2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Paul Weller Part12

1 :名盤さん:2020/01/24(金) 12:42:16.61 ID:AOIImb7X.net
過去ログ

Paul weller Part11
https://lavender.5ch...i/musice/1513418889/
Paul weller Part10
https://lavender.5ch...i/musice/1439029016/
Paul Weller Part9
http://yomogi.2ch.ne...usice/1345913803/l50
Paul Weller Part 8
http://awabi.2ch.net...i/musice/1266493187/
Paul Weller Part 7
http://jfk.2ch.net/t...i/musice/1243223775/
Paul Weller Part 6
http://jfk.2ch.net/t...i/musice/1234019182/
Paul Weller Part 5
http://mamono.2ch.ne...i/musice/1218299859/
Paul Weller Part 4
(p)http://music8.2ch.ne...i/musice/1201449569/
Paul Weller Part 3
(p)http://music8.2ch.ne...i/musice/1145284046/
Paul Weller Part 2
(p)http://music4.2ch.ne...i/musice/1133731152/
Paul Weller Part1
(p)http://music4.2ch.ne...i/musice/1090945756/

公式
(p)http://www.paulweller.com/index.php

65 :名盤さん:2020/02/26(水) 23:57:46.63 ID:EJYGSqnv.net
日本とオーストラリアの他はアメリカとカナダで今年ライブやるとのこと。

66 :名盤さん:2020/02/27(木) 00:04:48.38 ID:1qwJY3rE.net
これのポールの顔にしたバージョンの方がまだマシ
https://i.imgur.com/9FQ0LoM.jpg

67 :名盤さん:2020/02/27(木) 00:46:44 ID:U7yTRl/4.net
>>64
Paul Weller Newsが触れてるのは希望程度では?
fingers crossedと書いてたし。

68 :名盤さん:2020/02/27(木) 20:34:19.15 ID:NIk4McZP.net
スタカン、ソロ初期のメロディ重視に戻って欲しい。

69 :名盤さん:2020/02/27(木) 20:35:41.57 ID:aEAQDt7n.net
>>66
これはこれで手抜きだろう

70 :名盤さん:2020/02/28(金) 01:20:35.79 ID:cArs0ulZ.net
>>60
>かなりソウルフルで、いくつかのコズミック・エッジがある...
Sonik Kicksみたいな仕上がりだったら欲しい

71 :名盤さん:2020/02/28(金) 20:28:05.64 ID:vyteI4Qa.net
>>70
ジャケから連想するとテクノ系かな?
パールジャムやストロークスの新曲もEDM意識しまくりだし、
ソニックキックス以上のエレクトロアルバムなのかなぁ?

72 :名盤さん:2020/02/29(土) 16:52:04.36 ID:X8/4W3WG.net
購入意欲が沸かないジャケだね〜。
Kind Revolutionはまだ良かったけど、最近のジャケはどうも
いまいちのが多いね。

73 :名盤さん:2020/02/29(土) 19:59:23 ID:3ctvOjgq.net
前作のトゥルー・ミーニングスは別格で渋いジャケだったね。
最初はピンと来なかったけど、前作よく聞くのはジャケの良さもあるかも。

74 :名盤さん:2020/02/29(土) 22:57:39 ID:eXVxM/ID.net
今度の新作って、このあいだリリースされた "In Another Room" の4曲も入るのかな?

75 :名盤さん:2020/03/01(日) 02:17:59 ID:CrhoGSgi.net
「On Sunset」のジャケは、
たまにJRの駅構内で売ってるバッタもんCDっぽい

76 :名盤さん:2020/03/01(日) 05:12:04.07 ID:qevU7AZy.net
>>74
入らないと思うよ。
単発契約みたいなのと、曲調もアルバムの流れに合わないだろうから。

77 :名盤さん:2020/03/01(日) 11:37:53 ID:sbZFmBSC.net
In Another Roomってサブスクで一回聞いたけど、
ウェラー新作だと思ってCD予約してたら金返せレベルだよなぁ
レノンさんのRevolution 9と比べても特に進歩してないし
レノンさんが時代を先取りしていたのか、ウェラーさんが時代錯誤なのか

