2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆福山雅治vol.125☆

780 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 14:47:12.50 ID:JgUhwtvm0.net
古株じゃないけど書き込んでもいいかな。

アリーナS席の参戦でした。家族連れチラホラ。
パパとママの間に子供二人挟まってちょこんと座っている席も。
でも、子供の愚図り声や泣き声が響くようなこともなく良かった。
子供たちも、大人しくさせてたママ達も偉い、よく頑張った。
きっと綺麗なスティックライトの世界と福山の歌声に心を奪われたのでしょう。

MCの時に「この年になり、はじめて2週連続1位を取ることができました」を何度か話していました。
会場から拍手が沸くと「拍手したいと思ったら、拍手していいんです」と福山。
その言葉に返すように、また拍手。
東京ドームの言い間違いは、後ろのサポメンの誰かに指摘されて福山もえっ?
ていう身振りしてたから、ガチで間違えた模様。
サポメンにあまり詳しくないので、指摘したのが誰かはわかりません〜。

指を下に向けてブーイングする会場に慌てて「大阪です!大阪ですよ。」とか言いなおして。
でもその後の福山の「大阪ドーム、〜〜〜いいかな!?」にイェーーーッと会場が返したから
「あ、もう許してくれるんですね」とボソボソッとつぶやいていました。
大阪だからもう一度くらいブーーーーッってブーイングが返るかも、と思っていたのでしょうか。

スティックライトは一体感もあるし綺麗だし、ステージで歌ったり演奏する側も気分が盛り上がると思うのですが、
観客側としては手首にかけて手拍子してても、ライトが点いたら慌てて手に持って握って・・・と
ちょっと「お仕事」的な感じもして。
試みとしては綺麗だけど、まぁ次回は無くてもいいかな〜という気もしました。
映像は曲にあっててすごく良かった。間奏に入るサックスやトロンポーンなどもライブならではの聴きがいがあって
とても良かった。ギター三人並びも。本当に楽しかったです。

今日参戦する人も思い切り楽しんでください〜。
つたない文章ですみません。

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200