2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川´3`)山下達郎 Pert85

1 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 17:13:50.71 ID:/x5GFJNX0.net
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
http://tatsuro.co.jp/
・山下達郎スペシャルサイト
http://wmg.jp/tatsuro/
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
http://wmg.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/tatsuro/
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/tatsurofromniagara/

<関連スレ>
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1393899844/

川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ #7【ネタバレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1386829443/

<前スレ>
川´3`) 山下達郎 Part84
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1390922607/

2 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 17:29:18.58 ID:39VJo65Q0.net
>>1
乙彼!!

3 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 19:38:16.68 ID:cUCZ+uTD0.net
ツアーの発表まだー?

4 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 19:54:35.14 ID:Re7m6Khe0.net
レッツ・ダンス・ベイビーの吉田美奈子(小杉もか?)の「レッツダンス!」というシャウトのところで
いつも拍子抜けしてしまうんだけど、達郎はなんであれでOK出したんだろうか?

5 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 20:32:25.06 ID:Fvvs551P0.net
>>1
乙下乙朗の乙デーソングブック

6 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 21:05:02.51 ID:/x5GFJNX0.net
PartがPertになっていました、すみません。

7 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 21:11:49.04 ID:Fvvs551P0.net
>>6
ドント・マイン

8 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 22:33:11.98 ID:A8YbgMv5O.net
>>1 乙!

9 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 22:39:36.86 ID:5BVaZWeY0.net
>>1
Ray 乙 Hope

10 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/24(月) 23:25:29.30 ID:g3CNGk4D0.net
達郎の娘こと勝田里奈がフォーク路線に転向

http://www.youtube.com/watch?v=LEht1r_MA3c&t=8m58s
http://www.youtube.com/watch?v=-F52CB8ctnQ&t=10m24s

11 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 12:32:59.08 ID:oSzk0lR80.net
スペル間違いは許されない。やり直し

12 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 20:23:18.27 ID:nk8m0PmZ0.net
会報は4月か?

13 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 02:27:46.76 ID:FiOfgI1yO.net
川´3`)特別付録「たつろうひみつてちょう」付き

14 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 11:26:39.00 ID:wtAysxrH0.net
ツアーは夏か秋からかな?早く会報見たい

15 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 11:39:19.85 ID:C0HAHSu+0.net
誰か立て直してきてよ

16 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 12:09:05.02 ID:FiOfgI1yO.net
まだここが放置のまま
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1388486737/

17 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 12:45:31.27 ID:cs0EwuWs0.net
ツアー、メンバーが変わりそうな気がしないか?

18 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 13:05:43.20 ID:kk7QGQxkO.net
>>13
キチガイは出入り禁止だ

19 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 16:32:47.67 ID:HNAzD2sLi.net
>>17
しない。
何でそう思うの?

20 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 16:44:08.70 ID:cs0EwuWs0.net
>>19
これ見たから
http://fine-day.org/20131224.html

21 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 17:26:12.96 ID:oU23s5Xy0.net
そういえば名古屋だかどこだか忘れたが最前で時計見たり帳面つけたりした奴が達郎に何か言われて退席した件て、結局何だったの?
前にFC枠の最前で腕組んだままジッと見てた奴らに達郎が「おたくら、どこか体の具合でも悪いの?」って言った事もあったけど。
だからFC枠良席少なくなったのか?

22 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 19:08:24.47 ID:FiOfgI1yO.net
また頭のおかしなネットに貼り付く荒らしが退屈しのぎで騒ぎを起こそうって企てか。
勝手な思い込みを述べるにせよ他人のブログよりファンクラブ会報をソースにすりゃいいだろ。
名古屋ネタはネタバレスレや過去ログにある。
当の最前列のお客でもないくせに蒸し返して何を狙ってるんだ?

23 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 19:10:52.45 ID:FiOfgI1yO.net
騒ぎたいだけのカスはいつも通り自演の専スレ立ててそこでやってろ!

24 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 19:53:15.25 ID:gdsucAzIi.net
コテハン付けてほしいな

25 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 20:16:59.35 ID:C0HAHSu+0.net
>>22
爺、薬の時間だ

26 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 20:20:02.51 ID:FiOfgI1yO.net
いつもの単発ID自演パターン(これを指摘すると2〜3回同じのを使う)
人の病気や死を利用して騒いだりあれこれイヤがらせする所が、もう。

大滝さんの次は名古屋の話とか、
ファンとしての書き込みよりもスレを私物化して人を操る釣り遊びの煽りだからウンザリする。

27 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 20:41:38.47 ID:cs0EwuWs0.net
>>13 >>16 >>22 >>23 >>26 ID:FiOfgI1yO

キチガイは出入り禁止だ … と >>18 が言ってるぞw

28 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 21:39:07.77 ID:Q0H9ydPs0.net
サンソンの手帳当たった
3/17からページがあるのに、今日届いたw
まぁ4月に間に合ったからよかったけど

29 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 22:10:06.12 ID:ysx+RZW20.net
へー
どんなのかうpしてよ

30 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 22:11:35.74 ID:FiOfgI1yO.net
>>27 >>18含めてアンタがそうじゃん。
掲示板を自分の私物と勘違いして、自分の頭がおかしいのを口汚く他人になすりつけるのは止めてもらいたいね。

31 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 22:28:42.49 ID:7ZwADb3k0.net
>>30
頼むからコテハンつけてくれ。

32 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 22:48:28.37 ID:FiOfgI1yO.net
単発IDだと同じ嫌味を繰り返してもNG登録しにくい。
スレやファンへ嫌がらせをしている自覚とNG対策は万全なようでw

33 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 23:07:41.43 ID:sVNdjB3x0.net
ID:FiOfgI1yO
  ↑
相手特定した気になってるけど、
こんなガイキチのビンボーでバカなオヤジ嫌いなやつはたくさんいるってこと。
働けダメ男。

34 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 23:20:59.62 ID:ZE/FkpIW0.net
自演妄想で頭が沸いてる爺は同じことしか言わない
薬が効いてないと思われる

35 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 23:26:33.78 ID:FiOfgI1yO.net
毎回同じ事をぬかしてるが、働いてないのはそちらですがね。

真夜中の変な時間に単発ID並べたごっこ遊びなんてリハビリどころか悪化してる。

36 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/26(水) 23:43:53.27 ID:ysx+RZW20.net
これ、いい曲だね。
http://www.youtube.com/watch?v=3BGNM2mfUks

37 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 01:19:17.95 ID:3RYNQQq30.net
医療の進歩もこいつにはついていってないんだな。

38 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 01:26:50.11 ID:13Ahc77N0.net
オマエが真夜中の変な時間に、白痴な書き込み
とてもマトモな大人の書き込みとは言えない
しかも末尾O、夜中2時半に、この内容をガラケーでわざわざポチポチ打ってるダメオヤジ
                 ↓ ↓ ↓ 

13 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 02:27:46.76 ID:FiOfgI1yO [1/8]
川´3`)特別付録「たつろうひみつてちょう」付き

39 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 01:30:20.60 ID:N8QIwMnF0.net
Pertって。。。

40 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 12:15:30.92 ID:6m24xKYL0.net
立て直しはよ

41 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 15:31:47.28 ID:8RDpCVWQ0.net
達郎の画像を見てるとジャクソンブラウンと重なってしまうのは私だけ?

42 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 16:18:46.22 ID:qzu1LwOVO.net
なあ、みんなに質問なんだが?

いくら掃き溜めの2ちゃんねるとはいえ
>川´3`)特別付録「たつろうひみつてちょう」付き
なんて書いちゃうヤツは正気の人間だと思うか?
オレはキチガイ認定で何の問題も無いと思ってるんだが?

43 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 16:45:54.41 ID:ckFLZq7IO.net
粘着しているオマエも同類だ
引っ込めバカチン

44 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 16:49:47.65 ID:ehaGP0EG0.net
結局、対立を装っていても、両方同一人物の自演だったりする

45 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 17:40:38.99 ID:M+MG0k6f0.net
禿同
同じやつだろ

46 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 20:07:02.34 ID:nSJbG9ts0.net
君の呼び名はイカロス 信じられない
翼をつけて飛んでコスモス オーハッピーツアー

なんだよこの歌詞w
オーハッピーツアーw
アホちゃうかこのハゲwww

47 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 20:24:12.20 ID:pk1itW7KO.net
無知って怖いね。

48 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 20:34:42.62 ID:UGb/mtGr0.net
ツアー情報来た――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

49 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 21:08:38.33 ID:6a+77Woo0.net
ライブ終了後にクラッカー鳴らしてもいいんですか?

50 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 21:13:10.33 ID:AJEJq5iYO.net
代わり映えのしない釣りイラネ。

51 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 21:23:51.37 ID:UGb/mtGr0.net
八月終わりからツアーだって

52 :サンソン手帳はMG5みたいだぬ:2014/03/27(木) 21:24:41.69 ID:AJEJq5iYO.net
普通に考えて春の会報あたりから情報がドッと出る予測。

53 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 22:02:21.50 ID:aXN9ZVVk0.net
>>46
吉岡治さんになんてことを・・・

54 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 23:40:42.49 ID:ZXZVFfY10.net
>>42

まちがいなく基地外だよw
前にあまちゃんだのダイワハウスだの
基地外ならではのことを書き続けてたよね。

55 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 23:49:02.98 ID:AJEJq5iYO.net
釣りは嫌いだ。
小細工がバレた焦りか?

とりあえず嘘とモメサと絡みは止めてもらいたい。

56 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 23:55:35.03 ID:wBu1IvNR0.net
はい、お薬お薬

57 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 00:05:26.12 ID:bQ2SaMKf0.net
小田和正さんはツアーとCD決まったみたいだね。
達郎さんとは真逆の性格だが方向は同じになったね。

58 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 01:17:46.84 ID:VEOqO6hh0.net
自演とか荒らしとか何年前の2ちゃんだよ。
もうそんなことに言及するやつなんていないよ。
だからおまえはバカなんだよ。

「つまんないからコテハンにしろ 読み飛ばしたいから」
皆の要望はそれだけだよ。

59 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 07:23:12.77 ID:XG7I9llH0.net
じゃあまず、君のコテハンを「基地内」にしてくれ

60 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 08:33:25.21 ID:cQxWYVTh0.net
つまんね

61 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/03/28(金) 09:19:10.02 ID:bQ2SaMKf0.net
なんか無法地帯だな。小学校の教室みたいだ。
おかしなやつもいるがそいつらに正義の御旗で批判している奴らも同じように卑怯だった。
どの道自分は間違っていないと思いこんでいる。

62 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 10:43:21.37 ID:XId6xZyr0.net
荒らしてるのは信者がアンチにでもなったかと思ったら
無知すぎて>>53に突っ込まれてるし
こいつら何をしに来てるんだろうねえ

63 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 11:49:28.82 ID:mm7nFKKM0.net
大瀧詠一の追悼はよ

64 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 12:06:52.52 ID:XId6xZyr0.net
もうやったよ

65 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 12:10:34.17 ID:UD9xZZmm0.net
40

66 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 20:08:08.42 ID:/ipCJTnOO.net
ブルース氏の大岡裁きかな?

色々とカラクリを掴んだが、今後ウザい絡みや迷惑が無ければスレ維持を優先して以後は突っついて指摘しない。
ツアーも始まれば新しい人も来る。
私物化の仕切り固執ではなく知識をプラスに活かした視野の広い采配を望む。
その方が無理した真夜中より他者といいやり取りが出来ると思うぜ。

67 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 20:39:04.90 ID:nv6ZemO80.net
サンソンの手帳をヤフオクに出してるバカがいるな。
達郎の耳に入ったらもうプレゼントとかやめちゃうかもな。

68 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 20:41:36.98 ID:cQxWYVTh0.net
>>66
自己分析よくできてるな
だからもう来なくていいよ
さいなら

69 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 22:26:51.98 ID:XId6xZyr0.net
俺には何にも関係ない話なんでw

70 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 22:56:16.55 ID:/ipCJTnOO.net
最近の真夜中1レスで鬼の首を取ったみたいに煙幕を張るが前スレ見てみ。

自分は発想フリーダム優先でお約束ワンパターンは好まない。

「川´3`)たつろうひみつてちょう」ってのはサンソン手帳プレゼントに引っ掛けたジョークさ。
昔とり・みきさんがパンフレットにマガジン大図解のパロディで達郎さん図解を描いていたあのノリだ。
「手帳」から色々想像を楽しめる。
新春放談の大滝さん台詞じゃないけど「何もかも一々説明が必要なのか?」
類推やイマジネーションを飛ばすタイプじゃないなら放っておけばいい。
掲示板のレス全把握とか何の必要性も無い。
わからないなら「わからない事の許容」から自分がどう進むかだ。
(大滝さんの進展具合はスッゲー「勉強家」の域だが)
各人、知識や思考の背景が違うのは当たり前だ。

71 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/28(金) 23:40:01.49 ID:cQxWYVTh0.net
うぜぇ
薬飲んで早く寝ろ、白痴

72 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 00:58:49.19 ID:tLuvGWk70.net
AAのアスペ野郎はホントにウゼーな

73 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 03:11:19.52 ID:1cHihekG0.net
【音楽/訃報】ハイ・ファイ・セットの山本俊彦さん死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396024573/

74 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 11:11:34.36 ID:8g0KRMi70.net
40

75 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 11:52:08.32 ID:vZdAsKd9O.net
ブルースなんてえのは、ミュージシャンの財産の音源を盗録する犯罪者じゃねえかw
そんなやつにすがるしかないオマエは、ここでは賛同者はいない。

ここからいなくなるか、書きたいことを掛かり付けのお医者さんに話して
書いてもいいか許可貰ってから書け。

76 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 14:21:19.35 ID:21CPLCAD0.net
マニアックツアー 開催決定!

77 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 14:38:56.89 ID:Q0ZDwH9l0.net
学級崩壊

78 :ゲロッパ:2014/03/29(土) 18:19:43.04 ID:AJVEvra9O.net
達っつあんがライブでジェームス・ブラウンを歌う日は来るか?
ファンキーやるなら皆が元気なうちだべ!
(特にコーキさんのベースが活きのいいうちが勝負っ)


川´3`)♪あいむせくすましーん(ドッヒャー!)

79 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 18:28:38.38 ID:yWSMcIzM0.net
ジョークというのは他人様が聞いて
面白いと判断したもののことを言うんだよ。
説明したってみんなポカーン?としてる類の書き込みを
求めている奴などいない。

膿んだ頭から湧き出すクソみたいな内容を書き散らかすな。
薬を多めに飲んで寝ろ。

80 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 19:17:57.17 ID:56f9XnNl0.net
毎度毎度スレに張り付いてご苦労なこった
自己満足な下らない書き込みで人に嫌悪感を与える
露出狂と一緒だ
お前は自慢なのかも知らんがそんなものは反吐が出る

81 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 21:25:51.05 ID:AJVEvra9O.net
 
 過 疎 ス レ

82 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 21:28:42.75 ID:QI58pGz40.net
オレも嫌なんだけどさ アレ
それでもカキコを止められない人なんだよ
それが生きがい
達郎ちょっとからめときゃ、それでさ
だからビョーキなんだよ
他人のことなんかどうでもいいんじゃないかな?

83 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 21:31:30.59 ID:5iaYM7pX0.net
今日FMラジオでミラーマンとかいうバンドのメンバーが小さい頃から
大滝詠一や山下達郎を聞いてたと
言うとりました

84 :有言実行:2014/03/29(土) 21:45:57.98 ID:AJVEvra9O.net
川´3`)ふふふ詳しくは明日のサンソンあたりで!

85 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 22:32:02.17 ID:bXP/iZQT0.net
春のFC会報届いた
楽しみ楽しみ!

86 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 22:44:28.28 ID:adz7XZ6U0.net
>>85
ツアー情報あったの?

87 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 22:54:23.96 ID:2tG8aOhH0.net
とりあえずマニアックツアー決定ということで詳しくは来月お知らせが来る

88 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 23:18:26.80 ID:Q0ZDwH9l0.net
去年のライブでサーカスタウンから始まる定番じゃない曲でツアーやりたいと言ってた(ちょっとうろ覚え)

89 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 23:45:42.42 ID:bXP/iZQT0.net
>>86
代表曲をやらないツアーが決定したらしい
当初ライブハウスを予定していたが多くの人に見てもらいたいので
今まで通りホールツアーだそうだ
とりあえず現時点でわかっているのはこのくらい

ということはクラッカーも無しかな?

90 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 00:22:43.98 ID:j46nlO7c0.net
>>89
ありがとう
それはそれで楽しみだ
マニアックツアー
なにをやってくれるか

91 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 03:35:28.23 ID:WzM6Cij70.net
space clashで始まって後半blowでベースが果てて黙想で終わるライブ

92 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 04:11:20.04 ID:xiR25/gU0.net
Let's Dance ... はやるんじゃないか?
間のメドレーは「ナイアガラ・メドレー」とか。

93 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 09:22:50.97 ID:jCZaD5p4i.net
>>88
ん? 確か、サーカスタウンで"終わる"
だったと思うぞ。

マニアックツアー、非常に楽しみ。
マーマレイド・グッドバイ、
土曜日の恋人、躍ろよ、フィッシュ、世界の果てまで、etc. etc.
こういう趣旨のツアーだからこそ演ってもらいたい曲、いっぱいあるよ。大滝さん追悼で、指切りも、
演って欲しいな。

94 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 09:45:02.39 ID:HPnIm/ee0.net
>>93
それらってマニアックじゃないだろ

95 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 10:02:07.26 ID:HjXGF+1f0.net
ADD SOME MUSIC TO YOUR DAYツアーとか
バックはジャグバンドのみ

96 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 10:10:56.93 ID:WVrZEon6O.net
 
川´3`)還暦過ぎたし趣味シュミ音楽♪

97 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 11:18:04.34 ID:F0ZdVHWu0.net
>>86
会報はまだ発行されてない

98 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 11:30:27.62 ID:3BqHDe+E0.net
>>97
ウチには昨日届いたよ

99 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 11:39:40.10 ID:ywtFaNjr0.net
マニアックツアーっと言って、ご新規さんのことを考えてとか言って定番曲も何個かやりそう

100 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 13:15:15.88 ID:HPnIm/ee0.net
LDBは外さないだろうね

101 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 13:48:26.30 ID:F0ZdVHWu0.net
>>98
実はウチも昨日届いてる
モグラのアナみたいな表紙のやつね

102 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 13:51:13.22 ID:frwhK2Aq0.net
>>101
タツローくんに口があったんだなw

103 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 13:59:08.80 ID:3BqHDe+E0.net
>>95
コーキは開演前に一升飲み干して、
その酒瓶で演奏。

104 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 14:46:22.69 ID:xP7lkX8B0.net
川´3`)♪むっしゅむらむら

105 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 15:20:00.62 ID:VPGf5NqP0.net
サムデイとかやってくれるのかしら

106 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 15:21:37.77 ID:OvpTommf0.net
サムデイは前々ツアーアンコールでやったじゃん
永遠のフルムーンやってくれよ

107 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 16:26:03.74 ID:WVrZEon6O.net
『今度こそ、好きな曲が生で聴ける!』ファンのあんな夢こんな夢が膨らむ桜の春。

川´3`)今年のツアーはヒット曲のかったりぃセトリは演らねーぜ!
川´3`)…と言いながら、蓋を開けるといつものあの曲この曲
川´3`)やっぱりライブで聴きたい御所望が沢山来ちゃって…てへぺろ

じゃねーよな。

108 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 16:40:48.76 ID:j46nlO7c0.net
はい、お薬お薬

109 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 17:14:37.42 ID:WVrZEon6O.net
「俺の空」の尻すぼみ再びはやめてけれ。
(マジで長らく待ったファンは期待しているので)

110 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 17:17:14.11 ID:Au7lfGeTO.net
嫁曲カバーをノリノリで沢山歌ってくれ

111 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 17:44:25.45 ID:UTbpPkke0.net
ついに佐渡おけさが

112 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 18:29:07.74 ID:PTQx0/tG0.net
「指切り」カバーしろしろって何度もうぜえ

113 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/03/30(日) 19:16:37.21 ID:ukl79Eu+0.net
へーーーっ会報来るんだ
東京は大雨すごかったからAKB国立も中止wwになるし
消費税で荷物過多になっているせいかタツロ―マニア届かない

114 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 20:56:22.36 ID:6er8h/Pji.net
元オリラブの宮田繁男が亡くなったらしい・・・

https://twitter.com/coconatsu930/statuses/450162333331894272

115 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 21:19:06.16 ID:WcGbrJAd0.net
次々逝っとるな
やばいよ

116 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 23:07:59.39 ID:WVrZEon6O.net
何でもかんでも訃報拾って煽るヤツほど逆に取り憑かれてヤバイかもしれぬ。

117 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 00:41:27.87 ID:GlEQVer3i.net
たしか宮田さんは前の建物が取り壊される前の大阪フェスティバルホールで
達郎のライブ見て、キーボードの柴田さん繋がりで、達郎と挨拶して
名前を知ってもらっていて嬉しかった、とご自身のブログで書いていたな。

元々達郎フリークで青純のプレイスタイルにも影響を受けていたみたいだね。
ご冥福をお祈りします。

118 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 01:14:37.31 ID:abGOV22R0.net
なぜミュージシャンは短命なのか

119 :寿命が来るまで全盛期!:2014/03/31(月) 01:44:25.92 ID:BHSbjpO3O.net
 
川´3`)ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ

120 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 02:09:29.34 ID:NLDjSqJX0.net
>>118
規則正しい生活してない奴はみんな短命だよ

121 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 09:40:00.60 ID:pOc8sCeT0.net
山下達郎、新番組MCの国分太一と初回ゲストのナイナイ岡村にエール
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1396221949/507n-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140331-00000074-spnannex-ent

122 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 12:47:07.69 ID:oGIx7e6G0.net
40

123 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 19:31:20.72 ID:6+wGicxS0.net
うちはFC会報まだ届かない…。

124 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 20:08:01.80 ID:08KOC+Nc0.net
うちも会報届かない。
ちなみにグンマー。
転売屋がもうヤフオクに出してるね。

125 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 23:11:27.92 ID:pCB39Qu+0.net
オイラも会報未着。都内在住

126 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 23:25:44.11 ID:T5CMb4bo0.net
青森だけど届いたよー

127 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:20:11.19 ID:ewfQrfqc0.net
山下屑過ぎるだろ
まだ追悼番組やってないとか…

128 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:45:59.07 ID:u3G1J6jn0.net
3月2日の放送聴いてないの?

129 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:47:49.11 ID:ewfQrfqc0.net
聞いたガールズポップ特集ね
つかここでうpされただろ音源が

130 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:51:47.52 ID:u3G1J6jn0.net
だめだこりゃ
何を聴いてんだか・・・

131 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:58:43.00 ID:ewfQrfqc0.net
>>130
キチガイ…

132 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 02:08:43.20 ID:u3G1J6jn0.net
(笑)

133 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 06:28:31.26 ID:U8m7qayK0.net
また、うんこが湧いてるのかw

134 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 07:26:37.26 ID:OrUpiFuW0.net
母さん、僕の会報、何処に行ったんでしょうね?

