2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【給食】学校で流れた曲を報告するスレ【掃除】

1 :名も無き音楽論客:2005/04/28(木) 11:02:37 ID:W7ExWd3u.net
学校に通っているみんな!

給食の時間や掃除の時間、下校の時間など

       学校で流れた曲を教えてください。



137 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 15:47:07 ID:G/gYUlTv.net
俺の所なんてペニョムポン流れたぞ。

138 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 15:58:47 ID:+kB4W0k/.net
>>136
レンジかからないのか、いいな。
自分のところは毎週火曜日はレンジの日 orz
どうやら放送委員がレンジしか持って無いようだ。
じゃあ放送委員するなって・・・

139 :138:2007/01/30(火) 16:01:21 ID:+kB4W0k/.net
あ、そしてついでに月曜日と水曜日はアニヲタがやってるっぽい。
アニメの曲ばっかりかかる・・・ 最近の+2,3年前のもおかまいなし。

140 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 21:48:38 ID:CbUYzI/P.net
らんげ以外の音楽は別にいい
よく流れていた音楽、というか自分が覚えている曲
中1
大塚(さくらんぼ(毎週木曜)、大好きだよ。)らんげ(上海ハニー、ミチシルベ、花、いしんでんしん)他
中2
らんげ(キズナ、花) 大塚(ネコの歌 スマイリー ビー玉 プラネタ) NANA GLAMOUROUS SKY レミオ(粉雪、南風)他
中3 ヲタ系&アニソン(毎週金曜だけ)… 倖田 夢のうた 他
他1〜3 ポルノ(ネオメロ)
中1はらんげ地獄で最悪だったなぁー
たまに中島BESTから雪の華やLove Addictがかかったり
Love addictは暗くなるけど

141 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 21:56:22 ID:CbUYzI/P.net
伊藤湯女のENDLESS STORYもしつこくしつこく流れてたなぁ
中2の時に
体育祭はレンジ国(オワタ)
浜さきはまったくかかりませんねー(なぜか



142 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 22:08:50 ID:CbUYzI/P.net
倖田BESTがでたときにはキューティーハニーも結構かかっていた罠
チルの曲が流れると興奮して狂い始める奴もいたりとか
2年はマイヤヒーも
1年はドリカムの何度でもが何度でも流れ
らんげ聴く人が減ったのは事実かも
掃除の時間でもいいのなら卒業式はダメなの?

143 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 22:12:07 ID:CbUYzI/P.net
思い出したけどポルノも結構多いな
古い曲も結構流れる
サボテン、アポロ、ヒトリノ夜、メリッサ 佐藤
が流れまくった時期も

144 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 22:39:20 ID:CbUYzI/P.net
>>141
なぜか伊藤ゆなに

145 :名も無き音楽論客:2007/01/31(水) 01:13:46 ID:l15I1SAA.net
俺のとこなんて放送委員の作詞作曲した歌が
昼に流れるよ。
タイトルは「今、つたえたい」

♪ あぁ〜いしてるぅぅぅうの いみをぉぉきみがぁ〜〜〜うっふぅ♪
って歌ってる。



146 :名も無き音楽論客:2007/01/31(水) 23:10:24 ID:QfEQLNmC.net
ふざけて騒音おばさんの曲を流した奴もいたなぁ
牛乳を飲んでいるときに地獄に〜墜ちろ〜
って流れてきてワロタw
放送委員は何も注意されてなかったけどw

147 :名も無き音楽論客:2007/02/02(金) 11:00:44 ID:OnWRU+zb.net
やたらサザンのクラシックバージョンが流れてた。
あと、たまーーに校長がリクエストしたんだか、ド演歌が流れてクラス中ドン引きw

148 :名も無き音楽論客:2007/02/02(金) 11:52:41 ID:d3ZnVQD1.net
息子の運動会でOZMAの純情かかってた。

149 :名も無き音楽論客:2007/02/02(金) 16:51:39 ID:YOCrEBhE.net
事変流れたよ

150 :名も無き音楽論客:2007/02/02(金) 21:43:26 ID:HpKAqING.net
ヲタの曲聴くと変に笑ってしまう
ローゼン明電の曲とか流すのやめてくれないかな?
まぢで嫌なんだけど

151 :名も無き音楽論客:2007/02/03(土) 13:59:34 ID:30O7VIW2.net
レンジの曲流すのやめて欲しい。
恥ずかしくて流れてる間飯食えない。

