2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本で米国映画がオワコンになった理由

1 :名無シネマさん:2024/06/13(木) 18:48:17.68 ID:b+2b4KR2.net
1997年『タイタニック』が世界的ヒットを飛ばした時には日本でも特大ムーブメントを巻き起こした。
しかし、『アバター』に関しては、日本でも年間トップになるほどヒットするものの、歴代の興収に関わる程のヒットには至らなかった。
「アバター」の頃から、日本の興行収入上位からアメリカ映画が激減して、世界の流行と足並みを揃えない風潮が出来上がっている。

なぜ日本でのアメリカ映画の人気は急落したのか、一体誰が悪いのかを徹底討論したい。

・アメリカの制作会社
・配給
・映画館、シネコン
・ファン

誰が悪い?

296 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 18:53:11.51 ID:cgomayWJ.net
反日整形チョン流
白人コンプレックス剥き出しの、グロテスクな整形ヅラが諸外国に受け入れられず、しかたなく反日のくせにノコノコ出稼ぎに来るのか?それならば対馬でパクった仏像返そうよ。

297 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 18:56:00.74 ID:cgomayWJ.net
また特亜の韓国ageの自作自演

298 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 18:58:42.73 ID:cgomayWJ.net
また特亜の韓国・中国ageで日本sageの自作自演かよ
そんなに日本が嫌いならあなたの祖国に帰国したらいかがでしょうか?

299 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 19:02:28.47 ID:cgomayWJ.net
>>291は自分で「ネトウヨ」と書き込んだ時点で「ぼくは日本に寄生して日本人を利用している在日朝鮮人です」と白状したようなものだぞ

300 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 19:06:23.99 ID:cgomayWJ.net
ゴジラ-1.0の海外向けPVの再生数とコメント数がかなり良い感じに伸びてて気分良かったのに
>>188,194,206,229,291みたいな中国名の人やハングルネームのお人たちがぞろぞろ現れて
日本の汚染水ガー、東海の独島は我が領土ニダ、従軍慰安婦ガー、釣魚島は我が領土アル、南京大虐殺ガー みたいな書き込み始めてゲンナリ・・・

301 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 20:29:36.03 ID:noRyhLZ5.net
どうして、韓国人が嫌われるのかよくわかる良スレね
芸スポの欧米の芸能関連性のスレもここのパターンだわ

302 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 20:31:45.45 ID:noRyhLZ5.net
>>63
まあ、洋楽のオワコン化は「エレキギターを使ったロックが衰退して、オタクしか理解できないヒップポップ・ラップとが暗い安っぽい音がほとんどのTRAPが増えた」
これが最大の原因。これで日本のライト層の多くが洋楽から去っていった。

洋楽のバンドが出尽くしたから
エレキギターメーカーのギブソンが倒産したのは有名な話で。
ギターヒーローが出なくなって、洋楽のバンドも出てこなくなった。
洋楽聴いてみようかな~と思ったライト層があんなん見たら二度と洋楽に興味なんてもたない

ベストヒットUSAの全米トップ20を見ても良い曲が全くない。
80年代から90年代に沢山いた世界的スター歌手もいない。
本当面白い洋楽が減ったよ
過去どこかで聞いたような音楽ばかり流してる

これじゃ、日本で洋楽が廃れるわけだよ。

USのヒップホップやK-POPだって何曲もhot100で一位出てるけど国民の大半はポカーンよ?
人種も政治も地域も音楽のジャンルもみんな分断されまくってる国だからみんながみんな違う音楽聞いてるのよ
だから最近のアメリカのヒット曲多くは世間一般の人でさえ知らないのが基本になっちゃった

303 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 20:40:49.49 ID:noRyhLZ5.net
昔は娯楽が少なかったし
洋画や洋楽を聞いたり見る事が大人への階段みたいな感じだった

外人=金髪&青い目のイメージで憧れがあった
ビートルズ以降、海外のミュージシャン、ハリウッド俳優の殆どが来日
バラエティー番組、CMに出まくりで新鮮味が無くなってしまった

ホイットニーの前の歌姫は
間違いなくドナ・サマーだと思うの
ホントこの人は歌唱力凄いし曲も名曲だらけ
最近こう言う人いなくなってしまったわよね

クソマスゴミは
気色悪い半島人の顔面加工集団推しだし
そりゃ洋楽が廃れるわよ

304 :名無シネマさん:2024/06/25(火) 20:57:54.86 ID:noRyhLZ5.net
とりあえず>>1のテーマに戻ろう
洋画、日本で全然稼げなくなっている件

