2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ART木下理樹はなぜ藤原基央になれなかったのか?

1 :名無しのエリー:2016/02/11(木) 14:33:27.13 ID:NDZmH+IL0.net
同じ中二病ロックの黎明期を支えたバンドの中心人物にも関わらず、一方は日本を代表する紅白出場アーティストに。
片や一方は細々と音楽活動を続けるもバンドを解散…
なぜこれほどの差がついたのかを考えてみたい

45 :名無しのエリー:2016/02/23(火) 22:20:25.52 ID:zlkt7BMB0.net
バンプオタに地蔵かまされて木下がキレるだけだろ

46 :名無しのエリー:2016/02/24(水) 08:15:57.35 ID:T06THWvL0.net
こっちが知らないだけで、仲良くしてなくても数回ぐらい会話したことはきっとあるだろ
別にそんなもんでいいのよ

47 :名無しのエリー:2016/02/24(水) 12:57:33.81 ID:RP5x/FA10.net
藤原が自分から行くタイプじゃないからな
同じ千葉の細美とも喋ったことないみたいだし

48 :名無しのエリー:2016/02/24(水) 15:46:16.03 ID:GiIAAfXj0.net
キノコからすると藤原に「こいつ擦り寄って来てるな」って思われたらどうしようって警戒するだろうし藤原は人見知りだし…
中々打ち解けたりできなそうだな
まあでもバンプと知り合えば旨味があるのはキノコ側なんだからガンガン話しかけるべきだよな

49 :名無しのエリー:2016/02/24(水) 21:34:41.17 ID:bs2wKwTK0.net
擦り寄るのは一時の恥
売れないミュージシャンで終わるのは一生の恥

50 :名無しのエリー:2016/02/25(木) 21:03:36.52 ID:W66jt4/U0.net
>>47
普通年下が話しかけるべきなのにBUMPの楽屋に挨拶させられそうになった細美…断ったのは正当だったわ
大物扱いされすぎなんだよBUMPは

51 :名無しのエリー:2016/02/25(木) 21:28:56.66 ID:Ex+w0FNN0.net
藤原ってミュージシャン友達少ないから友達になっとけばいろいろ優遇してくれそう
インタビューとかでも名前出してくれたらそれだけで凄い宣伝効果だもんな

52 :名無しのエリー:2016/02/26(金) 15:42:21.33 ID:OD71Jsl30.net
実際大物だからしょうがないだろ
下北でやってた頃から既に人気あったし

53 :名無しのエリー:2016/02/26(金) 17:28:24.73 ID:p55HnskR0.net
バンプに対してそんなにビビる必要はないと思うけどね
金稼いでる方が上とかいう基準なんてクソだよ

54 :名無しのエリー:2016/02/27(土) 05:51:45.47 ID:y9Xv35g10.net
意外と藤原はARTの音源欠かさずチェックしてたりしてな







まあないかw

55 :名無しのエリー:2016/02/27(土) 18:10:32.87 ID:vhMUP8am0.net
一度くらいは聴いたことあると思うけどな

56 :名無しのエリー:2016/02/28(日) 01:57:32.60 ID:lU/F0lDd0.net
Twitterやってるんだから藤原をめちゃくちゃディするようなツイートでもすればたちまち炎上して話題になると思うんだが

57 :名無しのエリー:2016/02/28(日) 09:26:38.61 ID:IgMgaBnX0.net
売名乙って笑われて終わりだよ。
藤原君と飯行きましたって写真上げる方がいい

ゲス不倫騒動のとき、ゲスの曲がアートに似てるってスレに貼られてたけど
地味に宣伝になったかな

58 :名無しのエリー:2016/02/28(日) 11:20:02.29 ID:/tuhAIlL0.net
藤原が一切SNSやらないわけだからTwitterに藤原の画像載せたらファンは食いつくな
そうなると「この人誰?へえ、ミュージシャン?どんな曲歌ってるの?」みたいな流れは予想できる
そこから木下理樹ファンになってくれれば

