銃撃戦は長撮りで頑張ってた
一本調子でちとダレるが

211 :名無シネマさん:2024/06/13(木) 08:35:17.28 ID:vT6BpbLi.net
「野獣教師」はテンプレ>>8の荒唐無稽になるんですかね。

傭兵チームと麻薬組織がドンパチする学園モノ
お昼のテレビ東京でいかにもやりそうな映画でした。

最近こういう作品がちっとも劇場でかからないのはなんで?

212 :名無シネマさん:2024/06/13(木) 09:28:51.11 ID:Lo6jSOcB.net
レイモンド・クルズが出てたやつか。
主人公が生徒達に自分の過去語りする場面が良かった。

213 :名無シネマさん:2024/06/13(木) 09:29:13.42 ID:Lo6jSOcB.net
>>211
確かテレ東でやってた

214 :名無シネマさん:2024/06/13(木) 19:10:00.00 ID:5Cz4uR8i.net
短いけど、ディパーテッドで
警部が転落死した直後の銃撃戦は最高の編集だと思う

215 :名無シネマさん(新日本:大阪府):2024/06/16(日) 23:18:13.74 ID:DtDOF1c2.net
バッドボーイズは評判がよくないらしい…。

216 :名無シネマさん:2024/06/17(月) 21:09:25.25 ID:5ymvioDn.net
>>215
オレは本国で大ヒットって情報見たんだが
一体それは何処情報?

217 ::2024/06/20(木) 14:42:02.38 ID:IsSGnjou.net
リーサル5がメルギブが監督すると認めたみたいで始動するかな
しかしワイルドバンチも沙汰ないしなぁ

218 :名無シネマさん(新日本:大阪府):2024/06/20(木) 19:54:53.97 ID:Cf5f4n43.net
>>0215
https://www.cinematoday.jp/index.html
このサイトでの星の数が少なかった。

ま、オレも劇場には行くけどねwwwww

219 :名無シネマさん:2024/06/20(木) 21:54:03.35 ID:oiV4e9Zb.net
>>218
そのサイト見てる割には

>(公開初週末)興行収入5,652万7,324ドル(約88億円)で堂々首位デビュー

のところはガン無視で、わざわざ評判悪いと書き込んでるのかw

220 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 09:09:20.52 ID:bOjD4aoc.net
ロッテントマトで高評価ってきいたような

221 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 09:38:35.94 ID:8Ag7wtC3.net
フュリオサが爆死したと書いた奴と同じ奴だろ

222 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 10:21:51.64 ID:QmxgkHll.net
>>0218
すまん、悪気はなたっかけど少し不安になってた。
「2」超えを期待して大丈夫でしょうか。

フュリオサのことは知らん。

223 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 19:35:37.49 ID:ncqMOc5R.net
シカリオ3作目でないの?
ザ・レイド3作目でないの?

最近毎日これ

224 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 19:58:43.77 ID:P1vYXzz6.net
U-NEXTで「特殊作戦部隊:ライオネス」
ショーランナーがテイラー・シェリダン
全8話のシナリオも担当(第2話のみ降板した前任の製作者が原案)
宗派関係なしに中東のテロ組織を支援する石油ビリオネアの暗殺を遂行する
CIA工作チームを描いたドラマ版「ボーダーライン」
なんですけどね...

主演は現場指揮官のゾーイ・サルダナ
作戦を統括する上級監督官にニコール・キッドマン
中東の安定という観点から対立する国務長官にモーガン・フリーマン

225 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 19:59:21.14 ID:P1vYXzz6.net
フックは2つ
白人の小児ガン専門医と結婚して年ごろの娘がいる指揮官
国際的な資本投資家と結婚している監督官
メキシコ&シリア人のハーフで海兵威力偵察隊から引き抜かれた新人要員
浸透工作の対象となる年商800億ドルの石油商の娘
がぜんぶ女性という「アッパーミドル・上流階級・ローライフ・特権階級」の対比

