2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋楽Only】来日公演情報49【雑談OK】

1 :名盤さん:2024/04/06(土) 08:00:21.14 ID:D9R32AgX.net
欧米系(ヨーロッパ・北米、オーストラリア・中南米)の 洋楽来日情報スレッドです。

雑談をしてもかまいません。 有意義な公演情報スレにしましょう。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。無理な場合は替わりのレス番を指定してください。

★ 注意 ★
・KPOPアーティスト関連はスレ違いです。他所でどうぞ。特にKポプモンキーおばはん出禁。
・スレチ、板チの雑談は洋楽サロン等の板でお願いします。

※前スレ
【洋楽Only】来日公演情報48【雑談OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1709903073/

681 :名盤さん:2024/05/03(金) 22:39:39.71 ID:JHVs5A25.net
中国がそんな態度のせいで俺らにも大ダメージだからな
中国で複数公演回れる採算取れるならアジアツアーの一環で来日してたアーティストが格段に多かっただろうに
未だに洋楽アーティストには中国ライブ市場はほぼないものとして扱われて日本(たまに韓国)+東南アジアで回るような感じになってるし

682 :名盤さん:2024/05/03(金) 22:53:34.78 ID:ErSxOs6k.net
音楽市場のトップはアメリカで2位が日本。中国って以外だけど第5位で伸び代も半端ない。ほんとお国柄で色々もったいない。

683 :名盤さん:2024/05/03(金) 23:02:04.51 ID:Aw5BUIf+.net
>>680 中国ってアホだね

684 :名盤さん:2024/05/03(金) 23:52:35.48 ID:DX0bLXUe.net
中国はどんどん出禁アーティスト増やしてるからな
しかも突然逮捕されるからそりゃみんな行かなくなる

685 :名盤さん:2024/05/04(土) 00:34:32.36 ID:esUZL3I8.net
the neverminds Japan tour 2024
6/8(土) 名古屋 DAYTRIP
6/9(日) 三島 ROJI
6/14(金) Yokohama B.B.stree
6/15(土) 新宿NINE SPICES
6/16(日) 西荻窪FLAT
6/20(木) 下北沢 LIVEHAUS
6/22(土) 下北沢 RINKY DINK STUDIO
https://x.com/thenvrmindsband/status/1786244361346322840

686 :名盤さん:2024/05/04(土) 04:21:56.93 ID:YWnQDB7L.net
クラブ系は歌詞が少ないからまだいけるんだよな、中国。

687 :名盤さん:2024/05/04(土) 04:43:11.99 ID:zUICCilZ.net
中国もデスメタルとかグラインドコアのレーベルAreaDeath があんだよな

688 :名盤さん:2024/05/04(土) 09:29:53.15 ID:Ey4qQuY3.net
ガンズてチャイニーズデモクラシー出して中国出禁か?

689 ::2024/05/04(土) 09:41:30.44 ID:vC3BTClw.net
チベタン・フリーダム・コンサートに出たことのあるアーチストは出禁

690 :名盤さん:2024/05/04(土) 20:07:26.78 ID:VsuW33M5.net
ホール&オーツって正式には解散してなかったんだな
揉めてるからとっくかと思ってた

691 :名盤さん:2024/05/04(土) 20:09:13.02 ID:gT4LsRuU.net
>>688
そうだよ
当時の中国首相が直々にアクセル・ローズに対して反動分子呼ばわりしてた

692 :名盤さん:2024/05/04(土) 20:35:08.27 ID:G+LWVDS6.net
>>689
ビョークは中国と揉めてる話題聞いたことあったけど
結構なバンド、アーティストが参加してるのな
日本からはハイスタとか出てるけど
中国的には需要ないのかな

693 :名盤さん:2024/05/05(日) 12:47:59.47 ID:pfD9Ts+/.net
チャイニーズ・デモクラシーというからには永遠に出ないものと思っていました

694 :名盤さん:2024/05/05(日) 12:49:23.60 ID:3uNoKNiK.net
あれは出ないことに意味があったのは間違いない
リリースされても結局出る前に比べて大して話題にならなかったもんな

695 :名盤さん:2024/05/05(日) 18:57:40.18 ID:LwS0gvDV.net
エックスジャパンのアルバムみたいなもんやな

696 :名盤さん:2024/05/05(日) 19:53:27.24 ID:71jDS+h3.net
リリース期間が空くと期待はやたら膨らむけど実際それでいい作品ができるわけじゃないんだよな

697 :名盤さん:2024/05/05(日) 20:46:10.54 ID:lSxpcLD7.net
ストーンローゼズの2ndって今となっては大して間空いて無いな
5,6,年でしょ

698 :名盤さん:2024/05/05(日) 20:55:42.02 ID:zZ0TJJXi.net
10年くらいかけて作ったガチ名盤とかあるなら知りたいくらいだな

699 :名盤さん:2024/05/05(日) 21:54:56.24 ID:NkGDSVx4.net
God Save The Queenの豊洲のライブも後三日かぁ、時の流れは速いなぁ
何時に行けば前列に行けるかな?

