2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャーニー Journey 6th -DEPARTURE-

1 :名盤さん:2019/03/11(月) 15:26:25.34 ID:RkGJiM1a.net
メンバー:
ニール・ショーン(ギター)
ジョナサン・ケイン(キーボード)
ロス・ヴァロリー(ベース)
スティーブ・スミス(ドラム)
アーネル・ピネダ(ボーカル)

・オフィシャルサイト
ttp://www.journeymusic.com
・Twitter
ttps://twitter.com/journeyofficial
・Instagram
ttps://www.instagram.com/journeymusicofficial
・Facebook
ttps://www.facebook.com/journey

おやくそく:嵐は華麗にスルー。構わないでね。

■前スレ
ジャーニー Journey 5th -EVOLUTION-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1490151602/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名盤さん:2019/03/11(月) 15:31:01.64 ID:eGuFk2vc.net
※過去スレ
ジャーニー Journey(2012/02/18〜2013/03/20)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1329504172/

ジャーニー Journey 2nd -LOOK INTO THE FUTURE- (2013/03/21〜2016/03/21)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1363840663/

ジャーニー Journey 3rd -NEXT-(2016/03/20〜2017/02/06)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1458485696/

ジャーニー Journey 4th -INFINITY-(2017/02/06〜2019/03/10)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1486383228/

ジャーニー Journey 5th -EVOLUTION-(2019/03/11〜)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1490151602/

3 :名盤さん:2019/03/11(月) 16:10:04.82 ID:asWSeBHx.net
間違えた

※過去スレ
ジャーニー Journey(2012/02/18〜2013/03/20)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1329504172/

ジャーニー Journey 2nd -LOOK INTO THE FUTURE- (2013/03/21〜2016/03/21)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1363840663/

ジャーニー Journey 3rd -NEXT-(2016/03/20〜2017/02/06)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1458485696/

ジャーニー Journey 4th -INFINITY-(2017/02/06〜2017/03/22)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1486383228/

ジャーニー Journey 5th -EVOLUTION-(2017/03/22〜2019/03/10)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1490151602/

4 :名盤さん:2019/03/12(火) 11:46:51.64 ID:3Mm4mmLV.net
スレ立て、ありがとうございます。

5 :名盤さん:2019/03/12(火) 14:42:08.61 ID:70GUfbxk.net
【3月15日 日本先行発売】
ジャーニー『エスケイプ&フロンティアーズ再現〜ライヴ・イン・ジャパン2017』

アメリカン・ロック最高峰バンド、ジャーニーの2大名盤『エスケイプ』『フロンティアーズ』を再現した2017年日本武道館でのワールド・プレミア・ライヴがついに映像作品化!当時のドラマー、スティーヴ・スミスが復帰した最強のラインアップで名曲の数々が今再び蘇る!
日本盤限定ボーナス映像として「お気に召すまま」「ライツ」の2曲を収録
http://wardrecords.com/page/special/journey2017/

6 :名盤さん:2019/03/12(火) 16:33:48.18 ID:EcEwn8Fy.net
>>5
伊藤セーソクが解説だったら買わない
あいつは嘘と間違いだらけ

7 :名盤さん:2019/03/12(火) 16:44:51.72 ID:UPLphVxN.net
>>5
これマジかよ

>2007年に加入したアーネル・ピネダ の伸びやかなヴォイスは往年のスティーヴ・ペリーでさえ出し得なかった声域を誇り、

8 :名盤さん:2019/03/12(火) 16:51:53.48 ID:v78N46bK.net
http://amass.jp/88210/

このニールのUNIVERSってソロアルバムどうなったのかな?まだリリースされてないの?

9 :名盤さん:2019/03/12(火) 21:09:17.14 ID:XzeoihO+.net
>>7
ねーよ!!

10 :名盤さん:2019/03/14(木) 04:54:10.98 ID:uf379J/w.net
>>5
HMVで注文した

11 :名盤さん:2019/03/15(金) 08:06:23.70 ID:CXb6bK18.net
>>10
いつ出るの?

