2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秦基博 Vol.34

1 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 22:04:46.24 ID:z/Jmfcjm0.net
「鋼と硝子でできた声」

◆公式サイト
http://www.office-augusta.com/hata/
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/hatamotohiro/

◆オフィシャルファンクラブ
http://www.home-ground.tv/

◆前スレ
秦基博 Vol.33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1385967123/

◆過去ログ倉庫
http://wiki-center.net/hata2ch/

◆ローカルルール
・sage進行推奨
・荒らし等はスルー厳守、荒らしに構う人も同罪 (専ブラでNG推奨)
・質問厨、うp厨等はスルー厳守
・質問する前にまずは自分で調べる
・“番組が終わるまで”実況禁止。実況は該当の板で
・他アーティストの批判は厳禁
・個人ブログや他サイトの叩きは禁止

2 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 22:37:38.60 ID:0uurwMxe0.net
1さん乙です。

3 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/27(木) 22:41:55.90 ID:1DRCcOX60.net
>>1
乙基博

4 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 17:41:55.89 ID:81yq3evMP.net
パパ基博

5 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/28(金) 23:43:09.48 ID:L2huudvz0.net
最近秦さんにハマりだしたんですが、他に似た系統のアーティストっていますか?

6 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 03:27:55.85 ID:mZ48zEYR0.net
Mステ見たけど新曲すごい好きだわ
やっぱり昔の曲歌うと声の劣化を感じてしまうね

7 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 08:22:24.84 ID:e7AJSh4J0.net
人間の声は絶えず変化するし

8 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 12:14:26.91 ID:q+3K2gn30.net
Mステで新曲って??

9 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 14:38:32.80 ID:n98O2rAf0.net
>>8
誤爆かな?

10 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 16:12:19.39 ID:mZ48zEYR0.net
どうでもよすぎじゃね?

11 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 17:10:22.31 ID:q+3K2gn30.net
>>10
もしかしてウルフルズと誤爆っすか?w

12 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/01(土) 21:06:19.86 ID:mZ48zEYR0.net
泣けてくる

13 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 05:19:46.24 ID:x1iCkf2D0.net
ええねん!

14 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 12:55:43.30 ID:KJbuLv1f0.net
ラジペ好きだけど素人と絡むの下手クソなのに毎回逆電するコーナー早く終わってくれないかな
聞いててイライラする

15 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 16:42:00.21 ID:z3YjwnDu0.net
>>14
お前の文章力も大概やで
読んでてイライラする

16 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 17:17:39.99 ID:KJbuLv1f0.net
>>15
気を悪くしたなら申し訳ない

17 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 04:17:34.54 ID:LYCVyAgV0.net
秦さんって下積み長くてデビュー遅い印象があったけど
大学卒業して一年後にインディーズアルバム
その二年後にオーガスタと契約して同年デビュー
って改めて考えると案外順風満帆なんだね

18 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/03(月) 16:21:15.63 ID:erRvTg/T0.net
>>17
まぁそうだよね
大学時代に物凄くライブ活動しまくってた訳でもないみたいだし。
横浜のライブハウスのおじさんが高校生の頃から才能に気がついて一生懸命売り込んでくれたらしいよ。
インディーズデビューもその人が手取り足取りやってくれたらしい。本当の恩人だよね。

19 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 01:12:56.72 ID:20yxXBPY0.net
温室では良い曲は生まれないね。
一度窮地に陥った方が作品よいのができるかも

20 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 06:55:26.40 ID:NxhN6ciC0.net
>>19
それはそうなんだけど、多分その手の苦労で得られるものって子供の時とか若い時期に得られるものだと思う。
それより恋愛経験不足な気が。人としては一途っていいけど、ミュージシャンはドンドンいろんな恋しないとなかなか創作活動につながらないと思うよ。
結婚してるからなかなか新しい恋の経験を積むのは難しいけど。

21 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 09:46:24.69 ID:/E07YEas0.net
>>19
テラハのまいまい?

22 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 20:13:53.57 ID:a+8rpDDSI.net
なんかキモイ流れに……

恋愛の歌を期待してんの……?

もう、みんなのうたの歌でいいよ

23 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 20:47:41.62 ID:jZIulik+0.net
トラノコはみんなのうたに良さそうな曲だったけどね

24 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 21:22:24.82 ID:qHWqYlghP.net
>>22
つ命の母

25 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 23:06:04.28 ID:kn30TkOa0.net
>>20
きもすぎだろ(笑)

26 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/04(火) 23:16:41.13 ID:qshcjiRc0.net
1/365もみんなの歌に良さそう。

27 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 01:10:43.05 ID:Iuowh2rv0.net
まだデビュー七年目なのか

28 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 18:42:26.64 ID:eQD/NGkg0.net
トラノコ、みんなの歌じゃないのか?wってくらいはまりそうなのになw

29 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/07(金) 00:05:01.82 ID:PQIGHY+sI.net
つんくさんが喉頭がんとか…

秦さんも喉 お大事にね

30 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/07(金) 23:04:06.17 ID:3LXeZdto0.net
インディーズのアルバムってオークションでたまに見かけるけど、高くて手が出ない。
どこかで聞けないかな。youtubeとかあがってないよね?

31 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 01:04:31.15 ID:kNOHTaz40.net
買えよ乞食

32 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 00:50:25.45 ID:toWyDR+q0.net
リビングでLIVE観る度にこの人太ってるねって言われる
そしてこんな曲ばっか?飽きない?とも言われる

33 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 03:44:44.08 ID:YuyNeNh30.net
うちの母は赤ちゃんみたいな顔って毎回言ってる
あと声がすごくいいって

34 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 03:46:14.80 ID:QYuCnLfy0.net
>>32
そう毎度言われてあなたはどう思ってるの?
あなたは家族(恋人)の伝達係なの?
自分の意見は無いの?

35 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 08:55:34.20 ID:Q4/N90tK0.net
>>34
お前は何様だ?ww

36 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 19:56:47.60 ID:toWyDR+q0.net
>>34
別に意見言うほどでもないだろw
声だけはめっちゃ評判いいわ
大学の女友達はかっこいいかわいい言うけど上の世代の方達からは微妙に見えるらしい

37 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 08:04:47.30 ID:MgGYw+fJ0.net
わさおくんに似てる

38 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/10(月) 13:14:07.00 ID:l10umJ+c0.net
わさおww

39 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/11(火) 09:22:12.43 ID:QmURAkL50.net
も〜〜志村動物園に出てくるわさおが秦くんに見えるじゃん!

40 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/14(金) 01:07:23.58 ID:E8r5TJlw0.net
ピロウズ山中さわお

わさお

秦基博

41 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 22:39:27.76 ID:wq43ZOZi0.net
にわかで最近のしか知らなかったから生歌ダメな人なのかと思ってたけど空中ブランコ聞いて昔はヤバかったんだなと思った

42 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 23:25:27.06 ID:nzTol8NR0.net
生歌ダメな人だよ

43 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 00:40:37.92 ID:8b5akCqNI.net
またちょっと痩せたね。デビュー時の映像と一緒に映ってても
そんな違和感なかった。

44 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 01:00:34.76 ID:3mWV1A+/I.net
オーガスタTVの秦さん とっても穏やかな感じで良かった
杏子さんにも可愛がられてるんだね
やっと年下の後輩も出来たし、先輩の貫禄もでてきたかな

45 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 19:27:45.74 ID:3JItaVOr0.net
生歌だめってか、調子の波が激しいってのはある気がする

あかんときはほんとどうした?って感じ

46 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 20:10:19.16 ID:1ITtTEYr0.net
以前歌番組の公開収録を見に行った事があったけど、引くぐらい声が出てなくてげんなりした。
まぁ生だし…オンエアで画面通して聴けばそんな事ないだろう…!と期待を込めてオンエアを見たけどやっぱりダメだった。

47 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 21:00:45.61 ID:SZF1pWKc0.net
大丈夫だ、いざとなればくまモンの横で踊れる

48 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 01:17:40.97 ID:JE1ZoFCQ0.net
そういう問題じゃないw

49 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 16:21:09.13 ID:c127kVYD0.net
ダイアローグ・モノローグだって

50 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 21:15:08.28 ID:eLAtM4yKI.net
はたぺも枯れ声だったね
大丈夫かな

51 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 21:21:34.46 ID:MSCCDqIG0.net
あーチケットぴあの札幌先行1次も2次も落選しちゃった
ファンクラブ入らないと厳しいのかなー
一般発売も瞬殺なのかな・・・

52 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 21:29:28.02 ID:ZD+iwaGL0.net
>>50
聞くの忘れた…風邪ひいたの?

53 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 23:32:47.94 ID:H4X/Lv3V0.net
通常盤8%込で千円とは頑張ったわね

54 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 16:11:05.64 ID:dhD0mZkC0.net
オーガスタは山といいスキマといいみんな生がダメだね
さかいゆうの度胸を見習え

55 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/19(水) 21:56:05.89 ID:pgEM+R2S0.net
スキマスイッチは生いいほうでしょ

56 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 01:08:54.99 ID:ValFC7OzI.net
>>52
風邪かな?
ハスキーだったよ
来週は新曲かけるみたい

4月も続くのかなー
変なコーナーは終わると言ってたけど

57 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/20(木) 23:17:38.08 ID:384pZYw+0.net
>>56
風邪だけならいいけど
ありがとう来週は録音する!

今何も告知ないから続きそうだね
曜日変更ぐらいはあるかな

58 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 11:11:07.95 ID:pbuwT5xR0.net
>>55
テレビの話な
テレビは酷い

59 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 11:44:07.89 ID:sh4vazgT0.net
あ〜札幌の一般発売瞬殺だった。
他の所はまだ発売してるっていうのに・・・
FC入るか-

60 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 14:09:00.94 ID:UlIxAq6t0.net
>>59
自分もFC入ってないけど今のとこなんとか取れてるよ
キャンセル出るといいね

61 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/22(土) 15:23:08.29 ID:PGp30dAB0.net
新曲さっさとようつべで公開してくれ

62 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 00:33:27.47 ID:i5ehmVPx0.net
>>59
新潟まで行けば余ってるのでOK!

63 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 23:55:37.78 ID:87kHPyoG0.net
今日新曲かけるんだよね
楽しみー

64 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 08:11:12.05 ID:hjNiFb5Y0.net
ラジぺ聞き忘れた!
新曲どうだった?

65 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 14:10:09.32 ID:DMZ7JmIVi.net
>>64
全く記憶に残ってない・・・

66 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 16:14:56.37 ID:tdfjaGUa0.net
秦さんの曲って全部そんな感じだよね
頼みの綱の鋼の声も不調続きだし

67 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 21:57:24.54 ID:krGhQ5GH0.net
印象が薄い曲なのかな…「そして僕は途方に暮れる」みたいのw

68 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 00:46:29.64 ID:sYv8zs9D0.net
自分は新曲のタイトルさえ思い出さない
tomorro並にわけわからんかったのは覚えてる

69 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 01:44:43.88 ID:Pp1DlMUH0.net
録音してたラジオ今聴いた
これが今の秦基博かって思うと悲しいな

70 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 17:29:43.92 ID:Uqf2x5KCI.net
強烈なインパクトはないけど、スルメみたいなもんかなと思った。

71 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 19:46:21.38 ID:cO7nH62KI.net
正直曲の出来より声のほうが気になったなぁ
CD音源にもかかわらず、調子悪い時みたいな不安定な声だった
うまく言えないけど喉かばってるみたいな太さのない声というか
もうあの歌い方がスタンダードになっちゃったのかなぁ

72 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 23:34:04.25 ID:mv8iXJTTi.net
同じく、CD音源であんな感じの声は初めてだと思った。

73 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 01:01:52.39 ID:Wur6Yres0.net
なんて曲?

74 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 01:13:45.64 ID:fsq22emD0.net
なんで?どこが悪いのか分からない。
正直、好きすぎて信者になってるから。
不安定な声も、逆に儚げで良かったぁ

75 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 01:14:50.01 ID:fsq22emD0.net
ダイアローグ・モノローグ

76 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 06:01:33.57 ID:Zd3hieCB0.net
思ったんだけど少なくともアレンジはお願いしたほうがいいみたいな気がする

77 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 06:12:30.11 ID:+uQaN0Qu0.net
「春の歌」もレコーディング音源なのに声おかしかったよな
秦さんの声が持つ個性みたいなものが薄まったような気がする

78 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 08:42:05.88 ID:t2l9iUnd0.net
なんか悲しい(T_T)

79 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 14:54:33.03 ID:HFeHuIBYi.net
余程喉に負担がかかる声の出し方をしているのか それとも喉が弱くなってしまったのか?
ライブが続いている時や二連チャンの2日目はほぼ「これぞ秦基博!」って歌声が聴けないのが悲しい。

80 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 15:11:51.17 ID:Dx39tetN0.net
春の歌は声よかったじゃん

81 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 19:41:28.66 ID:KV5b4pw7I.net
春の歌は一回目聴いた時、どこが秦パートか一瞬わかんなかった
悪い声ではないけど、えっこれ秦?とは思った
個性が薄まったっていう表現わかるよ

82 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 20:07:08.03 ID:Wz5B0FViI.net
硝子が無くなって、鋼だけになった感じかな?

83 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 21:19:52.97 ID:KFzgGIVC0.net
中年声変わりでいよいよオワコン化が加速してきたな

84 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 21:21:14.09 ID:UOkX+uEv0.net
家庭も円満、仕事も低調ながらも安定で身も心も丸くなって、
ギラギラしたモノが無くなってるんでしょ

85 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 22:48:37.46 ID:9XjIx/720.net
個性が薄まったっていうのは言い得て妙だわ
コントラストとか個性が爆発してる

86 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 23:56:08.12 ID:Wur6Yres0.net
シンクロとかGirlすごいすき

87 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 03:17:48.10 ID:Xh3pPXmX0.net
>>76
まるっと同意

88 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 13:53:15.86 ID:jFgSfWve0.net
>>82
ライブであんなに調子にムラがあるのに鋼はないだろ
両方のクオリティが無くなった気がする

89 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 22:35:36.92 ID:Me7YKPuL0.net
ガラスも鋼もすりへったな

90 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 23:42:39.16 ID:H22H7xIX0.net
最新の音源てある?

91 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 23:49:24.11 ID:48dbKSjYI.net
ラジぺで流れた

92 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 03:22:41.93 ID:2seNdFQu0.net
サワコの朝 3月29日ゲスト:優香
「グッバイ・アイザック」
作詞・作曲:秦基博 歌:秦基博
〜聴くと前向きになれる曲。歌詞が前向きで仕事に行く車の中で聴く〜

93 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 10:44:18.88 ID:Xb+cifhU0.net
ドキュメンタリーから声変わったよな

94 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 22:59:07.69 ID:E1g3wBpE0.net
ラジペ月曜日変更梨だねー
今日は出ないが

95 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 00:44:22.93 ID:cRaNVBay0.net
この前のニコ生オーキャン観たけど2010の山さんメドレーの合いの手でくそわろた
オーキャンのDVD欲しいけど秦とさかいくらいしか目当てないから迷う

96 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 20:54:24.34 ID:wgdqXfpd0.net
11/4の武道館最速予約した。これって良席になるの?

97 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 15:42:16.14 ID:9OFerDlsi.net
>>96
良席みたいだね
>どこよりも早く、またどこよりも良い席
http://mfound.jp/news/2014/04/023675.html

98 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 16:56:48.90 ID:mVf6E8rt0.net
今度初めて秦基博のコンサート行こうと思うんだが
一人で行っても平気なの?GREEN MINDとかいうやつ

99 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 18:19:35.27 ID:cBsOHUpFi.net
ぜんぜん大丈夫!
一人で来てる人も結構多いよ。

100 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 18:22:34.44 ID:cBsOHUpFi.net
ぜんぜん大丈夫!
一人で来てる人も結構多いよ。

101 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 20:18:57.36 ID:LEKbGpP60.net
ぜんぜん大丈夫!
一人で来てる人も結構多いよ。

102 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 20:30:30.29 ID:cBsOHUpFi.net
やられたっ( ̄▽ ̄;)b www

103 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 20:31:20.63 ID:cBsOHUpFi.net
やられたっ( ̄▽ ̄;)b www

104 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 13:14:11.78 ID:Gv+2ioidO.net
どこかの大学?のCM曲が秦っぽい歌(女性だけど)

105 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 13:56:53.15 ID:nqF86d6WI.net
この802のイベントの出演時間ってマジで20分なんか(笑)
http://funky802.com/smart/pages/pickup_detail/3009

106 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 14:31:13.80 ID:7vo1u+e90.net
今度は着ぐるみの中の人扱いらしい
もうだめポ

107 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 07:29:29.09 ID:itLGX6DU0.net
最早生で歌ったら事故するレベルだからしょうがない

108 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 20:32:53.14 ID:6nHgX30k0.net
全然そんなこと無いけどねw

109 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 00:27:58.31 ID:UZl4Efdv0.net
コントラストの時はマジで天才が現れたと思った

110 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 12:23:07.90 ID:He5YLo9j0.net
今日のライブには誰も行かないの?
完全アウェイっぽいけど、その分若い新規ファン獲得のチャンスだよね

111 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 13:17:09.22 ID:gyrOUqY2i.net
ライブの感想を聞きたい!
行く人は是非に!

112 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 23:10:03.22 ID:9PQRSMvk0.net
帰宅なう
何書いたらいい?

113 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 23:30:25.91 ID:DEweBojq0.net
>>112
おかえりー
感想でもセトリでも好きにレポして

114 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 23:47:00.10 ID:gyrOUqY2i.net
声(喉)の調子はどうだったかな?
生新曲やコラボの感想などなど。。

Twitterじゃスゴい良かったってのが多かったけど!

115 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 00:24:27.91 ID:Dl3F0Yqe0.net
>>112
おかえりー
どこのうどん食べた?

116 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 12:10:19.24 ID://jIvso2i.net
コラボで歌ったperfumeの“マカロニ”が絶品だったらしく 超聴きたかった

そしてperfumeは普通に秦ファンみたいで その歌の時 横でデレデレだった様子

117 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 13:57:50.77 ID:Ir8i45yfO.net
マカロニ凄かった。カブトムシより凄かったかもっていうレベル。
瀬戸大橋渡って聴きに行った甲斐があったよ。会場が騒然となってた。
perfumeファンもウェルカムな感じでアウェイな感じなかったし。
声の調子はよかったと思う。一時の不安定さはなかった。
新曲歌った。明らかに生の方がよく聴こえた

118 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 14:01:48.74 ID:1UJNMPfA0.net
聴きたいんだけど

119 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 14:48:29.53 ID:BxITp9nci.net
ママママカロニ

120 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 15:03:46.44 ID://jIvso2i.net
うわわっ>_<
それは益々聴きたい!聴きたい!

新曲も初聞きは 曲も合わせて ん〜…って感じだっけど それは良かった

GMが楽しみ!!

121 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 15:36:45.23 ID://jIvso2i.net
うわわっ>_<
それは益々聴きたい!聴きたい!

新曲も初聞きは 曲も合わせて ん〜…って感じだっけど それは良かった

GMが楽しみ!!

122 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 18:11:32.42 ID:Eypn0zCp0.net
今日ニコニコで西川と絡むやで
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173934407

123 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 22:49:37.31 ID:iUXj6fv50.net
見た目持ち直してきたわ。頬にちゅーしてえええええええ

124 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 23:43:28.52 ID:xbYlhNVB0.net
コントラスト時代の歌が他人の曲かってくらい
ダメになっとるねw

125 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 23:46:23.36 ID:1TLSbfFL0.net
>>122
面白かった、ありがとう!
しかし新曲は微妙だね・・・

126 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 15:23:19.29 ID:Cil+oqQl0.net
トラノコってiTunesにある?フルで聴きたい

127 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 19:05:07.73 ID:+astnm/N0.net
>>126
そのぐらい自分で探せよ

128 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 22:05:23.62 ID:Hm0/PN270.net
フルは無いよね

129 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 22:59:11.94 ID:KxlMC4j20.net
CDでも何でも買えようぜぇな

130 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 17:31:50.19 ID:vvNdU6DR0.net
あいちゅーんずに有るよ

131 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 02:30:02.93 ID:hYenJ7Tq0.net
http://i.imgur.com/Xn0EkL1.jpg

132 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:24:21.13 ID:Trc1R27Yi.net
ラジペで新曲のカップリング「5月の天の河」流れたけど
こっちの方が好きだな

133 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 22:44:16.94 ID:fYK5wN070.net
>>132
同じく
秦らしい曲だよね

134 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 23:03:24.55 ID:GTLPuRXg0.net
当日更新すんなよ
ラジオ全部聞き逃した(`;ω;´)

135 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 23:34:50.40 ID:tJX6AAcPi.net
>>134
いやぁ〜前もって知らんかったから。。(´□`;)

136 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 21:16:17.06 ID:0qLup5Zt0.net
youtubeに新曲きたけどたしかにイマイチ感があるな
透明だった世界以来のイマイチ感

137 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 21:37:20.87 ID:eJW56FqO0.net
MV見たけどさぁ、なんで?なんであんな服着させるの?
数多ある衣装の中で、なんであれなの?
もう、いろいろ事務所の意向さっぱりわかんねぇぇぇぇ!

138 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 22:01:47.46 ID:cBVSVvU00.net
MVのすごいシャツだったね。
半袖でもなく七分袖でもなく…。
さらにあのシャツで重ね着。
なにがあったのかね。

139 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 22:29:18.71 ID:iJHbEZA10.net
服とかどうでもいいじゃん
アイドルじゃないんだから

140 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 22:46:23.96 ID:XK+9axM/0.net
どうでもいいじゃんと思いながら見たらワロタw

141 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 23:11:49.51 ID:cBVSVvU00.net
私も正直ビジュアルとかどうでもいい方だし、まして服なんて興味深ねーとか思ってたけどMV見てびっくりしたわ。
あれを着こなせる人がいるのか疑問。

142 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 23:43:58.87 ID:VISvc/AO0.net
オダギリジョーあたりなら・・・w

143 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 23:55:33.84 ID:/8/troiL0.net
北村一輝に一票w

144 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 00:01:38.89 ID:MKea4mGwI.net
アレはアレだ
スガさんが事務所に置いていったシャツなんじゃないかと

145 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 00:02:40.48 ID:/KDp/6ut0.net
逆を突いてブラザートムに1票

146 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 00:13:49.90 ID:QQ8u985OI.net
まだ見てないよ
見てないけどスマホで見たツイッター上の
小さな画面ですら嫌な予感しかしなかったけど
やっぱりそうなんだ

147 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 01:45:59.23 ID:xlabrPgP0.net
島田昌典 ‏@shimadamasanori
ちなみに、12時〜タワーレコード渋谷店、12時30分〜TUTAYA 渋谷、
13時15分〜タワーレコード新宿店にいます。遭遇したら声かけてくださ〜い!

