2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.41

1 :名盤さん:2020/06/06(土) 19:37:07 ID:07biMsns.net
葉乱乱ザク葉葉葉葉葉葉ザザザララフフフフフフ葉葉葉母母母母母母母母母母母母母
葉乱乱葉葉葉ククラララザザザ心乱雑雑雑雑雑母母母母母母母母母母母母母母母母
葉葉ザザ乱乱苦ザ葉葉雑雑雑雑雑雑葉葉雑雑母母母母母母母母母母母母母母
乱ザ乱雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑乱乱ザ葉雑母母母母母母母母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑雑ザパ葉葉母母母母母母     母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱葉ザ 葉母ザパパ葉母母母母母母  YOU  母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ララザラザクラザラパ母母母母母  CAN’T  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ラフンフラフラザッ パ母母母母母   DO    母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑雑雑葉乱ラフ  ンララザ苦ラパ母母母母   THAT  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑葉葉葉乱苦ランフクッ葉雑乱,ック母母母   ON    母母母母母母
雑雑雑雑乱ン葉葉葉苦乱ザラフ雑雑雑雑雑母母母母母   STAGE  母母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱乱葉葉乱苦苦ラ雑雑雑雑雑葉母母母母母   ANY-    母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱葉葉葉乱苦ザ苦葉ラ心心心ザ母母母母母母  MORE   母母母母母母母
雑雑雑雑雑乱葉葉葉葉乱ラザララフ雑雑雑母母母母母  VOLUME  母母母母
雑雑雑雑雑葉乱葉葉葉葉乱不不不ンフ フラ母母母母母母  39 !!  母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑乱ザ乱葉葉葉葉乱ラララ不ク母母母母母母母      母母母母母母母
雑雑雑雑雑雑乱ザザ乱乱葉葉葉葉乱苦ザ母母母母母母母母母   母母母母母母母母母
牛葉葉葉葉苦苦苦ザザザララザザラ牛牛牛牛母母母母母母母母母母母母母母母母
牛葉葉葉葉葉葉ラララララララララララ牛牛牛牛牛母母母母母母母母母母母母母母

前スレ
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1535708819/
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1570633530/

過去ログ倉庫:
http://sound.jp/sofa/

804 :名盤さん:2020/08/30(日) 18:26:34 ID:Pjyf6P27.net
最近の人ではないが
Stephen Malkmusの新作が良かった

805 :名盤さん:2020/08/30(日) 20:34:50 ID:NzamlhX1.net
みんなセンスいいね。
プログレとかHR/HMとかじゃないんだ。

806 :名盤さん:2020/08/30(日) 20:35:31 ID:NzamlhX1.net
>>803
そんなのやってたんだ。
聴いてみよう。

807 :名盤さん:2020/08/31(月) 00:12:21.28 ID:NuxM7UIT.net
リンガラ音楽

808 :名盤さん:2020/08/31(月) 01:22:26.98 ID:pTumhKkf.net
ザッパに割と近いのだとTame Impala

他で新しめだと
Childish Gambino - This Is America (Official Video)
https://youtube.com/watch?v=VYOjWnS4cMY
が久々に聞けるレベルかなって思ったけど買うほどではない
やっぱり買うのは99%古いやつだな

超メジャー級だけどビリーアイリッシュも悪くはない

809 :名盤さん:2020/08/31(月) 02:20:46 ID:aTI3KPJv.net
Jandek
出してる枚数は御大と張るぜ

810 :名盤さん:2020/08/31(月) 04:11:28.17 ID:vGm0N1+C.net
Tamura King https://www.youtube.com/watch?v=jHKt6GFtEXE

811 :名盤さん:2020/08/31(月) 04:21:48.83 ID:vGm0N1+C.net
Vulfpeck https://www.youtube.com/watch?v=6NdWg4xIus8

812 :名盤さん:2020/08/31(月) 12:46:26 ID:xfhDCDeo.net
>>804
元Pavementの人か
いいよね

813 :名盤さん:2020/08/31(月) 17:22:47 ID:gByo6rWG.net
ヤンデク好き

814 :名盤さん:2020/08/31(月) 18:27:02.72 ID:xfhDCDeo.net
Lucinda Williams お勧め

815 :名盤さん:2020/09/01(火) 10:16:48 ID:j/95w0wR.net
>>812
ペイブメントかー懐かしいな
デビュー当時からしばらく聞いてたな
そういえば何枚目かのアルバムタイトルが
ワーウィゾーウィだったな
ザッパ好きなのかな?と思ったよ

