2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャーニー Journey 6th -DEPARTURE-

1 :名盤さん:2019/03/11(月) 15:26:25.34 ID:RkGJiM1a.net
メンバー:
ニール・ショーン(ギター)
ジョナサン・ケイン(キーボード)
ロス・ヴァロリー(ベース)
スティーブ・スミス(ドラム)
アーネル・ピネダ(ボーカル)

・オフィシャルサイト
ttp://www.journeymusic.com
・Twitter
ttps://twitter.com/journeyofficial
・Instagram
ttps://www.instagram.com/journeymusicofficial
・Facebook
ttps://www.facebook.com/journey

おやくそく:嵐は華麗にスルー。構わないでね。

■前スレ
ジャーニー Journey 5th -EVOLUTION-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1490151602/
(deleted an unsolicited ad)

759 :名盤さん:2020/05/11(月) 07:17:11 ID:evW+IdyX.net
ペリーの声も好きだがケビンクローニンの声も好きだ
しかもペリーの全盛期ってケビンクローニンの全盛期とも重なってるという

760 :名盤さん:2020/05/11(月) 10:13:33.43 ID:mJ8zi0uD.net
苦節10年で一気にスターダムに。
一方、オレは10年でなにもないクソが。

761 :名盤さん:2020/05/11(月) 10:19:11.00 ID:OqSJ7OX2.net
ジャーニーはジョナサンの加入で一気にスターダムに

762 :名盤さん:2020/05/11(月) 12:56:41 ID:8HWJXeO/.net
それだけ上手な人でも苦節10年かかるのが不思議。
最近のポップシーンなんて、口先でささやいているだけみたい。あれでも一応歌を歌っているのね。

763 :名盤さん:2020/05/11(月) 13:32:11 ID:3CGDTgVy.net
「エスケイプ」
「禁じられた夜」
「4」
「ASIA」
あんたらももちろん持ってるよな?

764 :名盤さん:2020/05/11(月) 15:03:09 ID:s/bYUGS5.net
俺なら
スティーリーダンのエイジャだな

765 :名盤さん:2020/05/11(月) 18:28:40 ID:Ew/CZFPX.net
個人的にはジョナサン加入で終わった。どうも自分と相性が悪いらしい。ベイビーズも加入前が良かった。

766 :名盤さん:2020/05/12(火) 08:09:46 ID:z7Ay23Oo.net
エスケイプは素晴らしいんだけどねえ
終わりの始まりという感じだったかな

767 :名盤さん:2020/05/12(火) 08:17:31.78 ID:XNKGUGqx.net
フロンティアーズのほうが好きだ
エスケイプで好きな曲はドントストップだけ

768 :名盤さん:2020/05/12(火) 09:56:42 ID:v6Qlj/ik.net
>>767
わかる
アルバムだったらフロンティアーズのほうが好き

769 :名盤さん:2020/05/12(火) 11:02:24 ID:PIIWedtv.net
だよな
フロンティアーズの捨て曲2曲外してオンリーザヤングとアスクザロンリーを入れてたら完璧なアルバムだったのにな

770 :名盤さん:2020/05/12(火) 11:09:48 ID:paUInfTI.net
あほか

771 :名盤さん:2020/05/12(火) 12:56:41 ID:KvKIVmGC.net
富士通フロンティアーズの輿さんの解説は面白い。

772 :名盤さん:2020/05/12(火) 19:33:58 ID:G2i5R/FR.net
>>762
苦労人のスティーブがジャーニーをブレイクさせた 。
ジョナサンではないとワシは思ってるわ。
どうかの?