148 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 06:49:29.22 ID:TFS8FClv0.net
単純にダサい・・・
あのセットで歌うなら白シャツでいいのに。

149 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 08:59:37.41 ID:/KDp/6ut0.net
朝TV見てたら、ドラえもんの横で歌ってたからびびった
主題歌オメ

150 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 09:57:40.25 ID:GcsAMO7J0.net
>>149
https://www.youtube.com/watch?v=cQogYn-9cRQ

これな
でかいタイアップやね
新曲より良さげな曲だ

151 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 10:52:40.79 ID:/MD60QAE0.net
今更ながら新曲聞いてきたけど皆の言う意味がわかったよ…
何だか色々とがっかりしてしまった。

152 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 12:22:50.09 ID:Uni15Nd/0.net
服の話ばっかり
しょうもな

153 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 13:00:40.28 ID:FxZGxPTK0.net
>>149
ギリギリまでタイトル未定で、
結局「STAND BY ME」とか安易なタイトルになるのかなw

154 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 15:00:31.10 ID:6DJuBkDgi.net
予告編のチョットだけだけど
何回も繰り返し聴きたくなる。

これは大きく来るかも…
ドラえもんの力も借りて。

155 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 15:02:29.95 ID:NLQZn9GG0.net
ドラえもんの主題歌すごいじゃん!
新曲聴いて凹んでたけど、テンション上がったww
タイトル「向日葵」とか?w

156 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 15:23:11.38 ID:6DJuBkDgi.net
残念ながら 新曲の時は一回聴いただけで
また繰り返し聴きたいとは思わなかった。

157 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 15:26:04.46 ID:6DJuBkDgi.net
残念ながら 新曲の時は一回聴いただけで
また繰り返し聴きたいとは思わなかった。

158 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 15:28:38.56 ID:6DJuBkDgi.net
ごめん!ページ戻したら連投になってしまった

159 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 15:44:30.23 ID:e9G7GGem0.net
だけどもドラえもんの曲でも
調子悪い時みたいなザラついてる声が気になった

160 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 16:37:19.67 ID:pJTPJWI90.net
そばにいたいよ辺りの声は好き
笑っていて〜辺りの声は微妙

161 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 17:13:16.44 ID:o38Yn6v7I.net
ザラついた声は気になったけど、
新曲よりイイわー

162 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 18:21:53.08 ID:GcsAMO7J0.net
おいおい
このザラつきが魅力の一つだろう
むしろザラつきが少なくなってて心配だわ

163 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 18:30:05.16 ID:Xd/GmQnN0.net
ドラえもんみたいな図体して

164 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 20:09:27.95 ID:3DLHPtD10.net
新曲のMV痩せたと思ったんだけど
もっと顔丸かったよね?

165 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 21:13:59.92 ID:pvyKvMHz0.net
のび太ってサラサラヘヤアだったんだw

166 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 22:53:21.49 ID:c8PXovqI0.net
ヘヤアw

167 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 23:15:31.75 ID:6DJuBkDgi.net
>>162
皆が言うざらつきとは 絶好調秦voiceじゃなく
喉を使い過ぎた時みたいなざらつきのことと違うかな…?

168 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 23:25:36.78 ID:UAXiWRa10.net
>>167
私もそう感じた。ハスキーに磨きがかかった様な…
でも今回のタイアップは大きいし嬉しい!

169 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 23:55:29.84 ID:TFS8FClv0.net
ドラの曲は何なの?シングル?

170 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 00:08:33.58 ID:zLwWV3hr0.net
やべぇこの曲アイより好きだわ

171 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 00:20:29.01 ID:fO8pkjXO0.net
ドラエモンの曲、久々にグッときたぞ。

172 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 02:33:25.16 ID:4fYDw8di0.net
秦さんのこと検索してたら
ドラえもんの映画の主題歌になるって聴いて歓喜!
切なくてイイ歌!!

173 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 04:39:39.47 ID:ChoRNz6X0.net
15秒で泣けるってどんだけ・・・

174 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 06:02:04.68 ID:ZQO87ZkLI.net
>>169
映画公開同時期に発売のシングルだよ

175 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 09:21:23.80 ID:RGLZwYcQ0.net
>>169
>>174
のび太の誕生日にシングル発売
…ネタかなw

176 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 09:23:39.57 ID:RGLZwYcQ0.net
と思ったら、一日違いで惜しかったw

177 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 12:59:51.89 ID:0XpaX5Ks0.net
婚約か
今更かよと思ったけど長く支えてくれた人への責任取りたかったんだろうかね

178 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 17:34:09.41 ID:4z0jPcma0.net
>>177
は?

179 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 19:37:40.95 ID:ZQO87ZkLI.net
のび太と再婚?(笑)

180 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 14:56:32.35 ID:E7wDdvEk0.net
新曲のフルが早く聴きたい、、

181 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 16:26:09.30 ID:bOmgRZ/wI.net
ハタペ 今日夜6時からYouTubeのJ-WAVEチャンネルにて公開収録だよ!

182 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 19:16:40.86 ID:clsKOWjn0.net
ダイアローグ・モノローグはスルメ曲だなこれは
盛り上がりには欠けるがずっと聴いていられる曲だわ

183 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 19:55:37.35 ID:IeW+71L70.net
ダイアローグの方はかなり好きだな
ドラえもんの方聞くと歌下手になった?って思ってしまうけどどうなんだ

184 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 22:42:32.19 ID:21fsrHb10.net
明日、(正確には明後日だけど)テレビ東京のプレミアMelodixと
日テレのオトタビのオンエア時間がまるかぶりなんだけど…

185 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 23:19:56.33 ID:yDQSLLHo0.net
両方録画すればいいよ

186 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 20:27:43.76 ID:0sNH9wo40.net
CD届いた。
声は今までとそんなに変わってないと思う。
どっちも秦君らしい曲だと思う。

187 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 23:00:53.66 ID:vC43BvGi0.net
オトタビ面白かったわー

188 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 02:43:05.21 ID:9xjG3lnN0.net
ドラえもんのやつ聞いてたら目頭が熱くなった。まあドラえもんの効果もあるが
これ映画的にもヒットしたら曲も有名になりそうな気がする
歌も久しぶりに何回も聞きたくなったし
秦君のやさしい声がマッチしてとてもよかった

189 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 18:33:53.59 ID:agUHCPpk0.net
CD届いた
なんで五月の天の河のほうをシングルにしなかったのかと小一時間
声も曲もこっちのほうがいいと思うんだけど

190 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:02:48.87 ID:gKfeSP6X0.net
スペシャ始まってる

191 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:13:51.47 ID:p40Wuoa30.net
チケット分のCDの集計いつ入って来るの?
まさかフラゲ日に一緒になってないよね?本日11位

192 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 02:57:15.15 ID:NHirAJl40.net
はた坊って空に関する詩が多いよね
今回のカップリング曲もそうだし
普段から空見上げてんのかな

193 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 11:06:38.13 ID:arbDOpco0.net
質問なんですけど、
5/4の横須賀のチケット(前から5列目)があるんだけど、
行けなくなりました。
どうすればいいかな?
チケットに名前書いてあるし。
定価で売れば問題ないのかなあ。
ちなみにFCの先行予約で入手。

194 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 13:21:43.23 ID:Uzky4wS40.net
デイリーランキング11位か
かなり苦戦してるな…

195 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 15:25:19.34 ID:GpPs3JmW0.net
チケつきだけで万単位で出てると思ったんだがそうでもないのか

196 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 19:38:25.68 ID:BmqneWyaI.net
チケ付き外れたからレンタルした
ドラえもんは買うね!

197 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 00:36:50.24 ID:35z5MFJII.net
チケ付きCDのCDまだ届いてない方、多そうですね
フラゲも出来ず待つのは辛いよね

198 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 09:56:33.91 ID:F6IjeZIk0.net
きのうは15位
チケつきCDってそんなに少なかったのか?

199 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 17:19:03.11 ID:6iBvNEZ0I.net
CD何枚もいらないじゃん
別に良席にこだわらないなら、DVD付き買って、チケット普通に取るよ
FCより良い席取れるところもあるし

200 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 20:50:38.19 ID:kTlDdAzb0.net
今日仕事中、新曲が頭の中ぐるぐるしてた。

201 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 22:29:57.24 ID:qZplj5L/i.net
>>193
譲って欲しい・・・
そんな気ありますか??

202 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 00:04:37.41 ID:e+MGAfom0.net
今さらだけどMatonのシグネチャーモデルってどんな経緯で作ることになったんだろ
聞いたこともないブランドだし

203 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 00:32:42.96 ID:2WzHs3Qx0.net
何かで話してた気が

204 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 11:55:39.33 ID:UydiPlVYI.net
オリコンデイリーで2位きたね
チケ付きのが集結されたんだ

205 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 12:41:46.41 ID:ofBkza/Zi.net
でも何だか素直に喜べない感じ…

206 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 12:50:32.16 ID:ofBkza/Zi.net
でも何だか素直に喜べない感じ…

207 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:25:11.42 ID:U5xjY7SC0.net
ここまでして累計2万いかなそうなのが悲しい感じ

まあドラえもんで巻き返せはするだろうが

208 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 00:00:53.88 ID:BxWe8Im40.net
五月の天の河早くGREEN MINDで聞きたい。
アンコールで歌うのかな?

209 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 02:04:24.20 ID:4sAIaDRj0.net
ドラえもんの主題歌やったって無理
子どもたちが「秦基博」を読めなくて泣き叫ぶ姿が目に浮かぶ

210 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 04:04:12.27 ID:KWpqF/gi0.net
4/27(日)J-WAVE 13:00-16:54
McDonald's『TOKIO HOT 100』クリス・ペプラー
ゲストはラジペの秦基博

211 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 09:53:28.29 ID:BPduoNg90.net
>>209
そんなことで泣き叫ぶんだww

212 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 13:46:19.57 ID:aeYKKSI+0.net
新曲の生演奏YouTubeで見たけど声全然健在だったぞ
調子いい日と悪い日があるってことなの?

213 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 14:50:41.62 ID:OttuXwZW0.net
やっぱり近年声の響きが減ったと思うな
対バンですごい褒められてたから調子いい時はあるのかもしれないけど

214 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 15:06:05.13 ID:061jrOuD0.net
>>204
今日はアレだから変動が激しいw

215 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 15:15:00.21 ID:fxTW3k790.net
結局CD付きの方が座席は優遇されていたんですか?

216 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 16:15:47.93 ID:WyxNJHo20.net
声の出し方は確実に変わったよ
でも劣化とも言えない、あくまで変化
私は前の声の出し方のほうがずっと好きだけど

217 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 17:33:35.24 ID:H4rXluCoI.net
>>209
BUMP OF CHICKEN
が読めなくて泣き叫ぶ子は見なかったよ

218 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 17:38:33.72 ID:xGm85BUr0.net
つーか大人向けじゃないの?映画版は。
きもいCGだし

219 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 18:24:57.03 ID:BPduoNg90.net
泣き叫ぶならむしろのびたのビジュアルだよな…

220 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:41:32.17 ID:kEMFFI4J0.net
買いそびれてた別冊音楽と人近所の本屋全滅…
秦さんファン何気に多いのかな
それとも入荷数が少なすぎるのかな(泣)

221 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:43:11.33 ID:c3M4/kO00.net
取り寄せしてもらえばいいんじゃない?

222 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:49:54.66 ID:kEMFFI4J0.net
>>221
ネットショップで買います…

しかしAmazonは中古で値段高い
プレミアム化の流れきてる?

223 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 23:26:16.16 ID:n7MH74JC0.net
初回限定版諦めてCD付きにしてみたら、最前列だったよ

224 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 23:29:16.24 ID:H4rXluCoI.net
音楽と人は、ツアーグッズと一緒にも販売するみたいだよ

225 :モモちゃん:2014/04/27(日) 23:41:39.56 ID:4yhKwYbg0.net
「オレマンコ」、「チラ裏レベル」、「音楽を語らないヲタ女」、「オワコン」、「オワコンスレ行け」
このフレーズしか言えないクソチンポコ野郎って馬鹿だね

そしてこの書き込みみついても「ムキになるオレマンコババア」って書くしかないクソチンポコ野郎〜WWWWWW
さぁ早く書き込んでよ、クソチンポコ野郎共!!!!
早く音楽を語ってよクソチンポコ野郎!!!!
バカちんぽこ野郎〜〜

GLAYのライブで楽しそうにしてる女共をほんとはうらやましそうに見てる童貞クソチンポコ野郎共WWWWWW

226 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 00:45:05.36 ID:oNGehSrR0.net
最近痩せててカッコいい
オーキャンでデビュー前にシンクロ歌ってた頃並に雰囲気イケメン

227 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 01:33:50.68 ID:zJgMq54w0.net
■4/28(27日深夜)NHK「MUSICJAPAN」(0:15〜0:54)出演【NEW】

↑これいつ更新された?見逃した・・・
>>210もツイしか告知ないし、しっかりしてくれ
いちいちツイまで見てらんないよ

228 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 02:00:50.74 ID:AS1yg0fA0.net
音楽番組なんて数えるくらいしか無いんだから
好きな歌手の宣伝シーズンくらいチェックしとけよ

MJAPANは再放送あるんじゃね

229 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 14:15:05.05 ID:J9Xkhkj10.net
ダイアローグ、するめソングだなー
最初に聞いた時は印象薄かったけど、すごく好きだな

230 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 14:58:42.28 ID:uJTQ3K5m0.net
メロディー運びが大橋卓弥のskyに似てると思う。。。

231 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 16:37:46.79 ID:RJcK2boZ0.net
MUSICJAPANの出演はこの先増えそうな気がする

232 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:50:05.78 ID:/bV3YKqmI.net
なんか最近sageてない人多いなーって思ってた
みんな出来ればE-mail欄にsageって入れて

233 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:49:17.31 ID:dAyPnIlf0.net
秦さんって携帯何使ってるんだろう
やっぱ、iPhone?

234 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:51:43.46 ID:wI6zD+81I.net
ガラケー

235 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:58:33.80 ID:zJgMq54w0.net
再放送ねえよ
Perfume司会だったから見たかったんだよ
まぁテレビでも見たいほどの顔ファンじゃないしもういいよ

236 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 10:47:37.68 ID:jzqbzMY70.net
インディーズ昨日聞いたけど、いいね。
再録して販売すればいいのになぁ。

237 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 14:25:15.34 ID:1NXIeVrm0.net
なんかの雑誌でSamsungのシルバーのスマホの入った口の開いたポーターのデイバック写ってた。

238 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 16:17:54.92 ID:G66u1hJe0.net
明後日のチケット余ってもた…orz

239 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 17:27:56.82 ID:M0i88isJ0.net
>>238
どのあたりの席?

240 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 00:24:14.95 ID:SEG34DdN0.net
さだまさしみたいに古参ファンだけ抱えて生きてくんだろ

冴えねー弾き語り

241 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 01:13:25.89 ID:g23+BMGd0.net
釣り針がでかくてかわいいね

242 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 01:34:33.70 ID:2Qfy2kCf0.net
>>237
Samsungはあかんダサすぎる

243 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 10:01:20.09 ID:dios8EU/0.net
俺は生涯g

244 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 10:03:13.99 ID:dios8EU/0.net
誤送信ごめん

俺は生涯ガラケーってどっかで言ってたよ

245 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 10:44:33.50 ID:g23+BMGd0.net
過去は過去
好きなときに好きなもん買って自由に使うわ

246 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 21:45:34.09 ID:sUgUd32c0.net
http://www.youtube.com/watch?v=TvCgF3Tn_qM

声がヤバい
風邪か?ツアー始まるのに・・・

247 :sage:2014/04/30(水) 23:33:36.07 ID:BVbJUdLWI.net
大阪、良かった!

ドラえもんの曲
『ひまわりの約束』だって。

248 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:44:49.42 ID:7OlFfhxp0.net
ttp://ugakara.com/special/tokusyu/1405_hatamotohiro/index.html

特集キター

249 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 00:18:31.22 ID:sD14J9HR0.net
>>239
2階!

250 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 05:07:04.36 ID:oij0je2l0.net
どこかにネタバレないですか?

251 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 06:27:50.31 ID:A5fT+V7v0.net
>>248
なにこの表情、イラっとする
ドヤ顔というか見下してるというかw

252 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 07:36:31.98 ID:hs7EQVrj0.net
(`д´ ) ハア??

253 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 08:13:46.12 ID:ddWDG7UZ0.net
GM初日どうだった?

254 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 10:06:13.13 ID:cawHPcGx0.net
>>251
それは言いすぎだけど、微笑みくらいはあってよかったかもね

255 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 20:19:25.29 ID:84XaVc7M0.net
チケ付きやって15000枚週間9位ってね

256 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 20:55:16.65 ID:qZ+WSLNc0.net
初日行った人いないの?

257 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 21:14:39.54 ID:9qnIDWML0.net
GM行った方、グッズ売り場で普通に音楽と人買えますか?
本屋で取り寄せるべきか悩む

258 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 22:02:00.68 ID:oij0je2l0.net
>>257
ローソンHMVはもう在庫ないの?
http://www.hmv.co.jp/search/adv_1/category_24/keyword_%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%A8%E4%BA%BA/target_LBOOKS/type_sr/

259 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 23:30:55.59 ID:qZ+WSLNc0.net
CD音源なのに声が……声と引き換えに作曲力が上がってきた気がするけど
全盛期の声で5月の天の河聞きたかったお
ひまわりの約束は頼む

260 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 23:39:23.98 ID:cawHPcGx0.net
>>257
楽天のLAWSONホットステーションでも取り扱いあるよ
送料無料。

261 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 23:51:20.21 ID:Lkp47sVS0.net
やっぱり秦くんはgibsonの方が声に合ってる。matonは特に2号機はブライト過ぎて音合わせヅラそう。透明だった季節は最初から最後まで音外れてた。

262 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 23:58:06.03 ID:Z2oX+d19O.net
>>261 透明だった季節って何??

263 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 00:56:04.37 ID:1Lwy+MpVI.net
ちなみに透明だった世界もやってない
季節が笑うもやってない

誰の曲かな?

264 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 01:17:26.25 ID:cYIEKjHUO.net
>>257
買えるよ。みんな結構買ってた感じ

265 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 02:31:58.45 ID:8fYl9/ro0.net
>>258>>260
レスありがとう
売り切れの心配がなければ、できればGMで手にとって買いたいっていう気持ちがあるんだ
調べてくれて感謝です

>>264
大丈夫なんだね、安心した!
ありがとう

266 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 06:24:17.69 ID:ZfDdrwlh0.net
>>263
スマソ
曲名適当にしか覚えられなくて。
後半終わり近くGIRLの前後にやってた曲。まあGIRLも声ヤバかったが。

267 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 11:58:17.47 ID:15ncrRxB0.net
ハニートラップだ。

268 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 01:31:22.16 ID:YEPGTrA+0.net
良い声でラブソングを唄うシンガーってイメージしか無かったけど
ダイアローグモノローグって曲すげー良いな
中村一義のERAみたいなアルバム作ってほしい

269 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 23:14:14.92 ID:uiByxJh+O.net
よこすか行ってきた。
なんだかあまり調子良くなさそうだね。

アルタイルを聴けたのは嬉しかった。

270 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 23:47:18.81 ID:lylz71Wu0.net
>>269
アルタイルよかったよね
ドラえもんもよかった

271 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 23:49:46.84 ID:0T+GuJ4g0.net
同じくアルタイル、ラッキーだった
よかったー

272 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 00:13:59.92 ID:YAgjYDN90.net
スプリングハズカム盛り上がったわー。
盛り上がれる曲あるといいね。

273 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 00:40:38.60 ID:rdkCWdtuI.net
あのコーナーは毎回違う曲なのね
それぞれ、一度だけ聴けるのか、贅沢だな

274 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 06:29:17.44 ID:KUGFTtYz0.net
ドラえもんフルで歌ったの?

275 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 12:20:37.37 ID:Cbn63diiI.net
へい

276 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 15:37:31.53 ID:7NNE9EU50.net
アルタイルいいなぁ!
一度でいいから、生で聴いてみたい…

277 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 18:44:13.20 ID:FuZxxe7N0.net
オーガスタの社長は素朴系男子が好きだよな。
まあ、せつない男心とかを歌詞にしたりするのは
そういうイケイケチャラ男みたいなのじゃ無理だろうから
そうなるんだと思うけど。
ただ、勢いのある人も欲しいよね。
基本素朴だけど勢いあるよ、みたいなの。
まあ、いないんだろうけど。
日本にはブルーノマースみたいのがいないのかね?
まあ、いないんだろうけど。

278 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 22:39:29.31 ID:/eqyZkVg0.net
どうしてラジペずらしたスケジュールにしないんだろう
つかせめてツアー中は余計な仕事入れないだろうが

279 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 23:44:46.75 ID:iTIzwCkm0.net
ほっとけよ
マネージャー気取りかよ気持ち悪い

280 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 10:09:24.45 ID:JfMKSC400.net
>>261
アコギでmatonって何なんだよwww
誰も突っ込まねーし。
友達もいないから誰からも教えてもらえないんだろな。
これだからwwBBAは不憫だwww

281 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 12:51:34.00 ID:fQ72ZtcX0.net
ラジペの新コーナー笑えるけど喉に負担掛かりそうなの選ばれちゃったな
隔週みたいだけど大丈夫かこれ

282 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 00:49:58.37 ID:c+InNKyh0.net
2006〜2007辺りのシンクロとか僕つなのライブの本物感ヤバイな
リアルタイムでその場に居合わせたら興奮してしつこいくらい拍手しちゃいそう
曲は今のほうが好きだけど声はライブだとムラがあるなって印象
girlくらいから秦さん知ったにわかですが

283 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 01:48:49.79 ID:mep1GXua0.net
そんな報告いらないです

284 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 02:31:11.26 ID:WQl+sJku0.net
いつだか「喰う寝る」の男は秦さんがピッタリって見て、そこからもう脳内変換してたのだけど
昨日BSでドラマやってるの見て、これちげーよ!って何度もツッコミしてしもた…
りっちゃん然り

スレチすまん

285 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 10:25:20.79 ID:RIUzNMX70.net
>>282
ムラは昔からある
最近だと歌い方が変わってあんまり張り上げ気味に歌わないので
鬼気迫る感じはしないかもね
声帯への負担は少なくて済むけど

286 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 00:53:12.53 ID:cMM2OgbA0.net
この人知れば知るほど嫌いになるな 人間が空っぽすぎる
シンガーとしても稚拙な詞と単調な曲で幼稚なラブソングを焼き直し続けてるだけで向上心の欠片もない
声がいいって本当それだけでデビューからおんぶにだっこで苦労せずやってこれたみたいだけどその声が潰れて(というか後先考えず酷使して自分で潰した)どうするのかね
どうせ人任せで誰かが何とかしてくれるまで寝転んで漫画読んで それで何とかしてもらえなかったら
何で何とかならないんだ〜俺は可哀想〜でも君を愛してる〜とか寝ぼけたこと歌ってるんだろうけど

287 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 00:56:53.01 ID:7UeGij9d0.net
お腹が空いた〜まで読んだ

288 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 06:52:05.53 ID:u4zVxegQI.net
寝転んで、おはようまで読んだ
けど、飽きた

289 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 06:53:27.50 ID:u4zVxegQI.net
287さんは、相当好きなんだな
好き過ぎて歪んでる

290 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 08:37:34.60 ID:CC8xEFGJ0.net
>>284
あたしものんちゃんは絶対秦くんだと思ってた。

291 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 09:18:42.25 ID:Z33252As0.net
秦君は素直な人だから、苦労しても前向きに捉えてきたんだろうね。
ダイアローグ・モノローグ聞いてそう思った。
幸せなんだなって思ったよ。

292 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 23:55:14.29 ID:gIIKifak0.net
>>286

