2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎年】年間ベストアルバム2019【恒例】

1 :名盤さん:2019/11/22(金) 23:43:33.85 ID:T58D88Ft.net
【スレッドルール】
・2019年1月1日から2019年12月31日の間に発売されたアルバムに投票
・原則オリジナルアルバムとライブアルバムに投票
・一IDにつき5枚まで投票可能
・6枚以上挙げたら全て無効
・ベスト、コンピレーションアルバムは投票対象外
・リイシューされたアルバムは投票対象外
・邦楽アルバムは投票対象外(邦楽アルバムを含む投票は全て無効)
・集計方法は1位10点、2位9点〜5位6点で集計
・5枚以下、順不動の場合は全投票作8点
・明らかな連投、荒らしと判断できるものは除外とする
・2020年1月8日23:59:59をもって集計終了

・コメント記入必須。ない場合は荒らし対策のため無効票とします。
・歓談をするならば、別にスレを立てますので其方へ。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1542972649/

196 :名盤さん:2019/12/06(金) 02:43:44 ID:VVH8BxiS.net
ビリーはバッドガイだけの一発屋じゃなくアルバムアーティストとして成功してるってのが良く分かる

197 :名盤さん:2019/12/06(金) 03:21:50 ID:VVH8BxiS.net
ただ今は100万枚売るのも大変な時代なんだよね

'Jesus Is King' by Kanye West 49,000 / 569,000

カニエだって56万枚しか売れてない
中堅ロックバンドぐらいのセールス

198 :名盤さん:2019/12/06(金) 04:21:21 ID:HSZRsXz2.net
はは。本当何も知らずただ貶してるんだなw 3k

ルイスはデビューアルバムリリースする前にイギリスとアイルランド他のアリーナツアー完売させた史上初のアーティスト
今やってるツアーはブレイクする前に完売した公演分なので少しキャパが小さい
来年はアリーナツアーとフェスのトリ複数で休みなし
ルイスはアリーナツアー3秒で完売させ、更に3公演追加、更に秒殺で完売した
チケットは争奪戦だったアメリカやカナダでも新曲はずるずる上がってきてるし何が一発屋だよ
見苦しい嫉妬丸出しで手に追えんな無知K
ブリットアワードも007タイアップも全部ルイスが持っていくだろう

199 :名盤さん:2019/12/06(金) 04:29:43 ID:HSZRsXz2.net
グラストンベリーのパフォーマンス効果でトランスミットのチケットがルイス目当てでかなり高騰してたの知らないんだな
ルイスがちょっとシンガロングすればキャーだぞこいつ
イギリスの街はルイスの顔のポスターで溢れもはや宗教レベルの人気
悔しかったら今のルイスの勢いをエドに抜いてもらえ
あとリルナズにいちゃもんつけたいならアメリカで20週1位とれや

200 :名盤さん:2019/12/06(金) 04:38:56 ID:VVH8BxiS.net
だからそれも1発屋特有のバブルだからw

201 :名盤さん:2019/12/06(金) 04:49:44.04 ID:HSZRsXz2.net
あと1989以降のイカサマ商法のテイラーの数字など無効だろ
同じ人物に大量買いさせても売上ガタ落ちだとはなw
まずルイス聴いてから貶せ
リルナズも黒人だから嫌いなんだろバカか
数字だけ見てアーティストの中身才能全く見てねえK

202 :名盤さん:2019/12/06(金) 04:55:17.48 ID:HSZRsXz2.net
最新のビルボードアルバムチャートではルイスのが上だけどな
ルイス 20位
エド 26位

ビルボードHOT100シングルも
ルイス 2位
エド 27位やん

エドはリルナズのオールドダウンロードが強すぎてアメリカで1位とれず2位で終了
ルイスはアメリカで3週1位、カナダでは4週1位

オールドダウンロードは現在20位でエドより上
グラミーもルイスは主要部門にノミネート、エドはポップ部門

ルイスのが強くね
まさに映画イエスタディ
アメリカではなくわざわざオーストラリアのチャート晒したのは今週のアメリカのチャートではエドはシングルもアルバムもルイスに負けてるからだなw

203 :名盤さん:2019/12/06(金) 04:57:19.13 ID:VVH8BxiS.net
いくらゴリ押ししてもヒエラルキーは変わらないし、トランプ大統領も再選するよw