152 :へのへのもへぢ:2007/02/03(土) 15:06:29 ID:erTPRsvY.net
デビュゥした頃のモー娘が・・・。


153 :名も無き音楽論客:2007/02/03(土) 15:25:04 ID:yC69TGAA.net
>>152
ある意味レア

154 :名も無き音楽論客:2007/02/03(土) 18:51:54 ID:UcDkA49e.net
らんげの曲
ミチシルベ 花(まだ許せる)
いしんでんしん(やめてほしい)
上海ハニー(いらついてくる)

155 :名も無き音楽論客:2007/02/03(土) 20:06:12 ID:yEtUSM0l.net
中学時代、ブリトラのCDよく持っていってな。「ペチャパイ」とか「青のり」とかよくかけてもらった。まわりはみんな笑っててくれたからよかったかな。

156 :名も無き音楽論客:2007/02/04(日) 05:08:56 ID:???.net
小6んときGLAYとかラルクの曲が流れたらエアギターしながら歌ってたやつがいた。マジキモかったし目障りだった。

157 :名も無き音楽論客:2007/02/04(日) 05:42:32 ID:rRkquxya.net
↑それまさに俺だ。。。

158 :名も無き音楽論客:2007/02/04(日) 15:00:40 ID:???.net
>>150
サントラか?
なぜローゼンとわかるw

159 :名も無き音楽論客:2007/02/04(日) 20:47:04 ID:BVWQZTR2.net
ギタドラのConcertino in blue は?っておもた
思うと同時に泉さんと佐々木さんすげーなーっておもた
わからん人ごめん

>>149
うちの学校もかかったw
曲名忘れたけど

>>158
オタッチメントパワー(自虐と強がり)が発動されたんだww

160 :名も無き音楽論客:2007/02/04(日) 20:51:22 ID:???.net
>>158
そういうのに詳しい人がローゼンって言っていたから
サントラじゃなくて歌あった希ガス

161 :名も無き音楽論客:2007/02/07(水) 22:51:10 ID:vmY1tdPN.net
なんか、らんげの曲流れましたー。
最近聞こえてこないと喜んでいた矢先に
倖田の化粧品のCMの曲が1週間に1回ぐらいかかる罠

162 :名も無き音楽論客:2007/02/07(水) 23:22:55 ID:???.net
ケツメイシ(桜)
らんげ(キズナ)
ひらいけん(瞳を閉じて)

バンプ(イカ)

「イカ」だけはなんだかみんな好評でした。
とりあえず流したやつGJ

163 :名も無き音楽論客:2007/02/08(木) 21:10:18 ID:t4FbK6JQ.net
木曜はYUKIの曲がかかる罠
明日はヲタソングの日

164 :名も無き音楽論客:2007/02/08(木) 21:47:42 ID:???.net
うちの地元の中学は冬になるとスノースマイル流れるおw
>>162
イカ流した香具師に 本当は隠しは……でもやっぱGJw

165 :名も無き音楽論客:2007/02/08(木) 22:31:34 ID:Zgu1dvuY.net
東北日本海側だけど、小学校か中学校では給食の時間にフルートの名曲「アルルの女」が流れてた。
ちなみに、運動会の定番は「旧友」。ユーフォニウムのオブリガートが爽やかで格好良かった。

166 :名も無き音楽論客:2007/02/09(金) 08:58:40 ID:LhV0Q+0U.net
昨日、昼休みにCOBのSilent Night Bodom Nightを流した

167 :名も無き音楽論客:2007/02/09(金) 17:12:09 ID:qEDqytxU.net
ジョバイロと夏色、サンボマスターの曲が流れてた。 

168 :名も無き音楽論客:2007/02/09(金) 21:03:26 ID:VAu3pCP8.net
ヲタソングはやめてくれよー
ジョバイロはポルノ?
ポルノならメリッサが流れたわ
らんげは嫌嫌

169 :名も無き音楽論客:2007/02/12(月) 00:40:11 ID:ImAvC8ks.net
何故かXジャパンの紅と
バンプの天体観測(←ありがち

170 :名も無き音楽論客:2007/02/14(水) 11:41:13 ID:RjB2/M66.net
天体観測も結構しつこく流れてくるわ
ヲタソングよりずっとましだけど

171 :名も無き音楽論客:2007/02/14(水) 19:15:47 ID:qn2f11ga.net
ヲタソンとバンプなんて同レベルだろw

今日は
Dir en greyの朔が流れて女子が耳塞いでた。
その後ランゲのポッキーの糞曲w
一部の女子ノリノリ。きんもーっw

Dir流した奴とランゲ流した奴じゃ精神年齢が桁違いだな。

172 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 13:44:04 ID:oUhFV/jS.net
らんげが連続で流れると
体が痒くなってくるww
らんげ地獄はやめてください!!!!
と言いたいb
つーか らんげって中学に入ってから嫌に

