2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カラオケ苦手な香具師にアドバイスを送る部屋

1 :名も無き音楽論客:03/04/01 22:53 ID:aEC2OrkB.net
俺はカラオケが苦手で誘われてもかわしたりして
4年くらい行ったことなかったんだが、最近結婚式の2次会参加が
多くなってきたのでカラオケ行き始めたんだが(一人カラオケ)
やっぱし苦手....。
もうわかってるんだよね。発声がキチンと出来てないと言うことが。
福山のメロディ−歌っても
♪君を離さない〜どこまでも歩きたい〜
この君をで声がひっくり返ったり

長渕の順恋歌歌っても
♪いつまでだっても恋の矢は貴方の胸には届かない〜
貴方の胸には届かない〜が同じようにひっくり返って歌えません。

近くにボイストレ−ニングなんていう所もありませんし
発声について知ってる方いれば是非ご教授下さい。

2 :名も無き音楽論客:03/04/01 22:55 ID:aEC2OrkB.net
福山のメッセ−ジでも後半の
♪ずっと−探していた、もっと君だけ− wow wow
ここも君だけ−でひっくり返ります。

3 :名も無き音楽論客:03/04/01 22:56 ID:???.net
川村隆一で98点出せるんだが封印している。
まじで唄ったらひかれるから。

4 ::03/04/01 23:01 ID:aEC2OrkB.net
字が違いますけど(^^;)
ウソでも羨ましいですね

5 :名も無き音楽論客:03/04/02 08:07 ID:W5/h9eXA.net
練習あるのみ!
コレ本当

6 :名も無き音楽論客:03/04/02 16:53 ID:/kefenmh.net
>>3
へー


それで?

7 :名も無き音楽論客:03/04/02 16:57 ID:ynELZ/Jr.net
腹筋すれば出やすくなると思うよ(漏れがそうだった)あと伊藤家の食卓でやってたけどマイクを持ってるほうじゃない手に思いっきり力入れて歌うと喉に余計な力がかからなくなって歌いやすくなるって

8 ::03/04/02 17:08 ID:wgj/K9Dx.net
なるほど喉に力をいれないと思っていてもはいってるわけで
手をギュとヤル方法もたしかにそうかも知れませんね。
これはでもみんなの前では出来ませんね。
手がプルプルしてて病気なのかと思われちゃいますね(笑)
1人カラオケでやらしていただきます

9 ::03/04/02 18:02 ID:ynELZ/Jr.net
両手でマイク持つとかコードもって歌ったりすれば結構自然に歌えませんか?あと柑橘系、炭酸飲料、牛乳系の飲み物はのどの油をとるのでおすすめできません。お茶とかならokだそうですよ

10 :1:03/04/02 23:23 ID:C8awukZz.net
いつもさっぱりする物をと思いウ−ロンにしています。

11 :名も無き音楽論客:03/04/02 23:36 ID:CHJtWQQB.net
タバコ吸うと高い声でるよhttp://www3.to/doriangrey


http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1049192441/l50






12 :1:03/04/02 23:37 ID:C8awukZz.net
えっマジ??

13 :名も無き音楽論客:03/04/02 23:40 ID:CHJtWQQB.net
マジ、喉に悪いと言われているが、本当にでる、でも頼りすぎると良くないから
いざと言うときに吸うのがベスト、よくミュージシャンがライブ前吸ってるように

14 :名も無き音楽論客:03/04/03 00:45 ID:dkUK/qU3.net
歌声は小手先のアレじゃ全然だめ。
やっぱり本格的に歌い込むこと。トレーニングだよトレ−ニング。
まずは歌える歌を歌い込む。できれば一人カラオケがベター。
歌える歌だけを何時間も歌いまくって喉を疲れさす。最初は2、3時間くらいから。
んで2日に一回くらいのペースでそれを繰り返していけば喉にスタミナがつく。
その延長で声は少しずつでも出るようになっていく。

まずはそれからやってみ。すぐには結果が出ないけど、1ヶ月もやってりゃ効果は実感できるよ。
1年も続けてみればものすごい進歩になるよ。

がんがれ!

15 :1:03/04/03 08:55 ID:Tluw0kw+.net
高校生の頃は歌っても棒読み状態で少しでも高いとこになるとひっくり返ってたが
最近は高低差がついてきたとおもう。
わかりました!!とにかく歌い込みですね!!