エドシーラン 238万枚
Ed Sheeran - No.6 Collaborations Project Asylum / Atlantic - 56.000 / 2.389.000
ルイスキャパルディ 126万枚
'Divinely Uninspired To A Hellish Extent' by Lewis Capaldi 44,000 / 1,262,000
リルナズX 94万枚
'Seven' by Lil Nas X 20,000 / 949,000
ドレイク 37万枚
'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

204 :名盤さん:2019/12/06(金) 05:44:05.45 ID:tz/sm1As.net
Spotifyが2019年の日本・世界の音楽シーンを振り返るランキングを発表 http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/82725

205 :名盤さん:2019/12/06(金) 05:58:56.60 ID:VVH8BxiS.net
スポティファイも「いち企業」に過ぎないのでって、あんまゴリ押ししてもしょうがない
ユーチューブとは視聴者の桁が違うし

206 :名盤さん:2019/12/06(金) 08:02:19.58 ID:6BaqYqyq.net
音楽ファンの実像には近いと思うな
その次はロスレス/ハイレゾ配信に移行
LP以外は誰も買わなくなる

Deezer HiFi、スマホおよびウェブアプリがロスレス再生に対応。どこでもCD同等の高音質リスニングが可能に - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/11/18/deezer-hifi-cd/

207 :名盤さん:2019/12/06(金) 08:10:03.27 ID:K+UkbxvR.net
ルイスはSYLのヨーロッパでのヒット規模がさほどではなかったので、とても北米で成功するとは思えなかった
もっとずっとヒットしてたラグンボーンマンでさえ、USシングル74位、アルバム112位だから、良くてその程度だろうと
分からんもんだね

208 :名盤さん:2019/12/06(金) 08:54:18 ID:VVH8BxiS.net
ストリーミングサイトは不正でデタラメな再生回数を発表してるから
まず、正確な情報を発表してるという信頼性が無いのよ

ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
http://fnmnl.tv/2018/09/24/59940
防弾少年団(BTS)全米1位獲得は“チャート不正操作”だった? 空前の快挙があぶり出した「K-POPの闇」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-177167/

TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://japanese.engadget.com/2018/05/09/tidal/

無料アカウント作って特定の楽曲の再生数だけを水増しすることも簡単に出来るし
特定のアーティストの楽曲だけを、プレイリストに組み込む形で偏った宣伝効果を生む事も出来ちゃうし

209 :名盤さん:2019/12/06(金) 08:57:30 ID:VVH8BxiS.net
データの上では2019に世界で最も聴かれた音楽アルバムは韓国のBTS(防弾少年団)だからな

'Map Of The Soul: Persona' by BTS (Bangtan Boys)
11,000 / 4,185,000

これを信じろというのか?って話になる
BTSは当然フィジカルの比率は低いし

210 :名盤さん:2019/12/06(金) 08:59:35 ID:VVH8BxiS.net
データの上ではBTSがビリー・アイリッシュより「多く聴かれてる」事になってんだからw
でも、もしこれにケチを付けるなら、KPOPだけを排除するのは不公正になる
欧米のミュージシャンの中にも「フィジカルでは全く売れてないのにデジタルの数字だけ高い」対象なんて星の数ほどいるからね

211 :名盤さん:2019/12/06(金) 09:07:40 ID:VVH8BxiS.net
>>207
ただの一発屋だよ
ここでいくら販促してもルイスキャパルディがエドシーランのようなライブアクトになることはないし
10年年後にスタジアムを埋めることもない

残念だったね

212 :名盤さん:2019/12/06(金) 09:10:36 ID:VVH8BxiS.net
>>209
でも、これちゃんと発表するのかな?って思うよね

2019年の世界セール

BTS 418万枚
ビリー・アイリッシュ 399万枚
エド・シーラン 238万枚
ドレイク 37万枚

この事実をちゃんと発表して「2019年のトップセラーはBTSでした」って発表しないと
音楽業界はフェアで公正だとは言えないことになるよな

213 :名盤さん:2019/12/06(金) 09:23:16.17 ID:VVH8BxiS.net
ためしにこのサイトでルイスキャパルディの英米以外の世界各国での現在チャートをいくつか記載しようか
https://www.shazam.com/ja/charts/top-200/world

Someone You Loved
Lewis Capaldi

世界 7位
ドイツ 16位
フランス26位
オランダ 26位
オーストラリア 30位
イタリア 59位
イスラエル 2位
シンガポール 8位
アルゼンチン 15位