12 :名盤さん:2019/03/15(金) 08:28:45.29 ID:oWlQJE5U.net
今でしょ

13 :名盤さん:2019/03/15(金) 12:34:15.88 ID:kI8Qmls8.net
Journey Through Timeが本家でいい説

14 :名盤さん:2019/03/15(金) 16:43:35.74 ID:i9qCYJBV.net
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1552040728

【速報】
何が何でも「電子マネーをチャージは意味不明な和製英語でネイティブには通じない」という俗説を忘れたくない勢がとうとうEnglish板に殴り込んだものの
そこで「辞書に載ってるぞ」と言われ無事死亡のもよう

15 :名盤さん:2019/03/15(金) 18:59:30.89 ID:ONClk3+j.net
今更ながら、某紙のニールのインタビュー読んでビビった。シンガーは消耗品、使い捨てって言い切ってるようなもんだ。そう考えてるのは分かっていたけど。

スティーブに1回でいいから戻って欲しいと思ってたが、そういう気持ちは無くなったわ。戻らんでいいよ

16 :名盤さん:2019/03/15(金) 19:13:29.71 ID:ngG4zqFy.net
スティーブは良いアルバムつくってかっこいい復活したから戻らなくてもいいでしょ

17 :名盤さん:2019/03/15(金) 19:25:53.18 ID:Qu7J22Lk.net
口パク野郎のオウジョリーが戻ると言ったら喜ぶ?

やっぱジェフだよジェフ

18 :名盤さん:2019/03/15(金) 19:30:49.86 ID:ONClk3+j.net
ジェフは去年久しぶりに見たけど、いいシンガーだよ
だからこそジャーニーには入って欲しくないかな
潰されたら勿体ない

19 :名盤さん:2019/03/15(金) 19:34:59.14 ID:Qu7J22Lk.net
それもそうだね
やっぱディーンがヴォーカルすれば良いよ
スミスにドラムやってもらってさ

20 :名盤さん:2019/03/15(金) 22:27:38.43 ID:mhmTKvlH.net
>>11
発売日に「いつ出るの?」
3/15なんだけど。
HMVでJourneyと検索すれば
すぐわかるのだが。

21 :名盤さん:2019/03/15(金) 22:50:49.76 ID:3R2Hr2A7.net
>>20
スマン。>>8のニールのソロアルバムの発売日と勘違いした

22 :名盤さん:2019/03/16(土) 13:34:08.40 ID:LnT18thm.net
ジェフスコットソートは態度が悪くてニールに嫌われたんじゃなかったっけ。

それはともかくスティーヴペリーの新作は15曲入りが出てるじゃないか。
12曲入りの日本盤を買っているので買い替えるけど、こんな商売はやめてほしいなあ。

23 :名盤さん:2019/03/16(土) 14:35:15.12 ID:JgiBah8y.net
ニールとの仲は良かったけど、それ以外のメンバーとはうまくいかなかったんじゃないか?

24 :名盤さん:2019/03/16(土) 15:08:47.77 ID:QgOzciRd.net
元ジャーニーのスティーヴ・ペリー 最新ソロ・アルバム『Traces』がデラックスエディション再発
http://amass.jp/118273/

一般にも発売になったのか

25 :名盤さん:2019/03/16(土) 20:53:13.83 ID:es4w8loP.net
ジェフはディーンの嫁さんと寝たから首になったんだよ

26 :名盤さん:2019/03/16(土) 21:36:12.43 ID:3F4Ghoqn.net
>>25
よく殴り合いにならなかったな

27 :名盤さん:2019/03/16(土) 21:36:54.18 ID:3F4Ghoqn.net
あ、だから嫁を殴ったのか

28 :名盤さん:2019/03/16(土) 21:48:07.61 ID:58ZrxXQK.net
問題児同士仲良く協力していけば良いのに

29 :名盤さん:2019/03/17(日) 09:24:39.49 ID:zwFx734U.net
もう店じまいしてもいいような
お金には困っていないわけだし、ニールは音楽やりたいなら、小規模なクラブで趣味のバンドやればいいわけで

30 :名盤さん:2019/03/17(日) 12:18:45.77 ID:yIBLyLGg.net
一般人より支出が多い生活してる場合が多いから売れたバンドにいたからって必ずしもお金に困ってないとは限らない
全盛期の栄華が忘れられず浪費癖がついてたりすると破産する有名人も結構いる

31 :名盤さん:2019/03/17(日) 14:37:28.85 ID:EIr5+J6G.net
まだBDが届かない

32 :名盤さん:2019/03/17(日) 14:51:29.09 ID:Kd5XI9Gp.net
金もあるが数千人の観客の大歓声は何物にも代え難い快感なんだろうな
これは小さなライブハウスなんかでは絶対に味わえない

33 :名盤さん:2019/03/17(日) 15:14:51.10 ID:Dq09tKmA.net
>>31
amazonで予約組です
ボーナスの2曲、1日目の映像だった!
1日目も販売して欲しいな〜