今から一人カラオケ行ってきます。
個人店なのでこの時間でも入れてくれるのが嬉しい(^^)

16 :名も無き音楽論客:03/04/03 09:43 ID:ElYUC8iB.net
僕はすげー音痴なのですが、メロディーにあわせてうまく音程を合わせることが出来ません
どうやったらうまくなるでしょうか?僕にとっては切実な問題です。合コンも誘われるのですが
カラオケになるとテンションが下がります


17 ::03/04/03 11:22 ID:9s9+YJ8N.net
>10
ウーロン茶いいですねえ。漏れもよく飲んでます
>16某バンドのボーカルはピアノによくある「ドーレーミーファーソーラーシードー」を何万回もやり音程を身につけたそうです。でも身近な練習法はやはりカラオケですかね^^;

18 :名も無き音楽論客:03/04/03 15:55 ID:ZUZxlNZJ.net
確かに上手くなれば気持ちいいだろうし、盛り上がるだろうが
漏れは叫んで気持ちよくなったりするYO!!

19 :名も無き音楽論客:03/04/03 16:09 ID:MJYPpjQn.net
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.0-king.com/

20 :名も無き音楽論客:03/04/03 17:33 ID:???.net
440 名前:名も無き音楽論客[] 投稿日:03/02/22 14:20 ID:jl/4zrvf
ウーロン茶は喉の脂を流してしまうから歌にはよくないと聞いた。

441 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:03/02/22 14:46 ID:???
>>440
漏れもそう聞いているよ。
実際、飲むと喉が重くなる感じで、
声がすごく出しにくくなる。べつに脂が流されたからって、声の艶が落ちるわけじゃない。
単に、声の潤滑油が無くなって、喉を痛めやすくなるだけ。


449 名前:名も無き音楽論客[(*^^*)] 投稿日:03/02/22 20:31 ID:???
ぼかぁ、大学のサークルで歌を歌ってるけど、
のどに良くないのは「ウーロン茶」と「お酒」だよ。

ウーロンはのどの油脂分を取るのでのどが枯れやすい。
お酒はのどの筋肉が麻痺するからやっぱり枯れる。
炭酸系も好ましくないな。

21 :1:03/04/03 22:56 ID:cVT4Bxq2.net
「ドーレーミーファーソーラーシードー」も良いですね!!
これも実践します。

ウ−ロン茶以外だとどんなものが良いんですかね?

本日一人カラオケしてきました。
ひっくり返りそうなとき、マイクをちょっと遠ざけてみたらなんかイイ
感じだったんですけどどんなもんですかね?

22 :名も無き音楽論客:03/04/04 14:16 ID:???.net
>>21
>ウ−ロン茶以外だとどんなものが良いんですかね?

そもそもウーロン茶はカラオケには良くないらしい。

23 ::03/04/04 18:25 ID:grsVJ5Gv.net
オレンジジュ−スあたりが良いのかな?

24 :名も無き音楽論客:03/04/05 10:50 ID:JPx5Wlrn.net
とれあえず車の中で大きな口開けて発声練習してみ

25 :名も無き音楽論客:03/04/05 14:03 ID:???.net
炭酸でいいよ。アレは喉に良い

26 :名も無き音楽論客:03/04/05 23:29 ID:TJL55CNA.net
炭酸飲むと、歌いながらゲップしたくなるからダメだなぁ。
同じ理由でカルピスもだめ。

俺はあたたかい何かを飲む。
ホットウーロンが基本かな。砂糖系はタンが出たくなる。

27 :1:03/04/06 16:41 ID:1p6Ef45n.net
私も炭酸類はゲップをしてしまうので飲みません。


28 :名も無き音楽論客:03/04/06 17:33 ID:???.net
>>1
これはマジで効くらしいから使ってみたらどうだ?
まあ金があるならだけど・・・。
ttp://www.yokotyou.com/kid-j/mystic.html
でも基本は練習することだろうなやっぱり。
あと上手くなるまでは間違っても女の前でバラードを歌ってはいけない。

29 :名も無き音楽論客:03/04/06 19:44 ID:???.net
マイクの使い方次第で上手く聞こえさせることはできる。
とりあえずエコーを大きくしておけば下手でもあまり目立たない。
>>28のリンク先の薬は俺も使おうかと思ったが効くかわからないし
金がないのでやめますた。

30 :名も無き音楽論客:03/04/06 20:42 ID:HktxOAK5.net
自分の歌、録音して聞いてみましたか?
漏れはショックでショックで・・・。
それ以来、人前で歌えなくなった。

けど、よく思い出すと
他のヤシも下手だったような。

31 :あぼーん:03/04/06 20:44 ID:???.net
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

32 :あぼーん:03/04/06 20:44 ID:???.net
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html

33 :名も無き音楽論客:03/04/07 10:15 ID:???.net
ラップならリズムさえ合ってれば大丈夫だ。
あ、でもラップだけの曲なんてほとんどないか。

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200