2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎年】年間ベストアルバム2019【恒例】

1 :名盤さん:2019/11/22(金) 23:43:33.85 ID:T58D88Ft.net
【スレッドルール】
・2019年1月1日から2019年12月31日の間に発売されたアルバムに投票
・原則オリジナルアルバムとライブアルバムに投票
・一IDにつき5枚まで投票可能
・6枚以上挙げたら全て無効
・ベスト、コンピレーションアルバムは投票対象外
・リイシューされたアルバムは投票対象外
・邦楽アルバムは投票対象外(邦楽アルバムを含む投票は全て無効)
・集計方法は1位10点、2位9点〜5位6点で集計
・5枚以下、順不動の場合は全投票作8点
・明らかな連投、荒らしと判断できるものは除外とする
・2020年1月8日23:59:59をもって集計終了

・コメント記入必須。ない場合は荒らし対策のため無効票とします。
・歓談をするならば、別にスレを立てますので其方へ。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1542972649/

580 :名盤さん:2020/01/01(水) 22:49:50.94 ID:prythM8p.net
>>579
お前の教科書ピッチだな糞受ける
ピッチコピペして楽しい?
自分で音楽くらい聴けんのかカスが

581 :名盤さん:2020/01/01(水) 23:12:50.91 ID:9uQPKYLW.net
>>577
投票は過疎板の映画一般8mm板でやってるから平和そのもの
ここも洋楽サロンでやりゃいい

582 :名盤さん:2020/01/01(水) 23:58:17.60 ID:vbOnYtE0.net
Billie Eilish (ビリー・アイリッシュ) Part.4
443 :名盤さん[sage]:2020/01/01(水) 02:23:31.53 ID:prythM8p
藤田ニコルはハーフに見えないよなあれ
ブス
にこるん
ゆきぽよ
ちゃんみな
みちょぱ
平成生まれはバカばかりひらがな野郎至ねや
タピオカタピオカ馬鹿ジャネーノ


正月からこんな書き込みしてる昭和生まれよりはマシだろう

583 :名盤さん:2020/01/02(木) 01:38:15.02 ID:ChrZD18O.net
RollingStone
The 100 Best Albums of the 2010s https://www.rollingstone.com/music/music-lists/best-albums-2010s-ranked-913997/

バンド音楽が好きなやつが
ヒップホップ好きな理由がわわからんのよね
Jayzもカニエも退屈だし

584 :名盤さん:2020/01/03(金) 00:26:43.04 ID:RjwfqdsA.net
>>582

やべえなコイツ 

585 :名盤さん:2020/01/03(金) 17:20:15.47 ID:wc6I4nMf.net
サインマガジン2019年間ベストアルバム50
http://thesignmagazine.com/features/50-best-albums-of-2019/

586 :名盤さん:2020/01/03(金) 21:23:59.65 ID:autjoDdz.net
どこの誰だか解らない掲示板づいちいちコピペ貼ってオナニーしてるバカって間抜けだよな。
やるなら全部貼れカス

587 :名盤さん:2020/01/03(金) 23:59:41.69 ID:SbAWfhVz.net
>>585
他スレでも言われてたがランキングはどうでもいいけどタナソウのレビューだけは面白い
ずっと10年代のポップ追い続けてきたけど色々幻滅して疲れた感が出てて読み応えある

588 :名盤さん:2020/01/04(土) 01:16:50.80 ID:qqT7HRtt.net
>>587
big thiefをPaulだけのバンドって目で見てたのがよく分からん
2ndの方がずっといいじゃん

589 :名盤さん:2020/01/04(土) 01:24:36.59 ID:FhSiFeZN.net
Ariana Grande - Thank U, Next
Lana Del Rey - Norman Fucking Rockwell!
Weezer - Weezer (Teal Album)

新作10個くらいしか聞いて無いけど、投票率養分になります!!!m(__)m

590 :名盤さん:2020/01/04(土) 02:44:59.48 ID:7lHQTTBV.net
>>587
いつものパターンだし逆張りキャラまだやってるんだ