34 :名盤さん:2019/03/17(日) 15:41:27.17 ID:PzWAP/sr.net
>>32
少なくともニールはそっちの方が大きいだろうね
大御所でライブやりたがる系の人達はみんなそれだな(クイーンとかポールとか)

ただあまり目立たないバックのメンバーはどうなんだろうか
金の為に仕方なくという空気が漂ってる人もたまにいるよね

35 :名盤さん:2019/03/17(日) 16:18:59.76 ID:OgSlJPAF.net
ロスヴァロリーも破産したんだよね確か

36 :名盤さん:2019/03/17(日) 16:27:19.98 ID:+k3Tpns5.net
ワードレコーズが出すとなんであんな高いんだ
輸入版だと2000円代やぞ
ボーナス映像も2曲ってなめとるな

37 :名盤さん:2019/03/18(月) 21:42:45.51 ID:sN7b8xpR.net
ワードレコーズは潰れてくれ

38 :名盤さん:2019/03/19(火) 22:37:50.31 ID:eWZ8owti.net
>>37
潰れたら日の目みないよ

39 :名盤さん:2019/03/30(土) 13:30:52.64 ID:lED/CKDR.net
未練たらたらのニールはスティーブと共演できたんですか?

40 :名盤さん:2019/04/01(月) 02:27:04.74 ID:e7KJ6vBO.net
ジャーニーのカバーバンドやるんだけど、やっぱメジャーな曲しかみんな聞きたくないもんだろうか
インフィニティ〜ディパーチャーの3枚が好きだからそこメインにしたいんだけどなぁ

41 :名盤さん:2019/04/01(月) 16:20:39.72 ID:Q78xF01w.net
師匠の新着最新MVを拝視聴した。曲名は「ウィーアースティルヒアー」。流石師匠のお声やらお喉は健在で衰えを全く感じ無い。鍛え様が違う。兄貴には悪いが、師匠はどうも完璧な筋金入りの闘士で御座りまする。永遠に不滅で有ります。お暇なら来てよね、ワシャ寂しいワイ!

42 :名盤さん:2019/04/01(月) 17:00:53.63 ID:Q78xF01w.net
親分が救世主の師匠と袂を分かつとは。
古希の祝いで集まって親父バンドで復活出来無いか? 是非是非日本で各地一夜限りで良いから実現して欲しい。還暦少年の様に。

43 :名盤さん:2019/04/01(月) 17:01:10.15 ID:LO7qTdSL.net
>>40
中途半端にしないのが一番じゃない?
エスケイプやフロンティアーズからは一切やらないと決めておくとか。
下手にdon't stop believingやseparate waysやっちゃうと、聴く方もそれ系を期待しちゃうだろうし。

44 :名盤さん:2019/04/02(火) 20:10:01.86 ID:PTJ0Cs8y.net
ニールのツイート、エイプリルフールかい!

45 :名盤さん:2019/04/07(日) 13:42:51.81 ID:4fN3FjSz.net
>>40
オレはプレシャスタイム聞きたいぞ
https://youtu.be/vQbvjG8NnEE

46 :名盤さん:2019/04/19(金) 10:30:51.74 ID:33BX5CBi.net
過疎ってますね

47 :名盤さん:2019/04/21(日) 11:39:23.08 ID:jYSTwIZv.net
そら全盛期が40年前の話題も新譜もなにもないバンドだし…
次の大きな話題なんて誰か死んだときくらいだよ

48 :名盤さん:2019/04/21(日) 13:14:04.30 ID:QwZ2jMcb.net
最近ファンになった私が通りますよ

49 :名盤さん:2019/04/21(日) 14:22:10.65 ID:Kp9/OJOv.net
ペリーの去年出た新作についてでも語るかい?

50 :名盤さん:2019/04/22(月) 10:45:15.53 ID:w8Q4iipb.net
>>49
ライブとかツアーとか、やらないんすかねぇ、、、
見たいなあ。

51 :名盤さん:2019/04/23(火) 15:48:10.10 ID:x1dmp6Qq.net
あのおっさんカリフォルニアから出たら死んじゃう病なのにする訳ないやん

52 :名盤さん:2019/04/23(火) 17:12:00.40 ID:i0GgGOa/.net
>>49
正直自分にはイマイチだった。。

53 :名盤さん:2019/05/02(木) 09:12:47.37 ID:VYOXdW14.net
新譜、良かったですよ。
声、いつまでも聴いてられる。
スタンドアローンからほとんど変わらない。
歌ってなかったからかな。
ますますシブくなってる。

