2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋楽Only】来日公演情報49【雑談OK】

1 :名盤さん:2024/04/06(土) 08:00:21.14 ID:D9R32AgX.net
欧米系(ヨーロッパ・北米、オーストラリア・中南米)の 洋楽来日情報スレッドです。

雑談をしてもかまいません。 有意義な公演情報スレにしましょう。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。無理な場合は替わりのレス番を指定してください。

★ 注意 ★
・KPOPアーティスト関連はスレ違いです。他所でどうぞ。特にKポプモンキーおばはん出禁。
・スレチ、板チの雑談は洋楽サロン等の板でお願いします。

※前スレ
【洋楽Only】来日公演情報48【雑談OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1709903073/

599 :名盤さん:2024/04/28(日) 22:27:29.75 ID:a3iwkS0u.net
>>593
ブリング・ミー・ザ・ホライズンとかブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン
ってブリティッシュマナーのUKロック好きには無視されてて、
フーバスタンクとかリンキン・パークやインキュバスとか好きな層に訴求してた気がする

600 :名盤さん:2024/04/28(日) 22:52:03.91 ID:/NV9edEx.net
ストップジャップってことか

601 :名盤さん:2024/04/29(月) 00:17:25.61 ID:8bOZA3rt.net
>>593 ブリホラは約20年前のりんきんパーク、約15年前のまいけみと同じポジションのバンド
洋楽初心者向けのラウドロック

602 :名盤さん:2024/04/29(月) 01:01:39.49 ID:jnWWvxN3.net
>>601
ロスプロ

603 :名盤さん:2024/04/29(月) 01:31:59.28 ID:3aBVRGVn.net
音楽関連で1番やべえ犯罪者って誰なんだろね
殺人とかはわりかしいるけどロスプラVoとかパフダディみたいのがヤバさが強い個人的に

604 :名盤さん:2024/04/29(月) 02:06:57.21 ID:B8PRZiy5.net
ブリミー5秒くらい聴いたけどリンキンに聴こえて無理だった...

605 :名盤さん:2024/04/29(月) 02:42:25.10 ID:+jTYgKCW.net
リンキンよりポップだろ
オリバーも熱いし初見にも絶対ウケるはず

606 :名盤さん:2024/04/29(月) 02:45:02.08 ID:+jTYgKCW.net
SNWでベビメタ、Bad Omens、A Perfect Circle、BMTH、スリッペ、SOAD見たけどやっぱりBMTHは良いな
あとBMTHの前座やったSpiritboxは良かった

607 :名盤さん:2024/04/29(月) 02:59:26.30 ID:jVGdqTw5.net
ロスプロは殿堂入で他にやばいといえばロイ・エストラーダだな

608 :名盤さん:2024/04/29(月) 05:20:34.00 ID:uzEwZadL.net
>>598
洋楽聴いててリスニング能力壊滅的な人間ばかりなの残念すぎるし見下してるわ
自分は努力してネイティブ同士のインタビューや会話も字幕なしで理解できるくらいには力つけたわ

609 :名盤さん:2024/04/29(月) 07:21:34.87 ID:JNDkwmwa.net
>>603
ロスプロは獄中でけつ穴にケータイ隠してたし色々キモすぎるわ

610 :名盤さん:2024/04/29(月) 07:31:51.53 ID:KE7Q/WON.net
>>603
フィルスペクター、アイスドアースのジョンシェイファーあたり

611 :名盤さん:2024/04/29(月) 12:38:07.01 ID:tl8HRSjc.net
ブリングミーはバンギャやガキ向きのバンドって感じしかしない

612 :名盤さん:2024/04/29(月) 12:46:45.05 ID:lEOg/Ck9.net
>>611
そういうバンドも必要だし

613 :名盤さん:2024/04/29(月) 16:17:34.59 ID:ttfGq7EQ.net
>>603
ドラッグのディーラーというかマンチェスターの密輸販売組織の元締めやってましたとか堂々と自慢してるハピマンのショーン・ライダーが普通に日本に入国できてるの謎だな

614 :名盤さん:2024/04/29(月) 18:09:58.69 ID:6F4XAiYI.net
>>596
湯川れい子って誰ですか?AV女優?

