2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎年】年間ベストアルバム2019【恒例】

765 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 :2020/02/10(月) 09:38:25 ID:8PodGgX3.net
ここから先はスマホでネットデビューしたようなニワカにはついて来られない話になると思うけどw

ネット上の音楽情報が最も量的なピークを迎えてたのは、2012年のメガアップロードの摘発までの数年間

2012年01月20日 14時16分ネットサービス
「Megaupload」閉鎖&FBIが運営者を逮捕、驚愕の運営実態と収益額が判明
https://gigazine.net/news/20120120-megaupload-shut-down/

あの時代は今YouTubeやスポティファイで聴けないようなレア盤がZIPファイルとして転がっていて
数多の音源ダウンロードサイト(個人管理)が乱立していて、新発売のリマスターやデラックス版もすぐにあがっていたし
ECMみたいなレーベルの音源ですら、ほぼコンプリートしてるサイトまであった
「世界にはこんなヤバいレコードマニアがいたのか」と驚くような時代だった

でも、ある日メガアップロードにアクセスすると、FBIの警告マークが出るようになりサイトごと閉鎖され
あそこにあった天文学的な量の音源や動画や書籍などのデータも全部消去されてしまった

その後もエロ関連でRYUSHAREというサービスが一斉を風靡したが、やはり摘発対象になり閉鎖
日本では最近の「まんが村」の閉鎖も記憶に新しいよな

実は、ネットって、どんどん不自由になってんだわ
自由だった時代を知ってる人間からすると今のネットは「iモード」と大差ない状態w

総レス数 793
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200