54 :名盤さん:2019/05/02(木) 12:44:28.25 ID:OIcSQE1v.net
メインディッシュがないアルバムって印象だった

55 :名盤さん:2019/05/02(木) 16:40:05.09 ID:VYOXdW14.net
ニールの、ジャーニースルータイム、
最新のいくつもみたけどディーンが何気にペリー再現性に優れてるね。
ドラムぶっ叩きながらよく歌えるな、
と感心すると同時に、元ドラマーのペリーもやろうと思えばやれたかもな〜(妄想)

56 :名盤さん:2019/05/04(土) 09:51:22.14 ID:WUBlq05X.net
https://www.loudersound.com/features/the-50-greatest-aor-albums-of-all-time
AORアルバムベスト50
1.エスケイプ
5.フロンティアーズ
8.レイズドオンレイディオ
15.ストリートトーク
36.バッドイングリッシュ
48.ストーム

57 :名盤さん:2019/05/04(土) 14:12:15.40 ID:VjroypSr.net
ストームてなんだっけ

58 :名盤さん:2019/05/04(土) 22:04:21.11 ID:aICzP7N3.net
>>57
グレッグ・ローリー×ロス・ヴァロリー×スティーヴ・スミス

59 :名盤さん:2019/05/05(日) 07:30:49.49 ID:NP/SPJtH.net
全英、ジャーニー好き?
Aor、とちょい違うくない?
でも嬉しいけど。

60 :名盤さん:2019/05/05(日) 11:11:45.58 ID:CwvIQjvI.net
スティーヴの新作はロック系の曲が少なくて、ちょっと物足りなかった。
でも、何も出してくれないよりはまし。

61 :名盤さん:2019/05/05(日) 11:49:44.59 ID:/0QaDAfb.net
生存確認はできたね

62 :名盤さん:2019/05/05(日) 20:14:28.28 ID:h+D9Mcny.net
バンド内にペリーとスミスがいた時、2人ともスティーブと呼ばれていたのか?
同じ名前だとどう呼ぶんだろう

63 :名盤さん:2019/05/05(日) 20:25:15.69 ID:sp2G4csd.net
ニールに聞いてみたら?

64 :名盤さん:2019/05/05(日) 21:05:49.25 ID:7R2zEGAH.net
ニールに聞いたらわからないって言ってた

65 :名盤さん:2019/05/05(日) 21:13:31.51 ID:sp2G4csd.net
なんじゃそりゃ

66 :名盤さん:2019/05/05(日) 23:26:05.59 ID:c9RJ+wCd.net
そういえば、むか〜しの日本公演では女性ファンが
「スティーブ・ペリー!」て叫んでたな。

67 :名盤さん:2019/05/06(月) 06:09:52.27 ID:u7dd1sqY.net
ツイッターフォローしてるが、ニールとジョナサン嫁の自慢ばっかりでワロタ

ジョナサンケインは個人のクリスチャンミュージックだと全然違うんだな。
言い表せないけど今っぽい雰囲気。

68 :名盤さん:2019/05/06(月) 06:11:36.88 ID:Yb1Moy+0.net
スティーブが二人いたら正式名のスティーブンと愛称のスティーブで言い分けるとかじゃないか?

69 :名盤さん:2019/05/06(月) 17:51:44.79 ID:owUgQIkU.net
ニールとジョナサンは結婚したのに、なんでスティーブペリーは結婚しなかったんだろう。
寂しがりのはずなのに。
本来、物静かなひとのようだから、家庭があればもっと早く音楽界に戻ってきたんじゃないかと思ったりする。

70 :名盤さん:2019/05/06(月) 23:59:14.43 ID:uIx/IU52.net
そらあんなシェリーみたいな女と付き合ったら「もう女とかええわ…」ってなるやろ

71 :名盤さん:2019/05/07(火) 02:09:30.47 ID:0ryvDmsi.net
>>66
スミスじゃないんだねw
でもフルネームで呼ぶと例えば「稲葉浩志ー!」みたいにかたい感じがする

72 :名盤さん:2019/05/07(火) 03:13:36.64 ID:goS/xk+f.net
>>62
後にスティーブ・オウジェリーも来たからカオスだな。
スミスはその時抜けてたが

73 :名盤さん:2019/05/07(火) 18:32:11.90 ID:EDuTxxCN.net
オリジナルTOTOもスティーブが二人、デヴィッドも二人、姓のポーカロも二人だったな
その後デヴィッドが一人減って、代わりにポーカロが一人増えた