615 :名盤さん:2024/04/29(月) 19:34:38.33 ID:qmNcAmiQ.net
>>603
80年代の話だが原宿で人刺した後にレコーディング
して、捕まって釈放された後に発売されてた音源に
人を刺した後に録ったレコードの音は最高だろと
言ってた人かな。

616 :名盤さん:2024/04/29(月) 20:56:48.13 ID:Q/leKdfh.net
>>611
普段若者が洋楽聴いてくれないよ~って嘆いてるくせに、
今更そんなケチつけるんかいw

617 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:00:17.46 ID:L5O3UsBL.net
こんなバンドはガキ向け初心者向けとか排他的になってんの面白いよな

618 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:08:37.77 ID:O5m6YP6t.net
>>598
こいつら何でもイエイだなって反応はけっこう見る

619 :福耳ずんだもん:2024/04/29(月) 21:21:34.06 ID:FTHhaS4q.net
マンソンのライブでも「お前ら英語話せねえ豚だろ!」ってMCで嘲ったら
観客「イエ〜〜〜イ!!!」でマンソン「(´・ω・`)ショボーン」

620 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:44:56.68 ID:3MSDHGjd.net
>>596
検索したらぶー子なおばちゃんでした...

621 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:50:53.03 ID:FyARqDlW.net
>>611
ガキが聴かないでどうすんだよアホか

622 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:52:01.12 ID:Qi4ZHY+A.net
611は頭悪いから何言っても無駄

623 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:52:10.44 ID:jRp1VLZE.net
>>598
外人ボーカルが「コンニチハ」って言っても「イェ~!」とかはマジで意味不明
そこは「こんにちは!!」って返せよ

624 :名盤さん:2024/04/29(月) 21:52:20.81 ID:FyARqDlW.net
>>619
意味わかってても、何でもいいから俺等に向けて喋ってくれたことが嬉しくてイエーイ返す勢も結構いると思うの

625 :名盤さん:2024/04/29(月) 22:01:06.00 ID:c8Fk/Jqi.net
>>623
海外でもHiとか言われてもYeahって感じだよみんな。細かいこと気にするのが日本人って感じ。

626 :名盤さん:2024/04/29(月) 22:29:06.87 ID:jRp1VLZE.net
海外ではーって持ち出すのも日本人っぽいね

627 :名盤さん:2024/04/29(月) 22:31:46.88 ID:BIRBnsqn.net
単純に英語理解できてないのはダサい

628 :名盤さん:2024/04/29(月) 22:36:10.05 ID:hWeVqUbS.net
その昔、デスエンジェルが来日した時に他のメンバーがステージからはけてボーカルのマークだけが残り
マーク「実はバンドを脱退する事になった…」
客「いえーーーい!!!」

629 :名盤さん:2024/04/29(月) 22:48:44.47 ID:qmNcAmiQ.net
ナパームデスのバーニーはMCの時は
凄く丁寧な英語でゆっくり話す
アジアで英語で話すなら、そういう姿勢が必要

630 :名盤さん:2024/04/29(月) 22:55:02.76 ID:g1/J+//y.net
https://www.instagram.com/reel/C6WLJRmsBod/?utm_source=ig_web_copy_link

OVERMONO

10/16 梅田クラブクアトロ
10/18 O-EAST

631 :名盤さん:2024/04/29(月) 23:15:29.65 ID:aHOO9PBY.net
>>619
それ以降日本公演では公演地の連呼しかしなくなったw
賢明な判断だと思う

632 :名盤さん:2024/04/29(月) 23:32:43.53 ID:c8Fk/Jqi.net
>>627
英語わからないのに洋楽聞く人いる?