ちなみに現在世界全体ではトップ5はこうなってる

1位 Dance Monkey Tones And I
2位 RITMO (Bad Boys For Life) The Black Eyed Peas & J Balvin
3位 Memories Maroon 5
4位 Ride It Regard
5位 Don't Start Now Dua Lipa

トーンズ・アンド・アイが圧倒的で、マルーン5、ブラック・アイド・ピーズの方が上なんだよね

214 :名盤さん:2019/12/06(金) 09:25:00.52 ID:VVH8BxiS.net
特にマルーン5は発売以来ずっとトップ健にい続けていて
ルイスキャパルディが売れてない国でも売れてるぐらい
すごいバンドだよね

ステマを必要としない本当の人気という感じ

215 :名盤さん:2019/12/06(金) 09:25:46.03 ID:VVH8BxiS.net
ドレイクの新譜の世界セールス37万枚

216 :名盤さん:2019/12/06(金) 10:12:56 ID:RmN6nleR.net
ルイスに嫉妬し過ぎだろww
イギリスとアメリカのチャート貼れやww
アメリカシングル
ルイス 2位
エド 26位
アルバム
ルイス 20位
エド 27位

イギリスシングル
ルイス 2位
エド 4位
イギリスアルバム
ルイス 4位
エド 9位

アイルランドやカナダもルイスの圧勝
こいつルイス圧勝の国貼ってねえwww

もうこいつ誰か追い出せやクソ気持ち悪い能書き3k頭おかしい。とりあえずサムスミス1200万でググったか?デタラメデータ貼るな。

217 :名盤さん:2019/12/06(金) 10:18:30 ID:RmN6nleR.net
>>213
アメリカシングル
ルイス 2位
エド 26位
アルバム
ルイス 20位
エド 27位

イギリスシングル
ルイス 2位
エド 4位
イギリスアルバム
ルイス 4位
エド 9位

アイルランドやカナダ2位もルイスの圧勝
こいつルイス圧勝の国貼ってねえwww

エドはビッグネームとコラボ、コラボ相手の力も借りてるのに対して
ルイスはセルフでハモれる一切コラボなしの純潔派
ルイスグラミー主要SOTYノミネート
エドポップ部門www
007もおそらくルイスが抜擢されるだろう

218 :名盤さん:2019/12/06(金) 10:22:57.23 ID:RmN6nleR.net
あ、アイルランドの現在のシングルはルイスの新曲BEFORE YOU GOが1位
Hold me while you waitに続いて3曲目の1位

219 :名盤さん:2019/12/06(金) 10:28:24.65 ID:RmN6nleR.net
イギリスでエドの歴代1位記録shape of youはダンスモンキーに破られそうだなwざまあ
超絶クソ曲の一発屋のダンスモンキーwwwにww

220 :タコ:2019/12/06(金) 11:11:32 ID:DiQWky2L.net
お前らわざとやってるだろ。
死ねばいいのに。

221 :名盤さん:2019/12/06(金) 11:35:11 ID:VVH8BxiS.net
2019年の世界セールス

エドシーラン 238万枚
Ed Sheeran - No.6 Collaborations Project Asylum / Atlantic - 56.000 / 2.389.000

ルイスキャパルディ 126万枚
'Divinely Uninspired To A Hellish Extent' by Lewis Capaldi 44,000 / 1,262,000

ぽっと出の一発屋さん、来年の仕事あればいいですね

222 :名盤さん:2019/12/06(金) 12:15:13 ID:up7hY+hJ.net
>>221
あんた一日平均、何レス書き込んでるんだw

223 :名盤さん:2019/12/06(金) 13:03:02.42 ID:LvMMHuaA.net
NGワードでだいぶスッキリした

224 :名盤さん:2019/12/06(金) 13:03:09.06 ID:DiQWky2L.net
馬鹿ニートだからしゃあない

225 :名盤さん:2019/12/06(金) 13:55:26.81 ID:qhtgcYiS.net
暇ならこれでも見ろよ
好みのバンドしか出なくて最高だわ

https://i.imgur.com/3FBpzyD.png

https://kroq.radio.com/almost-acoustic-christmas-2019-webcast

Kicking off at 6pm PT this Saturday & Sunday
時差17時間

226 :名盤さん:2019/12/06(金) 15:07:38 ID:QHvZZdyY.net
>>195
いやいや、リルナズとルイスなら
今んとこ
シングルヒッター同士なんだから
シングルの売り上げで比べないと


