2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

80年代邦楽の名曲を教えてくれ

1 :名も無き音楽論客:2018/03/09(金) 12:29:40.69 ID:byLDYW8I.net
ジャンルは問わない
シングル曲アルバム曲なんでもかまわない
80年代を知らない世代に教えてくれ

2 :名も無き音楽論客:2018/03/11(日) 01:39:02.22 ID:???.net
@中森明菜で一番好きな曲:セカンド・ラブ(1982年)
https://youtu.be/wdJ9bFi0Y4k

A松田聖子で一番好きな曲:天国のキッス(1983年)
https://youtu.be/xZvqFEDguV0

3 :名も無き音楽論客:2018/03/15(木) 18:46:46.58 ID:???.net
安全地帯は良いよ
安全地帯 - ALL TIME BEST - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/anzen-chitai/products/upcy-7287/

4 :名も無き音楽論客:2018/09/07(金) 17:00:19.09 ID:???.net
安全地帯のFriend・恋の予感・碧い瞳のエリスをまず聴いてみて
それと中森明菜の難破船

5 :名も無き音楽論客:2019/12/31(火) 15:10:04.45 ID:???.net
1. Action / 夢みる頃すぎて
2. アンジー / 天井裏から愛を込めて
3. The Bell's / Radio Radio Radio
4. DOVE / LANDSCAPE
5. P.J. / Keep On Moving
6. The 東南西北 / ため息のマイナーコード
7. THE MINKS / パッシュ
8. SALLY / バージンブルー
9. 渡辺美里 / Teenage Walk
10. CADILLAC / 悲しきRadio Station

6 :名も無き音楽論客:2021/12/04(土) 17:26:08.41
いいね
79年かも知れないけど
歌詞もいい
伊東ゆかり「マリコ」

大橋純子の「テレフォンナンバー」みたいな感じの曲

7 :名も無き音楽論客:2021/12/17(金) 02:18:58.30 ID:QOxU+ernw
トレンディ・ポップ (トレンディドラマ バブル期80年代後半90年代の曲)

アクアマリンのままでいて  カルロストシキ&オメガトライブ 1988
ミステリーガール         アイリーン フォーリーン       1985
Heart Beat City          JADOES 1985

8 :名も無き音楽論客:2021/12/19(日) 00:55:00.95 ID:Faz7qIW7Z
Heart Beat City 1985× 1987○
>>7
ヒャダインがトレンディ・ポップという言葉を使ってます
80年代後半90年代バブル ドラマ

Give Me Up BaBe 1987

9 :名も無き音楽論客:2021/12/19(日) 15:41:27.01
トレンディ・ポップ

アイリーン フォーリーン 「ミステリーガール」 神曲

この時期のユーロビートっぽいの懐かしい
誰かオムニバスつくらないかな

10 :名も無き音楽論客:2021/12/19(日) 15:43:48.50
ユーロビートって古いのしかない

11 :名も無き音楽論客:2021/12/20(月) 15:31:40.28 ID:jK0WiTreR
ユーロビート対応の曲
Heart Beat City JADOES 1987
ANGEL 氷室京介     1988
Lady Navigation Bz  1991
オメガトライブはアクアマリンのままでいて 1988
ごめんよ涙 田原俊彦 1989
バブルの曲
恋人 鈴木雅之 1993
CM曲懐かしい

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200