633 :名盤さん:2024/04/29(月) 23:40:30.65 ID:39JsOKFJ.net
いるだろ大半の人は歌詞なんかどうでもいいし
日本人に限った話じゃない

634 :名盤さん:2024/04/29(月) 23:45:42.97 ID:aOh58gEs.net
ラムシュタインだってドイツ語だけど
売れた国がドイツ語わかるとは限らんしな

635 :名盤さん:2024/04/29(月) 23:53:43.64 ID:Q/leKdfh.net
>>632
アラフォー以上の洋楽リスナーなんて中学英語すらわからん奴等ばっかじゃん
一人で聴いて楽しむならそれでもいいけど、海外出羽守になってマウントかけようとしてくる奴はダサすぎる

636 :名盤さん:2024/04/30(火) 00:25:52.24 ID:fPxve5T8.net
俺は留学していたから今でもある程度英語出来るけど英語の歌詞で音楽の好き嫌いは選ばないな
リリックよりトラックで選ぶことの方が圧倒的に多いし、なんならボーカルも楽器の一種と捉えている感じだ
だから日本語でも英語でも同じだな

637 :名盤さん:2024/04/30(火) 00:27:34.12 ID:6gA0OC9A.net
>>626
だってここ洋楽スレだよ、海外出身のアーティストのホームでもそんな感じだよってだけだし。

638 :名盤さん:2024/04/30(火) 00:42:32.86 ID:AQbzAn3d.net
ユーザーが歌詞の読み解き分析し合って点数つけるみたいなサイトをよく見ていた時期があったな
これはどう言う意味なんだろうって
Massive Attackのポリティカルな暗喩隠喩が知りたくて
今ではGeniusというアプリがお馴染みだけど
Geniusはspotifyと同期するとリアルタイムでカラオケみたく対訳してくれる機能があるよね
あれをspotify Japanがデフォルトで装備してくれたらいいのにね

639 :名盤さん:2024/04/30(火) 01:22:06.50 ID:TcjMB2C2.net
英語わからなくて洋楽聞いてる人が大半だと思うぜ
洋楽聞いてる人が、仮に歌詞の3分の1の英語が理解できるくらい英語が堪能なら、日本は英語喋れる人だらけになっちゃう
洋楽好きな人はものすごくたくさんいるもんね

640 :名盤さん:2024/04/30(火) 01:30:58.58 ID:QRdc6X8M.net
それはない

641 :名盤さん:2024/04/30(火) 05:35:18.74 ID:rqsRsCRZ.net
ESNE BELTZA Japan Tour 2024
7/26(金) 新宿MARZ
https://eplus.jp/sf/detail/4094860001-P0030001P021001

642 :名盤さん:2024/04/30(火) 07:21:32.81 ID:jgVMidIe.net
DJ大杉
ESNEだけ見に行くわ

643 :名盤さん:2024/04/30(火) 12:14:00.16 ID:dUFStRH8.net
>>535
ありがとう
チケット申し込んだ
クレジット引き落とされたからチケット確保
前回の豊洲で舐めていたら即完していたから今度は素直に申し込んだ

644 :名盤さん:2024/04/30(火) 12:30:33.65 ID:T90cYwyJ.net
BRUNO MAJOR
9月2日(月) 東京・Zepp Shinjuku
9月3日(火) 大阪・梅田クラブクアトロ
https://www.livenation.co.jp/brunomajor-2024

Conan Gray
9月9日(月) ⁠東京ガーデンシアター⁠
9月10日(火)⁠ Zepp Namba⁠
https://www.livenation.co.jp/conangray-2024

645 :名盤さん:2024/04/30(火) 14:00:29.02 ID:T90cYwyJ.net
来日公演と直接関係はないが国立競技場は苦情が来るから制限が厳しくなっていますとのことらしい
https://x.com/maekawa_net/status/1785121975020724279

646 :名盤さん:2024/04/30(火) 14:23:03.34 ID:5D4NIhsL.net
誰だよコナン・グレイが来ないと騒いでたやつ

647 :名盤さん:2024/04/30(火) 14:28:29.47 ID:gpfjQDH0.net
コナン、ガーデン埋まるのかな?