Old Town Road - Lil Nas X (feat. Billy Ray Cyrus)
Columbia - 2019 - 12.158.000 points

世界シングル歴代16位


Someone You Loved - Lewis Capaldi
Virgin / Capitol - 2019 - 7.161.000 point


世界シングル歴代264位

227 :名盤さん:2019/12/06(金) 15:10:44 ID:QHvZZdyY.net
>>215
せやからドレイクのは
未発表曲集、ネットでのおまけ曲などの寄せ集めですから

お前の貼る数字はフェアじゃないって
ようやく皆気づき始めたようだなw

228 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:35:54 ID:VVH8BxiS.net
2019年の世界セールス

男性SSW対決
エドシーラン 238万枚
Ed Sheeran - No.6 Collaborations Project Asylum / Atlantic - 56.000 / 2.389.000
ルイスキャパルディ 126万枚
'Divinely Uninspired To A Hellish Extent' by Lewis Capaldi 44,000 / 1,262,000

勝者、エド・シーラン!

男性ラッパー対決
ポストマローン 230万枚
Post Malone - Hollywood's Bleeding Republic - 103.000 / 2.300.000
ドレイク 37万枚
'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

勝者、ポスト・マローン!

229 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:38:21 ID:NF6sQHq0.net
AKBとジャニーズがチャート独占してる国の人間が洋楽の売り上げ語るのは馬鹿っぽいね

230 :名盤さん:2019/12/06(金) 17:40:16 ID:VVH8BxiS.net
>AKBとジャニーズがチャート独占してる

ポリコレラッパーと移民アイドルがチャート独占してるよりはマシじゃね?w

231 :名盤さん:2019/12/06(金) 23:41:52.52 ID:nIUdyz7y.net
もうね、ルイスが可愛くて。
アンパンマンみたいなぽちゃぽちゃの顔、タレ目、灰色の瞳、赤毛、短足、チビ、デブ、ブサイク…
抱きしめたい。あのぽちゃぽちゃ体型、抱き心地良さそう過ぎてぬいぐるみみたいだ。
音楽とルックスのギャップがたまらん。
来年アリーナツアーとフェスのトリで8月までほぼ休みなしとかアデルやサムスミスみたいに喉の手術とかにならなきゃいいけど
イヤホンで聴くとルイスのヴォーカルがエロくてエロくてたまらんわ。

232 :名盤さん:2019/12/07(土) 00:30:29.75 ID:orfV44xg.net
ハイレゾ以外カス

233 :名盤さん:2019/12/07(土) 05:00:00 ID:6a1SplhH.net
このスレはこいつらにあげて、新しいの立てよう

234 :名盤さん:2019/12/07(土) 05:10:40 ID:/dk5NqNt.net
また荒らしがやってくるだろう

235 :名盤さん:2019/12/07(土) 06:10:26 ID:PbbqrHLC.net
データなんてどうでもいいから自分のベストアルバムを挙げろよ。

236 :名盤さん:2019/12/07(土) 08:17:51 ID:NhTT2A/0.net
>>230
「 >> AKBとジャニーズがチャート独占してる

  ポリコレラッパーと移民アイドルがチャート独占してるよりはマシじゃね?w 」

いや、
AKB  朝鮮系在日を日本全国からかき集めて作られた在日チーム
ジャニーズ  これも朝鮮ヤクザやホモ・オバサン向けの枕営業の朝鮮系在日
なんだから移民アイドルといっていいだろ

237 :名盤さん:2019/12/07(土) 08:53:25 ID:/dk5NqNt.net
起きた。

238 :名盤さん:2019/12/07(土) 09:47:30.82 ID:NhTT2A/0.net
A  自分で野球チームに入ってプレーする人
B  高校野球やプロ野球などを観て楽しむ人
C  野球賭博をやるヤツ

チャートで誰がトップだとか売上げはコッチの方がNo.1だとか
ホザいているヤツはC
永遠のマヌケ

239 :名盤さん:2019/12/07(土) 13:05:13.27 ID:ilHBU5gO.net
D ドラッグ決めてセックスしてたら捕まって釈放された
インタビューでは いや、別にと言おう