135 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 09:29:04.12 ID:UaenwZXY0.net
>>127
故人との関係が薄い奴ほど騒ぎ立てる。

136 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 10:33:05.97 ID:6zK6WkUP0.net
会報読むとJOY2は現メンバーでの音源主体って考えてるのかなぁ。
昔の歌(声)には満足してないってことなんだろうなぁ。
山村ではもう昔の音源なんかほとんどかけなくなったし、旧メンバーの
音源は幻となっていく感じなんだね。

137 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 10:52:37.76 ID:waS3Ri83O.net
>>136
現在の面子での音源が増えていってるのだから、そこから選ばれる機会が増えるのは至極当たり前のこと。
旧メンバーなんて書かずに青山 純って書けばいいじゃんw


オレは先日の山村でかかったピンクシャドウが入れば満足。

138 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 12:29:44.39 ID:9Dh5bDQH0.net
最近のサンソンえらく充実している

139 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 13:09:22.73 ID:ewfQrfqc0.net
最近のサンソンは全部聞いてないわ

140 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 14:45:03.85 ID:ixtkPJnz0.net
いっぷくでまりやのレコーディング中だと肉声で報告。

141 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 15:21:08.95 ID:waS3Ri83O.net
>>130
記憶の欠落があると言うことは
『まだら惚け』ってやつなんでしょう。

142 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 21:37:03.50 ID:SF0DO9Q10.net
まだ会報届かないんですけどw
埼玉ね。

143 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 21:48:03.21 ID:2Hrexy1V0.net
今回同じようなインタブーが二つ
意味あんの?
ノージさんはさすが

144 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 23:02:54.60 ID:Vf9YT/4LO.net
増税前の物流は関東がオーバーフローなのか?
はたまた会報の発送順なのか?
3月末から到着してるみたいだけど。

145 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 00:24:26.33 ID:3vianhNT0.net
.  |___
. /    川´3`)
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |’3’ 川
.   と ノ
.  | /___
. /    (3` 川彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    川  
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

146 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 11:08:26.23 ID:IitVYmAf0.net
>>144
タツマニ郵便だからそういうの関係ないんじゃ?いっつも届くまで最大1週ぐらい遅延あるよ。

147 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 13:14:58.45 ID:KsJF15Rb0.net
大瀧詠一の追悼まだ〜?

148 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 13:28:34.06 ID:gLqem6R00.net
いくらジャニーズと親交あるったって、いっぷくの音声コメントは何なの?
生きてるよアピール?

手紙とかVTR出演ならまだしもさ、音声のみなんて他にだれもいないからインパクトが凄いんだけどw

149 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 15:23:00.23 ID:3IraiZeA0.net
>>136-137
おそらく青純と小笠原の音源を1パッケージでまとめちゃうと
青純と小笠原の音の違いが歴然としてしまうから
どっちかで統一したいんじゃないのかな

ここではどっちがどうとは荒れる元だと思うのであえて直接は書かないが
小笠原に対する達郎の親心みたいのが働いたんじゃないかと

150 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 16:06:40.73 ID:dtbhrE7P0.net
会報読んだけど次のツアー後にJOY2を出したいと発言しているだけで
現メンバー中心の音源でとは書かれていないよ
サンソンで流した81年のピンクシャドウはJOY2収録予定と言ってたし
いろんな時期の音源が収録されるんだとは思うけど
もし年代順に収録するとなれば必然的にディスクは分かれることになるかもね
JOY2は何枚組で出すつもりかも気になるところだし
1公演丸々のボーナスディスクも付けて欲しいな

151 :川´3`)つ旦 川‘3‘)つ旦:2014/04/02(水) 16:49:33.74 ID:mebh9IQ2O.net
いっぷくとは何ぞ?と思ったらジャニ系の新番組か。
岡ムーにエールを送ったとかレコーディングとか平凡な話題だなあ。
(今の岡ムーに引っ張り同情系は逆にいつまでも病み上がり扱いで困るかも?)

国分君の新番組へ御祝儀の景気付けもあるんなら、もっとグッと来る良いネタ面白いネタが欲しい!

※例えばまりやさんアルバムのボーナストラック発表とかで
…かねてより言ってた桑田サン御夫婦と一緒のママス&パパス編成した曲収録で
自分の会社と桑田サンの会社で出す盤がバージョンやアレンジ違いの同時発売とかさ!)

最近の達郎さんは静止画あたりで毎年のように声や顔を出してたから新鮮なネタじゃないと!

152 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 17:45:25.63 ID:OQ6NOU2O0.net
マニアックツアーの後に本数の多いツアーやるんだろうか?
マニアックツアーなんて元々ライブハウス想定してただけに、ホールにした所でそんな本数やらないだろうなぁ

153 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 18:10:21.75 ID:dtbhrE7P0.net
>>152
いつから何本やるつもりなのか現時点ではまったくわからないが
Pocket MusicとBig Waveのリマスターも夏くらいに出るんだろうし
マニアックを一旦終了して改めてツアースタートなのか
最初からその辺りも組み込んだツアーとなるのか詳細が楽しみだね

154 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 18:24:17.84 ID:+qBEqHYN0.net
マニアックツアー2014って書いてあるから
年内までのツアーだと思う

155 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 19:47:05.69 ID:OQ6NOU2O0.net
年内やるツアーだったらわざわざ夏のツアーって言うかなぁ?
そこが引っ掛かってるんだよねー

156 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 19:55:35.53 ID:1VVU1+8k0.net
夏から、じゃなくて、夏の、もしくは夏に、とあったので
限定的に受け取ってしまいました。
東京+政令指定都市ぐらいの数で、9月いっぱいで千秋楽では?

157 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 20:08:49.32 ID:KdBoOnhA0.net
今年は本数増やすって話だったけど
「マニアックツアー Performance 2014」と銘打つってことは本ツアー「PERFORMANCE 2014」が別にあるのかな?

158 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 20:33:34.50 ID:KbAv8IpUi.net
>>157
言ったとおりに、必ずやるって
いう御方じゃないじゃんw
ファンなら、分かるでしょ? その辺。ましてや、年に趣異なるTOUR
を2本打つなんて、出来っこない
と思うよ。

159 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 21:40:42.28 ID:6fC+yNCh0.net
10月半ばが千秋楽って情報出してた人いたな
たとえ本数が少なくて政令指定都市しかやらないとしても
少々遠くても行くよ!

160 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 21:48:07.35 ID:vHT+Oligi.net
いい加減早く師匠の追悼やっとかないとまたいつ誰が逝くかわからんぞ!
まさか順番抜かしする訳にはいかんだろう!

161 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 21:51:47.72 ID:KdBoOnhA0.net
>>158
そうだよねw
でも、ついつい期待しちゃうんだよ
去年のフェスこけら落としと本ツアーとはわけが違うもんな

162 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 21:53:45.00 ID:+3nKwsfF0.net
>>157
違うよ。形態は通常のツアーだけど ヒット曲は演奏しないツアー。
ヒット曲の演奏を期待して来る人もいるから、そういう人たちにがっかりされないように、
前もって「マニアック」と断りを入れておくんだよ。
それならヒット曲目当てで行こうとしてる人は「じゃあ、行かない」って選択もできるから。
だから「マニアックツアー2014」で40本とか50本とか、いつも通りに全国回るんだよ。

163 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 22:19:46.10 ID:Y6e8hW7E0.net
マニアック、マニアックって
いったいどんなのやるのよ
Dancerとメリゴもう一回頼む

164 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 22:27:49.63 ID:1VVU1+8k0.net
ラブ・トーキン と メロディー〜君の為に と 夏のコラージュ お願いだっちゃ

165 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 22:33:48.07 ID:dtbhrE7P0.net
マニアックと言っても最近の通常のツアーではなかなか演奏されない曲ということだから
最近ご無沙汰の曲をやるということで、今までやったことの無い曲とかではないと思うよ
FUNKY FLUSHIN'とかあまく危険な香りとかひさびさに聞きたいな

166 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 22:37:53.98 ID:hCljn4SWO.net
ドン引きの〜「忘れないで」

167 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 22:54:56.15 ID:KbAv8IpUi.net
ライヴの最後、Your Eyes じゃなくて、Love Can Go The Distance で
終わるのが、何気にイイなぁ。
昔、インストア・ライヴでの、
この曲使ったライヴの締め方、
良かったからさぁ。

168 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 23:20:40.34 ID:1tNAluHa0.net
ああ、そうですか。

169 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 23:44:41.19 ID:iN5U3BPl0.net
あたしゃ「ラブ・セレブレーション」をライブで聞きたいっすね

170 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 00:01:36.15 ID:w+TjZr8L0.net
大瀧詠一の追悼まだ〜?

171 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 00:02:39.12 ID:t7DIUF160.net
天然色とかやって欲しいな。

172 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 02:01:44.03 ID:wqdd2DYZ0.net
スパークリングじゃなくて氷のマニキュアで始めてほしい

173 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 02:36:14.94 ID:w+TjZr8L0.net
まりやとのデュエット曲では追悼になってないからな

174 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 04:35:50.91 ID:wJvVbE4O0.net
>>173
大滝詠一は亡くなった人の好きだった曲をかけるのが何よりの追悼だと生前言っていた
そして3月2日、ガールポップ特集に便乗して実は大滝詠一の好きだった曲をかけた
意表を突くような展開が大好きな大滝さんの事を思っての構成だった
大滝さんが生前思っていた一番の追悼方法で当の本人を追悼して差し上げたのだ
それなのにいつまで野暮な事言ってるつもりだお前は?
何が望みなんだ?

175 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/03(木) 08:13:17.19 ID:uhoKJJSW0.net
ガールポップが追悼といういわゆる洒落が通じないヤシいるんだな

折れはそれで納得したよ。野暮なこというんじゃない。

176 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 09:20:28.29 ID:rhsmu7tZ0.net
追悼追悼鬱陶しい。
サンソン聞いてないみたいだし、一体何すりゃ満足なんだよ!

177 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 10:08:08.68 ID:w+TjZr8L0.net
大瀧詠一の追悼はやりますってハッキリ言ってのに、ガールズポップ特集が追悼である訳ないだろ

178 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 11:29:56.24 ID:FQjnDmwn0.net
会報読んだ
夏にマニアックツアーやって、今年はそれで終わり?

179 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 11:34:45.30 ID:zPJHaIxN0.net
積極的に番組を聞いてもいない荒らしの主張なんて
誰が真面目に取り組むんだよw

追悼特集やるなら順番からいえば三波春夫が先だろ?
亡くなった後に特集をやりたいって言ってたからな。
ここで騒いでる奴はそんな経緯も知らないだろうがw
当然まだやってないけど。

180 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 11:57:40.42 ID:FQjnDmwn0.net
もしかして秋から奥さんの35周年ツアーをやるとか

181 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 12:25:28.25 ID:15xsLMzs0.net
40

182 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 14:12:45.85 ID:G5uNnloh0.net
うふふ

どうして釣られるのかなぁ

あたまよわすぎ

183 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 14:29:34.86 ID:EGJJXiUe0.net
同じネタを何度もしつこく投下して釣れたって言われてもねえ

184 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 14:55:33.44 ID:YqTi5kGN0.net
今、山下達郎に影響されて家にある音源(槇原敬之)の
リマスタリングをやってるw

音像がすごく良くなった。

皆さんもリマスタリング試してみよう!

好みの音にできるんだぜ 俺は音像を高めて浮き上がるような音楽に仕上げる

ウォーキングの時に最高なように。

かちんかちんの音からべっちゃりする音まで実現できるデジタル技術マンセー

185 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 15:56:49.61 ID:IUd7fWk40.net
デジタルプロセッシングまではやらないが
古いCDで頭出しがいい加減なやつを一度1トラックでリップし
波形を見ながら正しい位置(気持ちの良い位置)で切るのはたまにやる
スティービーやマーヴィンとか曲間のブランクが無いアルバムは
けっこう頭出しが適当なCDが多い

186 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 15:59:42.63 ID:YvkTvE2p0.net
いちいち行間を空けるのは「相手にしてはいけない」のサイン

187 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 16:16:40.51 ID:w+TjZr8L0.net
リマスタリングやってない昔のCDとかはレベル補正とかクリップ周辺を綺麗になだらかにする処理はやってる
あと多少のNR

188 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 16:46:04.41 ID:JCnj+EHsO.net
>>186
釣りだろうが何だろうが、バカを罵るのって楽しいじゃんw

189 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 17:24:42.96 ID:w+TjZr8L0.net
それより大瀧詠一の追悼はよ

190 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 17:57:39.36 ID:YqTi5kGN0.net
このまえマスタリングエンジニアと歓談する機会があったが
マスタリングで音楽っていうのはかなり変わっちゃうんだよね。

馬鹿はわからねえだろうけど

だから自分の音楽にするためにリマスタリングするのは音楽通なら常識

191 :某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/04/03(木) 19:15:16.31 ID:YqTi5kGN0.net
山下達郎談

「何もかもみんなうまく行かない日には好きなメロディーを口づさんでみよう
 そうしたなら明日はもう少し良い日に見えてくるはずだから僕についておいで♪」

だから私もリマスタリングして楽しんでおります。

                               草々

192 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 20:34:15.67 ID:/eE+UUr90.net
マニアックツアーは当初ライブハウスを予定していたって事は別にいつも通りのツアーもやるつもりだったのか?

193 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 22:16:38.02 ID:IUd7fWk40.net
>>192
最初に久々にライブハウスでやってみたいという気持ちがあり
やるならば通常のツアーでやらない曲を中心にやろうとなり
でもライブハウスだと見れる人が限られてしまうから断念し
やっぱりホールでやろうという流れなので
その先のことまでは考えてはいなかったかも
でもマニアック後に自身の新たなツアーだったり
まりやのヴァラエティ30周年ツアーがあったりはするかもしれないね

194 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 23:01:10.77 ID:wedao0bkO.net
先だって大阪fesで憂歌団のライブがあって…
ステージで木村が煙草プカプカ〜お酒ガブガブで…
まるでライブハウスみたいな照明で…
オレも飲んでて…勘太郎のギターと相まって感情押さえれず… オッサン号泣

195 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 23:46:37.03 ID:4DW43N7Q0.net
>>189
君はばかだな

196 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 23:52:35.68 ID:4DW43N7Q0.net
どれぐらいのキャパだとライブハウスって感じするのかね
2000人とかサンプラと変わらないじゃん

197 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 01:25:47.43 ID:6yMv1Z4f0.net
>>195
お前の方がバカ

198 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 07:42:33.94 ID:DeCtem0Y0.net
これまで通りのチケットの売り方だったら(多分そうなんだろうけど)
普通に「いちげんさん」もお越しになりますよね。
マニアックですからね、ってどの程度事前に認知させられるんだろう。
たとえばコンビニとかでは、端末画面に出るのかな。
「 ※ 本公演は従来の選曲とは一線を画したマニアックなものとなる予定です
    あらかじめご承知置きくださいませ  → 了解する / 了解しない 」
なんてねw

199 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 09:43:11.57 ID:IPbnx4E/0.net
追悼追悼ってキチガイクレーマーが騒いでるうちは、
意地でも大瀧追悼特集しないだろ。
一旦こうだと決めたら変えないタイプだからな。

200 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 09:51:30.41 ID:kes0cCSw0.net
だから追悼特集もう終わったよ

201 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 11:49:55.06 ID:k72qmWH90.net
夏フェス参加はどうだろう

サマソニあたり

202 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 12:35:32.39 ID:WtdkmPkzO.net
またライジングへ出る話があったから、今度のツアー日程に組み込むかもなあ…

203 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 12:38:45.23 ID:KXeksutL0.net
40

204 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 12:45:03.09 ID:rwBDOfR50.net
夏のツアーなのに
この時期になっても会報に載せられないなんて
ひょっとしてチケットのFC優先販売ないのか?

205 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 14:01:27.37 ID:s2BsIbwd0.net
Jolieって曲を初めて聴いたんだが、これ、モロだね。

206 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 17:33:09.82 ID:Iutn1D/ii.net
>>199
それって単なる偏屈オヤジじゃんw

207 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 19:54:13.62 ID:ABQeIDU60.net
2002年のRCA/AIR YEARS SPECIALが全33公演だったからマニアックツアーは
これよりちょっと少ないぐらい(25公演くらい?)かもね
>>159も言ってる通り前スレで8月から始まって10月半ばが千秋楽っていう
情報出した人がいたからひょっとしてマニアックツアーのことだったのかな

208 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 22:11:13.57 ID:7NyGVISI0.net
>>204
スケジュール(優先予約)は別途発送予定

209 :クリイブとライドンとレッダンは?!:2014/04/05(土) 17:52:10.79 ID:MUwqyS1/O.net
川´3`)ゴールデンウィーク前にはツアーの御触れを出すので各々軍資金や日程を準備したまへ。

川´3`)マニアックだから時間が短くてもいいよね♪てへ。
(だがトイレタイムは用意しない!)

210 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 18:38:59.45 ID:uwLqkezB0.net
何度も言う様だが、キチガイは出入禁止だから

211 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 18:42:12.25 ID:PvzBzbuP0.net
大滝さんの追悼はサンディソングブックを継続する事でマットウしている。

大滝さんの曲、今年のツアーでカバーするんじゃない?

本人はカナリア諸島がオキニだそうですが。

212 :釣り:2014/04/05(土) 19:20:49.04 ID:MUwqyS1/O.net
匿名巨大掲示板でおかしな事を口走る>>210には及びませんや。

213 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 19:49:37.30 ID:Bpc5OmkF0.net
マニアックツアーかぁ。
そうはいっても最初の40分くらいで、あとは今まで通りな気もする。
そういう性格じゃん?w

214 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 20:07:00.49 ID:UYbO4pCG0.net
そういう性格じゃないよ
マニアックツアーと銘打ったからには一切の妥協を許さぬこだわりで仕上げて来る人

215 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 20:32:58.32 ID:djHulAe90.net
>>209
病院で診断受けてるんだろ?
もっと強い薬をもらったら?

216 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 20:40:56.79 ID:cafrMhY/0.net
>>214
でもダイドンタイムとクリクマスイボはやるんだろ?

217 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 20:43:17.87 ID:esyTLXqr0.net
すぐに通常のツアーがあるんだろうし
本当に定番曲はやらないならやらないで良いかな

218 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 21:16:03.46 ID:Qfmxpg9Z0.net
そうだ、達郎のライブには便所時間無かったの忘れてた。。

JOYのLove宇宙の
川´3`)ちょっと休憩しますおトイレ行きたい方はどうぞ
はなに?
あれツアー前夜祭のテイクだから?

219 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 22:11:03.93 ID:XjqU3vX70.net
あの後ながーい休憩があってその後第2部のダンサーが始まる

220 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 00:43:46.94 ID:CBb6rusO0.net
>>216
クリスマスイブはフェスのこけら落としでははずしてたからやらないことに抵抗はないだろな。

221 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 00:47:15.01 ID:CBb6rusO0.net
いくら定期的に練習積んできててもセトリ全部を今のバンドでマニアックナンバーで揃えるのは大変だから
現バンドでこれまでのツアーでやったアルバムナンバーを半分は入れてくるんじゃない?
去年で言えばラブスペース、メリゴーとか。

222 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 01:17:20.75 ID:LB1OOV/r0.net
ホントにマニアックだけで通すなら、ツアーと重ならない時期にやるだろうから、8月から9月半ばとかの短期間限定で、そのあと通常ツアーとかでないと、転売屋が儲かるだけに終わりそう。

223 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 09:41:20.78 ID:HaRj/MJji.net
>>218
PIT INN で演るライヴは、達郎さん
に限らず、ほぼ全てのアーティスト
が、2部構成

224 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 10:24:04.75 ID:PNYnM9X60.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1291635950/730
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

225 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 13:06:45.30 ID:17wq3FZN0.net
山下達郎のJXグループ サンデー・ソングブック

新年度最初のサンデー・ソングブックは、「新年度リクエスト特集」!
みなさまから頂戴したリクエストに、時間の許す限りお応えして参ります。

もちろん最高の選曲と最高の音質でお届けいたします!

226 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 14:47:49.12 ID:UkZQ2lH20.net
昨年のツアーで久々にやった曲が評判良かったからマニアックツアー?
「(久しぶりの演奏曲で)シーンとされたらどうしようと思った」みたいなMCだったよね

227 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 22:03:08.86 ID:7a7eXkAl0.net
>>220
RCA AIR YERASツアーでもクリイブは演ってない(オーラスの沖縄は例外)

228 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 23:43:59.78 ID:Q6RB8hJAO.net
今日のサンソン聴いてたらマニアックツアーは延々とインストの競演やりそうw

229 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 04:03:28.82 ID:+KGgMlEw0.net
まさかのピンクシャドウとかやったりして

230 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 04:41:45.31 ID:MFYqkqZXi.net
>>229
いや、まさかでもないでしょ。
演るのあり得ると思うけどな。

231 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 12:44:07.23 ID:vg53U6av0.net
>>218
達郎は紙おむつして歌ってるのか?

232 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 12:46:20.55 ID:ozKCoA7r0.net
長時間のライブは大歓迎だけどトイレ休憩は欲しいな

233 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 13:19:32.76 ID:UbMcAZqh0.net
>>211
2011の新春放談で、今年のツアーで大滝カバーやりたいって話してるね。
大滝さんは天然色を本当のバージョンでやってほしかったみたい。
達郎はカナリア諸島と言ってるけど。

234 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 13:35:05.08 ID:ozKCoA7r0.net
>>233
天然色の本当のバージョンとは?

235 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 16:06:35.69 ID:elHx0tA60.net
あまく危険な香り、お願いします

236 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 18:02:37.70 ID:iCPTkvTmO.net
街物語になっちまう

237 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 18:18:46.99 ID:h30NCRQM0.net
EPOが達郎(シュガーベイブ含む?)のコピーバンドやってて、コーラス(ター坊)担当だって。
達郎担当は誰だろうね。

238 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 18:34:15.75 ID:UbMcAZqh0.net
>>234
サビで1音あがるはずだったんだって。
ロンバケ30thにオケがボートラで収録されてる。
達郎なら歌えるだろうと言ってた。

239 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 19:41:16.23 ID:z6S0f2Wr0.net
もともと E(イントロ)→D(くちびる〜)→E(想い出は〜) と転調するオケだったが
高音が出なかったのでサビだけピッチシフターで全音下げてこうなった
E(イントロ)→D(くちびる〜)→D(想い出は〜)

240 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 19:45:43.32 ID:ozKCoA7r0.net
>>238-239
へぇ!そうなんだ
大滝さんもレンジの広い人だけど達郎さんの方がより上が出るってことかな
レンジが広いとキーに左右されず楽器の鳴りに合わせて好きなコード、メロディを作れたり
メロディメイカーとしては絶対に有利だよね

241 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 21:33:55.47 ID:wn9C9kSG0.net
>>231
トイレ休憩入れない割には「本番前は食わない、水だけ飲む」って言ってたからどうなんだかね
汗っかきらしいから平気なのかな。

242 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 23:57:53.87 ID:K0uB0kM50.net
EPOと村田和人はコーラス担当でツアー回ってたんだよな たぶん行ったんだろうがあまりにも昔でよく覚えてないのが残念

243 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 20:16:36.75 ID:rJ/vAxS1O.net
 
川´3`)そろそろ本気出す!