648 :名盤さん:2024/04/30(火) 15:43:55.59 ID:PKXFlXbB.net
https://i.imgur.com/AgDovbE.jpeg
楽しみだな

649 :名盤さん:2024/04/30(火) 16:14:36.03 ID:iFgIcusr.net
素晴らしいアーティストの来日発表が続くが、やっぱり現代の音、今の洋楽なのよねえ
70年代や80年代のギターとアンプ直でジャガジャーン、ボーカルにも一切エフェクトかけない、
ベースとドラムは男らしくエイトビートみたいなアーティストは来ないのかしら?

650 :名盤さん:2024/04/30(火) 16:16:15.82 ID:58SgEqV9.net
何だこの極右のレイシスト

651 :名盤さん:2024/04/30(火) 17:41:27.39 ID:BK1bbL4Q.net
シンゾーが犬ポチしぐさしたおかげで大物の来日公演決まらないってほんと?

652 :名盤さん:2024/04/30(火) 17:42:49.26 ID:58SgEqV9.net
>>651
大物って例えば?

653 :名盤さん:2024/04/30(火) 19:22:21.36 ID:HWLujD0K.net
今年はDuaちゃんとBeyonceが来たら一番いい席狙いたいな 
Tate macraeはギリギリ迷ってる、みなさんど?

654 :名盤さん:2024/05/01(水) 19:17:23.92 ID:qHD/MjUL.net
TEENAGE WRIST 'STILL LOVE' JAPAN 2024 with HollowSuns
7/18 TOKYO ERA
7/19 OSAKA CONPASS
7/20 SHIZUOKA ROJI
7/21 TOKYO SHIBUYA THE GAME

655 :名盤さん:2024/05/01(水) 21:00:54.72 ID:hoVhzddz.net
>>653 ここオジサンしかいないよ

656 :名盤さん:2024/05/01(水) 22:36:39.42 ID:MiOwbbrb.net
>>655
草草

657 :名盤さん:2024/05/01(水) 22:41:23.34 ID:qcJ7YgLU.net
Lesssugärすごい良かったけど30人くらいしか入ってなかったな

658 :名盤さん:2024/05/01(水) 23:11:31.29 ID:WGWdllCv.net
ここで来るって教えてもらってIncubus行ってきた!!
教えてくれて本当にありがとう、最高に良かった!

659 :名盤さん:2024/05/02(木) 23:16:43.39 ID:tYz1zhA0.net
>>654
メンバー2人になってしまったんだよね
>>658
前座はどうでしたか?

660 :名盤さん:2024/05/03(金) 09:11:02.30 ID:G+A00tez.net
>>659
ドラムとベースが上手?だったかな
まだ来てない感じの席も結構あったけど、皆思ってたよりトイレ行ったりしゃべったりせず、大人しく聞いてました
マイク(インキュバスのギター)との共作曲があって、その曲は共演になってたけど、特に盛り上がらず
みんなぼーっと見てる感じで、やりにくかったんじゃないかな、前座ってみんなそんな感じなんだろうけど

661 :名盤さん:2024/05/03(金) 10:08:02.01 ID:ud2da0nc.net
KSHMR
6/14(金)ZEROTOKYO
https://zerotokyo.jp/event/kshmr/

662 :名盤さん:2024/05/03(金) 12:01:48.28 ID:hDWEdGjz.net
インキュバスガラガラ

663 :名盤さん:2024/05/03(金) 14:42:11.10 ID:G+A00tez.net
>>662
え 全然ガラガラじゃ無かったよ
超楽しかったよ!次は行こうな!