そんなに妬かないで

293 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 08:10:18.04 ID:AQPmqAve0.net
普通のおっさん歌手だろw

ハタヤンとか呼ばれるのが似つかわしいww

294 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 08:22:11.02 ID:yatNo17P0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20121204/15/randjnet/23/49/j/t02200289_0221029012315638008.jpg

295 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 08:57:44.26 ID:KgWVMgxs0.net
今回は綴るやらないのかー
やらないかなー
やらないよねー

296 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 11:40:41.76 ID:V2Fu4fHi0.net
>>294
はた坊wwこんなところに。

297 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 15:19:04.38 ID:9vjlROwd0.net
経験ってオカルト的なことじゃなく実際に曲に反映されてると思うよ
嫁が出来たって経験はアイに、子供が出来たって経験はガールに、それぞれ代表曲的な存在になる曲が書けてる
友人の遺志を継いで外国のストリートで武者修行してたさかいゆうくらいとは言わないけど例えば質の良い小説とか映画とか音楽に触れるとか感性磨いたほうがいいと思う
アーティストだしソングライターなんだし

298 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 21:05:59.01 ID:Vs7mwL2RI.net
漫画に触れて、震えてるんだろ
同じミュージシャンから影響も受けるだろうよ
質の良さはなんて自分で感じるもんだろ
経験とか苦労の度合い、幸せの感じ方なんか他人が決めるもんじゃない
何かにつけて苦労がたりないだとか
そんなもん当人次第だろ
ほっとけや

299 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/12(月) 00:11:15.54 ID:fyTp2ea+0.net
待ち人のフェイバリットの鱗が良すぎる

300 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/12(月) 18:51:49.81 ID:fBmDp04e0.net
ドラムだけだけど、なんかいいよねぇ〜

301 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/13(火) 19:14:17.03 ID:J+j5a1b+0.net
男奥華子

302 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 06:41:00.86 ID:L7nc2S9e0.net
ソングライティングに難があったけど、
段々良くなってきたなとsigned popを聞いて思ったけど
初め出てきた時の期待感や声のポテンシャルからすると
この程度かって気もしなくもない

303 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 06:42:09.81 ID:L7nc2S9e0.net
結局一番いいのは他人の曲を歌った場合って感じになりそうだね
アルタイルとかそろそろいかなくちゃとかが一番好きだよ

304 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 09:13:53.52 ID:QqmI8qYei.net
でも よくカバーがいいって言われるけど
本人的にはどうなのかな…
自分の曲をもっと評価してもらいたいだろうに…

私もミルクティーとかエイリアンズはスゴい好きだけど。

305 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 10:12:57.92 ID:DWL93pEV0.net
秦さんの曲好きだけどなー
サビでロングトーンする歌が多いしハスキーな声質で切なく歌うせいか長く聞いてると疲れるけど
ラジオで曲作りについて話してるのつべに上がってるけど結構深いこと言ってるよ
思った感じにならなかった曲の話の時に真っ先にトレモロ降る夜が浮かんだわ。弾き語り版のほうが断然好き

306 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 14:45:55.01 ID:w9cbi8n70.net
俺も好きよ
カップリングやアルバム曲までガッツリ聞きこむミュージシャンなんてほんと数えるくらいしかいないけど
その中のひとりだし

307 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 16:58:12.85 ID:W7BvqaxZ0.net
最近ファンになりました。
自画像ってあんまり好きじゃなかったんだけど、YouTubeでライブのやつ見たらこうも違うのか!ってくらい印象が180度変わった。
いつかライブ行ってみたいなぁ。

308 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 17:40:26.49 ID:m8fO00HHI.net
自画像とか、恋の奴隷とか、ちょいとね、エロ秦もいいよ〜

309 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 18:46:43.72 ID:RIAfHS0Y0.net
そろそろ大宮のチケットくるかな

310 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 20:17:29.62 ID:vfy8ophT0.net
ダイアローグ・モノローグと五月の天の河を毎日リピートして聴いてる。
でも、五月の天の河のエピソード?はちょっと嘘くさいなと思っちゃったな。

311 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 21:34:45.25 ID:39CSf9t30.net
トレモロは初回のGM映像見てすごい好きになった
自画像はライブ行った時にほんと印象変わったなぁ
そういえば、ひまわりの約束フルで聞いた方々、どんな感じでしたか?
あー早くフルで聞いてみたい・・・

312 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/14(水) 23:49:14.04 ID:QqmI8qYei.net
ひまわりの約束 スッゴイ良かった!

ギター1本の弾き語りで 予告編の他の部分の
メロディも良かったし ジ〜ンと来た。
お客さんの鼻水ススル音も結構聞こえたww

皆川さんのアレンジ音源も早く聴いてみたいし
ドラえもん込みで映画館の音響で聴くのも楽しみ!!

313 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/16(金) 19:42:54.18 ID:AHimu7Cx0.net
いつ頃フルで聞けるんだろ……待ちきれない……

314 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/16(金) 21:24:27.57 ID:F8jzhuWg0.net
同じく、、

315 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/16(金) 23:56:56.22 ID:fMGIM9hK0.net
>>312
ほんとよいよね
周りで泣いてる人がいてもらい泣きしそうになったw
映画館で聴いたら絶対泣く

316 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/17(土) 07:52:45.44 ID:psFTJxsFI.net
なんだかいつも苦労が足りたいとか、経験が云々言う人いるけど、
優しい歌が作れて、優しい歌える秦さんだから、聴きに行くんだよね
ガツガツしてたり、暑苦しかったりしてたら、また歌も違ってきてただろうなぁと
もっとビッグになる!とか言っちゃわないからいいんじゃないのかと

317 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/17(土) 10:25:44.78 ID:+sniqlq60.net
その辺のこと自分でも語ってらっしゃるね
既出だろうけど55秒くらいからちょこっと
http://m.youtube.com/watch?v=ToMlMhhejuw
やわ午後とか新しい歌とかいい曲だと思う

318 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/17(土) 19:26:28.89 ID:oZt8+LM70.net
曲にもっと内省的だったり本人が透けてる部分があったらなとずっと思ってたけど、それが無いのが良さなのかもと最近感じた

319 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/18(日) 11:42:51.93 ID:Lw0Qt/6o0.net
本人が透けてる部分はあると感じてるけどな。

320 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/18(日) 14:52:28.04 ID:5rFvOn6m0.net
最近ミュージックシーンでの存在感も透けているよね・・・(´・ω,';,';,',...

321 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/18(日) 15:00:50.63 ID:4U7AEaoR0.net
声は濁ってきたけどね….';,';,'ω・`)

322 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/18(日) 22:19:09.76 ID:qL5cDmt90.net
痩せれば戻るよ(適当)

323 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 08:17:30.32 ID:I3pxUX2R0.net
急に痩せたら逆に怖いよ

ダメ!絶対

324 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 09:34:35.99 ID:wz8EDRTPO.net
この人の存在にまず生命力を感じるね。
活きの良い電気ナマズって感じ。
それは、私の場合は声に電気的な威力を感じるんだよね。電圧。
そして電流が彼の気によって、緩急をつけながら発散されるんだ。彼の身体から放射状に放たれてる…というか。
声も電気信号だからな。

他のミュージシャンに無い全身から電気を発する、新たな伝え方。

もちろん彼はそれを気付いているかは不明だが…。

体質てきなモノかもしれない。だからまた聞きたくなるんだよ。

325 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 17:27:32.20 ID:+xp5vTov0.net


326 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 17:46:57.96 ID:cqNN5XQi0.net
活きの良い電気ナマズにはセンス感じたけどそれだけだね。やり直し

327 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 21:32:06.44 ID:V0rjuE9yI.net
何でもいいけどsageろよ

328 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 22:49:52.06 ID:2TvCqlzA0.net
今日のラジペでレキシの流すって

329 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 23:13:17.19 ID:+xp5vTov0.net
れきしのってなに

330 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 23:37:31.00 ID:QH/fh6t30.net
旗本ひろしか

331 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/19(月) 23:54:41.50 ID:MsL9TrNNi.net
>>328
おお!!
聴きたいけどハタして起きてられるか?!

332 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/20(火) 01:41:20.09 ID:QwaNEpBP0.net
>>331
起きてられた?

夏らしいおもしろい曲だね

333 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/20(火) 10:39:26.38 ID:a5YCaRgdi.net
>>332
寝床ウォークマンで聴いてたけど
劇団ひとり辺りからの記憶が…(ー_ー;)

ノ〜ン!( ノД`)…

334 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 16:18:45.30 ID:lGDdYtRzI.net
皆夜中起きれる派か。
11月の武道館back numberも出るって。
また一緒に見れて嬉しい。

335 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 17:06:33.37 ID:KTDB+69MI.net
来週のはたぺは池ちゃんがゲストだから
かなり面白くなると思うよ
がんばって起きろ!生きろ!

336 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 18:03:45.69 ID:iD2M7hF50.net
Perfumeシングル初回盤に対バンツアーのダイジェスト映像収録されるって
マカロニとアイ入るといいな

337 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 19:50:58.09 ID:Ls9BIDLk0.net
>>336
マカロニ入るんだったら、生まれて初めてPerfumeのCD買っちゃうかもw

338 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 22:01:07.17 ID:tYAbzqP3I.net
夜型頑張るか〜(>_<)

339 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 23:04:18.01 ID:M812Yeg80.net
ダイジェストなら要らんな
フルなら買い

340 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 23:05:59.75 ID:goeZDJnM0.net
>>305
猿みたいにキスをするの糞ラップ思い出して何かワロタ

341 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/21(水) 23:39:02.05 ID:4YdQ2Raj0.net
LOVE SONG のカバー好きなんだけど…

342 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/22(木) 08:06:11.84 ID:e5ToSSX10.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1393197064/129
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

343 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/22(木) 22:59:24.41 ID:bGvPCfKH0.net
HGの会員証をなくしたら、現地でファンクラブ限定グッズ買えないかな…

344 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/23(金) 00:05:37.55 ID:LtDVygWP0.net
報道ステーションの天気コーナーで青い蝶かかってた

345 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/23(金) 00:44:25.04 ID:8sgJB/lpI.net
>>343
事情を話して、会員番号が分かってて、HGサイトにログインできて、
ログイン画面見せたら、売ってくれると思うよ
スキマさんの時、まだ、会員証届かないと、メールで相談したら、
ログイン画面見せてくれたら、大丈夫って返事くれたことがあるよ

346 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/24(土) 01:26:45.46 ID:d4IJttZj0.net
Hata Motohiro Visionary live 2013 -historia-のDVDってWOWOWで放送された日とは別のやつ?
正直、WOWOWのは秦さん史上最悪の調子だったんですぐ録画消去したんだけど、
YouTubeのDVDのTrailer聞くと良く聞こえるので別日のが収録されているのかな?

347 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/24(土) 06:22:54.77 ID:2M9BL3tU0.net
さかい そうですよね。僕の中では、秦さんの声質って最高にソウルフルなんですよね。いつかソウルとジャズを4、5曲ぐらい書いて、秦さんの歌だけでミニアルバム1枚作りたいくらい

秦さん嫌がるだろうけど正直やってほしい

348 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/24(土) 10:22:24.73 ID:Tiu2mS/90.net
>>345
ありがとうございます。おかげさまで無事に購入できました。

秋田、レキシの参加でものすごく盛り上がりました。
メリハリがあって、すごくいいライブでした。

349 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/25(日) 10:41:06.02 ID:82UdGkto0.net
>>348
できたらレポお願いします

350 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/25(日) 13:23:14.52 ID:W7k3RP2E0.net
前半は少し声の伸びに不安があったけど、後半、言の葉とかひまわりの弾き語りは圧巻だったと思う。
本人もものすごく楽しそうに歌っていたし、トークも上手になったなぁと思ったw
自分的にだけど、このライブはすごい!って思った事が何回かあって、今回の秋田もその中の1つに入るいいライブだった。

今回、パラレルを歌ったんだけど、その枠が日替わりになってるのかな?

351 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/26(月) 01:51:57.48 ID:mv8PVKv6I.net
フォロバされない、リムられる、それで、ハターに虐めらたと騒ぐ君へ
フォロバしなかったから怒って、ブロックしたようなので、ここに書くよ。
フォロバ、リムーブは自由。
理由がある場合もある。
ツイート大量だとTL占領され、見たい情報が流れるので、嫌がられる。
フォロワー増やしたいだけな人はフォロバ無しになる。
TLに楽しくない話、愚痴、興味がない情報が流れるのが嫌。
そもそも、秦ファンのファン層は落ち着いいる世代なので、子供の世代とは、
あまり絡みたがらない。
目的意識が違う。
フォロバされないから虐めだと言うなら、誰もフォローしないだろう。

フォロバ強要されて困ってると相談されたよ。
どうしたもんかなー

352 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/26(月) 04:45:23.84 ID:cIt9sim+0.net


353 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/26(月) 18:13:17.33 ID:mv8PVKv6I.net
なんだか話が通じないや。
まぁ、みんな面倒臭い人とは絡みたくないだけかな。

お邪魔しました。

354 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/26(月) 18:56:47.94 ID:nwQZGY6F0.net
メディアでのカスカス声に慣れつつあったからか、久々に観たGM2012の透明感が沁みる
最近の声の調子はどうですか

355 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/26(月) 20:43:18.97 ID:Fj0kb9iC0.net
>>351
素朴な疑問なんだけどなぜTwitterの話題をここに書いてるの?
ほっとけばいいのに

356 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/26(月) 21:44:56.15 ID:cIt9sim+0.net
>>354
声については本人が白旗上げてる
ラジオで新しい感じに慣れて欲しいって言ってたから昔の声には戻らないよ
CD音源もヤバくなってくるだろうからダイアローグモノローグの声に慣れるか諦めたほうがいい

357 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/26(月) 22:41:18.15 ID:nwQZGY6F0.net
>>356
言及してたのか
ラジオで何か指摘されたの?
喉強くないし発声悪いしでもう完全に変わってしまったんだな

358 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/27(火) 02:27:49.82 ID:Bs0TUw5W0.net
>>350
パラレル聞きたかった〜

359 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/27(火) 11:25:02.71 ID:468PWMOH0.net
やっぱCD付きの方が前の方なんだな。

360 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/27(火) 18:44:56.24 ID:Pj7aK1N+0.net
動画見たら新しいギターっぽかったんだけど、今なんのギター使ってるの

361 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/27(火) 21:00:53.85 ID:468PWMOH0.net
詳しくは別冊音楽と人で

362 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/27(火) 23:23:07.80 ID:Pj7aK1N+0.net
ありがとう 探してみる

363 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/27(火) 23:46:09.79 ID:ddQMFQ3u0.net
昨日のラジペおもしろかった

364 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/28(水) 18:43:50.63 ID:QrryvVyv0.net
GREEN MIND参戦された方、セトリ教えていただけないですか?

365 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/28(水) 21:42:34.58 ID:mHA47lPGI.net
検索すればすぐ見つかるのに

366 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/28(水) 23:47:17.07 ID:6UM+DCPni.net
そう!
まずは自分で検索すべし。

367 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/29(木) 17:52:49.91 ID:cX1s6XBn0.net
ドラえもんでMステ出るかと勝手に待ってるんだが

368 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/29(木) 19:47:11.46 ID:TIs4HurmI.net
出そうだね

369 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/30(金) 11:33:03.59 ID:zzjY6K5mi.net
“「レシキ」特設サイト”で年貢for youのPVフルで公開始まった♪

PVみたいにドライブに合う様な いい感じの曲だね

http://www.laughin.co.jp/ikechan/reshiki/

370 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/30(金) 11:49:16.71 ID:zzjY6K5mi.net
ひろしもPV出れば良かったのに…ww

でもあのかつらはNGかなwww

371 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/31(土) 00:21:04.97 ID:bCZHHtxA0.net
今偶然スペシャでレキシのPV見たけど、いい曲だね!
ほんと、旗本ひろし出て欲しかったw
でも隣で見てた母親も、
こういうおチャラけた感じ出来なさそうだねって言ってたw

372 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/01(日) 07:43:59.72 ID:9yj4RZXM0.net
曲めっちゃいいな。そのせいで余計、サビの全部年貢で吹く

373 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/01(日) 13:22:25.65 ID:d0g7Zhwv0.net
>>372 同じく。何となく聴いてて年貢年貢言い出して笑ったよ。

374 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/02(月) 01:14:44.61 ID:YpXtXrlv0.net
ここんとこ曲を聴くときはパソコンかスマホとかばっかりなんだけど、イヤホン(安物だけど)でじっくり聴くとまた感じが違ってくるね。
今まで気づかなかった音とかにも気づけて、何より秦さんの声がダイレクトに耳に入ってきて心地いいな〜。

375 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/02(月) 06:45:47.43 ID:cmIG6KVf0.net
年貢ソングはgirlを彷彿とさせるな

376 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/02(月) 16:01:58.91 ID:e9rV1hrm0.net
年貢はアルバム特典のセルフカバーでやんないのかな

377 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/02(月) 18:03:32.68 ID:89JRzepwI.net
girlと年貢はコード進行が一緒って言ってなかった?

378 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/02(月) 20:54:22.86 ID:fWluDiTG0.net
秋田で、年貢の間奏中、girlの1フレーズをレキシが歌ったw

379 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/02(月) 23:21:30.38 ID:l7SjRNFb0.net
年貢を納める=プロポーズソングなのになぜか笑えるw
秦はレキシといる時すごく楽しそうだよね
レコーディングの時の映像とか面白かった

380 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/04(水) 06:51:06.20 ID:kye4304j0.net
新潟行ってきた。
セトリ知りたくなかったから、ここ来ないようにしてたんだけど
ツアー中なのにそういった書き込みほとんどないんだな。
声の劣化とか、調子とか今まで感じなかったけど
今回はちょっと・・。
終盤の鱗のサビ部分の嗄れ声はひどかった。

381 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/04(水) 13:56:44.43 ID:Y+4gb1wn0.net
声は変わるものだよ
ちゃんとそのことについて言及して真摯に向き合ってる歌手に対して叩くような真似はしたくない

382 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/04(水) 17:50:10.56 ID:WEav72EV0.net
ちょっとでも否定的な意見は排除しようとするのやめろよ気持ち悪い

383 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/04(水) 18:37:40.49 ID:ukgMlssC0.net
381は別に叩いてなくない?
感想も言っちゃだめなのか
お金払って聴きに行くんだからベストな状態を期待するのは当たり前
残念な気持ちを口に出してもいいじゃんか
てか、ライブいけない自分からしたら 生歌聞けるだけでうらやましすぎるんだけど泣

384 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/04(水) 20:05:37.37 ID:kov/AkWBi.net
>>383

全くもって同感。
色々な感想を言うのは自由。

好きだからライブに行く。
いい歌聴きたいからライブに行く。

384さんもライブ行けるといいね!

385 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/04(水) 21:53:52.62 ID:ukgMlssC0.net
>>384
ありがとう
いつか行けるといいな〜

386 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/04(水) 22:41:28.91 ID:b02ZTjO+0.net
だめだ年貢が良過ぎてつらい…
夏にピッタリやんけ!

387 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/05(木) 19:20:54.51 ID:IPCq5j+20.net
公式Twitterの外人と写ってる画像、秦めっちゃマッチョじゃね?!?!
いつのまに

388 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/05(木) 23:39:48.90 ID:AltFVnkwI.net
黒シャツだからじゃ?

389 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/06(金) 12:18:29.71 ID:3ca/SmDDi.net
まだギターなんて使ってんの?

390 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/06(金) 16:07:59.19 ID:/f5FM7XI0.net
>>389
ちょw
それなんてセカイノオワリ

391 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/06(金) 21:31:38.87 ID:nAhWQxUXi.net
>>389

ん?ん?どういう意味??

392 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/06(金) 21:38:49.43 ID:nAhWQxUXi.net
>>389

ん?ん?どういう意味??

393 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/07(土) 01:20:22.22 ID:aiy8zvql0.net
>>389
ほらほらセカオワスレに帰りなさい

394 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/07(土) 17:48:04.71 ID:1LyvIcqaI.net
Green mind のロゴが酷くダサイ件について。
あれはヘタウマじゃなくてただのヘタ文字だよ。
何であんな下手な手描き絵を選ぶんだろうな。
ステッカーもらおうとして止めたよ。
タダでも要らない。

395 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/07(土) 18:03:40.30 ID:YBvKe1Tq0.net
音楽と人、今更ながら買って読んだ。全部じゃないけど。
ダイアローグ・モノローグ、ほんとにいい歌だと思う。

ツイッターの公式?のロゴとか好きじゃないな。
なんか日本的じゃない感じがして怖い。

396 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/07(土) 23:32:49.76 ID:MeYrP1b50.net
>>394
そう思ってたのが自分だけじゃなくてよかった
記念にグッズ買いたかったけどTシャツやエコバッグに手指が伸びなくてすごく困った
タオルだけは買っちゃったけど。

397 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 12:02:53.22 ID:6gbUeENw0.net
今回は嫌いじゃないと思って初めてTシャツも買ったんだよなw
万人にうけるって難しいな

398 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 17:58:10.59 ID:Env7HGnS0.net
手指が伸びないってどんな表現だよw

399 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 19:01:34.89 ID:4E4wxvOZ0.net
あー、触手が伸びないって書きたかった
すまん

400 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 19:39:15.55 ID:POyEwY/j0.net
食指だろ

401 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 20:35:46.00 ID:isr1N2FG0.net
触手が伸びるw 新しいなw

402 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 21:24:38.90 ID:6lkuhTV+0.net
勃つもんも勃たないみたいなことかな

403 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 22:25:28.84 ID:0DXOXW5v0.net
声の調子どうこう言ってる人がいたから心配したけど
ぜんぜんそんなことない、最高にいいライブだった。
あとライブでの失敗談の話が出て、そういうのも含めてライブって言ってたけど
ほんとその通りだと思う。

404 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 22:34:54.94 ID:TqgfVAr60.net
触手が伸びる ってこれかw

女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ形をしていてほしかったと思う。

一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらいまで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き
膣内に引き込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。

もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい赤いリボンと
フリフリフリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者の美少女小学生に生まれ変わりたい。

そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に反して膣内から触手がうねうね出てきて
最初はスカートの上から膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の脇から触手がはみ出してきて
ついにはスカートの裾まで進出し恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせながら
斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面をクラスメイト全員に見られてしまい
赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく遠い街の学校に転校したい。

405 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 22:45:34.46 ID:cG2krDv+0.net
今時ギターなんてまだ使ってんの?