700 :名盤さん:2024/05/05(日) 22:00:02.87 ID:pgjMfYhz.net
>>697
これ

なんか冷静に数字をカウントするとびっくりする

701 :名盤さん:2024/05/05(日) 22:18:46.84 ID:e3HG1IXp.net
チャイデモは散々ライブで収録曲が演奏されてたからアルバムで出される頃にはなんの新鮮味もなかったな
2001年に復活したときに思い切って出しとけば多少は評価されたかもだが

702 :名盤さん:2024/05/05(日) 22:21:17.52 ID:wBH9HUmp.net
収録曲ライブで聴いたことなかったけど微妙な内容だったよ

703 :名盤さん:2024/05/06(月) 08:55:54.73 ID:P0h/2KNL.net
80年代とかケイトブッシュが完璧主義でアルバム制作に時間かけるとか言われてたけどせいぜい3年間隔だからね あの頃はトレンドが変わりすぎでマジで新作リリースしないとよほど固い人気ないと忘れられた ラスベガス系懐メロシンガーを除けばツアーと新作はセットだった
90年代ぐらいから急いで新作リリースしなくても大丈夫 ベテランも新作なしでツアーだけするみたいのが当たり前になった

704 :名盤さん:2024/05/06(月) 10:39:43.67 ID:uWviFC/Y.net
本当ミュージシャンは20代に作った一枚二枚のアルバムだけで一生金持ちになれたりするから凄いわ
ライブっていうそれらの曲を何百回何千回と使いまわせるシステムがあまりにもよく出来てる

705 :名盤さん:2024/05/06(月) 19:11:23.89 ID:j7wAMMgJ.net
マイナーだけどGospel ってバンドの17年振りぐらいの2ndのThe Looserってアルバムは1stより良かった
初期のジェネシスに激情ハードコア足したみたいで

706 :名盤さん:2024/05/06(月) 23:08:10.52 ID:L+e2k1LM.net
>>703
ビートルズは7年でアルバム12枚
60年代は年にアルバム2枚出すのも珍しくない

707 :名盤さん:2024/05/06(月) 23:37:08.44 ID:I7N9oxAL.net
バケットヘッドが結構好きだったんだけど、途中からえらいことになってしまって全く手が出ない。
ダウンロードだとシリーズ全作品(アルバム822枚w)を大幅割引でまとめて買えるらしいが聴く気がしないw

708 :名盤さん:2024/05/07(火) 00:52:19.78 ID:oHWdrskp.net
明日dua lipa

709 :名盤さん:2024/05/07(火) 04:12:49.32 ID:Yu8h8N5G.net
Dua lipaの来日公演が近々発表されそう

710 :名盤さん:2024/05/07(火) 04:12:52.76 ID:Yu8h8N5G.net
Dua lipaの来日公演が近々発表されそう

711 :名盤さん:2024/05/07(火) 04:20:29.72 ID:Yu8h8N5G.net
Dua lipaの来日公演が近々発表されそう

712 :名盤さん:2024/05/07(火) 05:02:09.62 ID:8PG9rnMx.net
ロックバンドだとレジェンドだ何だ言われて何十年やってるバンドでも、代表曲ってメジャーデビュー後の5年間くらいに集中してるのが大多数

最初の5年間のヒット曲の貯蓄で死ぬまでのアーティスト人生、ライブツアー乗り切ってる

他の音楽とか、ポップだとそこまで創作能力の時期的偏りが極端ではない気がする

713 :名盤さん:2024/05/07(火) 06:09:30.32 ID:Yu8h8N5G.net
最近ライブのグッズの値段が高くなり過ぎ
昔はTシャツ4000円くらいだったのに今は5500円くらいする

714 :名盤さん:2024/05/07(火) 07:08:16.56 ID:ub8k8M5V.net
アメリカなら6500円以上だから我慢せい

715 :名盤さん:2024/05/07(火) 07:08:51.46 ID:ub8k8M5V.net
DuaLipaいつ来るん?