773 :名盤さん:2020/05/12(火) 19:41:40 ID:ZHVAUdt7.net
>>767
エスケイプはまだペリー・ニール・ジョナサン3人のパワーバランスがペリーとニールに寄り過ぎてて、ちょっと胃もたれする
フロンティアーズは3人のバランスが良くて俺も好き
レイズド・オン〜はペリー成分強すぎてこれまた濃すぎて胃もたれ
何事もバランスが大事なんだと思う

774 :名盤さん:2020/05/12(火) 19:47:34.67 ID:ZHVAUdt7.net
>>769
多分バック・トークとトラブル・チャイルドの事言ってんだなwまぁ気持ちはわかるわ
でも完成度高い曲とはいえ、アスク〜とオンリー〜を入れてたら、アルバムコンセプト的にエスケイプと被りすぎる気もする(ロック成分が強すぎる)
前作から意図的にちょっと外したかったんだろう

775 :名盤さん:2020/05/13(水) 03:16:13 ID:+qPp3mAs.net
A面は誰も文句付けないけどB面は未だに賛否あるのが面白いフロンティアーズ

776 :名盤さん:2020/05/13(水) 07:12:15 ID:W5M0nzb4.net
フロンティアーズはエスケイプの成功の二匹目のドジョウ狙いだからなあ
エスケイプの素晴らしいリズム隊のエッジが削がれてポップになって俺は大変がっかりしたよ
名曲扱いされてるフェイスフリーとか俺は嫌い
チェイン・リアクションとルビコンは好き

777 :名盤さん:2020/05/13(水) 08:07:33 ID:Qfo9y60z.net
すまん、B面で好きな曲が一曲もないわ。

778 :名盤さん:2020/05/13(水) 08:32:41 ID:vUl7z9Fi.net
aとかbとかいつの話だよ

779 :名盤さん:2020/05/13(水) 08:46:53.51 ID:3QRESyIo.net
Edge of the BladeとFrontiersはライブ版がかっこいいんだ
テンポ早くて、スティーブ独特のスキャットと人工ディレイみたいなのがよく映える

780 :名盤さん:2020/05/13(水) 09:01:51 ID:ZwDUOJke.net
A面が良すぎてB面ダメダメなフロンティアーズ
やっぱりエスケイプのほうが好きかな
フロンティアーズの変なジャケットよりエスケイプのジャケットのほうがいいし
それどころかオレが持ってるCDの中でエスケイプのジャケットが一番好きだ

781 :名盤さん:2020/05/13(水) 09:26:15 ID:VfqwFfR5.net
フロンティアーズB面、それぞれ良いところあるんだけどやっぱり物足りない
ルビコンは初めから好きだったけどバックトークは未だに何故収録されているか疑問

782 :名盤さん:2020/05/13(水) 10:09:16 ID:W5M0nzb4.net
>>778
はは、確かに

783 :名盤さん:2020/05/13(水) 14:09:12 ID:iQYuq5zH.net
>>778
別にエエやん
創る側も当時はそれを意識して作ったはずやし

784 :名盤さん:2020/05/13(水) 14:21:32 ID:VfqwFfR5.net
>>783
正にその通り!

785 :名盤さん:2020/05/13(水) 16:59:17 ID:k0sTC1Nj.net
A面B面の構成の妙ってのがあるからね。
二枚組のELOのアウトオブブルーとかトッドラングレンのサムシングエニシングなんて4面使って飽きさせないように構成してた。
まあB面つまらんってのは頂けないが。

786 :名盤さん:2020/05/14(木) 16:50:50 ID:I0N5WHzB.net
スキャンダルのオンリーザヤングもなかなかいい感じだな

787 :名盤さん:2020/05/14(木) 20:20:05 ID:wrewtjrl.net
>>776
同じ意見だ。

788 :名盤さん:2020/05/14(木) 21:46:13 ID:hGGBcwo2.net
フロンティアーズは音的にもToo Much だよな。ニールのギターもエスケイプまでは生々しい尖りがあったけどフロンティアーズからどんどんルカサーみたいなラックの人になっちゃったな

789 :名盤さん:2020/05/14(木) 21:49:14 ID:/J3w+/7T.net
>>788
ギターシンセ使い始めたからかね?
俺もエスケープの方が好きだな

790 :名盤さん:2020/05/14(木) 22:04:00.45 ID:hGGBcwo2.net
とはいえニールは音や機材の飽くなき探求心で唯一無二の美しいギターサウンドを手に入れたとは思う。今のソロ作品にも大いに生かされてる