406 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 23:34:55.66 ID:5TTFneBf0.net
>>383
感想とかいうより、不満を匿名掲示板に匿名で鬱憤を晴らすみたいに書くのはどうかと思うよ。

407 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/08(日) 23:49:05.09 ID:7yOLyGXaI.net
セトリの流れがマンネリ過ぎるな。
秦ヲタはなぜ何も曲に関して言わないんだろう?
GMとバンドツアーの大差無さすぎ。
アンコールでバンドツアーに来たのかと錯覚したわ。
最後くらいソロで締めて欲しかった。
バンドはバンドツアーでガッツリやればいいよ。

408 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 00:00:07.30 ID:U3vQNBx90.net
本編の最後はソロ。

アンコールはおまけで必ずあるというものではない(と誰かが言っていた)。

409 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 00:15:58.54 ID:jQjQo6L80.net
名古屋公演、チェックシャツ着てる人が思いの外多くて驚いたよ。
他の会場でもそれなりに多かったのかな

410 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 00:16:37.04 ID:jQjQo6L80.net
>>409
ツアーグッズのチェックシャツの事です

411 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 00:36:53.18 ID:xfEGMBlo0.net
>>406
いやここ2ちゃんなんで

412 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 00:52:24.99 ID:9QCgZ5zaI.net
アコギだけのキミメグとかも聞いてみたいとか思わない?
鱗もせっかくのGMなんだからさ、秦のソロ、もしくはピアノととかで聞きたかった。
パーカスうるさ過ぎるよ。あれだけうるさくバスドラ入れたらドラムセットと変わらんだろ。
ウォータードラムは良かったけど。

413 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 00:57:57.38 ID:3/1M1Or/0.net
なんか今日インターネットに匿名で好き勝手書いてる人のこともチラッと言ってたよね。

414 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 01:26:35.59 ID:0lRZ6MIr0.net
どんな感じで?

415 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 03:33:29.60 ID:S7ZBugix0.net
食指は動く、触手を伸ばす
間違ってはいないよ
今時、使ってるのはおばさんだと思うけども
>>413
kwsk

416 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 03:46:15.20 ID:3/1M1Or/0.net
みどりの窓口で質問取り上げられた人が匿名で、それでその匿名の人が誰かって秦くんが会場の中の人を探ろうとしたら
朝倉真司さんになんでそんなわざわざ匿名の人を探ろうとするのみたいに突っ込まれて
インターネットでも匿名で書く人がいて云々〜ああいうのはよくないと思うってな流れだったと思う。

あとここからは私の私見だけど、こういうとこって感想とか情報交換よりも
何か自分の思い通りにいかなかった時の鬱憤晴らしみたいに使ってるいるでしょ。

417 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 04:29:15.24 ID:9QCgZ5zaI.net
真面目ちゃんウザッ
なぜそれわかっててここ覗いてるんだろね?w
なんだ?私はまともですと言わんばかりにお真面目振りかざして
秦を守ってるんだとか思ってるんだろうか?
そんなに自分が正しいと思うならあなたがまず実名で書き込みなよ。

418 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 07:11:50.56 ID:8kODuVvj0.net
昨日はアルタイル聴けて満足。
初めてライブで聴いたわ。

419 :sage:2014/06/09(月) 10:33:50.99 ID:yK/0jSMxI.net
へぇー
今まで、GMネタの書き込みがなかったのに
ここって、名古屋の人が多いのねー

420 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 15:25:42.52 ID:mAZPK7zFi.net
自分も最初ここ来た時は 大ファンであるがゆえに
秦くんに対するきつい言葉や叩きに何とも嫌な
気持ちになった。
でもそういった様々な事を言い合えるのもここで
ファンだからこそ 期待の裏返しで悪口になる人もいれば
それ以外の貴重な話を見れる+出来るのもここだと思う

FCサイトのbbs(感想なんかを書き込むところ)の
良かった!素晴らしかった!などの肯定的な
感想ばかり(それはそれでいい)の所よりは
深い話が見れる気がする。
そうじゃないアブノーマルもいっぱいだけどwww

なので要は そういった書き込みに否定的なことを言うなら
やはりここには来ない方がいいと思う。

421 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 17:34:06.26 ID:VWui44ZEI.net
別に名古屋公演には名古屋の人しか行かないわけじゃないよ
休日公演は、遠征組も多いよ

422 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 17:48:22.80 ID:ME4dDiMx0.net
秦さん肩幅何cmなんだろ

423 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 19:35:05.24 ID:jwvKFOJ/0.net
GMでさえ魅力なくなってきてんだろな
会場は擁護ババアばかりだろ

424 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 19:52:10.03 ID:kNPfOU8Y0.net
いい歌たくさんあるから好き

425 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 19:54:47.95 ID:zjnFeTbnI.net
アルタイル名古屋か
この流れだとNHKはrainとパラレルか
rain率高いのはなぜだろう?

426 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 20:28:17.45 ID:ME4dDiMx0.net
声張らなくていいから

427 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 21:01:34.59 ID:MGgub7390.net
アルタイルうらやましい。
2回ともパラレルだったことだけが残念。

428 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/09(月) 23:20:17.36 ID:kLsmphOb0.net
ピ(rain)

429 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 01:26:58.68 ID:yJtG+3hF0.net
武道館が1円だったピさんですか

430 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 07:31:11.97 ID:WuHbyyU0I.net
大江千里世代ではないからrain聞いても何とも思わない。
秦にはキーが低過ぎるし
なぜ自分が作詞したのにアルタイル出し惜しみするんだろう。

431 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 09:32:53.37 ID:f8h73H0+0.net
アニメの知名度の問題なのかね アポロンもすごいいい作品だと思うんだけど

432 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 12:54:51.22 ID:tzaofQHnz
rainいい歌だけど、サビでぐわーっと盛り上がる今風の歌じゃないからぱっとしないね
カラオケで歌っててもつまらない

433 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 17:34:28.55 ID:7v6G9qkb0.net
確かにキー低いよな。かったるい
曲は良かったのにもったいないわ。どうにかできなかったのか

434 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 17:45:21.18 ID:IoYdgA3W0.net
高いキーはキツくなってきてる

435 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 19:56:35.08 ID:dqpQKbX7I.net
キーが高くて出ないせいでアルタイル外すとかだったら何だかな…
いくらライブは生ものとはいえ歌い易い他曲に変えられたらハズレ引いた気になる

436 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 20:00:54.20 ID:MSU6KB4G0.net
Rain好きな私は少数派だったのか
秦の低音好きなんだけどなー

437 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 22:10:59.22 ID:svT43UQH0.net
後半かすれかけたところからまた盛り返す力

さすが鋼と硝子

438 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/10(火) 23:16:53.64 ID:L3ntMY0b0.net
◆開催日 2014/8/31(日)
◆会場  やまぎんホール(山形県県民会館)
◆時間  開場 17:15 / 開演 18:00
◆チケット料金 指定席 ¥6,480(税込み) / 立見 ¥6,200(税込み)
        ※未就学児童は保護者同伴に限り入場可(小学生以上チケット必要)※
◆出演者 9mm Parabellum Bullet / SCOOBIE DO / Spitz / 秦 基博 (五十音順・敬称略)
ttp://spitz.r-s.co.jp/summer/2014/


山形は遠い・・・

439 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 01:03:05.79 ID:TFMk6tGP0.net
>>436

私も好きだよー

440 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 04:15:12.42 ID:2JDhkjxA0.net
ハチクロからあの花まで! ノイタミナ10周年公式MIX CD50曲決定
http://kai-you.net/mobile/article/5891

秦 基博 meets 坂道のアポロン「アルタイル」は50曲中49曲目

441 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 04:17:10.15 ID:2JDhkjxA0.net
URLミスった
http://kai-you.net/article/5891

連レス失礼しました

442 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 17:39:11.74 ID:6+dqYWuEi.net
僕音の大江千里ピアノのRainは
スゴい良かった。

今日のNHKでは皆川さんピアノで聴きたいと
今東横線渋谷行き電車の中……

さぁ〜Rainか?パラレルか?!
Rain来い!!(>_<)
雨だしっ

443 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 18:02:13.54 ID:CujnzMiPO.net
>>442
自分も雨だから
Rainな気がする

個人的希望はアルタイル

優香と安達祐実から花が来てるね

444 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 18:47:41.30 ID:qxQ1n3OgI.net
こんな雨の日にぴったりな曲があります。
rain
聴いてください。

by 基博

これか…ありがち過ぎてww
rainに反応すんのオーバー40くらいでそ

445 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 19:39:40.50 ID:GDU1hWELi.net
雪の日に聴きたい曲教えて

446 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 19:52:11.81 ID:KM+WYEu20.net
雪というか冬に聴きたいのは朝が来る前にかな

447 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 20:26:14.18 ID:PuVidcRj0.net
デジャヴ

448 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 20:58:51.58 ID:x/XdILAu0.net
懐かしいね

449 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 21:45:09.30 ID:gnoECtR3I.net
日替わり曲はパラレル

声が曲によってはキツそうな所あったから明日はrainかな
アルタイルは無理そうだった

450 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 22:00:00.72 ID:uCW+b46H0.net
>>445
そりゃーエンドロール

451 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 22:30:43.97 ID:v7bSTHAE0.net
なごり雪は春の歌だから

452 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 08:49:54.55 ID:D2H/xIyPI.net
今日はrainか…

453 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 13:29:55.90 ID:1/gKF5fui.net
Rainだ…

454 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 14:39:13.42 ID:EmaPfTYuO.net
だよね〜

455 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 15:59:12.08 ID:wxoTY5ZeI.net
(´・_・`)

456 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 23:12:37.88 ID:4lhoklCvI.net
声かなりキツそうだったな。

457 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 23:19:53.05 ID:Prm58xLk0.net
あれで出てないとか、行ってもないのに文句だけ書き続けてるって思われるわ

458 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 23:30:18.65 ID:sRy+45t+I.net
行ったから思ったんだけどね。
新規増えてんのかな気づかないとは。
音響とサポートメンバーのコーラスに助けられてた。
昨日よりサポメンのコーラスがかなり前に出てて驚いた。
高音と低音何度も音外してたのに声出てたとか言う方が何聞いてたんだよって思うけどね。
顔みてとMCしか聞いてないと気づかないのかな?w

459 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/12(木) 23:39:10.58 ID:aVpSBDJR0.net
GM、初参加のニワカです。

アコースティックライブだと思っていたけど
全曲 アコースティックではないのね。
そういうモノ?

460 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 00:07:33.23 ID:Anb9TBTz0.net
キツそうではあった
でも正確なピッチである事と感動とは別の話ではある
今日はなんか凄かった、胸にくる物があったよ

461 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 00:16:16.86 ID:ORRKqZrh0.net
盛り上がった後の最後の言の葉に感涙。

あとこのスレの末尾Iはキチガイクレーマーね。

462 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 00:19:11.79 ID:lFZj+fHC0.net
ピ(rain)歌うの厳しいの?かなりだね。

でも、全曲生歌はエラいよ。そこそこの回数こなしてるアーティストってみんな生歌じゃないよ。って庇っておくか。

463 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 00:37:45.33 ID:vWroYU/3I.net
末尾Oが連投?
てか、末尾は単に端末の種類ではww

今日のが映像に残るの?
だとしたら残念だね。
たまに掠れるのは秦には良くあることだけど
今日のは気持ち以上にコンディションが良くなくて
無理に声張ったりして痛々しくて聞いていて
辛くなる場面あったからね。

464 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 00:45:24.29 ID:Cu8vEVB50.net
正直な感想書いただけでクレーマー扱いはおかしいんじゃない

465 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 01:05:19.29 ID:YmFouj380.net
昨日も今日もだと(正確には一昨日と昨日だけど)喉の状態良くないのはわかってることなのに
なぜに今日が撮影なんだろう
いっそ状態良くなくてもファイナルなら納得いくんだけどね

466 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 02:14:04.33 ID:ZBWp908R0.net
久々に生で聴いたけど微妙だった
歌詞もありきたりになってきているような
プールはアコギ1本がよかったな
あのドラムが邪魔
喉の調子もあんまりだったのかね

467 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 02:53:02.45 ID:M6im/wQQ0.net
>>462
>ピ(rain)歌うの厳しいの?かなりだね。

キモいわ

468 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 03:06:10.86 ID:TA7yg1mo0.net
>>428
>ピ(rain)

469 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/13(金) 08:28:12.64 ID:I97gbgtqI.net
>>459
秦は原点回帰とか言ってたけど
初回のGMはあんなバンドライブとどっちつかずみたいな構成ではなかったよ。
秦のアコギ一本が基本。
セッションゲストもチェロやピアノくらいだったかな
シンプルでかなり良かったんだけどね。
あの事務所にいたらどのアーティストもデカイ会場で
最後は客立たせて
バカみたいに盛り上げさせて終わるのが良いライブ
みたいなのしかやらせないからね。
シンプルな秦のアコギ一本のライブまたやって欲しいよ。
会場も中ホールくらいまでだな。

470 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/14(土) 11:30:03.94 ID:onnb+boZ0.net
>>469

回答、ありがとう。
ちょっと疑問に思ったので、これでスッキリ。

471 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/14(土) 20:49:14.29 ID:ITWj4VI70.net
秦の音の外し方はみっともなく無いからいいんだよ

472 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/15(日) 18:09:48.03 ID:VqxYge6Ei.net
今から渋公のさかいゆうライブだけど
まだ誰だかあかされていない
スペシャルゲストが秦氏で
一緒にピエロチックを歌う。。。と
勝手に思い込んで楽しみに
しているのだが…( ̄▽ ̄;)

それかオーキャンの宣伝を兼ねて
オーガスタ軍団か?

473 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/15(日) 21:43:34.24 ID:VqxYge6Ei.net
来たぁ〜〜!!(* ̄∇ ̄*)
ピエロチック!!

初生超イケてたし
盛り上がった!! by ↑↑↑

474 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/15(日) 22:05:22.31 ID:XJVf41qmI.net
さかいゆうのライブチケット買ったのほとんど秦ヲタじゃないかと…
秦目当ての…

475 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/15(日) 22:27:19.59 ID:rB8cy+Hx0.net
>>473
おつかれー。ピエロチックいいなぁ
ゲスト秦だけ?ピエロチック一曲だけ?
時間あったらまたレポよろしく

476 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/15(日) 22:30:49.07 ID:zag5ei4s0.net
あーーピエロチック裏山すぎる
MCとかどんな感じでしたかー

477 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/15(日) 23:46:17.01 ID:saNbv4v40.net
ピエロチックだけだったよ。やっぱうめぇわ
Aメロのファルセット痺れた!歌いこなしてた
秦きたら客がはんぱなく盛り上がってさかいゆうが「うるせぇ!!!!」とかきれてたw
終いには前列の娘達が秦のLIVEのタオル掲げ始めたから秦が「はい、そこすぐ下げる!!!!」っていうやりとり繰り返しててわろた
さかいゆうがタケシのモノマネしたあと秦も秦もーとか言われて、それは僕のLIVE来て下さいって言ってたから今度の秦LIVEではモノマネが見られるかも
他はさかいのことを猫みたいだって言ってたかな。あと明日一緒に渋谷で服買いにいくとかw

俺もそうだけど秦からさかいゆうに入る人多いんじゃないかな。さかいも僕のファンはだいたい秦さんのファンだって言ってた

478 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 01:29:27.43 ID:DLK+bTn+I.net
さかいスレには感想も何もないのに、こっちは熱い感想があってワロタ。

479 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 02:20:47.18 ID:qOi0S/vJI.net
さかいゆうは大人だな。
秦が出なければさかいゆうだけを観には行かないだろうな。ぶっちゃけ。
秦キュンお勤め乙。

480 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 07:09:56.85 ID:DLK+bTn+I.net
さかいLIVEで、秦のツアータオル掲げてたハター
もうさかいLIVEには2度と来んなよ

481 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 07:36:12.04 ID:nW/E1+a60.net
秦のためだけにさかいのLIVE来てたのいるんかね

482 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 08:04:34.54 ID:aeWK04FHO.net
>>480
同意
そういうことする神経がわからない

483 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 08:21:56.16 ID:GaIMb3XPI.net
秦がゲストと期待して急遽参加した。
みたいな人が結構つぶやいてた
ハイエナみたいだな

484 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 11:10:37.28 ID:1Cggeda00.net
飛び込みで入れるって事は当日券出ちゃってるって事で、
まあ空席埋めてる意味ではゲストは正解だったんじゃね?w

485 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 17:50:08.93 ID:kKOfP/sU0.net
レキシファンは皆だんだんコラボ相手のレベルが下がってきてる事を嘆いているが
ついに秦もとひろとかいう5流ポップミュージシャンと組んでしまったのが残念でならない
曲も詞も池ちゃんなんだから、こんなのと組むぐらいならスマップのほうがマシだった

486 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 17:59:15.33 ID:VZWLpTBIi.net
自分も秦ファンからのさかいゆうだけど
別に秦氏目当てで行ったわけじゃない。

ピエロチックも大好きで 今ツアーの
アルバムにも入ってたからもしかして?!
と思って最初のレス入れたまで。

初ワンマンだったけど
グルーヴ感バリバリで 楽しかった。
その上なんとエミマイヤーもゲストで
二人のlife is…が聴けたのもラッキーだったし
ほんといい曲作るし音楽センスあると思う。。
ってスレ違いかもだけどww

自分も最前でGMタオル振る神経は
マッタク理解出来ない。
常識人には出来ない業だ。。

ピエロチックはオーキャンでまた聴けるかな♪
楽しみ!

487 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 19:30:34.56 ID:nW/E1+a60.net
>>486
お願いだからさかいスレに書き込んでおくれ。あそこ過疎り過ぎてひどいから…
にしてもすげえ盛り上がったな昨日のライブ。ライブハウスみたいなノリだったよ

秦はあの声に圧倒されるけどもうひとつ何か要素が欲しい。寝ちゃう

488 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 20:25:36.22 ID:hW2Nh1l8I.net
たった一曲の為にさかいゆうのライブに行くヒマは持て余してはいない。
きらいじゃないけどね。
行くなら秦のワンマン一択だな。

489 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/16(月) 23:37:17.85 ID:R1xa8Tx50.net
>>486さんみたいな人ばかりだったらいいけど
秦も気遣うだろうしさかいもかわいそうだ

490 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/17(火) 13:06:37.37 ID:LFCm3852O.net
タオルの話きいて思い出した。
杏子の記念ライブでゲストだった秦とさかいの番が終わった途端に帰ってった女の子達。
婆なんてカンケーないっ!って感じに見えて印象悪かった。
秦ファンって皆そうなの?と思われたくないなと思ったよ。
自分も秦目当てで行ったのは否定しないけど、杏子も他の出演者も楽しく観たよ。
(余談だけど、バービーボーイズの人とのコラボが良くてまた観たいとさえ思った)
タオルも秦ファンを主張したいとか、いじられたいのかもしれないけど、節度は弁えようよ、と思う。

491 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/17(火) 18:34:47.42 ID:Qx4PMDjV0.net
私はそんなに気にならないかも。
興味なくて喋りだすとかそういうのよりも帰ってくれた方がいいんじゃない?
主催者側だって、集客を狙ってそういうことしてるんだし。

492 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/17(火) 19:23:55.11 ID:zeb1waq3I.net
渋公でピエロチック、キー下げてた話は誰もしてないの?
ちょっと残念だったな。

493 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/17(火) 19:53:13.30 ID:o+4m1XMqI.net
オーガスタっていつもツアーとかライブ続きなのに必ず被せてイベントとか
スケジュールするんだよ。
だからアーティストは喉ボロボロで本編ライブやることになる。
何年音楽事務所やってんだろうな。

494 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/17(火) 20:55:57.21 ID:T+R2BLjz0.net
フレッツ光のCMでスタンドバイミーの映像流れ出したね
ひまわりの約束もバックで流れてる

495 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/18(水) 00:41:08.64 ID:PqgmeuKhi.net
ひまわり繋がりで 来週のハタぺで
宇宙最速オンエアだってね!

CD音源フルは如何に?!

496 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/18(水) 11:20:15.62 ID:Q8QDdHueA
単純に
杏子はいい歌歌うのに勿体ないなとは思う
時間ないとかだったらしょうがないけど

497 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/18(水) 17:46:45.09 ID:FmBMPWK20.net
>>494
なかなかいいね、これ!
けっこう歌が前面に出てる感じで

498 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/18(水) 17:53:55.26 ID:aS60sbJl0.net
フェスティバルホール着いた!

499 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/18(水) 18:12:53.80 ID:/0hsGcuS0.net
久しぶりに聴いたけどdotのライブ音源いいわ

500 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/19(木) 02:39:15.00 ID:hJizFwC90.net
セミファイナル素晴らしいハッピータイムでした

501 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/19(木) 10:03:56.20 ID:7OoquJq6I.net
ハッピータイム?

502 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/19(木) 10:13:24.42 ID:qxuo2AJB0.net
女でもハッピータイムなの?

503 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/19(木) 12:45:12.53 ID:Q/RxjNun0.net
昨日確信したけどいつの間にかライブよりCDの方がいい歌い手になっちゃったね

504 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/20(金) 02:04:36.79 ID:R0dk9PCqI.net
ライブにはライブの良さがあるし。
素晴らしいミュージシャンだと思ってる。
ライブする度、成長を感じるけどね。

まぁ、感じ方はそれぞれ。

505 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/20(金) 02:11:19.73 ID:puruU+to0.net
ダブルアンコあるんだね
ツアーファイナルは毎回こんな感じなのか?

506 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/20(金) 02:57:40.16 ID:ygrU9zrm0.net
>>504
今年ライブ行った?
一昨年と比べても酷いよ

507 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/20(金) 09:28:30.09 ID:wu4h+8fB0.net
久々に行ったけど、まだギャーギャーうるさい女いるんだね

黙ってろよ

508 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/20(金) 13:00:46.91 ID:0QX/o+ba0.net
ちょっと調子悪いってレベルじゃない
ピッチの変化に喉が付いて行けなくなってる
成長って何だよ
出ないところを誤魔化すテクニック?
MCの客あしらい?