59 :名無しのエリー:2016/02/28(日) 22:46:32.99 ID:ae8UIKL+0.net
お笑い芸人とミュージシャンだけは売れてないと大変だしな
親戚にも顔向けとか中々できないだろうし
でも売れると一気に自慢される存在になる

60 :名無しのエリー:2016/03/01(火) 07:02:37.24 ID:29ZIOIEW0.net
木下本人は藤原になりたいなんて思ったことないだろ
売れたい売れたい言ってたけどバンプみたいになりたいのとは意味が違う

61 :名無しのエリー:2016/03/01(火) 13:24:25.32 ID:gpPFVIYb0.net
今のアジカンぐらいのポジションが一番おいしい

62 :名無しのエリー:2016/03/02(水) 17:44:38.59 ID:/fE3ywkv0.net
一見バンプみたいに歴史に名を残すミュージシャンの方が幸せに見えるけどああいう人の人生ってものすごく大変だと思うわ

63 :名無しのエリー:2016/03/05(土) 09:53:39.49 ID:36pwlIb80.net
何万もの脇役がいて藤原のような主役が輝く
脇役がいなきゃ藤原も輝けないよ

64 :名無しのエリー:2016/03/05(土) 15:51:20.84 ID:oAXnOlK90.net
天体観測がアートの曲なら藤原基央と木下理樹の立場は逆転していたかも

65 :名無しのエリー:2016/03/05(土) 20:57:13.93 ID:Fu0n5Zie0.net
リッキーにあんな詞は書けなくない?
青春の一頁みたいなやつ

66 :名無しのエリー:2016/03/05(土) 21:55:12.01 ID:32LUy2sL0.net
大衆に知られる曲書ければ強いわな

67 :名無しのエリー:2016/03/05(土) 23:22:59.18 ID:s5FwU+XC0.net
確かにニルバーナもスメルズライクティーンスピリットあってこそのバンドだったしな

68 :名無しのエリー:2016/03/06(日) 10:09:11.73 ID:5L1siKPT0.net
木下も幼なじみとバンドやれば藤原になれたよ
絆の弱い他人とバンド組んだところで木下理樹プロジェクトだもんな
バンプみたいなバンド感は出ない

69 :名無しのエリー:2016/03/06(日) 18:23:14.38 ID:YYRUdraG0.net
キノコが藤原みたいな存在になりたがってたのって最初だけじゃね?
中期くらいから次第にバンプをコバカにするような発言をするようになったし

70 :名無しのエリー:2016/03/06(日) 22:37:36.08 ID:JHhUzMQn0.net
メインストリームのバンドdisる俺かっけー

71 :名無しのエリー:2016/03/07(月) 13:42:53.25 ID:dnW25qNk0.net
藤原は髪を贖罪にして売れた
キノコはそれができなかったただけ

72 :名無しのエリー:2016/03/07(月) 18:02:01.51 ID:sYE8aMAK0.net
すきだから、憧れだからこそ傷付けたかったんじゃないかな

73 :名無しのエリー:2016/03/07(月) 23:05:46.75 ID:0IRRA3YN0.net
同世代にバンプみたいなバンドがいるって結構ツイてないよな

74 :名無しのエリー:2016/03/08(火) 01:28:21.93 ID:P+Ygxn7Y0.net
たしかに

75 :名無しのエリー:2016/03/08(火) 19:18:54.04 ID:+UO0zUDZ0.net
木下がそんなにバンプに憧れてたの知らなかったな
自分はアートのほうが好きだけど
初期メンバー時代が特に

76 :名無しのエリー:2016/03/08(火) 22:32:12.83 ID:tJf98zjL0.net
憧れてるっていうか元々タイプが似てるんだろ
前髪長いし
デビュー当初は天体観測でファンをほとんど持ってかれたのが痛かったのかも
あの曲でロキノン好きな人達はバンプファンになった感がある

77 :名無しのエリー:2016/03/08(火) 22:56:50.39 ID:ehu08BOJ0.net
木下には一回会ったことあるけど思ったより人当たり良かった