240 :名盤さん:2019/12/07(土) 14:19:27 ID:j6R01Dy+.net
1. Monkey House - Friday
スティーリーダン研究家で有名だけど、まあでもひと味違う感じ。知的で心地よい8ビート曲ってのは貴重だ。
2. Michael Franti & Spearhead - Stay Human Vol. II
毎度のジャンル不明だけど親しみやすくて楽しいごった煮音楽。
3. Mono Mind - Mind Control
ペール・ゲッスル節は変わらずの架空ユニット。直球ポップだが歌詞がほんのり文学チックで良かったりする。
4. Lucas Arruda - Onda Nova
前作まではMPB+ジャズファンクな感じだったのが、今作で一気に歌メロ重視のアダコンへ。
5. Michael Schulte - Highs & Lows
ドイツの中堅シンガーソングライターだが、ポップで良メロ。Lewis Capaldiと迷った挙句、こっちを5位に。

※今年聴いた新譜の個人的ベスト100をまとめてみたので、6位以下はこちらで
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=5858

241 :名盤さん:2019/12/07(土) 17:47:35.85 ID:msIkxFHh.net
今年の衝撃的な曲はこれだった
https://www.youtube.com/watch?v=kFal2dd_BxY

242 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:15:19.70 ID:tUtTrDRN.net
ロキノンの2019年間ベストアルバム
1 ビリー
2 マローン
3 VW
4 トム
5 ベック
6 ROC
7 コープレ
8 TOOL
9 ラナ
10 リアム

243 :名盤さん:2019/12/07(土) 18:52:26.43 ID:1IF9MIS8.net
リアム最下位なのか

244 :名盤さん:2019/12/07(土) 19:30:26.03 ID:A9IG3Wx/.net
ROCってなんだ?

245 :名盤さん:2019/12/07(土) 21:21:08.56 ID:O9kr3Bqn.net
イギリス(スコットランド)アイルランド
今週もルイスカパルディの圧勝だな
来年はルイスの世界的ブームになるだろう

246 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:09:02.33 ID:ZCRAJ/bo.net
ビリーはロックのレッテル貼られるのを嫌がって云々

247 :名盤さん:2019/12/07(土) 23:48:03.25 ID:A9IG3Wx/.net
ラッパーも最近のは「俺ラッパーじゃないし」って言ってるのばかり

248 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:10:06.99 ID:0vwU/oka.net
おれ変態じゃないしって言ってる盗撮マニアばかり

249 :名盤さん:2019/12/08(日) 00:37:44 ID:BQpeC/4B.net
>>244
Rex Orange Countyじゃない?
ラジオで渋谷陽一が今年一くらい絶賛してた

250 :名盤さん:2019/12/08(日) 02:18:21 ID:/Qi8Ii5x.net
kkkは俺がトーンズアイやキャパルディを知らないから書かなかったと思ってるのかな
書く必要がないから書かなかったんだよ
そいつらが年間ベストで1位になる事がないから
音楽として評価されることがないから

251 :名盤さん:2019/12/08(日) 02:25:57 ID:/Qi8Ii5x.net
ただ売れてるだけならベイビーシャークの歌と同じなんだよ

252 :名盤さん:2019/12/08(日) 03:39:27.14 ID:kB2I7RsM.net
知らないだろお前
トーンズなんてアルバム出てねえしスレチだっつーの。同じく一発屋のビリーみたいなゲテモノイロモノゴミアイドル評価してるような奴は洋楽ニワカ
数年後同じ路線でアルバム出して同じように売れると思ってんのかよw

ルイスカパルディが世界で1位とらないから評価しないとか頭おかしくね?お前Kだろ
数年後売れてるのは流行り廃りのない非ルックス系のルイスだろうな
チャート系ピッチ系どっちも洋楽ニワカ
世界1位じゃなくても良曲は星の数ほどあるけどな
世界1位とかクソも多いよなエドシーランとかテイラーとかゴミばっかだし

253 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:04:21.66 ID:kB2I7RsM.net
>>250
こいつK

エドのガラクタアルバム誰も評価してないのに必死でクソウケる
ルイスは具体的に良さが書かれているが
お前はエドの世界セールスしか書けないニワカ

何回も同じ胡散臭いセールス貼る暇があるならエドの音楽の良さ語れや
書けないだろ
エドはゴミだしな
ルイスの良さならいくらでも語ってやるぞw

254 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:08:46.01 ID:kB2I7RsM.net
つかKて黒人貶してるがエドて複数の黒人ラッパーとコラボしてるわけだがエドファンなら黒人ラッパーコラボ曲全て聴いちゃってんのかねwww
つかこいつエドもルイスも聴いてねえよな実際w