509 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/20(金) 23:37:42.86 ID:k2/7FidT0.net
そんなにカリカリしないで長い目で見てあげた方がw
今回のツアーでも、いいときもあったと思うんだけどな。
まぁ、自分もたまにしか行けないライブで、調子がイマイチだとがっかりするけど
それでもあの空気感はたまらなく好きだ。
だからまた、ライブに行きたくなるし。

510 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 01:21:12.24 ID:O4D/2SyMI.net
MCが長すぎて曲カットとかは止めて欲しい。
KANや根本要路線にでもなりたいんだろうか?
あと日替わり曲の当たり外れが酷い件。
前回みたいに客の拍手の数でどれをやるか
曲決めて欲しかった。

511 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 03:39:20.03 ID:UY2NBIy70.net
曲カットなんてあったんだ?一回しか行けなかったので日替わり曲自分の好きな曲で嬉しかった。

512 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 11:15:54.20 ID:hxk5pphvi.net
暇人だから 最近のセットリスト調べてみたら
ファイナルの+ダブルアンコ以外は同じ曲数
だったよ

現実…と 初恋も日替りになってるから
それを一曲足らないと思ったかな

513 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 12:16:31.14 ID:NoOny81N0.net
どんなふうにしても文句言う人はいるから

514 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 12:54:32.05 ID:P6mdtYscO.net
ちとせの時みたいに、登り調子の時期に喉を酷使させられて、潰さないことを祈る。
秦がどうかは分からないけど、高い美声は潰れると戻らないよ。

515 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 13:26:13.19 ID:O4D/2SyMI.net
あれはアコースティックライブじゃないよ。
後半立ちっぱなしでうるさい音で押しまくり。
バスドラとベースもバリバリうるさ過ぎて秦の声かき消してたし。
バンドライブとの違いが無さ過ぎてゲンナリした。
キミメグで止まってみせてヲタにキャーキャー言わせるやりかたも寒々しい。
秦はもう主婦&女子受け狙ったライブしかもう出来ないのか。

516 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 13:54:29.91 ID:hxk5pphvi.net
そそっ
そのハズレと思った曲を好きな人もいる

517 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 14:13:51.12 ID:/bsaxRM0I.net
女子受け良い方が、お金落としてくれるじゃない?
グッズも女子受け意識してるし。

それでもライブには男性も増えてるね。
はたー!って声援送ってたりして。

キャーキャーも言われたら嬉しいでしょ。
以前からキャーキャー言われたと言ってるし。

アーティストに求めるものが、ファンの数と同じ位に様々なので、
全てのファンが満足するのは難しいでしょうね。

どのアーティストでもそうだけど、
自分の求めるものと違うと感じれば、離れるファンもいて当然でしょ。

518 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 15:08:33.78 ID:O4D/2SyMI.net
そうだね。
秦に期待した自分が間違えていたよ。
曲も良い曲あるのに無理やり盛り上がり系の曲作ってて
ライブでも微妙でなんだかなと思ってたけど。
世の中金だよね。名声だよね。なんだかんだ言って。
実際ヲバファンの威力はものすごいからな。

519 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 15:36:29.55 ID:qja3q/Bf0.net
あの声とキャッチーさのない曲のせいで硬派なアーティスト志向っぽく勝手に思われてるけどどっちかと言うとアイドルよりだから実際
あえてチャラチャラした曲作らないんじゃなくて作ろうとしても作れないだけ キミメグとか花咲きみたいに寒い感じになるから
スローテンポで誤魔化して声でごり押すスタイル 本人もストイックというよりのんびりぼんやりしてるタイプだし
数打ちゃ当たるでたまにいい曲が出るから歌詞は聞き流し声を楽しむ。それとカバー、コラボをCD音源で聞くのが通 嫁用ラブソング聴いて疑似恋愛にひたるのも否定はしないが
アイ、シンクロ、やわ午後、girl、ひまわり(予定)、ミルクティー、そろそろいかなくちゃ、エイリアンズ、Rain、なごり雪、彼女の恋人、モンスター、ピエロチック

520 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 16:10:51.59 ID:7HD445Q40.net
声はいいんだけど、ソングライティング能力が低いんだよね
サインドポップも悪くはないけれど
結局こいつの場合カバーアルバムが一番の傑作になってる

そろそろいかなくちゃが一番の名曲で
シングルだと坂道のアポロンが一番いいという

521 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 17:51:58.57 ID:O4D/2SyMI.net
オーガスタがヲバヲタ狙いな売り方しかしないのは
やっぱり金だよね。
秦のギターや声でライブ行きたいと思う男いても
行きにくだろうなと思うよあれでは。
実際ライブ会場で見かける男はカップルか女子みたいなナヨ系な
ヤツばかりだもんな。

522 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 20:20:42.81 ID:rBgClkwi0.net
>>512
秋田のレキシゲストの日以前は、初恋も現実は小説より奇なりも両方やってたよ

523 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 20:50:31.58 ID:iVG3zsV+0.net
>>520
それ自分にとっての一番の名曲でしかないじゃんww

524 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 20:53:40.17 ID:DG74xWnl0.net
金払ってくれる層を優遇するのは当たり前じゃん
慈善事業でやってんじゃないんだから

525 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 21:57:23.67 ID:0QYI7wJY0.net
>>521
事実だとしてもそれ言っちゃうから男性ファンが皆無なアーティストもどきみたいになっちゃうんだよ・・・そんなの聞いたら男の人来れないじゃん。
結局男性ファンのいない男性アーティストってルックスの衰えに比例していつの間にか居なくなるんだよね。

まぁ、男性ファンが居ない事に関しては楽曲、特に詩に関して男性が共感出来ないところが大きいと思うけど。
明らかに女性受けに特化して作ってるし。
(自画像を除く)

526 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 22:25:00.82 ID:kDLtinbg0.net
偏った見方しかできない人が多いなー

527 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/21(土) 22:33:40.38 ID:dy7zn0y7I.net
偏ってんのは視野の狭い秦キュンヲバたちだと思うけどね。
まぁ、良いんじゃない?
お金さえ稼げたらさホストでもアイドルでも構わないってことでww

528 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 00:06:05.30 ID:9swV9mEu0.net
秦キュンがキライな男性諸君は、誰が好きなの?
長渕?ヤザワ?

529 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 01:18:30.08 ID:PcMz4t+6i.net
>>522

そうかっww
見事に秋田までしかチェックしてなかったww

嘆いてた人も 最近の話じゃ無くて
GM全体で曲数が減ったことを
言ってたのかもね

確かに秋田の前は一曲多かった。
さすがに全部は調べてないけどw

それはみどりの窓口を多目に取った代償?
いや やっぱ喉の状態を考慮してのことかな…

全20曲じゃ いつもより少ないし。。。

530 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 01:22:39.27 ID:PcMz4t+6i.net
>>522

そうかっww
見事に秋田までしかチェックしてなかったww

嘆いてた人も 最近の話じゃ無くて
GM全体で曲数が減ったことを
言ってたのかもね

確かに秋田の前は一曲多かった。
さすがに全部は調べてないけどw

それはみどりの窓口を多目に取った代償?
いや やっぱ喉の状態を考慮してのことかな…

全20曲じゃ いつもより少ないし。。。

531 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 01:25:58.80 ID:PcMz4t+6i.net
あ゙〜! スマソ

532 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 02:16:02.24 ID:XAu3NIEB0.net
ID:PcMz4t+6i
いい加減黙れようぜぇな

533 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 07:13:38.68 ID:D7o8i5uG0.net
月に向かって打てが好き過ぎる
珍しく歌詞もツボ。曲と歌詞がマッチしてる
ネガティブな時に聴くと嫌なことも「まあいっか」って思えるね。疲れて果てた帰宅中に聴きたい

534 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 13:00:27.83 ID:+76a2mcs0.net
少ないオバヲタ層への訴求力だけだな。
若い女性ファン皆無ww
つか、秦とか終わっとるだろ

535 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 16:13:13.93 ID:Xs1nk2jXI.net
終わっとるとか言いつつ、このスレに執着する意味ってなんだろ?

536 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 16:26:20.00 ID:LCDDTAt50.net
>>533
でも順風満帆のカレが作ったのを想像してしまうと
なんだか冷めてしまう

537 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 16:46:21.22 ID:amZSi3tL0.net
今日ひまわりの約束解禁だね〜
楽しみ

538 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 16:55:29.72 ID:tVIcviXCO.net
>>537
解禁は明日のハタペじゃなかったっけ?

539 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 17:05:44.22 ID:amZSi3tL0.net
>>538
ごめんwなぜか今日月曜日の気分でいたわw
明日だね
ライブでの弾き語りよかったから楽しみ

540 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 19:59:56.34 ID:eCVTvtl3I.net
ひまわり〜はやっぱ親子アイ、家族アイから
作ってるよね。歌詞がまんま娘と嫁向け的なw
秦は実生活からしか歌詞書けないからな。
人の心理的な…家族友人以外の他人にはほとんど興味無さそうだし。
よって非常に内容が幅狭い。
いたしかたなし。

541 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 20:51:47.53 ID:9swV9mEu0.net
いつも思うけど、秦の歌は世界が狭いとか薄っぺらいとか言う人は
世界平和にでも興味があるの?
身近な人へのアイを素直に歌うって、一番大切なことじゃない?
カッコつけて大きなこと言うよりも胸にぐっとくるんだけど。

542 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 20:59:28.32 ID:D7o8i5uG0.net
>>541
単純につまらないんだよなあ
俺は別に嫌いじゃないけど誰にでも書けそうっていうか
秦だからこそっていうのがあまりないよね
サインドポップは割と好き

543 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 21:53:34.45 ID:y7pI9NytI.net
むりにポップス書いてる感じするんだよ。
ヲバ受けしそうな。
もしくは家族アイ、恋愛系も中学生が大人ぶって書きました的で
深みが無いんだよな。
まぁあれだけリア充してればしょうがないか。
世界平和とか単純秦キュンバカの飛躍思考は呆れるわ。
感情の振り幅、人への想いに深みがない。
だからこんな奴らしか寄ってこないんだろうな。

544 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 22:28:21.44 ID:Xs1nk2jXI.net
542みたいな人も寄ってきてるけどね(笑)

545 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 22:31:31.32 ID:eCVTvtl3I.net
離れつつあるけどねww

546 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 22:42:41.76 ID:i2QTvZLA0.net
まあ、人それぞれだよね
ちなみにグダグダ言ってる人は、秦以外なら誰がいいと思ってる?
どんなアーティストが壮大な世界観を歌ってるのか、ぜひ聞きたい

547 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 22:44:22.78 ID:4+Ylp/Zi0.net
俺は歌詞も含めて好きだけどなあ
確かにありふれた内容だけどちょっとした表現のチョイスにぐっとくることがある

548 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 22:44:34.47 ID:G0Yyve/R0.net
客層でいえば地方のライブ行くと若くて可愛い子も沢山きてるね
都会の方が年齢層高くて地味な人が多い感じ
逆だと思ってたからちょっと驚いたw
中途半端な場所に住んでて数ヶ所行っただけの感想だけど
地域によっても違うんだろうなぁ

549 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 23:11:12.20 ID:9TTtx2bs0.net
どう考えても曲も詞もカス。認めなさい
起伏がないし薄っぺらいし。声だけの歌手だが昔は好きだった。何故なら声がよかったから
僕らをつなぐものトレモロ風景dotとかのライブ音源好き 楓とかカブトムシも好き でも事実二度とあのクオリティは出せない
何だかんだ聴いてるけど完全に劣化する前にカバーアルバム出してくれること以外あんまり期待してない
http://m.youtube.com/watch?v=5YaNSTaebto&feature=kp
http://m.youtube.com/watch?v=OXrYI9FUa9Q&feature=kp
http://m.youtube.com/watch?v=5Tt5BKYY110

http://m.youtube.com/watch?v=xksSlgycaBk
戦わなきゃ現実と

550 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 23:20:07.71 ID:eCVTvtl3I.net
>>520
亀だけど
自分も坂道のアポロンのアルタイル好きだよ。
なぜライブで出し惜しみするのか分からない。
rainなんかよりずっと良い詞なんだけどね。
日替わりみたいにしつつ実質rainばかりだったのは
タイアップの余波の大人の事情?
単にキーがフラットで声張らなくても歌いやすいからか?
アルタイルの方がrainより需要あると思うけどな。

551 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 23:34:37.74 ID:4+Ylp/Zi0.net
>>549
なんでみんなが自分と同じ感性だと思ってんの?
好きだと思ってる人がファンやってんだから好きじゃない人は無理して聴かなくていいんだよ?

552 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/22(日) 23:53:54.86 ID:9TTtx2bs0.net
もったいないなぁ

553 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 01:10:35.08 ID:fmx5Xkxi0.net
オーラがなくなったタダのぶよぶよオッサンwww

554 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 01:13:41.28 ID:wZAb2KaEI.net
なんだかんだ言っても みんな秦キュン 大好きなのね

555 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 02:40:14.25 ID:W+3ZHSkmI.net
つまらないセトリとアイドル式ライブにはもう行かないけどなw

556 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 07:11:16.18 ID:+lYQeLS+0.net
>>555
言いたいこと全部言ってすっきりしたかな?
歌詞の幅の広い、ヲバ向けじゃなく、容姿も完璧な、あなた好みのアーティストが見つかるといいね
たくさん書き込んだのに、なかなか賛同得られなくて残念だったね

557 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 08:29:42.57 ID:btuzh1mjI.net
オバキュンの捨て台詞w
ちゃんとスレ読んでるの?
みんな不満がってるのにwww

558 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 11:00:38.55 ID:+lYQeLS+0.net
>>557
不満なのはわかってるよ
実際クオリティは落ちてるわけだしね

賛同得られなくてっていうのは、あなたの書き込みに対して言ったんだよ

559 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 11:39:41.70 ID:Z5H0XPXW0.net
「みんなが不満持ってる」ってのが本当ならそんなアーティストそのうち自然と消えるんだからほっとけよ

まぁ実際はどんどん知名度上昇してるわけだがw

560 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 11:54:51.89 ID:TUy2y9HyI.net
知名度増してる?w
一部のヲバキュンとナヨ男の間だけだろ。
自分の周り誰も知らんぞ秦のことww世間知らずも甚だしいな主婦は。

561 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 13:03:26.22 ID:vDvmsvHg0.net
今頃になって知名度増すってつくづく運に恵まれないな
2、3年前ならライブ来たらすげー!って客もなってたろうけど今のライブはなまじCD音源が神ってるだけに生歌は微妙だなみたいな評価になる

562 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 13:21:27.83 ID:NUNPf1E40.net
ほっとけって言われてもほっとけないよねw
気になって気になって仕方ないよねw
わかるよぉ〜わかる〜気になるよねぇ〜

563 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 13:45:55.45 ID:vDvmsvHg0.net
最近MCに力入れてるのも自覚があるからでしょ。歌だけじゃチケット代分の価値がないって
今までは風景みたいな面白くもないような一人よがりな嫁用ラブソング歌ってるだけで客から金取ってもいいってだけの自信があったし実力もあった
ギター一本で淡々と自分の嫁に愛を弾き語るオッサンを盛り上がりもせず端から眺めて座って聞いてるライブみたいな荒業が成立してたのは一重に非凡な才能のおかげ
遠からずグリーンマインド無くなるんじゃない?今もバンド入れてるけど。ギター一本持って俺様が歌うから聞いてろよみたいなのはもうキツい
オバキュンはお布施出来てご満悦かもしれんが昔のライブ映像やCD音源聞いて金払って来た新規は可哀想だろ

564 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 14:06:01.22 ID:NUNPf1E40.net
>>563
それはお金払ってきたご新規さん自身の問題で、人それぞれ対処することだから
好きになる人もがっかりする人もいるんだけど〜
あなたが顔も知らないご新規さんの事心配しなくてもいいんだよぉ
可哀想だろ、だなんて〜優しい人だね〜w
ほっとけないんだよね、わかるよぉ〜優しいねぇ〜
もう無理してギター一本のライブなんて来なくて大丈夫だよ
あなた優しいから、心配だよ〜
あと、多分風景はお母さん宛の歌だと思うよぉ多分ね〜違ったらごめんねぇ

565 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 16:55:01.93 ID:+lYQeLS+0.net
なんか、嫁用〜とか家族アイが〜とかリア充〜とかしつこいんだけど、秦が結婚したからアンチになったの?
裏切られてストーカーになったように見えるんだけど、大丈夫?
そんなに粘着して、秦が気になって気になって仕方ないんだね

566 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 18:11:06.79 ID:+lgs77710.net
>>565
それな
いちいち歌手の私生活込みで歌詞聴くとかきもい。それであーだこーだ言うとか寒気するわ

567 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 18:16:25.11 ID:7akOFMyL0.net
確かに嫁嫁って嫁に拘ってる感じがすごい
別に秦が嫁への愛を歌ってようが、自分の環境に置き換えて聞く人が
大半だと思うけど
そんなに気に入らないのにライブは行ってるとかw

568 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 19:34:26.90 ID:jFTNHZajI.net
誰もアイの話なんかしてないしww
ヲバキュン擁護は話にならんなww

569 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 19:39:59.44 ID:+lYQeLS+0.net
>>568
はいはい

570 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 20:22:48.11 ID:W+3ZHSkmI.net
秦自身がライブのMCで家族匂わす前フリ話してたし
普通に聞いて、ああこれ家族(娘や嫁)のことなんだろうなって思ったけどね。
そう思う=嫉妬みたいにしか考えない胆略思考な浅はかさは
自分がもみ消して見ないようにしてる現実の反動かな?w
それ始めから無かったかのように自分に置き換えて聞けるってのは
何もしらないご新規か都合良いようにしか人の話聞かないヲバの得意ワザか。
家族アイに満ちてるけど
ひまわりは良い曲だと思ってるよw

571 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 20:56:35.89 ID:+lgs77710.net
いやだからw

572 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 21:17:57.67 ID:xhYSI/Yw0.net
週末にフジフレンドパークで初めて秦さん観るので、ライブ前に聴いておいたほうがいい曲を教えてください

573 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 21:36:43.70 ID:7akOFMyL0.net
胆略思考ってどんな思考ww

574 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 21:42:32.92 ID:wZAb2KaEI.net
>>572
とりあえず、シングルとか、
アルバムのひとみみぼれ を聴いておけばまあ大丈夫じゃないかな?

575 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 21:45:39.60 ID:nEpNIuSq0.net
>>572
鱗、アイ
ひとなつの経験は多分セッションするし、
グッバイアイザックは宇宙兄弟繋がりでやりそうだから聴いていくといいかも

576 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 21:48:37.86 ID:7B7ueHLP0.net
もうライブ行かないって言ってるし、文句ぐらい言わせてあげようよ。
ほっとけばいいだけだし。

577 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 22:16:12.27 ID:W+3ZHSkmI.net
ww

578 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 22:22:09.89 ID:xhYSI/Yw0.net
>>574-574
ありがとうございます!聴いてみます!
初秦さん楽しみです

579 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/23(月) 23:41:39.57 ID:JkJOPvjK0.net
>>578
楽しんできてね
レポ待ってる

580 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 00:20:03.22 ID:cOTftT9P0.net
>>572
じゃないけどありがとう!!
しかし、よく山内と仲良くなったなw

山内と仲良いミュージックって斉藤和義や吉井和哉、奥田民生、テレフォンズ、TK、くるりぐらいしかいないのに

581 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 00:22:37.91 ID:cOTftT9P0.net
山内と→×
山内が→⚪︎
間違いました。失礼しました・・・

582 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 00:38:27.04 ID:z6ztq35k0.net
>>578
いえいえ
秦もフジも好きなんだけどライブ行けないから、レポしてくれたら嬉しい
あっちのスレでもいいので

583 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 01:09:24.50 ID:pB4WKdAtI.net
ひまわり音源…声ガスガスだなorz
ツアー中のレコーディングだっけ?
高音出にくいのかばって変なところから声張り上げて裏声にしてごまかしてるorz
ちょっと売り物音源でこの声のクオリティショックだなこの声…

584 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 01:09:29.94 ID:6c1QYjrjI.net
ひまわりかかってる、ラジぺ

585 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 03:22:46.10 ID:RqAoL5fh0.net
>>583
完全に同意。
CMで少し聞いただけでもやばさが分かる。

586 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 06:53:49.92 ID:9BaE+LLw0.net
どんだけ声潰してもオバキュンが守ってくれるから安心だろ
ダイアログも天の川もスカスカだったし今後ずっとこれですね

587 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 08:08:59.69 ID:yJ0h8CSc0.net
盲信してる奴が哀れなぐらいここ数年異常だな
スレ初期に声潰れそうって意見あったが当たってたね

588 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/24(火) 22:57:01.74 ID:yW9iDBAQ0.net
ライブの弾き語りのイメージが強すぎて、伴奏に少し戸惑ってしまったけど
早くもヘビロテ状態w
CD発売が楽しみすぎる!

589 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 00:18:03.91 ID:eo2X/782I.net
秦の声の心配より自分の秦キュン欲求満たしの方が大事だよねw

590 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 00:42:27.08 ID:pEJjVlfHI.net
秦キュンにあれやこれや言うより、自分で思い通りの歌作って、
思い通りに素晴らしい声で歌えば良いのに


そして、ピザ頼む

591 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 00:44:06.76 ID:fYa2u2iP0.net
とりあえずもうコータローはいなくなってほしいな。
あいつウザ過ぎ

592 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 01:32:43.42 ID:B5N6/fsF0.net
神よ……哀れなキュン達を救いたまえ……アーメン

593 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 02:52:05.37 ID:CI/7cnxo0.net
-糸冬 了-

594 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 21:56:48.46 ID:PIhggmZO0.net
>>591
久保田?

595 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 22:03:32.57 ID:ScQB+XD60.net
そんなにひどいのかと覚悟して聞いたら
思った程でもなくて普通にいい曲だった

596 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 22:17:26.53 ID:MFtYz1zh0.net
まだ聴けてない
早くフルで聴きたいなー

597 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 22:41:02.23 ID:7uNzF20L0.net
ドラえもんの映像とも合ってるしいい曲だよねー
多少掠れ気味ではあるけどこれはこれで好きだわ
ここで言うと秦キュン信者とか言われそうだけどw

598 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 22:55:39.27 ID:eFySWK980.net
大阪ファイナルの後半かなり喉の調子良かったと思う。言ノ葉が凄かった

599 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/25(水) 23:46:53.08 ID:pEJjVlfHI.net
ファイル後半は良かったね
そうそう!コレコレ!って思いながら聞いてた

モッチャンバラヤが旨そうだ

600 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 00:14:37.09 ID:JCwDMpmQI.net
>>597 そう言う人いると思ったw
確かにこの曲だけ聴いたらいいのかもしれない。
年齢で多少声帯も変わる、
それもそのアーティストのその時代時代の味わいだったりするんだろう
けど、ひまわりの声は味というより痛々しいよ。
本当にこれから喉潰して行きそうで心配。
もうあの掠れ過ぎたり、途中で音外すことなく響く歌声は聞けないのかな。
バンドのうるさい音でカバーしないと持たないようなライブしかワンマンではやらなくなるのかな。

601 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 01:30:10.95 ID:VmGseYl90.net
クリスハートがカバーしてくれてるやん
カバーでは一番有名じゃね?

602 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 02:40:31.00 ID:Ea6O2Hnx0.net
楽曲に対して多少ポジティブな個人的な感想を述べただけの人に
即座に長文コメで草生やして反論してんの超恐い

603 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 06:26:54.23 ID:YzLX4b2mI.net
嫁用ラブソングとか、そんなことばっかり思いながら聞いたら、そりゃー楽しくないだろうね
そんな風にしか聞けないほど、歪んでるんだ

それでも、秦が、秦自身が…と気になってしかだかないのは、
お気の毒なストーカーさん

604 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 08:50:32.78 ID:B8GZEZjMI.net
秦の声についてはスルーなヲバキュン。
本当に自己中だよな…自分達だけが楽しめたら良いんだろうね。

605 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 09:48:44.67 ID:SvZ/BZCD0.net
声については心配してるよ?
だから何?
ここで、もう戻らない!劣化!とか全員で一人の漏れもなく言って欲しいの?
言わないとスルーしてる盲目ファン認定されんの?
なんでそんなに同調して欲しいの?なんで?

「ヲバキュン」が合い言葉な方々はただただなにがなんでも叩きたいだけじゃん
どっちが自己中なんだよ、あほらしい

606 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 10:43:22.47 ID:eTtJUQJbI.net
ヲバキュン認めて逆ギレw
逆に何で楽曲について思ったことを(しかもここ2ちゃん)少しでも否定や嫁話や心配事出ると
必死に打ち消そうとするんだ?
そんな過保護に秦を擁護してそれこそ意味あるのか?w

607 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 11:01:57.01 ID:SvZ/BZCD0.net
>>606
打ち消してるって具体的にどれ?
過保護に擁護どれ?ねぇどれー

否定じゃないこと言うと、打ち消してるように見えるのなんで?
ねぇなんでー?
答えてくれないからもう一度聞くけど、なんでそんなに同調して欲しいの?