244 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/08(火) 22:13:45.04 ID:zQMlcBd70.net
東京のモスバーガーとかミスタードーナツで達郎に出くわしたら、どうしますか?

245 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 00:06:29.33 ID:7tLezDnD0.net
永遠のフルムーン、おねげーします

246 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 00:52:31.15 ID:vbE0M6ma0.net
達郎と同じ仕様のテレキャス(ブラウンのアッシュボディ+ローズ指板)って
前からちょくちょく探してるんだけどありそうで意外とこれが無いよな・・・

247 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 01:04:58.85 ID:teGBKYt30.net
>>246
オールローズウッドのテレキャスはレギュラーラインで販売はされず
常に限定だったりしてるからね
LET IT BEでジョージが使っていたのもあり
ビーヲタから人気のギターだったりするのですぐに市場から無くなる
フェンダージャパンでも一時期生産してたけど最近はあまり見ないな
でもネットで探すとけっこう見つかるよ

248 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 04:16:44.61 ID:vbE0M6ma0.net
>>247
あれはオールローズじゃないような
俺が調べた限りではボディはホワイトアッシュでメイプルネックにローズ指板のはずだよ
しかも表から指板貼ってるにもかかわらずネック裏からトラストロッド入れてるという
いわゆるスカンクラインが入ってるやつ
ペグもおそらくだがシャーラー製のFキーだと思うんだよね
ピックアップはまったくもって不明だが
この組み合わせってレアなのか?

249 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 11:15:18.68 ID:teGBKYt30.net
>>248
ごめん、どうやらそうみたいだね
ペグやピックアップはかなり弄っているらしい

こっそりpdfのリンクあり
ttp://blogs.yahoo.co.jp/garage_miho/63892112.html

250 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 13:58:52.94 ID:a8d6g+/u0.net
70年代のものでいわゆるビンテージものではないけど、どんなにいじってもネック交換しても変わらずに鳴るってんだから当たりの個体には違いないな メインで使ってるアコギも気になるけど

251 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 14:58:27.68 ID:vbE0M6ma0.net
>>249
おお、これは助かる!
白いストラトも持ってるんだな

252 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 21:24:41.66 ID:225mIshx0.net
達郎モデルのレプリカ販売して欲しいね

253 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 00:10:45.18 ID:1qd1DnPX0.net
山野楽器は実際に寸法してサンバーストテレキャス作ってるからデータはあるはず

254 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 02:05:40.01 ID:AoRSB62Y0.net
>>253
採寸したのは山野じゃ無く、カスタムショップのビルダーのトッド・クラウスね。
なのでデータはトッドの手元にあるのでは?
個人ビルダーは自分の手元にあるデータは外には出さないので山野には無いと思いますが?
山野は達郎さんからギターを預かってアメリカに送っただけですね。
確か雑誌のインタビューで、この流れ(ギター製作)の話していたと思いますよ。

255 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/10(木) 12:48:22.53 ID:o53XD2J60.net
マニアックツアーの知らせまであと10日前後

果たしていかなるものか

256 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 14:01:18.89 ID:7ayn35850.net
>>255
どうせまたコソコソ録音して音源バラまくんだろ?FCに通報してやろうか?

257 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 14:41:10.12 ID:JL+IoAsk0.net
恋人と呼ばれてのセルフカバーよろ

258 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 17:09:22.14 ID:iW0mha1o0.net
マニアックということは

浣腸はやりますね

259 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 17:13:38.31 ID:fDgHADLfO.net
まきまきも望むところでがんす

260 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 18:00:39.11 ID:dNoKIs5l0.net
マニアックじゃないが
マーマレイドグッドバイ、お願いします

261 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 18:27:25.03 ID:MIELcpeJ0.net
いちじく浣腸の歌って嫌々作ったんだろうなーって感じがにじみでててるよな
ピュウゥゥゥ ブッ ピッ
っていう音が

262 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 18:57:21.33 ID:y8poi/mS0.net
すっごい昔のライブで、南半球的バリ島的楽器?の「スチールドラム?」の演奏をステージで披露したと聞きました。
ふぇんふぇんふぇふぇん ふぇんふぇんふぇふぇん みたいな音のやつ
是非もう1度やってくれまいかめたりっく

263 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 20:55:25.96 ID:pu6UnEvh0.net
ポッピンタイムとJOYってどっちがオススメですかね

264 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 21:35:25.77 ID:Q68xMJDlO.net
>>262 それイイなあ。カナリア諸島の時にやってくんないかな。

265 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 22:06:50.12 ID:9f2ome+c0.net
カリンバじゃないの

266 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 02:35:47.29 ID:+bD9hbtT0.net
>>263
joyは代表曲ばかりで、BEST的な内容でも
あるので初心者でもOK。
popin'は、その場にいる臨場感が、リアルなので、私はこっちが好き popinを押す。

267 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 04:55:52.21 ID:Zk/2rtSfi.net
>>262
昔のライヴでは、ティンバレス叩いてたときもあったね。
(音楽的な感じじゃなく、情熱的と
いうか結構力任せに)
確か、RIDE ON TIME リリースの頃
曲は、Silent Screamer の間奏時
だったような違うような...。
(そのあたり、うろ覚え)

268 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 09:20:01.34 ID:i9/Sg3Mb0.net
カリンバなんてEW&Fのライブでフィリップ・ベイリーがピコピコやってるのしか見た事ないぞ
なんか演奏している姿はかわいいんだよな

269 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 09:21:11.15 ID:KnLHoTdE0.net
>>266
ポッピンから聴いてみます

270 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 09:32:53.16 ID:YwyPglB80.net
カリンバはライドオンタイムで使ってるけど
スティールパン使ってる曲ってあったっけ?

271 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 19:00:27.15 ID:8ZuzGy4C0.net
フジロックにTRIM (吉田美奈子&河合代介DUO meets 村上”PONTA”秀一)
川´3`)は出ないのかな

272 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 20:08:06.49 ID:Zk/2rtSfi.net
>>271
出ないっしょー。
そもそもフジロックには興味がないようだし。

273 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 20:13:28.52 ID:K8cX1BDB0.net
今年もフェスでる??

274 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 20:30:23.13 ID:lvgKO86O0.net
日程次第では宇都宮できないかな?

275 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 20:37:36.06 ID:TU+ljNsZ0.net
太田「この山下達郎のソウミンっていう曲がいいんですよ」
田中「どんな曲だっけ?」

276 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 21:11:22.69 ID:sgFTP0/B0.net
ライジングに出ますよ。

277 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 21:25:41.32 ID:5oLKzkHz0.net
ソウミンwww

278 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 22:37:59.77 ID:9RgOVfMqO.net
 
川´3`)限りない薬味の隙間を素麺は流れてゆくだろう
川´3`)茹で続けるける事の意味誰よりも待ち臨んでいたい

279 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 23:43:36.19 ID:JBwIYsjZ0.net
達郎さんの若いころのライブは粗削りだけど今聞くと完成されてすごくカッコいい
福山は凄いメンバーらしいが
完璧を狙った結果すごく音がカッコ悪くなってる
音は正直なんだなと思う
達郎さんの発する音は誰よりもロックと思う

280 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 00:12:59.23 ID:JOTDIqKi0.net
70〜80年代のミュージシャンは凄い人が多いイメージ

281 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 01:16:58.40 ID:F1l0jUJ7O.net
聴く側も〜

282 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 02:21:59.36 ID:GsIL0MeI0.net
鈴木茂とデュオやってほしい

283 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 04:39:05.37 ID:NanVPfrG0.net
一曲10分とかだよな

284 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 08:59:12.62 ID:TZQlUBgG0.net
>>279
それ今の達郎さんのスタジオ録音も言えてる。
音が綺麗にととのってるけどかっこいいなって思えなくてロックを感じない。
繰り返し聞くとつかれる。
どの曲もライブで聞くといいんだけどね。

285 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 09:06:15.34 ID:Yq9zPrZj0.net
福山って?

286 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 09:14:35.91 ID:B6OWjA2V0.net
ray of hopeはボーカルが生々し過ぎだと思います。
ちょっとぐらいリバーブをかけて欲しいわ。
最近のコンサートではどうですか

287 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 10:03:57.53 ID:UBNiFUJ80.net
リバーブぐらい自分のPCで掛けられるでしょ
好みでご自由に

288 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 10:09:25.45 ID:C867txsO0.net
えっ!パソコンでボーカルだけにリバーブかけれるの?すげええ!!!

289 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 10:09:59.29 ID:B6OWjA2V0.net
はぁ?

290 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 10:28:19.76 ID:z7yNRt+h0.net
横からすまんが、私もボーカルだけにリバーブかける方法知りたい。教えてけろ。

291 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 11:14:03.04 ID:84FqNNQL0.net
RolandのR-MixでVocalだけ抜いてリヴァーブ、MTRで合成

292 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 14:08:16.48 ID:97cGK8lg0.net
>>291
こんなソフトあるんですね。試しにデモ版で遊んでみます。ありがとうございました。

293 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 18:59:24.22 ID:JPK0sbN70.net
>>292
期待が大きいとがっかりするよ。

294 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 19:00:49.10 ID:JPK0sbN70.net
まあデモ版で試してみるといいんじゃないかな。

295 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 19:07:54.66 ID:uzTc+zj40.net
さすがに論文の画像も切り貼りする時代だけのことはある

296 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 22:26:37.25 ID:7ZbI+BJL0.net
ミキシングが良くないよね
吉田氏か佐藤氏に戻してほしい。

297 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 23:02:03.06 ID:V3JR5Bvq0.net
デジタルだからデジタルだから、Pro Tools嫌いっつってるけど、本当に昔のように作れないのかってのは疑問だよね。
吉田氏は意外とデジタル賛成派だし、デジタルでもウォールオブサウンドつくれる言うてるし。

確執でもあるのかな…。

298 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 23:34:09.83 ID:r8n88Uai0.net
達郎はProToolsとかデジタルが嫌いなわけではないでしょ
アナログ時代に培ったノウハウがデジタルになり仕切り直しになったのと
それまでの方法だと思い描いている音が表現出来ないということに四苦八苦しているだけ
本当にデジタルが合わない、嫌いというのなら今の時代でも
昔の機材を使ってのアナログレコーディングだって出来るわけだし
新しいマテリアルを納得の行くまで使いこなそうとしているだけだと思うけどね

299 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 23:39:53.19 ID:r8n88Uai0.net
ProTools嫌いって発言は誰もが結果的に同じような音作りになってしまう
ということへの批判だと思うけどな
昔はスタジオであったり、エンジニアによって音の個性があったのが
デジタルになり差がほとんど無くなってしまったということへの不満かと
作業としては断然ProToolsの方がラクチンとも発言してたしね

300 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 00:58:02.69 ID:GTQ9XGAO0.net
>>297
レコーディング機材との格闘の先に見えたもの 〜山下達郎『Ray of Hope』 / レコーディングエンジニア 中村辰也氏インタビュー | Musicman-NET
ttps://www.musicman-net.com/sp/focus/4.html
その辺はこのインタビュー読めばよくわかるかも、保さんも結構な年だから達郎さんの長いレコーディングやミックスダウンにつき合うのは体力的にキツいのかもよ
protools始めデジタル機材も年々進歩してるから今はまた環境違うだろうけど

301 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 01:00:02.08 ID:D1ZRcYA30.net
JOYを聴いてると観客に英語で叫んでたりするんだけどああいうの、何なの?
コテコテの日本人相手のライブでノッペリモンゴリアンの達郎が
さも英語が得意みたいな感じで英語でしゃべるのって
申し訳ないけど正直笑っちゃう
アメリカ憧れで生きてきたんでしょうがないけど、そういうとこは本当に嫌い
日本語でしゃべれよと

302 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 01:02:36.24 ID:UH3jXpX40.net
久しぶりにコーキ腰巾着見たな

303 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 01:29:16.60 ID:de/zIkdk0.net
昔からのファンも最近からのファンも納得の音にしてくれりゃいいんだよな
初期のアルバムなんてエコー少なめだし、要するにいまの音はみんな納得してないんだろ

304 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 01:43:06.51 ID:wxXu6Rp80.net
Every Body put your hands up!

305 :ありのーままのー自分になるのよ:2014/04/13(日) 02:49:08.57 ID:969DLaNRO.net
 
川´3`)もう帽子はかぶらないわ♪

306 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 08:29:56.27 ID:e5PV72Vq0.net
>>266
そういや昔mixiでpoppin薦めた人が怒られてたw

307 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 09:57:18.03 ID:QWeFErHQO.net
>>301
笑いたいなら笑ってりゃ良いじゃん。
別に止めようとは思いませんが

308 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 10:40:38.77 ID:qyKFUVYH0.net
今年はライブするのか?

309 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 10:41:14.41 ID:pouNnxkI0.net
ねぇねぇ、やっぱあの人だよね?

310 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 10:43:41.45 ID:bu8AG0+J0.net
>>308
7月の終わりから始まるよ。

311 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 11:59:46.35 ID:4jDHpTIF0.net
>>301
そこまでは思わないけど
ダウンタウンの最後のほうはなんか笑ってしまうわw

312 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 12:54:05.61 ID:e5PV72Vq0.net
>>310
それどこ情報なの?

313 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 12:57:14.53 ID:e5PV72Vq0.net
>>309
301みたいのはスルーしろバカ

314 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 12:57:31.73 ID:Eq93BDqz0.net
でもブギウギトレインの最後は英語じゃないと
Good god!が 驚いた!になったら締らないと思うんだ

315 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 13:21:07.00 ID:bu8AG0+J0.net
イベンターさんです。
って書いてもまた妄想とか釣りとか言われんだろうなぁ。

316 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 13:22:24.38 ID:bu8AG0+J0.net
>>312
忘れてた。
イベンターさんです。

317 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 14:52:40.55 ID:eNsuy7MNA
うどんっ!

318 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 14:45:11.40 ID:969DLaNRO.net
川´3`)ペインターさんです。

319 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 14:53:27.03 ID:2KnG+isk0.net
どどんっ!

320 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 15:13:27.11 ID:Eq93BDqz0.net
いえーい録音失敗したぜ

321 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 15:13:28.75 ID:969DLaNRO.net
しっかし業界は殆ど腰巾着かもよ。

川´3`)川‘3‘)持ちつもたれつ。

322 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 16:06:20.98 ID:wxXu6Rp80.net
4/27珍盤奇盤きたぞ

323 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 16:10:29.14 ID:bUoMn7Qu0.net
4/27珍盤奇盤くるぞ

324 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 17:31:14.72 ID:uSj0b3LB0.net
川´3`)の珍盤奇盤は「yellow cab」だろう。

325 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:07:06.71 ID:j4Jry2vj0.net
今週にはマニアックツアーのスケジュール発表だわな

326 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:08:17.08 ID:pouNnxkI0.net
公式で発表?

327 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:21:40.78 ID:e5PV72Vq0.net
>>316
そうなんだ。
特段疑う理由もないので信じとくよ。

328 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:47:37.09 ID:uSj0b3LB0.net
         __
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲ヘ⌒ヽフ
         ▼(´3`川<拾ったタクシー
         / ⊂   }
         ▼⊂,____,ノe 
   __    ./▲|
  |□□|    ▼/  __  
  |□□|    /▲ |□□| 
  |□□|    ▼/ |□□|  

329 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 19:54:27.94 ID:bu8AG0+J0.net
>>327
初日が聞いた事ない場所だったからおもわず検索したよ。
もうすぐ発表だから楽しみまっててね。

330 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:13:38.72 ID:QXQAZVtE0.net
>>329
全部で何本かわかる?

331 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 21:12:09.22 ID:bu8AG0+J0.net
>>330
夏フェス抜いて、30よりちょい少ないぐらい。

332 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 22:05:52.77 ID:TPI876mc0.net
夏フェス抜いて?
ってことは夏フェスにも出るってことか
楽しみにしておこう

333 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 22:58:12.29 ID:QATBf7/e0.net
>>331
thx
少ないね

334 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 23:44:54.82 ID:969DLaNRO.net
ツアー発表は公式のタイミングを図るために箝口令が敷かれていると思うんだが?

335 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 02:10:04.01 ID:zsNp1t9K0.net
次のツアーは本数を増やすとか何とか言ってたような?
ビッグウェイブとポケットのリマスターは頓挫?
ホントにそんな少ないとチケット取りはまた大変だなぁ

336 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 02:44:32.03 ID:M9g6b9KR0.net
>>335
去年次のツアーは同じくらいの時期に本数を増やしてやりたいと言っていたが
その後マニアックが決まりツアーが2つに分かれ秋から通常ツアーが始まり年越すのかも

リマスターに関してはCOZYまでリマスターしたいが
ハードがあと1〜2年で無くなるかもしれないので急がないと
みたいなことがFC会報に書いてあるので割と一気に出されるのかも
今年はまりやのヴァラエティのリマスターも予定されているので
それと同時にムーンカタログが何タイトルか出て
それに合わせ後半のツアースタートてはないかと予想している

337 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 03:32:50.78 ID:14lNUG7z0.net
>>309
氏ねクズ

338 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 10:00:29.40 ID:ds/EmpKN0.net
マニアックツアーで30本弱やったあと
50本以上の通常ツアーやる余力ないと思うんだけどな。
まぁいつもの口だけ番長でしょ。
ライブハウスツアーやります!と言っときながらやらなかったりさ。
大人の事情。

339 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 10:01:09.97 ID:ds/EmpKN0.net
>>337
誰?

340 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 12:36:58.85 ID:abOueRoY0.net
40

341 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 14:40:41.77 ID:w0Xq/OE40.net
>>297
なんか必要以上にスランプの言い訳にデジタルガー言ってる気がする

342 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 17:19:11.14 ID:XBvbta6H0.net
デジタルがスランプの原因ならそう言うでしょ。

343 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 17:59:34.22 ID:DtDvN27J0.net
達郎は常に録音システムが変わってノウハウが継承できないことに文句を言ってるだけでしょ
ProToolsにも当然文句ばっかり言ってるけど、サンソンでかける音源もずっとProToolsで
サウンド調整をしてるわけだし、新しいものを覚えるのが大変なの以外は大好きなんだと思うよ

344 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 18:07:25.00 ID:6THa+8Vq0.net
まりやさんのアルバム作るんじゃなくって
JOY2作ってくれりゃいいのにな。。。
またはmoonのリマスターやってくれよ

345 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 18:18:35.68 ID:r+JEtRmZ0.net
マルチがあるならハイレゾ出してくれんかな。RCA時代の

346 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 18:58:26.08 ID:M9g6b9KR0.net
>>344
JOY2は次のツアー後に出したい
MOONリマスターはCOZYくらいまでやりたい
ってFC会報に書いてあるよ

347 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 19:01:11.22 ID:M9g6b9KR0.net
>>345
RCA時代のマスターやマルチは達郎が管理していないし
勝手に出せばまたいろいろと揉めそうだから無理かも
達郎自身ハイレゾにはあまり興味無いみたいだし
R&Rは16bitで充分って発言もしてるからハイレゾは期待出来ないかもね

348 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 20:27:45.70 ID:RfuA6DuM0.net
>>347
ロックンロールじゃないんだからハイレゾ出してくれよw

349 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 20:51:11.48 ID:aWujK9Xc0.net
前はリマスターは「ソノリテまでやりたい」って言ってたけどな
ツアー本数増やすとか、その気になって信じてると裏切られるw
山の天気は変わりやすいなw

350 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 21:33:14.53 ID:PxNzCB960.net
まりやの新曲まりやのアルバムってもう。恐妻家なんだから。

351 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 22:05:01.58 ID:fA1E0aeU0.net
まりやの新曲なんて自分でやらせろよ!

352 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 22:46:22.81 ID:SEM7tE3Z0.net
そうもいかないでしょ
まりあ大好きな達郎さんですから
でもそこがカワイイ

353 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 00:41:36.60 ID:aXJjLCbY0.net
個人的には一番リマスターしてほしいのはソノリテなんだけどな
RayOfHopeと比べてProTools使いたてだから音に奥行きを感じられなくてペラペラに聞こえる
オーパスの忘れないでやForeverMineがいい感じだからリマスターしたら結構感じ変わると思うんだよね
ひょっとしたらポケットミュージックみたいにミックスからやり直しちゃう気かも知れないけど

354 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 02:44:13.33 ID:Un3A0d/V0.net
>>353
前はソノリテまでのリマスターをやると言ってたけど
一番新しいであろう会報での発言ではCOZYまでと言ってる
ソノリテはリミックスして出すっていうのはあるかもしれないね

355 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 03:03:12.25 ID:Uq2/lyCh0.net
>>347
今はハイレゾで出さないための理由を考えたんだろうな
それが「ロックは16bitで十分」というやつ
でも、そのうち必ず「気持ちが変わりました」となって
ハイレゾでリリースすることになる

356 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 12:41:29.28 ID:GseMTm+40.net
将来、収入が減ってきて困った時にライブDVD発売と予想。
JOYはいずれ3も4 も出ると予想。

357 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 13:21:13.82 ID:tqO5aO1A0.net
80年〜83年の音源も収録してほしい。なんでJOYの時に入れなかったんだろう。

358 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:05:35.06 ID:EyBTgcy80.net
>>356
困ることなんてあるのか?

359 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:20:59.48 ID:39nimjdZ0.net
>>355
ないないw
bit数が上がると解像度は上がるけど逆にジッタなどの安定度が不利になる
その事を達郎は重々承知なんだろ

360 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:23:37.08 ID:39nimjdZ0.net
初期のPCM録音機材は14bitで録ってるのが多くて
上位bitは余剰なソースが多かった、その事も理由の一つ

361 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:34:50.59 ID:43VoQywm0.net
コージーのリマスターいらね。オリジナルが最高だもの
俺はオーヲタではないからあまり詳しいことはわからないが
あのアルバムは00年以降に出たどのリマスターよりも良い音に聴こえる

362 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:41:09.66 ID:9ROYRJev0.net
コージーのリマスターやる前にやることあるだろ追悼

363 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:47:38.68 ID:Un3A0d/V0.net
>>361
そう思うならあなたが買わなければ良いだけで
出したいと言っているものをやめさせることはない
MOONのリイシューはリマスターによっての音の変化よりも
ボートラに何が入るかの方に興味がある

364 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:49:31.84 ID:Un3A0d/V0.net
>>362
もうやったじゃん
あなた達みたいな人に向けての苦言や達郎自身の考えが
サンソンだけでなく今回のFCの会報にも書かれてたよ

365 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:52:30.47 ID:43VoQywm0.net
>>363
えー、だって他にもっとやってほしいことたくさんあるんだもんw

(アルチザンまでの)ムーン作品のリマスターはさておき
まりやのRCA時代の再発は考えてないのかな。ずっとほったらかしだけど

366 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:54:46.66 ID:U5+5lmlS0.net
>>364
そいつ愉快犯だからNGにぶち込んでスルーしとけ

367 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 14:55:34.23 ID:9ROYRJev0.net
浩司のリマスターはやるべき

368 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 15:01:51.93 ID:Un3A0d/V0.net
>>366
全然愉快じゃないけどそうする

369 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 16:15:23.73 ID:gaVwgqd40.net
リマスターより新作が聞きたいわ
リバーブなしでいいから

370 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 17:25:54.20 ID:rZl1hZg+0.net
アナログ再発してくれるだけでも有難いわ

371 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 17:29:13.76 ID:qe6q4W6x0.net
なんだかんだ言って財産も億単位だろうから将来に困ることないわな

372 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 17:45:18.90 ID:4aokXlzO0.net
ぼんバーがなかったら今頃・・・
井上あきらみたいな感じになってたのかなあ

373 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 17:48:13.96 ID:qgGVHoac0.net
達郎プロデュースのマザーグース「貿易風にさらされて」の再発EP届いた。
この曲のアレンジ好きだな

374 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 18:24:51.32 ID:AQr++oY10.net
>>356
本人曰く一番売れなかったアルバムがJOYなので、それはない。

375 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 18:44:51.97 ID:5CvsYDy90.net
JOYはあのサイケなジャケットで損していると、思わなくもない。
中身と全然マッチしていないんだもの。

376 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 19:05:16.56 ID:6m5Nshbl0.net
ライブアルバムって、基本ベストやオリジナルほどは売れないでしょ

377 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 19:24:17.04 ID:Ljb//+yY0.net
初日、厚木きた!

