2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Paul Weller Part12

1 :名盤さん:2020/01/24(金) 12:42:16.61 ID:AOIImb7X.net
過去ログ

Paul weller Part11
https://lavender.5ch...i/musice/1513418889/
Paul weller Part10
https://lavender.5ch...i/musice/1439029016/
Paul Weller Part9
http://yomogi.2ch.ne...usice/1345913803/l50
Paul Weller Part 8
http://awabi.2ch.net...i/musice/1266493187/
Paul Weller Part 7
http://jfk.2ch.net/t...i/musice/1243223775/
Paul Weller Part 6
http://jfk.2ch.net/t...i/musice/1234019182/
Paul Weller Part 5
http://mamono.2ch.ne...i/musice/1218299859/
Paul Weller Part 4
(p)http://music8.2ch.ne...i/musice/1201449569/
Paul Weller Part 3
(p)http://music8.2ch.ne...i/musice/1145284046/
Paul Weller Part 2
(p)http://music4.2ch.ne...i/musice/1133731152/
Paul Weller Part1
(p)http://music4.2ch.ne...i/musice/1090945756/

公式
(p)http://www.paulweller.com/index.php

501 :名盤さん:2020/12/06(日) 10:38:03.44 ID:gJ60WZw6.net
まじか、サンセットのとこだけレコードの溝つぶすわ・・・

502 :名盤さん:2020/12/06(日) 18:54:41.25 ID:ptNWq54p.net
>>497
有難う。おかしいな〜、予約したんだけど
タワーで売ってるの見かけたが

503 :名盤さん:2020/12/06(日) 22:00:22.45 ID:K3+5AmT1.net
>>502

海外でも公式から発送メール来ないって書いてる人が結構いたよ。

504 :名盤さん:2020/12/08(火) 08:15:19.73 ID:lju3yy65.net
来春の英国ツアーが秋に再び延期。
英国の新型コロナ終息の見込みが見えないためのよう。
もうオリンピックどころじゃないな、今のイギリスは。

505 :名盤さん:2020/12/08(火) 11:24:45.56 ID:DjiCDGl1.net
今やってるスポーツイベントみたいに無観客か制限かけてのオリンピックはやるんだろう

506 :名盤さん:2020/12/08(火) 11:25:43.33 ID:DjiCDGl1.net
今やってるACLはカタールで無観客でやってるしあんな感じに

507 :名盤さん:2020/12/10(木) 19:43:15.40 ID:TDhHcbzZ.net
志那のせいだ!!

508 :名盤さん:2020/12/12(土) 04:24:00.21 ID:qif4tVMQ.net
あ、昨日はジャムの解散前の最後のライヴがあった日か。

509 :名盤さん:2020/12/12(土) 18:02:12.36 ID:nLYy0TFO.net
>>503
発送連絡きた。
今更な感じですが。

510 :名盤さん:2020/12/14(月) 13:11:58.12 ID:POmhuEz4.net
Wake up the Nationのリミックス盤、来た!

511 :名盤さん:2020/12/15(火) 10:32:38.04 ID:Of75DkaO.net
>>510
最近では珍しいプラケースだった

512 :名盤さん:2020/12/17(木) 21:09:38.05 ID:ex5P77dX.net
音の違い大きいですか?

513 :名盤さん:2020/12/22(火) 01:16:05.84 ID:j+rJLkLB.net
ウェラーの全キャリア5曲に絞ったゴールデンベスト出してほしい

514 :名盤さん:2020/12/22(火) 15:29:47.01 ID:19K5akyM.net
>>513
はっ? 全キャリアでたったの5曲だけなの?
そんなの出るわけがない。

515 :名盤さん:2020/12/23(水) 00:05:24.25 ID:HH4m6hOp.net
全キャリ2曲のシングルにした方がよかったかな

516 :名盤さん:2020/12/23(水) 06:00:54.42 ID:PUfY1g9V.net
5曲なら1970年代から10年毎に一曲だな

517 :名盤さん:2020/12/23(水) 12:53:21.89 ID:TB+Wg4dF.net
バンド、ソロ各時代から5曲ずつということなら、Hit Paradeの1枚物(ジャム7曲スタカン6曲ソロ10曲)から、それぞれ数曲飛ばして聴いたら事足りる。