816 :名盤さん:2020/09/01(火) 19:43:35 ID:/9kikmwK.net
彼はザッパ好きでしょう
ビーフハートの直筆サインも持ってるって言ってたし

817 :名盤さん:2020/09/01(火) 19:56:44.40 ID:B9QK9NNe.net
一時期Sub Popにハマってたな
セベドーとか
ほんと一時期だったからそのあと一切聞いてないけど

818 :名盤さん:2020/09/01(火) 21:04:10.09 ID:7ritmGtA.net
MR.BUNGLE好きもいるとみた!

819 :名盤さん:2020/09/05(土) 21:37:13 ID:vzw1p0Dl.net
>>815
確かマザーズを目指してるって言ってたような
あのヘロヘロ演奏で?ってのが面白かったけど

820 :名盤さん:2020/09/05(土) 22:35:58 ID:zpN0lGX+.net
ヘロヘロメンバーばかりだったオリジナルマザーズを目指してたんだよ

821 :名盤さん:2020/09/06(日) 00:45:54 ID:V5CdVSMr.net
ん〜
確かに最初のおっさんドラマーは
Freak Outしててマザーズっぽい雰囲気出してたけど
結局クビにしてカッチリしたロック路線に変わった気がした
2ndはダイナソーJr.みたいな感じ狙ったみたいだし

まさかザッパ・スレでダイナソー書くとは思わんかった

822 :名盤さん:2020/09/06(日) 06:21:05.03 ID:/EwUAfW2.net
変態系ではprimusやBucketheadもzappaの流れを受け継いでると思う

823 :名盤さん:2020/09/06(日) 07:57:38 ID:SnEpVq7C.net
法月倫太郎も影響うけてるよ。
タイトルが全部ザッパの曲名の本がある。

824 :名盤さん:2020/09/06(日) 09:48:34 ID:ZEZgPXc1.net
山本直樹

825 :名盤さん:2020/09/06(日) 11:08:09.05 ID:+oH8zA3Y.net
町田康

826 :名盤さん:2020/09/06(日) 11:14:14.30 ID:5yWQVexI.net
岩下の新生姜

827 :名盤さん:2020/09/06(日) 12:20:32 ID:SnEpVq7C.net
>>824
知らなかった
ありがとう

あと野中柊のフランクザッパシリーズってなんなんだろ

828 :名盤さん:2020/09/06(日) 18:29:31.72 ID:HSclwF4U.net
星野源のマリオの曲 いいじゃん

829 :名盤さん:2020/09/07(月) 00:14:15 ID:bOj6yjI8.net
>>824
森山塔だな正確には

830 :名盤さん:2020/09/07(月) 16:24:27 ID:4wLyU0mA.net
>>823
クリムゾンの間違い?

831 :名盤さん:2020/09/08(火) 00:47:58 ID:tQBIdOd2.net
>>828
ザッパ風味あるね

832 :名盤さん:2020/09/09(水) 14:43:26 ID:Ehhv/tpM.net
マリオとザッパと聞くと
真っ先にスーパーマリオの
土管の中のBGM思い出すなあ。

833 :名盤さん:2020/09/09(水) 17:12:55.95 ID:OZOFbV2i.net
初めて聞いたザッパの曲がCamarillo Brillo

自分を鼓舞したいときや、落ち込んだ時に聴かれる事の多い
人生の応援歌系の曲って多数あるじゃん
例えば中島みゆきのファイトとか
ストーンズの無情の世界とか

俺にとってはCamarillo Brilloがそれだわ
ガキの頃からこの曲にどんだけ励まされたことか
歌詞はどうせアレなんだろうけどな〜w

834 :名盤さん:2020/09/09(水) 21:54:45.16 ID:5cXgetPC.net
初めて聞いた曲じゃないが
俺もCamarillo Brillo好きだよ
なんか優しいよね
Carolina Hard-Core Ecstasyとかも
歌詞はアレだろうけどもw

