2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

所ジョージはシンガーソングライター

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:50:21 ID:r9wMVFCE.net
知ってた?

181 :ジョージ*2:2006/09/26(火) 16:39:03 ID:DoKmyP8C.net
二度惚れの女 買いました

182 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 18:53:24 ID:tzgUuIia.net
ティラノサウルス対パワーショベル

183 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 22:38:09 ID:JdUjz4m/.net
565 :昔の名無しで出ています :2006/10/02(月) 08:40:30 ID:jgoWgshH
八代亜紀への作詞・作曲や山本譲二とのデュオも良いが
バタヤンとのコラボとか植木等とユニットとかを
激しく希望!

184 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/04(水) 23:41:32 ID:dUjBYWXi.net


185 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 12:20:52 ID:BXkLO/EB.net
正調ちんこ馬子唄

186 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:03:45 ID:E6pjvnuJ.net


187 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 17:16:13 ID:Wb8P+Df0.net
♪裸のブタがいる、スブタ♪
この曲の元ネタは、矢沢永吉の「ライフ イズ ヴェイン」。
♪夜明けのハイウェイで ヤツは死んだ♪
これホント。本人がラジオで言ってた。


188 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:59:38 ID:8csYgb8n.net
それをもとネタにした別の歌もあるような

189 :187:2006/11/03(金) 01:40:24 ID:/0lNZoxj.net
>>188
そうなんだ。
ニッポン放送でやってた「サタデ−青春白書」とか聴いてたな。
当時、所の番組でよく採用されてたハガキ職人の「長島ピロシキ」っていう人、
いま何してるんだろう?放送作家にでもなったのかな。
ペンネ−ムもネタのセンスも好きだったけど。


190 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 22:19:52 ID:aSvEjd2Q.net
 

191 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 21:01:05 ID:Emin/ROc.net



192 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 18:31:00 ID:lCc4rNJN.net


193 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:25:34 ID:zJnlbBp9.net


194 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 18:51:19 ID:a+A6cNDL.net
もう5年位前の番組かな?「所どころ仕事熱心」で所さんの歌にハマった。
あれからCD&LP集め始めたけど、「PILE DRIVER」だけが見つからない…。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:07:36 ID:mVqOlYI7.net
>>189
覚えてる!
中山ピロシキじゃなかったっけ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:27:06 ID:oq2bTkf8.net
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%bd%ea%a5%b8%a5%e7%a1%bc%a5%b8%a4%cf%a5%b7%a5%f3%a5%ac%a1%bc%a5%bd%a5%f3%a5%b0%a5%e9%a5%a4%a5%bf%a1%bc


197 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 15:31:09 ID:Vb1s3+NS.net
本名:中山ひろし

だったんだろーな。

198 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 09:19:41 ID:/UXlvDxU.net
 

199 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 22:26:10 ID:q231/F2z.net
 

200 :NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 12:15:29 ID:cO5og87t.net
ジョージ

201 : :2007/03/05(月) 00:49:28 ID:EeP/IaFA.net


202 :NO MUSIC NO NAME:2007/03/10(土) 04:58:46 ID:nRd0U/f+.net
 

203 :NO MUSIC NO NAME:2007/03/13(火) 01:15:05 ID:TrgiM644.net
彼の曲はもう少し評価されてもいいと思うけどね。曲によっては中々なのもあるよ。

204 :NO MUSIC NO NAME:2007/03/13(火) 01:17:37 ID:hsXREgVC.net
たたみのめはいーくつーあるーのかーな

205 :NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 00:40:18 ID:tbzbCgv50.net
プロでもアマでも作詞・作曲にいき詰まったら
所さんの曲聴いたらいいよ
「あっそっか」と思うから

206 :NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 07:44:27 ID:+8URcWrW0.net
大瀧詠一と才能は差ほど変わらないと思うが…

207 :NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 11:35:12 ID:ztfK6RnP0.net
氏の夏ソングは名曲が多い

208 :NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 10:51:04 ID:9/bkesMN0.net
溺れる者は「わらわが姫じゃ!」

209 :NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 23:59:41 ID:HcEBNUzO0.net
レコタタ

210 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 22:53:13 ID:amXpSFhs0.net
芳賀ホロヒレハレ

211 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 00:41:24 ID:ZcOFsvAV0.net
ハリトバシ

212 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 23:55:58 ID:0xAL3hjY0.net
>>206
確信犯的なパクリをやらせたら恐らく誰も敵わない。


「河原の石川五右衛門」は秀逸だけどね♪

213 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 12:35:07 ID:n303dSfz0.net
「勝手に千葉でシンドバッド」がいいな。
タイトルだけで笑える。
曲知らんけど。

214 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 22:21:07 ID:qVntALIo0.net
帰りの箱崎が混む

215 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 23:06:39 ID:DSg5d2G30.net
ベクトルがあああ

216 :NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 00:49:31 ID:cJG71Gg2O.net
♪スイカみごとに真っ二つちゃぶ台の上で真っ二つ という曲があったような (((;゜Д゜)))

217 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 07:09:45 ID:3VuzbXDH0.net
成り下がり

218 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/03(火) 17:43:30 ID:ySdpw95LO.net
♪思うがままに暮らせるわけもなく〜

って何の曲?