664 :名盤さん:2024/05/03(金) 14:43:28.27 ID:0OUILjg/.net
>>663
ガラガラではなかったよな
2階3階の両サイドは空いてたけどそれ以外はぎっちり入ってたので8割以上は入ってた

665 :名盤さん:2024/05/03(金) 14:47:04.81 ID:Vr0+4jZk.net
>>663-664
たまに完売してない=ガラガラと思う奴いるからな

666 :名盤さん:2024/05/03(金) 14:55:30.32 ID:hDWEdGjz.net
中国人に侵略されてるからこんな無名でも武道館
日本武道館の品格が失われちゃってますね…
https://www.diskgarage.com/feature/amei2024/

667 :名盤さん:2024/05/03(金) 15:07:10.25 ID:jUoQuzjR.net
>>666
動画だけ見るとJPOPアイドルやKPOP、爺婆洋楽アーティストよりマシに見えるのがかえって寂しい

668 :名盤さん:2024/05/03(金) 15:12:13.30 ID:avz75NKr.net
てすと

669 :名盤さん:2024/05/03(金) 18:50:40.74 ID:uX2BIPd1.net

がららがらじゃねーだろ

670 :名盤さん:2024/05/03(金) 18:52:46.56 ID:uX2BIPd1.net
日本のスポーツ新聞にでかでかと
インキュバス来日の記事がのってたがすこくね?

こんなデカイ扱いはテイラースイフトくらいだぞ
今2chMate 0.8.10.182 dev/FUJITSU/F-01L/8.1.0/LR

https://i.imgur.com/LQ4iiZp.jpeg

671 :名盤さん:2024/05/03(金) 18:54:51.91 ID:npuWHWU0.net
S席の両サイドまったく人入ってなかったじゃん。ガーデンシアターのキャパじゃ無理あったな。バンドメイド様に感謝だな

672 :名盤さん:2024/05/03(金) 19:08:43.72 ID:A+qwnGtW.net
>>670
君には悪意しか感じない

673 :名盤さん:2024/05/03(金) 19:36:06.17 ID:oPR/He5L.net
いちいち誰がガラガラとか気にする奴きも

674 :名盤さん:2024/05/03(金) 19:50:58.32 ID:M0KLTGlg.net
そもそも中国って日韓と比べ物にならんくらいの人数いて経済規模も滅茶苦茶でかいのにこの時代に音楽が全然広まってこないのが謎すぎるわ
そりゃ政治的に規制はあるだろうがそこに触れない音楽なんかいくらでもあるだろうし

675 :名盤さん:2024/05/03(金) 19:51:12.16 ID:oIczf0JU.net
バンメの横アリこそガラガラのお手本だろうに

676 :名盤さん:2024/05/03(金) 19:59:35.56 ID:r8W/GFTt.net
コールドプレイのバンコク公演は中国人だらけだったぞ
今アーチエネミーは中国公演してるし

677 :名盤さん:2024/05/03(金) 20:00:03.06 ID:r8W/GFTt.net
コールドプレイさえ中国ではできない

678 :名盤さん:2024/05/03(金) 21:30:58.64 ID:jUoQuzjR.net
>>674
キンペーの締め付けが強いからな
それ以前は海外の音楽に対してもまだ緩かった

679 :名盤さん:2024/05/03(金) 21:42:31.55 ID:mFiQW/Go.net
>>674
めちゃくちゃ売れてるアーティストを出禁にしたり絶対に他国とは上手くやる気無いからかね

680 :名盤さん:2024/05/03(金) 22:31:05.71 ID:6nKqAZWU.net
欧米の音楽が好きだったら国外に行って観るしかないから大変だな
中国でライブやる時は事前に歌詞を検閲して許可出ないとダメなんだよね