378 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 19:28:59.65 ID:uPqRjyVh0.net
いつからかジャケットのデザイン悪くなったよなぁ
joy〜アルチザンあたりからかな

379 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 19:33:30.69 ID:Uq2/lyCh0.net
JOYはサウンドが嫌い
音圧ばかりが強くて抜けが悪く、耳が悪くなったような不快感がある
1989年という、デジタルサウンドが急速に発達し変化する時期のアルバムなので
「こういう風にしよう」というアプローチに基本的な誤りがあったんだろう

380 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 19:55:12.35 ID:aY+t8y7n0.net
たしかに大瀧仙人みたく旧作を数年毎に取り出して磨き直すよりはは新作出してほしいわな
まあレクイエムの出来を見るに新作は期待できないだろうが

381 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/15(火) 20:39:58.35 ID:qe6q4W6x0.net
厚木なの??

382 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 20:45:14.41 ID:V0OD6rm3O.net
[sage]
大滝さんがアルバム作らなかった最大の理由が、デジタル化の音像。

イーチタイムの二番煎じを出す事を躊躇った。

達郎さんは真摯に取り組んだ結果、2004年のソノリテまで試行錯誤が続く。
リマスター・リイシューってのは、良くも悪くもオトシマエシリーズなんでしょう。

383 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 20:48:55.08 ID:6DOtpr3s0.net
>>377
おいおい!
初日は厚木じゃないだろー!

384 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 20:54:19.70 ID:Un3A0d/V0.net
>>382
81年のロンバケを出してもうアルバムは出さないつもりでいたわけだから
アルバム出さなかった理由はデジタルとは関係無いだろ

385 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 20:58:47.15 ID:2U6mbuza0.net
初日、戸田きた!

386 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 21:10:34.34 ID:Zh9M4dwP0.net
「大瀧詠一氏の追悼特集は最低半年はやれ」とか山村に葉書出した奴誰だよww

この中に居るんだろ?wwww

387 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 21:21:55.55 ID:GnBl2xjb0.net
半年はさすがにw
2か月でいいよ

388 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 21:23:42.42 ID:JiAsNXer0.net
音質以前にやることがあるだろ
いい加減あのショボイ打ち込みや独り録音やめることからだ

389 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 21:54:30.08 ID:paA0aAq70.net
BIG WAVEに入ってるDARLINのメロ前のフレーズ(曲なら0:14あたり)ってだれかの曲とかで使われてますか?
この曲じゃなく聞いた記憶があるんだけど、ググってみても見つからなくてモヤモヤしてて。

390 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 00:08:42.58 ID:6DYs+V3b0.net
>>386
達郎半年どころか、この調子で一年はやると思うね。
わかるひとにはわかるやり方で。

391 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 06:59:29.90 ID:FM/UWnYWO.net
川´3`)大滝さんとの日々は既にワタシの血肉になっております。

392 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 08:25:57.96 ID:YPCaqFBq0.net
大滝さんとの事はたまにLIVEで呟いたりサンソンで一言二言ある程度が好きだな。
特にLIVEで「大滝さんが好きなやつ」とか
達郎のファンが全て大滝知っている訳でもないのに
ああいうのがなんとなく達郎と大滝の関係がよく表れていていいな。

393 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 10:34:19.05 ID:RVMTaUw70.net
>>386
冗談を真に受ける達郎もどうかと思うけどな

394 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 11:18:54.40 ID:gd9rtHhU0.net
何故冗談とわかる?
ははぁ〜投稿者はアンタだな?

395 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 11:41:28.44 ID:sYvkApRs0.net
地方の方には冗談が通じない場合があるからラジオでは注意してる的な発言してた達郎さん

396 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 18:40:56.97 ID:NP7Qo0Rp0.net
うどん?ありゃ、病気の時に食べるもんでしょ。事件

397 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 19:35:50.92 ID:mVcfyiGz0.net
歌詞に過度な思い入れがある歌をフォークと言う。そんなのは広島のやつがすること。事件

398 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 20:09:31.14 ID:0liywlUR0.net
シャレですから

399 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 20:49:36.76 ID:+VngoMEZ0.net
達郎広島人だったんだ

400 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 21:01:00.99 ID:9AeqJyvj0.net
J-WAVEの松尾潔のラジオに出た時
なんか言ったあと
「だいじょうぶだいじょうぶ東京の人には洒落が通じるから」
と言ってた

J-WAVEは全国ネットではないので

401 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 22:30:21.21 ID:CN4Yt2ES0.net
恥ずかしながらまだJOY聞いたことないんだが、シームレスでつながってる?
ポッピンタイムみたいに1曲ごとにブツ切り?

402 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 23:12:29.31 ID:v80MVSxL0.net
買ってきけよ
恥ずかしいやつだな

403 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 23:31:39.47 ID:2zV3dUJFi.net
>>401
年も収録会場も色々です。
でも、シームレス"の ように"
仕上げてあり、違和感無く楽しめます。(但し、六ピ音源の2曲は、
あの六ピの密室感たっぷりな音像で、浮いています。それが悪いと
いうことではありません。貴重な
録音なですし、演奏も良いです)

白眉は、DOWN TOWN からRIDE ON TIME への流れ。収録年も会場も違うのに、まるで同じ日のライヴのように聴こえて、コレを最初聴いたとき、とても驚きました。

404 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 00:22:02.14 ID:tmVaXSDP0.net
シアターライブもそうだったけど、JOY でも RIDE ON TIME の終盤のソロ回しがカットされて
いるんだよね〜。いつかちゃんと聞いてみたいけどなぁ。

405 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 09:12:57.40 ID:B1Ty86Ru0.net
マニアックツアーの情報どうなってるんだ?
今週?

406 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 09:37:54.05 ID:cPcSVf4H0.net
>>396
落語のネタじゃん

407 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 10:49:34.10 ID:81c1qTA30.net
>>403
ありがとうございます
買ってみようと思います

408 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 13:28:16.13 ID:g8riCBjg0.net
ライブは会場の雰囲気込みのものだからDVDは出さない!と言ってるのに
ライブCDは出すって矛盾してないか
早く昔のコンサートをDVDで出してくれ
素材はあるんだろ

409 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 16:39:50.48 ID:nCsKkoTb0.net
独善的なファンきたな。

410 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 17:57:00.23 ID:tRBJHnYX0.net
81年のピットイン見たいお

411 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 20:15:06.58 ID:C5AI5PMu0.net
その頃のピットインライブって、ある程度事前に知っておけば
一応席取ることは出来たんでしょうか?
それとも達郎に関して言えば当時からプラチナ級チケット?

412 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 20:40:30.67 ID:41WqxWAm0.net
川´3`) そんなこと聞いてどうすんだよ

413 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 21:04:22.93 ID:A5bnfw3E0.net
20日までにツアー情報ホントに来るのかな?

414 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 21:19:56.33 ID:NYiSs2Xg0.net
明日から始まるドラマ
ワンダフルライフのテーマ曲を
歌うのが竹内まりや
コーラスに達郎さんと
桑田佳祐さん原由子さんだって
ソースはめざましのTwitter

415 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 21:51:54.39 ID:RyYNt9d20.net
Ray Of Hopeのジャケ何か思い出すと思ってたんだが
ターミネーターが腕の皮引っ剥がした時に現れた機械の腕だった

416 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 21:53:10.23 ID:RyYNt9d20.net
スッキリした

417 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 21:58:49.34 ID:NYiSs2Xg0.net
違った
明日から始まるドラマではなく
日曜日の21:00からの情報番組
だった

418 :名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 23:38:28.43 ID:DJiJemJX0.net
>>411
徹夜で六本木ピットインに並んだんだよ

419 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 23:46:46.34 ID:C5AI5PMu0.net
レスサンクスです。そうすかー、チケット買えたら安心みたいなとこじゃないんですね。
(ライブハウスって10代の終わりに1回行ったのと、ブルーノートぐらいしか知らないもので。)

420 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 04:34:31.16 ID:AxbC114h0.net
昔はチケット買うのにも徹夜で並んだんだよなあ

421 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 07:47:44.67 ID:qgIGpIp+0.net
TBSにテレビに写真出演

422 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 08:17:52.35 ID:y06kYi8GO.net
おっ♪山桑版パパス&ママスが実現したね!
(これ「いっぷく」のテコ入れで流すと太一っちゃんが助かるかも?)

423 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 10:56:33.19 ID:5Mg11KjZ0.net
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140418-00000304-orica
これね。

424 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 10:57:07.84 ID:DAP7IfKj0.net
>>414
【音楽】竹内まりやの新曲に桑田佳祐・原由子夫妻&山下達郎が参加、26年ぶり共演「佳ちゃん、原坊ありがとう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397776632/

  画像に、達郎さんの老眼鏡姿

425 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 11:30:45.04 ID:gb+4cDvB0.net
眼鏡かけてるせいか、実年齢以上に見える

426 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 16:13:21.89 ID:R+scymSp0.net
まりや、レジェンドはアルバムまで取っとけば良いのに。
三ヶ月先のシングルを今発表してもねぇ・・・。
初回盤にはシングルCD化してない曲のMV付けたり、巧妙?な売り方だな。
フジの番組も映画もコケそうだけど、〜のタイアップと付けば良いのか。

427 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 17:15:22.09 ID:Nk7/VCf60.net
一瞬トッドラングレンにみえた

428 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 17:50:47.08 ID:iYsbxrUp0.net
いろいろ交換所、無くなったの?

429 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/18(金) 18:11:17.67 ID:C0K5oQUh0.net
板落ちてる

430 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/18(金) 18:21:32.27 ID:C0K5oQUh0.net
用のあるヤシはscへ来て

431 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/18(金) 18:28:56.70 ID:C0K5oQUh0.net
scもおかしくなってるww

432 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/18(金) 18:30:07.77 ID:C0K5oQUh0.net
なんだこれw

433 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 19:36:51.99 ID:ru23cBeP0.net
この曲、おもろい。

http://www.youtube.com/watch?v=iC4GfIkZsbY

434 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 19:38:55.23 ID:ru23cBeP0.net
>>425

    o-o、
   川´3`)メガネメガネ
    ノ ノ)_

    o-o、
   川´3`)!   o-o、
    ノ ノ)_

o-o、   o-o、   o-o、
  o-o、  o-o、   o-o、

435 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 20:00:06.40 ID:TSXKh8Hb0.net
つべに1977年のライブ音源あるけど、Love Spaceの「去ろう」と「無いよ」の
とこ地声で歌ってる。
かなり苦しそうだが。

436 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 20:28:20.11 ID:tAMadZK80.net
>>397
>歌詞に過度な思い入れがある歌をフォークと言う。

とは言ってたが

>そんなのは広島のやつがすること。

なんてことは誰も言っていない。
ハナシを作るな。バカが。

437 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 20:49:23.80 ID:5Mg11KjZ0.net
広島でこういう話はできない

だったかな?

438 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 21:20:46.28 ID:iFt0PCbf0.net
397は、別にライブレポしたわけじゃない思いますある
そんなムキムキしなくてよろしある

439 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 21:54:41.44 ID:ChC75RU10.net
>>408
だからリミックスしたり作り込んでるじゃん。
ライブのまんまじゃないから。

440 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 22:52:30.08 ID:okxJ8Y6X0.net
(フォーク村のある)広島では受けると思ったが
受けなかったw

かな?

441 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 22:56:08.95 ID:VmW3yXOc0.net
> 歌詞に過度な思い入れがある歌をフォークと言う
なるほど理解した
蒼氓はふぉーくなんだw

442 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 23:00:11.07 ID:qe/Ckiym0.net
奥さん二人とも老けこまないのはさすがの経済力だわ。

443 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 23:25:59.09 ID:QeiocI+20.net
達郎第二婦人って誰だ?

444 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 00:11:46.50 ID:FQlL/iYF0.net
http://www7.puny.jp/uploader2/download/1397833871.zip

soubou

445 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 02:01:32.93 ID:I5Znd8T60.net
>>426
タイアップがつけば曲の制作費が出るから売れなくても赤字にはならないんだよ。

446 :だから言ってるじゃないの:2014/04/19(土) 04:36:43.97 ID:SYQx+9/sO.net
仕事をする主体は自分やん
ハガキでもネットでもよくよく見れば貴重なご意見がゴロゴロ転がってるのに
バッカじゃなかろうか?な関わり方や安易な鵜呑みばかりして「どう構築するか」を打ち出せてない!
一方通行のロボットみたいに指令で動くんじゃないんだぜ。

それじゃ「まず受けとめた確認」は何処だ?それから「行動」「返礼」の順番じゃね?
闇雲な動きでご都合主義の依存になっとるわ。

納得させる仕事かなあ?

447 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 05:12:32.02 ID:SYQx+9/sO.net
自分の仕事なのに努力せず手柄はイタダキ!お前ら養分!扱いばかりしてませんかね???

448 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 10:38:54.05 ID:uhQzytB20.net
>>446
便所に書いとけや
早朝から、うんこ拭く紙にもならんごたくばかり

449 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 11:54:50.21 ID:9SbiKxXm0.net
初日は多摩、千秋楽がフェス。全29公演

450 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 11:59:24.60 ID:HQZNXoiK0.net
埼玉と東京は?

451 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 12:17:26.71 ID:EtGfKZ8J0.net
埼玉はなし 東京はNHKと中野

452 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 12:29:43.86 ID:HQZNXoiK0.net
>>451
ありがとう。

チケット、激戦か・・・

453 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 13:08:20.72 ID:uJhOaHo80.net
関東より関西のほうが多いな

454 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2014/04/19(土) 13:25:24.69 ID:9hmuv+CL0.net
コンサート情報来たわ
今から開封

455 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 13:27:43.35 ID:xLQ8o7Gb0.net
スケジュールはどこからの情報ですか

456 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 13:39:11.65 ID:yNKFUOI50.net
29公演か・・・
初日と千秋楽はいつですか?

457 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 13:41:54.15 ID:9hmuv+CL0.net
今回は本人確認徹底的にやるわ。
ヤフオクとかでチケットとってももう無理。。。
身分証の提示すごい・・・。

458 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 14:31:19.71 ID:EpWotebf0.net
マニアックツアーの案内来た。
むちゃくちゃ楽しみだぞ。

どこのほーるを申し込みしようかな?

459 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 14:56:15.13 ID:DP0xrsQX0.net
結局「増やします」は口だけかよ

460 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 15:35:35.00 ID:H0nu9NAw0.net
公演数が案外少ないね
マニアックツアーの他に通常のツアーはやらないのだろうか

461 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:02:13.81 ID:Xsit8ayw0.net
お知らせ、まだ来ない(>_<)

462 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:24:20.67 ID:xM8X0hXm0.net
本人確認とかって本当にやるつもり?
脅しとくだけで実際そんなのなかったー、なんてことはないかな?

463 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:29:33.30 ID:od7o+eLL0.net
既に他でもやってるから脅しじゃないでしょう

464 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:35:12.10 ID:wpzOAj6l0.net
うちもまだ来ない

明日は郵便配達休みだから月曜日かぁ

四国は予定ありますか?
場所と日程、分かる方宜しくお願い致します。

465 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:37:22.05 ID:OP525IK+I.net
一般発売は無いのでしょうか…

466 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:39:12.59 ID:yNKFUOI50.net
案内やっときた
四国はないですね
10/4に倉敷アリ

467 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:51:53.59 ID:9hmuv+CL0.net
マニアックなライブに一般の人への発売とかあるのだろうか??

468 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:55:16.57 ID:9bl/D6Iw0.net
連続沖縄飛ばし〜大阪4・神戸2

島根あり、四国なし

469 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:55:17.09 ID:weJ9HVtM0.net
今回は本人確認やるんだね
文面からすると本人と同行者のみの入場で必ず2名揃って入場とある
これは連れが遅れた場合は入場出来ないし知り合いにも譲れない感じだね
ま、これぐらい厳しくやってくれた方がありがたいけどね

470 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 16:56:59.56 ID:weJ9HVtM0.net
>>455
ファンクラブからのお知らせ書類

>>465
FC先行の当落発表が5/27までなので
一般発売はそれ以降でしょう

471 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 17:05:39.70 ID:wpzOAj6l0.net
>>466
>>468

情報ありがとうございました。
やはりマニアックツアーだから四国じゃ
厳しい予感はありました。

倉敷までは90分くらいで行けるので
そちらで参戦します。
土曜日だから仕事も休まなくて済むので
好都合です。

472 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 17:48:13.60 ID:pxm4b9LM0.net
おお、これか!
http://fine-day.org/20140419.html

473 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 18:49:35.39 ID:1QLXRSZS0.net
そのうち会員証もICカードになって当日発券になるのかな?

474 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 19:32:30.19 ID:lpVLZw2G0.net
なんと!案内来たのはいいが、抽選とは!
人気ホールなんぞ選べねえぞこりゃ

475 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 19:35:14.33 ID:gEjNXIXi0.net
島根ありですか、なんか申しわけない
いつもはツアー序盤だけど、今回はめずらしく終盤
チケット取れるかな

476 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 21:02:17.08 ID:W+xl4/RI0.net
非ファンクラブ会員ですがどっか一公演だけでもつつがなく当選したいもんです。
こんなに惜しくない一万円弱は自分としては珍しいwww

477 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 21:11:32.37 ID:Pkm3+dKa0.net
関西平日ばっか

478 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 21:36:45.74 ID:hZhbN0A+0.net
月火の平日は無理っす

479 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 21:47:22.30 ID:QDjkVQ2R0.net
8/26の福岡と9/3の岩手との間がぽっかり空いてるんだけど
8-29-8/31 SWEET LOVE SHOWER 2014 出る予定なのかしら

480 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 21:59:37.52 ID:g0mcaFAa0.net
チケット微妙に値上がりしてるな。

481 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:15:29.80 ID:H0nu9NAw0.net
それともライジング出るのかな

482 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:17:58.30 ID:907gOcCo0.net
>>481
北海道この日程だと期待大ですねw

483 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:24:31.15 ID:/vmKMXXZ0.net
なに?
FC優先販売は無くなったのけ?

484 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:31:48.87 ID:SGVtIAb20.net
大宮来ないのか・・・。
大阪の回数多いな。
本人確認は面倒だけど大賛成。
MCでも「ヤフオクで最前列〜」どうのこうのって言ってたから達郎も気にしてたんだな。
開場が30分前から1時間前に変わるみたいだけど、スタッフが本人確認モタモタしてたら開演遅れちゃいそう。

485 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:34:46.68 ID:pFwjOLaE0.net
通常ライブで本人確認なんてどの方法でやるの?

486 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:36:25.05 ID:bOmsyCAG0.net
>>474
去年も抽選だったよ
ただ今年は首都圏は争奪戦だね
東京2公演、埼玉3公演、神奈川2公演
宇都宮や松本がなくなった

487 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:39:01.96 ID:SGVtIAb20.net
入場時にチケットの名前と本人確認書類の照らし合わせ?

488 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:41:27.48 ID:pFwjOLaE0.net
先行はどこのチケになるの?
オリジナルデザインチケとかじゃない限りもぎりがいちいち券面の名義まで見ないだろう

489 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:44:30.53 ID:H0nu9NAw0.net
本人確認てFCチケットのみ?それとも一般販売分も名義記載ありとか?

490 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:48:56.84 ID:SGVtIAb20.net
関東は厳しいな。
この際、マニアックと銘打つんなら9割以上FC枠でいいんじゃないか?

491 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:54:14.08 ID:SGVtIAb20.net
>>488
「本人確認書類」提示ってあるから確認するみたいだよ。
有効期限内であってもコピーは不可らしいし。
本当に欲しい人に渡る確率が上がって嬉しいわ。

492 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 22:59:53.06 ID:bOmsyCAG0.net
去年は「優先販売」と言ってたのに
今年は「先行予約」と言ってるのが気になる

493 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:04:56.32 ID:/vmKMXXZ0.net
抽選ってどーゆーことよ
FCも抽選なの?

494 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:11:00.30 ID:pFwjOLaE0.net
取って公演日近くなって都合つかなくて手放す場合とかはどーすんだろ?
返金に応じる訳でもないんでしょ?

495 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:27:04.43 ID:EIR3GRWJ0.net
今年は神奈川県民ホールで見たいと思っていたが、なかった・・・。
今回のツアーは本当にチケット取れるか心配だわ。

496 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:33:45.90 ID:H0nu9NAw0.net
カナケンなしって珍しいね

497 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:35:31.12 ID:8fy4vcjq0.net
これいろいろと問題じゃない?
同行者がいけなくなったり、遅刻してきたら
観れないし、同じく遅れさせられるんだろ?

同行者は本人確認してもしょうがないだろ
申し込み時に同行者名も通達?するのか?

498 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:38:20.66 ID:8fy4vcjq0.net
2枚とって同じくファンの人と分け合って
2公演見るっていうのは出来なくなるのかどうか
悩ましいね

ここにいる連中は2回以上みてるんでしょ
当日券とかどうするんだろう

499 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:55:06.67 ID:yNKFUOI50.net
フェス千秋楽も取れないんだろうな
第一希望にはするけど

500 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/19(土) 23:58:03.28 ID:yNKFUOI50.net
>>498
コブクロなんか同行者も登録して確認されるらしいから、
本人だけの確認だと同時入場してわけあえるからまだましなのかな

501 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 00:20:07.24 ID:6EqtfsyYO.net
ファンクラブからの注意事項なんてぶっちシカトw

502 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 00:26:34.77 ID:EPeKbDig0.net
サザンの時は免許書なども転売屋が貸出してたよw

フェス千秋楽なんて絶対何か起こる。

503 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 00:42:23.53 ID:6EqtfsyYO.net
ケッ!どうせお得意様に回すんだろ。
去年のフェスこけらでわざとプレミアを煽って「よくチケットが取れた」とかシャアシャアとぬかしてたじゃんか!
それに本人確認の名を借りて個人情報ぶっこ抜いて何をしでかすつもりだ?