78 :名盤さん:2020/03/01(日) 13:11:23 ID:pdgUyhuE.net
In Another Roomって、どういう位置のアルバムだったんだろう?
新作にも入らないって見方あると、あの4曲は何かのタイアップ?
でも、あのスタイルが新作だとすると、ちょっとツラいから
入らないなら、それはそれでいいんだけど。

79 :名盤さん:2020/03/01(日) 13:46:29 ID:cAXuTw7O.net
ボーナストラックで入れてくれるはずだと思ってる。

80 :名盤さん:2020/03/01(日) 13:58:16.73 ID:RP09jZJn.net
日本盤ボーナストラックに入れて、ジャケットはトゥルーのようにかっこよくしてくれ

81 :名盤さん:2020/03/01(日) 17:31:10 ID:1g+JRJim.net
In another roomは単純にレコード会社移籍の空白期間に出す実験色の強いシングルでしょ。

そういうのって色んな人が出してない?

82 :名盤さん:2020/03/01(日) 22:29:43 ID:pdgUyhuE.net
>>81
>レコード会社移籍の空白期間に出す
のなら、レア曲やミックス違いを集めた
コンピ盤のほうが…。
In Another Room は難解すぎ…。
アンナの契約解消でふつうは出さないわ。

83 :名盤さん:2020/03/02(月) 21:24:05.30 ID:N931exF8.net
In Another Room かっこいいじゃん

84 :名盤さん:2020/03/03(火) 07:52:54 ID:00K2MTYa.net
>>83
えぇ〜???

85 :名盤さん:2020/03/03(火) 09:10:16 ID:V9xWjT/2.net
In Another Land

86 :名盤さん:2020/03/03(火) 20:37:58 ID:00K2MTYa.net
LA LA Land

87 :名盤さん:2020/03/04(水) 09:22:27 ID:oeWcfBm8.net
>>85
ビル・ワイマンのいびきも、ある意味フィールドレコーディングだな

88 :名盤さん:2020/03/04(水) 20:12:33.63 ID:91pADc4z.net
日本盤出るのかよ〜

89 :名盤さん:2020/03/05(木) 07:42:17 ID:Vhoi5Aes.net
ポリドールに戻ったんだね

90 :名盤さん:2020/03/06(金) 22:15:26 ID:+SvFOiZi.net
日本盤は、本国と同時期に出ないのか?

91 :名盤さん:2020/03/07(土) 18:38:37 ID:BYVYvJdV.net
日本盤も予約終了かよ〜

92 :名盤さん:2020/03/09(月) 11:19:53 ID:VJ8v8zoO.net
>>91
今度の新作、日本盤出るの?
輸入盤国内仕様なだけなんじゃない??
日本語のシール貼っただけで
3000円以上もするボッタクリ。
ふつうに輸入盤で十分だな。

93 :名盤さん:2020/03/09(月) 13:11:07 ID:BGPDM9QP.net
>>92
https://www.universal-music.co.jp/paul-weller/news/2020-02-25/

94 :名盤さん:2020/03/09(月) 19:29:00 ID:wc9W31Iy.net
>>93
ごめん In Another Roomの事

95 :名盤さん:2020/03/10(火) 11:14:46 ID:EgiCdwkQ.net
In Another Room最高だわ
黎明期のミュージック・コンクレートそのもので手法は古風なんだけど、めちゃ小洒落てる、センスがイイ
ポール・ウェラーやるじゃん
この路線でLP一枚つくってほしいわ
七インチだけじゃ物足りない

96 :名盤さん:2020/03/11(水) 22:55:27 ID:NVpD3p5/.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/xkPtYhI.jpg

97 :名盤さん:2020/03/12(木) 12:45:46 ID:5YxbnBWX.net
>>96
こいつ、片っ端からマルチポストしてるけど
ここは邦楽スレじゃないから誰も反応しないよ。
ばか、おつかれ!

98 :名盤さん:2020/03/13(金) 01:29:30 ID:ggu7CPO8.net
デラックスCDは「Wake Up The Nation」や「Sonik Kicks」のように、
ジャケットの縦が1.5倍くらい長いやつが好きだったんだが、
最近は通常版とジャケットが(縦横は)同じサイズなのが残念

99 :名盤さん:2020/03/13(金) 19:12:38 ID:4uBZR4Es.net
最近の作品で曲覚えてるのある?