78 :名無しのエリー:2016/03/09(水) 02:12:33.69 ID:SJKGcG8/0.net
インディーズの時点で既にBUMPはかなりの人気だったけどまぁまだそのときはね…でもそれからメジャーデビューして天体観測を出されたからそりゃもうどうしようもない

79 :名無しのエリー:2016/03/09(水) 17:41:10.45 ID:GMRzpSA60.net
天体観測聴いた時の木下は正直凹んだろうな…
あのイントロからしても明らかに「何かが始まる感」があった

80 :名無しのエリー:2016/03/09(水) 21:00:50.45 ID:6jWrLqLj0.net
藤原がもしアートの曲を耳にしていたとしたら「あと10秒で」かな
どう思っただろう

81 :名無しのエリー:2016/03/09(水) 21:10:54.36 ID:pnFu63aR0.net
細美に引き抜かれて人気バンドのギタリストになった戸高が一言↓

82 :名無しのエリー:2016/03/09(水) 21:14:15.21 ID:HMb/TM1X0.net
俺もバンプのメンバーになりたい

83 :名無しのエリー:2016/03/10(木) 10:20:49.86 ID:kHQkUdFU0.net
戸高の事どう思ってんのかな

84 :名無しのエリー:2016/03/10(木) 15:14:59.87 ID:itMw6reI0.net
木下以外が売れていく不思議

85 :名無しのエリー:2016/03/10(木) 15:42:25.05 ID:0AYG5eAQ0.net
木下いまなにしてんだよ

86 :名無しのエリー:2016/03/10(木) 18:27:48.60 ID:Xne6BkJ+0.net
木下理樹の中では藤原基央は神みたいな存在なのだろうか
それとも単なる目の上のたんこぶに過ぎないのだろうか

87 :名無しのエリー:2016/03/10(木) 22:27:28.91 ID:i8plzGQ00.net
神になんか思うようなタイプじゃねえだろ
憧れてもいない

88 :名無しのエリー:2016/03/11(金) 02:20:20.43 ID:xpeQvlhd0.net
お笑いのM-1みたいなイベントが音楽にもあれば木下にも一発逆転のワンチャンスあるんだけどな

89 :名無しのエリー:2016/03/11(金) 11:59:35.61 ID:SZSE9leM0.net
なんか今レーベルとかやってるみたいだし、下北沢界隈で細々とやっていくんじゃないかな

90 :名無しのエリー:2016/03/11(金) 17:32:19.49 ID:LR9rskDq0.net
ノベンバみたいなバンドが出てきたらキノコはプロデューサーとして一花咲かせられるかもだが他のメンバーはどうするのか
アートで日銭稼いでも未来はないように思う

91 :名無しのエリー:2016/03/12(土) 03:31:32.81 ID:twV3JNY60.net
凄く良い曲をかけるギタリスト入れれたらアートは化ける

92 :名無しのエリー:2016/03/12(土) 11:12:48.60 ID:0Lih5AxU0.net
でも詩はいつもおんなじフレーズ使い回しだし、暗いし、曲名も映画のパクりばっかだし
20歳前後ならいいんだけど、アラフォーのおっさんに唄われたくないなぁ
昔は好きだったんだけどねアート

93 :名無しのエリー:2016/03/12(土) 17:16:13.88 ID:SK1WPVF40.net
「ガラスの墓標」っていう響きが個人的に凄いツボで、なんて美しいタイトルを思いつく人なんだろうと思って感動しCDを購入した
後日パクリだと知ってわりと本気で凹んだ懐かしき思い出

94 :名無しのエリー:2016/03/13(日) 00:42:17.16 ID:l6XuqWMu0.net
万引き笑って告白してたし人のものを盗むことに関してはあまり何も感じないタイプなんだろうw

95 :名無しのエリー:2016/03/13(日) 01:03:03.77 ID:dllA/MK/0.net
それ確か藤原もだろ?
小学生の頃万引きしたって

96 :名無しのエリー:2016/03/13(日) 06:02:35.05 ID:3zIwVUOC0.net
五十嵐も弦盗んだんやぞ!