591 :名盤さん:2020/01/04(土) 07:51:15.73 ID:Zyjt+h1K.net
前張りは痛いんですよ

加藤鷹

592 :名盤さん:2020/01/04(土) 19:14:16.87 ID:+AGSDKOF.net
>>585
女性アーティストとラップが多いな

593 :名盤さん:2020/01/04(土) 23:18:59.12 ID:LSYSPUsa.net
UK Top 100 Albums of 2019
https://www.officialcharts.com/charts/end-of-year-artist-albums-chart/

1. Divinely Uninspired to a Hellish Extent / Lewis Capaldi
2. No.6 Collaborations Project / Ed Sheeran
3. The Greatest Showman: Original Motion Picture Soundtrack
4. WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO? / Billie Eilish
5. Staying at Tamara's / George Ezra
6. Bohemian Rhapsody: The Original Soundtrack / Queen
7. thank u, next / Ariana Grande
8. What a Time to Be Alive / Tom Walker

594 :名盤さん:2020/01/05(日) 01:51:23.02 ID:6seh5ZmM.net
イケメンが売れないこんな世の中じゃ

595 :名盤さん:2020/01/05(日) 08:51:06.12 ID:0Nw+ZHtr.net
poison

596 :名盤さん:2020/01/05(日) 16:58:49.12 ID:ci3h36z6.net
ルイス 2019年5月17日
エド 2019年7月12日

発売が2ヶ月早かったぶん多かっただけだなw

597 :名盤さん:2020/01/05(日) 20:42:00.19 ID:yyV2Ar/D.net
2019二大ゴミアルバムのルイスとエドか

598 :名盤さん:2020/01/06(月) 00:38:23.05 ID:8feWmE6u.net
>>596
必死過ぎだろ
たかが2ヶ月で普通なら余裕でエドの勝利だとイギリス人も皆思ってたよな。
ところが初動12.5万と皆の予想を遥かに下回ったし1位回数もルイスに負けているし2020年明けイギリス初チャートのアルバム1位は去年リリースのルイスのアルバムだぜオイ。
エドは4位。去年初めのリリース早かったアリアナとかどうなるんだよ笑1月と12月の差なら解るがたかが2ヵ月送れとかもう必死過ぎて笑えんな

599 :名盤さん:2020/01/06(月) 09:19:47.75 ID:rFZ4GLhc.net
BMTHもっと頑張れよ

600 :名盤さん:2020/01/07(火) 01:55:29.60 ID:ANXemYew.net
>>592
なお

今年のピッチフォークアルバムTOP20にHIPHOPなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1577370992/

>ラッパーなら6位にBad Bunnyがいるけどレゲトン系でしかも去年リリース
>20位以下だとタイラーが23位だけど今回のアルバムはラップアルバムというよりソウルアルバム
>そして31位のMIKEでようやくヒップホップがお目見え

601 :名盤さん:2020/01/07(火) 03:42:44 ID:5GnvTItP.net
The 39 Most Anticipated Albums of 2020
https://pitchfork.com/features/lists-and-guides/the-39-most-anticipated-albums-of-2020-lana-del-rey-tame-impala-and-more/

602 :名盤さん:2020/01/07(火) 04:52:43.50 ID:gJqJg8Ke.net
大貫憲章によればラップ好きの渋谷陽一でも今年は良くなかったと感じていたらしいしな

603 :名盤さん:2020/01/07(火) 08:43:53.14 ID:JVN+wnsh.net
>>602
エセライター頼りの無知くそ受ける

604 :名盤さん:2020/01/07(火) 08:48:10.57 ID:JVN+wnsh.net
>>602
エセライター頼りの無知くそ受ける
自分の力で音楽聴けないとか情けなさすぎて笑えんぞオイ

605 :名盤さん:2020/01/07(火) 14:56:47.74 ID:2F9flSh2.net
ラップのリリック通常再生速度で同時に理解できないだろうによく聴けるよな
そりゃ後から文字として読めば理解できるかもしれないけど、体験としては現地の奴らと違うよね

606 :名盤さん:2020/01/07(火) 20:41:34.43 ID:amv0zbKa.net
なぜラップメタルは衰退したのか
あっちの方が楽しいのに

607 :名盤さん:2020/01/07(火) 23:01:20 ID:rRIF6nqA.net
?FKA twigs『Magdalene』    ぶっ飛んでる変態、その1