518 :名盤さん:2020/12/23(水) 14:56:39.64 ID:3ilg7eqc.net
5曲じゃ全部ジャムになっちゃうンゴ

519 :名盤さん:2020/12/24(木) 05:14:44.19 ID:GhgewrzQ.net
5曲にシボレー

520 :名盤さん:2020/12/25(金) 21:12:31.03 ID:Z1UgoWyB.net
Band Aid - Do they know it's Christmas 1984 - Top of The Pops
https://youtu.be/ztxkfKombHY?t=83

ボノのパートの口パク担当という罰ゲーム

521 :名盤さん:2020/12/26(土) 22:05:43.98 ID:OLThctp0.net
プラケースのCD欲しい

522 :名盤さん:2021/01/06(水) 16:46:27.63 ID:+OMDkmlL.net
jamのshoppingモリシーかとおもた
影響されてんだな
エンターテイメントもカバーしてたし

523 :名盤さん:2021/01/17(日) 20:54:29.35 ID:9tIsLufh.net
Stone Foundation の "Deeper Love - Opolopo Remix" に
ヴォーカルで参加してるけど、これがスタカンのよう!!

524 :名盤さん:2021/01/29(金) 15:18:34.62 ID:WCEPvJGN.net
ツイートで、最も低評価な曲は? と。
"The most underrated Paul Weller song?"
ttps://twitter.com/paulwellerHQ/status/1354788622902419457
(deleted an unsolicited ad)

525 :名盤さん:2021/01/29(金) 17:30:35.58 ID:U0jRTVO3.net
underrateを低評価と訳すのか…

526 :名盤さん:2021/01/29(金) 18:19:49.75 ID:02JRQPAm.net
低評価じゃなくて過小評価だよ

527 :名盤さん:2021/01/29(金) 22:49:40.71 ID:jokVDE9T.net
過小評価?wing of speedとか好きな曲がある、外人が聴いて歌詞最悪なのかと思った

528 :名盤さん:2021/01/29(金) 22:58:45.70 ID:o4AzpFnp.net
LOVED

529 :名盤さん:2021/01/30(土) 00:10:43.38 ID:mICg7p88.net
>>527
underrate過小評価
overrate過大評価

530 :名盤さん:2021/01/30(土) 09:36:11.18 ID:MjhSO6FR.net
第一印象が悪くとも聴いていくうちにいいと思う曲もあるから
なかなか過小評価な曲というのも難しいな!

531 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:43:30.05 ID:UU2/S0Z6.net
Walls Come Tumbling Downのエラーみたいな処理いらないよね

532 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:45:41.26 ID:UU2/S0Z6.net
ポールウェラー自体がアンダーレイト

533 :名盤さん:2021/02/03(水) 10:47:55.13 ID:X8ZK8PqF.net
スタイル・カウンシル 87年4月5日東京公演のライヴ音源1時間がネットに
http://amass.jp/143957/

534 :名盤さん:2021/02/03(水) 12:48:45.60 ID:op6GotmF.net
>>533
当時のFM番組を録音したカセットが、家の何処かにまだあるはずだ。

引っ張りださずに聴けるのはありがたい。

535 :名盤さん:2021/02/03(水) 14:08:49.10 ID:uv3AVCp+.net
>>533
それ行ったわw国技館ライヴ
ポールの白ジャケがかっけーなと思った
国技館のライブってのも乙だったなぁ
その後国技館ライブっていったらBiSだろうw

536 :名盤さん:2021/02/03(水) 22:13:43.87 ID:op6GotmF.net
>>535
Bros
クワイエット・ライオット
メイデン
クラシック・ロックなんちゃら
マッカ

537 :名盤さん:2021/02/03(水) 22:31:59.87 ID:ByEBkwtY.net
bisってマンダリンちゃんがいたバンドですか

538 :名盤さん:2021/02/11(木) 16:24:20.77 ID:qI1URS2Z.net
本当に新作が今年5月発売なら、そろそろ情報でるかな。

539 :名盤さん:2021/02/20(土) 22:07:47.31 ID:96I8Qxxi.net
https://pbs.twimg.com/media/Eug8jmnVkAE0d3l?format=jpg&name=large

540 :名盤さん:2021/02/20(土) 22:42:05.73 ID:/fIuetOG.net
動きありそうだね。

541 :名盤さん:2021/02/21(日) 07:44:29.79 ID:sZGE/0IU.net
>>540
日本時間で今日の夕方?
何か、告知が出そうだね!