97 :名無しのエリー:2016/03/13(日) 13:42:30.17 ID:R+N5sWhf0.net
ジャケットはバンプよりもキノコの方がセンスあると思うんだけどな

98 :名無しのエリー:2016/03/13(日) 15:30:49.87 ID:+OaXng+E0.net
元々メジャーで一般に大受けするような曲でも声でもないから仕方ない
今でも音楽で生きていけてるなら十分じゃないか

99 :名無しのエリー:2016/03/13(日) 21:05:27.54 ID:SPkR62560.net
生き残れてるって言えるのか?ただ辞めてないだけのような…

100 :名無しのエリー:2016/03/13(日) 21:21:21.94 ID:Ve5ODigg0.net
全く売れずに消えていった下北系バンドは幾らでもいる
アートは良い方だよ

101 :名無しのエリー:2016/03/14(月) 07:13:10.50 ID:75hlgswP0.net
藤原が存在しなければロキノン系は細美と後藤が世代の代表みたいになってて彼らと仲のいい木下も恩恵を受けれたはずなのにな

102 :名無しのエリー:2016/03/14(月) 07:50:07.22 ID:p4zv0+8N0.net
その2人行動と口だけは達者だけど肝心の音楽は昔より響かないわ
安部死ねとか言っちゃってる頭だし(そういう発言が好きなキッズはいるんだろうけど)

103 :名無しのエリー:2016/03/14(月) 12:46:03.27 ID:eApB9wy50.net
>>101
むしろ藤原のがシーンからは孤立してる気がする
もはや対バンとか同世代と関わりがあることをやるイメージが無い
一番売れてるけどね

104 :名無しのエリー:2016/03/14(月) 16:22:34.90 ID:Ymn92Sj50.net
藤原の世代は完全に「バンプ」と「その他」って構図だね

105 :名無しのエリー:2016/03/14(月) 21:19:35.27 ID:Ecv9e9dG0.net
バンプに引導渡されて辞めたバンドは千じゃきかないだろうけど意地でも辞めてない木下理樹は立派
もう何がなんでも音楽続ける気なんだな

106 :名無しのエリー:2016/03/14(月) 23:16:09.83 ID:RxwICuXt0.net
フェス出たってBUMPと同じステージなら関係無いアーティストの時にも馬鹿みたいに居座る奴いるし
ステージ違っても裏かぶりなら持ってかれるし

107 :名無しのエリー:2016/03/15(火) 17:51:19.37 ID:95WBirL50.net
バンプの弊害って実際はほんとでかそうだな
バンプがいなきゃロキノン系好きなファンはもっと分散して他のバンドも集客や売上が見込めたはずなのに
漫画とか映画と違って音楽ってそのバンドのファンになったら他のバンドはレンタルで済ませたり興味持たなかったりとか普通にあるし
漫画だとワンピースのファンでもナルトも買え他のマイナーな漫画のファンになったりも普通にあるけど

108 :名無しのエリー:2016/03/15(火) 21:13:35.69 ID:aKrvcMB20.net
バンプいなかったらMr.Childrenとかスピッツ辺りの地盤がより盤石になってただけでバンプ世代の他のバンドがもっと売れてたとは思わないわ

109 :名無しのエリー:2016/03/15(火) 23:40:44.27 ID:+d6duXP80.net
バンプが売れた当時はモンゴル800・オレンジレンジ・HYとかのほうが売れてたでしょ
その辺がミリオン出してるのにバンプは最高でも70万くらいだし
いろいろいたけどみんなどっか行ってしまった
CD自体が売れない時代になったのも厳しいな

110 :名無しのエリー:2016/03/16(水) 02:49:57.81 ID:ajwOrzpp0.net
どんだけ売れても固定ファンいなきゃ意味ないからな
アートがCDを定期的に出せてる理由はちゃんと金を落とすファンがいるからだろう

111 :名無しのエリー:2016/03/16(水) 17:49:42.32 ID:z38nG+zk0.net
キノコが藤原のポジションなんかになれば調子こいて押尾みたいなことやらかしてそうだから今の状況でよかったんだよ