835 :名盤さん:2020/09/09(水) 23:50:07.62 ID:BZLDc2g6.net
ほぼ初めて聞いた盤がいたちなもんでどうもはちゃめちゃな方に惹かれる

836 :名盤さん:2020/09/10(木) 00:27:53 ID:8jmChk3k.net
自分はアポストロフィが初ザッパだったってのは幸運だったと思ってる

837 :名盤さん:2020/09/10(木) 07:48:19.90 ID:QxcrYOBa.net
初ザッパがジャズフロム・ヘルだった俺は・・・

838 :名盤さん:2020/09/10(木) 08:38:15 ID:ksWvSHUU.net
その後も聴き続けて後悔してないのならまあ良かったのでは
何を期待して二枚目を買ったんだろうとは思うけど

839 :名盤さん:2020/09/10(木) 12:08:38.32 ID:zE1yaxbd.net
オレは近所の図書館から借りた興奮の一夜だったな
JLPがいて聴いてみたけどあん時はイマイチピンと来なかった
まだチンポの毛もロクに生え揃わん高校生のガキだった
今では上の毛が生え揃わなくなっちまったが

840 :名盤さん:2020/09/10(木) 13:07:27.56 ID:3ir20hMk.net
>>818
フェイスノーモア

841 :名盤さん:2020/09/10(木) 15:51:06 ID:15KnpMTA.net
レッチリのフルシャンテがザッパオーディション余裕でパスしたって話はまじなの?

842 :名盤さん:2020/09/10(木) 16:06:03.37 ID:UAiQQRAG.net
>>841
だったらなんでレコーディングなりツアーなり参加してないの?
ダメだったって話は聞いたことあるけど

843 :名盤さん:2020/09/10(木) 16:22:28 ID:15KnpMTA.net
最終選考前に、自分から蹴ったとか
理由は、ザッパが反ドラッグだったから

ルカサーが落ちたり、ヴァイでさえなかなか認められなかったギターのオーディションを若干15歳で、最終まで残るってにわかに信じられなくてね

本人が言ってる以外のソース知りたくて聞いてみた

844 :名盤さん:2020/09/10(木) 17:20:55 ID:XkfU+3YV.net
聞いたことないなあ
っていうか15でドラッグ漬けだったのかよジョン

845 :名盤さん:2020/09/10(木) 17:33:22.11 ID:cgOBm1hJ.net
The Dub Room Special DVDのライナーノーツに本人が書いたザッパ経歴だと、
14歳(1984年)の時にザッパの音楽に出会って、15歳の頃には殆ど全ての音源を入手して
当時出版されたザッパ・ギターブックを勉強し、16歳の頃には殆ど全てのザッパ曲を
弾けるようになったそうな。

ザッパのオーディションを受けようと思ったのは、wikiによると1988年ツアーの前。
>>843 の理由でオーディションを諦めたとか、会場に行ってナーヴァスになって
演奏せずに家に帰っちゃったとか 色んなヴァリエーションがあるらしい。

っで20歳の時のライブ演奏がこれである。
https://www.youtube.com/watch?v=oCZMMLHF9zI 

846 :名盤さん:2020/09/10(木) 18:45:55.90 ID:chrb+Uii.net
>>845
こんな音源が!?
もっとちゃんと演奏したのを聞きたかったな

847 :名盤さん:2020/09/10(木) 18:47:37.20 ID:chrb+Uii.net
世界にはしかしすごいザッパオタクがいたもんだ
若くしてのこの経歴、入れ込み方はすごい

848 :名盤さん:2020/09/10(木) 18:51:36.34 ID:chrb+Uii.net
wikiではザッパのザの字もないが?

15歳の時に観たチリ・ペッパーズのライブに魅了され、ギターとベース・歌詞をすべて暗記するほどのめり込む。1988年12月、オリジナル・メンバーのギタリスト、ヒレル・スロヴァクが死去し、代役ギタリストも早々にバンドを去っていたチリ・ペッパーズに加入する。

849 :名盤さん:2020/09/10(木) 20:25:51 ID:wqXYco+S.net
>>848
英語版の方に書いてあるよ
ザッパに入れ込んだことは書いてあるが、オーディションのことは書いてないね

850 :名盤さん:2020/09/10(木) 20:28:00 ID:wqXYco+S.net
失礼
よく見たら書いてあったわ

Around the same time, Frusciante intended to audition for Frank Zappa's band, but changed his mind as Zappa strictly prohibited illegal drug use. Frusciante said, "I realized that I wanted to be a rock star, do drugs and get girls, and that I wouldn't be able to do that if I was in Zappa's band."