608 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 11:22:24.08 ID:kxC1Ob+j0.net
>>606
スレを眺めてると、批判レスを打ち消してるというより、擁護レス(曲いいねとかの書き込み)を打ち消すのに必死な感じを受けるんだけど

609 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 12:42:11.47 ID:oD3uO02l0.net
ID:SvZ/BZCD0
この人の書き込みキモすぎてID変わってもすぐわかる

610 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 12:51:28.08 ID:nc6pl2rN0.net
ヲバキュンヲバキュン言ってる人は他人を気にしすぎじゃ?
自分はひまわりいい曲だと思うし、
声も多少割れてる箇所はあるけど、そんなに気にならない
でも秦が劣化したと思って離れていく人がいても仕方ないと思うし
別にそれでいいと思う
みんな同じ意見になんてなる訳ないしね

611 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 13:48:18.36 ID:ObbUeymR0.net
ここでまともな話をしたって無駄
文句たれりゃ高みに立ってるつもりの悲しい奴らばかりだし
ツイッターなんかは逆にボロボロのライブでも最高でした!の連発で、それも嘘っぽいけど、どっちもどっち

ファイナルは今回のツアーとしてはかなり良かったが、良かったと言っても数年前の平均値以下だけどね

612 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 15:20:21.24 ID:PWsQihmy0.net
来月ミュージックフェア出るね。秦キュン大丈夫かな…

613 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 17:49:13.22 ID:3F2MXLPp0.net
ウォータードラムちゃぷちゃぷ地味に左手大変だよな…って思ったよ

614 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 21:53:22.13 ID:b2tLKsNH0.net
>>594
そう、久保田

615 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 22:54:47.71 ID:97dN7jGF0.net
中古のシャツいらないわー

616 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/27(金) 00:15:33.82 ID:a/g7gYfM0.net
>>580
山内大物食いだなw
泰も紹介してもらえ

617 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/27(金) 02:42:13.09 ID:ikGN6s4a0.net
ファイナルのTシャツ着てるメガネ男子2人組が楽しそうだった。ファイナルT、Vネックでいいよね。

618 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/27(金) 17:56:07.86 ID:qiK5rIC1I.net
現実を受け入れられず、以前は良かったと言い続け、見切りつけることも出来ず、
ストーカー化してるのか
哀れなファンとな

619 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/27(金) 18:49:06.70 ID:wcXRHuuL0.net
現実を受け入れられず、今でも良いと言い続け、見切りつけることも出来ず、
信者化してるのか
哀れなキュンとな

620 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/27(金) 21:31:12.07 ID:LTs/+ILE0.net
劣化したはた坊の歌声すら上回る日本のボーカリストがほとんどいない現実

だからまだはた坊聞き続けてるんだよな

621 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 00:55:55.09 ID:CEyCFn7C0.net
ひどいときの秦はカラオケ上手い高校生より声出てないけどな

622 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 01:24:41.80 ID:M9g9V6+NI.net
>>617-617が1番現実を受け入れられていない件についてww

623 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 02:40:09.19 ID:2gI7pHIBI.net
テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りに出るね。
シングル発売日と映画公開日にはさまれてる。
Mステも出るよね。

624 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 07:50:16.76 ID:5C/So6DR0.net
盛りだくさんじゃん!!
オーガスタ一番の売れっ子やで

625 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 08:14:09.46 ID:iOA2Ln0w0.net
Mステはアイ以来?
Mステって見てる方も緊張するんだよなぁ

626 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 08:16:21.19 ID:pyPwzmre0.net
そっか朝日放送はドラえもんだもんな。

627 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 08:58:31.04 ID:CEyCFn7C0.net
公開処刑か口パクか

628 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 10:51:52.06 ID:rTKLn9A80.net
>>616
フジファブリックやくるり、スピッツをよく担当しているエンジニアの高山徹さんを紹介してもらったじゃん

今のフジファブリックで事実上のプロデューサー的存在でもあるし

629 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 19:38:14.45 ID:9Stqtmf+0.net
>>628
高山さんそうなのか。知らなかった。
そういう仕事関係もいいが「斉藤和義と飲む秦」とか新鮮じゃねw?

630 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 21:49:05.80 ID:jg0HKEb5O.net
今日のフジフレンドパークなかなか良かったよ

631 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 22:10:17.50 ID:rTKLn9A80.net
>>629
斉藤和義じゃないけど、秦とフジメンバー+あらきゆうこと飲んで二次会(山内以外のフジメンバーは帰ったw)では小山田圭吾と飲んだらしいよ

632 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 23:09:49.66 ID:T9Gk6LuA0.net
>>572です、オススメありがとうございました!
秦さんはやはりボーカリストで、じっくり聴かせてくれる曲が多く、とても楽しかったです。
自画像の曲調とセッションがかっこよくて痺れました。
私はフジファンなのですが、フジの曲LIGHTFLIGHTを歌ってくださって、ゆったりした曲調に秦さんの声がとても綺麗に乗って、総くんとのユニゾンに胸がいっぱいになりました。
LIGHTFLIGHTのあと、総くんが「ちくしょー、やられたなー!」と笑顔で秦さんに対して悔しがってたことが印象的です。

633 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 23:30:14.27 ID:2gI7pHIBI.net
フジファブリック+秦基博「Light Flight」 評判すこぶる良いね!

634 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 01:10:17.96 ID:XoyZb2y40.net
>>631
横ですがフジのメンバーの飲みと小山田さんが来た飲みは別々だよ
フジのメンバー、フジのスタッフ、エンジニアの飲みに山内さんが秦さん誘ったって話と
秦さん、山内さん、デザイナーの北山さん、あらきゆうこさんで飲んでてそこに小山田さんが来たって話

山内さんがSTARのイントロでアイがSTARとコードが一緒だって気づいて
STARの弾き語りイントロでアイをまぜて弾いてたのがよかった

635 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 02:23:57.11 ID:gHSp+1E20.net
小山田さんは偶然会ったじゃなかった?
山内さんは面識あって秦さん初対面て

>>632
楽しめたそうでよかったです
LightFlightよかった!もう一回聴きたい
山内さんと秦さんが本当に仲良しで
やたら楽しそうで嬉しそうでそれだけで面白かったw

636 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 05:06:14.08 ID:9Gry4A5o0.net
>>631
>>634
コーネリアスか!すげーな。飲んでるとこ見たいわ

637 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 07:01:34.71 ID:Ety3NC0N0.net
秦は小山田さんに「唄ってる時、どんな気持ちを込めてるんですか?」
小山田「…え!?…ない」
山内それを聞いて転げまわるw

秦「あの日を境に俺の歌は変わったwww」

638 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 09:52:13.27 ID:86SNc8e/0.net
質問!
新曲の、ひまわりの約束っていつになったらフルが聴けますか?

639 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 11:05:43.21 ID:G6zegTuVI.net
はたぺでかけた時、フルだったような…
次のはたぺとかなら、きけるかな
解禁にはなってるから、ラジオでもかかってるけど、
フルはどうだろうね

640 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 11:23:49.39 ID:MvzpjCNn0.net
フジスレに挙がってたけどマナー悪かったようだね
一部だけだとしても対バンでそれは残念だな

641 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 11:43:37.22 ID:maaoGeCV0.net
ハターはお菓子交換以外のマナーは悪いからね

642 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 12:05:52.96 ID:tFBEvuva0.net
ハターに限らずBBAは国のために氏んだほうがよい。

643 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/29(日) 13:30:13.36 ID:9Gry4A5o0.net
>>637
コーネリアスの歌はサウンドのひとつって感じだからな

644 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/30(月) 03:59:31.80 ID:Aal6ogwS0.net
今後もフジファブリックと仲良くしてコラボ曲作って欲しいなぁ

645 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/30(月) 07:27:06.09 ID:3uF+q3oiN
お菓子交換もやめりゃいいのに
ライブハウスなんていかに荷物少なくするかが勝負じゃん

646 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/30(月) 07:31:58.81 ID:3uF+q3oiN
小山田ってウンコいじめのやつ?

647 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/30(月) 18:54:55.51 ID:OQmfag700.net
コーネリアスは常にいじめがよぎって素直に聞けない

648 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 12:18:32.04 ID:SzqrjK24i.net
そう言えば プレオーキャンって
どんなだったの?

何歌ったのかな?

649 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 20:40:34.87 ID:a3QUwpbGI.net
ピザ頼んだよ

650 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/02(水) 23:02:34.63 ID:R2QpSD0/0.net
よくここまでメロディセンスつけたなあ
アイくらいから良くなってきたけど、それまではただ声のいいだけの歌手だったのに

651 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/02(水) 23:40:38.88 ID:rnbV2nBW0.net
まるで今がそうじゃないみたいな言い方

652 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/03(木) 01:00:45.79 ID:fRA0KpB40.net


653 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/03(木) 09:21:58.59 ID:j/LKr8Rgi.net
???
アイより以前の方が名曲いっぱいなんだけど
むしろ真逆

こんな風に思う人もいるんだなww

654 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/03(木) 13:16:42.05 ID:yB2qNkKL0.net
どっちも好き
あいかわらずバカどもが不毛に争ってんな

655 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/04(金) 17:23:05.21 ID:cxMDuyNI0.net
ひまわりは本当に名曲だな

656 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/06(日) 12:13:43.86 ID:21GJQ/vu0.net
http://www.youtube.com/watch?v=GggpTWs0iU4

657 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/12(土) 20:28:45.72 ID:6OoPPeRi0.net
秦君歌だけ流れたね。ゲストには名前なかった気がするけど。

658 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/12(土) 23:18:28.52 ID:3PzQ514m0.net
クリちゃんのおまけだったね

659 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/13(日) 07:30:24.68 ID:2ooxcuLsO.net
去年のFNSから
扱い悪いよね…

660 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/13(日) 08:17:05.86 ID:EpwP1MCJ0.net
声が本体だったからな

661 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/15(火) 17:42:37.33 ID:32Qf+wXj0.net
Perfumeのおっきいハコの中仕様の対バンダイジェストに「マカロニ」の編集バージョン
http://i.imgur.com/za70ao8.jpg

662 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/16(水) 01:23:51.10 ID:yOCbvoCZ0.net
歌短いけどすごい合ってて良かったよ

663 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/17(木) 09:39:36.66 ID:QxmMB4Ap0.net
ドラえもん映画の予告動画で毎日聞いてるけど、早くフルで聞ける日が待ち遠しい

664 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/18(金) 10:04:33.94 ID:ZUdtg6joi.net
秦さんは大好きでライブも行くんだけど、事務所のメイトン推しがウザい…
なんなの?秦さんだって嫌々使わされてる感が…本番やジャケだとばっちしキブソン使ってるし…(笑
秦=ヴィンテージギブソンj-45のイメージだからなんかなぁ…
メイトン社からどれだけ金もらってんだオーガスタ…

665 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/18(金) 10:58:33.28 ID:OmUitHll0.net
悪いギターじゃないんだけどなあ

666 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/18(金) 17:58:31.19 ID:+d7+xaI40.net
https://www.youtube.com/watch?v=Aw1nqhvHY48

いつの間にかMVが公開されてた

667 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/18(金) 23:53:16.04 ID:of0tGnefI.net
僕音のカブトムシ、フルで聴きたかったなあ

668 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/19(土) 20:55:42.11 ID:ZVMVLIJi0.net
人が跳んでるのは何のイメージかな。
最初は宗教チックで微妙だったけど、タケコプターつけて回転してるイメージ?

669 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/19(土) 21:29:32.02 ID:iMQspOEi0.net
ひまわり凄ぇ良い曲だ。
個人的には風景以来の染みる曲。

670 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/19(土) 21:31:02.46 ID:HFUbxa/o0.net
飛んでるの意味不明でよく分からん

671 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/21(月) 20:56:55.82 ID:L4yDhfif0.net
初期の頃には考えられない曲だな
よくここまでメロディセンスつけたな
ただ声がいいだけの歌手だと思ってたからちょっと見直したわ

672 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/22(火) 06:57:03.90 ID:WQXY6y510.net
ちょい上に全く同じこと書いてあってビビったw
やっぱりアイから変わったよな

673 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/23(水) 06:19:46.99 ID:53dfWeTc0.net
ひまわりの約束
学校の卒業式ソングにも聞こえるね。

674 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/23(水) 12:39:38.15 ID:pTkVAgCz0.net
>>671
ねぇ、恥ずかしくない?

675 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/23(水) 22:37:20.69 ID:jDpM/AcS0.net
>>670
僕たち、竹コプター

676 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/25(金) 15:27:18.30 ID:jcQmJG3R0.net
朝が来る前にやばい

677 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/25(金) 23:27:30.05 ID:Qqp6SuXt0.net
僕らの音楽だよー

678 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 00:04:32.16 ID:7dZMDzqB0.net
FNSきたか

679 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 00:05:50.53 ID:njx/RLjx0.net
木綿のハンカチーフは原曲キーで聴きたかった

680 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 00:10:06.61 ID:AK4Cm2RH0.net
原キーはさすがに無理やろ〜
亀田音楽専門学校のときの-5が良かったと思うけど
今回は更に低かったっぽい

681 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 00:49:16.99 ID:RUPdkQx2O.net
>>678
クリスハートとアイをコラボかな?

去年のFNSのような事だけは勘弁だわ

682 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 00:53:28.01 ID:I6nQTZGP0.net
山下のバックでダンスだったらどうしよう
http://www.barks.jp/news/?id=1000105916

683 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 01:13:03.26 ID:VLfBjYYv0.net
>>680
勘違いしてた!
亀田音楽専門学校のやつが原曲キーだと思ってたけど違うんだな
あの時のキーが個人的にはベストぐらいだと感じたけど、今日のは不自然ぐらいに低いキーだった

684 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 15:35:43.25 ID:isMfPxH3I.net
あのツアー中のガスガスな声で録音したひまわりを
ハイクオリティな音質で聞いてどうすんだ?
本当あの事務所かレコ会社か分からないけど酷いね。
最近の出演モノも声が伸びがないよね。
秦マジ喉ヤバイかもな今後の活動。
もうヲバキュンに食わせてもらうしか道はなさそうだ。

685 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 17:16:55.70 ID:+FAofLwB0.net
ドラえもん見たくなってきたな。
あの予告編いいね。
声は、もう少し優しさとか温かみを感じられるとよかったかな。
全部聞いてないからあれだけど。

686 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 19:54:08.26 ID:pCSRQyrI0.net
FNS何時頃から?

687 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 22:02:46.09 ID:sjZHhBIN0.net
今タイムテーブルわかる人がいるとでも?

688 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/28(月) 12:30:17.45 ID:LLjw4hCKO.net
めざましでオーキャンやってたね。秦さん映ってた。メンバーで一番長い尺!
どらえもんの局で張ってたんだけど、やらなかったのか見逃したのか。

689 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/28(月) 13:46:44.67 ID:saMI+Tp5O.net
少しだけど、ZIPでもやってたね

690 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/28(月) 15:06:26.08 ID:6Two1Bev0.net
この人の歌い方って特殊だね
裏声のようだけどそうじゃないような声

691 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/28(月) 15:56:50.80 ID:cVJzPari0.net
張るところは結構ミックスが多いけどそれか?

692 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/28(月) 19:17:21.40 ID:Dxjroxgv0.net
ミックスっていうのね
あの高いキーで柔らかく伸びるのは凄いわ
カラオケでやってみたけど張りすぎて声枯れた…

693 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/28(月) 19:32:14.72 ID:q/omBVQj0.net
新曲それほどいいとは思わない
相変わらずありきたりな歌詞
声だけに救われている気がする

694 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/28(月) 19:36:16.84 ID:qauA05tG0.net
メロディがいい
声は潰れた

695 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 01:23:38.37 ID:qxnREbto0.net
なぜバナナw

696 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 03:19:33.21 ID:6m2/NRsyi.net
今度のプレミアMelodiX!に出るんだね
ただトークは無さそうだなー

697 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 06:04:41.22 ID:D3yQBUOw0.net
>>693
メロディーに余計なおつりいらんと思ってしまう。
こねくり回し過ぎ

698 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 07:36:15.92 ID:ERaN2SYXc
CDTVの映像見たけど声が出てないな。

699 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 11:14:53.25 ID:59Jhv2qzI.net
最近声ヤバイね
ライブで聞くの辛くなってきたよ
出ないのをまた無理に張り上げるからまた潰れる

700 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 13:34:30.72 ID:lM45+k/o0.net
潰れたっていうか声のバランスが崩れてるだけだからちゃんとボイトレすればすぐ治るんだけどね

701 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 14:18:17.31 ID:aQt7nvpl0.net
○ージアって何者ですか

702 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 14:22:52.98 ID:59Jhv2qzI.net
じゃあなぜ治さないの?

703 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 14:50:49.59 ID:p8x76dGA0.net
俺はかすれ具合いがいいと思うけどね
好みは人それぞれか

704 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 15:28:45.20 ID:lM45+k/o0.net
本人がそういう知識がないから仕方ないって思ってる多分

705 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 21:19:18.49 ID:2VcVE6dhi.net
声のバランスが崩れているだけとは
思えない。。

明らかに喉の状態の問題だと思うけど

706 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 23:09:02.16 ID:az5ZEWi20.net
そのうち安定するよ
スピッツも声がかすれてよくなかった時期があったらしいお

707 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/29(火) 23:27:23.25 ID:2VcVE6dhi.net
そうなることを心から願うよ

708 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/30(水) 01:27:53.77 ID:1s8PqRh00.net
youtubeにCDTVのひまわりの約束あって見たけど
今まで見た中で1番声やばい…高音がこもってるやん…
喉かバランスか分からないけど好きだから頑張ってほしい。

709 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/30(水) 05:55:05.02 ID:z2vc094r0.net
やばいのかと思って聞いたからか、そこまででも無いじゃんと思った。
喉の調子は良くないんだなって思うけど。

710 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/30(水) 09:42:50.96 ID:CV1VovSU0.net
覚悟して観たけど全然平気やん
むしろここ最近のテレビ出演の中ではだいぶ良い方じゃね?
確かに声は変わってきた。たぶん戻らないし受け入れるしかないかな
cdtv観て安心した。ドラえもん主題歌だしそれなりに売れそう!

はやくアルバム出さんかな。冬かな

711 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/30(水) 10:11:58.47 ID:okdUxg310.net
ひまわりはサビ前までが一番好きだ

712 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/30(水) 13:25:50.35 ID:FoomV5uri.net
イントロもいいなぁ

あとバンドとより アコギ1本での方が好き
まぁぁ〜ぐっと来る。

713 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/30(水) 21:03:49.16 ID:eLFZL1y/0.net
秦の上から目線の歌詞が苦手だったけど、ひまわり含め柔らかくなった気がする。

714 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 01:24:29.43 ID:YTPUmIB20.net
ドラえもんと並ぶとスリムに見えるね

715 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 08:22:16.67 ID:kn7krUmbi.net
甲子園、J波と802ゴリ押し、ドラ主題歌、ジャニ提供。
これしか営業先無いオーガスタのお決まりコース。
スキマと全く同じ道歩んでますなw

716 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 09:33:34.77 ID:LLHt4dnKi.net
なんか問題あんの?

717 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 10:38:54.39 ID:2Gbh1koJ0.net
お決まりはあるにしても他にアニメとCMのタイアップもやってるよ。
ドラえもんで知名度上がるだろうし、今後ドラマで曲決まったら
しばらくは安泰だな。不安要素は喉だけ。

718 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 12:36:42.43 ID:EW3M0rrtO.net
喉はちとせと同じ道をたどっているように思えて恐い。

719 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 19:36:54.49 ID:etfJuXNj0.net
タイアップのこと知らずに新曲のMVみてドラえもんぽいなって思った

720 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 23:51:25.46 ID:ZkbyUaTu0.net
>>716
ボーカルが痩せる

721 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 23:54:25.56 ID:/T87Dn0qI.net
ドラえもんぽいと言うかドラえもんでしょ
どこでもドアでしょあれはどう見ても…

722 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/01(金) 00:02:02.08 ID:KIkNFlcf0.net
映像もそうだけど歌詞もね

723 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/01(金) 18:16:59.81 ID:unaFdonv0.net
僕らの音楽打ち切り・・・
秦が出られる数少ない音楽番組が・・・

724 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/01(金) 18:35:31.45 ID:cK/jX0aLi.net
最近内容酷かったからな。。毎回同じメンバー
しかもアイドルや派手なビジュアル系のコラボばかりでほとんど見なくなったからね…
仕方ないかもな

725 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/01(金) 21:56:37.66 ID:p8UkDDISI.net
Mステきたねー
公開初日だし、ドラちゃんも一緒かな?
楽しみ!

726 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/01(金) 22:20:10.63 ID:S0ok+ao+0.net
>>725
きたね!楽しみ。

727 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/01(金) 23:34:37.91 ID:unaFdonv0.net
来週Mステきたか
発表遅いからドキドキしたけどさすがに出るわな

728 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/02(土) 00:24:11.93 ID:aWpRmdB00.net
>>723
「口パク排除」を掲げてたプロデューサーが異動になったらしいね。
MUSIC FAIRもこの人の担当番組だし、なんか危なそう…
口パクアイドルだらけになりそうで嫌だなぁ…

729 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/02(土) 12:14:06.27 ID:musosPCQ0.net
ドラえもんとのコラボPVすごくいいね
思わず泣いてしまったw
期間限定なんてもったいないなぁ
映画公開した後にこそ見せるべきだと思うけど

730 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/02(土) 13:16:09.10 ID:tBRSXYGD0.net
泣けるね。
あとのび太が子供らしくてすごく可愛い。
限定でこのPVのDVD入れてくれたら良かったのに。

731 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/02(土) 19:55:01.64 ID:K+ZOc3Ou0.net
今回、初めて2連投したが、
あーちゃんMCにイラっとしてたまらんかった

732 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 11:50:05.57 ID:ilnJFEAyI.net
秦のバンド形態には全く興味がない。
秦の声ってガンガン盛り上げて煩いバンドセット向きじゃないよね。
声が負ける。雑踏と同じ周波数な声質だから。

733 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 12:20:07.36 ID:sqc88Du6i.net
ドラえもんテーマにすごく合ってるよね、これを気に映画やドラマタイアップいってほしいなあ
音楽を聞くだけで情景が浮かぶいい声だから、ぜひドラマに。

734 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 13:37:43.04 ID:szE+BJP/0.net
WOWOW出るよ

秦 基博のスタジオゲスト出演が決定! 【現地より生放送!ROCK IN JAPAN FES.2014】
8/3(日)午後4:05頃
http://www.wowow.co.jp/music/rij14/program/day2.html

735 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 15:52:56.72 ID:D5O0ObaH0.net
>>734
サンクス!!ギリギリビデオ録画間に合ったぜ

736 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 20:23:05.38 ID:oxHqR1hw0.net
うわ
見逃したし。

なんで、公式っていつも役に立たないのかね…

737 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 22:20:11.44 ID:RPj9DqI10.net
スタジオのインタビューは見たが ライブの中継はあった?