112 :名無しのエリー:2016/03/16(水) 22:12:26.69 ID:oj3HAkZd0.net
でも音楽やめたらスーパーで万引きして捕まったりしないか?
そっちの方が辛いわ

113 :名無しのエリー:2016/03/17(木) 11:19:11.03 ID:JPdEgAq70.net
バンプは下北でカセット売ってた頃から別格というか絶対売れるだろうなって思った。
木下は。。。。よくいる中二病の子供に、物好きな大人が目を付けちゃったなって感じだった。

114 :名無しのエリー:2016/03/17(木) 17:47:43.81 ID:tQUM8jW70.net
あの年代ってアメリカでは少し前にニルバーナやパールジャムみたいのがバカ売れして少し遅れて日本でもそういうムーブメントが来るみたいに予想してた業界関係者やライターさんも多かっただろうし。
というか、木下自身がそう思い込んでいたのかも知れんが…
まあレコード会社からお呼びがかかったのは理解できる
トイズの社長なんて木下に金まで貸して「東芝からデビューします」って言われたら机殴るくらい怒り狂ったらしいからな

115 :名無しのエリー:2016/03/17(木) 17:58:31.34 ID:xi1sCqu80.net
それは流石にクズ過ぎるわ
人間として終わってる

116 :名無しのエリー:2016/03/17(木) 18:19:07.92 ID:f4Zl7hLr0.net
アートってナンバーガール発掘した人に見出だされたんだよね

117 :名無しのエリー:2016/03/17(木) 19:04:49.84 ID:JPdEgAq70.net
>>114
おいおいw
ニルバーナのブレイクから何年経ってると思ってるの(^_^;)?
当時そんなこと予想wしてた業界人なんでいないよw
グランジなんてとっくに過去の物になってたよ。

>>116
アートスクールは完全に出来レースで、発掘も何もない。
木下個人てことならデモテープと書いてゴミと読むの人が発掘したんじゃなかったかな。

118 :名無しのエリー:2016/03/18(金) 00:10:46.34 ID:jXUiC9tQ0.net
>>117
読解力ゼロかよ
当時グランジが過去の遺物になってたのはアメリカでの話だ
日本では過去の遺物どころか一組もグランジでブレイクしてないからグランジが来る可能性はあったって意味で言ってるんたけどな。
ヒップホップがアメリカで爆発的なブームになって日本でドラゴンアッシュがジャパニーズヒップホップを流行らしたのは何年後だよ

119 :名無しのエリー:2016/03/18(金) 00:23:59.73 ID:kpmZGuWf0.net
>>118
アホかw お前の妄想の読解して何になるんだよw

日本でもとっくにグランジなんて終わってたよ。当時も業界にいた俺が言ってんだから間違いないよ。
つーかキミ何歳?w で、業界の何を知ってんだよw

つーかヒップホップと一緒にすんなよw 馬鹿なの?w

120 :名無しのエリー:2016/03/18(金) 08:01:11.97 ID:8V/H+xex0.net
そもそも言うほどアートってグランジか…?

121 :名無しのエリー:2016/03/18(金) 10:59:21.28 ID:c5iYVC/b0.net
アートより先にグランジやってたのって例えば誰よ?
AIRはアートより前だっけ?

122 :名無しのエリー:2016/03/18(金) 12:17:08.62 ID:YyRsooFf0.net
車谷はもっと前だよね
つかグランジなの?
でも車谷と木下って雰囲気似てるね

123 :名無しのエリー:2016/03/18(金) 12:19:29.46 ID:YyRsooFf0.net
アートのメンバーが今はストレイテナーにいるのはなんで?
昔、アートとストレイテナーってスプリットでカセット出したりしてたよね

124 :名無しのエリー:2016/03/18(金) 18:21:28.61 ID:rfQT/3hm0.net
>>120
木下がグランジ好きだったってだけでアート自体はグランジではないけど、グランジを日本向けに売れるように改良したポップスって感じ

125 :名無しのエリー:2016/03/19(土) 10:47:43.44 ID:MOgVFN950.net
キノコにも藤原にとっての増川みたいな心を許せる大親友兼相棒がいればよかったな