?Flume『Hi This Is Flume』    ぶっ飛んでる変態、その2

?DJ Snake『Carte Blanche』   アホっぽいけどノリのいいこういうのも好き

?Jordan Rakei『Origin』
前作が良かったのでファンになったが今作も。もっと評価されていいアーティスト

?Alcest『Spiritual Instinct』    メタル枠から一つ。今年のメタルはこれ

608 :名盤さん:2020/01/08(水) 00:20:42.34 ID:3HcwfFq5.net
・2020年1月8日23:59:59をもって集計終了

しかし毎年遅えよな
世界で一番遅い
グラミー賞かよ

609 :名盤さん:2020/01/08(水) 09:59:55 ID:LkpOolys.net
>>606
メタルがいらないかなあ
あんなもん聴くのも自由だけどあれ好きな奴らは奴らでラップ嫌ってそうだよね本質的には

610 :名盤さん:2020/01/08(水) 13:29:15.44 ID:/A37R2zf.net
テイラースウィフト
エドシーラン

611 :名盤さん:2020/01/08(水) 14:07:38 ID:l0Z4Lbc9.net
>>609
そりゃそうさ
基本演奏を聴いてる
それすらないから普通のラップは退屈で死ぬ

612 :名盤さん:2020/01/08(水) 22:03:00.15 ID:c+KNt2kw.net
88rising Head In The Clouds II
Dave Psychodrama
Paul Oakenfold Sunset At Stonehenge
Maxi Priest It All Comes Back To Love
Gabriele Poso Batik
(ヽ´ω`)Paul Oakenfold…Maxi Priest…古い…

613 :名盤さん:2020/01/09(木) 00:11:25.81 ID:QPbLu71o.net
集計
順位/ポイント/アーティスト/アルバム
1 (43) FKA twigs - MAGDALENE
2 (39) Lana Del Rey - Norman Fucking Rockwell
3 (33) Billie Eilish - When We All Fall Asleep, Where Do We Go?
3 (33) Black Midi - Schlagenheim
3 (33) Flume - Hi This Is Flume
6 (26) Weyes Blood - Titanic Rising
6 (26) (Sandy) Alex G - Hause Of Sugar
8 (25) Big Thief - U.F.O.F
9 (23) James Blake - Assume Form
10 (18) Black Keys - "Let's Rock"
10 (18) Fontaines D.C - Dogrel
10 (18) Whitney - Forever Turned Around

614 :名盤さん:2020/01/09(木) 01:40:33 ID:+O9RdxQo.net
退屈な演奏よりかはラップかなあ

615 :名盤さん:2020/01/09(木) 09:14:32.16 ID:UDC3WG1q.net
リンキン・パークぐらいがちょうどいい

616 :名盤さん:2020/01/09(木) 17:46:04.93 ID:YMWo4pB/.net
しかしこのスレ住人女性ボーカル好きだな
さらに不思議系ときたもんだ

617 :名盤さん:2020/01/11(土) 07:31:05.36 ID:W5BnF5RI.net
とことんお前らとは趣味合わんわ
ここ数年ピッチ厨だけでやってろよという感じだし

Kerrang!'s Best Albums of 2019 https://www.albumoftheyear.org/ratings/67-highest-rated/2019/1
こーゆーのでいいんだよ

618 :名盤さん:2020/01/11(土) 07:52:57.69 ID:QaLEl3Zd.net
>>617
お帰り下さい

HR・HM
https://lavender.5ch.net/hrhm/

619 :名盤さん:2020/01/11(土) 09:05:39 ID:CC9CmrHF.net
>>613
結局KKKさんが推してたブラック・ミディが台頭したね
やはり今の日本洋楽界のオピニオンリーダーはKKKかな

620 :名盤さん:2020/01/11(土) 11:55:09.63 ID:vuVw2t1z.net
>>618
んなこと言ってもパンクやエモ系のスレは洋楽板にもあるだろBMTHもあるし
そんなやつらからは無視されてる偏ったランキングと言わざるをえない

621 :名盤さん:2020/01/11(土) 13:34:49.68 ID:9yjZut5r.net
>>619
1位はKKKさんがボロクソ言ってるやつだなw

622 :名盤さん:2020/01/11(土) 14:04:12.01 ID:jbHILMbM.net
決まったの?