74 :名盤さん:2019/05/07(火) 19:14:18.19 ID:rZfVHH8X.net
↑なんか、トランプゲームのポーカーみたいやな(笑)

75 :名盤さん:2019/05/07(火) 19:54:59.38 ID:FIwNf4xr.net
ツーペア❤スリーカード✨
フルハウス❗

みたいな(笑)

76 :名盤さん:2019/05/07(火) 22:48:48.10 ID:+DUV8UJt.net
>>62
スティーブ・ペリーは昔からBeaky Peartreeってあだ名がある。だから古くからの知り合いには大体ビーキーって呼ばれてる。
※Beakyはくちばしって意味で、鼻が立派だからついたあだ名。本人は気に入ってる様子。
 peartreeは直訳すると梨の木って意味だけど、梨はあんまり関係ない。
 確かポルトガルから移ってきた両親のポルトガルでの苗字がペレッラ(perrera?)で、意味が梨の木。それを英語に直訳したもの。
 アメリカで移民登録する際に、perreraを短くして苗字はPerryにしたとか。
最近のインタビューとかじゃ区別しやすいようにスティーブ・ペリーってフルネームで呼ばれてる。
スティーブ・スミスは、スミスとしか呼ばれてるとこ見たことない。オージェリーもオージェリーとしか呼ばれてない気がする。

どうでもいいが、TOTOでは
スティーブ・ルカサー→ルーク
スティーブ・ポーカロ→Yada(次男のマイク・ポーカロがつけた)
デイビッド・ペイチ→ヘビーD or D
デイビッド・ハンゲイト→ウィル(本名から)
って呼ばれて区別してる。割とポピュラーな名前だと色々大変ね。

77 :名盤さん:2019/05/07(火) 22:54:07.15 ID:Je+UoBqZ.net
日本人だって同じクラスに田中さんが二人いたり佐藤さんか三人いたりするしな

78 :名盤さん:2019/05/08(水) 12:38:42.22 ID:kTzYA6aK.net
おお、詳しい解説ありがたい。
ペリーは自分でも鼻をネタにしてるのかね(笑)

スミスの様に苗字呼びよりかは、TOTOみたいに分かりやすいあだ名がある方がいいな。

79 :名盤さん:2019/05/08(水) 19:55:27.98 ID:BiN2EjuD.net
最近のロックバンドのファンミーティングつまりmeet&greetについて疑問に思う事がある。
それはVIPチケットの申し込み窓口が本国でドル決済方法だと言う事だ。
本国の主催主は世界中のファンの情報を収集して把握し管理したいのか、
日本側の主催主を本国の主催主側が信用ならないのか、
何故日本側のチケットセンターにも購入窓口が無く、日本円の決済方法にしない、出来ないのか?
いずれにしても、不信感と疑問を感じる。
そこら辺の事情通のファンの方々が居られて御教え下さると有難い。

80 :名盤さん:2019/05/08(水) 20:15:52.39 ID:BiN2EjuD.net
0069さんへ
離婚した時に、女房やら子供を泣かすよりよかろうで、自由でな。結婚してなくても可愛いお子様をお持ちの有名人やら一般人が仰山居られるで。

81 :名盤さん:2019/05/09(木) 08:35:26.04 ID:tmFJ2izw.net
>>80
スティーブペリーの、歌声が残らないのか?と思うとなんか切ない(涙)

82 :名盤さん:2019/05/09(木) 08:39:02.66 ID:tmFJ2izw.net
>>76
すごく詳しくて何か通ですね。
私なんか、ペリーの本名って、
ステファン・レイ・ペリーだと思ってたとです。

83 :名盤さん:2019/05/09(木) 18:28:10.36 ID:GsLXa7xC.net
本名はそれであってるよ(Stephen Ray Perry)
でも不思議とスティーブとかレイとはあまり呼ばれない不思議
逆にスティーブと呼び捨てにするのは親族とか本当に親しい人だけなんだろう
Beaky Peartreeは高校の時におふざけで付けたあだ名をそのまま使ってるってだけだかんね
英語圏の人って名前に略称とか愛称つけんの好きだからさ…

84 :名盤さん:2019/05/09(木) 18:59:30.73 ID:mBnDBG4p.net
日本人は親しい友人でも苗字で呼ぶことは普通にあるけど
欧米だと初対面やビジネス上こそ苗字にMr.やMrs.を付けて呼ぶけど
ちょっと親しくなると大抵名前か愛称で呼ぶようなるイメージ