738 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 22:44:55.65 ID:NpbxpkNbi.net
テレビの放送時間前の番だったから
生中継は無かったよ

739 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/03(日) 23:55:05.25 ID:y9ntGrEFi.net
これから放送のミュージックジャパンに出るみたいだね

740 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 00:26:13.39 ID:WsL3g9mX0.net
サンキュー観れた

741 :735:2014/08/04(月) 00:46:31.81 ID:vYvqJf8pi.net
自分も見てきたけどこれ告知なかったのかね?
自分は偶然テレビ欄で見かけただけなんだけど

742 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 01:13:21.38 ID:S+02ypM/0.net
「MUISC JAPAN」は告知されてたよ

743 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 10:01:19.36 ID:RQ+bopSB0.net
>>732
曲による
鱗や水無月やHalationはバンドサウンドのほうが映える

744 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 19:48:26.20 ID:GvGyUm9M0.net
発送連絡来た!明日届くかな。

745 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 21:11:03.45 ID:Py7sT/MM0.net
RIJレイクステージならもっと盛り上がる曲とか夏らしい曲で組んだセトリのがと思ったけど、まぁ普通に良かったのかな
あと客の入りも少なく見えたけどどうだったんだろ
現地で見てないんで的外れだったらごめん

746 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 21:47:13.29 ID:AFIgINMHI.net
放送見てたけど、お客さんも結構入ってたよ
雰囲気も良さそうだったし

747 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 23:44:51.67 ID:8Q64k7XrI.net
>>743いや、鱗はソロが1番いいよ。
バンドもいいけれどアレンジくどい時がある。
バンドの変なノリの手拍子 とかぶっちゃけ気持ち悪い。

748 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 01:37:08.52 ID:q+DgXS1x0.net
>>747
そんなもん好みでしかないだろ

749 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 03:39:56.92 ID:9rC18Ei50.net
ひとみみの鱗は微妙。くどい
初期なら鱗弾き語り良かったけど今はバンド1択
劣化したかどうかは弾き語りでよくわかる。初期の曲はあの時の声の状態じゃないとしっくりこない
今は今で現状に合わせた曲書いてるとおもう

750 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 08:37:40.23 ID:m8BEOi9r0.net
ようつべにある311絡みの鱗が好きだな

751 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 09:07:22.26 ID:zleOsGeIi.net
311の鱗好きだけど髪型が…

752 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 09:20:47.61 ID:PiLxT//K0.net
今日でひまわりの約束ドラえもんverの動画消されちゃう訳だが、ダウンロードするなら今のうちだな

753 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 09:50:38.22 ID:Ki/aZ1GgO.net
昨日のMelodix見た人いる?

口パクに見えるんだけど…気のせいかな?

754 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 18:51:09.10 ID:sPE3T+s00.net
ドラえもんで売れるのかなあ
嬉しいねえ

755 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 19:53:06.16 ID:3a+TyQXj0.net
今売れても声がもう・・・

756 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 20:32:56.65 ID:I4zq/f9j0.net
CD届いた。
youtubeにあるのと違うんだね。

757 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 21:08:48.50 ID:zleOsGeIi.net
売り切れの店舗があるらしいよから、好調なんじゃ?
DLものびそうね

758 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 21:12:03.56 ID:I4zq/f9j0.net
グッバイアイザックいらなかった。

759 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/05(火) 23:54:08.91 ID:e43M0Hte0.net
スペシャルイベントって何?
そしてどのくらい当たるの?

正直CDは置き場に困るので、
プラスチックケースを捨てて不織布に入れ替えた者としては
スリーブケースは嫌すぎる。。。
CD版買うか決めかねてます。

760 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 00:12:53.17 ID:5JSPv8jw0.net

あ、HPにUPされてた。。。

761 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 17:04:58.44 ID:v5gH5gYD0.net
グッバイアイザック、演奏はすごい良いんだけど、声が…明らかに高音が出せてない…
なんでこれでOK出したんだろう。やり直しが利かない状況だったのかなぁ。

762 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 18:05:00.31 ID:F+UwFgPz0.net
お前らの声が出てないってのは全く当てにならんよな

763 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 18:56:06.76 ID:28PRRIrF0.net
海辺のスケッチええやん

764 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 19:55:54.25 ID:s/5mQqGj0.net
>>762
そうなんだよね!普通に歌えてる。そりゃライブ後半の枯れ擦れは仕方ないかと?それだけ精一杯歌ってくれてるんだよ!

765 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 20:41:30.12 ID:QjyrFHkII.net
声枯れ厨健在!

766 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 20:53:19.61 ID:ERhSpmHF0.net
ミュージックジャパンは、いっしょに見てた母親が
「あれ?今日は声が割れてるね」って言ってた・・・
でも後半は持ち直してた気がする
ライブでも最初あれ?って思っても、途中から良くなる時あるよね
前に秦自身、その日によって声が違って安定しないのが
コンプレックスだって言ってたけど、
せっかく注目してもらえそうな今の時期に
あんまり調子良くなさそうなのは残念だな

767 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 21:10:55.26 ID:lYwt7Nn30.net
ゴミムシどもの歌手評論家気取りが笑える

768 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 23:41:55.28 ID:mCXhUPAo0.net
フライングでニッポン放送出てるー

ミッツに2丁目で人気とか可愛いとか写真集出せとか脱げとか言われてるw

769 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 23:44:59.40 ID:QPankUvEi.net
そうやってスグ話に水を差したがる人w

770 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 23:54:41.27 ID:QPankUvEi.net
764にじゃないよ

771 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/06(水) 23:57:47.81 ID:mCXhUPAo0.net
>>770
うん

772 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 00:54:49.94 ID:R8vaKlDb0.net
ひまわりの約束ええ曲や

773 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 01:11:37.89 ID:k60lb5CD0.net
ドラえもんの公開と合わせて秦さんのファンが増えると共にこの板が荒れる予感

774 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 01:11:57.13 ID:hAD6XAchI.net
確かにもう高音無理そうだなと…
あの歌い方ではこれからまだ潰れそうだ。
本人かなり無理して前のような高音出そうとしてる。
あれで声出てると言うヲタは秦の今まで何を聴いてたんだよと思うわ。
顔か?笑とるMCか?
年齢で変わって行く声と
潰れたかすれ声と聴き分けもできないのか?

775 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 02:28:37.97 ID:+Gx5PMnoi.net
まるっと同意。ピッチもすごく不安定になった。

776 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 03:08:14.11 ID:TejZ4HXo0.net
同じ高さ出してても何年か前までの圧倒される感じが無くなった

777 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 04:44:13.19 ID:l9RxuG/E0.net
GM最終日はだいぶ伸びがあって高音域も出てたと思うんだけど、そんなに酷いかな?今

778 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 07:42:20.92 ID:Xi8w0cw40.net
デイリー13位・・・
アカンなこれは

779 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 08:25:57.52 ID:fSWY/GKc0.net
初日は出荷状況の関係か毎回低くて段々順位上げていってない?
それに映画公開が今週末だから来週からまたセールス増えそう
まぁそれでも1位は無理そうだけど

780 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 10:29:10.69 ID:k60lb5CD0.net
ドラえもん観に行くかCD買うか迷うは。金銭的に両方は厳しい…。

781 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 11:41:48.33 ID:/DAt2c9A0.net
貧乏ってつらいな頑張れよ

782 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 12:24:39.97 ID:UYHWctQHi.net
DLは好調なんだけどなー

783 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 12:24:40.20 ID:tImuv34ui.net
声出てるとか言ってるやつ、これ聴いてみ?
https://www.youtube.com/watch?v=qakPRLJTV2E
ぜんっっぜん高音の質が違うからww
がなって無理矢理音量もあがっちゃう高音と、うまくバランスとって楽に出す高音の違いだよ。
秦の大ファンでもあるから、なんとかして休養するなり、ボイトレするなりして調整してほしい

784 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 12:35:20.15 ID:0yEZMyPg0.net
どっちも好き

785 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 13:34:04.62 ID:vHLd/BHEi.net
年齢とともに自然に声が変化していくなら気にならないけど
本当、無理に歌い続けて潰してしまうのだけは避けて欲しいね。
あの声がシャガレになるのはもったいなさ過ぎるよ。
秦基博の良さはシャガレ声なんかじゃないんだよ。

786 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 13:39:15.44 ID:xiZ7Qm820.net
>>783
この頃は全然良い方だろw

787 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 14:02:24.91 ID:tImuv34ui.net
>>786
え、いや、だからリンクは良い方だから良い時の秦と今の秦比べたら違いは歴然でしょ?ってこと。

788 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 15:16:41.16 ID:bEUZytJ+0.net
今朝よったローソンでも流れてたし
さっきカー用品店でもひまわり流れてた

789 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 15:19:32.56 ID:C/w/3VEL0.net
>>783 これよりも更に凄いライブ映像いくらでもあるぞ

790 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 15:45:31.53 ID:OvtzrXHiI.net
ドラえもんのCMやたら流れてる
iTunesで1位だって

791 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 15:57:49.66 ID:k60lb5CD0.net
>>781 大学生になると何かと金かかるからな〜 贅沢する訳にはいかないんだよ。
あ、高卒にはわかんないかw

792 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 17:32:36.36 ID:bEUZytJ+0.net
>>791
idが物語っているな…まあ頑張れよ貧乏人

793 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 17:50:06.00 ID:VNgX61O/0.net
ほんとだ、iTunes1位だね!
なんか感動

794 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 19:00:00.60 ID:YTtlUvuJ7
>>783
せめてリンク先のことを何か書こうよ。
声が良い例なのか悪い例なのかもわからんし。

795 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 18:59:32.45 ID:TsyXDjduI.net
六本木は、ドラえもんと一緒にのび太の誕生日祝いかな

796 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/07(木) 22:33:29.76 ID:FzL5zJq40.net
六本木ヒルズ行ってきました。
実質30分程度で終わっちゃいました。
無料とは言え、もう少し歌ってほしかったー。

797 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 11:14:21.31 ID:hJV+37iV0.net
ミュージックステーション
2014年8月8日(金) 20時00分〜20時54分
ゲスト
家入レオ/SKE48/Kis-My-Ft2/ジェイク・シマブクロ/湘南乃風/西野カナ/秦基博
今から楽しみ!

798 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 12:39:06.46 ID:j2qAbrl+0.net
楽しみだな西野カナ!

799 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 15:34:48.47 ID:LULi6yvO0.net
>>796

声の調子はどんなもんでしたか?
Mステ大丈夫かなぁ

800 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 17:04:09.17 ID:iMDf8Tbo0.net
正直歌よりタモリとの辛みのほうが気になる

801 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 18:45:35.07 ID:+rxchcobO.net
ドラえもん盤をAmazonで購入。

というか秦、初購入。

ミニステッカーって何枚入ってるのがデフォ?

802 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:00:00.65 ID:NDOUYIYH0.net
さすがドラえもん。いつになくリリースのCM観る
今日はどうか一発かましとくれ

803 :昭和さん:2014/08/08(金) 20:00:39.63 ID:9MK666Z0O.net
デビューからどれだけかな…?

804 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:19:35.42 ID:VW61+fbY0.net
うれたな秦!

805 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:21:35.59 ID:9MK666Z0O.net
なるべく早く教えてよ…

806 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:23:05.56 ID:v5Em9kvp0.net
だいぶマシだな

807 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:24:09.99 ID:cI77CPrA0.net
痩せたねー!

808 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:24:58.55 ID:CVWtKdan0.net
調子悪かったのか、劣化したのか教えてくれ

809 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:25:37.91 ID:VW61+fbY0.net
ピッチが微妙だったがまあまあだなお疲れ!

810 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:25:55.18 ID:NDOUYIYH0.net
声枯れたなぁ。今日だけならいいんだけど
高温も出切らず…
虹が消えた日のときは良かったのに
ていうかドラえもんの置物を目の前に歌ってんのシュール過ぎわろた

811 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:26:13.10 ID:iMDf8Tbo0.net
生放送にしちゃ悪くはなかった

812 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:28:15.83 ID:iERJYypI0.net
iTunes 1位
オリコン4位

「アイ」より有名曲になりそう

813 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:28:19.68 ID:QOnNjHJ50.net
速報の音でどっちらけ

814 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:33:10.17 ID:NDOUYIYH0.net
そもそもアイ自体そんな知名度ないよ。まだ鱗の方が名前あがる
ひまわりの約束はかなり知れ渡るだろうな
もう少しはやくこうなってくれれば

815 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:50:54.02 ID:59sEPxwL0.net
>>801
秦ピンとドラピンの2枚?

816 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 20:52:59.59 ID:iMDf8Tbo0.net
CDのCM流してるんだなぁ
今初めて見たわ

817 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 21:05:20.42 ID:l6F7Loc/0.net
Mステ、終始穏やかな表情で良かった。
個人的にMUSIC FAIRではいつも無表情なイメージがあるけど、やっぱりMステだからかな。

818 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 21:31:25.91 ID:Ke1blhOl0.net
歌い終わった時の安堵した表情で、見てるこっちもホッとしたわ
なんでMステってこんなに緊張するんだろうなw

819 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 21:59:47.55 ID:iimqgwvEI.net
生だからw

820 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/08(金) 22:08:03.03 ID:VW61+fbY0.net
気持ちいいよな生は

821 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 01:40:27.52 ID:aCADTlEb0.net
いまMステ見たけどよかった!
それにしてもドラえもんゴチャゴチャ動かしたり目の前にいたのに笑いを堪えられなかったけど秦さんは大丈夫だったか

822 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 05:30:39.43 ID:9uJy0cvvi.net
よかった・・・かなぁ。ハラハラした。
実況でも期待が大きかった分微妙な評価だったしションボリ(´・ω・`)
何も考えずに聴き入っちゃう昔のような歌声はもう諦めるしかないのかな。

823 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 07:16:06.18 ID:PRjhfjkq0.net
シンクロ聴きてぇ

824 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 13:39:51.15 ID:XJbPaMl60.net
ドラえもんの歌は、この間だけなのかな。

825 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 18:35:25.05 ID:rW/F1chzI.net
サビの、そばにいたいよの「そば」をいつも音ハズすのが地味に気になる。
とくに高いとかでもないのに。

826 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 19:19:38.23 ID:1ZW5Y6S+0.net
CD音源なのにアイザックもところ所ピッチが気になる…

827 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 19:20:25.63 ID:1ZW5Y6S+0.net
あ、カップリングの方ね

828 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 20:28:18.02 ID:tLMKiYaS0.net
カップリングのアイザックは自分には衝撃だった
悲しくなるから二度と聞かないと思う
今はとにかく喉を労わってほしい
絶好調の頃の声でひまわりを聞いてみたいよ

829 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 22:12:28.93 ID:631i3icB0.net
喉辛いときはアイザックは控えて欲しいね
ワンマンならまだしも、フェスとかフリーライブとかだと、
周りの初秦かもしれない人たちの反応が気になるよ
この間の六本木も、アイ歌えばよかったのにと思った
アイなら調子悪いときでも大崩れしないからさ

830 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/09(土) 22:34:33.12 ID:yPm5PKtXI.net
ひまわりとアイザックの音源本当ショックだった。
これを良しとしたスタッフにも疑問を感じる。
ひまわりはドラタイアップあるから締切あったんだろうけど
あのアイザックをライブ感があるとか鋼な声が良いとか
言ってるんだとしたら音楽関係の仕事から身を引いて欲しいレベルの判断だと思う。

831 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 01:22:38.42 ID:5aZ4lz6/I.net
ぷぷぷっ

832 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 01:44:49.04 ID:7aS2e8m20.net
さすが自称音楽評論家は言うことが違うね

833 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 07:55:44.14 ID:3OS6nas9i.net
どちらもうざい

834 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 10:44:53.66 ID:QIJeGj27I.net
評論家気取りとか言いたきゃ言えよ。
自分が楽しけりゃ秦の声潰れようが気にしない輩なんてどうでもいいわ。
秦の喉の調子が本当に心配なだけだ。
あのままでは本当に潰すよ。

835 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 11:04:03.23 ID:MQE+6Kfi0.net
そんなに熱い想いなら、ここで言わずに本人と周りに届くようにしたら?
言ってることはわかるけど。

836 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 11:53:03.02 ID:5aZ4lz6/I.net
しつこいよね
毎度毎度
社長のTwitterとか、事務所に行って意見してくればいいじゃん
ここでしつこく言って追い込みたいんかな

837 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 12:20:58.64 ID:3kYCmPmR0.net
ひまわりのアイザック何回も聴いてるけど何が問題なのか全くわからん

838 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 12:43:50.78 ID:5aZ4lz6/I.net
そもそも声の変化とか喉の調子とか本人と身近なタッフが1番わかってるだろう
無神経にやってきてる訳では決してない
ライブでも冬場はドリンクに気を使ったりしてるのは
ファンなら知ってるだろう
事務所も何人も歌い手を抱えた事務所だ
それでも変化はあるんだ
それを受け入れられるか、否か

839 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 13:16:26.84 ID:wLy+AdY4D
しつこいって言う声があるけどそれが現実だし、身近なスタッフたちも
こっそりここを見て「やっぱりそうだよな。やばいな」って思うはず。
いいことばっかり言いたいならSNSでも行けば。

840 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 14:59:10.01 ID:QIJeGj27I.net
>>838事務所スタッフか関係者みたいだけど
だったらあんな声で音源やイベント出すなよ。

841 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 15:05:47.00 ID:5aZ4lz6/I.net
見にくる人がいて、需要があるからなー

842 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 15:10:13.71 ID:lPKmx3Xxi.net
>>840
嫌ならあなたが聞かなきゃいいだけー
放っておいてあげてー

843 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 16:39:57.04 ID:0CNxAMfJO.net
ひまわりの約束ってドラえもん映画の主題歌なのか
どうりでボクノートの焼き直しみたいな曲だと思った

844 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 17:23:25.01 ID:BsJIttss0.net
>>843
対立目的みえみえすぎて寒いよ

845 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 18:14:14.44 ID:L6miJVDd0.net
>>843
対立目的みえみえすぎて寒いよ

846 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 18:17:00.10 ID:BRYj46xA0.net
>>843
対立目的みえみえすぎて寒いよ

847 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 20:10:59.20 ID:/tHZg+Cxi.net
ここに書かずに直接っていう意見はわかる。
だけどここ最近の歌声、そしてあのアイザックで違いがわからんという人の耳はどうなっているのかと真面目に疑問。
最近聴き始めたっていうなら納得だけど。

848 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 21:40:22.87 ID:y5mUgf2AI.net
fm802の出待ち入り待ちに行くと秦君が握手やサインしてくれるらしいよ

849 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 22:45:23.14 ID:Ee+qgtQLJ
秦さんもついに口パクか。
Mステ出る人は歌手としての質がどんどん落ちていくわ。

850 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 22:35:54.98 ID:lPKmx3Xxi.net
>>848
嫌がらせ?

851 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/10(日) 23:58:29.63 ID:3kYCmPmR0.net
>>847
じゃあ聞くが具体的にどこの音がどうおかしいか言ってみ?
できるだけ具体的に頼むな
じゃないと反論のしようがないから

852 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 00:19:05.02 ID:T163t5Sx0.net
来週LIVE MOSTER出演

853 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 00:23:46.02 ID:EAyUqoEg0.net
>>825
同じく気になってる
高くて出ないとかでもなかろうに
ドキっとしちゃうよね

854 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 08:27:53.29 ID:CokZ9sY6i.net
最近働きすぎじゃない?
この先もライブ詰まってるし、ぶっ倒れないか心配になるレベル。
もういっそ倒れてみたほうが休養取れて声の回復にもいいのかもしれないなー

855 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 08:34:00.44 ID:yRfDz6lUi.net
今働かないでいつ働くんだよバカ

856 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 09:57:14.56 ID:SHj51Kt10.net
休んで回復するならいいけど

857 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 17:10:42.60 ID:AdWJy4yw0.net
>>850 
842じゃないけど、ああいう追っかけまわしてる人に
802と同じビルに入居してる人の話し聞かせたい
相当迷惑してるみたい

858 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 18:08:43.88 ID:Fi27zpaJi.net
>>847
全くの同感。

その違いが 分からんというのは
前の歌声を知らないのか
はたまた 鈍感なのか…?

859 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 18:33:26.29 ID:H5oFHvIm0.net
だからさぁ
どこがどういうふうに違うのか具体的に教えてくれよ?
そんだけ自信満々に言うんだから簡単に答えられるよね?

860 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 19:14:52.46 ID:4yywZo4p0.net
勝手に2ちゃんに書き込んで本気で心配してるつもりになってりゃいいじゃん
今の声も好きで聴いてる人にまでつっかかってこないでよ

861 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 19:37:24.17 ID:1HIM40tD0.net
iTunes 1位独走中

862 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 20:06:24.12 ID:Nb8wESHq0.net
>>859
ああ、それはね、
色覚異常の人に赤と緑の違いがわかんないから具体的に教えて!って言われても答えられないでしょ?
それと一緒だよ
残念ながらあなたの質問には答えられないよ

違いが分かった上で今の声でも構わないって言う人はたくさんいるんじゃないですかね

863 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 20:30:01.24 ID:B2nOrSbc0.net
映画がすごく良かったから、通常版持ってるけどアニメ版も買っちゃった。

864 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 20:31:57.30 ID:H5oFHvIm0.net
人を勝手に聴覚異常者に認定してしまうなんて凄いエスパーだなぁ
まぁ仮に俺が聴覚異常者だとしても
健常者向けに説明は出来るんだろ?なら説明してくれよ

865 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 20:47:51.09 ID:pvNbB/vNI.net
つっかかってるのは声の違いが分からない方でしょ。

出待ちみたいな行為は秦は1番嫌うからね。
場所わきまえない的な集団は嫌な顔されても分からないのかな。
秦の暗黙の抵抗。
でもヲタだから渋々応対。
そんなの嬉しいか?

866 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 21:03:31.15 ID:Nb8wESHq0.net
>>864
多分あなた以外の大多数の人は、違いを分かった上で書き込みしてると思うよ
だから説明は必要ないと思います

867 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 21:14:04.76 ID:CTkC6Crxi.net
いつまでやってんだよ
もういいよ

868 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 21:38:22.55 ID:hlsftC890.net
http://www.cinematoday.jp/page/N0065351
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/11/kiji/K20140811008727690.html

ドラえもん映画史上最高ヒット作になりました
おめでとう

869 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 23:01:40.01 ID:bc64ezXO0.net
相変わらずフジファ山内と仲良さそうでほっこり

870 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 23:18:23.19 ID:vvIowKZoI.net
そうちゃんとはホント仲良しなんだね。
そうちゃんの話になるとリラックスする秦さん。

871 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 23:25:25.03 ID:iv2YRpNE0.net
TBSテレビ 「オトナの!」にレキシが出演致します♪
オトナゲストはレキシ、秦基博!二週にわたってお送りしますので、お楽しみに!

