2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バンプ、アジカン、くるり、フジは邦楽界で重要

1 :名無しのエリー:2018/11/23(金) 00:22:06.33 ID:e3VkKap10.net
邦楽ロック界はBUMP OF CHICKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、くるり、フジファブリックがいるうちは心配ないでしょ

287 :名無しのエリー:2018/12/25(火) 18:58:14.12 ID:LbLEt7Rf0.net
最近のフジは山内目当ての女人気だけどな

288 :名無しのエリー:2018/12/26(水) 03:14:51.89 ID:dLujNmae0.net
>>286
アジカンのイメージなんてソルファ時代のMVですでに死んでるでしょ

289 :名無しのエリー:2018/12/27(木) 22:32:53.80 ID:GC3nqRr20.net
>>224
欅坂46もなかなか負けてないよ
ダンスパフォーマンスに関しては乃木坂46よりレベル高いと思う

290 :名無しのエリー:2018/12/27(木) 22:59:23.39 ID:0cUZf7cp0.net
ドルオタ乙

291 :名無しのエリー:2018/12/27(木) 23:50:54.09 ID:dpKGQHnC0.net
>>289
でも歌唱力では生田絵梨花、白石麻衣、高山一実のほうが上回ってる

292 :名無しのエリー:2018/12/28(金) 00:33:50.77 ID:grPTKZmh0.net
欅と言えば、この前のMステで披露した鈴本美愉センターverのアンビバレントめっちゃカッコよかった

293 :名無しのエリー:2018/12/28(金) 10:53:08.50 ID:9DmTpUHq0.net
アイドルとか基本興味ないけど欅はまあまあかっこいいかな
表現力はEーGirlsとかに並ぶレベル

294 :名無しのエリー:2018/12/28(金) 12:50:06.97 ID:L4X0wqY/0.net
>>292
もんちゃんは元々ダンス習ってたから上手いよ

295 :名無しのエリー:2018/12/28(金) 15:09:12.41 ID:oR0h4yg50.net
>>293
ほめてるのか貶してるのかよーわからんな

スクールのレッスンダンスをそのままやってますのEXILE系よりは独創性あると思うよ
演者の体力がついて行ってないのが残念w

296 :名無しのエリー:2018/12/28(金) 21:25:16.92 ID:u/pmvNUE0.net
・Mikikoによる独創性のある振り付け
・イレブンプレイのプロダンサーと踊っても遜色ない技術と表現力
・真夏の野外フェスでメタルのテンポで踊りきるスタミナ

ダンスでもベビメタが最強だな

297 :名無しのエリー:2018/12/29(土) 01:07:53.47 ID:85daE8Ck0.net
ベビメタ爺さん登場!

298 :名無しのエリー:2018/12/29(土) 01:28:29.21 ID:dt+fEDbj0.net
ヘビメタおじさんには欅だと「ガラスを割れ」をオススメする

299 :名無しのエリー:2018/12/29(土) 01:53:36.96 ID:Ixyl38N40.net
>>298
いやオススメするアーティストが間違ってるw

300 :名無しのエリー:2018/12/29(土) 08:55:03.29 ID:T/D2g15A0.net
ベビメタ以外だとパスコードしか刺さらないな
そのパスコードもたまに聞く分にはいいかな程度だけど
ピコリーモ縛りだとヘビロテするのはきつい

301 :名無しのエリー:2018/12/30(日) 15:44:48.40 ID:TrHrbE5/0.net
ブルエン今年勢いない気がしたけどけっこう入ってるな

302 :名無しのエリー:2018/12/30(日) 20:14:56.04 ID:CYGkjLZ00.net
そういやCOUNTDOWN JAPANやってる時期だな

303 :名無しのエリー:2018/12/30(日) 20:56:20.49 ID:d3I9ansd0.net
レコード大賞もやってるよ
邦楽で言うとDA PUMP良かった

304 :名無しのエリー:2018/12/30(日) 21:07:59.44 ID:ZJwfccDt0.net
あれ邦楽か?