85 :名盤さん:2019/05/09(木) 20:08:53.75 ID:ndnI4Unl.net
pereraって、どこにアクセントをおくんだろう。
頭高型なのか、ペレーラ・ペレッラに近いのか。
それにしてもジャーニーはラテン率が高いな。

86 :名盤さん:2019/05/09(木) 22:26:21.95 ID:c+2qPShv.net
beakyって単語調べたらモロにかぎ鼻って意味もあるんだね
かぎ鼻の人に「かぎ鼻」ってあだ名つける無神経さがすごいけど
まあ仲間内で親しみを込めて呼ばれていたのかね…

87 :名盤さん:2019/05/09(木) 23:05:46.41 ID:lWHEFb+z.net
背高い奴にノッポって言うようなもんだよ

88 :名盤さん:2019/05/10(金) 01:09:14.63 ID:C8XbPP0G.net
tvk Billboard TOP 40のYester Hitsで「Any way you want it」が流れた
MV見るの久々で、曲前後のジュークボックス場面すっかり忘れてたわ

89 :名盤さん:2019/05/10(金) 06:47:33.67 ID:enNjoZ1u.net
>>88
YouTubeに、そのメイキングがあってかなり見た。なんかこう、ハマったとゆうか。
スティーブのアップだけのテイクとかは本当に釘付けになる。
ニールのジューク前のやつなんか、ニールの声のが可愛いんだな。
でもジャーニーはやっぱりスティーブ・ペリーがいないとなんか違うと今でも思ってる。

90 :名盤さん:2019/05/10(金) 09:44:53.84 ID:qkSKxX5Q.net
80年代にはジャーニーの子分が仰山誕生したのに、親分程育たなかったなあ。

91 :名盤さん:2019/05/10(金) 20:54:02.34 ID:6DZxtfe1.net
武道館のエスケイプ フロンティアーズ再現ライブ行けなかったんだけど、ブルーレイ出てるの今知った

しかもアマゾンで約2000円だったのでポチッとした

92 :名盤さん:2019/05/10(金) 21:47:42.11 ID:za4NPvAx.net
ジャーニーは皆健康だな。
エインズレーは元気なのかね。

93 :名盤さん:2019/05/10(金) 21:49:06.65 ID:UpXoXXeE.net
最近、気付いたこと。
We are the worldのビデオクリップで、
一番最初に参加アーティストのサインが
出て来るところ。
左側上部に、スティーブ・ペリーのサインが最初に出始めるのね。
サインも大きめだし、一曲丸々提供してるし
当時から評価高かったのか?と思う割には
後方で目立ってない。

立ち位置がよくわからん。

94 :名盤さん:2019/05/10(金) 22:41:36.56 ID:UyzNbO/D.net
一曲丸々提供?
マイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーが作詞作曲だぞ

95 :名盤さん:2019/05/10(金) 23:43:56.57 ID:tvmcek5M.net
アルバム版の収録曲のことだろ
スティーブ・ペリーとかプリンスは楽曲提供してるから
ザ・AORって感じだけどIf Only for the Moment, Girlはいい曲よ

96 :名盤さん:2019/05/11(土) 01:25:36.55 ID:R7YR6l3/.net
>>93
収録当日スタジオに1番乗りしたらしいから最初にサインしたんじゃないの
1番乗りのことは https://www.amazon.co.jp/dp/4140884673/ の本で読んだ

97 :名盤さん:2019/05/11(土) 10:55:09.52 ID:zwmGSO7k.net
>>95
アルバムなんてあったんだね!
知らなかったわ

98 :名盤さん:2019/05/11(土) 11:38:14.58 ID:UVEQVLJN.net
>>95
そう!モーメントガール、とてもいい曲だと思う。一曲丸々提供させてもらえるなんて名誉なことだし。
なのに、ライオネルリチ夫の後ろで画面見切れるし、背が高くないのに、最後列だし。
ファンとしてなんか悔しいんだな。

99 :名盤さん:2019/05/11(土) 11:43:59.11 ID:+SdhgK/K.net
ライヴインジャパン2017の商品化は有難かったのだが、
2月6日も撮影しているのなら、こちらも完全版を商品化してほしい。
2曲だけしか世に出ないなんてもったいない。

100 :名盤さん:2019/05/11(土) 11:59:31.24 ID:UVEQVLJN.net
>>96
こんな本があったとは知らなかった。
今度、探してみるわ。
有難う〜

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200