716 :名盤さん:2024/05/07(火) 10:17:22.82 ID:tbIKNGDD.net
それは言えない

717 :名盤さん:2024/05/07(火) 10:24:16.91 ID:g2tJMBBN.net
SSAあたりかな

718 :名盤さん:2024/05/07(火) 14:30:52.41 ID:IIR3VrJw.net
>>712
デビューアルバムは生まれてからデビューまでに作った曲のベスト盤。
若さとか夢とか野望とか詰まっててキラキラしてるよね。だから新人バンドは素晴らしい。
3枚目4枚目でストックしてたネタ尽き、いい曲かけずに終わるバンドが大多数。
10年生き残るのも才能ある証拠だよ。

719 :名盤さん:2024/05/07(火) 16:43:23.39 ID:k5u9sW/1.net
一回売れてから7枚目でAIという最高傑作作ったグリーンデイはすごいと思う その後のアルバムはアレだけど

720 :名盤さん:2024/05/07(火) 17:04:03.94 ID:OJmO9P1k.net
グリーン・デイは最近の新曲も良いから本当に素晴らしいバンドだ

721 :名盤さん:2024/05/08(水) 04:55:02.92 ID:lBpJnZe1.net
イングヴェイ名古屋椅子有りに変更
東京は完売してるからスタンドだろうけど

722 :名盤さん:2024/05/08(水) 10:48:28.87 ID:BsW/NFej.net
60年代後半や70年代前半の有名なバンドが一発屋とは程遠くたくさん名盤アルバムを出しているようでも、発売年を見ると年に2枚とかデビュー後の5年間くらいに大量にアルバム出してるから、そこで名曲・ヒット曲を短い期間に積み上げてる

今は新人バンドでもアルバムとアルバムの間にそれなりに期間を置いちゃうから、各アーティストのこの美味しい時期を逃してないかと密かに思ってる

723 :名盤さん:2024/05/08(水) 11:56:42.43 ID:H2SI2BQz.net
当時はジャンルの移り変わりが激しかったから大人気になってもすぐ新譜は用済みになるアーティスト多かったと思う
今はある意味出尽くして一つのジャンル延々やっててもいい感じがある

724 :名盤さん:2024/05/08(水) 12:33:37.11 ID:u4FRS0f7.net
イエス来日だってな

725 :名盤さん:2024/05/08(水) 12:53:43.46 ID:hpQ/rQRf.net
ビルいないならどうでもいい

726 :名盤さん:2024/05/08(水) 13:35:00.45 ID:cPctkzj4.net
DuaLipaいつよ

727 ::2024/05/08(水) 13:40:57.91 ID:uBUUY80W.net
ジェフダウンズはエイジアでもツアーやるんだよな
元気なじいさんだなあ
下手したら今年エイジアでまた来るんじゃないか

728 :名盤さん:2024/05/08(水) 14:19:46.59 ID:ChTWi3tA.net
Yes

9月16日(祝) 昭和女子大学人見記念講堂 17:00
9月18日(水) 昭和女子大学人見記念講堂 19:00
9月19日(木) 昭和女子大学人見記念講堂 19:00
9月21日(土) 仙台GIGS 17:00
9月23日(休) 岡谷鋼機名古屋公会堂 17:00
9月25日(水) NHK大阪ホール 19:00

GOLD:25,000円 ※グッズ付き
S席: 13,000円
A席: 12,000円
※未就学児(6歳未満)入場不可

729 :名盤さん:2024/05/08(水) 14:47:42.46 ID:0BkNngk2.net
ウドーじゃないの?

730 :名盤さん:2024/05/08(水) 15:52:12.65 ID:UltN9Nl9.net
ジェフリー・ダウンズ、イエスで来て、新しいASIAでも来てほしい
年末か?

731 :名盤さん:2024/05/08(水) 16:04:38.52 ID:8P6o4In3.net
YESって今オリジナルメンバー残ってるの?

732 :名盤さん:2024/05/08(水) 16:11:50.91 ID:hpQ/rQRf.net
>>731
誰もいない

733 :名盤さん:2024/05/08(水) 17:58:52.94 ID:h2igyycX.net
それもうただのコピーバンドやんけ……

734 ::2024/05/08(水) 18:23:31.19 ID:uBUUY80W.net
でも全盛期のメンバーで名前の権利持ってる1人のハウがいればイエスとしてツアーできるからビジネス的においしいんだよなあ

735 :名盤さん:2024/05/08(水) 19:32:39.21 ID:T5kkrIdI.net
ハウもいい加減ロンリーハート解禁してくれ
俺そっからYESに入ったのに最近のツアー絶対やらないんだもん