542 :名盤さん:2021/02/21(日) 19:54:15.61 ID:Xacl62fS.net
>>541
特にいつとは決まってないような。
今はまだ、とりあえずメール登録したら情報来るぞ、程度なのでは?

543 :名盤さん:2021/02/22(月) 10:41:47.13 ID:dfuaWx/B.net
>>542
あれ? リンク先に何やらカウントダウン表示
あったけど、結局日曜には何もなかったね。
あのカウントダウンは、何だったんだろう?

544 :名盤さん:2021/02/22(月) 12:37:14.17 ID:JpEmUk4v.net
>>543
それって、On Sunset発売に合わせた日没までのカウントダウンの事じゃないか?
地域を選べば、それぞれの次の日没までの時間が表示される。

545 :名盤さん:2021/02/24(水) 13:22:51.10 ID:NJ/ZehUH.net
>>544
なんか、またComing soonってのが来たよ

546 :名盤さん:2021/02/24(水) 20:56:55.71 ID:H9SxyHjZ.net
>>545
夜中に新作向けに変わったね。

547 :名盤さん:2021/02/26(金) 05:33:20.41 ID:VJx4BepG.net
新作きたね。また、色々買わなきゃ。

548 :名盤さん:2021/02/26(金) 06:44:12.44 ID:f40Z3/zi.net
取り敢えず、カラーLPとLP箱は注文した
CDは国内盤でいいかな

549 :名盤さん:2021/02/26(金) 09:58:59.96 ID:b0kZkRfI.net
CD3枚組、あまに予約!

550 :名盤さん:2021/02/26(金) 18:29:34.89 ID:viLFKsSJ.net
俺も

551 :名盤さん:2021/02/26(金) 20:51:40.83 ID:VJx4BepG.net
Amazon限定?のオレンジ盤と通常盤LPを予約。

552 :名盤さん:2021/02/27(土) 06:02:44.25 ID:Ep6JykGE.net
Wake Up the.. -Annivers-もついでに買った。

553 :名盤さん:2021/02/27(土) 18:43:46.12 ID:QZhFfJu0.net
Paul Weller - Cosmic Fringes

https://www.youtube.com/watch?v=hmiQ9ZOAC6w

554 :名盤さん:2021/03/01(月) 06:50:08.44 ID:Z1l8z1kb.net
毎年新作出すなんて、凄い人だよね

555 :名盤さん:2021/03/03(水) 18:09:41.34 ID:oMKavEWG.net
tomokurata ともくらた 金返せ!

556 :名盤さん:2021/03/13(土) 19:43:59.22 ID:tEJ6yRyH.net
先行曲なんか弱いな。

557 :名盤さん:2021/03/16(火) 14:09:17.09 ID:lWrOU3/2.net
>>556
"Cosmic Fringes" は、いいんじゃね?

558 :名盤さん:2021/04/03(土) 23:23:53.22 ID:oFU90h7r.net
あと40日位で新作発売か。

559 :名盤さん:2021/04/08(木) 06:12:08.96 ID:Et51/tLZ.net
RSDには出さなくなって久しいな。

560 :名盤さん:2021/04/15(木) 21:25:56.96 ID:C3WLWXu9.net
H.I.P.の林さん、亡くなられましたね・・・。

561 :名盤さん:2021/04/24(土) 05:48:43.54 ID:U7oMRs9Q.net
前作の時、緊急事態宣言の影響か分からないけど発売日延期になってたよね。
今回の宣言は影響ないだろうか。

562 :名盤さん:2021/04/24(土) 14:46:34.81 ID:itfmE30Y.net
貫禄の発売日延期来たな

563 :名盤さん:2021/04/24(土) 19:27:11.31 ID:U7oMRs9Q.net
>>562
え、マジ?
主なオンラインショップ見たけど、元のままだった。
いつになったんだろう?