305 :名無しのエリー:2018/12/30(日) 22:31:59.12 ID:Xd/nBgQF0.net
邦楽はセカオワだろ

306 :名無しのエリー:2018/12/30(日) 23:05:00.31 ID:W43MOsRe0.net
大賞なんでDA PUMPじゃないんだよ

307 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 00:11:14.12 ID:hoQeA1hu0.net
>>304
邦楽ロックではないが邦楽ではある

308 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 00:24:53.43 ID:V7JXV8Yf0.net
バンプ、あじかんは演歌

309 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 00:29:42.57 ID:w3gYmPhO0.net
CDJのフジすごく良かった

310 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 01:23:39.99 ID:daMpHCSw0.net
>>308
じゃあ、くるりは民謡で

311 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 03:14:00.21 ID:1yljjLci0.net
ベビメタおじさん登場
いつだって忘れない
ゆいちゃんまじゆいちゃん

312 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 10:32:00.09 ID:Zxt5vu4e0.net
>>306
カバー曲は大賞取れないジンクスがあるという噂が昔からある

313 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 11:50:26.64 ID:QsR1DZ1T0.net
紅白の出演時間遅いことに切れてた人がDA PUMPが大賞じゃなくてキレてて怖いわ
DA PUMPのファンでもなくただ子どもがUSA好きって言う理由だけでそんなに言うか?

314 :名無しのエリー:2018/12/31(月) 22:51:55.51 ID:O0KTUbPv0.net
ユーミン、キー下げてもあんま声出てなかったけど大丈夫か?
調子悪かったんかな

315 :名無しのエリー:2019/01/02(水) 08:03:57.77 ID:2t8HJlQ10.net
BUMPのロストマンが箱根駅伝のテーマソングに使われてるのな

316 :名無しのエリー:2019/01/03(木) 20:57:20.16 ID:tAYMUNdV0.net
ロストマンってシングル曲の中で1位2位を争うレベルで地味だよな

317 :名無しのエリー:2019/01/04(金) 13:30:33.74 ID:RKcS+TkB0.net
でもあれは藤原が一番時間かけて凝って作った曲なんだよ

318 :名無しのエリー:2019/01/05(土) 21:45:27.27 ID:0Oxwm74k0.net
>>317
9ヵ月かかったみたい

319 :名無しのエリー:2019/01/05(土) 23:59:00.31 ID:UrZV0iLG0.net
>>317
凝ったというか途中でかけなくなって詞を完成させるのに7ヶ月かかった
当時曲をかけない自分の存在意義を疑ったらしい
曲作る人は大変だよね

320 :名無しのエリー:2019/01/06(日) 02:49:17.92 ID:oUh9y1xD0.net
後藤もアジカン作ったときそれまで音楽経験ほとんど無かったから、曲作ることだけがバンド内の自分の価値だと思って必死こいて曲作って持って行ってたらしいね

321 :名無しのエリー:2019/01/06(日) 09:30:50.59 ID:vSRpqXy20.net
時間かけて作った曲が評価イマイチだったり数十分で作った曲がヒットしたりと、なかなか皮肉なもん

322 :名無しのエリー:2019/01/06(日) 15:03:41.55 ID:8YZQCIv70.net
ロストマンはミスチル桜井が好きな曲

323 :名無しのエリー:2019/01/10(木) 11:21:11.38 ID:e78zmXia0.net
>>321
久保田利伸のmissingなんか5分くらいで作ったみたいだしな

324 :名無しのエリー:2019/01/10(木) 21:27:46.45 ID:vY8G9Gxt0.net
残酷な天使のテーゼも数十分でできたらしい

325 :名無しのエリー:2019/01/11(金) 14:48:13.10 ID:rAHfrvMM0.net
>>323
ララララブソングは意外とかかったと言ってた

326 :名無しのエリー:2019/01/11(金) 23:54:29.48 ID:Rw8+2W710.net
LA・LA・LA LOVE SONGは一般的に大ヒットした名曲
missingはアルバム中のファンぞ知る隠れた名曲

327 :名無しのエリー:2019/01/13(日) 10:31:05.02 ID:KwbNYFt40.net
>>326
隠れてるといってもMVあってアルバムの表題曲みたいなもんだから言うほど隠れてもいない

328 :名無しのエリー:2019/01/13(日) 19:27:26.96 ID:2KyvAMOt0.net
たわしが家で使ってるスリッパ7千円のが半額になってたやつなの
ディンのは100均のやつ

329 :名無しのエリー:2019/01/13(日) 20:07:16.23 ID:2KyvAMOt0.net
すみません誤爆しました

330 :名無しのエリー:2019/01/13(日) 22:40:57.89 ID:H+RQZlh+0.net
久保田利伸はShake It Paradiseが隠れた名曲

331 :名無しのエリー:2019/01/15(火) 19:42:50.32 ID:DLCub0VT0.net
久保田利伸/Shake It Paradise
https://youtu.be/R9IUEcuAf8k