681 :名盤さん:2024/05/03(金) 22:39:39.71 ID:JHVs5A25.net
中国がそんな態度のせいで俺らにも大ダメージだからな
中国で複数公演回れる採算取れるならアジアツアーの一環で来日してたアーティストが格段に多かっただろうに
未だに洋楽アーティストには中国ライブ市場はほぼないものとして扱われて日本(たまに韓国)+東南アジアで回るような感じになってるし

682 :名盤さん:2024/05/03(金) 22:53:34.78 ID:ErSxOs6k.net
音楽市場のトップはアメリカで2位が日本。中国って以外だけど第5位で伸び代も半端ない。ほんとお国柄で色々もったいない。

683 :名盤さん:2024/05/03(金) 23:02:04.51 ID:Aw5BUIf+.net
>>680 中国ってアホだね

684 :名盤さん:2024/05/03(金) 23:52:35.48 ID:DX0bLXUe.net
中国はどんどん出禁アーティスト増やしてるからな
しかも突然逮捕されるからそりゃみんな行かなくなる

685 :名盤さん:2024/05/04(土) 00:34:32.36 ID:esUZL3I8.net
the neverminds Japan tour 2024
6/8(土) 名古屋 DAYTRIP
6/9(日) 三島 ROJI
6/14(金) Yokohama B.B.stree
6/15(土) 新宿NINE SPICES
6/16(日) 西荻窪FLAT
6/20(木) 下北沢 LIVEHAUS
6/22(土) 下北沢 RINKY DINK STUDIO
https://x.com/thenvrmindsband/status/1786244361346322840

686 :名盤さん:2024/05/04(土) 04:21:56.93 ID:YWnQDB7L.net
クラブ系は歌詞が少ないからまだいけるんだよな、中国。

687 :名盤さん:2024/05/04(土) 04:43:11.99 ID:zUICCilZ.net
中国もデスメタルとかグラインドコアのレーベルAreaDeath があんだよな

688 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:29:53.15 ID:Ey4qQuY3.net
ガンズてチャイニーズデモクラシー出して中国出禁か?

689 ::2024/05/04(土) 09:41:30.44 ID:vC3BTClw.net
チベタン・フリーダム・コンサートに出たことのあるアーチストは出禁

690 :名盤さん:2024/05/04(土) 20:07:26.78 ID:VsuW33M5.net
ホール&オーツって正式には解散してなかったんだな
揉めてるからとっくかと思ってた

691 :名盤さん:2024/05/04(土) 20:09:13.02 ID:gT4LsRuU.net
>>688
そうだよ
当時の中国首相が直々にアクセル・ローズに対して反動分子呼ばわりしてた

692 :名盤さん:2024/05/04(土) 20:35:08.27 ID:G+LWVDS6.net
>>689
ビョークは中国と揉めてる話題聞いたことあったけど
結構なバンド、アーティストが参加してるのな
日本からはハイスタとか出てるけど
中国的には需要ないのかな

693 :名盤さん:2024/05/05(日) 12:47:59.47 ID:pfD9Ts+/.net
チャイニーズ・デモクラシーというからには永遠に出ないものと思っていました

694 :名盤さん:2024/05/05(日) 12:49:23.60 ID:3uNoKNiK.net
あれは出ないことに意味があったのは間違いない
リリースされても結局出る前に比べて大して話題にならなかったもんな

695 :名盤さん:2024/05/05(日) 18:57:40.18 ID:LwS0gvDV.net
エックスジャパンのアルバムみたいなもんやな

696 :名盤さん:2024/05/05(日) 19:53:27.24 ID:71jDS+h3.net
リリース期間が空くと期待はやたら膨らむけど実際それでいい作品ができるわけじゃないんだよな

697 :名盤さん:2024/05/05(日) 20:46:10.54 ID:lSxpcLD7.net
ストーンローゼズの2ndって今となっては大して間空いて無いな
5,6,年でしょ

698 :名盤さん:2024/05/05(日) 20:55:42.02 ID:zZ0TJJXi.net
10年くらいかけて作ったガチ名盤とかあるなら知りたいくらいだな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200