791 :名盤さん:2020/05/15(金) 05:51:19 ID:2NDA4X6Y.net
>>790
ニールのギターテクは最初は速弾きだけかと思ってたが、その手癖も含めて聴いてりゃ好きになってた。
ジャーニー全盛期ちょい前(グレッグ抜けるまで)が一番好きだ。
スティーブもしかり。
名曲フェイスフリーは、自分もあまり好きになれない。何故かはわからん。
チェインリアクションやアフターザフォールのが余程好みだな。
アルバムの、レイズド〜トライアルはまた全部好きだ。
どういうことか自分でもわからん。

792 :名盤さん:2020/05/15(金) 07:34:15 ID:z6HviGaX.net
ニールに憧れてサスティナー導入したけど、電池が無いとサスティナーoffにしても音出ないのはなにか対策無いのかな?

793 :名盤さん:2020/05/15(金) 18:31:52 ID:vYD6YoFt.net
i'll be alrightのエンディングソロを弾けるように
なりたくて練習中なんだが、あの絶妙なタッチは
一体どうしたら・・・。
それにしてもニールのソロはこの曲に限らず16分
なのか6連なのかよくわからん速弾き箇所が
しょっちゅう出てくるなw
だがそこがいい。

794 :名盤さん:2020/05/15(金) 19:29:48.99 ID:oAiK6NgH.net
ニールのソロはビーグットユアセルフの最後の部分のソロが一番好きだ。

795 :名盤さん:2020/05/16(土) 05:10:56 ID:R1+2e+qV.net
《記事に書いてあるけどリックバロンって人(プリンスの仕事仲間?)が
昔プリンスのアパートで一緒にレコード聴いてたらボロボロのエスケイプがあって
「君がジャーニーファンだとは思わなかったよ」って言ったらプリンスが
「ニールショーンは地球上で最も好きなギタリストの一人、彼は天才だ」って言ったらしい。》

上のところで、この書き込み見てビックリしたんだが
色々潜ったらパーポーレインの一件とかの記事が出ていて最近まで全然知らんかった
で、プリンスが亡くなる5日前にレコード店でCD6枚購入していたのが
レコード店員の証言で残っているのもみっけた

1.Stevie Wonder - Talking Book
2.Chambers Brothers - The Time Has Come
3.Joni Mitchell - Hejira
4.Swan Silvertones - Inspirational Gospel Classics
5.Missing Persons - The Best Of Missing Persons
6.Santana - Santana IV

サンタ?以外は旧作ですね
サンタナ?って4月16日発
プリンスがなくなったのは21日ですからしっかり発売日に購入しにいったんですね

ミッシングパーソンズも意外というか
マルチプレヤーのプリンス目線でのテリーなら以外でもないか
エロマニアでデイルかもしらん

プリンスのコンサートにニールのゲスト出演とか見てみたかった

796 :名盤さん:2020/05/16(土) 16:24:02 ID:BKX5srlb.net
今さらながら、live in the neon babylon聴いてみた。Jeff scott sotoの太い声とJourneyなんて合うのかな?なんて半信半疑で聴いてみたけど、予想外にマッチしててビックリ。
Jeff scott sotoはムチャクチャ上手い!
なんでクビになったんでしたっけ?

797 :名盤さん:2020/05/17(日) 06:23:59 ID:x1URm6Ay.net
ディーンの嫁と寝たんだよ
それでモメた

798 :名盤さん:2020/05/17(日) 06:26:48 ID:x1URm6Ay.net
ニールは気に入ってたらしいけど、流石に無理だったらしい

799 :名盤さん:2020/05/17(日) 07:01:43 ID:JvIBumyU.net
上原ひろみの新プロジェクト「One Minute Portrait」 第1弾「スティーヴ・スミス」編公開
http://amass.jp/134691/

800 :名盤さん:2020/05/17(日) 16:35:46 ID:7TZGWPpX.net
>797
>798

ありがとうございます。
なんともったいない…アーネルよりパワフルでよきったのに。
WETのメロディアスな曲きいてみても、Schon,CainとJeffで作った曲、聴いてみたかったな…

801 :名盤さん:2020/05/17(日) 17:04:32 ID:4S5gq8JU.net
ソートは好きだけどちょっとうるさくてね。ヘビメタには合うだろうけどね

802 :名盤さん:2020/05/17(日) 21:22:47 ID:x1URm6Ay.net
インギーの元シンガーをニールがあれだけ気にいるとはね
ニールはインギー大嫌いでしょ
まあ、ソートの歌唱力は抜群だけどね。去年の来日時も凄かった。インギー時代は変な歌い方を強制されてたんだろうな

803 :名盤さん:2020/05/17(日) 23:13:42 ID:RNo10S8J.net
>>797
マジで?ソースは?