332 :名無しのエリー:2019/01/15(火) 21:19:37.88 ID:1OyTmID60.net
これは貴重音源だな
本当にデビューしたての頃

333 :名無しのエリー:2019/01/15(火) 22:08:19.31 ID:7UYtk6Q+0.net
>>331
それそれ、これぞ隠れた名曲

334 :名無しのエリー:2019/01/15(火) 22:38:17.18 ID:HbK7kvub0.net
>>331
歌い方が結構違うのな

335 :名無しのエリー:2019/01/15(火) 23:45:50.92 ID:cwtU5ucX0.net
久保田なら流星のサドルが好き

336 :名無しのエリー:2019/01/16(水) 12:09:00.23 ID:6bJPPcQq0.net
>>331
ええな

337 :名無しのエリー:2019/01/16(水) 19:44:25.18 ID:IVbNu+8b0.net
久保田利伸は日本でトップレベルの歌唱力だよな
どんなに上手いアーティストでも久保田とデュエットすると他のアーティストがいつも押され試合になってしまう

338 :名無しのエリー:2019/01/16(水) 20:07:40.94 ID:gB44vzMP0.net
ここは久保田利伸のスレですか?

339 :名無しのエリー:2019/01/16(水) 22:03:49.27 ID:GuSO3ObC0.net
久保田は黒人の物真似
SU-METALの方が個性的

340 :名無しのエリー:2019/01/17(木) 19:56:48.96 ID:7vk22unI0.net
久保田は和製マイケルジャクソンって感じがする

341 :名無しのエリー:2019/01/17(木) 22:40:34.06 ID:/shQK2wX0.net
>>338
まあスレチではあるけど、BUMPオタとRADオタの見苦しい言い争いとかを見ているよりかはよっぽど面白い

342 :名無しのエリー:2019/01/17(木) 23:31:24.73 ID:ClTCI/6J0.net
果たしてこのスレでBUMPとRADオタの見苦しい言い争いなんてあっただろうか…

343 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 07:49:20.59 ID:1Nny1/FL0.net
でも隠れた名曲ってどのアーティストに限らずいいよね
くるりの太陽のブルースとかもそうだし

344 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 09:04:54.73 ID:8PMLg99Z0.net
ピアノガールは俺が隠した

345 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 12:22:55.71 ID:jKP6cjtg0.net
今から伝わる人にだけ「あぁ!」ってなること言うわ

346 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 12:24:46.80 ID:jKP6cjtg0.net
それぞれの隠れた名曲
バンプ:ギルド
アジカン:ムスタング
くるり:ブレーメン
フジファブリック:星降る夜になったら

347 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 18:53:47.42 ID:0StmAKUI0.net
めちゃくちゃわかるw
まさにそうだよね

348 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 19:57:29.51 ID:/vpafHZI0.net
>>346
聴き込んでる人でないとやらないような選曲をしていることで通っぷりがわかる

349 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 20:09:13.08 ID:sLO+fyv90.net
>>346
さすが、シングル曲を自慢げに「隠れた名曲」と言ってるやつとは大違いだ

350 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 20:23:53.79 ID:HBpDvsPB0.net
普通の名曲ならバンプ=天体観測、アジカン=リライト、くるり=ばらの花、フジファブリック=若者のすべてってとこだな

351 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 20:28:49.12 ID:HBpDvsPB0.net
隠れた名曲という言葉を発する人は大体が通ぶってるかガチの通かのどちらかだが、346は間違いなく後者のほう

352 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 21:13:59.41 ID:1pG+7CQT0.net
>>346
アジカンとフジファブリックはあまり知らないけど、BUMPとくるりに関しては割と正解
他にも名曲はあるけどね

353 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 21:50:40.67 ID:/vpafHZI0.net
>>350
というか定番曲かな

354 :名無しのエリー:2019/01/18(金) 23:03:19.59 ID:6+5g3k+h0.net
>>346
異論なし

355 :名無しのエリー:2019/01/19(土) 00:30:31.12 ID:bFHvgXl40.net
>>346
フジが若者と星降るやったこの間のCDJ見た人ラッキーじゃん

356 :名無しのエリー:2019/01/19(土) 06:40:29.35 ID:vyDakx110.net
隠れた名曲はええよな

357 :名無しのエリー:2019/01/19(土) 21:10:08.49 ID:GtdKuuSJ0.net
>>346
さすが、にわかではない証拠

358 :名無しのエリー:2019/01/19(土) 23:30:57.81 ID:r0ADFvSO0.net
>>350
なんとなく知ってる人ならそのイメージだろうね

359 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 00:21:23.21 ID:oIGIVDC90.net
>>346
星降る夜は結構ライブでやってね?
ギルドやブレーメンも滅多にやらないわけでもないと思うが

360 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 00:37:22.39 ID:SgyajQQ50.net
フジの隠れた名曲はまばたき
異論は認める

361 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 01:53:07.56 ID:Ci4z1Qn70.net
隠れた名曲