219 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 21:52:12 ID:NrQHSUWr0.net
>>218
誰よりも僕を愛す

220 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:14:05 ID:qzfuN3Af0.net
>>219
因みにアルバム収録前のタイトルは他人≠ナある。

221 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 07:12:59 ID:NAqiUvx70.net
所さんはギターがうまい


222 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/11(水) 00:36:35 ID:a6jsLWGR0.net
春二番

223 :NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 23:52:48 ID:RS09MBuq0.net
シンガーソングコメディアンライターだったよな(´-`).。oO(・・・・・・・・・)


224 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 03:40:19 ID:xujwK7gX0.net
♪股からはみ出たワキ毛の一部は未確認飛行少年だーい トォッ!

225 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 18:12:05 ID:inSebYke0.net
CDを買おうとまでは思えないけど
この間図書館で昔のアルバムを借りてきたら最高でした

レンタルでなら全部揃えたい、けどツタヤになし!

226 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 23:09:00 ID:ds+FkAq00.net
♪俺シンガー↑ソング↓ライター↓↓
こんな発音だった


227 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 09:18:07 ID:xj70BSYEO.net
俺、所の奴嫌いなんだよね。
まともな曲作れねぇくせに、
得意気に作ったと思ったらヤッパリ素人が作るお手本みたいな曲作って
やっぱりなぁと思ったよ。

ああいう奴は浅く広く軽くで得意気で、
才能ある気で作らないでもらいたいよ

一見センスあるように見えるけど、方向性間違ってるから。

ただのオタクだから

228 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 09:24:54 ID:xj70BSYEO.net
ああいう安っぽい奴に音楽なんてわからないから、
単純なフォーク調メロディしか作れないと思うよ。

奴はただのコレクター系で クリエイター系じよないから。
得意気になって勘違いしてるんだよね

229 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 17:27:55 ID:AXeg8ExD0.net
デビュー当時はNHKの歌番組によく出ていた

230 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 06:27:18 ID:xlgeKTAS0.net
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会

231 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 03:33:00 ID:1wD+N4Nc0.net
良スレ

232 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 22:47:01 ID:Pvlmp00nO.net
いまテレビ見てたら奴の作曲の歌やってたが、 メロディが単調の繰り返しで、サビらしいのもないし、
コレクター系素人がその気になるなって感じ

233 :NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 07:50:46 ID:Uqezt3uc0.net
ドラキュラが狙ってるのエンディングで「騒いでいようぜ」をリスペクトした
ラップグループってなんて名前だったっけ?


マルチですまないですが…

234 :NO MUSIC NO NAME:2007/09/19(水) 06:57:26 ID:N5lLzGo10.net
"コエヌマエイジ"の炉端焼屋はまだあるの?

235 :NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 19:50:31 ID:HgGiwouPO.net
この人の歌では美川憲一をパロッた「嫌がらせブルース」がすげー好きだ
♪雨の降る夜は〜
靴に泥つけて〜
雨宿りしてる奴に親切に泥つける〜

236 :NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 19:55:04 ID:KXLD4cR4O.net
花火は名作

237 :NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 22:23:53 ID:79xPvcu00.net
森田さんちって今も歌の所にあるんですか?

238 :NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 04:50:50 ID:3T9pzmRB0.net
小林んち≠ヘ探したけど
判らなかったなぁ…

239 :NO MUSIC NO NAME:2007/10/30(火) 13:30:18 ID:oaghytEq0.net
しょんべん横丁ブルース

240 :NO MUSIC NO NAME:2007/11/01(木) 15:29:59 ID:OhjN7KSk0.net
青山霊園のそばにボチボチ通りっていうの見つけてびっくりした。
ひとりぼちぼちってこれに関係してるの?

241 :NO MUSIC NO NAME:2007/11/18(日) 07:40:57 ID:OTK7+2sRO.net
所ジョージはシンガー・ソング・ライターでは無く、シンガー・ソング・コメディアン。

242 :NO MUSIC NO NAME:2007/11/21(水) 09:43:27 ID:Bjwrj0IX0.net
シンガーソングライターはsinger, song, writerではなくて
singer-songwriterなんですが。

243 :NO MUSIC NO NAME:2007/11/28(水) 12:20:16 ID:2iCzygpl0.net
今更ながら ムーンナイトセレナーデの
エクソシストの歌詞がツボだ

244 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 15:03:40 ID:K5vsjmbr0.net
asukyという女性歌手が歌う「朝まで踊ろう」っての結構いいな。
所ジョージ作詞作曲のやつ。

245 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 23:36:01 ID:kSAu2YMb0.net
今BSフジ見てんだけどさ。もしかして所ってすごい?

246 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/09(日) 23:56:51 ID:uJmSbJVUO.net
ミッソンビーってひとウマいね!

