2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KKK曰く 「50代の洋楽リスナーは音楽に無知」

40 :KKK :2018/05/05(土) 10:46:36.47 ID:mVjV7h0p.net
>>39
E Ruschaは佇まいからして、フォロワーっぽいよね

ただ、Mort garson - Plantasia [Album] [Remastered] [1976]
みたいな音は、いわゆる「モンド・ミュージック」系なのよね
年代的にシンセ黎明期だから、まだ構築的

これが、機材が安価に普及して、気軽に宅録できるようになると「抜き」の美学が出て来る
わざと音数を減らして、あえて音をスカスカにしてみたりして、アマチュアリズムが生まれる

表面的には、70年代ぐらいの音も、スカスカで音数が少なくて似ているんだけど
「音をつめ込めるのにあえて抜いてスカスカにした」ものと「機材の未発達で結果的にスカスカになってる」のは根本的に違う

70年代のクラスターやクラフトワークも、今の耳で聴くとスカスカに聴こえるが、タイムラグでそう聴こえるだけ
あれは、あの時代の最大限の「ハイ・ファイ」だったわけだから、表面的に似ていても、後のローファイの文脈と繋げることは出来ない
ここを理解して欲しいんだけどね

「意図的に音を抜く」みたいな手法がどこから始まるのか、という話

総レス数 176
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200