851 :名盤さん:2020/09/10(木) 20:50:48.45 ID:I59USJMO.net
>>848
日本のチリペオタって本人達の素養と大分ズレがありそうだしさあ

852 :名盤さん:2020/09/10(木) 21:51:49.67 ID:15KnpMTA.net
>>845
おー貴重な情報、ありがとう!
しかし、やはりいろんな説があんのか、、、

ザッパがジョンのことどう思ってらたのか気になる、、、
その後、レッチリに入った事を認識してただろうか、とか

853 :名盤さん:2020/09/10(木) 21:52:20.94 ID:VtzJmJdb.net
RHCPとか聴いてるやつがいるんだな
クソダセぇw

854 :名盤さん:2020/09/10(木) 22:02:52.93 ID:15KnpMTA.net
88年のツアーのときなんだ。
もしやっててもやっぱ結果的に、ケネリーが選ばれたんだろうなあ。
ギターだけでなく、キーボードと歌える点で。

855 :名盤さん:2020/09/10(木) 22:59:08.21 ID:cgOBm1hJ.net
>>845
The Dub Room Special DVDのサントラCD(#81 2007)のライナーノーツだわ
英文をざっと読んで超端折って書いてるんで、興味がある人は↓をみてみてね
https://www.zappa.com/music/dub-room-special

856 :名盤さん:2020/09/11(金) 01:26:45 ID:JxaZcX+x.net
>>845
結構話を盛るタイプの人間なんじゃないかな
84〜85年に全ての音源を入手するのは金も相当かかるがそもそもモノ自体も簡単に手に入るって状況じゃなかったし

857 :名盤さん:2020/09/11(金) 04:15:56.35 ID:AgqA3FDR.net
>>849
おーそうなんか、サンクス

858 :名盤さん:2020/09/11(金) 07:12:11.11 ID:+3WabeKX.net
>>845 16歳の頃には殆ど全てのザッパ曲を弾けるようになった
っていうのは、俺が話を盛ってしまった鴨しれない。。。 >>855 >>856

859 :名盤さん:2020/09/11(金) 08:12:52.61 ID:a2VlNtoA.net
>>845
ライナーによるとバーキングパンプキンから直接Old Master Box買ったらしい

860 :名盤さん:2020/09/11(金) 08:41:44.30 ID:sIrdeeuR.net
このやり取りを読んでyoutubeでレッドチリペッパーズを初聴きしてみたよ
John Fruscianteって人のギターソロも聴いてみたぜ

861 :名盤さん:2020/09/11(金) 14:29:46.59 ID:/XYhGKaq.net
うまいんかなんなのか正直自分にはピンとこないんだな。ら曲調のせいかな? いやしかし、
レッチリの歴代ギターと比べてもデイブ・ナヴァロの巧さはわかるんだけど。

ジョンは現代の三大ギタリストって、だいぶ評価たかいよね。
まあ、自分は他の二人のプレイもピンんとこないんだけど笑
旧三大ギタリストに比べ、インパクトなくないか?

862 :名盤さん:2020/09/11(金) 21:41:06.76 ID:+3WabeKX.net
>>861
10年位前にレッチリ好きのリズムセクションとセッションする機会があったんで、
フルシャンテ参加後の2枚目のアルバムを購入して、一曲コピーしてセッション
したことあるけど、演奏するのは楽しかったけど、ギタリストとしてはそれ以上の
興味は湧かなかった遠い記憶。チャド・スミスとフレアのリズムセクションはなかなか
いいと思う。あとヒレルは昨日聞いてみたけど、ジョージ・クリントンがプロデュース
したアルバムでは、ギターの音色などに個性を感じる。その次のアルバムはバンドサウンドの
まとまりを前作より感じるけど、ヒレル自体の個性はちょっと失われたように感じた。