504 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 00:46:25.96 ID:dho2sMxP0.net
やるやるって言うことに意味があるからな
実際現場で運用するかどうかは別問題だろ
強行して空席祭りにはしたくないだろうし、下手すりゃ独禁法に触れる
ただ複数名義で大量に申し込む転売屋には効果あるんじゃないの

でもこの人数レベルだと全員確認は物理的は可能だよねえ

505 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 00:52:27.08 ID:6EqtfsyYO.net
ずっとライブを待っててわざわざ還暦の祝いまでしてるファンに対して不遜で差をつけるような事をしたり
不完全な出来のマイギフトを恩着せがましくかけてツアーで練習するプロとか単なる馬鹿じゃん!
真面目に応援してたり諸事情繰り合わせて行くのは当たり前だからどうでもいい扱いで「マニアックツアーにしてやった」とか
ハァ?!

506 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 00:55:22.18 ID:fumq+gDt0.net
平日が多いのも、マニア向けということなんだろうね

507 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 01:02:55.96 ID:5vi379x60.net
東京公演、どの日も仕事で行けそうに無い。orz 人生初の地方遠征だな、こりゃ。
・・・えっ、有給休暇?それは別の用事で使うから無理なのよねぇ。
どこの地方の会場が一番空いているかな?

508 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 01:04:49.64 ID:LxcaqYe20.net
>>505
お前ひねくれた考え方してんな。
人から嫌われるだろ。

509 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 01:23:12.93 ID:2mz5AUqhO.net
追加公演あり〜?

カナケン
沖縄
まさか高松?

510 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 01:30:34.56 ID:axOownKn0.net
>>507
普通の県人口の少ない島根では?

しかしネット転売禁止は分かるが、山下ってダフ屋
事実上容認していたような… 明言はしていないけど
少なくても90年代までは
ネットオークションにこんなに目くじらたてるなんてな

511 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 01:32:08.42 ID:gqWJMDKR0.net
去年のツアーでは「来年は本数増やす」って言ってたけど
こんなに少ないのはスケジュールの都合か?

512 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 01:56:13.45 ID:fDdR6RFw0.net
>>511
普通のツアーを直後から開始するのかもね。
ファンクラブ枠なしで。

513 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 07:52:06.09 ID:aAeVy1vv0.net
地方に来ないで下さいよ
こっちはこっちでいっぱいなんだから

514 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 10:02:05.09 ID:macOvbBt0.net
>>513
ManiacTourだぜ、北陸とか2Days埋まるのかよw

515 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 10:19:15.58 ID:Vs1QxBTw0.net
ずいぶんとニワカ野郎が湧いてるなww

案内見る限りではファンクラブ側はほぼノータッチで、eplusに全部業務委託してる感じだね
eplusの認証はかなり甘いから、会員番号とIDあれば名義は誰でもいいような気がするんだが。
どう思います?

516 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 10:28:56.34 ID:k9SuZj3t0.net
イープラに委託して先行やるんだから発券はファミマかセブンのチケって事でしょ?
FC限定ライブならまだしも一般もあるのに同じデザインチケじゃどう考えても本人確認なんて出来ないだろうw

517 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 10:41:43.43 ID:w+dlYhsW0.net
一般発売分(先行抽選も込み)も本人確認するんじゃねーのか?

518 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 10:48:37.78 ID:EPeKbDig0.net
急遽決まったから土日は無理だったのかもよ
地方の土日公演が人気出そう

519 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 10:57:32.16 ID:jxlTw6lB0.net
チケット申し込みID(6桁)ってなんだろう?
イープラのIDは9桁だし

520 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 11:10:35.37 ID:jxlTw6lB0.net
意味わかった orz

521 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 11:18:59.11 ID:LxcaqYe20.net
去年小田さんの東北ツアーで認証経験しているけど

学校の運動会のようなテント張ってそこでひとりひとり確認していく

のをやっていて結構厳しかった

甘く見ていると会場に入れないよ

522 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 11:37:38.32 ID:aCappABN0.net
> 学校の運動会のようなテント張ってそこでひとりひとり確認していく
>
> のをやっていて結構厳しかった

コンサートに参加するってずいぶんと「敷居の高い」
ことなんだなぁ
演奏家側でいろいろコントロールしてる結果でもあるんだろうし

本質的な部分でヘンな仕組みのような気がする
…まぁdisるつもりはまったくないんだけど

523 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 11:50:17.68 ID:5prWctww0.net
転売や(もしくはヤフオク)がいなければこんなめんどーなことにはならないんだよ

524 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 11:58:48.79 ID:Vs1QxBTw0.net
>>519
eplusのアカウントは別途必要なはず。
チケット申し込みID(6桁)はあくまでも認証用だと思います

525 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 12:07:20.29 ID:fgsAi5kO0.net
これって当日まで席は分かりませんってやつ?

526 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 12:27:53.09 ID:Vs1QxBTw0.net
>>516
ヤマト運輸のセキュリティパッケージで来るらしいので、もしかしたら一般のとの差別化かも?

527 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 12:40:22.79 ID:xodti+h10.net
病院の受付かよw。権利とかw
全然ロックじゃないなぁ。もう行きたくなくなったわ。
ダフ屋がいなけりゃこんなことには。。ダフ屋壊滅しろ!

528 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 12:41:51.28 ID:fgsAi5kO0.net
良かった
もうくるなよ

529 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 12:43:38.57 ID:dho2sMxP0.net
結局、主催者も転売屋も同じ穴の狢なのになw

530 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 13:15:08.65 ID:jxlTw6lB0.net
>>524
ですね・・
案内の番号は(例)だと思ってみてました orz

FCの枠ってどれくらいあるのかな
先行手数料が入らないからイープラにはあまり旨みがないだろうし

531 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 13:48:38.24 ID:5jQope6+0.net
多摩って、すぐそばにゴルフ場いっぱいあるじゃんか。
東京って言っても、さびしいとこなんだろーな。

532 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 13:55:38.03 ID:dho2sMxP0.net
そっちの多摩じゃないだろ

533 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 14:33:40.65 ID:zhkJT/zA0.net
サンソングッズキター!!

534 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 15:02:38.89 ID:98Ry/7bI0.net
竹内まりやの新曲流してたね
7月23日発売とまだまだ先だけど
今日のサンソン

535 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 15:33:16.73 ID:iiTKEa6w0.net
古いフォーク調の、中島みゆきみたいな歌だったな
あるいは拓郎…

536 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 17:59:51.00 ID:gib6+2PG0.net
>>535
イーグルスではなかろうか?

537 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 18:25:13.41 ID:VdNKWr9G0.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

538 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 18:55:54.20 ID:PjPP13XD0.net
今回はファンクラブ会員向けの先行予約があるだけで
いままでのように1公演は確保できるわけではないよね。
今後のツアーもそうなるのかな。

539 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 19:46:26.55 ID:axOownKn0.net
まあ要は2人でみるというのは夫婦や親子で2人で行動して
やってくる輩しか来るなというこのなんだろうな

いろいろとトラブルあると思うよ
予言しておくわ

540 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 19:49:30.61 ID:ieg12c7q0.net
それ以前にまともに会社務めしている人は平日の18:30開演はキツいわけで
さらに開場1時間前からの受付となると確実に有給とらないとダメ

541 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 19:59:14.71 ID:zhkJT/zA0.net
土日少ないから申し込み殺到しそうだな
もう1人1枚でいいよ

542 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 21:14:56.95 ID:CFS1zMIXi.net
>>538
それでも、第5希望まで訊いてきてるんだし(第5だよ、第5)、
ファンクラブ会員の数は、一般販売で買う人達に比べたら、明らかに少ないんだから、今回の先行予約
ちゃんと第5希望まで入力すれば、
何・処・か・し・ら には当たるでしょうよ。違うかい?

543 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 21:37:38.81 ID:gqWJMDKR0.net
「マニアック」って銘打ってるから
いわゆるヒット曲を望むお客さんは申し込まないかもね。
でも結局は数が少ないから相当の競争率か

544 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 21:46:50.20 ID:Vs1QxBTw0.net
川´3`)<ウォオォオォーーー
川´3`)<マーマーマー!
川´3`)<マンマーマーフゥウゥー…

達郎のフェイクって時々池沼っぽく聴こえるんだけど…。
俺だけ?

545 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 21:53:12.20 ID:jxlTw6lB0.net
他でも第3希望まではよく見るが、第5希望は珍しいかも
それでも第1希望以外で当たった時は、下位希望に人気のない地方を入れた時だけだったな
第5には確実に行けそうな場所を選ばないと・・・

546 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 22:16:25.63 ID:gSQxjACI0.net
よっしゃー
本人確認キター

これでテンバイヤー撲滅できてチケット取りやすくなるぜ

547 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 22:37:29.44 ID:+/VWRyWJi.net
BSフジ 美しき酒呑みたち 見てるけど、リッブスライムのPESが辰押しパネェ

548 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 22:58:00.47 ID:CFS1zMIXi.net
>>546
早々、取り"やすく"なるとは思えないけどなぁ。競争率は変わらず高いだろうし。只、転売屋撲滅のために、やっっと策を打ってくれたのは
(それが試験的であろうとも)
大歓迎。願わくば、不備なところは、その都度改善して、より良い形で、こうした策が定着してほしい。

549 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 23:12:18.93 ID:BFREoICB0.net
ライブでやってなさそうな曲ってなにがあるの?
ヘロンとか?

550 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 23:14:19.60 ID:vp/jyyKk0.net
Magic Waysとか

551 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 23:26:07.51 ID:ieg12c7q0.net
まきまきカール

552 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 23:43:46.04 ID:pPpv21n8i.net
首都圏以外だと対策が裏目に出る可能性も結構あるよね。
地方の完売も難しい様なライブでも本人確認なんかやって入場方法に規制かけたら入る客も入らなくなる。

553 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 23:50:29.67 ID:13kvOZoKI.net
一般発売とかって決まってないんかなぁ?
やっぱりファンクラブの方がチケットの席はいいの?

554 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 23:54:46.72 ID:ieg12c7q0.net
>>552
チケットに書いてある名前と身分証の名前を確認するだけで
そんなに面倒なことかね?

555 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 00:00:03.50 ID:ecMrsxuPi.net
>>553
一般発売日は、未だ発表されていない。あと、ファンクラブ会員先行受付の手紙に、"必ずしもよいお席をご用意できるものではありません"と
書いてあるよ。

556 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 06:39:04.96 ID:OFYf430Q0.net
達郎FC、ほんとクソやな〜

557 :だったら代案おくれ:2014/04/21(月) 07:27:27.91 ID:Z/TbyQtXO.net
気持ちはあるけど芯が行方不明だから右往左往してる。
「こちとら大変なのにネットとかの文句がうるせえ(イライラ#)」→「じゃ、こうすりゃいいんだろ!」ポーンと極端。

川´3`)反逆者(あなあきい)ほど暴君の内面を持つのさ!
川´3`)万人の満足は難しい…がオマイら文句つけ過ぎ###

558 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 09:02:07.00 ID:OFYf430Q0.net
うるせー
携帯爺

559 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 09:04:38.14 ID:Z/TbyQtXO.net
>>542
首都圏のファンが多いのに日程がアホタレ過ぎ!(他メンバーの活動予定も配慮せにゃならんが)
アミューズが閉めた韓流シアターあたりを会場に使わせてもらいなよ。

「お前らファンなら交通費に宿泊費、万障繰り合わせて地方にも行くだろ」なんてのはファンの心配や思いに胡座をかいた傲慢意外の何ものでもない!
(苦労してライブに駆けつけたファンはとんぼ返りするのに)

560 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 09:07:14.51 ID:OFYf430Q0.net
>>559
だから、文句あるなら来なきゃいいだろ
なにをファン代表みたいな顔して文句垂れてるんだ
お前は日常生活においても
何にでもケチをつけて周りを不快にしてるゴミカスのクズ野郎

561 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 09:18:28.99 ID:Z/TbyQtXO.net
フン、別IDで文句つけてるくせに(DLも漁っといて)上っ面だけ取り繕うパシリがぬかすな!

562 :馬鹿は永遠に掲示板の意味がわからない:2014/04/21(月) 09:21:33.72 ID:Z/TbyQtXO.net
>>560

お前のはいつもただの妬みと足の引っ張り!!!

563 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 10:09:59.27 ID:WWRPFt7Y0.net
地方の完売が難しい開催はダフ屋も最初から手出さんだろw

本人確認の作業工数自体はたいしたことないと思うよ
主催者が気にするのはトラブルが発生した後の処理
ゲートで揉めた場合、入場拒否を強行すると民法上は問題がある
返金対応もやってない状態で、万一裁判沙汰になったりしたら、アーティストのブランドに傷がつくだけでなく、最悪、再販価格維持行為で刑●告●される恐れも・・・

実際には、現場でチェックしてひっかかったチケットの名義控え→FCから削除、じゃないかな
来場者は説教されても入場できるとみるが甘いかな?

ただダフ屋に対しての威嚇効果は十分じゃないかな

564 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 10:15:15.32 ID:weZsSoOo0.net
何やったってどうしたってナンダカンダと文句を言う。
お前らは韓国か?

嫌なら止めとや。

565 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 11:19:26.22 ID:Sb/u3N6V0.net
ファンクラブ非会員だけど、大宮公演ないってホント?
大宮は盛り上がる、大宮は音がいいから録音してるとか
言ってくれてたのに
NHKとか中野なんてファンクラブ以外は無理っぽいな
北陸とか倉敷とか遠征しなきゃダメかな
富山オーバードホール公演はある?

566 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 11:46:28.62 ID:OFYf430Q0.net
>>562
自己紹介イラネ

567 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 12:11:04.85 ID:OsKYUc9E0.net
おらも録音してるお

568 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 12:36:37.31 ID:7xfKkptB0.net
去年のうちにチケット転売しておいてよかった

569 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 12:50:18.22 ID:h/YzxJZn0.net
>>565
どのくらいFC会員枠を用意しいるかにもよるけど
e+の先行やたくさんある先行予約に片っ端に申し込めば
東京の公演でも1つくらいは見れると思うけどね

570 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 14:12:04.85 ID:/Ww/aZST0.net
>>557-562

仲良くしろ。

571 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 15:47:14.31 ID:ecMrsxuPi.net
>>565
大宮無いよ。
多分、ライヴスケジュールを組む中で、単に大宮ソニックシティを、
抑えられなかったってだけで、
他意は無いんじゃないかな。
(それ言ったら、神奈川県民ホール
も、何で無いんだっていう話だし)

572 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 15:58:15.05 ID:He18pzmf0.net
神奈川県民何故無いの
フェス千秋楽なら
初日は神奈川県民でしょ〜〜
マニアツアーの後は
よろしくお願いします。
スタッフ様^_^!!
なんちゃって千秋楽も
あったんだから、、、

573 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 16:03:29.65 ID:Sb/u3N6V0.net
>>569>>571
サンクス
去年は東京神奈川全滅で、大宮だけ友達が譲ってくれた
宇都宮はオクで安く買うことができたけど
東京在住でも東京当選は難しいからね。
今回大宮神奈川がないってことはさらに争奪戦は過酷
府中の森芸術劇場ももちろん無いよね?

本人確認に転売屋がびびって
本当に観たい人が観れるようになればいいんだけどな

574 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 16:30:43.85 ID:QyQLxnlA0.net
チケット取ったのはいいが用事が出来て行けなくなった場合
ほんとにオジャンになるんだな

575 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 16:33:20.13 ID:TgfQ+vVxi.net
FC分だと本人確認だから「譲ります」なんてのも無くなるんだろうな。
東京とかチケ取れなかった時は何度か譲って貰えて見に行けたりしてたんだけど。

576 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 17:05:25.63 ID:LsrOenia0.net
福岡県人ですけど
神奈川県みんホールは9月30日まで改修中ですよ
やりたくてもやれません
10月は日程的に無理でしょう

577 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 18:35:26.15 ID:naBDc9uC0.net
富山は、ないです。
新潟2日間、金沢2日間ですね。

578 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 19:06:21.10 ID:m5TltrSZ0.net
北海道公演について教えてください

579 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 19:15:30.43 ID:Sb/u3N6V0.net
>>577
サンクス
富山オーバードホールは駅から近いから
遠征するのにお勧めだと聞いてたんだけどねぇ

前回宇都宮でも改修の話題してたから
宇都宮が外れてるのは仕方ないと思うんだけど
関東のチケット大激戦すぎる

580 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 19:49:08.38 ID:Ubgp+nf30.net
九州だとて福岡しかないんだから、FC会員でも見せてもらえないかもしれない。
ひどい話だ。

581 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 20:14:08.72 ID:Z/TbyQtXO.net
 
川´3`)俺のお眼鏡に叶った者だけ来ればいい。

582 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 20:23:56.45 ID:KR/Cdzg90.net
第五希望まで尋ねられても仕事の関係で第一希望以外絶対行けないんだが・・・

583 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 20:50:26.23 ID:D9YwNYKQ0.net
ホールでこんなんだからライブハウスなんて絶対無理だw

584 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 21:03:05.44 ID:+PFSLRO80.net
581はほんと馬鹿だな

585 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 21:06:37.57 ID:nMowh4h70.net
行けないときはあきらめる。
それ以外仕方ないじゃない。

586 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 21:28:12.53 ID:Fm72VP0q0.net
片っ端から申し込んで、いくつか当たっちゃったら、かえって困るな、転売できないとなると。

587 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 21:29:43.70 ID:Z/TbyQtXO.net
>>570 絶対ムリ

588 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 21:33:39.92 ID:nMowh4h70.net
>>586
ファンクラブ分は第5希望まで書けるだけで1公演しか当たらないでしょ?
一般発売分はまだ本人確認があるとは発表してないけど、先行抽選があるかどうかもわかってないし気が早くね?

589 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 21:54:05.15 ID:onP8kXmc0.net
本人確認で転売屋減ったらいいけど、見る方もやる方もライブそのもの以外に煩うのが面倒だな
オクがライブチケット売買禁止にすればいい
でもお譲りします、が出来なくなるか。定価以上値が付かない仕組みにしてほしい
その費用は出品側手数料で回収とか思ったけど、普通のオクに限られて利用者減るから難しいのかな

590 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:03:37.03 ID:4kscZfgJ0.net
倉敷は土曜だから狙い目ではあるが
四国のファンが集中しそうな気もするな

591 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:07:11.92 ID:ZZGwUvl80.net
ライブぐらいみんな見られるようにたくさんやったらいいのに
わざと見られる観客数を少なくして、レア感を出そうっていうのはなんかセコい
CDを聞いていても、そんな商法で必死なのを見ると醒めてしまう

592 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:14:11.63 ID:nMowh4h70.net
本人やスタッフの時間的、物理的、体力的な限界はある。
本数も他のアーティストに比べて極端に少ないわけでもないし。

593 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:19:20.68 ID:dHvceoUm0.net
>>591
ライブをたくさんやった結果、喉がつぶれて歌手生命が絶たれても良いの?
まぁ、たまにはアリーナクラスの大きな会場でやっても良いとは思うけど。
中野サンプラザで音割れしたヒドイ音響を聴いた身としてはw

594 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:21:02.91 ID:ghY+I9pk0.net
テレビショッピングで山下夫妻が安いラジカセをお勧めしてるのを想像してワロタ

以上
お邪魔しました

595 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:33:53.61 ID:TbGQ0IYU0.net
今回は富山公演ないのかー。
新潟2回、石川2回というのは平日開催ですか?

本人確認が厳しくなるのなら、気軽に友達誘って行けないな。
公演開始間近になって、何らかの理由でどちらかの入場が遅れたら、
全部通しで聴けなくなる。
チケット代だって今回も8,000円ぐらいだろうから、
簡単にフイにできるような金額じゃない。

転売屋対策なのは重々わかるけど、お金払ってチケット買ってるのに
ひとりひとり疑われてるみたいで窮屈だなあ。

本人確認は激戦区の首都圏だけでいいように思うんだけど。

596 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:44:01.84 ID:OFjbTNXj0.net
全席、席番別にオークション形式で売ったらよい
一列目はたっかい値段で買う奴がいるだろうし、二階三階後方は2-3000円で買う奴もいる
せめてブロック別、会場別に値段を変えるとかくらいはできる
そういうのをめんどくさがってやらないから転売屋がでてくる

逆に売れない席をまとめて買ってくれるし、FC会費の固定収入ももたらしてくれる
結局馴れ合い、同じ穴の狢なんだよ

597 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:53:49.09 ID:naBDc9uC0.net
ツアー日程をどどーん載せてた、例の熱心なファンのブログ。
「― メンテナンス中です ―」の一言で、日程が消されてる・・・。ガクブル

598 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:54:01.27 ID:nMowh4h70.net
めんどくさくてやらないんじゃなくて現実的な方法ではないだろ(笑)。
子供の喧嘩みたいなこと言って楽しいですか?

599 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 23:01:05.83 ID:sqLCxsgG0.net
>>578
8/12 8/13 ニトリ

600 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 23:05:41.88 ID:sqLCxsgG0.net
日程的に金沢と倉敷が人気でそうな気がする
しかし見事に平日ばっかりだな

601 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 23:26:57.06 ID:PCWvE/CZO.net
達郎までがライブで本人確認か…
転売香具師が諸悪の根源とはいえ、
こんな事だから大衆がどんどん音楽に興味を持たなくなってしまったんだよなぁ

602 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 23:37:53.46 ID:yF4x5/770.net
>>595
8800円だよ
手数料だのなんだので1万近くいく

603 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 23:53:32.40 ID:ThYWHjzkO.net
いけそうにないからツアーを編集して映画上映してほしい

604 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 00:26:22.52 ID:uEvM9N8o0.net
達郎の曲のピッチを上げると本当にまりやになるんだなw
色んな曲のピッチ上げてるけどこりゃ面白い
FUTARIとかもう色々とバッチリだわ

605 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 00:50:15.02 ID:Jii74oTh0.net
ちょっとギター触ってる人なら分かるけどコードなんかそっくりだよね
タツローの好みのコードばっかりでてくる

606 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 01:01:48.84 ID:8Iv3+gR/0.net
東北はどこでやるんですか?