126 :名無しのエリー:2016/03/19(土) 22:26:37.47 ID:YIeuuvbR0.net
声量があればアルバム5万枚くらいは売れてると思うよ

127 :名無しのエリー:2016/03/20(日) 15:09:40.00 ID:x2NfGhkb0.net
evilは文句なくグランジ

128 :名無しのエリー:2016/03/20(日) 17:12:18.14 ID:6b1yZChV0.net
もしかしたら木下は日本で一番藤原に憧れて日本で一番藤原を憎んだ男かもしれない

129 :名無しのエリー:2016/03/20(日) 21:24:39.35 ID:7K0/1ZRG0.net
憎むとかないだろ
同じジャンルで音楽やってるんだからお互いがお互いをリスペクトしあうような部分は確実にあるはず

130 :名無しのエリー:2016/03/22(火) 00:16:50.55 ID:YGWox4t50.net
実はお互いがお互いを最大のライバルと思ってたりしてな

131 :名無しのエリー:2016/03/22(火) 00:48:36.26 ID:KENqxinr0.net
ないだろ

132 :名無しのエリー:2016/03/22(火) 06:34:55.08 ID:iW56TAG30.net
藤原がTwitter始めたら絡めるのにな

133 :名無しのエリー:2016/03/22(火) 18:33:33.76 ID:IOEkj9+30.net
裏ではツイッターやってたけどバレてやめたよw

134 :名無しのエリー:2016/03/22(火) 20:43:36.10 ID:ZzZbk/oD0.net
藤原が公にTwitter始めたら確実にフォロワー100万いくだろうな

135 :名無しのエリー:2016/03/23(水) 22:20:50.01 ID:CtihMLa10.net
200万はいくだろ

136 :名無しのエリー:2016/03/25(金) 17:21:49.29 ID:7hsglMMd0.net
木下と五十嵐は友達
藤原と五十嵐は昔友達
なのに、木下と藤原は接点ないの??

137 :名無しのエリー:2016/03/25(金) 22:47:56.21 ID:qR8lwV3B0.net
年収が10倍以上開きのある男同士は仲良くなれないらしい

138 :名無しのエリー:2016/03/26(土) 01:06:08.59 ID:aFsULYCF0.net
最近仲良くしてるやつだとテナー、DragonAsh、RADか
年収ってよりリア充の差じゃね

139 :名無しのエリー:2016/03/26(土) 05:53:48.69 ID:fXRJWi+u0.net
天体観測のカラオケ印税だけで一億とか言われてるから年収は100倍以上違うだろ
そもそもライブやCDの売上が100倍違うんだから

140 :名無しのエリー:2016/03/26(土) 09:26:31.64 ID:sgoKPGU50.net
藤原は年収で他人を見下すようなタイプには見えないが

141 :名無しのエリー:2016/03/26(土) 16:38:50.84 ID:zqUvT0/Z0.net
実際に二人が会ったらキノコがてんぱってモゴモゴ何言ってるか分からない感じになりそうだなw

142 :名無しのエリー:2016/03/26(土) 22:29:55.99 ID:QqzZMpF+0.net
そもそもキノコに友達はいるのか 

143 :名無しのエリー:2016/03/27(日) 08:01:15.41 ID:CGq6vcTd0.net
キノコに友達だと思われてる五十嵐が友達いない発言してるから笑う

144 :名無しのエリー:2016/03/27(日) 13:30:33.12 ID:ulAyXLKK0.net
インタビューなんかで友人聞かれた時に五十嵐の名前出したら「へえー五十嵐さんと!」ってなるけど木下の名前出しても微妙な空気になるだけだしあえて言わないんだろ

145 :名無しのエリー:2016/03/27(日) 14:18:06.46 ID:Uk1z8gts0.net
インタビューなんかで友人聞かれた時に五十嵐の名前出したら「へえー五十嵐さんと!」ってなるけど木下の名前出しても微妙な空気になるだけだしあえて言わないんだろ

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200