2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本で米国映画がオワコンになった理由

440 :名無シネマさん:2024/07/01(月) 12:26:41.75 ID:od/9fNgr.net
>>429,439
そもそも、映画業界という世界は邦画・洋画・実写・アニメ関係なく「興行収入が作品の価値を決める」非常にシビアで厳しい世界です。
誰でも知っている超有名映画監督が作るハリウッド作品であっても、放映して何年経っても制作費を回収出来ない作品がゴロゴロある世界であり、ハイリスク・ハイリターンの極みです。
単純に金儲けしたいなら、絶対に映画業界には手を出さないコトをオススメします。(笑)

441 :名無シネマさん(埼玉県):2024/07/02(火) 05:53:22.31 ID:oFnHNTQr.net
コナンやハイキューが示していることは。
映画においては、意図的に興行収入を半減させることが、できる。ということ。
競争において、これがどれほど絶対的意味を持つか。

そして

これが、日本でだけ起きている、
ということはないだろう。
おそらく、全世界で、こういう真似をしている、だろう。

スポーツに例えると非常にわかりやすくなる。
例えば、野球。

打率が、半分になる。

打点が、半分になる。

ホームランが、半分になる。

442 :名無シネマさん(埼玉県):2024/07/02(火) 06:17:14.41 ID:oFnHNTQr.net
米国映画のやっていることを、スポーツに例えようか。
それは。

対戦相手が、実力の半分しか出せないように、すること。

これなら。
百戦百勝できるのも、当然。

負ける方がおかしい。
勝負は、始まる前に、決まっていた。



それが日本では覆った。
絶対に勝てるはずが、勝てなくなった。


その原因とは?

443 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 06:32:54.64 ID:06NRhd8A.net
和製キッズアニメがなくなりディズニーに奪われた世代がじゃんじゃん台頭してきてるから、アニメ信仰ももうそろそろ終わりなのかなって割と思っちゃう
ここらの世代ってアニメより配信者じゃないのん

444 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 06:56:12.91 ID:oFnHNTQr.net
そして、

絶対に勝てる勝負とは。何か。
どうすれば、絶対に勝てるのか?

これが問題であり。
その答えとは。

八百長。

それはそうだろう、初めから勝てないと分かっているなら誰が勝負なんてする?
そう。

するわけがなかった。

誰も勝負をしてくれなくなったら、勝負そのものが成り立たなくなる。
この場合は、映画産業が、
成り立たなくなる。ということ。

八百長とは、相手もまた、参加しているのだ。
負けるために。


そしてハリウッド映画は、
八百長であることを徹底的に隠蔽することによって。

絶対的な実力差が、あるように見えて、いる。

信じさせることに成功した。

445 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 06:59:22.92 ID:14Tudicg.net
>>438 フェラーリかあぶない刑事

446 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 07:59:07.72 ID:oFnHNTQr.net
負けるために、参加する。
八百長。

なるほどな、東宝、そういうことか。

だから、君生きがアカデミー賞を受賞した。
何で、よりにもよって、この作品が。

その理由は、負けるため。

宮崎駿の映画を見たことがないなら、最初にこれを、見ろ。
そして、ガッカリしろ。

それを確定させるために。
受賞させた。

447 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 08:01:29.71 ID:HfCoOA1c.net
ベイマックスで10年前だから今の世代はディズニーファンが多いんだよ

448 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 08:10:19.03 ID:jPx5sFZG.net
まあ最近ディズニー叩きが盛り上がるのは
逆にそれだけディズニーが見られてるってことなんだろう

449 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 08:12:10.21 ID:HfCoOA1c.net
インセルは数に含まないからどうでもいいでしょ

450 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 08:13:01.50 ID:imIvGiRn.net
日本は戦後はアメリカ憧れ強かったけど国内が豊かになって興味失ったんでしょ
韓国みたいに人口少ない国だったらアメリカ意識しないと生き残れないから英語教育とかも頑張ったんだろうけど日本は中途半端に人口多いからドメスティックなコンテンツだけで一応まわるから