この5年間で100億円以上ヒットした洋画はトップガンとボヘミアンラプソディの2本だけだからな
ハリウッド映画観てるの年寄りだけ

※ 映画興行はコロナ前の数字に戻ってます

305 :名無シネマさん(東京都):2024/06/25(火) 22:06:38.70 ID:noRyhLZ5.net
>>257

>ストレンジャーシングスとかもっと酷いよ。
>あとワンピースの実写ドラマとかアメコミ以下のつまらなさだった。

全くだ。

アメリカのテレビドラマも最近のはポリコレきつくて辛い。
欧米人はストーリーよりポリコレ優先気味なドラマをよく我慢出来るな…
ホモの挨拶代わりに男同士でキスシーン見た時は子供に見せたらダメなヤツってなったわ

306 :名無シネマさん(埼玉県):2024/06/26(水) 06:20:08.73 ID:LeNhRtP8.net
日本における米国映画と。
ガラパゴス問題について。
考察した結果。
行き着いたのが、日本の歴史における、キリスト教の宣教師の布教活動。

日本の国力が弱ければ、日本は滅んでいた。
その結果として、キリスト教は跳ね返された。

そして。
米国映画を跳ね返したのが。マンガ業界というのが。
あまりにも。

日本の映画業界は、キリシタン大名だった。

307 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 07:20:24.73 ID:LeNhRtP8.net
じゃあ、その困った人たちは。何を持って、そうなったのか。

キリスト教は、滅ぼすことで世界に広まった。
これが、米国映画を考察する上で、参考になるだろう。

米国映画とは何なのか?

308 :名無シネマさん(SB-Android):2024/06/26(水) 08:19:54.42 ID:6Sm6zDz7.net
“日本は先進国であり、社会インフラは世界最高クラスに整っている”と思っている人も多いかもしれない。しかし国際データを集めると、実際にはとても先進国とは言えないほど社会インフラはボロボロ

地方の下水普及率は途上国以下…「水洗トイレ」がない家が未だに多い
OECD(経済協力開発機構)加盟国の中で「水洗トイレのない家」の割合が高い順にランキングし、日本は6位に入っている。
ここにランクインしている国々は、南米国、旧共産圏国など、社会インフラ整備が先進国に比べて遅れている国ばかりである。日本と似た住環境の歴史を持つ韓国と比べても、日本はかなり遅れているのである。

309 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 08:56:49.75 ID:LeNhRtP8.net
キリスト教って、歴史的にやってきたことを見れば、明らかに、邪教なわけだけど。
通用している。

邪教。
なぜ、邪教が邪教だと、思われていないのか。
それは、真っ当な宗教だと思われているから。

つまり、思われている間は。通用する。

日本における米国映画は。それ。

310 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:00:24.71 ID:f/eBqj74.net
老人「若者は洋画を観ない」

311 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:11:14.27 ID:1fM5CdJT.net
>>310
日本で洋画がオワコンになった理由がわかった。ジジイが多すぎるんだよ

5chの就職氷河期世代のキモオタおっさん爺さんが見てるようなコンテンツが
国民的人気のコンテンツになるわけがない
5chの就職氷河期世代のキモオタおっさん爺さんが見てるようなコンテンツが
国民的に盛り上がるわけないし
こいつらがこの20年以上最大の疫病神で真っ先にズバッと斬り捨てるべき存在だったことがわかる

312 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:17:40.66 ID:QL3VyqIW.net
90年代の子供時代しか人生楽しくなかったから知ってることがドラゴボとトム・クルーズだけだからね

313 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:23:50.04 ID:1fM5CdJT.net
洋画、日本で全然稼げなくなっている件

この5年間で100億円以上ヒットした洋画はトップガンとマリオ、ボヘミアンラプソディの3本だけだからな
日本でハリウッド映画観てるの年寄りと意識高い系だけ

314 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:25:04.64 ID:1fM5CdJT.net
この板で書いてる>>312みたいな氷河期世代以上のおっさん爺さんが

「誰も近寄らないようなアスペおっさん爺さん」
「北斗の拳の雑魚キャラが書きこんでしまっている」

多くの日本人は、ここのオタを
「なに、こいつら・・・」
と見下すだす
それに気づかないのが、おっさん爺さん

そら、20年間洋画や洋楽、サッカー、パチンコ・パチスロは成長せず、オワコン街道まっしぐらわけだよな

315 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:27:18.73 ID:1fM5CdJT.net
まあここの住民に限らず5chは平均年齢が高いのをもう少し自覚したほうがいいね。ただでさえ5chが「インターネット老人会の集会所」って言われているのに