607 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 01:27:06.05 ID:xXQkD1Xr0.net
神奈川県民買うのに横浜駅で前の晩から並んで買ったのは85年の秋だったなぁ。

608 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 01:56:31.66 ID:0Yrp9aFj0.net
>>605
アレンジの段階で、達郎がコードをいじっている可能性もあるのでは?
勿論まりやの承諾は得るだろうが。
それなら、達郎の好みのコードが頻出するのも理解できる。

609 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 02:30:28.00 ID:wHp6s+tuO.net
 
まだ会員への連絡段階ではツアーの内容を伏せるように通知されている。
なのにこうも延々と違反した書き込みのヒステリックなラッシュを止められないのは何故か?
大滝さんの時と同じだな。

少々病んでるぜ。ツアーの前に落ち着く事が先決だ。

610 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 02:36:09.27 ID:afBhbiTF0.net
2ちゃんで何を言ってるんだかw

611 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 02:41:21.76 ID:wHp6s+tuO.net
自分が抑制出来ないのを2ちゃんねるのせいにすんな。

612 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 02:46:30.82 ID:ad/UoGLK0.net
情報統制なんかこの時代無理だよ。
できると思ってるならそれこそ思い上がり。
ファンクラブの入会基準に人格なんかあった?
あるのはカード会社の審査www

613 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 03:50:22.89 ID:+6FObhs30.net
まりやを一番過小評価してるんは達郎ファン。
ビートルズを歌謡曲で煮込んだような奇妙な世界観は確実に地位を確立してます。
ってか素人が文句言うレベルじゃなく旦那のいうとおり動いてる天然ちゃんではないが
そう思われても別に気にして無い偉人ww

614 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 06:21:41.06 ID:K/5QW+lT0.net
>>606
盛岡、仙台、郡山

615 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 06:40:43.14 ID:iTn4ilC20.net
>>613
まりやとか関係ねーわ

616 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 09:55:50.09 ID:WXcbOqtoi.net
ここ数年の内で、最も楽しみなTOURだ >Maniac Tour

617 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 10:11:48.98 ID:T5fLEUHi0.net
ファンクラブ会員は日程表まで出していないし
非会員もすべての日程まで要求はしてない
達郎ファンは統制取れてるでしょ
ファンクラブ会員のみの先着予約の段階で
すべての日程が2ちゃんに書き込まれちゃったアーティストもいるんだから

618 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 10:40:00.47 ID:4iNWpELw0.net
この日程だと8/15〜16のRSR fesに出るんだろうな

619 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 11:10:06.96 ID:ad/UoGLK0.net
>>617
某ブログに全日程上がってたよ。
どこからか横槍が入って今は消えてるけど。

620 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 11:23:51.02 ID:ahE6rMp40.net
RSR出そう。夏フェス出るなら本州にしてほしい。

621 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 11:27:40.41 ID:ptXV1hBw0.net
そもそもなんで情報をバラしちゃ駄目なん?
別に売れ残るわけじゃないし誰も損してない

622 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 12:26:28.62 ID:ZSTnElAP0.net
ファンクラブ特権意識がお高いんでしょ?

623 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 12:31:00.09 ID:1UM//9c40.net
ライジングは出そうじゃ無く出るって事は、もうここでも言われてるでしょ?
決定してますので。

624 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 13:03:43.85 ID:nz88UXGYi.net
追悼企画はよ!

625 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 13:11:13.65 ID:wHp6s+tuO.net
向こうも関係各社がある商売で事業計画を立てている。
そこを勝手にメジャーな2ちゃんでバラされたらたまったもんじゃねえわな。
営業妨害だ。

基本的にチクりはしないが、ここの匿名ってのは簡単に特定も効くんだぜ。

626 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 13:13:51.36 ID:4iNWpELw0.net
こんなところよりメジャーなTwitterの方が(ry

627 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 14:52:57.95 ID:iTn4ilC20.net
メジャーな2ちゃん
( ´,_ゝ`)プッ

628 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 15:08:29.02 ID:riWem5vq0.net
もうすぐ演歌特集が始まる

うひょひょ

629 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 15:53:28.80 ID:KQBZvNNj0.net
演歌だろうが軍歌だろうが何が来てもスタンスは変わらない
宗教じゃないんでねw

630 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 18:17:07.55 ID:FXBMR7J10.net
仕事終了
マニアックな選曲でも予想しながら帰るぜ

631 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 19:54:17.18 ID:Y4pFpaBH0.net
今回は富山はずされましたか、残念です。
自分みたいに富山駅周辺で働いている者にとっては、
平日開催の富山公演は仕事帰りにちょうどありがたかったのですが。

近県だと新潟か石川だそうですが、2日間ずつあるとなると
チケットけっこう簡単に取れそうですね。
休日開催なら足をのばして行こうと思います。

632 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 20:36:45.03 ID:4iNWpELw0.net
新潟は平日。
土日の並びは石川だけで日曜も石川一か所のみ
自分も第5希望に金沢を入れようかと思うくらい今回は公演数、日程が厳しい
土曜の金沢は簡単でないような気がするけど、富山なら日曜日帰りも可能だね

633 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 20:46:29.11 ID:Y4pFpaBH0.net
>>632
現段階でめいっぱいの情報ありがとうございます。
石川だけが土・日開催なんですね。

昨年のツアーは新潟・石川・富山公演ともに
地元のプレイガイドだと抽選もなしに先着順にチケットが買えました。
しかも殺到即完売ではまったくなく、販売期間も結構長くて
当初は「これ完売するの?大丈夫かな?」と思うぐらいゆっくりのペースでした。

今年は日帰りで行ける日曜開催のチケットを狙ってみます。

634 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 21:02:45.50 ID:KCp/0f8V0.net
マニアックツアー終わったら結構早い段階(3〜4ヶ月後くらい?)で通常ツアーやりそうな感じがする。

635 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 21:07:57.86 ID:KF2oikQb0.net
オレも金沢狙ってるけど、標準語通じるかな?
北陸って方言きつそうな印象なんだよな。

636 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 21:13:49.19 ID:ro8aAxuz0.net
 ・・・・。

637 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 22:37:05.70 ID:T5fLEUHi0.net
2013年は関東の公演が
中野サンプラザ×4、NHKホール2本、府中1本
神奈川2本、大宮2本、戸田1本、宇都宮1本
2014年は神奈川大宮宇都宮なーんも無い
公演数半減でめちゃくちゃ激戦だよね
ファンクラブに入ってない自分にはまず無理ポ
金沢に行く覚悟だわ

638 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 23:14:49.38 ID:4iNWpELw0.net
金沢、倉敷 激戦の悪寒

639 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 23:38:15.05 ID:EGqIIkCCi.net
金沢には、来ないでくれ
北陸一同

640 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 00:07:00.61 ID:3LVopjMxi.net
あと、4歳以上とか生ぬるい
マニアックツアーなんだからガキはくんなよ!

641 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 07:05:33.96 ID:wh0wkjkP0.net
小さな子をライブに連れてくるような自己中な親は勘弁願いたい

642 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 08:08:45.83 ID:QUdqplgEO.net
>>640
語気は荒いが正論だな。

643 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 08:20:39.58 ID:wh0wkjkP0.net
倉敷取れますかね

644 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 08:27:16.08 ID:xyN1AY0I0.net
ガキはくんなとなると、30オーバーくらいから?

645 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 09:41:32.34 ID:6R/8jnsG0.net
マニアックツアーだから行くのやめとくってライトファン層っているのかな?

646 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 10:11:16.71 ID:wzmBQF7E0.net
理想は坂本龍一と共同で脱原発プロジェクトをやって欲しい。

グダグダ言っててもしょうがないやるしかないって言ってたからさ

647 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 11:46:31.63 ID:+LPQeeuW0.net
そんな政治活動はしなくて良い
むしろするな
達郎氏はフラットだからこそすごい

648 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 11:56:25.02 ID:8FoGyqnv0.net
マニアックだから珍しいと思ってライトファン層は(逆に)行ってみたくなると思うよ。
とにかく公演数が少ないからチケット入手がきびしいわ。ライブハウスよりかは
まだ確率高そうだけどね。

649 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 13:06:42.98 ID:6R/8jnsG0.net
通常のツアーも同時に日程を発表して
どちらか行けますみたいな抽選方法すれば
ファンクラブ会員の希望者にそこそこ行き渡ったんじゃないかな?
自分は非会員だけどさすがに会員でも抽選でいけない人達がいるのはひくわ。

650 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 13:08:49.05 ID:bD3Sv1xT0.net
関東より関西が公演多い!!関西を優遇してくれた達郎氏。
神戸で2回・大阪で4回も。感謝!!

651 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 13:11:04.13 ID:bD3Sv1xT0.net
650ですが東京と関西、同じ回数でしたね。
すみません、興奮し過ぎちゃいました。

652 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 13:27:08.35 ID:7A/4prn7I.net
一般発売は無いだろ!
FC枠で全席完売!!

653 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 13:31:10.27 ID:B2rOOtDR0.net
>>649
他の歌手の場合はファンクラブ入ってても抽選なんてザラだし大多数はそうだと思うよ

654 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 13:36:37.04 ID:0MMV38300.net
そして空席祭り

655 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 13:42:27.82 ID:FJQ9ek8V0.net
FC枠どの位設定するんだろう

656 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 15:32:32.92 ID:Is2q5/GGi.net
>>649
川´3`)オッサン、殺す気かっ!

と、達郎さんは仰ると思います。

657 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 16:17:51.97 ID:TWkTvQtn0.net
fc会員だけど先行予約のお知らせまだきてない
来ない県には来ないの?

658 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 16:35:26.08 ID:Is2q5/GGi.net
>>657
そんなことないでしょ。
案内は一斉に発送するだろうし。
誤配の可能性もあるんじゃない?
ファンクラブに電話問い合わせして
みれば?
でも、それ以前の話として、
ちゃんと会費払っていて会員番号が
有効であるかが肝心だけどね。

659 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 16:45:06.41 ID:TWkTvQtn0.net
>>658
問い合わせてみます
ありがとうございます

660 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 17:26:50.10 ID:6R/8jnsG0.net
>>653
他はどうじゃなくてこれまで達郎のFC第5希望までかけばどこかは行けてる…ことが前提で入会した人はかわいそうだなと思ったから。
もちろん入会案内等で確約してなければ問題はないんだけどね。心情的に。

661 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 17:36:44.16 ID:5YfhLp/p0.net
金沢の土曜開催は競争率高そうだな…。
一般発売のチケットでも本人確認するのか?
めんどくせえなあ。

662 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 17:50:11.04 ID:Is2q5/GGi.net
>>660
まぁ、今回のTOURは特殊で、
その為本数は通常TOURに比べて少ない訳で、
そんなTOURで会員に、一人一公演"確約"が土台不可能なのは、理解してあげないとね。
(それでも、第5希望まで訊いて、
極力、チケットを入手させられるよう努力の姿勢は窺えるし)

今後通常TOURになれば、
又、以前のやり方に戻るでしょ。

663 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 18:10:24.16 ID:slJHdAt60.net
RCA/AIRもある意味マニアックなツアーだったが
FC会員の俺は第一希望の初日の厚木がとれた記憶がある

マニアックな選曲だからって公演数減らす必要なんかないんだよ
ライブを見たいという需要がある事実を達郎側はまったく理解していない

664 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 18:19:22.42 ID:b4HHZIwA0.net
マニアックツアーの後に通常ツアーがあるんなら
公演数少ないのは分かるけど
如何せんその先の事がまだ分からないからなあ

665 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 19:14:25.13 ID:ERcL8eVN0.net
今回のツアーを当初の予定通りのライブハウスツアーで強行しようとしたらどんな日程組んでたんだろうな?ってふと思った

666 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 19:46:28.91 ID:y+Matmnc0.net
>>663
そのとおりだと思います。

九州のファンとしては、九州が福岡だけというのが理解できません。
マニアックな曲を聴きたいファンが地方はすくないとでも思ってらっしゃるんでしょうか。
とても残念です。
それでも聴きたいから交通の便を考えて、福岡、大阪を希望することになります。

667 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 19:53:05.68 ID:QUdqplgEO.net
マニアックツアー...だと?
ファンクラブでも第5希望までの抽選...だと?
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/9/9/99f8e211.jpg

668 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 19:53:53.35 ID:FJQ9ek8V0.net
>>662
> 今後通常TOURになれば、
> 又、以前のやり方に戻るでしょ。

そうなのかな
今後もこのやり方になるような気がしてならない

669 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:10:35.83 ID:ryLz7gUAQ
今回のツアーは、JOY2に収録するマイナー曲のためのツアーだろ?

670 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 19:59:16.90 ID:wlmjU0yG0.net
>>663
>ライブを見たいという需要がある事実を達郎側はまったく理解していない

ファンの要望が全てに優先するとでも言いたいのかな?アホかよw
観たいと思っているファンすべての希望を吸い上げることなんて不可能。
どこかで線引きせざるを得ない。
今回はこういう判断でツアーを行うので、可能な方は応募してくださいってこと。

671 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:04:45.20 ID:QeZQyD1F0.net
→ 何かはわからないが、長期間かかる仕事が入った、あるいは多種多様な仕事が入った
→ 通常のツアーのエリア・回数を網羅するのは無理だ
→ 本数減らすしかない、飛行機とかですぐ東京へ戻りやすいとこしか出来ない
→ じゃあ、以前から考えていたマニアックツアーにしちゃおう

672 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:20:20.24 ID:dNmtIVU/0.net
普段やらない曲ばかりだとリハが大変だから面倒だと思うんだが

673 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:25:45.22 ID:twXJirrV0.net
Dancerはもうやらないかな
マニアックだと思うんだが

674 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:30:24.06 ID:b4HHZIwA0.net
確かパフォーマンス2012の時、
「マニアックな選曲のツアーと通常のライブを同時進行でやるつもり」
って言ってた気がするけど、無理だったんだな。

675 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:33:03.11 ID:ioOWFadw0.net
クリスマスイブをアカペラでとかライドオンタイムを弾き語りで
とかいうパターンなら泣きたい

676 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:46:00.38 ID:g/C04MlY0.net
来年(2015年)は達郎さんの活動40周年だから2010年の35周年のときみたいに
40周年ツアーとかあるかも。
だからもしかしたら今年はマニアックツアーだけなのかな?

677 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 20:46:03.16 ID:QNvvXpFk0.net
FC会員優先で埋めるんじゃないのか?

678 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 21:04:48.45 ID:Is2q5/GGi.net
>>676
だけでしょ。
だってManiac Tourが10月初旬まで
あるのに、年内残り2か月で、
新Tourを打つなんて、そりゃ無理ってなモンですよ。
あり得るとしたら、Maniac Tourの
追加公演じゃない?

今年は、Maniac Tourの年という
ことでいいでしょ。

679 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 21:05:56.48 ID:pcnwTvQc0.net
どうせ今年はまりやの新アルバムでツアーでもやるんでしょ

680 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 21:09:15.27 ID:Q2Q8yjzBO.net
>>666
九州・四国のファンはまるで相手にされていない感じだもんね

>>670
おまえみたいなのを、偽善+傲慢っていうんだよ
他人の発言がそんなに腹が立つなら、2chなんか一切見るな

681 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 21:28:13.93 ID:Is2q5/GGi.net
>>679
ああ、それはあり得るね。
アニヴァーサリー年だしね。
自分のが終わったら、次、奥さんの
となると、結構忙しいね。

682 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 21:32:21.97 ID:SmVst1S80.net
マニアックったって昔PIT INNとかでやった曲の再演だろ?
ずっとそうだけど今迄やったことのない曲は新曲を除いてまずやらないよね
そんな予想を裏切ってくれたらうれしいけど多分無理でしょう
なお竹内さんは世間一般ではヤマタツより人気があって売れる人だから優先されるのは当然だろね

683 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 21:53:11.11 ID:l051IeEq0.net
いちじく浣腸を3時間半演奏してくれたら、それでいい

684 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 21:58:31.47 ID:9V3Nubng0.net
>>663
ツアー本数は減らしたのではなく元々はライブハウスツアーの予定だったのを
多くの人が見れるようにとホールツアーにしたと書いてあったぞ

685 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 22:27:57.03 ID:h8TJ7Cgf0.net
>>680
>他人の発言がそんなに腹が立つなら、2chなんか一切見るな
ふむふむ

686 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 23:16:11.25 ID:Z6G5umHK0.net
これからは好きなようにやっていくのだ〜

687 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/23(水) 23:35:05.36 ID:c4b8jY//0.net
まりやはセンチメンタルシティロマンスやすぎまりさんとツアーもやればいいのに
お互いウィンウィンでしょ

688 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 00:13:47.11 ID:n5FTiJyH0.net
いっそ夫婦でツアーやったらええのに。
もう娘さんも30近いんだから平気でしょ

達郎がけんかをやめて歌って、まりやがBOMBERとか歌うようなw

は〜るよこい、はもちろん二人でw

689 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 00:37:05.96 ID:cdC89G0l0.net
会員限定のFCミーティングの日程と会場を考えると、
本来なら今回もFC会員は全員チケットをどこかしらとれると思うんだけど
フェスのような例外ではないツアーで、もしもとれない会員が出たら
ブーイングが起きるのは当たり前だろうなあ

690 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 00:38:03.10 ID:3AxqFCiX0.net
竹内のファンが嫌がるだろww

691 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 00:49:33.67 ID:iU//ixazO.net
俄の知ったか輩の嘘話し

692 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 00:51:06.89 ID:Uzy5h8I40.net
どうせ身分証もお貸ししますといって
チケット出品するやつが出てくるわけだが

693 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 00:59:55.93 ID:rIxKy2LU0.net
身分証の写真と顔が違うやん
どういうカラクリ?

694 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 01:01:35.04 ID:p5dGLUnR0.net
こりゃ苦情が殺到するね

695 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 01:17:43.51 ID:Tr7oZaSH0.net
荷物チェックみたいなレベルだろうからな
名前が一致してりゃはいどうぞなら
ワープロで保険証もどきのものをゴニャゴニャしたもので

そんな悪いことをする人が出てこない
ことを切に祈っております

696 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 01:53:15.59 ID:3AxqFCiX0.net
まあ所詮ゲートはバイトだからな
家族にとってもらったとか言っとけば入れてしまうんだろうな

697 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 02:23:30.34 ID:M7NitPNE0.net
新春放談で、
明け方へろへろ状態で歌入れしたから
後に歌い直したけど、
へろへろのときに歌ったのを超えられなかった、
と、話していた曲ってなんですか?

698 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 02:33:13.03 ID:OOZJ07VM0.net
>>688
達郎のファンが、必ずしもまりやのファンでないことを知れ。
達郎ライブの、まりやのゲスト出演だって必要ないと
思っている者も多い。

699 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 02:51:24.84 ID:Hwzu/4MQ0.net
その逆もまた真なり、だな
CDの売り上げだとまりやのが多いし

700 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 07:57:58.14 ID:CqE/M+jX0.net
ゲスなファンが多いのは可哀想だと思う。

山下達郎自身は日本における数少ない音の職人なのに
ファンがその存在の価値を下げてる。

無観覧ライブやってほしいわ。それをネットで配信とかw

埼玉県民と同じぐらい民度が低いの?あんたらは

701 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 08:18:33.57 ID:rIxKy2LU0.net
>>700
自己紹介乙

702 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 08:57:17.65 ID:cisZ5uau0.net
>>700
茨城県民が何を言うかw

703 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 09:13:49.46 ID:UeiM8jC90.net
民度ってなに??

704 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 09:15:05.70 ID:UeiM8jC90.net
>無観覧ライブやってほしいわ。それをネットで配信とかw

これって民度高い発想なの???

705 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 09:28:46.70 ID:V+N5wYDl0.net
>>697
放談でかどうか忘れたが
インタビューとかでは「さよなら夏の日」のことをそう語ってる
歌い直したヴァージョンも一度番組内でかけてた記憶が

706 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 09:49:54.29 ID:n5FTiJyH0.net
>>698
おっ、釣れた釣れた
千秋楽でせいぜい1、2曲の「達郎の邪魔はしたくない」奥ゆかしい奥さんを目の敵にする独善的ファン。
夫婦で(引退記念)武道館でパーっと、ならまだしもツアーなんかやるわけないじゃん。

恨みでもあんの?

あんたの理屈で言うと達郎ファンの必ずしも全員がアンチまりやではないと思いますが。
俺も別にまりやのファンではないけどw

>>700
県単位で民度がどうのゆーとる奴の話に耳を貸すバカもバカ。
ちなみに東京在住ですw

707 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 09:54:16.36 ID:m4o2z1Xv0.net
まりや自身が達郎ファンなんだから
そりゃファンが達郎の曲聴きに来てる事は承知してるだろ
ゲストに来るのはかまわないが、ゲストに来て欲しいとまでは思ってないかな
やってる音楽が違いすぎるからね
まりやの音楽は好きでも嫌いでもないけど
達郎が奥さん大好きなんだからいいんじゃないの

708 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 10:20:48.45 ID:rIxKy2LU0.net
まりやが出たらみんな喜ぶと思ってるところが
達郎の空気読めないところ

709 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 10:28:45.18 ID:9BYZsDSm0.net
だから出なくなったじゃん。

710 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 11:07:16.54 ID:Y/WxNidN0.net
嫌なら奥さんが出て来た所で退席すれば?

711 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 13:45:35.66 ID:Hm/vZoY00.net
お客さんを入れてのレコーディングライブって面白そうだな
ライブレコーディングではなくあくまでもレコーディングするのためのライブ
演奏に満足いかなければTake-2とかで何公演かやって一枚のアルバムにする
こういうことやって面白そうなのって達郎くらいしかいない

712 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 15:41:34.99 ID:Z0FbOolvO.net
ジョージャクソンがやってたライブか

713 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 16:03:03.30 ID:FjWcyawW0.net
達郎さんハードディスクレコーディングでの音質嫌いなら
またアナログレコーディングで録ればいいじゃね
最近でもアナログで録ってるミュージシャンいるじゃん
GREAT3の新作アルバムもアナログで録ったとか
アナログってこんなに音よかったっけと感じたとか
達郎さんも職人気質ならそんくらいやってもいいかと

714 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 16:04:51.98 ID:Hm/vZoY00.net
>>712
そうそう、あのライブは新曲をお客さんを入れたホールで
ライブミックスをしながら一切差し替え無しで録音したんだよね
ダイレクトに2chマスターに落としたって話だけど
実際にはどうだったかわからないw
メンバーの技量や優秀なスタッフが必要なわけだけど
今の達郎バンドとツアースタッフならそういうライブレコーディングも可能だと思う

715 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 16:06:53.97 ID:2uWSF+Go0.net
まぁやらないだろうね
達郎は音質ケチつけてる一方、HDの便利さを享受して作品作ってるから
今の達郎にとってHDはなくてはならないものになってる

716 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 16:08:19.76 ID:Hm/vZoY00.net
>>713
ハードディスクレコーディングの音質嫌いとは言ってないんじゃない?
アナログレコーディングで培ったノウハウでは思っているような音にならないというだけで
便利は便利だしどうにか試行錯誤して思い描いた音にしていると思う
どうにもならないというのなら既にアナログに戻していると思うけどな

717 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 16:18:46.60 ID:qN92qiHA0.net
海外のインディなんかだとアナログ録音に回帰する動きあるけど
達郎さんが使うような日本の最新のスタジオだと中々難しいというのもあるんじゃない

718 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 16:26:45.56 ID:qN92qiHA0.net
今、70年代に達郎さんたちがやってたような音楽が
海外インディで流行ってたりするけど彼らはけっこうアナログ録音だね
彼らとか。。北欧のバンドだったかな

Andre Solomko & Vinyl Jam
レコ風景)http://www.youtube.com/watch?v=tkzwPWIki9s
音源)http://www.youtube.com/watch?v=2dPmuMB0cPY

719 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 16:53:17.66 ID:Hwzu/4MQ0.net
ジョージャクソンの大世界方式でレコーディング、面白そうだけど
結局何千回やり直しても達郎が出来映えに納得しなさそう

720 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 20:56:05.44 ID:xI1PDami0.net
>>697
2000トンの雨だと思う。
例え歌い込んで歌唱技術は上がったとしても、そこにはレコーディングの時に
込めた「念」はないんだって。
「念」って云うのは、「今の心」って書くらしいんだって。

大滝さんがそう話してたのを憶えてる。

721 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 05:08:00.53 ID:/EYehS9v0.net
ノラ・ジョーンズのアルバムも1,2枚目はアナログ

722 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 14:26:01.78 ID:eQQ2AVHq0.net
マジかよ
だからあんなに音質良いのか
確かジャックジョンソンもアナログだから高音質

723 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 15:52:24.84 ID:emH14he20.net
アナログレコーディングだからってすべてが良い音になるわけではないよ
達郎ならノウハウもあるし思い描いた音は出しやすいんだろうけど
機材やスタジオ環境に左右されるから最終的に良い音になるかどうかはわからない

724 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 18:33:35.01 ID:gTkZcG5v0.net
話戻すけど、本人確認実施に発狂してんのはファンのフリした
転売ヤーだろう?
じゃなかったらファン兼業転売ヤー。

俺は本人確認大賛成。

725 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 18:55:01.07 ID:thLKnKqX0.net
自分はファンだけど、本人確認は面倒くさいし
気分のいいもんじゃないから、できればやってほしくない。

反対派=転売屋って決め付けは、ちょっと短絡思考ではないかと思う。

726 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 18:57:40.46 ID:Bydn3L640.net
本人確認自体に反対してるんじゃなくて、行けなくなった場合とかの譲渡の時も他人に譲れませんよってのが駄目だって話だろう

727 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 19:16:40.51 ID:7MQPUm5l0.net
行けなくなった時に付いてはいずれ発表があるかと…
サザンでも福山でもあったでしょ?

