2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

本当はバンドってボーカルの力次第だよな

1 :名無しのエリー:2012/07/08(日) 17:26:49.15 ID:l5Za+7vb0.net
ギターがどうとか
ベースがどうとか
本当は無関係だよな



2 :名無しのエリー:2012/07/08(日) 17:28:23.41 ID:l5Za+7vb0.net
ギターがベースがって言っても
つべで素人が真似できるしな

3 :名無しのエリー:2012/07/08(日) 17:44:47.90 ID:BIC+CVQHO.net
どのボーカルと出会うかでバンドマンの人生は決まる

4 :名無しのエリー:2012/07/08(日) 22:41:57.23 ID:WSuJAxM50.net
最近のバンドは特にな

5 :名無しのエリー:2012/07/09(月) 01:03:37.67 ID:y3mgah620.net
ワンオクみてると思うわ

6 :名無しのエリー:2012/07/09(月) 01:31:20.26 ID:lIZPICXP0.net
じゃあグレイはテルの力で500万枚も売れるバンドだったのか?

7 :名無しのエリー:2012/07/09(月) 07:34:51.16 ID:h2LyRY4+0.net
昔のバンドだけど
ジャーニーはSペリーの貢献が100%だとおもう
クィーンもFマーキュリーで売れて雑魚メンまで高く評価されるようになったと思う

8 :名無しのエリー:2012/07/09(月) 16:41:16.53 ID:rEboFIbX0.net
ボーカルが草食系チャラ男なら、腐女子と夢見るキモヲタがCDをコレクションしてくれて流行る

9 :名無しのエリー:2012/07/10(火) 03:05:13.33 ID:lCSZCSB20.net
そんな単純じゃない

10 :名無しのエリー:2012/07/10(火) 17:51:41.66 ID:UzpU0K8r0.net
まあ、そんなもんだろ


11 :名無しのエリー:2012/07/10(火) 21:13:39.98 ID:Co+MNXX+0.net
草食系チャラ男ってどんなんよ

12 :名無しのエリー:2012/07/10(火) 21:52:45.11 ID:K9zUSN8mO.net
邦楽が最も充実していた90年代を彩った数々のバンドの近況を報告しつつ当時を偲んでまったり語り合う場であったはずの6バンドスレ
それが一部オタの専横化と自演等の暴走によりどんな話題も一部オタの自己満レスに埋め尽くされ全く機能しなくなって久しい
そこでスレ改革と一新を目的として90年代を彩ったと冠するに相応しいバンドを新たに選考したいと思う
日々専横し自らの好む話題はかりで埋め尽くしてきたオタバンドスピッツより90年代を彩ったと思われるバンドをエントリーしてほしい
暇に任せて邦板全体を専横してる彼等に日頃うんざりしてる人もこの機会に是非投票してほしい
真に90年代を代表するバンドと言えるのはスピッツなのか貴方のお気に入りのバンドなのか

自薦他薦90年代以前デビューのバンドもOK
詳細はサザン、スピッツ、ミスチル、B'z、GLAY、ラルクあたり233スレへ

13 :名無しのエリー:2012/07/10(火) 23:03:40.66 ID:kFLqcUXo0.net
頑張ったけど読めなかった

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200