2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古レコード・CD 総合スレ9

548 :名盤さん:2020/04/24(金) 07:47:08 ID:SxkI1Vne.net
>おととい俺が思ったことと丸々同じ感想なのに驚きますた
>ギタリストはピーター・フランプトン並みに可愛いし

疑似体験を感じたという事は君がきちんとアルバムを通して聴いている証拠ですよ。
僕の世代にとって映画「いちご白書」は思い入れのある映画ですが、あの映画で
「thunderclap newman / something in the air」という楽曲が使用されていた。
ピート・タウンゼント絡みで結成されたこのバンドに当時15歳のジミーが在籍。
他のメンバーは全て成人している大人達。その頃のジミーは当然体型もルックスも
華奢な子供だったが、ウィングスに加入していた頃やその後もずっと華奢な子供の
ような雰囲気だったなぁ。正に若くしてデビューしたピーターと被る部分がある。
そんな彼があんなに早くいなくなってしまったのが本当に残念だったよ。

僕にとって、ウィングスが世界を駆け巡る最高にカッコイイいけいけの
ロックバンドだという存在に感じた時期は、やはりジミー在籍時になるんよ。
その頃もジミーはメンバーの中で最も子供っぽくて、世界最高のロックバンドに
居るというプレッシャーを思うと、見ているこっちも少し不安になった。
あの時期のウィングスが最高だ、絵に描いたような理想のロックバンドなんよ。

総レス数 908
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200