564 :名盤さん:2021/04/25(日) 10:55:25.23 ID:HSYIdDXa.net
>>563
amazonから
新しいお届け予定日:
2021/06/02 - 2021/06/19
と、メール来てたわ

565 :名盤さん:2021/04/25(日) 12:55:44.95 ID:Xk8z2D8s.net
>>564
それ輸入盤デラックスじゃないの?
輸入盤ならおそらく飛行機の減便などの理由で、アナログは発送日未定の

566 :名盤さん:2021/04/25(日) 12:58:59.81 ID:Xk8z2D8s.net
(途中送信失礼)
未定のままだし、日本のユニバーサルストアも最初から遅れる場合があると断ってる位だから。

567 :名盤さん:2021/05/09(日) 11:03:33.81 ID:fFxb2r01.net
気が付けばリリースまで数日。

568 :名盤さん:2021/05/09(日) 20:18:57.49 ID:wmPyhLNW.net
ところでWake Up The Nation 10th盤のアナログ盤が出るような
アナウンスだったと思うけどその後どうなったのかね?

569 :名盤さん:2021/05/11(火) 15:19:51.35 ID:1BIOCAIv.net
音沙汰ないね。
注記のアルバムのアナログ再発の噂もあるから、その内出るんだろうけど。

570 :名盤さん:2021/05/11(火) 15:20:32.46 ID:1BIOCAIv.net
注記×
中期〇

571 :名盤さん:2021/05/11(火) 23:00:08.29 ID:nUpqD6fy.net
中期ってどこらへんになるの?

572 :名盤さん:2021/05/12(水) 15:05:32.95 ID:Ev3uhwo+.net
前回が1990年代の4枚だったから、2000年代だろうね。
系列の違う2作は、ドイツのサイトで2021年秋発売の受付ページを見たことがある。
Wake〜は2010年だけど、連携させてそこで区切るつもりだったのかも。

573 :名盤さん:2021/05/12(水) 23:21:20.15 ID:wwo3Ygit.net
>>572
なるへそ
ちょっと買ってみるかな
教えてくれてありがとう

574 :名盤さん:2021/05/13(木) 11:14:56.33 ID:SgU8fCrv.net
新作、明日リリース!
待ったよ!!

575 :名盤さん:2021/05/13(木) 19:13:35.75 ID:xQKF7F+t.net
ユニバーサルミュージックストア。
ピクチャアナログ盤の発送案内来た。
早かった。

576 :名盤さん:2021/05/13(木) 19:45:26.26 ID:dtRjQa1I.net
オフィシャルサイトからもヴィニールボックス発送着た!!

577 :名盤さん:2021/05/14(金) 23:19:19.04 ID:SH8Bg4k1.net
レコードボックス高いから迷ってたら売り切れ。
油断してたわ…

578 :名盤さん:2021/05/14(金) 23:28:20.76 ID:nBN8CU09.net
新作が思った以上にキャリアの各年代成分あり
SMALLFACESやら70年代らしさもありのキャリアごった煮アルバムで個人的に最高なんですけど
正直オンサンセットはあんまり好みじゃなくて全く期待してなかったわw

579 :名盤さん:2021/05/15(土) 21:47:02.56 ID:R9c0ir6n.net
新作が出るたび思うことは、2〜3曲気に入ったのがあればOKだな
前作も今回もそんな感じ

580 :名盤さん:2021/05/16(日) 13:32:30.64 ID:pSTE4ork.net
全編Cosmic Fringes路線で振り切って欲しかったな。
weezerの新作と同じ感想

581 :名盤さん:2021/05/16(日) 13:35:12.91 ID:ycLF0Y+b.net
5~6曲目まではいい感じだったけど、そのあとは
少し単調な印象だった。

ところで、7インチボックスなんて発売されてたんだね。
知らなかった。

582 :名盤さん:2021/05/17(月) 23:31:59.94 ID:nKEUKm+U.net
去年リリースされた前作は「コロナ禍補正」もあって名盤っぽい印象を持った
新作は、買うかどうかまだ迷いがある