■TBS「オトナの!」
放送日時:
8月13日(水) 深夜1時58分〜 (予定)
8月20日(水) 深夜1時48分〜 (予定)
オフィシャルサイト:
http://www.tbs.co.jp/otonano/

872 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 23:28:17.54 ID:H5oFHvIm0.net
>>865
わかんないから教えて?って言ってるんですけどね
自分は違いがわかるんだと言い切るくらいなら簡単に説明できるはずだぞ

>>866
詭弁はいいからさっさと答えてもらいたいものだ
ひまわりの約束収録のグッバイ・アイザックでいいから
具体的にどこの音がどうおかしいかを聞かせておくれ

873 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/11(月) 23:58:55.75 ID:3hJHga4y0.net
youtubeにあがってる槇原敬之とコラボしてるanswerとか僕の今いる夜はとか聞くと
もう声戻らないのかなって、ちょっと悲しくなる
この時の声でひまわり聞きたかった

874 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 00:09:01.63 ID:mbgN6d93I.net
アイザックに関しては音じゃ無いって言ってるだろ。
声がもうガサガサ。
サビとか特に。
わからないなら気にならないなら良いんじゃね?
黙ってそのまま秦を聞いてれば。
わざわざ反論要らない。
気になってる人の会話に無理に絡むなよw
秦の声を心配してる人をなぜそんなムキに敵視するのかな。

875 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 00:10:37.18 ID:xCqKMfHw0.net
せっかく流れ変えたのに何でまた声の話題に戻ってんだよ
バカッターで個人的にやってろバカ

876 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 02:02:36.54 ID:zwxybPLK0.net
あらら。新アイザック初めて聴いたけどなんか微妙やね
音ハマり切ってないとこあるしシングルの方と歌い方も曲調もそんな変わり映えもなくただバックの音が薄くなって秦の劣化声が目立ってるだけやん。聴いてると咳払いしたくなる。なぜ入れたのか
海辺のスケッチはここ最近で一番好き

877 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 02:23:06.74 ID:hQ53RBoVi.net
マンセーこそバカッターでやればいいと思う。
実際今の状態はかなり深刻。
なのに酷使してるから心配してるんだよ。
せっかく唯一無二の歌声なのにここで潰してダメにするの勿体無い。
もう戻らないのかもしれないけれど・・・

どうせまた反論基地外出てくるんだろうな( ´_ゝ`)

878 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 03:43:58.23 ID:+5fFTngq0.net
まあどっちも秦の声なんだしいいよもう

879 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 04:19:41.96 ID:gWhRduXXi.net
ボイストレーニングとか受けてみればいいのに。
歌い方変わっちゃうけどやっぱり喉に負担のかけない方法が身に付くよ。
まだ若いから今のうちにやるならやった方がいいよね。

880 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 06:19:33.49 ID:IuUSfhYy0.net
はたぼうの特徴だったあのカスれた声の出し方ってやっぱ喉に相当負担かかるんだな
この間のmステだけ調子悪かったのかと思ってここ見に来たらこんなことになってるとは

881 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 12:32:39.94 ID:ylnK+atP0.net
テレ朝のインタビュー、もうでた?

882 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 12:44:08.03 ID:/lwOaaUtI.net
iTunesウィークリーでも1位だね。
よかったね。

883 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 15:59:41.09 ID:fX7SRGB90.net
ひまわりの抽選応募した?
倍率ってどれくらいなんだろう。
年齢層の割には、一部熱狂的なファンが多いイメージなんだけど
某Jみたいに複数買いして応募するものなの?

884 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 18:50:25.79 ID:pFCMwWr1i.net
>>883
男らしく一枚勝負

885 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 21:23:46.71 ID:1Al0N3Jp0.net
明日のFNS、山ピーとコラボって…

886 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 21:37:18.21 ID:+c1vcW0di.net
>>885
ガッカリだよ(´;ω;`)

887 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 21:48:28.52 ID:+5fFTngq0.net
秦ピー頑張って!

888 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 22:04:54.80 ID:ZAPaOT5O0.net
>>885
でもいつぞやのくまモンのバックダンサーだけよりはマシ。

889 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/12(火) 23:46:41.86 ID:jt1OzbNl0.net
イケメン山ピーと並ぶなんてちょっと心配

890 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 00:31:45.43 ID:vghDID8h0.net
オトナの!って、あとでYouTubeにあがるよね?

891 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 00:35:06.39 ID:ruDB1rRw0.net
>>890そうだよー!

892 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 07:10:45.27 ID:Qlrn1r4cO.net
>>885
バックでギター弾くだけ…?

出番はここだけかな?

893 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 08:17:29.74 ID:G6WQ+MBr0.net
番組公式のサブタイトル原稿のとこ、名前すらあがってない…
ギターだけと思って心の準備しておいたほうがよさそうかなと思ってる
コーラスぐらいは出来るかしらね
悲しい

894 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 08:28:57.86 ID:Qlrn1r4cO.net
>>892
sage忘れた…スマソ
>>893
見た見た。
もうフジテレビでの扱いは
こんなものとあきらめよう。

895 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 08:53:22.79 ID:cD9pvtsuI.net
きくぴ異動でもう呼ばれなくなるよ

896 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 09:08:35.55 ID:vghDID8h0.net
>>891
ありがとー

897 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 13:14:17.09 ID:d/OV6b8T0.net
オリコンウィークリーは10位だけど配信だと三冠か

898 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 14:53:39.59 ID:AMXQP9hf0.net
山下Pがひまわり歌うのか

899 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 15:39:13.42 ID:xmhgQj1f0.net
えっ!ひまPなの???

900 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 19:36:17.26 ID:7VmO376+I.net
サマーヌードだったりして

901 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 20:13:55.67 ID:+J/ulUZG0.net
FNS来るぞ!!
全裸待機

902 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 20:38:22.62 ID:k2+b1fWaO.net
やまぴーへの提供曲をやっただけ去年よりマシ。出番終わった人がコラボで再度出るのもあるんだね。
でもひまわりは期待してない。

903 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 20:41:01.52 ID:4EipbIUR0.net
結構同じ人が何回も出てるよね

904 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 20:47:19.62 ID:eAv5Is2F0.net
公式、落ちてる?

905 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 20:49:23.73 ID:+J/ulUZG0.net
ひまわりは絶対ないわ
映画公開中だしテレ朝の宣伝するようなもんだ

906 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 21:25:21.89 ID:vghDID8h0.net
秦さん出た??
忘れてていまテレビつけたんだけど…

907 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 21:30:44.06 ID:vghDID8h0.net
すでに終わったようですね…
失礼しました。

908 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 21:30:52.37 ID:cD9pvtsu0.net
20時半頃出たよ

909 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:00:50.07 ID:Qlrn1r4cO.net
もう出ないよね…?

あーあ…つまんないの

910 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:21:37.70 ID:vghDID8h0.net
ちなみに何の歌を歌ったんでしょう?

911 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:30:24.74 ID:7VmO376+I.net
山Pから依頼されて作詞した Hello
ふたりで歌ったよ

912 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:32:00.68 ID:dhYR1c/eI.net
>>910

山ピーの新曲「Hello」を2人で歌ったよ。
作詞が、秦さんです。

913 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:36:07.52 ID:mxU+Szxi0.net
坂上忍より秦くんを出してー

914 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:36:34.23 ID:vghDID8h0.net
>>911
>>912
ありがとうございます

915 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:49:36.38 ID:d/OV6b8T0.net
クリスハートは出ずっぱりなのに…

916 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:55:42.85 ID:hYIue0qF0.net
だってクリスハートは売れてて人気じゃない
菊池Pだっけ?ほんと推してくれるね

917 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 22:56:50.96 ID:cD9pvtsuI.net
本人が歌いたくないのかも

918 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 23:07:06.99 ID:Qlrn1r4cO.net
エンディングにいた?
いても後ろの方だよねきっと…

年末のFNSには出るのかな?

919 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 08:45:56.37 ID:RpCEKSo/O.net
モモクロやAKBみたいなアイドルだけじゃなく、ミュージシャンでも
でずっぱりな人は何組かいたね。(クリスさんとかミワちゃんとか)
推しアーとそうでない人の差が激しすぎるw
「推し」ではなく、事務所とか「押し」の力があるのかもしれないが。

920 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 09:02:34.86 ID:NkWyJfYh0.net
オトナの!にワロタ
池ちゃん何者だよ

921 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 12:44:43.97 ID:TrFuhPbIi.net
Twitterでのマネージャーのテンションがうざいです

922 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 15:49:35.68 ID:ajLNi/ZYi.net
>>920

ホントおもろかったww
池ちゃんの トークがたつのは分かるけど
秦くんもナカナカどうしてっww

923 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 17:57:08.93 ID:FLhpb7vwO.net
秦さん毎回何なの?FNS何のために出てるの

924 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 18:44:11.79 ID:+cuqc50U0.net
ドラえもん見てきた。
映画の内容よりもエンディングの歌に泣けた。

925 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 19:14:06.27 ID:cUVanKpfI.net
>>821
付き合い
オトナの付き合いで

926 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/15(金) 01:59:40.95 ID:Gmk2PcrM0.net
LIVE MOSTERが結構面白そうで楽しみ

927 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/15(金) 14:48:40.22 ID:Ry0z7sKY0.net
やわらかな午後に遅い朝食を
プール
dot
風景
サークルズ
夕凪の街
トラノコ
月に向かって打て
五月の天の河

カップリングベストいけるやん!!

928 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/15(金) 23:32:57.84 ID:d0wnH2aHi.net
海辺のスケッチと恋の奴隷も入れて!ww

929 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 01:14:49.19 ID:IytDHC9jI.net
1/361もー!

とうとう革新者でも出演って。
歌をではない感じですね。

930 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 02:22:13.16 ID:xoPl30Hg0.net
STAND BY MEは50億狙えそうって話だしよかったな

931 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 10:26:51.66 ID:QMb0G9lp0.net
>>926
LIVE MOSTER内容見たけど本当に面白そうだね!
2曲歌うみたいだし楽しみだ

932 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 11:57:34.31 ID:QAtoYxgn0.net
あとは徹子の部屋だな!

933 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 12:50:17.15 ID:rzLMMgc+0.net
MONSTER

934 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 15:20:32.04 ID:1G5lK/mAI.net
情熱大陸もだな!

935 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 23:35:17.25 ID:QMb0G9lp0.net
>>933
実は打つの面倒でコピペしたww

LIVE MONSTER、喉の調子けっこういいんじゃないだろうか!
予告見たらテンション上がったw

936 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 03:19:15.04 ID:BenOSAJk0.net
キャナル、喉の調子かなり良かった
久々に鳥肌たった

937 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 10:54:39.01 ID:hxja4cXsi.net
その調子で持ち直して欲しい

喉の酷使はしないで欲しい

938 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 11:17:36.30 ID:1s9lJUvFi.net
んだねぇ

939 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 14:03:18.80 ID:u56IjAh7i.net
本日15:30〜!!
WOWOWプライムで言の葉の庭!!

今誰かのツイートで発見!

940 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 23:29:44.03 ID:d9Lhsznb0.net
全裸待機

941 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 23:47:58.54 ID:vuTS9hur0.net
オーガスタHP全く繋がらないのは秦坊のせい?

942 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 23:49:21.82 ID:tj3TJIT30.net
今日かなり調子ええやん

943 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 23:50:17.55 ID:l1bpBE5W0.net
>>942
…え?

944 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 23:51:13.76 ID:NhWxt1mM0.net
忘れてた
予約はしてある

945 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 23:53:46.32 ID:tj3TJIT30.net
>>943
ここ最近のTVでは1番いいんじゃね?
大きくはずしてないし

946 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 23:54:44.62 ID:M5qraxoR0.net
よかった。

947 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 00:18:57.74 ID:ijRX2QpYI.net
>>936
そう?アイはよかったけど、ひまわりはやっぱり声が出にくそうな印象があった
でも良くなかったって意味じゃないよ
いい悪いで言えばすごくよかったと思う

948 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 00:49:32.06 ID:RyWiPqSM0.net
アイは歌ってねし・・・。

949 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 01:30:34.23 ID:G9NZX9xB0.net
最近聴いてなくてTVで久しぶりに生歌聴いたけど、大分声掠れてきたね…
鱗のサビとかめっちゃキツそうだった

950 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 02:11:02.98 ID:l0Sr4aK/O.net
>>948
940が言ってるのはLIVE MONSTERのことじゃなくて
16日のキャナルシティの事でしょ…

951 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 02:12:39.08 ID:l0Sr4aK/O.net
>>950
sage忘れた
すみません

952 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 20:21:46.76 ID:k/zgBrR40.net
LIVE MONSTERやっぱりいまいちだった…
自分が行ったGMよりはましだったけど

秦坊の喉はどうしてあんななっちゃったの?
使いすぎなだけ? 心配だ…

953 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 20:23:58.37 ID:M0WGuD740.net
やっと声変わりしたんだろ
俺は好きだけどね

954 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 20:33:37.83 ID:N9Oj8lFvI.net
大人になったんだね
ウブだったからねー

955 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 21:05:42.85 ID:oflORupi0.net
ドラえもんが早くも30億突破したらしい

956 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 22:09:34.09 ID:o5EHWdsO0.net
>>955
そんなに沢山の人が秦の歌聞いてくれたんだと思うとうれしいなぁ

LIVE MONSTER、ここ最近では一番声出てたように思った
でも昔みたいに軽々と出してるんじゃなくて絞り出してる感じだけど・・・
けど良くなる事もあるんだって希望もてたよw

957 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 22:25:52.67 ID:ex+0X0oJ0.net
「演技派男優 秦基博」って笑えるけどかなり喉に負担かかってそう

958 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 23:54:53.95 ID:k7g5ttD1I.net
たかが数分のコーナー如きで(笑)

959 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 00:01:16.55 ID:ex+0X0oJ0.net
塵も積もればとか言うじゃん?

960 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 00:08:21.39 ID:wQzZFfKv0.net
それくらい自分で負担かからない程度に調整するわ。プロなめんな

961 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 00:11:34.64 ID:Ei8i7ZDB0.net
>>960
そのプロとやらがここで散々「声出てない」って叩かれてるんだけど…(笑)

962 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 01:20:35.08 ID:CPlyEjE+0.net
954が叩いてるだけ

963 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 12:48:47.50 ID:UmVzeYQdi.net
まぁまぁまぁ…

964 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 21:24:02.76 ID:PETGS5Ph0.net
年齢と共にピッチが下がっていくのは仕方ない
高齢になっても維持するボーカリストもいるけど、まあ秦はそっち側じゃなかったんだよ

ミスチルなんかアルバムのツアーでアルバム曲キー下げてたり客に歌わせるし
そういう手合いに比べりゃまだまだまし

965 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 21:53:53.40 ID:/izE73xR0.net
スピッツのシングルで「運命の人」って曲があるんだけど、
ライブで歌うときは歌いにくいからキー下げてて、
アルバムに収録したのはそのキーを下げたのを入れてたり。
高い音にこだわる必要はないのよね。
原曲キーで歌ってます!って言って聞き苦しくちゃしょうもないし

966 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 22:17:59.22 ID:E9vtjChyI.net
一部変化を受け入れられず、理想を求めて過ぎ
病んでるファンがいる

967 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/19(火) 22:38:44.30 ID:aVvAzFVb0.net
ババアどもは他人に厳しいからな
自分も年とってシワシワになってるくせに

968 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 01:02:37.11 ID:iFSOZ96y0.net
どんどん悪くなってるし、どうしちゃったのって人もいて当たり前じゃない
出ないなら出ないで発声変えたり高音控えた曲作りしないのか疑問だな自分も

969 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 03:30:22.59 ID:542YebUmi.net
ピッチ云々は高音が出ないって意味じゃなくて音程が不安定っていう方じゃない?

>>966-960
なんか違う気がする

970 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 08:53:17.49 ID:G3PqBO4LI.net
今日は武道館だね。
どんな衣装で出るのやら。
かつらとかやんないかな。

971 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 09:22:09.78 ID:8IMCj4Rvi.net
2〜3年前から聴いてるニワカだけど喉潰しそうな歌い方だな〜とは初めから感じてたよ。
喉使う歌い方は魅力的に聴けるけど喉すり減らしてるようなもんだしね。
ボイトレ受ければ良くなるけど歌い方はいかにもボイトレ受けましたみたいな個性のない歌い方に修正されるからがつかりしそう。

972 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 11:07:39.02 ID:2QSc69uci.net
何かにつけてババが悪いってことに
したがる思考の乏しさ

病んでるわけでもない
ただあの歌声をもう一度聴きたいと
思っての意見だろうし

なんて書き込むと またババの反撃とかって
くるんだろうなww 男だけどw

973 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 12:35:55.14 ID:eJ6MBLk5i.net
あの声を聞きたいと思うのはいいけど、ここに書いたところでどうにもならない。
何もしてないことはないだろうし、
ご本人が読むこともあるだろう。
ファンの知らない苦労も沢山あるだろう。
今は見守るしか出来ないと思っているし。
今の声は声ですきなんだけどな。
声だけじゃない魅力もあるしな。

974 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 12:50:19.90 ID:G3PqBO4LI.net
もう新スレもいらないだろう
同じ人が同じく声の話ししないんだし

975 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 12:55:40.45 ID:epUW+kvFi.net
>>973
そんなこと言ったら雑談も出来ないよ。アイドルじゃなくて歌手なんだから声のことであれこれ言われるのはしょうがない

976 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 14:31:41.81 ID:38ocHq+h0.net
いき過ぎたファンは、声の具合の話をすることすら許さない雰囲気があるね
どんな声の具合でも何も言わずに応援するのが真のファンで、そうでないのはファンでないような雰囲気ね
ここで声の話しても意味ないけれども、感想を書くのは自由だと思う

977 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 14:38:45.98 ID:etqMOxiK0.net
秦はあんまり負担のかからない発声をしてるけど、低音で息漏れさせて高音で張るっていう歌い方を何年もやってきたからおかしくなった

978 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 14:53:06.19 ID:5qGhDG/W0.net
声の話題しかないのかよ

979 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:02:53.67 ID:lAg9pNUf0.net
>>978
以前服装の話ふったら、
一部の方にアイドルじゃあるまいしくだらねぇと叩かれましたよ
もう一体どんな話すれば満足なわけ?
雑談の内容にいちいち文句つけんなっつの

980 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:07:59.47 ID:fQ9xsHuf0.net
別に満足させてくれなくていいよオバサンw
好きなこと書き込んでればいいじゃん。叩かれるとかどうでもいいわ
ただ服装の話題はキモいわ

981 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:11:15.01 ID:lAg9pNUf0.net
>>980
だから好きに書き込んでますよ?
文盲なの?
いちいち文句つけないでくれる?

982 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:15:16.10 ID:fQ9xsHuf0.net
>>981
だから俺も好きに書き込んでますよオバサン?
文盲なのオバサン?
いちいち文句つけないでくれるオバサン?
満足させようとふった話題が服装の話とかセンスないよオバサン?
???

983 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:25:31.38 ID:G3PqBO4LI.net
どっちも気持ち悪い

984 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:26:51.90 ID:lAg9pNUf0.net
>>982
(笑)
ところで前から気になってたけど、あなたはお兄さんなの?オジサンなの?
「俺」って書くといろいろ免罪符になって便利だね

985 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:28:49.77 ID:fQ9xsHuf0.net
翻弄されるオバサンかわいい

986 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:38:19.68 ID:lAg9pNUf0.net
>>985
答えてくれないんだね?
残念だなぁ

987 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:47:26.65 ID:fQ9xsHuf0.net
>>986
あなた今が人生で一番輝いてるよ!

988 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:51:28.64 ID:qzuBV6N50.net
うるせードモホルンリンクル

989 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 15:53:46.39 ID:lAg9pNUf0.net
>>987
何か答えられない理由でもあるの?
二択しかないのにおかしいなぁ

990 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 16:02:53.89 ID:UoSSQERj0.net
この流れでドモホルンリンクルがじわじわくるww

991 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 16:04:05.38 ID:fQ9xsHuf0.net
>>989
そこにこだわる意味あるのかな?いくらでも適当に書き込めるよね
指摘することなくなったからそんな意味のないこと聞き始めたのかな?
オバサンと言われ反論しないあたり、あなたは本当にオバサンなんでしょう。何年生きてようが馬鹿は馬鹿ということがはっきりと分かるね

992 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 16:31:13.24 ID:lAg9pNUf0.net
>>991
その書き方だとまるで「私、適当に書き込みました」って言ってるようなものだけどいいのかな
あなた結構正直な人ですね
あなた、人のことを中傷するためにオバサンって書き込んだんですよね?
意図的にその言葉をチョイスしておきながら、
そこにこだわる必要あるのかな?とはひどい言い草です

このスレには、苦しくなるとなんでもヲバとかオバサンとか言って
中傷して言い負かそう、黙らそうとする人がいっぱいいますね
まるでそれが魔法のコトバとでも思ってるんでしょうかね
不思議なことです

ところであなたはお兄さんでもオジサンでもないような気がします
違ってたらごめんなさいね

993 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 16:51:53.87 ID:fQ9xsHuf0.net
>>992
なにを言ってるのかなw
オバサン連呼して中傷して楽しんでるだけやで?
あなたも中傷し返したいから俺がお兄さんかオジサンか必死に問いただしてるの?
そこ分かったところでどんな中傷するんだろうw
何が酷い言い草なのかわからないや
褒めてくれたのは嬉しけど。本当は歩み寄りたいのかな?

994 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 17:15:06.48 ID:epUW+kvFi.net
ネナベだろうなぁ、気持ち悪い

995 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 17:15:43.94 ID:lAg9pNUf0.net
>>993
あれ?本物の文盲だったのか…

お兄さんかオジサンか分かったら、
へ〜お兄さん(オジサン)がオバサン中傷してるんだ〜って思うだけですよ
自分は年齢や性別で人を中傷する気はないので
ただ、あなたはお兄さんでもオジサンでもない気がしたから、あえて聞いただけです
女性が女性を中傷してるとしたら悲しいことですから
前から気なってたんですよ

本当にお兄さんやオジサンだったら堂々と教えてくれればいいのに
痛くも痒くもないんだから
照れ屋さんなのかな

何度も説明させないでね

996 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 17:23:16.69 ID:gRJxRCRDO.net
今、武道館に着いたんだけど
レキシって凄い人気なんだね

997 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 17:29:43.97 ID:fQ9xsHuf0.net
>>995
お兄さんだよ。これで仲良くなれるかな
オバサンはオバサンなの?これだけ教えて欲しいな
あと前から気になってたってなんだろ。オバサン連呼してるのが全部俺だと思ってるのかな?

998 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 18:09:54.10 ID:lAg9pNUf0.net
>>997
お兄さんねw
そう、わかりました

>オバサンはオバサンなの?これだけ教えて欲しいな
きっとオバサンですよ

>あと前から気になってたってなんだろ。オバサン連呼してるのが全部俺だと思ってるのかな?
たまたまオバサンを異常に連呼する人に当たったんで、前から気になってたことを聞いたまでです
全部あなただとはまさか思ってませんw
曰く、「ライブに行くとオバサンばかり」なのに、このスレにはいっぱいオバサンじゃない人がいるなぁと思っていました

999 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 18:25:24.97 ID:fQ9xsHuf0.net
>>998
お兄さんやで
オバサン連呼したのは初めてじゃ
LIVEは若いカップルか親子ばかりだと思う
ただ一人客のお姉さんはノり方が激しい場合が多い

1000 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 18:25:53.09 ID:HyTHAWhqI.net
>>996
今回はゲストもあるからね。
あたなのようにレキシファンじゃない方もたくさんいますよね。

でも、池ちゃんももともとバンドやってた方だし、
いろいろやってるし、人脈あるし。

1001 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 18:27:57.50 ID:HyTHAWhqI.net
lAg9pNUf0さんはかなーり天然さんなのね(笑)

1002 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 18:35:51.72 ID:HtMYfmP4i.net
書き込み増えたと思ったらなんだこれ・・・

1003 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 18:38:07.94 ID:fQ9xsHuf0.net
1000を取るのはワシじゃ!

1004 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 20:23:17.10 ID:cnboFzM20.net
次スレはよ

1005 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 22:55:17.04 ID:c8r3YKYd0.net
はい次スレ

秦基博 Vol.35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1408542856/

1006 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 23:53:15.76 ID:MNTcYe5+0.net
>>1005


1007 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 23:54:22.46 ID:MNTcYe5+0.net
1000なら秦の声は元通り!!

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200