623 :名盤さん:2020/01/11(土) 16:36:40.05 ID:G9IKKAbO.net
>>617
むしろそのランキングの方が偏り過ぎだろ
メタル雑誌だし

624 :名盤さん:2020/01/11(土) 16:37:18.78 ID:5y6gpr6K.net
>>619
なあ、バレバレのコテ外しで自画自賛して恥ずかしくないの?
それとも完全に自分の中の別人格が自分を他人扱いしている
症状なの?

どっち?

625 :名盤さん:2020/01/11(土) 16:40:57.51 ID:5y6gpr6K.net
でも確かにテイラーもアリアナも入っていない
このランキングはピッチ寄りではあるな
この中では一般人気なら一番はビリーだな

626 :名盤さん:2020/01/11(土) 17:02:51.43 ID:QaLEl3Zd.net
Pitchfork
29. Ariana Grande - thank u, next

知りもしないでレッテル貼ってたのかこいつ

627 :名盤さん:2020/01/11(土) 17:46:10.43 ID:3AxnqPq8.net
まぁ年間ベストならこんなもんだろ
コープレやイマドラとか人気あっても
音楽的には評価はイマイチなやつもあるし

628 :名盤さん:2020/01/11(土) 18:56:31.67 ID:k+5uO406.net
http://ongakudaisukiclub.hateblo.jp/entry/2019/12/01/000000
ここが毎年集計してるけど、邦楽込みなんだよなぁ

629 :名盤さん:2020/01/11(土) 19:49:31.66 ID:5y6gpr6K.net
>>626
いや、むしろトップ10にアリアナが入ってこないところまでピッチと同じだろ?

630 :名盤さん:2020/01/11(土) 19:56:41.46 ID:AmJh6Or1.net
2019年にイギリスで最も売れたレコードが発表に。クイーン、ビリー・アイリッシュらを抑えて1位になったのは https://rockinon.com/news/detail/191793

631 :名盤さん:2020/01/11(土) 19:57:23.39 ID:k+5uO406.net
そんなのピッチ以外でもよくあるからなぁ

632 :名盤さん:2020/01/11(土) 19:58:19.53 ID:AmJh6Or1.net
音楽マニアは今レコード買ってるからこれが一番信用できる

633 :名盤さん:2020/01/11(土) 20:19:37.51 ID:QaLEl3Zd.net
1票も入らなかったオルセン
ピッチ厨ねえ

634 :名盤さん:2020/01/11(土) 20:46:47.11 ID:3AxnqPq8.net
アンソニー・ファンターノの年間ベスト
https://www.albumoftheyear.org/list/1409-the-needle-drops-top-50-albums-of-2019/
おとぼけビーバー11位

635 :名盤さん:2020/01/11(土) 21:07:32.53 ID:uneYKkmT.net
chaiも結構音楽メディアのチャートに入ってたな
そんな事より気付かない内にThe Comet Is ComingのTiny Desk Concertのライブがアップされてた
最高ですわ
https://www.youtube.com/watch?v=gpfpYTmohAk

636 :名盤さん:2020/01/11(土) 22:13:08.19 ID:7MxgvXtN.net
ラカンターズが空気な件

637 :名盤さん:2020/01/11(土) 22:41:43.26 ID:L3xicBIo.net
TWICE
BLACKPINK
ともにドーム5days

実際 洋楽より入るからね

638 :名盤さん:2020/01/11(土) 23:58:10.02 ID:YUWPCu9m.net
セリーヌ・ディオン

639 :名盤さん:2020/01/12(日) 06:42:43 ID:ZxzkKx0u.net
FKAなんちゃらはケイト・ブッシュやビョークの黒人版ワナビー以上でも以下でもなくただただ寒い
フックのあるヒット曲を書けない才能の無さを奇抜なPVでごまかしてるだけ

640 :名盤さん:2020/01/12(日) 08:54:54.73 ID:MThKy+9N.net
>>639
OK Boomer
ボブディランの時代が変わるは聴いたのか?