804 :名盤さん:2020/05/18(月) 02:45:35 ID:acgX3Eit.net
>>801
分かるわ
アルバム一枚だけ持ってるけど通して聴くとちょっと聞き疲れる

805 :名盤さん:2020/05/18(月) 11:33:34 ID:bw4ipuxm.net
ジェフは長身でスタイルも良いしの

806 :名盤さん:2020/05/18(月) 19:36:12 ID:BW/oR3kQ.net
ニールとインギーは仲悪くないんじゃないかな?スターズの時に意気投合したというし。G3の時もインギーがいち早く拍手で迎えてニールのもとに駆け寄ってる

G3 (Vai+Yngwie+Petrucci+ Schon)
https://youtu.be/scz2MgXgF4k

807 :名盤さん:2020/05/18(月) 21:33:58 ID:lrCifeh+.net
>806

ほぉ、それは知らなんだ

>803

ソース?オタフク?ブルドック?
もう昔の話だから忘れたな、有名な話だとは思ってたけど。

ソートって一応ジャーニーの正式メンバーだったし、
アダムランバートがいなかったら今頃クィーンだったし、SOAでもトンデモな楽器隊と演ってるし、なかなかに凄い。実力あるからな

808 :名盤さん:2020/05/20(水) 04:22:40 ID:B+vJj3tn.net
ディーンも馬鹿な男だよ
浮気されたのになぜかディーンが頭下げて復縁して、
それでもツアーの度に奥さんが浮気する癖は治らなくてアルコールとドラッグに逃げて
挙句の果てに爆発して手を出して、奥さんは最後まで被害者面
あそこで別れてりゃもっと違う人生だったろうに
暴力はいけないが、アイツを壊したのは誰なんだよって感じ
ニールがディーンに肩入れする理由も、人生の大半を女性関係で揉めてるニールだからこそ放っとけないんだろう

809 :名盤さん:2020/05/20(水) 08:07:05 ID:mZYtbqMs.net
ずっとオジーの下にいたらよかったのにな

810 :名盤さん:2020/05/23(土) 16:38:33 ID:Y5pl+JUI.net
>>808
ディーンの嫁の浮気が先とは知らなかったぞ。
ただ単にDVしたんじゃなかったのか。
だとしたら気の毒だな、才能はドラムスとしても
シンガーとしても優秀だからな。もったいないな。
浮気嫁に執着せず、ニールみたくチャチャッて
取り換えたら良かったん違うんか。
惜しい男よのぅ。

811 :名盤さん:2020/05/24(日) 19:44:03 ID:PE+/u44h.net
新メンバー
Randy Jacson & Narada
neal の趣味丸出し。
ついでにkeyもJan Hammerを入れたら?

812 :名盤さん:2020/05/24(日) 20:17:00 ID:lA8GqsgU.net
ジャーニー 新ベーシスト&ドラマー発表、新ラインナップのパフォーマンス映像公開
http://amass.jp/134952/

ニール・ショーンという人はやはりジェフ・ベックへの強い憧れがあるのだろうね

813 :名盤さん:2020/05/24(日) 20:36:00 ID:17GBnZWA.net
ランディはわかるけど、ナラダかよ?
そりゃ能力的には十分過ぎるが、なんか違う気が...

