2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の音楽業界を変えたい

1 :名無しのエリー:2017/10/18(水) 18:33:02.32 ID:LgzPjhQr0.net
タイトルの通り。
将来の夢はこれ。

2 :名無しのエリー:2017/10/18(水) 20:30:24.69 ID:hI/IACH90.net
どんな音楽やってるんですかー!((o(。>ω<。)o))?

3 :名無しのエリー:2017/10/18(水) 20:54:51.07 ID:LgzPjhQr0.net
本当は音楽やりたいけど、考えてるのはそっちじゃないです
音楽業界って今衰退してるじゃないですか
そこを盛り上げたいなと思って

4 :名無しのエリー:2017/10/18(水) 23:18:03.37 ID:4sNOg9RB0.net
いわゆる業界音楽なんてものはもはや先人達によってやり尽くされてるから無理です

5 :名無しのエリー:2017/10/19(木) 00:46:04.69 ID:WUj4TdWC0.net
>>4
それを崩していくのは無理でしょうか

6 :名無しのエリー:2017/10/19(木) 10:43:47.80 ID:lqRP6B2k0.net
沖縄の方ですか?

7 :名無しのエリー:2017/10/19(木) 13:24:59.22 ID:RG39xjAD0.net
いえ、神奈川です

8 :名無しのエリー:2017/10/19(木) 16:27:08.38 ID:tT/NKrCT0.net
このバンドが将来やらかしてくれる
バックについておけば成功者の一人になれるはず
https://youtu.be/Ohfrtd3XGIE

9 :名無しのエリー:2017/10/20(金) 10:30:53.11 ID:S+96PkXN0.net
 日本の音楽界がおかしいのは商業主義が強すぎるから、そのためには共産党に投票するしかないよ

 安倍はおかしい、TPPも嫌いだ

        吉川晃司

10 :名無しのエリー:2017/10/20(金) 16:02:31.63 ID:z6HJ+W9C0.net
JASRACが音楽教室からも著作権料を取ると聞いて日本の音楽業界も終わったなと思ったね
音楽教室からも著作権料を搾取するのはやすがにやり過ぎだね
音楽を食い物にする守銭奴組織JASRACを解体しないと日本の音楽業界の発展はないと思うね

総レス数 112
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200