100 :名盤さん:2020/03/13(金) 19:14:24 ID:IFYdXUHg.net
チェンジングマンが最後だな

101 :名盤さん:2020/03/13(金) 19:38:24 ID:TkWOs/CF.net
As is nowの曲

102 :名盤さん:2020/03/13(金) 19:43:25 ID:Fbk3jYLG.net
スターライト

103 :名盤さん:2020/03/14(土) 17:32:24.41 ID:WsQiQ8By.net
サテライトキッズ

104 :名盤さん:2020/03/15(日) 06:51:34 ID:TehdxRiw.net
ソニックキックスの1,2曲目
チャンチャンチャラ、チャラン

105 :名盤さん:2020/03/15(日) 10:09:16 ID:AQQyLjVd.net
ソニックキックスに、ボートラとして入っている「devotion」

106 :名盤さん:2020/03/17(火) 22:50:28.44 ID:1EA8T1CU.net
https://www.bbc.co.uk/programmes/articles/3DX7kGDpX2LmCjGM5CCNK6F/6-things-we-learned-from-paul-wellers-in-conversation
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/m000g5b8

https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/1008xn/p085zgrh.jpg

なんでこんな、藤原ヒロシみたいな髪型にしてしまったんだろう

107 :名盤さん:2020/03/17(火) 23:04:24.84 ID:Y5yTjI/w.net
宅八郎

108 :名盤さん:2020/03/18(水) 00:32:06.62 ID:5F8qVoAH.net
昔のインタビューで朝起きて鏡見てハゲていたら自殺するとか言ってた気がする

109 :名盤さん:2020/03/18(水) 06:37:38 ID:mJtluxcH.net
でもなんかデコの面積広がってね?

110 :名盤さん:2020/03/18(水) 07:05:31 ID:9TtgB8Qp.net
胡散臭い業界人がする髪型ナンバーワン

111 :名盤さん:2020/03/18(水) 13:20:00 ID:HYZW24lm.net
息子なんでavexからデビューしたんやろうな
踊れないのにK-POPモドキやらされて消えて可哀想

112 :名盤さん:2020/03/18(水) 19:18:17 ID:Cf8SZ1cT.net
お洒落だったのにな〜

113 :名盤さん:2020/03/18(水) 19:53:02 ID:geXrkahI.net
禿たほうがいいかも

114 :名盤さん:2020/03/19(木) 01:14:27 ID:REevRSAV.net
http://youtu.be/r_DiWq4aVQk

Paul Weller | Earth Beat (Official Audio)

115 :名盤さん:2020/03/19(木) 07:01:15 ID:MNwv6gzr.net
>>114
スタカンの新曲と言っても通りそうですね。
ロングホットサマー2020というか
良いと思います!

116 :名盤さん:2020/03/19(木) 08:04:19 ID:MAnrV+00.net
イントロを聞いてIn Another Roomは序章だったのかと思ったら
Aメロ入ってスタカンになったので安心した

117 :名盤さん:2020/03/19(木) 10:34:01 ID:9umsqVgC.net
新曲、なんかどっかで…と思ったらスタカンだった?

118 :名盤さん:2020/03/19(木) 11:18:38.69 ID:afVVZ4CV.net
90年代回顧レイブ風スタカンって感じ
あのファッションはDJ風なのかな

119 :名盤さん:2020/03/19(木) 11:24:05.96 ID:HadQYHG5.net
なんかいつものウェラー節だった

120 :名盤さん:2020/03/19(木) 21:12:35.86 ID:4GDBd0oJ.net
スタカン時代が一番売れたんだろうな

121 :名盤さん:2020/03/20(金) 17:23:43 ID:I8gNbVD9.net
国内盤を予約した、

122 :名盤さん:2020/03/20(金) 20:43:40 ID:yYESyGfd.net
ウェラーさん、今回のが最高傑作だとおっしゃてるが
今までのは何だったのか?