641 :名盤さん:2020/01/12(日) 08:59:02.48 ID:ZxzkKx0u.net
だってFKAなんちゃらって全く売れてねえしw
評論家の左翼のオッサンに受けてるだけw

642 :名盤さん:2020/01/12(日) 11:20:00.29 ID:HqfOO8E2.net
>>641
だからコテ外すなっての
老害がw

643 :名盤さん:2020/01/12(日) 12:07:25.14 ID:ZxzkKx0u.net
FKA31歳w
BBAツイッグスに改名しろババア

644 :名盤さん:2020/01/12(日) 14:45:44.32 ID:J7+0kASf.net
KKKって年間ベストあげた?

645 :名盤さん:2020/01/12(日) 21:16:31.81 ID:Nw23+XZ8.net
時間が止まったジジイ用無し

646 :名盤さん:2020/01/12(日) 22:43:06.33 ID:ZxzkKx0u.net
FKA売れてないからw
世間には相手にされてないからw

647 :名盤さん:2020/01/13(月) 07:24:10.00 ID:Sbc89/yY.net
世間に相手にされてないのはお前だろ

648 :名盤さん:2020/01/13(月) 08:22:45.40 ID:/IWugcy+.net
昨日の渋谷陽一のラジオで知った100 Gecsってのが良かった

649 :名盤さん:2020/01/14(火) 22:51:08 ID:qAlOXoFl.net
ピッチフォークの年間ベストを再放送するだけのスレ

650 :名盤さん:2020/01/15(水) 02:54:24.15 ID:ur4awIwm.net
>>619
キモ過ぎ

651 :名盤さん:2020/01/15(水) 23:57:53.74 ID:AqTgO1cS.net
ピッチフォークが洋楽をダメにした
つまらんのを持ち上げすぎ

652 :名盤さん:2020/01/15(水) 23:59:21.16 ID:EROhGNJy.net
ビヨンセが駄目ということか

653 :名盤さん:2020/01/16(木) 00:12:52.81 ID:6fS+r0T/.net
ピッチフォーク影響ありすぎワロタw

654 :名盤さん:2020/01/16(木) 00:14:17.66 ID:4V7qVO1p.net
文句言ってるのが元ロキノン読者だったら笑うわ

655 :名盤さん:2020/01/16(木) 00:15:14.25 ID:CoEPn7uH.net
Black Midiは沢田太陽が一番早かった

656 :名盤さん:2020/01/16(木) 00:15:55.19 ID:CoEPn7uH.net
他の連中は沢田の後追い

657 :名盤さん:2020/01/16(木) 05:27:48.85 ID:UZdLA/kA.net
>>653
調子こいてたバブリー時期のロキノン海外版やな

658 :名盤さん:2020/01/16(木) 06:18:24 ID:g1Rb7RZN.net
>>649
再放送もなにもピッチTOP10に入ってるのに1票もなかったアルバムが複数あるんだが
とりあえずお前にお薦めのサイト
https://kaigo.homes.co.jp/manual/dementia/

659 :名盤さん:2020/01/16(木) 08:13:01.38 ID:0SZ5OP8Y.net
アカデミー賞と一緒で
つまんねえヒューマンドラマ系映画にスポット当てることには意味あると思うが
俺はマーベル映画見て能天気に楽しみたいだけ

音楽だってSum41聴いて楽しみたいだけ

660 :名盤さん:2020/01/17(金) 03:29:25.40 ID:ovc/3AEP.net
>>659
マーベル映画は大ヒットしてるけど
sum41は全然売れてないから…

661 :名盤さん:2020/01/17(金) 14:08:37 ID:xkns0dsH.net
じゃあコールドプレイで
今作よかったよ

662 :名盤さん:2020/01/17(金) 15:27:34 ID:E6bIjcVr.net
コ−プレは今年ツアーもやらないし活動休止中みたいなもん

663 :名盤さん:2020/01/17(金) 15:50:30.98 ID:vvfeymcX.net
エミネムがアルバムをサプライズリリースだってよ

664 :名盤さん:2020/01/17(金) 21:11:31.80 ID:DE2MnCYD.net
>>657
バブルの後押しもないのにそれだとしたら凄いじゃん
もしかして評論の力ってやつ?