728 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 19:20:47.68 ID:emH14he20.net
>>725
面倒くさいか?
たかがチケットと身分証提示するだけだよ?
これで少しでも転売が減るなら大歓迎だけどね

729 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 19:31:48.81 ID:/5sbtZW+0.net
本人確認は仕方ない流れじゃないの
ただ、ファンクラブ会員は本人確認、一般発売分はフリーパスとか
そういうのは不公平になるからやめて欲しい
ファンクラブ会員でも急に都合が悪くなる人はいるし
難しい問題だよね。
転売屋を減らせる良い方法が無いのがもどかしいよ

730 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 19:35:39.21 ID:GiVOGbX+0.net
>>726
確実に行ける日だけに絞ってチケットを取ればいいじゃん

731 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 19:38:52.51 ID:sME6M09P0.net
確実だったはずが、急用が入ることもあるでしょ。

732 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 19:41:28.09 ID:emH14he20.net
>>731
その場合の振替とか返金とかあれば本当はいいけどね

733 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 19:58:00.49 ID:jNtFlbKX0.net
行けなかったら場合の不便とダフ屋排除で当選率アップとどっちとるかってことでしょか。
困るのはダフ屋だけじゃなく金さえ出せばいい席で見られると思ってた連中もだよね。

734 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 20:00:38.10 ID:thLKnKqX0.net
>>728
ひとりひとり本人確認してたら通常より時間かかるだろうし、
その分待たされるのが面倒くさい。
「身分証明書がないと絶対に入場できない」ってルールになったみたいだから
仕方なしに協力はするけど、やっぱり面倒くさい。

自分は面倒くさいと内心思いつつもだまって入場口ではルールに従うが、
プライドの高い短気な中高年ジジイもいるだろうし、
スタッフに怒号罵声をあびせるような奴が出てくると思う。

無用なトラブルを避けるためには、チケット購入者には事前に
身分証明書チェックがあるということを周知させておく必要があるが、
いろんな販売経路がある中ではたしてそれが徹底できるかどうか。

735 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 20:15:55.93 ID:GiVOGbX+0.net
>>731
例えば?

736 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 20:17:46.50 ID:PdfTfZnj0.net
去年ボズスキャッグスのライブいったんだけど開演前
自分の後ろのほうで60くらいのおっさんと係りの若い兄ちゃんがもめていた。
おっさんが言うには何で1万円近くも払ってなんであんな端の席なんじゃ!真ん中があいとるんじゃから
ええじゃろうが!と言って真ん中に居座った。まあ一階の後ろから5列目くらいなのだけど。
若い兄ちゃんは結局しぶしぶ消えていったけどいろんな人がいるんだなということと
せっかくのコンサートが始まろうとしてるのにいやな気分にさせられた
まあ何がいいたいかというとコンサート前に変な言い争いや怒号を聞きたくないなってこと

737 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 20:19:47.24 ID:thLKnKqX0.net
交通事故、病気、仕事の予期せぬトラブル、身内の急死…
そういうので駆けつけるのも「急用」だから、
なんでも起こり得る。

738 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 20:38:30.46 ID:Bydn3L640.net
何ヶ月も前から100%都合付く日程なんてそうそう出せんわ
だったら全日程当日券のみで会員は身分証提示で優先的に入れるとかの方がはるかに良い
もっと言えば本人確認とか導入するなら徹底的にやって1人1枚のみの販売で良いんじゃね?とさえ思うわ

739 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 20:56:21.43 ID:N9AFjlok0.net
会員は会員証提示もしくは読み取りで入場できるようにできないのかな?

740 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 21:43:39.30 ID:BLnsZK5h0.net
文句言ってるのは金の力でオクで落としまくって
何ヶ所もコンサート行ってる爺さんだろ

1ヶ所や2ヶ所なら優先販売とか一般販売で普通に買えるし

741 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 22:23:38.38 ID:gTkZcG5v0.net
>>734
嫌なら参加すんのやめればいいだけの
話では?
なんか子供みたい。

742 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 23:15:20.81 ID:thLKnKqX0.net
>>741
これまでにないルールが適用されようとしているのだから
各自にいろんな思いや意見があってしかるべきだし、
ここでその心情を吐露してもいいだろ。

それを議論の余地を挟むことすら許したくないのか、
「嫌なら参加すんのやめればいいだけの話では?」
としか言えない人間のほうが子供みたいというか、短絡思考じゃないのか?

ルールに従うつもりはあると言っているのにな。

743 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 23:44:31.12 ID:emH14he20.net
>>742
面倒だからヤダって考えが子供みたいって話だよ

744 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 23:54:50.21 ID:0NMBjT+b0.net
IDチェック何回か経験あるけど、面倒な事
は無かったので、俺は大歓迎\(^o^)/

745 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 23:59:04.35 ID:thLKnKqX0.net
ちょっとでも「面倒だな」って思うことすらいけないのか?
その程度のことで「子供みたい」だの「嫌ならコンサート行くな」ってひどくないか。
こっちは最終的には表立って文句は言わずに、身分証明書の提示ルールに従うつもりでいるのに。

今回は公演数も少ないし、場所によってはチケット争奪戦になるのは確実だから、
ライバルは蹴落としたい、身分証明書チェック制度に対して寸分の疑問も不満もない
自分こそがチケットを取るにふさわしい優良客である、
だから「ちょっとでも文句がある奴は来るな」っていう熱心さの現れなんだろうが…。

746 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 00:17:59.17 ID:YEBE3NiR0.net
これでチェックが嫌だからコンサート行かないって奴が続出してくれたら助かる。
当選確率上がるしね。どんどんやめてくれ。

747 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 00:19:04.62 ID:YEBE3NiR0.net
>>745
無理してこなくていいよ。嫌な思いするだけだよ。
高い金払って嫌な思いしたくないだろ?
見なくていいトラブルいっぱい目にするぞ。

748 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 00:28:18.67 ID:727DlfcZ0.net
>身分証明書チェック制度に対して寸分の疑問も不満もない
>自分こそがチケットを取るにふさわしい優良客である

おー、なかなか鋭いかも。
たぶんこの気持ちがみんなの根底にあるんだろうね。
達郎スレは性格の悪いファンと自己中なファンと基地外なファンが躍起になって
いかに自分だけが正しくて他は認めたくないかをアピールする流れが出来上がるからね、
多様な意見は聞き入れられるわけないし、健全な議論なんか絶対にできません。

749 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 00:51:57.42 ID:DeBr8oTIO.net
ギスギスしてもチケット当選は時の運だろ?
他のファンにケチをつけても意味が無い。

手堅いのはライジングかな?

750 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 02:24:55.98 ID:tziXMTry0.net
嫌 な ら 行 く な

751 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 02:35:25.72 ID:CKblfB0/0.net
達郎くらい元々プレミアチケットだったら身分証確認導入は遅過ぎるくらいだと思うな
他の公演ではずいぶんと前から導入されていて経験もあるが面倒だとは感じなかった
たしかに行けなくなった時どうすんだとかいろいろと問題はあるとは思うけど
現時点では転売対策に一番有効な手段だと思うし
初めてだからこんな議論になるんだろうけど
慣れればそんなに面倒だったり迷惑な話ではないと思うよ

752 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 03:13:21.40 ID:YEBE3NiR0.net
行けなくなったらあきらめるんだよ。
転売して元取ろうとするからおかしくなる。
ひとつやふたつ席が空いてても誰も困らないって。

753 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 06:03:02.87 ID:aV6czCpJ0.net
永ちゃんのFCはチケットのトレード制度ありまっせ。
もちろん会員同志限定だけど。

754 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 06:21:06.86 ID:u3IQC1dwO.net
>>745
>ちょっとでも「面倒だな」って思うことすらいけないのか?
>こっちは最終的には表立って文句は言わずに、身分証明書の提示ルールに従うつもりでいるのに。

>>734>>737みたいなネガティブなことばかり言って批判してるから
転売屋の足掻きみたいに見えてみんなにいじられるんだよ。

>その程度のことで「子供みたい」だの「嫌ならコンサート行くな」ってひどくないか。

その程度のことでw傷付いちゃうチキンハートなら、2ちゃんに足を踏み入れるべきでない。

>>752
諸手を上げて同意。
ライブ見れなきゃ、「ああ、今回はダメだったか…」ってだけのハナシだよな。

755 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 06:40:29.03 ID:D1iQnz360.net
↑うっざ
お前がどう思おうが、それを押し付けんな
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

756 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 07:25:18.57 ID:boV+UieB0.net
>>754
ごもっとも

757 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 08:38:13.37 ID:727DlfcZ0.net
性格の悪い人間、根性のひん曲がった人間こそが達郎スレでは主導権を握る。
優しい人間、まともな人間は来るな!

758 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 09:09:02.60 ID:gJw1XN1b0.net
達郎自体そんなやつだしな

759 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 10:26:25.79 ID:S9+wA4Sd0.net
>>757
でも、おまい全然問題外じゃん?はい、論破

760 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 11:05:55.50 ID:HEa+X8JU0.net
矛先向けるべきは、本人確認の原因作った転売屋とオークション
(SNSとかもあるだろうけど大半は。)
オクでのチケット売買禁止すればいいのに。ダンス規制よりこっち

761 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 11:30:07.04 ID:YEBE3NiR0.net
転売屋やオークションを止める力は達郎や主催者にはない。
彼らにできるのはチェックを厳格化することだけ。
なのにここに転売屋やオークション止めろとか書かれても。
法律変えたいなら2ちゃんにぐずぐず書いても無駄。
政治家にお願いにあがるとか署名運動するとかすれば?

762 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 11:40:58.21 ID:ulFDsE5k0.net
転売屋やダフ屋も問題だが〜
年会費のバカ高い専用キャッシュカード、システム利用料、チケット発券などの便乗手数料も何とかしてほしいものです。

763 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 11:55:34.24 ID:YEBE3NiR0.net
おいおい奉仕活動ではなく全ては商売なんだよ。

764 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 14:13:13.35 ID:GaMc+Fcm0.net
転売屋、ダフ屋が激減するなら身分証提示は大賛成

765 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 14:15:02.01 ID:HEa+X8JU0.net
760
トゲトゲすんなよコワーイw ツアー無理だしチケット敵じゃないんで
現時点では本人確認は仕方ない。でも元を辿れば主催側が煩雑になっていくのもおかしいし
やる側に止めてほしいとは言っていない
グズグズ書く所だからいいじゃんw

この件の署名までは自分は無理。タツローさん以外の入手困難チケに興味がない
署名活動した事ある?まともにやったら大変なんですが。
あなたは要領いいから何でも上手くいくんでしょ
意味ないだろうけど、オク側に意見は送った
違法コピー各種とかなくなったよな。でも対応するなら法律ありきなんだろう

766 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 15:15:26.28 ID:P+K2K6yw0.net
>>764
一度やってみて問題が出てきたら修正すればいいよね
これまでのやり方じゃ転売屋が儲かるだけだ

767 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 16:20:18.00 ID:/9L0JIV70.net
自分が面倒に感じる、自分が万一の時に転売できないからって
憂さ晴らしにヤフオクに苦情入れてるとかバカかよ。

そーいう人に限ってヤフオクの転売ヤーから仕入れて何公演も行ってそう。
いい歳して恥や自制心ってないのかね?

768 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 16:39:49.22 ID:K5AOKUoN0.net
だがな資本主義経済においてお金があって見たいと思うなら
いかなる方法でも合法な限りチケットが買えて当然なんだ

769 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 16:48:16.85 ID:/9L0JIV70.net
だったら、八つ当たりして苦情なんか
入れるな、って話だよね。

本人確認に関する文句も面倒とかガキみたいなワガママさだし、
精神年齢があまりにも低すぎな年寄り多すぎ。

770 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 17:05:17.63 ID:nct1Vy8Y0.net
最近本人確認ありのライブが増加していて、その確認方法は様々。
確認方法はダフ屋行為防止対策の為、ツアー開始まで秘密だろう。
急用、急病の際、チケをどう扱えるのか申し込み前にFCへの事前確認が必要だと思う。
ダフ屋行為を発見した際、オークションや警察へ通報。
程度と通報件数で動く可能性あり。

771 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 17:48:07.72 ID:bXeZBb840.net
この件は法律の話になると実はデリケートだからな
ダフ屋を取り締まるのは条例だけど
再販価格維持行為は独禁法だからな・・・
どっちが重いかわかるよねえ

772 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 18:01:13.73 ID:nct1Vy8Y0.net
公共の場所で転売目的でチケットを買う時点でダフ屋行為。
履歴、売り方、数量である程度判断できる。

773 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 18:16:35.82 ID:gQ1NIRFq0.net
>>769
面倒だと言っているのは、数年前にカードが作れないからFCに入れず、
結果チケットが取れないー!!と騒いでいた高校生だと予想する。
つまりはガキそのもの。

774 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 18:48:51.00 ID:YEBE3NiR0.net
FC枠はそのクレカ提示でいいんじゃないの?
クレカには名前入ってるしクレカ貸す馬鹿はいないだろ。
偽造しようものなら犯罪だし。
顔写真チェックも省略できる。

775 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 19:08:59.96 ID:pi8zvADi0.net
クレジットカードで本人確認は良いかもね
チケット転売のためにクレジットカードを貸すバカはいないから
ポールマッカートニーの本人確認必須のVIPチケット¥84000を
¥400000で転売してる奴見かけたから
(健康保険証を貸し出すらしいが、クレジットカードは貸さないよなw)
ファンクラブ会員以外は、一般発売でどうやって本人確認なんかするのか
すごく不安だけどね
本人しか入れないなら友達と分け合うことは出来なくなるけど
敬遠されてチケット獲得の倍率が下がるなら歓迎
東京なんてちっとも当たらんのだから

776 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 19:10:13.60 ID:xv3AJXr3O.net
転売屋だ!本人確認だ!タツローだ!

777 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 19:11:09.90 ID:iOWHqGsG0.net
というか倍率を下げるためにやるんだろこれ

778 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 19:35:27.02 ID:9boKQn8d0.net
ここなら取れるだろう、は島根しかないか。
ただ、泊まるとこが商人宿か民宿だけだもんなあ。

779 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 19:41:39.40 ID:wxXhiGiZ0.net
>>778
おい、出雲まで来れば竹野屋もスタバもあるぞ!
バカにすんなよ

780 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 19:42:32.29 ID:Bo82OmvM0.net
>>706
そんな顔真っ赤にして怒ることではないだろ。
いい年超えたオッサンが。みっともない。
恨みとかなんとか、考え過ぎだろ、アンタw

>>708
>まりやが出たらみんな喜ぶと思ってるところが
>達郎の空気読めないところ

同意!

781 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 19:44:41.25 ID:5YZ5IXE30.net
>>745
>>748

まったく的を得た指摘だね

前ツアー名古屋の退場事件の時に、退場させられた客に罵声を飛ばした奴らがいたとレポがあったが、
>>670のような自分と達郎を同列だと勘違いしている糞野郎がこういう行為・発言をすぐやりたがるのだろう
そういうのは場を仕切っている達郎に任せておけばいい訳で
退場させられたメモ男以上に虫唾が走る

782 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 20:21:13.24 ID:P+K2K6yw0.net
>>781
あの場にいたけど退席した客に罵声を飛ばした奴らなんかいねーからw
さらっと嘘ついてんじゃねーよ
みんな唖然としてたのが事実

783 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 20:27:37.85 ID:uYg+um9x0.net
身分証コピーして追跡調査までして不正があったら刑事告訴までやってしまえ

784 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 20:37:58.45 ID:JWgXtZpq0.net
島根は泊まるとこないですよ、何もないですよ、不便ですよ、来なくていいですよ

785 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 20:54:05.45 ID:9boKQn8d0.net
島根県民会館で開場前に本人確認してくれるのは、近隣町村の老人クラブ有志です。
お土産の1つも渡さないと、通してもらえませんよ。硬いものはダメですよ。

786 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:06:13.37 ID:cn9bfSIb0.net
>>782
罵声とは言えないかもしれないが、
「帰れー、帰れー」とはやし立てた馬鹿がいたのは事実

787 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:36:45.28 ID:epvhNFgw0.net
>>781
今更何言ってんだ?
バカなの?

788 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:40:49.97 ID:P+K2K6yw0.net
で、マニアックツアーの身元確認とそれが何の関係あんの?

789 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:42:23.50 ID:P+K2K6yw0.net
>>787
なんか退席話をやたら蒸し返す奴がいるよなw
当事者以外はまったく無関係な話なのにご苦労なこった

790 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:43:00.06 ID:BdlIOY6D0.net
もう喧嘩はやめとけ大人気ない
嫁もいうとるやろ

791 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 23:04:56.31 ID:bXeZBb840.net
けんかはやめて〜♪
二人をとめて〜♪

792 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 04:16:34.29 ID:0sM0r+ko0.net
ライド オン マリア

793 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 07:19:59.48 ID:Bxmv61IIO.net
ここの常駐が名古屋の話や青山さん大滝さんの訃報、チケット本人確認…
何でもかんでも因縁つけて煽るネタにしてるだけさ。

ツアーにこだわらず今年確実に達郎さんを観られそうなのはライジング。
正攻法及び柔軟に考えて対策を取る位のスキルあるだろ。

794 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 07:30:30.10 ID:8L9mnWhX0.net
エゾまで行けまっかいな
金ねーわ

795 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 09:36:35.51 ID:fi50XYSU0.net
>>793
煽って来られても、メモったりハガキを出した人間以外は(´・ω・`)知らんがな・・・な状態なんだがw

796 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 10:36:38.26 ID:vAbp7PnF0.net
転売が騒いでるだけだろ
まともな人が見れる達郎さんは当たり前を当たり前にしたいんだろ
買占めて釣り上げて売るのがおかしいでしょ

797 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 11:23:54.38 ID:u4E1V2Nf0.net
山下達郎のJXグループ サンデー・ソングブック

本日は、1年振りの特別企画!「珍盤奇盤特集」!
山下達郎が厳選した古今東西のヘンなレコードを集めてお聴きいただく企画です。
今回も濃い曲が集まりました!最高の選曲かどうかはわかりませんが、最高の音質でお届けして参ります。

798 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 12:44:28.96 ID:9ydDX6YV0.net
ちん番基板は、数年前の山本リンダのとんぼの眼鏡が強烈すぎた、
なんだありゃ

あまりに強烈すぎて数日悩んでから保存したw

799 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 14:33:10.81 ID:u4E1V2Nf0.net
山下達郎のラジオ番組でマッチョ・ドラゴンって凄いな

800 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 14:34:56.02 ID:bl3uSsQn0.net
マッチョドラゴンw
強烈だな

801 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 14:42:11.78 ID:dTtncuR30.net
田村正和wwwwwww

802 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 14:47:05.99 ID:bl3uSsQn0.net
この曲はビーチボーイズのヘルプミーロンダのパクリ?

803 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 14:58:37.37 ID:Doph2cbR0.net
BIG WAVE 30周年盤発売決定だって
まりやさんのシングルと同じ発売日か
いつの間にリマスター始めてたんだな

804 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 15:27:52.92 ID:Z7Ri466P0.net
はてさて、JOYは今年25周年で出すか、
それともあと5年お預けか。
JOY2の同時発売を狙っているだろうから
気になるところではある。。。

805 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 16:35:35.56 ID:ZyyArw3L0.net
一般チケも本人確認やるってさ。

806 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 16:58:05.98 ID:z7UJFNzn0.net
大々的に公表してるから予想以上の激戦になるだろうね

807 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 17:01:27.30 ID:pxsniyA40.net
big wave来た―
ライブ情報も解禁!!

808 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 17:24:55.02 ID:uiA1y4cs0.net
同伴される人は本人確認されないんだよね。
転売君と一緒に入場すればいいんだろ。

809 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 17:30:47.45 ID:N7xsfYZZ0.net
マニアックツアーだから、当然「HEY REPORTER!」演ってくれるよな?

810 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 17:55:32.37 ID:1WmxNBH20.net
POCKET MUSIC
僕の中の少年
ARTISAN
はまだまだ先なのかなあ。
来年は何もリマスター出さないんかね?

811 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 18:03:52.09 ID:poZzWJD20.net
マニアックっていうからにはクリスマスイブ、ライドンタイムはやらないのか?