451 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 08:17:29.21 ID:HfCoOA1c.net
想定してる日本人年寄りすぎるでしょw

452 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 08:39:55.54 ID:imIvGiRn.net
>>451
そうかね
最近の若い人ってアメリカとか全く興味無さそうだけど

453 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 08:46:30.54 ID:3ttFb3LV.net
日本って自国コンテンツが弱いからね
みんなベイマックス、アナ雪、モアナ、ズートピア見て育ってんだよ

454 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 10:34:26.94 ID:uV0ENQpP.net
>>447,449,451,453
ディズニー、ネトフリのステマはもう沢山

455 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 10:36:18.00 ID:uV0ENQpP.net
ステマ?のPR投稿、アナ雪2以外でも ディズニー発表
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDD62GFMDDUCVL01Q.html

 公開中の映画「アナと雪の女王2」を巡り広告であることが明示されずに、感想をこめた漫画がツイッター
に投稿された問題で、配給のウォルト・ディズニー・ジャパンは11日、他の作品でも「類似の案件」があったことをホームページで明かした。
 同社は作品名を示していないが、インターネット上では、いずれも今年公開された同社の配給作品「アラジン」「アベンジャーズ/エンドゲーム」「キャプテン・マーベル」で同じような投稿があったと指摘されていた。
 「アナと雪の女王2」を巡って同社は、契約会社を通じて、ツイッターのアカウントを持つ7人の漫画家に作画して投稿してもらうよう依頼。だが、3日に投稿されたすべての漫画にPRであることが示されていなかったため、広告物であることを隠して宣伝する「ステルスマーケティング」(以下有料記事につき省略

456 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:15:15.10 ID:uV0ENQpP.net
洋画を見るのが高尚だと思っている意識高い系の洋画ヲタがいるけど、世間でキモがられるアニヲタやアイドルヲタと何ら変わりがないだろ
アベンジャーズを含めたマーベル系なんねヲタクが見るものだし、洋画ファンのヲタク化が進んだ気がする

457 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:17:38.76 ID:uV0ENQpP.net
>>419
ここ数年は、もう黒人や中国系にヒスパニック系がいない洋画ってだけで最高傑作に見えてくるからね
昔は映画に黒人や中国系が出ないのが当たり前だった。作り手も観客もそれを望んでいたからだ
しかし今はもう当たり前じゃない、むしろ希少だ。当たり前だと思っていた映画の幸福も、いつしか失われ、戻ってこなくなったのだ

458 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:19:32.76 ID:3ttFb3LV.net
アメコミは日本のアニメと違って女子高生に性欲向けてないよ

459 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:21:56.80 ID:uV0ENQpP.net
20世紀の昔の洋画は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると、きれいに白人しかいない
今作ったらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない

460 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:25:20.78 ID:uV0ENQpP.net
>>324
ハリポタの続編シリーズで
中国系がやたら出ているのには驚いたが
同時に黒人も出さないといけないんなら、いっそどっちも出さないでくれと思う
ひと昔前の映画には本当すがすがしいほど黒人や中国系がいない
最近見たのだとスタンドバイミー、ランボー、ウォール街、フットルース
その流れが変わったのは、誰もが発言できるようになった、ネット世論のせいなのだろう
では今後は絶望しかないのか

461 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:29:56.94 ID:uV0ENQpP.net
>>17
390 名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-/HYv) sage 2023/04/27(木) 19:24:55.88 ID:qC4pzftC0
>> 387
トップガン・マーヴェリックが大ヒットした理由が良く分る。
あれはハリウッドが活気に溢れ、人々が憧れていた時代のハリウッド映画の動態保存的な作品なのだ。

462 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:30:33.57 ID:3ttFb3LV.net
早い段階で人生挫折したから90年代の映画しか知らないし00年代に涼宮ハルヒにハマったって人の話は飽きたよ

463 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:31:26.20 ID:uV0ENQpP.net
>>462
お前の自己紹介か?