今回フルシャンテが自分同様ザッパが大好きなんだなっというのは文章を読んで分かった。
彼自身の音楽性はRHCPの20代前半のアルバムをまだ一枚しか聞いてないんで、何とも言えない。
意外に 30代、40代、最近の音楽を聴いてみると、印象が変わるのかも? (未調査)

863 :名盤さん:2020/09/12(土) 04:27:44.61 ID:yl3dFvOv.net
Frank Zappa - "Live at The Palladium", New York City, 1981
Black Napkins, Bamboozled By Love, Stevie's Spanking (15分半)
https://www.youtube.com/watch?v=wBMkN8ZzS8s

864 :名盤さん:2020/09/12(土) 17:17:22.91 ID:yVTvs8x2.net
レッチリギタリストのインカローズを聴いたが、
抜群にうまいとまでは言えないと思う
速いけど雑

865 :名盤さん:2020/09/12(土) 22:12:07.07 ID:C/4kkoVg.net
レッチリのチャドは正直ザッパのオーディション余裕で受かるレベル

866 :名盤さん:2020/09/15(火) 21:33:27.65 ID:6vh0kPx9.net
先行でジョーズガラージ、リリースされたね

867 :名盤さん:2020/09/15(火) 22:23:28.47 ID:V0eMHmiX.net
この秋の注目イベント

SEP 19 AT 12 PM – SEP 22 AT 7 PM
「ミュージック・フェア2020 ガンピーと梅ちゃんのレコード祭り」
吉祥寺 Shell102
https://www.facebook.com/events/1024518551299131/
https://www.facebook.com/shoji.umemura.5/posts/1978973025572742

868 :名盤さん:2020/09/15(火) 22:34:35.15 ID:BuaaOFid.net
ムーンとドウィーズでガンビー歌ってたな
あのアルバムなかなか楽しかった

869 :名盤さん:2020/09/15(火) 22:37:00.97 ID:BuaaOFid.net
In Love(with you)
https://youtu.be/s5gddC27RWg

870 :名盤さん:2020/09/16(水) 12:29:02.27 ID:v0K6OfZP.net
Zappa Plays Zappa - Featuring MOON ZAPPA - Valley Girl (Live 2010)
https://www.youtube.com/watch?v=NERVSe8d2VU

871 :名盤さん:2020/09/16(水) 19:08:01.10 ID:Lod671Hk.net
>>868-869
Gumby

Dweezil* And Moon Unit Zappa* (In Love) With You Gumby 3:42
–Eddie Wade Concrete And Clay 3:40
–Brave Combo Zydeco Gumby Ya Ya 2:24
–Donna McElroy Bend Me, Shape Me 4:37
–Sly And Robbie* Gumby, We Love You 4:30
–Jonathan Richman I Like Gumby 2:57
–Brave Combo Pokey's Polka 3:03
–Rick Schulman The Ballad Of Gumby 4:08
–Flo And Eddie* We All Are Gumby 6:01
–Frank Sinatra, Jr.* The Gumby Heart Song (Original TV Theme)

872 :名盤さん:2020/09/16(水) 19:16:52.86 ID:zfATne1D.net
Flo And Eddie - We All Are Gumby
https://youtu.be/X54LQNeRFOU

873 :名盤さん:2020/09/17(木) 20:36:57.07 ID:m2+HORhe.net
本屋にブーレーズへのインタビュー本が置いてあった。
ザッパの事も2ページほど語っていて、ほめていた。

874 :名盤さん:2020/09/17(木) 21:19:55.68 ID:CiCbMxwm.net
2ページなら著作権侵害にならないよね確か…(´・ω・`)

875 :名盤さん:2020/09/17(木) 21:27:23.38 ID:UiVhxz6u.net
>>874
そこまでざっくりコピーしなくてもだいたい概要でいいから教えて欲しいって言えばいいだろw

876 :名盤さん:2020/09/17(木) 22:30:41.36 ID:E0De2mFd.net
いや撮ってこようかなと(`・ω・´)

877 :名盤さん:2020/09/18(金) 00:13:07.15 ID:Y7oN4g34.net
ブーレーズのインタビュー本はチラッと立ち読みしただけだからうろ覚えだが、
「型にはまった活動しかしないロックミュージシャンの中で、ザッパは新しい領域に挑戦した。
私はそういう人物が好きだ」みたいな事を言ってた。

878 :名盤さん:2020/09/18(金) 01:06:19.09 ID:7SvlWKNW.net
かなり久しぶりにブーレーズやメシアン聞いてみたけど
なんとなくだけど最晩年のシンクラビアってそこらへんに近い気がする
合ってる?