173 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 13:45:38 ID:oUhFV/jS.net
w-indsも痒くなる
らんげよりはマシだけどww
嫌なアーの連続は嫌になってくる
ヲタソングは嘔吐しそうになる

174 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 14:06:01 ID:???.net
結局は自分の好きなアー以外はウザいと。

175 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 15:37:01 ID:LgmJx1Rw.net
二日連続で香田を流すなよ。
マジでうざい。

176 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 21:14:57 ID:oUhFV/jS.net
w-indsの曲が流れて踊ってる
女(2名)を見てるとまぢで痛いw
>>175
からあげもみもみ?

177 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 21:18:07 ID:8tuvmPg/.net
浜崎のSEASONSとLOVE。安室のCan you〜?と福山の桜坂。全てオルゴールバージョンで毎日流れてる。

178 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 21:47:34 ID:oUhFV/jS.net
浜崎の曲ならSEASONS以外流れてほしくないわ

179 :名も無き音楽論客:2007/02/15(木) 21:57:51 ID:8tuvmPg/.net
↑なぜ?

180 :名も無き音楽論客:2007/02/16(金) 15:12:06 ID:lk61ISMm.net
X JAPANのDAHLIAとTEARSが流れた。
先生が唄ってた。

181 :名も無き音楽論客:2007/02/16(金) 21:32:01 ID:KrX3zAz9.net
>>179
それ以外の曲はみんな最悪だから


182 :名も無き音楽論客:2007/02/23(金) 13:45:46 ID:???.net
メタル流す奴はどう考えても痛いw

183 :名も無き音楽論客:2007/03/06(火) 20:32:23 ID:9/DypXHo.net
「思い出ずっとずっと忘〜れない〜」とか言う曲がしつこく流れてる。

184 :名も無き音楽論客:2007/03/06(火) 20:38:05 ID:???.net
-;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、
      //;;::              ` 、
     /彡;:                 `ミ、
    (彡彡    三三三三三・  .    ミ、
    (彡彡; : ・  =====、: :  。 <ミミ
   (彡彡::; ・    `     `       <ミミ
  r─彡;;:: -=彡三ミ->   __,,   ;;: ミミミ
 |(彡;;: ・ ''_ ̄`- )  /,,==三ミ、 ;彡ミミ
 |ノ/ミ    ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i
 |彡||  ヾ三三─'/   `ー三三ン   ミ|  |
 彡=-)|  ・   ̄/.ノ   ヽヽー-─'   ./|ミ;/
~ン-='~|`.i    /(     )      /)ミミ=-、
~  `ー'| |   /  ' `ー ' `’|     ./|ミミ=ー-、
     ヽ |   !     |    ヽ  |  ./_ン='=ミミ、
     .| |  | ,--─------、 | | /      `
      `ヽ、 ヽ       ノ/  ノ
        \  `      /  /
         ー─-------一'


185 :名も無き音楽論客:2007/03/06(火) 23:11:13 ID:pcLxJKcT.net
ガキ使のしょうへいヘーイってやつ。クラスにしょうへいがいるので大爆笑。そして、汁的なものを吹き出す俺…

186 :名も無き音楽論客:2007/03/07(水) 14:43:47 ID:QAryRYtK.net
レゲェばっか。すげーうるさい。
騒ぐなら外逝けやと思う。

187 :名も無き音楽論客:2007/03/07(水) 16:18:30 ID:???.net
あたかも「敵」がいるかのように煽る

相手を精神的に追い詰めたいとき、よく使われる手段だそうだよ。
こういう策士には安心して相談できないよね。

よく政治家とか宗教家がやるらしいけど。
他はなんだろ。

188 :名も無き音楽論客:2007/03/07(水) 16:41:46 ID:RcDwPzSA.net
お前は何をいきなり

189 :名も無き音楽論客:2007/03/07(水) 17:02:33 ID:???.net
お前とおったらおもろいわ

190 :名も無き音楽論客:2007/03/07(水) 22:18:19 ID:???.net
大塚の
チューリップが流れた
うただのあの神曲流れた
でもうただはドラマの中で聴いた方がいいとオモタ
そして中島の見えない星も流れた
荒らしのLove so sweetも流れた
タイトルしらんけど妻が浮気のエンディングのうるさい
曲が流れた みんなドラマ関係な罠