464 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:31:49.44 ID:EtEJUd56.net
いずれにしても最近のハリウッド映画はつまんねー

465 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:37:37.66 ID:YtUSItJO.net
そもそもDisney+と東京ディズニーリゾートのCMが大量に地上波のテレビに流れているから、マスコミにとってはディズニーの不祥事は究極の「タブー」であり許されないからな
他のアメコミ原作映画やディズニー作品の過大評価ぶり見ると、邦画アニメと比べたら桁違いに高額な製作費を回収するために
宣伝の他にステマ業者にカネ渡してレビューサイトの工作員とか雇ってるんじゃねーの?って思うわ。

466 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:39:05.17 ID:YtUSItJO.net
そもそもDisney+と東京ディズニーリゾートのCMが大量に地上波のテレビに流れているから、マスコミにとってはディズニーの不祥事は究極の「タブー」であり許されないからな

他のアメコミ原作映画の過大評価ぶり見ると、邦画アニメと比べたら桁違いに高額な製作費を回収するために
宣伝の他にステマ業者にカネ渡してレビューサイトの工作員とか雇ってるんじゃねーの?って思うわ。

多分、>>462の正体は、ディズニーの工作員じゃねーかと疑いたくなるレベル

467 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 12:56:57.61 ID:YtUSItJO.net
>>448,453
ディズニー作品はブランドは見た目だけ、情報操作とステマ工作でブランドイメージを作った中身がないハリボテ。だけど、それでいいのだ~♪


言っとくけどな、観光地の土産物屋じゃ饅頭とか煎餅とかお菓子に
「モンドセレクション最高金賞受賞!!」「世界が認めた美味しさ『国際味覚審査機構』で“三ツ星”獲得!」
なんていう
ハクつけて情報弱者を騙すハッタリ・張りぼて・イカサマ商法なんてどこでもやってることだろが。

何よりも現時点でのディズニーの株価上昇と収益アップにコストダウンが最優先。

んで、ハッタリ商法やイカサマ商法の歴史は古く、
大道芸人、大道香具師、オゲ、バッタ等がそもそも元祖で、
鎌倉時代より前の平安時代にはすでにあったそうだ。
油を売るという言葉の元となった油売りなどは有名である。
現代では縁日屋台だけではなくTVや新聞に雑誌をうまく使い、
ジャパネットたかた、夢グループ、QVC、ショップチャンネルなどの通販や
カツラ、ハゲなおし(毛生え)、サプリメント・青汁・大麦若葉といった
健康食品等を売るスタイルに姿を変えてきている。

だがしかし、そのやっている事の本質は縁日の屋台と何ら変わってはいないのだ。

必ずと言っていいほど主役(文化人・フリーライター・タレント・芸能人・
有名人・著名人・アイドル)が登場して、講釈や能書きを述べたり良いことばかりあることないこと吹きまくる。
たとえ主役が一流じゃない二流・三流だったり、品の悪い小汚いブス顔や中華・朝鮮顔であっても、
テレビや新聞、雑誌でしつこいほど露出回数を重ねると、感覚が慣れてきて引き込まれ、ついには親近感や信頼感さえ抱くようになる。


これが他人の操作のしかた、情報弱者の騙し方なのだ。

468 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 14:21:54.68 ID:YtUSItJO.net
>>448
ディズニー作品はあんだけ名前は売れてるのに「内容は大した事ない」「つまらない」こういうことがバレつつあるから、派手に広告やステマ工作をやらないと集客できないって証拠。
遅かれ早かれこんな現状になるのは冷静な人々は予測していた。
民放は枠買いでヤラセ芸人を出演できるがNHKも政治力でどうにでもなるから信用はできない。
マスコミやネット工作業者をうまく使ったインチキ・イカサマ商法は、カツラに毛はえに青汁くらいでもうたくさんだわ。

原点にもどれ!!

469 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 20:44:27.64 ID:NhKBetqK.net
アメリカのZ世代は毎週アニメを観る割合が4割を超える。しかし日本のZ世代は洋画洋楽カートゥーンアメフト全部出しても毎週接する割合は1割もいないのでは?