736 :名盤さん:2024/05/08(水) 19:33:54.67 ID:V+GFSNph.net
イエスは最後にクリス見れただけで満足

737 :名盤さん:2024/05/08(水) 19:51:11.42 ID:xv4oyJRm.net
邦楽ってあんまりプログレ人気ないのに洋楽はよく来日するなあと思ってたけど
人気なのはクリムゾンとかイエスみたいな変拍子多用してるようなのでフロイドとかはグローバルでは別格の存在なのに大した人気ないよな
つまり後年のマスロックやポストロックに繋がるようなバンドが特に人気でそれは邦楽でも多いから腑に落ちたわ

738 :名盤さん:2024/05/08(水) 20:08:32.96 ID:/U5WFqgb.net
イエスならアンダーソンラビンウェイクマンのが見たいな

739 :名盤さん:2024/05/08(水) 20:13:21.89 ID:6nUi4SUI.net
イエス・エイジア・バグルス・ELPのメンバー入れ替えぐちゃぐちゃでよくわからん。

740 :名盤さん:2024/05/08(水) 20:38:36.54 ID:jYKhspTo.net
フランキーゴーズトゥハリウッドのウェルカムトゥザプレジャードームってスティーブハウがギターソロ弾いてるんだな

741 :名盤さん:2024/05/08(水) 20:39:08.01 ID:hYDb6JQ/.net
ピンク・フロイドとか死ぬほど人気だろ

742 :名盤さん:2024/05/08(水) 20:53:39.67 ID:HFA+Us9+.net
フロイドは海外との差はあるだろうけど
ジェネシスよか日本では人気なんじゃないかな?
まぁ本来はマイケル・ジャクソン辺りと並んどかなあかん人気なんだけど

743 :名盤さん:2024/05/08(水) 21:09:36.17 ID:cBTUXk+A.net
フロイド自体は凄い人気だが各メンバーの人気がなさ過ぎる
だから来日がない
下手するとフロイド好きでもメンバー把握してないまである

744 :名盤さん:2024/05/08(水) 21:19:51.97 ID:0pFr5y3F.net
GodSaveTheQueenいってきた。
結構入っていたし、盛り上がった。
良かった。

745 :名盤さん:2024/05/08(水) 21:50:51.92 ID:p80stGnn.net
マジで世界だとピンクフロイドはキングクリムゾンの100倍くらい人気と言ってもいいくらいだからな

746 :名盤さん:2024/05/08(水) 22:06:14.61 ID:0oL+GaDn.net
>>737
クリムゾンとかイエスみたいな変拍子多用してるバンド=後年のマスロックやポストロックに繋がるようなバンド
ってこと?
マスロックってtoeやLITEくらいしか知らないけど、そのへんのファンがクリムゾンやイエス聞いてるの?
年齢層全く違うしプログレなんて知らないんじゃない?

747 :名盤さん:2024/05/08(水) 22:13:40.08 ID:qbeWZ/u9.net
>>746
ファンって言うかその辺のバンドのメンバーは変拍子多いプログレの影響強いんじゃない?

748 :名盤さん:2024/05/09(木) 03:22:19.04 ID:UTkLth9v.net
シェラック、見たかったな

749 :名盤さん:2024/05/09(木) 06:48:43.47 ID:hwJCcW9O.net
オリヴィアついに来るんだな

750 :名盤さん:2024/05/09(木) 06:52:32.22 ID:WJWFMj88.net
Olivia Rodrigo
【GUTS WORLD TOUR】
2024/9/27(金) 有明アリーナ
https://www.hipjpn.co.jp/live/oliviarodrigo2024/

751 :名盤さん:2024/05/09(木) 07:17:56.02 ID:YwYSnA9j.net
馬鹿「NISAってのが流行ってるらしいな。よし、全財産10万ぶっこんでいっちょ億万長者になっちゃいますか!」

国「お、また馬鹿がNISA買ったなwここでNISAの株価をドーン!」

馬鹿「えっ!?俺のNISAが0円になってる!?」

国『あ、もしもし国ですけど、きみNISA買ったよね?税金100万円明日までに払ってね』

馬鹿『そ、そんな!NISAは非課税じゃないんですか!?』

国『昨日まではそうだったんだけど今日から課税することにしたんだよねwじゃあよろしくね』

馬鹿「とほほ……もうNISAはコリゴリだよ~!」

国に騙されない超天才オレ「フッ、やれやれ…だからあれほどNISAは国の罠だって言ったのにw」

752 :名盤さん:2024/05/09(木) 08:04:43.19 ID:pnNzQlzr.net
インビで作った年会費無料AMEXゴールドが輝く時が来たか

753 :名盤さん:2024/05/09(木) 11:33:41.96 ID:cZO+Hb3K.net
ピンク・フロイドは海外だとローリングストーンズとかあのクラスの扱いなのは分かるけど、日本で言うとこのプログレ的な客層は全くメインじゃないと思う
そういう聞かれ方してない