247 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/10(月) 01:00:36 ID:EsjlfdvgO.net
いまいち所ジョージのキャラがわからん

248 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/11(火) 01:27:07 ID:vDsIHgd60.net
所ジョージ、“コワイ人”とコラボ 「GEORGE−T」名で初プロデュース
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007120802070574.html

所さんの世田谷ベース
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html
12月15日(土)16:40〜17:35

所ジョージ&山本KID&uCCI&D.O&練マザファッカー&V.I.P
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6lQomyfz5tA

249 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/21(金) 14:16:49 ID:nEQceHSO0.net
泣かせる味ジャン
        by サントリーペンギンズ・バー

250 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 22:42:33 ID:GphKkZ4x0.net
所ジョージの曲をカラオケで歌うとことごとく
ランキングが全国一位になる事実。

251 :NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 23:53:19 ID:zjOVcsAmO.net
今、所の奴がテレビで自分の歌歌ってたけど、 ほんと思った通りの歌でメロディが浅すぎだし単調だし、

ほんと勘違いして作曲なんかしないで欲しい。
全然才能ないし、 ただのコレクター系オタクだから。

音楽や芸術タイプの人間ではないから。

得意気で自信ありげですっとぼけた感じが嫌いなんだよ!



252 ::2008/01/14(月) 00:14:48 ID:S0oIdNKP0.net

金もうけだよ

253 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 22:32:56 ID:n6L8lLU/0.net
♪メダカって脳ミソないなぁ〜

254 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 23:06:59 ID:kWw5BCl/0.net
♪ぶぅたぁのぉ〜ぉ・・

255 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 23:12:24 ID:kWw5BCl/0.net
・・・「知らねぇダロ」・・♪

256 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 05:20:21 ID:yJR9OGCl0.net
こんにちは
宅録で曲をいっぱい作ってる「スカイブルー100」といいます
http://www.myspace.com/skyblue100

よかったら曲を聴いて応援してください。
よろしくお願いします。

257 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 21:41:18 ID:kgdYVCLc0.net
こちらシンガーソングニンジャ

258 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 00:17:24 ID:clbF2cFY0.net
 

259 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:07:12 ID:GxQoCrfRO.net
あやしや林家こぶ平

260 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:57:02 ID:wIy3+yoX0.net
ボクチャン!

261 :NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 14:15:13 ID:I7+5OfpE0.net
悠久〜ハンガリー48時間の唄〜 は名曲

262 :NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 02:23:12 ID:9Taxka0x0.net
ぎんざあんのんばげぶぎ〜〜〜

263 :NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 12:43:55 ID:Euzb6Wwy0.net
世田谷で石油が出たよ

264 :NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 23:59:55 ID:rgEy7Be/0.net
>>263
もしや…
西日の暑い台形の土地か?

265 :263:2008/03/29(土) 01:03:06 ID:9VfR13/W0.net
>>264
トコロがNHKに出たとき歌っていた曲の一節だが,
タイトルは忘れてしまった。
「西日の暑い台形の土地」というのがタイトルなのか?

266 :NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 00:10:43 ID:zCsZMcB00.net
>>265
世田谷のアラブ人

267 :NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 08:10:37 ID:iZ8VdLoP0.net
きのうのラブゴルフで所ジョージが言っていた
「72で回った次の日に同じコースで106で回ってちゃ話にならない」
って歌、レコーディングしたっているけど
これから発売・・・?

268 :NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 21:14:58 ID:iZ8VdLoP0.net
267です。
解決しました。「カニバサミ」プロローグだった。

269 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 01:18:01 ID:xsjuztoP0.net
30年近く前、ドバドバ大爆弾を見て
歌が下手だなあと思った
しかも、汗タラタラで歌っていた
あれ以降、歌唱力が付いたのかもしれない

270 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 11:29:23 ID:auQiy5yq0.net
>>269
ステージ狭しと動き回った後に唄っていたから仕方が無い。
それに 当時はポリープ出来ていたしね。


271 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 00:15:09 ID:qmn9uUlX0.net
シンガーソングカイター

272 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 01:06:55 ID:Xrzjuj6FO.net
所は、シンガー・ソング・コメディアンでデビューした。

273 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 01:18:55 ID:F9NC8Znl0.net
シンガー百円ライター

274 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 06:23:15 ID:nYz3kIcdO.net
憧れのフジヤマ

275 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 03:40:24 ID:GcQNM1680.net
いいひとそうで独創力があり人気がある人は
層化と創価に狙われやすい。
これ定番。

276 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 19:27:33 ID:aJyMm9BX0.net
>>275
層化と創価の違いは何?

277 :NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 01:19:10 ID:2PaFb0xP0.net
ID:xj70BSYEO
ID:Pvlmp00nO
ID:zjOVcsAmO

278 :NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 22:03:54 ID:ePBZZowP0.net
>>277
んで?

279 :山本晋也:2008/05/27(火) 11:31:28 ID:VPd+ryXuO.net
下落合焼き鳥ムービー

280 :NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 23:36:51 ID:rKAS+RyL0.net
知らんかった

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200