123 :名盤さん:2020/03/20(金) 20:55:38 ID:zdAt7trN.net
新作を最高傑作と言わないと売れないでしょ

124 :名盤さん:2020/03/21(土) 08:02:50 ID:bXl++tCW.net
新作を出す以上、最高傑作にするつもりで作るだろう。
ベテランなら特に。
失敗作かどうかは リスナーの耳に届いてからの話。

125 :名盤さん:2020/03/21(土) 12:51:19 ID:3nbrkqCi.net
ミック・タルボットが参加してるらしい

126 :名盤さん:2020/03/21(土) 14:16:56 ID:zA82+1Yf.net
ミックもツルッパゲやな

127 :名盤さん:2020/03/21(土) 20:58:34.13 ID:OzXLMEkn.net
ジャムの全作品、スタカンの1,2は間違いなく傑作
でも、ソロで傑作だと断言できるのはないんだよな
長年のファンだからこそ、苦言を呈す

128 :名盤さん:2020/03/22(日) 00:09:47.58 ID:wyrrrKpA.net
TheJamの全作品は言い過ぎだけど、気持ちはわかる
でもこれって、そのとき出会うリスナーの年齢にも関連するからなぁ

ポールがソロになって、売れてるわりに音楽的なムーブメントに乗っていないことは確かなように思う
なんとなく、アーティストから芸能人になっちゃった感じ

129 :名盤さん:2020/03/22(日) 00:39:54 ID:gGcxLsPQ.net
ソロの傑作はへヴィソウルだね

130 :名盤さん:2020/03/22(日) 02:07:42 ID:1X5oCMD0.net
自分はソロ作品も好きだよ
個人的に22ドリームス、ヘヴィソウル、イルミネーションあたりが好き
でも1番よく聴くのはファーストかな
地味だけどあのアルバムが1番独特だなーと思う

131 :名盤さん:2020/03/22(日) 06:36:34 ID:A75S2/DN.net
1stって擬似アナログ感みたいな音質がすごくいい
あれをアナログ盤で聴くと更に面白いんだが

132 :名盤さん:2020/03/22(日) 07:50:30 ID:6G8l98v8.net
スタンリーロードとファーストかな、特にファーストは未だに一日中聴ける

133 :名盤さん:2020/03/22(日) 08:39:29 ID:sK3dYsup.net
ジャムから入ったけどソロ作品が一番好きだな
特にファーストとヘビーソウル

134 :名盤さん:2020/03/22(日) 09:16:58 ID:tQ6vPUGx.net
ジャムはオールモッドコンズからサウンドアフェクツが傑作
ギフトはスタカンの青写真的な作りでイマイチかな
ソロは個々にいい曲あるけど、トータル的にいいってのがないな

135 :名盤さん:2020/03/22(日) 09:19:16 ID:5Ig2LzKP.net
ソロならワイルドウッドかスタンリーロード

136 :名盤さん:2020/03/22(日) 09:58:23.43 ID:IZ6vxlmz.net
ジャムは一枚目と二枚目ははっきり言ってゴミ

137 :名盤さん:2020/03/22(日) 11:44:29 ID:z3DZqGR6.net
ソロ作品最高のギター・リフは1stアルバムの「Kosmos」
(俺個人の感想です)

138 :名盤さん:2020/03/22(日) 12:06:11.60 ID:gGcxLsPQ.net
日本だとへヴィソウルあたりで聴くのやめちゃった人が多い印象なんだけど

139 :名盤さん:2020/03/22(日) 16:06:00 ID:iJFpiC89.net
As Is Now、人気ないなぁ。
あそこから1stしんぐる、最高にカッコ良かった!!

140 :名盤さん:2020/03/22(日) 18:58:43 ID:IZ6vxlmz.net
>>139
俺は好きだよ
スティーブ・ホワイト参加の最後のアルバムだし

141 :sage:2020/03/22(日) 19:49:51 ID:1X5oCMD0.net
Roll Along Summerとかいいよね

142 :名盤さん:2020/03/23(月) 11:28:52 ID:Ci2mu496.net
True Meaningsも良いアルバムだと思うんだけど。

143 :名盤さん:2020/03/23(月) 11:45:55 ID:3DA1EGFZ.net
Fly on the Wallが好きだったりする

144 :名盤さん:2020/03/23(月) 19:12:20 ID:oZjqPvJn.net
ソロはいい曲あるし、傑作揃いだと思う
でも、あんまり聴かないんだよね