日本が特殊というか

754 :名盤さん:2024/05/09(木) 11:39:43.41 ID:UK+ew/Pk.net
>>753
日本でも基本的にはそうなんじゃないの?
単にロジャーやギルモアのソロの受容がないだけで

755 :名盤さん:2024/05/09(木) 11:46:52.15 ID:oQcfW0Xq.net
だから何なんだよジジイw

756 :名盤さん:2024/05/09(木) 12:08:07.12 ID:PVDkUfUt.net
オリヴィア売り切れるな

757 :名盤さん:2024/05/09(木) 12:12:18.42 ID:pvo2irjv.net
>>756
先行でほぼ無くなるだろうな

758 ::2024/05/09(木) 12:18:58.90 ID:+BCvaEDG.net
Olivia Rodrigoのライブに30代以上は行くなよ

759 :名盤さん:2024/05/09(木) 12:20:12.88 ID:nBm2z/KS.net
寧ろ、ロリコン爺さんが観にいきそう

760 :名盤さん:2024/05/09(木) 12:22:46.21 ID:0bqvD7J0.net
おっぱいでる?

761 :名盤さん:2024/05/09(木) 12:33:19.51 ID:WomLSZRq.net
Amexなら取れるだろう
HIPだと無理そう

762 ::2024/05/09(木) 12:36:25.54 ID:E4PWCn7I.net
9/16 バンコク
9/20 ソウル
9/24 香港
9/27 東京
10/1 シンガポール
10/9 メルボルン
10/11 メルボルン
10/17 シドニー
10/18 シドニー

未発表の追加公演だらけだな
東京も多分2daysでしょ

763 :名盤さん:2024/05/09(木) 12:43:55.24 ID:cZO+Hb3K.net
>>759
日本の爺さんはフィリピーナ娘好きだからな
オリヴィアも好きだろう

764 :名盤さん:2024/05/09(木) 12:45:39.57 ID:JS3UWPwI.net
>>760
でるよ

765 :名盤さん:2024/05/09(木) 13:09:22.00 ID:pvo2irjv.net
>>762
一夜限りと堂々と謳ってるのにそれ詐欺にならんの?

766 :名盤さん:2024/05/09(木) 13:25:36.60 ID:2dYR9OKo.net
渋谷陽一も元気ならロドリゴ行くだろうなあ

767 :名盤さん:2024/05/09(木) 13:57:05.98 ID:UUbF3JOi.net
別に詐欺にはならんよ
追加の言い方なんていくらでもある

768 :名盤さん:2024/05/09(木) 14:06:26.27 ID:JV32zHxg.net
一夜限りから追加になった例をソース付きで教えて下さい

769 :名盤さん:2024/05/09(木) 14:15:34.28 ID:0bqvD7J0.net
トリイでいいか?

770 :名盤さん:2024/05/09(木) 14:47:25.48 ID:pvo2irjv.net
>>767
お前の価値観とか聞いてねーよメイデン老人w

771 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:15:44.18 ID:QW2w6A0D.net
最後の来日とか言ってたのにまた来たKISS

772 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:24:37.69 ID:lT0FXWWb.net
>>770
日常での会話下手くそそう

773 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:42:07.81 ID:pvo2irjv.net
>>772
それお前自身が良く他人から言われてるんだ
かわいそうに🤣🤣🤣🤣

774 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:44:00.35 ID:lT0FXWWb.net
刺さっちゃった時の絵文字連打ってどのスレでも一緒なのね

775 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:45:02.90 ID:pvo2irjv.net
>>774
図星だったから絵文字に突っ込むしかなかったんだね会話下手おじさん🤣🤣🤣🤣

776 ::2024/05/09(木) 15:45:05.13 ID:+BCvaEDG.net
一夜限りの来日公演決定!

好評につき急遽追加公演決定!

みたいな出来レースじゃないの?
でも即完なのにBillie Eilishは本当に1日だけだったな

777 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:46:23.67 ID:8RcvbvzJ.net
>>776
近年一夜限りって言って追加公演やった例ある?

778 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:48:04.47 ID:UUbF3JOi.net
老人って相手を老人扱いしたがるよな

779 :名盤さん:2024/05/09(木) 15:55:54.54 ID:cZO+Hb3K.net
老人が老人を老人と叩くそんな夕暮れ

780 :名盤さん:2024/05/09(木) 16:01:00.22 ID:4Qe4cZ0b.net
>>778
メイデンおじいちゃん悔しそう…

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200