583 :名盤さん:2021/05/18(火) 00:52:45.89 ID:kXxCbvzu.net
オンサンセットはすぐに飽きちゃった。
新作は結構好みだな、しばらく聴けるかも。

584 :名盤さん:2021/05/18(火) 07:35:37.22 ID:wCrWAOF6.net
まあ、コードも出尽くしてるからね〜
似た曲が多く感じるので、飽きるのもしようがないよ

585 :名盤さん:2021/05/21(金) 00:05:16.60 ID:BPSOo9HU.net
アルバム1位おめ

586 :名盤さん:2021/05/21(金) 07:21:05.60 ID:mKiO7u/a.net
NMEに「今後アルバムを作るかどうかは現時点で分からない」とか言ってるね。
新作はBLMを70年代ニューソウルに絡めた傑作だと思うから、まだまだアルバム制作して欲しい。
ストリーミングってやっぱ金にならないのかなぁ

587 :名盤さん:2021/05/21(金) 21:32:16.69 ID:6TrT3aZL.net
こんな傑作を出しても儲からないんじゃやる気をなくすよなあ
CD時代に戻ればいいのに

588 :名盤さん:2021/05/21(金) 23:20:29.01 ID:RnCpaEZJ.net
新作
メロディーが凄くいい

589 :名盤さん:2021/05/22(土) 09:08:59.15 ID:nAZAgLM0.net
中古でソニックキックス買った
なかなかよかった

音圧詰め込みすぎでやや聴きにくい

590 :名盤さん:2021/05/22(土) 09:11:01.83 ID:nAZAgLM0.net
詰め込みすぎだと
音量上げても下げても聞きにくいからもうどうしようもない
クラシックのCDみたいに音圧下げてレンジ広くつかえば、音量上げればいいだけだけど

591 :名盤さん:2021/05/22(土) 12:00:57.38 ID:XqUOn7tc.net
古い聴き手程、NMEの記事での発言を全く信用してない節があるな。

592 :名盤さん:2021/05/22(土) 15:09:34.45 ID:LCD2Y5oC.net
エネミーですから

593 :名盤さん:2021/05/23(日) 11:24:41.33 ID:cYlmA8V3.net
20年くらい前も引退発言あったし

594 :名盤さん:2021/05/23(日) 11:24:41.82 ID:cYlmA8V3.net
20年くらい前も引退発言あったし

595 :名盤さん:2021/05/23(日) 13:36:47.24 ID:EqrUqzf6.net
ヒーリオセントリック発売時だっけ?
当時全盛のオアシス、ブラーに後任せて引退する、とか言ってたね。
引退発言やヒーリオ、イルミネーションが今一に感じられて
自分はしばらくウェラーから離れてしまった。

それが2004年のロックオデッセイでの大熱演で感動し、翌年のアズ・イズ・ナウで
ファンに舞い戻った。
イルミネーションは今聞くと渋い佳作だと思うが、ヒーリオは今でも今一つだな。

596 :名盤さん:2021/05/25(火) 22:36:23.14 ID:YLuPt6qc.net
ユニバーサルミュージックストア、デラックスヴァイナルボックスまさかの販売キャンセル。
発売日延期してキャンセルは痛いわ…

597 :名盤さん:2021/05/28(金) 06:44:37.49 ID:Uz8CVPTS.net
オフィシャルサイトから届くのもいつになることやら
3〜4週間掛かるからな〜

598 :名盤さん:2021/05/30(日) 07:44:20.58 ID:3kalOoOX.net
アマゾンオレンジ盤もキャンセル来やがった。転売屋に買い占められたのか
ebayやdiscogsで高値で売られてる

599 :名盤さん:2021/05/30(日) 16:26:24.62 ID:DYTnTZxu.net
英アマで注文しておけばよかった・・・。

600 :名盤さん:2021/05/30(日) 19:54:53.98 ID:rnDC6ZGs.net
日AMAZONは過去に何度もキャンセルにあってるので
信用してない。。梱包も酷いし。。

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200