ディーン復帰が可能なら真っ先にディーンだろうから、難しいんだろうな

814 :名盤さん:2020/05/24(日) 20:38:15 ID:17GBnZWA.net
前回の武道館で久しぶりにスティーブのグルーブで往年の名曲聞けて嬉しかったんだが、もうペリーが復帰でもしない限り行かないわ。

815 :名盤さん:2020/05/24(日) 20:43:53 ID:vqHHc9cB.net
ナラダ・マイケル・ウォルデンにはちょっと驚いた
今68歳か

816 :名盤さん:2020/05/24(日) 20:46:25 ID:G9s9UH2o.net
このリモートのアーネルはフィリピンの自宅かな?

817 :名盤さん:2020/05/24(日) 21:25:26 ID:/jDbH+EH.net
>>814
同感だ。
来日しても行かない…

818 :名盤さん:2020/05/24(日) 21:37:12 ID:5WHcL926.net
Raised On Radioの曲やってほしいな。

819 :名盤さん:2020/05/24(日) 21:59:14 ID:5V/1XN+8.net
ビーグッドユアセルフしか好きな曲ないわ

820 :名盤さん:2020/05/24(日) 22:03:48 ID:yQBgiI4s.net
新メンバーが決まってよかった。
これで9年ぶりのスタジオアルバム制作という流れにならんかな。

821 :名盤さん:2020/05/24(日) 22:23:32 ID:17GBnZWA.net
ニールって、私生活も仕事も本当にドロドロって言うか、なんつーかね。
ペリー復帰はなくても、有終の美というか、バンドを綺麗に終わらせて欲しかったんだけど、無理なんだろな。
離婚のし過ぎで銭稼がないといけないし、まだジャーニーは続きますってか。

822 :名盤さん:2020/05/25(月) 07:13:44 ID:pdTc1L7l.net
ナラダはびっくりだね
パーマネントメンバーになるとは思えないからツアーで一年契約かな
今ツアーをやれるのかわからないけど

823 :名盤さん:2020/05/25(月) 11:02:52 ID:hbDht0vI.net
【音楽】ジャーニー 新ベーシスト&ドラマー発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590351413/

824 :名盤さん:2020/05/25(月) 15:07:58 ID:Kd97NJdr.net
アーネル、入れ墨入れすぎなんだよ。
なんで入れたんだ?無い方が全然よかったのに。

825 :名盤さん:2020/05/25(月) 15:30:30 ID:TWvPGUzt.net
>>824
だよな。
年甲斐もなにもあったもんじゃないわ。
ニール・ショーンもタトゥー嫌いな
はずなのに。
何をいきがってんだろう?
ナチュラルのが絶対いいのにな。

826 :名盤さん:2020/05/25(月) 15:48:05 ID:a2WrCL3m.net
人間、大金を手に入れると変わってしまうという典型的な例だな。

827 :名盤さん:2020/05/25(月) 16:34:58 ID:RMyECQ4b.net
ディーンに勧められた説

828 :名盤さん:2020/05/25(月) 19:10:42 ID:sj2r++1i.net
>>824
あー寝るロン毛イマイチだったから短髪のほうが良いと思ってたのにタトゥー増えて…上手くいかねぇな

829 :名盤さん:2020/05/25(月) 19:17:55 ID:l7USkXed.net
>>827
DEENも
いいドラマーなのに、タトゥーは好かん。

830 :名盤さん:2020/05/25(月) 19:38:04 ID:B1B1ejyc.net
ニールはタトゥー嫌いなのか。ルカサーは優等生風だったのに今やタトゥーだらけなのにな

831 :名盤さん:2020/05/25(月) 21:45:24 ID:RqvQ+wss.net
ナラダの事ほとんど知らないから聴いてみたらこれ良い曲だな

Narada Michael Walden
https://youtu.be/l_mNREFcYGs

レイズドオンレイディオの雰囲気に似てるけどこういう狙いだったのかな?

832 :名盤さん:2020/05/25(月) 23:49:27 ID:kkWlnOZR.net
うーむ

833 :名盤さん:2020/05/26(火) 01:19:54 ID:TNBPwai0.net
I'll Be Alright Without Youに似てると思ってしまった、ギターのコード感が
https://youtu.be/TcC7854q8JU

834 :名盤さん:2020/05/26(火) 20:15:02 ID:HgsuPF0V.net
マハビシュヌ、ジェフベックで活躍した凄腕ドラマー
ホイットニーをはじめヒット曲の大物プロデューサー
ソロアルバムでは自分で歌う、しっかり売れる

全部ナラダ。
7年ぐらい前に自分名義の公演で来日した時は、ジェフベックのフォロワー連れてドラマー全開だったな

835 :名盤さん:2020/05/27(水) 05:35:19 ID:Ft664N6m.net
ビデオ見たけど、ベースのジャクソン弾いているか?