ベビメタ:紅月
ブランキー:いちご水
ゆら帝:無い!
Dr.Dre:lyrical gangbang

362 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 10:01:18.76 ID:JN0p4J9m0.net
>>360
それもだけど他にもいっぱいあるな

363 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 10:13:05.25 ID:Qc5arDZ/0.net
>>346
選曲が的確すぎる

364 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 11:38:17.03 ID:K8izafqt0.net
>>362
水飴と綿飴も良いな
ってか名曲いっぱいすぎるんだけどな

365 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 11:46:54.32 ID:u6C0dSr90.net
>>346
にわかの選曲

366 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 12:15:56.06 ID:yWBalLVO0.net
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50

367 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 12:59:46.65 ID:2NRRWF5o0.net
>>364
水飴と綿飴はまばたきと並んで山内曲の名曲やな
いまのフジもいい曲はかくけどまあ志村の詞だったらと思うものばかりやわ

368 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 14:26:35.43 ID:sHMgJSky0.net
記念写真も隠れた名曲

369 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 15:14:13.92 ID:K8izafqt0.net
山内曲何気に名曲多い

370 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 15:45:33.93 ID:9ZzA21+I0.net
>>368
隠れてねーだろ

371 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 15:47:04.72 ID:9ZzA21+I0.net
ああ、フジファブリックの記念写真かすまん...
てっきりバンプの記念撮影と勘違いしてたw

372 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 17:57:07.91 ID:eZvgQQfg0.net
記念写真も山内なのか知らなかった

373 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 20:17:59.15 ID:bud73QuM0.net
それぞれの名曲

あまり聞かない人
バンプ:天体観測
アジカン:リライト
くるり:ばらの花
フジファブリック:若者のすべて

ライト層ファン
バンプ:ガラスのブルース
アジカン:遥か彼方
くるり:東京
フジファブリック:茜色の夕日

コアファン
バンプ:ギルド
アジカン:ムスタング
くるり:ブレーメン
フジファブリック:星降る夜になったら

374 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 20:20:18.34 ID:bud73QuM0.net
コアファンがしか選べないのは隠れた名曲

375 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 21:09:41.75 ID:kS57Vqc00.net
>>373
それなすぎる

376 :名無しのエリー:2019/01/20(日) 21:21:27.22 ID:qRooSYFG0.net
>>373
上=定番曲
真ん中=名曲
下=隠れた名曲
OK?

377 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 09:35:34.27 ID:0YgVWpDC0.net
>>373
なかなか的確だなw

378 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 19:08:02.08 ID:5RM6SgjD0.net
フジファブリックは若者のすべてばかり聴かれてるけどもっと他の曲も聴いてもらいたい
茜色の夕日とか名曲なのに

379 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 19:59:36.25 ID:nwVuq8pN0.net
にわかだけど普通に赤黄色の金木犀が名曲だと思うわ

くるりならハイウェイと琥珀色の街かな〜

バンプとアジカンはにわかとも言えないレベルでしか曲知らないけどリボンは名曲だと思った

くるりもフジファブも名曲カテゴリーには入らなそうな系統の曲のほうが好きだわ

380 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 20:55:26.31 ID:SWfOPcSz0.net
ハイウェイはくるりファンじゃない人でも知ってる人多いよ
ばらの花に次いで知名度高い

381 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 21:09:33.29 ID:doAbHrk30.net
>>380
ごめん隠れたとか関係なくレスしてしまった
他もシングルだし隠れてないでしょ?

382 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 21:16:00.34 ID:9bvGeUUI0.net
>>381
そうじゃなくて「名曲カテゴリーには入らなそうな系統」ではないってことじゃね?
ハイウェイは妻夫木主演の映画の主題歌に使われたし

383 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 21:17:00.59 ID:QxoY3lab0.net
瑠璃色の街とかただのHIPHOPもどきじゃん
How to goの方がいいわ
数年前のCDJにスリーピースで出た時のHow to goかっこよかった

384 :名無しのエリー:2019/01/21(月) 22:49:23.12 ID:doAbHrk30.net
>>382
それは挙げた曲じゃない名曲っぽくない系統の曲の方がもっと好みって意味で言ったんだわ
誤解を招いてすまん

385 :名無しのエリー:2019/01/22(火) 00:06:40.60 ID:IiOk32kD0.net
>>384
気にせんでええよ

386 :名無しのエリー:2019/01/22(火) 08:12:34.39 ID:acx6rRaP0.net
>>383
でもあれがくるりにしては久々にウケたんだよね
あの曲から新たにくるり聴き始める人も少なくなかったし
だからインパクト面では大成功

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200