まあセレブ文化やチップ文化が全く日本にないのはいいことだが。

470 :名無シネマさん:2024/07/02(火) 21:14:52.41 ID:06NRhd8A.net
>>469
日本のZ世代はフォートナイトやマイクラに夢中だけど

471 :名無シネマさん(埼玉県):2024/07/03(水) 06:12:02.65 ID:Ghnht80R.net
邦画の実写が米国映画を抑え込む。

邦画に劣ることの意味。
カースト最下位は無条件に、

蔑まれる。

これがいつ始まるか。
米国映画というだけで、誰も見ないようになる。

いまはまだ。映画好きが見ている。

472 :名無シネマさん(埼玉県):2024/07/03(水) 06:24:26.73 ID:Ghnht80R.net
やはり。
ポイントは、邦画の実写と米国映画の実写で。
なぜ。客は、邦画の実写を選ぶのか?

邦画の実写は米国の実写と比べて。
何が優っているのか。
あらゆる点で、劣っていると、されていたのに。

それは一体何だったのか。

473 :名無シネマさん:2024/07/03(水) 06:30:43.60 ID:Ghnht80R.net
その答えはカースト制度。だろう。
中身の問題ではなかった。

外から見て、どう見えるか。

だからハリウッドは。カースト最上位であることに、手を尽す。

最下位は無条件で蔑まれ。
最上位は無条件で尊ばれる。

映画は。
クドイまでに芸術だと、自己主張するも、これで理解が可能になる。

カースト制度。

474 :名無シネマさん:2024/07/03(水) 06:40:07.31 ID:Ghnht80R.net
つまりは、悲しいかな。

米国映画に勝る道は、クオリティの追求には関係なかった。

ただ単に、現在のカースト制度を突き崩す。
これだけが必要だった、

ということが、マンガ原作映画の台頭によって。
分かってきた。

475 :名無シネマさん(埼玉県):2024/07/03(水) 06:54:34.59 ID:Ghnht80R.net
逆に言えば。日本の映画業界は
自らを、蔑んでいた。

劣っていると、自己主張すらしている。
認められたい。等と言う。

ハリウッドとの違いは。ここにおいて究極に達する。
同意する。
日本の映画が日本で、売れないように手を回す。
そのおかしさに、気が付かない。

476 :名無シネマさん:2024/07/03(水) 07:35:51.42 ID:Ghnht80R.net
とは言え。
現場は、自分たちの映画がヒットした方が、嬉しいに決まっているわけで。

上、が邪魔でしょうがないと。

477 :名無シネマさん(愛知県):2024/07/03(水) 08:46:50.08 ID:IPnIn4fe.net
今のアメリカ映画はサッカーで言うとワールドカップ予選敗退、グループリーグ敗退か続くドイツやイタリアみたいなもんだな。世界一の実績がありながら近年は後進国だった国に負け始めてきた。

478 :名無シネマさん(愛知県):2024/07/03(水) 08:53:17.53 ID:IPnIn4fe.net
輝かしい歴史や実績がありながら、映像以外まるで進歩が見られんから温室民族なんだろう。

479 :名無シネマさん:2024/07/03(水) 10:22:17.63 ID:0dnSfUxL.net
近年は後進国だった国に負け始めてるって日本のことじゃんw

480 :名無シネマさん:2024/07/03(水) 12:12:18.69 ID:+ZcSqlU/.net
>>477-479
単純な理由「アメリカ映画が観衆から飽きられるようになった」これが1番デカいと思う


酷評の嵐のポリコレをハリウッドメジャー系スタジオが辞めれば以前の人気が戻るのか、それも厳しいんじゃないかな?
これからは今の全盛期から落ちた人気を、いかにこれ以上落とさないかって話になると思う。仕方ないよ、これも時代の流れ

481 :名無シネマさん:2024/07/03(水) 12:50:52.93 ID:8Ltolo2x.net
日本がガラパゴスなだけだよね

482 :名無シネマさん(徳島県):2024/07/03(水) 16:16:40.14 ID:0dnSfUxL.net
俺は日本人は人間じゃなく豚なんだと思ってる