316 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:29:13.14 ID:QL3VyqIW.net
北斗の拳も好きなんだね

317 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:36:09.32 ID:1fM5CdJT.net
むかしは女一人で映画館なんて治安悪くてこなかったろ
モール併設のシネコンで安全になったが

基本的に男は女よりケチで金払い悪いからな
映画館までわざわざ来ない
10年前も邦画を支えて来たのは女だしネットはジャニーズ、エイベックス、スターダストとか
「黒子のバスケ」「おそ松さん」みたいな腐女子向けアニメを嫌がるけどさ
どの業界も女受けを意識する理由


映画業界も女性寄りにシフトするわけだ
シネコンも下手な最新映像システム導入より、売店をグレードアップしたり、入口やトイレをキレイな化粧室に金使うほうが「遥かにコスパが高い」と判断するわけだ

318 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:36:25.31 ID:1fM5CdJT.net
洋画オワコンの現実は何も変わらない

319 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:39:03.45 ID:1fM5CdJT.net
このスレ住民の言動見たら、サッカー、洋画の人気低迷、オワコン化の理由、邦画復活の理由がわかる。
要するに>>316みたいな固定観念が強いジジイが多すぎるんだよ

320 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:40:52.39 ID:QL3VyqIW.net
去年の洋画の売上が全体の30%だからむしろ伸びてるんだよ洋画って

321 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:44:28.89 ID:1fM5CdJT.net
>>308,312,316

これが意識高い系洋画オタクの実態
映画館、シネコンに行かないからネットで吠えるだけ
アニメはおろか、実写邦画にも負ける不人気洋画

322 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:45:47.49 ID:1fM5CdJT.net
>>320
今は洋画は全盛期と比べたら見る影がない。特に危険水位になっているのは若年層

323 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:53:12.36 ID:1fM5CdJT.net
>>145,171,188,206,312,320
お前たちみたいな洋画オタクが支えないからやろ?


洋画オタクの悪いとこはそこや
アイドルファンやBL腐女子、アニメファンは
洋画オタクよりも桁違いに面倒くさいが金はしっかり出すもんな

文句だけ一丁前でネットで馬鹿とか知性がない理解できないとイキってばかりで
シネコン行かない、金は渋る
こんな洋画オタクにそりゃ人権なんてありませんよ


洋画オタクの悪いとこはそこや。いつもネットの世界でイキりまくってる高齢弱者男性が中心だから、リアルでは雑魚

324 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:53:12.74 ID:QL3VyqIW.net
若年層はハリーポッターと2010年代の黄金期のディズニーアニメで育ったんだよ
北斗の拳よりはディズニーの方が好きでしょw

325 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:54:56.75 ID:1fM5CdJT.net
>>324
現実から逃げるな
興行収入見たらお前が大嘘つきだとわかるわ

326 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:56:26.35 ID:1fM5CdJT.net
>>324
お前たちみたいな洋画オタクが支えないからやろ?洋画オタクの悪いとこはそこや。いつもネットの世界でイキりまくってる高齢弱者男性が中心だから、リアルでは雑魚

327 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 12:57:40.51 ID:1fM5CdJT.net
>>324

これが意識高い系洋画オタクの実態
映画館、シネコンに行かないから
ウソ流してネットで吠えるだけ
アニメはおろか、実写邦画にも負ける不人気洋画

328 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 13:08:47.44 ID:QL3VyqIW.net
去年の国内の売上の30%が洋画だし2022年より伸びてんだよ
日本は自国コンテンツが弱いから今年の夏だってインサイドヘッドとミニオンしか見るものねえじゃん

329 :名無シネマさん(徳島県):2024/06/26(水) 14:03:41.71 ID:oC/R7bds.net
ネットで吠えてるだけなのはどう見てもお前の方じゃんw

330 :名無シネマさん(静岡県):2024/06/26(水) 15:01:16.44 ID:tpOV9wXR.net
>>308
まさか浄化槽をご存じない?

331 :名無シネマさん(静岡県):2024/06/26(水) 15:03:03.71 ID:tpOV9wXR.net
>>320
ヒント
マリオ

332 :名無シネマさん(ジパング):2024/06/26(水) 15:22:42.85 ID:QL3VyqIW.net
マリオは我が国のコンテンツだからノーカン!!!とはならないでしょ

333 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 16:17:30.98 ID:4WtbrcaD.net
徳島県て映画館あるの?