ルイス貶しも音楽ではなく世界セールスがエドより下という事しか貶せないw
聴いてる奴なら具体的にエドあげ出来るし具体的なルイス下げも出来るからな

255 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:11:47.47 ID:ij4+qyBE.net
前クリスチャンズオヌヌメしてたよな
あれ黒人だろ

256 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:15:35.17 ID:kB2I7RsM.net
エドのアルバムまだ300万以下とか少なくね?
前作をかなり下回ってるし一発屋ビリーにかなり負けてるし
エドの4枚目のアルバムセールスが世界一になる事はまずない
母国イギリスでシングルもアルバムも年間1位とれなかったし世界年間1位とれるわけない
唯一のヒット曲がアイドンケーw黒人カリードコラボどうよ?

257 :名盤さん:2019/12/08(日) 04:24:29.58 ID:kB2I7RsM.net
>>254
チャンスザラッパー、カーディB、カリード、ストームジー、カミラカベロ
エドがコラボした黒人と有色
これらの曲の良さが全く解らないんだがエド信者のKなら良さ語れるよなw語ってくれやw

258 :名盤さん:2019/12/08(日) 09:32:16 ID:Mayrr6Ss.net
KKKって
聴いてないのに聴いてるように見せかけるゲームでひとり独走中の孤高のランナーだからね

259 :名盤さん:2019/12/08(日) 10:20:43 ID:HFc546qg.net
逆に中年になってもランキング追ってるのすごい
新曲追ってるだけでもすごいのに

260 :名盤さん:2019/12/08(日) 10:41:22 ID:NgbbYnjv.net
ネットで手軽に検索できる時代だからね。
ところで、エドでもルイスでもどうでもよくね?
似たり寄ったりだから、容姿は。

261 :名盤さん:2019/12/08(日) 12:55:29.22 ID:Qukr+A9g.net
メディアのランキング上位のやつって聴いてみると評価高いのわかるけど、ビリーアイリッシュだけは何がいいのかマジわからん

262 :名盤さん:2019/12/08(日) 12:56:22.45 ID:J+mn/H/U.net
>>252
おれがビリーやポスティーを洋楽板で最初に推したと言ったらkkkがおれは最初にトーンズを推したんだとか言って対抗してきたんだよ

263 :名盤さん:2019/12/08(日) 13:28:39.19 ID:1f7eZtJz.net
お前ら元気だな
集計終わったらプレイリスト作ってSpotifyに上げるぞ

264 :名盤さん:2019/12/08(日) 13:39:21.60 ID:J+mn/H/U.net
知った上で必要ないのは書かないスルーする
これがスマートなんだよ取捨選択しろよ無駄な長文はやめるんだなkkk

265 :名盤さん:2019/12/08(日) 14:12:33 ID:oUMII8mk.net
最早クソコテが嫌というよりそいつが引き連れる糖質患者が迷惑という有様

266 :名盤さん:2019/12/08(日) 16:53:46 ID:7FzVI+J/.net
>>261
3月のアルバム発売後からビリーっぽい歌唱・音の新人がたくさん出てきたじゃん。
影響力においては今年一番かもね

267 :名盤さん:2019/12/08(日) 18:30:22.42 ID:9gyws353.net
>>260
容姿はそっくりだけど音楽性は全く違うから
ルイスはメインストリームにのし上がる前は
ロングヘアのゴリゴリのインディ系だったけど
長い髪の毛と共に全てを捨てた
音楽性は変わってないけど彼はインディ時代の時の方が良かった
007の主題歌みたいなバラードばかり目立つ気もするけど彼はもっとロックっぽい荒い曲もいっぱい隠し持っている

268 :名盤さん:2019/12/08(日) 18:33:59.25 ID:9gyws353.net
>>263
こんな少ない投票率の5ちゃんのプレイリストなんて要らない
アルバムのスレだし
所詮チャートとピッチ信者の胡散臭い投票だし

269 :名盤さん:2019/12/08(日) 18:39:41.23 ID:9gyws353.net
>>262
マローン最初に出したのはあんたじゃないから

270 :名盤さん:2019/12/08(日) 18:42:47.66 ID:9gyws353.net
>>259
チャートもピッチも同じ
ピッチなんてマニアックでもなんでもないしチャート追ってるバカとピッチ追ってるバカって同じだから