CIA即応チームの「ボーダーライン」ばりの銃撃戦や
チームの面々に気に入られた新人が、グレーゾーンの荒事になま暖かく迎えいれらる
プロ組織ドラマの一体感

226 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 20:01:05.84 ID:P1vYXzz6.net
ジョシュ・ブローリンを一世代若くしたようなプラグマティストで没モラル
なぜか憎めない戦闘ジャンキーのサルダナの同僚局員
証拠をいっさい残さなかった憲法違反の本土内の準軍事作戦について
「本当なら "おれたちがやった!" とプリントしたTシャツを着たい」とうそぶく
マイケル・ケリーのCAI副長官

セーフハウスのリビングで戦争ごっこのCQB訓練
デルタ相手の酒場の喧嘩でいきなりティーザーで先制といった
悪ふざけとプロに徹した戦闘の極限状態を行き来するメンバー
等々のシェリダンならではのキャラクター造型はさすが

227 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 20:04:48.44 ID:P1vYXzz6.net
ただ。サルダナの崩壊しつつある家庭・極秘作戦のプロセスとチームの日常・遂行される軍事アクションに加えて
女子大生のカバーでビリオネアの娘に接近し、父親の居場所を突き止める過程で
4年前はボーイフレンドの暴力に脅えながら時給7ドルのバーガー店で調理係をしていた海兵と
不自由のない世界で生活していても、中東の旧弊からは逃げられないお嬢様のあいだに生まれる
シンパシーとその先の関係(昨今流行りのあっち方面)
が4つがほぼ均等に描かれるので、やや散漫でテンポが悪いところがあります
家庭問題は全カットでもドラマは成立するのでは?と思いました

228 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 20:55:04.93 ID:Dv0Q6BGf.net
バッドボーイズ4鑑賞完了
結論、絶対に観て損は無い!オレはサイコーだった!

作劇やネタ話しは本スレがあるから置いといて、このスレでは銃撃戦の話しをするが
製作陣が傑作だった2を超えようとアクション描写に力を入れてるのがわかる

意識し過ぎてちょっと2作目の模倣気味になってる箇所もご愛嬌で
銃撃戦自体が大味だった3作目の不完全燃焼を取り戻す形になってる

まあ流石にFPS描写はそれほど新味は無いが、今回は戦闘メンバーに
前作に引き続きマイクの息子アルマンド、マーカスの娘婿レジーも参戦し
主役二人に援護射撃をしてくれる

近年のアクション描写で目立つのはジョン・ウィック以降
CQBに体術の動きを加えた銃の扱いが増えたというところだろうか
レジーが海兵隊という設定もあって中々イイ体捌きをしているのも堪能できる
 
主役二人がどこまで続編企画に乗るかまだわからないが全米でも大ヒットのようだし
出来れば後一、二作は観たいと思わせる満足度だった

229 :名無シネマさん:2024/06/21(金) 21:44:23.41 ID:QmxgkHll.net
レビューサンキュー。
観に行きます。

230 :名無シネマさん:2024/06/22(土) 12:48:03.63 ID:zQROXpPb.net
>>223
ザ・レイド3は一度企画は立ち上がった
2に引き続き日本人俳優を出そうという事で坂口拓と武田梨奈にオファーはあったらしい
日本サイドが検討している間に本国ではハリウッドリメイクが同時進行していたが
権利問題でゴタゴタしてリメイクもPART3の製作もストップしてしまった
ウンザリしたイコ・ウワイスはハリウッドに活動の拠点を移してる

現状こんな感じ 3は厳しいみたいだ

231 :名無シネマさん:2024/06/23(日) 14:19:38.11 ID:QCeWUw8P.net
今だけです
https://i.imgur.com/wPPXYBc.jpg

232 :名無シネマさん:2024/06/23(日) 15:40:26.57 ID:IdIwb9Z1.net
>>231
一応は試してみるかね

233 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 20:43:59.95 ID:+8asBFFX.net
>>228
同感
銃撃戦の迫力よかった
映画館で観るべき作品

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200