191 :名も無き音楽論客:2007/03/11(日) 19:02:22 ID:???.net
厨房は2chにくんな
おとなしくお勉強でもしてろ

192 :名も無き音楽論客:2007/03/26(月) 20:15:34 ID:R70eT6e0.net
友達はシロップを流して
給食時間を鬱にした

タトゥーが騒動起こした時は
ミッシェルが流れまくった

193 :名も無き音楽論客:2007/03/27(火) 20:27:58 ID:QIUKnjOQ.net
小学時代
風よ吹け吹け 
風よ吹け吹け 
僕も裸足で駆け出そう 
つーのがエンドレスにかかってた 
スレは合ってるよな?

194 :名も無き音楽論客:2007/03/29(木) 03:40:30 ID:U8LsqKBh.net
給食時に一度お経が流れてたけど、ただずべりでした…

195 :名も無き音楽論客:2007/03/29(木) 19:36:34 ID:vPdGTxU3.net
小学時代に、Xの紅を流してみた事がある
匿名でだが

196 :名も無き音楽論客:2007/04/30(月) 01:32:14 ID:???.net
ついにカルト学生はY先生まで叩きはじめたよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-

197 :名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 17:47:41 ID:xiyTTIYU.net
誰か知らんけど
魔理沙とかお嫁にしなさいとか持ってきてる奴いてフイタwwww
東方厨いい加減にしろ

198 :名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 18:38:35 ID:YCaShoNu.net
>>197いやいつのスレ堀り当ててんだよwww

199 :名も無き音楽論客:2008/01/22(火) 07:40:49 ID:ySy0yk3n.net
きもいアニメみたいなCDみたいなの流されました 曲じゃなくて声優が役でしゃべるみたいな
ヲタク共が興奮しててほんときもかった

200 :名も無き音楽論客:2008/01/22(火) 08:10:54 ID:VaCRc4aZ.net
岩瀬敬吾流したら反応なかった

201 :名も無き音楽論客:2008/01/22(火) 20:04:16 ID:eqXpnnn6.net
遊吟いったが少しざわざわ程度...

202 :名も無き音楽論客:2008/01/22(火) 21:55:38 ID:???.net
Northern19流した

203 :名も無き音楽論客:2008/02/03(日) 13:04:03 ID:4lsT+GpT.net
給食んときひらいけんの「哀歌」ながれて変な空気になったw

204 :名も無き音楽論客:2008/02/03(日) 14:52:29 ID:???.net
昼休みハードコア系流したら不快って言って消された(;_;)

205 :名も無き音楽論客:2008/02/03(日) 15:56:45 ID:???.net
コンピューターおばあちゃん流れた
これ鉄板

206 :名も無き音楽論客:2008/02/08(金) 09:39:51 ID:4d7dOwEP.net
みんないいなぁ

俺が中学の時は毎回決まったアコギの曲でつまらなかったorz

207 :名も無き音楽論客:2008/02/08(金) 17:17:32 ID:fzdZxyTl.net
覚えてねぇー

けど、確かミスチルの「君が好き」が流れてたような気がする。

208 :名も無き音楽論客:2008/02/08(金) 18:37:16 ID:ujffOLu5.net
バリバリ最強No1

209 :名も無き音楽論客:2008/02/09(土) 09:10:58 ID:cfUwxZqW.net
厨房の時にマンソン流して女子を泣かせた俺が来ましたよ

210 :名も無き音楽論客:2008/02/09(土) 11:23:00 ID:4xz+yHe0.net
持ってけセーラー服
アクエリオン

誰だリクエストしたの…

211 :名も無き音楽論客:2008/02/16(土) 16:11:00 ID:OM069o1h.net
Hey!Say!7の Hey!Say!
流れた途端両方のクラスから
きゃぁぁぁあw

212 :名も無き音楽論客:2008/02/17(日) 00:45:39 ID:???.net
ELTのサクラビト

213 :名も無き音楽論客:2008/02/26(火) 01:47:08 ID:Ir17D3tB.net
トロイメライ

214 :age:2008/03/23(日) 09:49:40 ID:uLBjW3jq.net
掃除音楽あげ

215 ::2008/03/26(水) 22:46:12 ID:yYvwgX/E.net
オレンジレンジのイケナイ太陽

216 :名も無き音楽論客:2008/03/26(水) 23:51:39 ID:Lfh8Q6A4.net
小学生のとき「健康のうた」てのが流れてたな-w

217 :名も無き音楽論客:2008/06/30(月) 10:28:49 ID:FO/kpTEa.net
カシオペアのAsayake
給食の時間に一回だけ流れたが、明らかに空気に合わないことはみんなが認めていた。俺はそれ以来カシオペアの大ファン