271 :名盤さん:2019/12/08(日) 18:52:11.82 ID:9gyws353.net
ルックスアイドルのイロモノ一発屋ビリー何とか評価してる時点で耳と目のレベルが低いミーハーだと解る
超絶ダサいファッション、歌唱力ゼロ。
すぐ飽きられるガチ一発屋
ぶっちゃけ新人でもないしファッション面で売り出さなければ音楽性など見向きもされなかったゴミ

272 :名盤さん:2019/12/08(日) 18:56:13.94 ID:HI9LAUp+.net
ドアーズスレにビリーとか貼るなよトラップジジイ
おまえはまずジムモリソン詩集を読んでお勉強しないとね

273 :名盤さん:2019/12/08(日) 19:22:48.76 ID:J+mn/H/U.net
>>269
ログって知ってる?残るのよ書き込み記録が
わかるのよ誰が最初か

274 :名盤さん:2019/12/08(日) 20:38:31.73 ID:yZ6VKHfq.net
>>273
へえ、日替わりIDと週替わりIPしかない匿名掲示板で?

275 :名盤さん:2019/12/08(日) 20:55:35.37 ID:ZAsvReM0.net
>>266
そんなに短期間で誰でも真似られるのだったら、もともと陳腐なものだったのかもしれないよ

276 :名盤さん:2019/12/08(日) 21:04:15.89 ID:1f7eZtJz.net
>>268
昔作ったんだけどね
今も残ってる
全部で26時間

2013-2chBEST
https://open.spotify.com/playlist/4oAyiH4ZzjscWG5V21uJWI?si=RiuAd0HcTSKPYp7IvQmuhw

277 :名盤さん:2019/12/08(日) 21:58:49.36 ID:+PuOluXJ.net
>>257
エドの今作はツアーと並行して作ったお遊びアルバムだから、たぶん次のツアーでも今作の曲はプレイしない
次作は既定路線通り「−」というタイトルのアルバムになると思われるし

次はワンマンじゃなくフルバンドでのツアーを予定しているようだ
恐らくポップ史上世界最大のツアーになるだろう

278 :名盤さん:2019/12/08(日) 22:01:50.09 ID:k4esZivX.net
Sault - 5
Little Simz - GREY Area
Black Midi - schlagenheim
Drahla - Useless Coordinates
Michael Kiwanuka - Kiwanuka

順位なし
低迷期を超えてどんどん面白くなるイギリスと、4年前ぐらいは無敵だったのにどんどんつまらなくなるアメリカの対比が印象的だった

279 :名盤さん:2019/12/08(日) 22:21:28.46 ID:GajacEYH.net
何やかや言うてロキノンはビリーを選んだ!

280 :名盤さん:2019/12/08(日) 23:00:21.48 ID:NFBA1qr4.net
だれが一位や!みたいな楽しみ方しばらくわすれてました。
今思うとそういう楽しみかたが一番楽しい時期だったかもしれませんね。

281 :名盤さん:2019/12/08(日) 23:13:34.20 ID:UtDTHrql.net
>>277
本当に無知だなクソk
エドは-というタイトルのアルバムは作らないとインタビューで言っていた
ファンでなくても耳に入る情報だがお前エドファンじゃないだろ
エドのアルバムも聴いてない
早く黒人コラボの評価書けやカス
wiki見れば解るが今回のコラボアルバムは列記とした4枚目のフルアルバムだからな
バカかこいつ
8割も売上落として次のアルバムが世界一売れるとでも思ってんのかよ
何だこいつ。結局エドについて売上数しか書けないエセやん

氏ねよゴミカス

282 :名盤さん:2019/12/08(日) 23:18:23.90 ID:UtDTHrql.net
ルイスファンのがマシ
ちゃんとルイスの魅力を書いてるし聴いてるのも解る
五月蝿いミーハーポップに飽きた頃に定期的に現われる歌唱力バラード系sswだな

283 :名盤さん:2019/12/08(日) 23:20:32.93 ID:oTQsTEjF.net
                ┌─┐
                |● l
       /\      ├─┘     /\
      < ● \   _|__    / ● >
       \/  \/___ノ(_\;/ \ /
            ;/_ KKK_.\;
          ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
         ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
         ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  俺何するかわからんよ、敵と思ったら。撒き散らすよガソリン。
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