879 :名盤さん:2020/09/18(金) 01:21:11.88 ID:KoF84tlf.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1303190619704025088/pu/vid/576x1024/ZTFSuv0LX8WHl6_p.mp4?tag=10

どうせ見せパンなんだろうけど、
腰の動きがエロい

880 :名盤さん:2020/09/18(金) 02:36:26.36 ID:Kd/OtLUS.net
ブーレーズ、メシアン、ウェーベルン、ストックハウゼン、シェーンベルク
ベートーベン、モーツァルト、バッハ、などなどお気に入りのクラ曲を教えてくださいませ。
(Youtubeだと嬉しいです。)

クラシック関係で、僕が好きなのはプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番
Martha Argerich - Prokofiev - Piano Concerto No 3 - Previn
https://www.youtube.com/watch?v=FgnE25-kvyk

881 :名盤さん:2020/09/18(金) 07:43:26.93 ID:8OsLt6D8.net
シェーンベルクなら浄夜
アンニュイなのがいいなら月に憑かれたピエロ

そこにはないけど現音で気に入ってるのは
オネゲルのクリスマスカンタータ
ベリオのシンフォニア
アイヴズの答えのない質問

ライヒとかライリーとかも入れるとキリがないからやめとく

882 :名盤さん:2020/09/18(金) 08:44:49.87 ID:3bCFHGGd.net
フルトヴェングラー1択

883 :名盤さん:2020/09/18(金) 09:20:26.92 ID:S2awLcyj.net
オススメとか出来るほど知らんのやけど
昨日これのメシアン聞いててザッパかヴァレーズ聞いてるような気分だった
https://youtu.be/p6m3hoJruWM

884 :名盤さん:2020/09/18(金) 09:32:03.58 ID:CqZzg1Qj.net
ベタだけどドビュッシー好き
調整と無調の間って感じで
フォーレとかシベリウスも

885 :名盤さん:2020/09/18(金) 13:07:58.75 ID:Kd/OtLUS.net
Erik Satie, Duebussyは大好き♪ 最近大好きなのはKurt Weill

☆Kurt Weill - Speak Low (, Speak Love)
 https://www.youtube.com/watch?v=VgQJvNhuiAE (1943 本人)
☆Movie "One Touch of Venus" (最初に紹介されたメジャー映画)
 https://www.youtube.com/watch?v=UluAL7GMPWw
☆Frank Sinatra - Speak Low (1944)
 https://www.youtube.com/watch?v=P3XRpNpd-dQ
☆Barney Kessel Speak Low Kessel Plays Standards 1954 (学生時代に会った僕のデフォルト)
 https://www.youtube.com/watch?v=F24AvtAhyyE
☆Sarah Vaughan - Speak Low (Live @ The London House) Mercury Records 1958
 https://www.youtube.com/watch?v=mW-3beTPQnE
☆ Tony Bennett & Norah Jones - Speak Low (Tony Benett "Duets II" 2011)
 https://www.youtube.com/watch?v=sVDB0fEIzLk

886 :名盤さん:2020/09/18(金) 17:35:53.63 ID:z2gVCBmN.net
halloween81の収録曲で、ヒゲをはやすぞがあるんだけど、このメンバーでは誰が歌ってるの?

887 :名盤さん:2020/09/18(金) 21:27:10.24 ID:n5ZaFtqa.net
81ならスコット。

888 :名盤さん:2020/09/18(金) 21:55:05.61 ID:z2gVCBmN.net
まじすか?
スコット歌うことあるんだね
それは楽しみ

889 :名盤さん:2020/09/18(金) 23:26:34.93 ID:eYdbWOYa.net
youtubeにロッテルダム公演のFM音源上がってる
昔聴いたブートより全然音良すぎてワロタ

890 :名盤さん:2020/09/20(日) 16:09:44.72 ID:IgS3pAjr.net
昔のブートってなんであんなにも音質悪かったんだろう
ビデオとかもほとんどなにやってるかわからんようなのが多かった
バルセロナとか