665 :名盤さん:2020/01/17(金) 21:32:53.09 ID:hQpQEicL.net
インディー好きよりグリーンデイのファンの方が何倍もいる
結局最後はライブの動員数が多いやつが勝ち

666 :名盤さん:2020/01/17(金) 22:47:54 ID:o5AhNsJr.net
トランプ支持者か

667 :名盤さん:2020/01/17(金) 23:52:08.05 ID:vvfeymcX.net
後の歴史に残る作品出せたアーティストのが俺は好きだけどな
ライブ動員で評価する人がいるのも理解はしつつ

668 :名盤さん:2020/01/18(土) 00:53:23.51 ID:zaKyHbgu.net
結局最後はリアルタイム世代が耄碌して死に絶え
ライブを一度も見たこと無い後追いも徐々に忘れ去っていって消えるだけだよ
既にオールディーズがそうなりつつある

クイーンはなんかはまだ50〜60代がハシャいでるから残りそうに見えても
10年後20年後にはあのハシャいでる中年共がボケだすから

669 :名盤さん:2020/01/18(土) 15:28:52.22 ID:LgiYm/r8.net
ヘビメタもほぼ消えてきたな

670 :名盤さん:2020/01/18(土) 15:33:30.19 ID:RsJNqo30.net
フェスだけは残るんだよ
フェスが音楽の全て
フェスに参加できないひとは負け組

671 :名盤さん:2020/01/18(土) 15:35:55.91 ID:x8UEorUE.net
お前のこと?

672 :名盤さん:2020/01/18(土) 16:11:52.05 ID:RsJNqo30.net
今の価値観は 動画>>>音源なの
まず音源だけを単体で聴いてる人が少ないし
それだけじゃ音楽をマネタイズ出来ないんだよ

ビリー・アイリッシュとかもPVを「ユーチューブ動画」として見てるの
音楽の方がオマケなんだよ
でもユーチューブだけで生み出せる収益なんてタカが知れてる

たとえば「趣味:ゲーム」と言いたい時に、無料のスマホゲーをちょこちょこ無課金でやってるやつが「ゲームが趣味です」とは言えないわけだ
暗にゲーミングPCや据え置き機を購入し、ゲーム環境を整えて、課金してるプレーヤーをゲーマーとみなすよな

音楽における「リスナー」ってのも、それと同じなのよ
ゲームと同じで、無課金/微課金のユーザーは「永遠のニワカ」でしかない
リスナーとしてカウントされないわけ
文化を担わない

673 :名盤さん:2020/01/18(土) 16:13:20.91 ID:RsJNqo30.net
ネット上の無料というのは、誰か他の奴がコストを肩代わりしてるだけなの
それを忘れちゃいけない

674 :名盤さん:2020/01/18(土) 16:14:41.84 ID:j/HVUf/l.net
無料しか見れない乞食講座

675 :名盤さん:2020/01/18(土) 16:48:31 ID:tLTrknE+.net
>>672
>たとえば「趣味:ゲーム」と言いたい時に、無料のスマホゲーをちょこちょこ無課金でやってるやつが
>「ゲームが趣味です」とは言えないわけだ

そうだな、同様に海外に住んだこともない引き篭もりがアメリカを語ったらダメだよな

676 :名盤さん:2020/01/18(土) 17:41:39 ID:x8UEorUE.net
黒人じゃないのにラップ語るなよ

677 :名盤さん:2020/01/18(土) 18:21:36.45 ID:tLTrknE+.net
>>676
黒人じゃなくてもラップは出来るだろ?w
バカなの?

678 :名盤さん:2020/01/18(土) 20:17:28.84 ID:lY+xQHA5.net
黒人じゃないのにジャズを語るなよ

679 :名盤さん:2020/01/18(土) 20:33:46.43 ID:mKJ3b5W4.net
日本人が語る資格のある音楽って何だよ(哲学)
純邦楽、民謡、演歌、アニソン?
歌謡曲は半分洋楽だし

総レス数 793
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200