284 :名盤さん:2019/12/08(日) 23:30:09.03 ID:oXcPZ/ns.net
誰がKで誰がルイスオタとかどうでもいいんだよ。お前らが思うほどお前ら自身って大した人間じゃないからな、それだけは覚えとけ。

285 :名盤さん:2019/12/09(月) 00:07:03 ID:n513ki2y.net
>>277
÷ツアーで今回のコラボアルバムの曲歌ってただろ
ライブさえ見てないとか何がしたいんだこいつ
何がポップだよ
いいおっさんがビーバーだのエドだのバカジャネーノ
誰もエドなど年間アルバムにあげてねーのに勝手にエドオナニー始めて糞気持ち悪い

286 :名盤さん:2019/12/09(月) 00:08:25 ID:n513ki2y.net
ルイスが上がれば僻んですぐエドの売上貼って同じ事の繰り返し
いいから出てけカス

287 :名盤さん:2019/12/09(月) 00:10:27 ID:n513ki2y.net
>>283
こんな掲示板でバカか
どうせなら暴れて完全にアク禁食らえ

そして司ね

288 :名盤さん:2019/12/09(月) 00:11:12 ID:n513ki2y.net
>>284
お前も司ね

289 :名盤さん:2019/12/09(月) 05:06:23 ID:u23EkHeg.net
売り上げが落ちたとはいっても、それはエド自身の他作との比較であって

'No.6 Collaborations Project' by Ed Sheeran 53,000 / 2,442,000

Post Malone - Hollywood's Bleeding
Republic - 105.000 / 2.405.000

それでもポスト・マローンクラスだからなw

エドのファンは黒人なんかの歌声は聴きたくない
エド1人で歌うアルバムを作れば1,000万枚だ

290 :名盤さん:2019/12/09(月) 05:07:45 ID:u23EkHeg.net
そんなコラボ作より100万枚も売り上げが少ない一発屋は将来性ゼロだけどなw

'No.6 Collaborations Project' by Ed Sheeran 53,000 / 2,442,000
'Divinely Uninspired To A Hellish Extent' by Lewis Capaldi 62,000 / 1,324,000

291 :名盤さん:2019/12/09(月) 06:06:19 ID:J4W7IIaO.net
>>289
2ヶ月先行しててもう並ばれるのは同クラスとは言えない
アルバム勝負は先が長い
これから離される一方だ

そもそも前作比較すりゃダブルスコアでエドのが売れてたんだが

292 :名盤さん:2019/12/09(月) 06:40:02 ID:n513ki2y.net
イギリス初動
ディバイド 67万
コラボ 12.5万

ルイス 9万

結果年間でルイスに負けるという無残なエド
アデルと比べりゃエドの売上なんぞゴミ


企画モノwでも67万から12.5万は落とし過ぎ
ディバイドを超えるアルバムなど出るかバーカ
いつまでもエドの時代だと思ってんのな、お前の頭2010年代で停止だなw
何がマイナスだバーーカ糞だっせえよお前w
ティーンの女子向けポップにしがみつくゴミカスK
いい歳してティーン向けポップとか恥を知れ糞ジジイ聴いてもない癖に
何がKだ解ったようなゴタクばかり並べやがってマジ司ねや マンカス
悔しかったらリルナズのようにビルボードで19週1位とってみろバーーカ

293 :名盤さん:2019/12/09(月) 06:47:47 ID:n513ki2y.net
エドなんてアメリカでも年間1位とれないしどの国でも1位とれてないゴミカス
ルイスはイギリス総合 スコットランド アイルランドでシングルアルバム共に年間1位

何度も同じ痴呆症かテメエ
ディバイドのスーパースターがたったの200万とか笑えるよなw
200万凄いとかいいながら聴かないとかwここで年間1位にも上げられないようなゴミアルバム押しとかマジ基地過ぎ

何しに来たんだこの精神病K

294 :名盤さん:2019/12/09(月) 06:48:20.64 ID:u23EkHeg.net
現実見ようぜ

エド・シーラン 244万枚
'No.6 Collaborations Project' by Ed Sheeran 53,000 / 2,442,000

ルイス・キャパルディ 132万枚
'Divinely Uninspired To A Hellish Extent' by Lewis Capaldi 62,000 / 1,324,000

295 :名盤さん:2019/12/09(月) 06:49:53.20 ID:u23EkHeg.net
エド・シーランの凄さが分からない奴はギター弾けない聞き専

総レス数 793
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200