891 :名盤さん:2020/09/20(日) 19:12:40.75 ID:v9YcSYj5.net
昔買った81年ハロウィンのビデオ、ザッパのギターにフェイザーみたいのがすごく掛かっててとても聴けたもんじゃなかった
何だったんだろう

892 :名盤さん:2020/09/20(日) 20:05:51.40 ID:Nz7y4aXS.net
【歌姫】 宇多田ヒカルとアドレノクロム 【吸血】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1599957289/l50
http://o.5ch.net/1pmx7.png

893 :名盤さん:2020/09/20(日) 21:30:11.96 ID:Rmwg1NUK.net
>>891
あれは実際にザッパがあの音色を使ってたんじゃないの?
フランジャー凄いよね、特にコード弾いて歪むと

894 :名盤さん:2020/09/20(日) 21:34:34.96 ID:Rmwg1NUK.net
確かドゥイージルも、あの音色は最悪、って言ってたはず

895 :名盤さん:2020/09/20(日) 23:19:53.59 ID:Rfawhyn9.net
あれはスタジオでどこだっけかのフランジャーを後からかけたっと記憶。
あれ最高♪ 僕の1stイフェクトも実はBossのフランジャー。ディストーションより
先に買ったかもしれない。何か80年代を象徴する感じがあるんですよね。
Night RangerでもRATTでもGary Mooreでもなんでも最後にバンド演奏かけていた記憶♪

Dweezil Zappa TonePrint for Vortex Flanger
https://www.youtube.com/watch?v=fwd6gLKubco

896 :名盤さん:2020/09/20(日) 23:20:56.90 ID:Rfawhyn9.net
Ozzy Osbourne - 1983 - Bark At The Moon
https://www.youtube.com/watch?v=kCzx5JJZ4Tg

897 :名盤さん:2020/09/20(日) 23:28:11.95 ID:Rfawhyn9.net
取り寄せ品でほぼ入手不可のような気がするけど。何かすげーの見つけた。

Performance Guitar/TTL FZ-85 F.Zappa Filter modulationフランク ザッパ ドゥイージル ザッパ【World Trade Gear】
https://shop.miyaji.co.jp/SHOP/ka-g-060715-mz01.html

Frank Zappa had a stereo pair of MXR Flanger stomp box circuits mounted in 'lunch box' cases in his late 1970's effects rack.
https://www.zappasgear.com/zgfacts.html

898 :名盤さん:2020/09/21(月) 08:05:23.86 ID:n1OgGm7c.net
ザマザーズ1970
もなかなかの佳作だな
地味だけど、しみじみ聞き続けられる
特に一枚目はいいね
エンベロープスは丸三隠し書くのやつよりこっちのがいい

899 :名盤さん:2020/09/21(月) 11:25:09.25 ID:thdgKK5k.net
>>890
昔はアナログコピーしか出来なかったから人から人に渡るたびに劣化したからな
ブート盤もオリジナル持ってる人が作ればいいんだがたいがいは何世代かのコピーを持ったやつが出すから音が悪いしビデオも同じ
デジタルコピーできるようになってオリジナルに近い音質のいいものが定番として残るようになった

900 ::2020/09/21(月) 23:25:37.51 ID:4+W8I3fR.net
>> 897


https://www.performanceguitar.com/product/filter-modulation/

パフォーマンスギターで買える
送料考えたら宮地で買ってもそう変わらないかも

901 :名盤さん:2020/09/22(火) 13:12:47.95 ID:H1UaKcEq.net
そういやパフォーマンスでザッパ仕様のギター注文するかどうか長年悩んでた人は買ったんだろうかw

902 :名盤さん:2020/09/22(火) 13:50:55.60 ID:JAeQTblb.net
ザッパのラストツアーの音が欲しければ
ギターも大切だけどローランドのGP8を入手しないとね
その信号をミキサーに直入れでOKだぜ

はっきり言うと、いい音とは思わない
御大の思惑通り、はっきり聞こえるけどね

903 :名盤さん:2020/09/22(火) 14:12:11.62 ID:78/bgbAg.net
ギターシンセは一回だけ試奏したことあるけど独特の感覚だったな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200