836 :名盤さん:2020/05/27(水) 16:47:05.08 ID:CARWnXaY.net
ナーラダ超有名で売れっ子プロデューサーなのは知ってたがドラム叩けるとは知らなかった…

837 :名盤さん:2020/05/27(水) 21:41:17.77 ID:4vQQItx9.net
ナラダの事をドラマーと言うより辣腕プロデューサーとして知っている人の方が多くなっているかもしれないね

838 :名盤さん:2020/05/27(水) 22:12:16 ID:RZ/sz40S.net
日本のテレビCMにも出てたな

839 :名盤さん:2020/05/27(水) 23:29:48.69 ID:PDUKPOM8.net
そりゃそうだろな、あれだけの売れっ子プロデューサーに転身したんだから

でもジェフベックのファンで、ワイヤードで叩いてるのは誰か知らなかったら相当のモグリだよなぁ

840 :名盤さん:2020/05/28(木) 00:39:14.12 ID:IdVmG6ZM.net
クポー

841 :名盤さん:2020/05/28(木) 02:04:49 ID:399tFjRF.net
ワイアードってもブルーウィンドしか聴かないしなぁw正直ジェフベックとヤンハマー、その他大勢くらいにしか気にしてなかった

842 :名盤さん:2020/05/28(木) 07:22:40 ID:YeJrhzXQ.net
ナラダを知ったのはワイアードだったからバリバリのドラマーという印象だね
レッドブーツの演奏にはぶっ飛んだ
ニールはジェフ・ベック好きなら次はテリー・ボジオを呼ぶかな

843 :名盤さん:2020/05/28(木) 07:41:14.72 ID:tG1xRzcz.net
そうそうレッドブーツ聞いてこれ誰よ?ってなるよね
よく考えればエインズレーは元ザッパ、ジェフベックで、スミスは言うまでもなくジャズ男だから、自然な人選なのかもね

844 :名盤さん:2020/05/28(木) 11:45:56 ID:4+eB5T0d.net
>>802
>>ニールはインギー大嫌いでしょ


サトリアーニ、ヴァイ、イングヴェイの3人のインタビューの時G3の話題で
出てきたギタリストをイングベイがぶった切った後、ニールの名前が出てきた途端
「ニールは凄いよ。俺はニールのあのプレイが大好きなんだ」と言った
それまでとの変わりようにサトリアーニとヴァイ、ポカーン

あと別のインタビューではギブソン・フライングVをニールからもらったとか
ニールとイングベイは全然仲悪くありません。

845 :名盤さん:2020/05/29(金) 15:23:56 ID:FZyjyJ7S.net
ぬるぽ

846 :名盤さん:2020/05/29(金) 15:57:27 ID:enamPIYi.net
ガッ

847 :名盤さん:2020/05/30(土) 23:16:13.33 ID:ZLBLGHMk.net
ニールがジミとセッションの約束してたの知ってる人いる?
亡くなった日から1週間後に予定されてたと聞いた

848 :名盤さん:2020/05/31(日) 01:52:48 ID:JoxWe1Xo.net
聴いた事ある。もともと華麗なというか伝説的なキャリアの持ち主だけど実現してたらまた伝説が一つ増えてただろうね

849 :名盤さん:2020/05/31(日) 06:45:05 ID:gDKGirQZ.net
>>847
http://www.classicbands.com/JourneyInterview.html
↑Beyond The Thunderリリースの頃だから95年くらいのインタビュー
この中で「会いに行く予定だったけど、予定の2週間前に亡くなった」とある

https://www.musicradar.com/news/guitars/interview-neal-schon-talks-guitars-hendrix-santana-and-new-album-the-calling-565627
↑こっちのインタビューでは、ちょっと前にここで話題に出たイングヴェイとニールの関係がちょこっと見える
Hear 'n Aidの現場で初めてちゃんと話したらしいが、しばらく話してみるととクールでいい奴との談
イングヴェイも「Hear 'n Aidで素晴らしかったのはニールと俺だけ(訳:ニールしゅごい)」って言うくらいだから、両者の関係は全然悪くない