145 :名盤さん:2020/03/23(月) 19:30:10 ID:SSCSSFSy.net
結局ね、モダンクラシックスが最高傑作だと思うのよ

146 :名盤さん:2020/03/24(火) 06:33:06 ID:coO5/7c5.net
>>142
あれはいいね
自分、ジャムではエクストラズが一番好き

147 :名盤さん:2020/03/24(火) 19:15:57 ID:sIWBXbso.net
オリジナルアルバム聴くのは22dreamsで止まってるなあ。
80年代は狂信的だったのに。。

148 :名盤さん:2020/03/24(火) 20:59:04 ID:JRkIrn1R.net
jamはシングルが神がかっている。
中期のあのシングルの流れはすごい。

149 :名盤さん:2020/03/24(火) 21:47:50 ID:wywDmfV2.net
新曲からは、フランスの「ル・シュペールオマール(Le SuperHomard)」の影響が見て取れる
(実際、ニューアルバムにはル・シュペールオマールのヴォーカルが参加している)

https://www.mixcloud.com/sohoradio/paul-weller-26122019/
の20:00前後

…まあ、ジャム時代から音楽の趣味がわかりやすい人だったけど

150 :名盤さん:2020/03/24(火) 22:20:52 ID:zLIORJvw.net
おれはポールウェラー作品でいまでも愛聴してるのはジャムの1stだけだな
これだけはずっと手放せないでいる
これ聴いてると、TVパーソナリティーズやらタイムスなど同時期〜後続のバンドに初期のジャムがいかに大きな影響を与えたかがよくわかる
2nd以降はいま聴くと通俗的すぎて退屈になる
だれかが「どれもサッカーの応援歌みたいに聞こえる」と言ってたけど、さもありなん
でも最新作七インチのミュージックコンクレートはすばらしいとおもた

151 :sage:2020/03/25(水) 06:29:51 ID:WLufb993.net
ウェラーのソングライティングが開花したのはオールモッドコンズからだと思う

152 :名盤さん:2020/03/25(水) 19:10:22.12 ID:wNZtMAmK.net
ジャムはバースが素晴らしい

153 :名盤さん:2020/03/25(水) 23:49:11.16 ID:RJg/LtFb.net
>>151
それで正しいよ
ウェラー本人も認めてる

154 :名盤さん:2020/03/27(金) 19:16:55 ID:wV23p8fx.net
>>120
日本のOLのカリスマだった

155 :名盤さん:2020/03/28(土) 10:05:21 ID:GMK06Byr.net
>>139
as is nowのライブ盤よかったよね
2006年のお台場の来日公演も過去最高のライブだったな〜
グッズデザインもあの時までかっこよかった

156 :名盤さん:2020/03/31(火) 08:20:38 ID:R9zIU3Nc.net
新作、延期になるかなぁ。

157 :名盤さん:2020/03/31(火) 21:29:06.15 ID:GNsWQACc.net
プレス工場も武漢肺炎の影響で、遅れるかな

158 :名盤さん:2020/03/31(火) 21:39:42.41 ID:rmNkc38w.net
SHMーCDって国内で作ってるんじゃないの?

159 :名盤さん:2020/04/01(水) 06:07:25 ID:rKLXhW6f.net
LPレコード

160 :名盤さん:2020/04/04(土) 11:10:49 ID:Zu/u7os5.net
5月からのツアー、来年に延期になったね。

161 :名盤さん:2020/04/10(金) 09:55:28 ID:H9JIDARH.net
この時期、おじさん達どうしてるんだろ。
とっくにコロナ菌の無いところへ家族で避難してるんだろうなww

162 :名盤さん:2020/04/10(金) 12:07:29 ID:VfKZpcyb.net
>>161
本人は自宅で夫婦で歌ったり、テレビ観ながら寝落ちしたりしている。

163 :名盤さん:2020/04/11(土) 04:03:13.24 ID:1IycHOHD.net
True MeaningsライブDVDは国内盤字幕付き?

164 :名盤さん:2020/04/11(土) 14:04:01 ID:1fY6ioAr.net
>>163
そんなん出るの?

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200