218 :名も無き音楽論客:2008/07/06(日) 00:10:04 ID:???.net
>>18
その学校羨ましすぎ・・・スネオヘアーとかクラスの誰も知らない

219 :名も無き音楽論客:2008/07/17(木) 23:01:09 ID:bENjYv8f.net
なんかネタ切れなのか知らないけど、みどぉぉーりの新曲がしょっちゅう流れてまじうざ。
もう、10回近く流れてるよ・・・。
しかも、その曲に合わせて肩を揺らしたり、口ずさんで・・・腹立つゎー。

だから、後期は放送委員になろうと決心したww。

220 :名も無き音楽論客:2008/07/27(日) 20:02:41 ID:???.net
少し前にレッツゴー!陰陽師のRemix流した奴がいた

221 :名も無き音楽論客:2008/09/03(水) 22:24:47 ID:4jIenOg7.net
今日ファッキンガム宮殿、偶然の確率、SATSUGAI、超兄貴の曲が流れましたwwwwwwww


誰だよこんなん流した馬鹿はwwwww

222 :名も無き音楽論客:2008/09/04(木) 00:18:56 ID:dkqbxgWE.net
明らかに悪意感じるwww給食で牛乳吹かせる勢いだなw

223 :名も無き音楽論客:2008/09/04(木) 08:13:15 ID:tC1eLBi0.net
そもそも学校で給食、掃除とかに合う曲なんてないよな。

あったら教えくれよ

224 :名も無き音楽論客:2008/09/04(木) 22:42:36 ID:???.net
今は給食中に音楽なんてかけるのか…イイ時代だな

225 :名も無き音楽論客:2008/09/04(木) 22:47:07 ID:???.net
学校ではポール・モーリアしか流してはいけません

226 :名も無き音楽論客:2008/09/08(月) 17:59:50 ID:???.net
中2の時に「もってけ!セーラーふく」が昼休み中ずっと流れてた。(MIX?とか全部)

227 :名も無き音楽論客:2008/09/12(金) 18:03:12 ID:7Z0hFmIN.net
メス豚交響曲
包丁・ハサミ・カッターナイフ・ドス・キリ
キルビルのテーマ曲
ミッキーマウスマーチのユーロビート版
撲殺天使ドクロのアニメOP曲
君が代

が今日流れた。

なんだよこのハチャメチャな選曲はwwwww

228 :名も無き音楽論客:2008/09/13(土) 00:24:17 ID:???.net
小学校の時に「Nightmare City」ってAAフラッシュのBGMに使われてた曲が流れた
1人だけ内心はしゃいでた

229 :名も無き音楽論客:2008/09/13(土) 12:10:24 ID:???.net
三日連続給食のときに「男女」が流れた時はさすがにキレそうになった

230 :名も無き音楽論客:2008/09/13(土) 13:12:04 ID:???.net
ゴーストバスターズ

231 :名も無き音楽論客:2008/10/16(木) 13:29:25 ID:???.net
>>225
そのせいで
ポール・モーリア=給食の呪縛が暫く解けなかったなぁ
下校時の曲「恋のアランフェス」はその後、大人になってから
好きになったな。聴くと郷里の夕焼け空を思い出す。

232 :名も無き音楽論客:2008/10/16(木) 23:08:36 ID:???.net
俺にとってはポール・モーリア=掃除の時間

233 :名も無き音楽論客:2009/01/07(水) 10:12:20 ID:KNvd+wmJ.net
小学生時代、ベイシテイロ-ラ-ズのサタデイナイト、スカイハイ、ソウルドラキュラなんかが
記憶にあるなあ。

234 :名も無き音楽論客:2009/01/26(月) 07:25:27 ID:RcSe++jI.net
10年前かな女子高やってラルクが絶頂期の時 DIVE TO BLUEが流れて 黄色い声が凄かったな(*‘‐^)-☆

235 :名も無き音楽論客:2009/01/31(土) 15:56:19 ID:JIucUCV/.net
合唱コンクール用に教室に置かれてたCDで
PrinceのLet it go〜Orgasmまでを流していたら、
担任がすっとんできて止められた。


怒られなかったけどねw


236 :名も無き音楽論客:2009/01/31(土) 17:24:29 ID:???.net
宮川賢のパカパカ行進曲!!

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200