483 :名無シネマさん(東京都):2024/07/03(水) 16:45:58.17 ID:ch5CmX4k.net
日本文化はガラパゴスだが、徹底的に洗練させたので世界中の人達を虜にするエンターテイメントをつくることに成功した。

484 :名無シネマさん(ジパング):2024/07/03(水) 16:47:34.18 ID:+ISfC7pb.net
マジで
ディズニーより売れてんの

485 :名無シネマさん(東京都):2024/07/03(水) 16:59:40.88 ID:ch5CmX4k.net
ディズニーは他のライバル達を買収しまくりで巨大になったので比較は難しい。売り上げのメインもESPNというスポーツチャンネルだし、他にもテレビ局ABCやケーブルテレビFX、ナショナル・ジオグラフィックなどを多数のメディアを抱えている。まあディズニーランドを含めたカートゥーン関係は売り上げのせいぜい2割だろう。

そして個々を比較すると日本のものが最上位に来る。
これが一番重要。

史上最も稼いでいるIPランキング(億ドル) 〜2018

1.ポケモン 921 日本
2.ハローキティ 800 日本
3.くまのプーさん 750
4.ミッキーマウス 706
5.スター・ウォーズ 656
6.アンパンマン 603 日本
7.ディズニープリンセス 452
8.マリオ 361 日本
9.少年ジャンプ 341 日本
10.ハリーポッター 309

https://www.titlemax.com/discovery-center/money-finance/the-25-highest-grossing-media-franchises-of-all-time/

486 :名無シネマさん(ジパング):2024/07/03(水) 17:10:42.33 ID:+ISfC7pb.net
興行とか具体的な数字は?

487 :名無シネマさん(東京都):2024/07/03(水) 17:32:48.29 ID:ch5CmX4k.net
話題性だけで駄作が興行収入の上位にランキングされるのがこの世の常。だから1年2年の短期じゃ本当の人気は分からんよ。それらをふるい落とす為には10年以上のスパンの人気を見る必要あり。
その結果が↓

史上最も稼いでいるIPランキング(億ドル) 〜2018

1.ポケモン 921 日本
2.ハローキティ 800 日本
3.くまのプーさん 750
4.ミッキーマウス 706
5.スター・ウォーズ 656
6.アンパンマン 603 日本
7.ディズニープリンセス 452
8.マリオ 361 日本
9.少年ジャンプ 341 日本
10.ハリーポッター 309

https://www.titlemax.com/discovery-center/money-finance/the-25-highest-grossing-media-franchises-of-all-time/

488 :名無シネマさん(ジパング):2024/07/03(水) 17:44:01.66 ID:U5Yb5ovv.net
映画でも負けてテーマパークも無いし配信サービスも無い日本のコンテンツがどうやって勝つの

489 :名無シネマさん(東京都):2024/07/03(水) 17:58:40.13 ID:ch5CmX4k.net
世界で一番視聴されているテレビ番組 Global TV Demand Award

第1回(2018)ウォーキング・デッド
第2回(2019)ゲーム・オブ・スローンズ
第3回(2020)ゲーム・オブ・スローンズ
第4回(2021)進撃の巨人 日本
第5回(2022)ストレンジャー・シングス
第6回(2023)呪術廻戦 日本

https://globaldemandawards.com

490 :名無シネマさん(庭):2024/07/03(水) 18:10:18.14 ID:x10zr7yi.net
>>1
米国映画業界はマニアやオタクばかりを優先しすぎていて、ライト層を軽視している
やっぱり制作者に映画マニアや映画オタクが多くなりすぎたから制作者の暴走が目立ってきているのが大きい

尺が3時間半の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』、休憩付きで上映した一部映画館を製作スタジオが取り締まり
途中休憩は、本作が映画館と結んでいるマスターライセンス契約に違反

https://branc.jp/article/2023/10/31/806.html

↑について批判すれば「3時間26分トイレ休憩無し」なんて誰もおかしいと感じない組織体質がマズい
そしてこういう行為を止める人材が米国の映画業界にいないのもマズい
3時間以上映画を見続けても平気なのはこの板にいるような映画マニアだけだ。

まさに「全てのジャンルはマニアが潰す」だ。

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200