下のインタビューはジミヘンにもちょっと言及してるし、ジャズドラマーと演奏するのが好きだとかetc
「遅くまでパーティーやってて寝てなかったから最初はディオの誘い(Hear 'n Aid)を断ろうと躊躇った」ってのはニールらしくて面白い
見たことない人は読んでみるといいよ

850 :名盤さん:2020/05/31(日) 07:24:42 ID:T+IFOdLm.net
Hear 'n Aidに参加したギタリストに誰がよかった?と尋ねたらニールとジョージ・リンチと答えた人が多かったみたいね
個人的にニールのプレイはピンとこなかったけどウォーミングアップとかで弾きまくってる姿がヤバかったのかな

851 :名盤さん:2020/05/31(日) 13:01:11.05 ID:gDKGirQZ.net
>>850
ギター弾きの連中は、あの短いソロの中にありとあらゆるテクニックが詰め込まれてる!って言うし、プレイヤーじゃないと凄さは分からんのかもしれん
俺もギターは弾かんからよく分からん(なんとなく凄いのは分かる気がする)
でもへそ曲がりのイングヴェイがスゲーや!って無条件で褒めるくらいだし、凄いんだろう

852 :名盤さん:2020/05/31(日) 17:48:06 ID:cPb/dt+r.net
>>849
興味深い話をありがとう。イングヴェイがシーンに現れて皆戦々恐々とした中で堂々とイングヴェイに会いに行って意気投合したのがエディでもなくルークでもなくニールだったってのが面白いね。
エディは新たなギターヒーローの出現に結構ビビってこそこそイングヴェイの音源をチェックしてたのをデイブにバラされてたけど。
でも当のニールは以前そのエディの存在を脅威を感じて毎晩ケツにナイフを突きつけられてるようだったというような記事があったような…それも何とも面白い話だね

853 :名盤さん:2020/05/31(日) 18:06:13 ID:1rXKkg+i.net
インギーは暴言王だけど、優しくしてくれた人のことは流石に褒めるよな
ペイジのこともクソ味噌言ってたのに、実際会って良くしてもらってからは掌返し

854 :名盤さん:2020/06/09(火) 23:09:00.95 ID:sMB53Mjy.net
優しくしてもらったからイングベイが褒めたなんてことないよ

Youtubeなんかでアメリカ国歌を色んなギタリストがやってるけど それ見ればどんだけニールが
素晴らしいのか、もんっの凄くわかりやすいと思いますよ。

それこそギターに興味のない素人でも余分なテクニックをそぎおとすと モロ出ます

アメリカ国歌、イングベイのもあるし、スラッシュとかメタリカとか

855 :名盤さん:2020/06/13(土) 19:58:38 ID:lAJK9Szi.net
ロスバロリーとスティーブスミスが解雇って知らんかった。
しかもお家騒動やん

856 :名盤さん:2020/06/14(日) 07:39:42.08 ID:wz6ZTXI6.net
Steveに来日公演のBlu-rayにサイン貰いにくくなってしまったな
Steveの来日時代が延期になってしまったが

857 :名盤さん:2020/06/18(木) 18:50:03 ID:Et28t0Hr.net
ディーンの声はペリーに似てると思ったけど、ペリーを聴いたらやっぱり透明感が違う

858 :名盤さん:2020/06/18(木) 23:15:54.10 ID:AKYZ9cC1.net
似てるか?
オウジョリーは似てたね、本人はそう言われるの嫌がってたけど

859 :名盤さん:2020/06/18(木) 23:37:29.62 ID:a4l43pYb.net
Raised On Radioが一番好きなのって異端か?
HR/HM色が薄れたせいかすごい聴きやすい

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200