334 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 17:58:05.68 ID:paxLnxqt.net
NetflixのランキングもYouTubeの視聴数もビルボードでなんちゃらもぜーんぶ架空・捏造・でっち上げの数字だろ
韓流が伸びて来たのは全て、いくらでもインチキやごまかし、捏造ができる動画配信普及以降

335 :名無シネマさん(庭):2024/06/26(水) 18:16:20.50 ID:gdkmc+14.net
>>1
若い世代はハリウッドスターなんて知らないし
アメリカにも韓国にも興味ないの増えてるからね

336 :名無シネマさん(庭):2024/06/26(水) 18:30:14.81 ID:gdkmc+14.net
日本でシネコンやっている企業から言わせてもらえば、邦画(特にアニメ映画)を優先した方が儲かる、洋画はオタクしか見ないから商売にならないからね。
ただでさえ地上波での洋画のテレビ放映が激減し、日本人の若い世代に馴染みが薄くなった洋画に、満足な宣伝もしにくくなると、マニアやオタク以外の一般大衆が興味を持つわけがありません。

337 :名無シネマさん(SB-Android):2024/06/26(水) 18:34:22.30 ID:6Sm6zDz7.net
でも洋画見てる人って頭のいい人いっぱいいるよね
もしかして日本人て馬鹿だから洋画見れないのかな(涙)

338 :名無シネマさん(庭):2024/06/26(水) 18:47:55.86 ID:gdkmc+14.net
>>1
単純な理由「アメリカ映画が飽きられた」これが1番デカいと思う


酷評の嵐のポリコレをハリウッドメジャー系スタジオが辞めれば以前の人気が戻るのか、それも厳しいんじゃないかな?
これからは今程度の低い人気を、いかにこれ以上落とさないかって話だと思う
仕方ないよ、これも時代の流れ

339 :名無シネマさん(庭):2024/06/26(水) 18:49:22.65 ID:gdkmc+14.net
>>337
単純な理由「アメリカ映画がつまらない」これが1番デカいと思う


酷評の嵐のポリコレをハリウッドメジャー系スタジオが辞めれば以前の人気が戻るのか、それも厳しいんじゃないかな?
これからは今程度の低い人気を、いかにこれ以上落とさないかって話だと思う
仕方ないよ、これも時代の流れ

340 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 19:26:00.67 ID:Rj3b3Xjo.net
>>337みたいな「マイナー作品の洋画を字幕無しで鑑賞」を高尚な趣味だと思っていて、
更に「洋画を吹き替えで見るのは『甘え』」「通はオリジナルの言語のままで見る、字幕は邪魔」と感じていて
漫画やアニメを見下してる意識高い系映画オタクいるでしょ?あれキショい


『頭の良い人の○○』『1ヶ月で1億稼いだ投資家の○○』『Google流ビジネスで「してはいけない」20の行動』『東大生が教える××』『世界のエリートはなぜ△△』といった、
軽薄、煽動的なタイトルで内容薄っぺらい自己啓発書を愛読しているか、愛読しているフリをしていたり

大して美味しくない無添加・有機栽培の食事をSNSにうpしたり、ファッションはジャケットにUネックのTシャツ、タイトなパンツだったり、音楽はマイナーな洋楽を聞いていて、
休日はMacbookをオープンテラスのあるカフェで広げてYouTubeでひろゆきの切り抜き見てそう

341 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 19:41:48.62 ID:w2VnBo7b.net
コロナ以降ディス二ーとトムクルーズ作品以外まともに入ってなくて草

342 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 20:00:55.87 ID:vxUaEi+i.net
おしゃれな人がひろゆきの切り抜きは見ないと思う

343 :名無シネマさん(庭):2024/06/26(水) 20:14:12.71 ID:4WtbrcaD.net
ひろゆき見てるのて小学生まででしょ

344 :名無シネマさん(東京都):2024/06/26(水) 20:33:14.65 ID:M9QNPXCE.net
>>341-342
「意識高い系」の人たちって、西村博之、堀江貴文、西野亮廣、DaiGoの言うことを真に受けてるからな。

345 :名無シネマさん:2024/06/26(水) 20:43:23.47 ID:M9QNPXCE.net
>>343
意識高い系は5chなんてやらない。意識高い系の人たちは、表面的な事だけしか理解できていないし2chなんて知らない、5chなんてやらないから、西村博之の実態を知らないからな

だから「フリーエネルギー」みたいな疑似科学、「ワクチンを打つと自閉症になる」「アトピーでステロイドを使うのは危険」 ニセ医療・代替医療・インチキコスメ・意味のない美容法や
ネットワークビジネス、マルチ商法などに、ドハマリする要素しかない。だから詐欺師にとっては「意識高い系」は格好のターゲット。

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200