2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RADIOHEAD 2+2=209

345 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 :2020/09/05(土) 09:19:01 ID:Pym0l2lo.net
そう「お勉強ルーツ」なんだよ

でもアメリカの白人のカントリー要素って、お勉強ルーツじゃない
ギター持つと自然に出て来ちゃう
REMみたいなバンドですら次第にカントリーに引き寄せられていっちゃった

じゃ黒人は?というと、もちろん黒人の個性は濃厚なんだけど、それは日本人がフォークをやると民謡や演歌に寄っていくのと同じ
ブルースのフィーリングというのは、いわば日本人の「和」のテイストや「コブシ」と同じようなもので
スタイルの中に組み込まれたものではなく、演者の個性として表出するもの

でも白人のカントリーの要素って、個性というレベルじゃないんだよ
ギターの音色そのものが、あの音楽性と共にセッティングされている
切っても切り離せないものなのね

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200