812 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 18:17:26.58 ID:S+qXZ/ZK0.net
2014 JOY 25th
2015 SONORITE 10th
2016 POCKET MUSIC 20th,ARTISAN 25th
2018 僕の中の少年 30th,COZY 20th
2019 ON THE STREET CORNER 3 20th

最速ならこんな感じの再発とか?
オンスト1,2はリマスター済みだし
ベストの類も再発はない気が。

813 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 18:33:30.42 ID:VSdv3WI40.net
ドリーミング・ディ とかパレードとかDOWN TOWNとかSHOWとかの新録してくれよ

814 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 18:48:54.39 ID:Ku9fFFDV0.net
>>813
セルフカヴァーには興味無い旨、
以前、語っていたぞ。

815 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 18:52:10.01 ID:qXVHrc6w0.net
ソノリテの10周年は要らないな
現行でも十分に良い音だよ
KISSから始まるミステリーの違うヴァージョンを入れて欲しい
というか、決定ヴァージョンになじめない。
大量のアウトテイクの蔵出しは楽しみだけどね

816 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 19:03:05.31 ID:65Mk2ECN0.net
身分証とかウザ
オクで買えないじゃん

817 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 19:54:40.87 ID:NI4llGJz0.net
身分証提示って
金出してチケット買った客をドロボー扱いしてるよね

818 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 20:02:35.67 ID:XPBEM8cS0.net
>>810
その辺り、特に僕の中の少年好き
リマスターしてほしい

819 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 20:05:28.61 ID:qXVHrc6w0.net
転売屋とカネ払えばなんとかなると思ってる金持ち落札者
たぶん死活問題なんだろうな
ファンクラブ入ってない一般人からすれば
転売屋がびびって倍率が下がればうれしい
ただ、今回は関東たったの5公演だから
今から取れる気がしないなぁ

820 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 20:17:04.96 ID:bQIrqo4q0.net
2016 POCKET MUSIC 20th

これはどう見ても間違い

821 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 20:25:34.58 ID:/jJxonc80.net
>>816
お前みたいなのがいるから見たくても見られない人がいたんだろ

822 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:05:32.99 ID:NUWhZBJl0.net
>>812
オンスト1,2のリマスターは3と同等のレベル調整、コンセプトだろ?
3単独でのリマスターはなさそうと個人的には思う。


FC会報には「もっと急がなきゃいけない」の記述有り、大滝さんと違ってAnniversaryは厳密には守らないかもね。
なんとなく統一性に欠けるかんじ。

>>814
リレコは興味ないとかも言ってたね。
2000t of Rainシングルで出しちゃったけどw
達郎は皮算用の宣言し過ぎ。

823 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:09:12.04 ID:PsTRVWzE0.net
一般チケも本人確認きたー
転売ヤー死亡

これでチケとりやすくなって良かったね

824 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:13:08.36 ID:2/QazAmr0.net
FC先行も一般もイープラスのシステムを使うって事みたいだけど
同一名義の申込では複数の会場は当選出来ないなんて規制を導入したりしないだろうな?!
FCで取る人の場合、それ1回っきりしか見れないなんて恐れが…

825 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:13:34.00 ID:mMurTjCs0.net
ダフ屋締め出すのはまったく異論はないよ
ただまあ実際はFC入ってりゃだいたいチケ取れたわけで、今までのところも直接的に迷惑被ってはないんだよなw
本人確認は大いに結構だから、行けなくなった時の返金対応はやれよと

コブクロのFCみたいにならないことを祈るよ

826 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:21:19.82 ID:5+Ng4VKU0.net
>>810,811
FC会報のインタビューにMELODIES、Season's Greetingsは
アニバーサリーイヤーに合わせたけれども
CDというメディアが終焉を迎えていて時間が限られてるので
今後はそういうペースでは行かないという感じの発言をしていたので
年末や来年にまとめて出てくる可能性はあるよ

827 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:24:06.52 ID:XmrdnK8L0.net
>>812
Big Waveはやらないんですか?

828 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:28:18.95 ID:2/QazAmr0.net
http://wmg.jp/tatsuro/

829 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 23:17:30.37 ID:qJC+U7Is0.net
>>825
ご自身が行けなくなった時、チケットを譲り本人確認書類を貸せる家族や信頼できる友人知人はいないのですか?

830 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 00:09:27.95 ID:Yx7/f1bt0.net
本人確認書類を貸せる家族や信頼できる友人知人はいっぱいいるけど
タツローのライブに行きたいという友人は皆無Orz

831 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 00:13:55.99 ID:gCM5RHW50.net
本人確認書類って写真付きのものじゃなくてもいいんだ
なんかそれだと転売屋に上手いことやられちゃいそうな気もするけどな
やるなら徹底的にやった方が良いのに

832 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 00:20:40.76 ID:XPi6QsAB0.net
忘れられたBig Wave

833 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 00:28:30.32 ID:icgGG6370.net
ボーナストラックは「魔法をおしえて 」

834 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 00:38:13.73 ID:dm4JxyTu0.net
海外旅行にも行かず、自動車免許も持ってない
そういう人は健康保険証しかないからね
健康保険証じゃ写真無いからダメって言われたらオレ観れないしw
保険証貸してくれって言える友人は限られてるし
姉はいるけど兄弟はいない
たくさん申し込むのは無理だなぁ
倍率が下がれば問題ないけど

835 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 00:45:17.91 ID:WQxs+G+70.net
去年あるアニメイベントで話題になったけど
エタスならちょっとした裏技使えば印字される名前変えられる。

ちなみエタスは多数の腐女子からクレームがあったが未だに改善していない。

だから意味なし。

下駄より

836 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 02:35:33.06 ID:ZIo1/3710.net
2014 BIG WAVE,VARAETY
2016-2017 POCKET MUSIC,REQUEST
2018 僕の中の少年,COZY
2021 ARITIZAN,QUET LIFE

837 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 07:22:32.89 ID:ZDrYUTXO0.net
2015年はベスト盤だが「トレジャーズ」をリマスターしたりはしないかな?

838 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 08:10:43.67 ID:DT0t6SezO.net
川´3`)ふぅ!カウントダウンも睨む忙しい毎日の中で文楽が息抜き。

らしいよ。

839 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 10:34:33.68 ID:dm4JxyTu0.net
ツアー短いけど
10月以降にまりやのライブでもやるのかね?
一般的にはまりや>達郎だろうし
ワーナー的にはライブちょろっと開催
ライブ盤のネタ、特典DVDのネタにしたいところだろうから

840 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 11:02:36.57 ID:BtIuDYcW0.net
>>774
今更だが、転売屋をナメんなよ。

貸してもらったクレカ使う方が勇気あるぞ。

841 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 11:22:49.58 ID:6XtV7HlC0.net
運転免許無いって言うけど
写真つき証明のために
原付免許、とっとけば?

842 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 11:44:39.62 ID:dm4JxyTu0.net
素人転売屋はクレカ貸さなきゃいけないなら
達郎のチケット転売なんてしようと思わない
プロ転売屋はクレカでも何でも貸すかもしれんけど
自分が客ならプロ出品者と顔を合わせてカード借りるのもイヤだな。
素人というかセミプロ出品者が「達郎は本人確認があるからやめとこ」って
手を引いてくれるだけで効果はあるよ。
今回はこういう方法に決まったんだから、
その範囲内でがんばるしかないな
関東5公演のうち一件でもいいから当たってほしいわ

843 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 13:02:57.20 ID:U9Gj25W90.net
>>803
もしかして、リマスター作業を他人に投げちゃったのか?
って思った。
もちろん投げた先は信頼出来るエンジニアだろうけど。
そうだったら少し残念かな

844 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 13:43:44.00 ID:jeYr+rS10.net
本人が関与しないはずないと思うけど。
まだリマスター自体は行ってないだろうし、5月中にできればリリースに間に合うはず。
ボートラ何にするかが素材確認を含めて時間かかるよね。

845 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 13:45:58.30 ID:fnyRBHCb0.net
ボーナスはJOT1.6が良いなぁ

846 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 14:13:53.01 ID:gCM5RHW50.net
>>803,842
MELODIESの時もそうだったけどリマスタリングの作業は
何日かで終わるような感じだったからアルバム作りほどの時間は必要ないよ
むしろライナーの執筆とかの方に時間がかかるかも
今はボートラの選定をしているという段階だから作業はこれからなんでしょう
7/23リリースだから6月中にマスターが届ければ大丈夫でしょう
スケジュール的にはまったく問題無いよ

847 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 16:31:07.02 ID:TDoRPxmP0.net
そうなんだ。
しかし、達郎さん多忙すぎて過労気味じゃないの?

848 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 17:15:56.23 ID:RXr/0ydS0.net
転売禁止と言うからには主催者がチケットは引き取ってくれないとね

849 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 17:42:19.55 ID:CudLEp5K0.net
頭おかしいんじゃないの?
だったら最初から参加するなよ。

850 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 17:47:38.27 ID:idJg3ycF0.net
ぶっちゃけmelodiesのリマスタも音量以外はあまり変わってないよね
レベル合わせるとほとんど一緒

851 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 17:50:53.90 ID:iBqxfXau0.net
このスレの反応を見ると転売してた奴がけっこう居たんだな

852 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 18:02:36.65 ID:KdQVmrqU0.net
というより、テンバイヤーが2chで営業してると考えるべき

853 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 18:03:34.91 ID:gCM5RHW50.net
プレミアチケットなのでオクでようやくチケットを手に入れたって人は多いだろうね
そのことよりもまだチケットの申込みも始まってないのに
行けなくなった時どうすんだ?って心配性の人が多いんじゃないかな?

854 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 18:05:27.42 ID:oGm58hlh0.net
一般抽選なんて中々当たらないよ。

先着のほうが慣れてる人は取りやすい

855 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 18:44:37.21 ID:9+OKBlw70.net
ツアーの詳細見たら転売禁止なんだな。
転売屋がどうなろうとかまわんが、急用で都合がつかない場合のキャンセルが利かないってのが困るんだよね。
記名チケット導入なら譲渡できないし。
達っつあんに限らず、すべての演者プロモーターチケット会社が考えて欲しいことなんだけどな

導入は遅いほうだったにせよ
これで少しでも本当に行きたいファンがいけるようになればいいんだけど

856 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 18:51:33.36 ID:kwlVatxE0.net
>>850
そんなことない。それはおそらく再生機の性能の問題。

857 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 18:52:43.24 ID:FBzTvXKv0.net
転売屋殲滅

858 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 18:54:15.21 ID:FBzTvXKv0.net
十字路あるかな?
マーマレードあるかな?
こぬか雨あるかな?

859 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 19:17:20.09 ID:dm4JxyTu0.net
チケット買ったことならあるわ
関東だと中野、NHKなんて一般では当選確率が低い
神奈川、大宮も熾烈で全部ハズレも珍しくないからね。
宇都宮をヤフオクで買ったけど、買う奴も同罪とかこのスレで罵倒されたわ。
達郎スレには攻撃的な方もいるからねぇ
とりあえず今年はこの方法でやってみて、評判悪ければ修正するだろう
不安は不安だけど、倍率が下がることに期待してる
永遠のFULL MOON聴きたいな

860 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 19:38:39.33 ID:zle0yUVq0.net
転売ヤーがここで売り方を批判して
どうにか方向転換させようとしているようにも感じるが、
達郎はそんなことじゃ動じないぜよ

あと、行けなくなった時にうんぬんと抜かしてる奴も
最初から申し込むな

861 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 19:49:26.85 ID:dm4JxyTu0.net
過剰反応じゃない?
まだ本人確認も始まってないからトラブルにもなってないし。
友達が行けなくなったら処分に困るとか
同時入場しなきゃいけないから不安を感じるとか
心配性の人の反応は多いけど。
本人確認自体に文句言ってる人はほとんどいないようだ。
本当に観たい人が観れるようになればいいし
ヤクザのダフ屋より小遣い稼ぎのセミプロ転売屋が駆逐できれば
おれらが観れる可能性が上がるよ

862 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:10:39.07 ID:RXr/0ydS0.net
なぜ転売が横行するか
第一に、定価が実売マーケット価格と差があるから。これは高い場合も安い場合もある。
まず定価で販売しているのは独禁法違反(これを理解していない人が多い)
定価で売ることができるのはタバコ 交通機関 電気ガスなど公定料金の商品のみ
外国では転売禁止はありません チケットディーラーがオークション形式で売っている例もある。
ファンに直接売りたい主催者はWILLCALLなど当日引き替えを取り入れている
もっとも多くの国では席によって価格差をつけているので暴騰することはすくない。

日本の場合 抽選販売といいながら2Fの後ろまで同価格で売りつける手法
が詐欺的だという批判がある。クジ詐欺。当たりがない。

座席の位置にかかわらず売り切れになるというのは供給が少ないからで
これはアーチスト主催者のせい。キャパが少ない 公演数が少ないから
暴騰する。経済原則 需要>供給で価格は決まる。

転売禁止=法的根拠なし ていうか禁止すると独禁法違反の犯罪になる。

863 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:12:39.26 ID:RXr/0ydS0.net
>>861
それは逆 ネットオークション等でチケットの転売を禁止すれば
やくざの独占になり価格は暴騰する。違法薬物と同じ。

864 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:13:31.38 ID:9+OKBlw70.net
本人確認自体は以前から各地で増えてたわけだから
プロモーターのもぎりのバイト君も手馴れてるよ。

ホールツアーは指定席なんだし
そこまで神経質になるほど待ち時間にはならないよ。
ここのファンが初めてだから多少緊張するんだろうけど、
身分証もっていくだけだから、普通どおりに構えててくれれば。

>>862
椅子の位置に関わらず値段が均一ってのは考え物だとは思う
ホールなら気にならないけど、アリーナ以上ならもっと差をつけてもいいかもしれん

865 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:16:03.07 ID:qXtHj1cZ0.net
BIgWave 30th editionですが
どこで買うのがベスト?
尼 ?ワーナーサイト?

866 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:20:31.67 ID:RXr/0ydS0.net
>>860
ファンクラブで金を取ってるなら会費ね
ファンのためのライブは全員入れる
キャパでやるのが常識だと思う。会費払ってるだけ無駄じゃないか

867 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:22:05.88 ID:dm4JxyTu0.net
自分は来月のポールマッカートニーのライブにも行くんだけど
そこでも当たりの無い抽選販売の話題出ていて、
スタンド上部も¥17500ってのはおかしいって言われてる。
それに先行特別手数料¥750+システム利用料+発券手数料
とんでもなく高額だからね。
全席同じ値段ってのは間違ってるかもしれない。
転売屋も野放しに出来ないほど暗躍してるから
対応するのは当然なので本人確認は支持するよ
でもギスギスするのはイヤだなぁ

868 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:22:49.81 ID:RXr/0ydS0.net
達郎のやってるのは饑餓商法じゃないか
アイスクリーム屋に並ばせてわざと品切れにさせて
希少価値を作り出す。

869 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:26:16.18 ID:kSGvE7FJ0.net
小笠原君にがんばってもらって、土曜日の恋人やってくれや

870 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:31:32.66 ID:RXr/0ydS0.net
大阪フェス2500x2日とかそら満員になるだろうけど
城ホールx2回にしたら空席が出るという微妙なアーチストなんだろうね

871 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:41:58.81 ID:zA5b6gEe0.net
>>778
つげ義春の宿ですか!

872 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:42:55.29 ID:icgGG6370.net
音響が悪い所ではやりたくないとか?

873 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:46:29.38 ID:9jJ7ZRGC0.net
>>865
別にどこで買っても値段の面ではそんなに変わらないと思うよ。
もしかしたら今回もツアーに合わせてリリースしてる感じだから、
ツアー会場で販売するかも。
去年みたいに直筆サイン色紙とかの特典付きで。

874 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:48:12.63 ID:zA5b6gEe0.net
>>872
大阪ドーム2デイズですかっ!

875 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:52:55.75 ID:h2pbWggR0.net
ライブ当日に確認書類を忘れたらどうなるの?

876 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:53:13.64 ID:ZbZO5igD0.net
昨年のMCでは「来年はビッグウェーブとポケットミュージックのリマスターをやりたい」っていってたけど。

チケット抽選当たればいいな

877 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:06:55.27 ID:0WrdZ/Ti0.net
>>875
見られないだろ。
チケット忘れてても見られないだろ。

878 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:23:06.37 ID:/IIXdKNH0.net
去年のフェス杮公演は観れなかった人多かったけど、
全国ツアーでほとんど同じ曲やってくれたよね。
今回も観れない人多数だし、次のツアーでやってくれたらありがたいね。

879 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:33:51.67 ID:gCM5RHW50.net
>>866
あなたはコンサートチケットを取るだけの為にファンクラブに入ってるの?

880 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:35:57.17 ID:RXr/0ydS0.net
詐欺商法のひとつ


[お知らせ]
■欲しいチケットの当選確率が2倍に!!
決済方法に「ぴあカード」を選択したぴあプレミアム会員なら、プレリザーブの申込みが自動でWエントリーになる「Wチャンス」で、欲しいチケットの当選確率が2倍に。
■ID・パスワード不正利用を未然に防ぐためのお願い

--------------------------------------------------------------------------------

ファンクラブはチケット取るためにしか価値がないと思うよ

881 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:38:43.20 ID:9+OKBlw70.net
昨今のチケット会社の手数料のぼったくりはひどいな
今回もいろいろかかるのかしら・・・。
やーね。

882 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:48:52.96 ID:gCM5RHW50.net
>>880
>ファンクラブはチケット取るためにしか価値がないと思うよ

ふーん、そうなんだ
自分とはまったく考え方が違うね

883 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:59:27.49 ID:DT0t6SezO.net
>>822 Σ川´3`)図星を突かれた!

884 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:15:49.18 ID:Yx7/f1bt0.net
脱線するけど、実際、ぴあのプレミアムは二倍どころか・・・という実感はあるよね
というか、プレミアムにする前は、ほとんど当たらなかったからな

今回ユニコーンのイーガ席欲しくて何度も応募してるけどまったく当たらん
二次、三次、四次、五次。。。っていつまでやるのよ
当たり入ってねーんだろな
仲間も合わせて延べ五十回くらい応募して全部はずれw

885 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:17:21.73 ID:DT0t6SezO.net
昨年の転売は酷かった。
ここでも金払ってチケットを買うように煽ったフェスのこけらはワーナー先行でも10万とか!!!
(チケット流通センターの高値設定やオクは吊り上げもある)
ツアーの分も業者が買い占めてTwitterやブログのふりした誘導リンクで売り込みをかけてた。

オクの業者も個人情報を出さないようにしてきたよ。

886 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:20:01.79 ID:29rdx6MOO.net
関係者枠でどのホールでも良席のMニャンたちはどうなるのだろう〜

887 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:24:35.84 ID:dm4JxyTu0.net
確かに去年は値段も上がっちゃったし
転売屋が酷すぎて今年対策してきたんだと思うけど
ここで「買う奴も同罪」「買う奴がいるから転売が減らない」って
言われて傷ついたがな
本人確認歓迎だし、ヤフオクで買ったりしたくないけど
最後の一縷の望みとして使ってた人がいるのも事実よ。
マイルールで仕切りたがる人がギャーギャー騒いで
スレの雰囲気を悪くするんだよな。

888 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:09:24.18 ID:0WrdZ/Ti0.net
犯罪者が猛々しいなw

889 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:13:31.44 ID:LHRde/wr0.net
>>886
>どのホールでも良席のMニャン?

府中では2階最後尾で観てましたよw
ある意味、良席って事か?www

890 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:34:43.34 ID:T2QHxsMu0.net
転売屋が横行するのは、もともとレア感を演出しようとしてる達郎と事務所側の問題でしょ。
普通に他の歌手と同じように、必要なだけでかいホールやスタジアムとかでやればいい話で。
それを「達郎のライブはなかなか手に入らない」「やっと手に入れました!ラッキー」
みたいな感じにするからそこにつけこまれるわけで。

891 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:38:27.37 ID:gCM5RHW50.net
昔は本当に行けなくなってしまった人がチケットを譲渡する場として
外れまくってチケットが取れなかった人との助け合いの場であったけれど
いつの間にか転売屋の稼ぐ場所となってしまったからな…

892 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:40:47.16 ID:7J3xEEZL0.net
いずれにせよ転売屋完全死亡はめでたいことだ。
一般販売でチケット取れる可能性も高くなるだろう。

893 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:41:12.69 ID:4uCc1hcV0.net
一定の広さのとこ以外でやらないことが「プロの鑑」みたく
祭り上げられる構造があるからねぇ

とにかくヤマタツのライヴはスゴイって言うべき!っていう
風潮もあるし 音響的に問題ある会場もいくつかあると思うけどw

894 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:42:51.76 ID:gCM5RHW50.net
>>890
でも達郎ってそこまでプレミアかな?
去年まではファンクラブに入ってなかったから一般の先行とかでチケット申し込んでたけど
オクは使わずに毎回どこかしら取れてライブ見れてたよ

895 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:47:24.87 ID:iBqxfXau0.net
>>890
レア感を演出しようとしてるってなんだよ。
もっと大きい箱でやれるのにあえてホールを選んであれだけの本数のライブをこなしてるのに・・・。
アリーナでやらない理由は去年のライブでも言っていたが遠くから豆粒を見ても楽しくないからとのこと。

896 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 23:47:38.65 ID:dm4JxyTu0.net
とりあえず関東5公演のうちひとつでも当たればいいな
定価で譲り合える、交換出来るようなサイトがあればいいけど
今は難しいからねぇ

レア感を煽ってチケットをアコギに売ってるのはイープラスとぴあだよ
「これからは手数料で稼ぐ時代だ」ってのたまって
システム利用料だの先行手数料だの導入したのはイープラス
それをさらにぼったくってるのがぴあ。
出版が潰れたぴあが最速先行手数料なんてものまで導入して
チケット本体+千円くらいかかるようにしてる

897 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 00:01:49.30 ID:ce04+uiT0.net
>>894
>でも達郎ってそこまでプレミアかな?ってのは確かにあるな。最近は。
その辺を達郎が危惧して妙な煽りを考えたりしないでほしい。

898 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 00:20:53.84 ID:1L11b3UP0.net
地方ならプレミアってほどではないだろ
だけど関東や大阪なんかは確かにチケットはなかなか手に入らなかった
だから本人確認するのは関東大阪だけでいいよ

899 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 00:23:50.86 ID:vrmd78Qv0.net
達郎はミュージシャンとしての(妙な)こだわりが人一倍あるからな。
受け手としては、テレビに出たり、ライブDVD発売したり、もっと頻繁にライブアルバム発売したり、
ライブ会場も大きい会場で”も”やってくれて全然いいんだが。

”遠くから豆粒を見ても楽しくないから”ってのも、達郎が思ってるだけで、
観る側の立場で言えば、大きい会場でも楽しめる人は大勢いるだろう。大きい会場が嫌な人は来なければいいだけで。
むしろ、ほとんどファンクラブ会員しか観られない東京でのライブなんて方が異常だよ。
そのくせ野外フェスでやったりと、自己矛盾が発生し始めてるけど。

過去の自分の発言にとらわれずに、これまでやってこなかったこともやってほしいんだけどな。
ただ、自分がやらないことについて、やってる人に対しての批判(大きい会場でやると楽に金儲けできる的な)
をしたりしてるから、もはやできないんだろうな。残念。

900 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 00:33:43.16 ID:NGi2wo7y0.net
本人確認ライブに申し込むのは生まれて初めてで、まあいいけどイヤな感じはなくはない

本人確認よりもFC会員優先予約で「一人二枚までOK」を「一人一枚」にしたらどうか?

そしたら会員も「後ろの席に回された!」とかの文句が少しは減らない?

達郎もその方がいろんな人にライブを見てもらえるチャンスが増えないかね

901 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 01:10:41.71 ID:1neez88h0.net
>>899
さいたまアリーナや大阪城ホール本当に音が悪いよ。
お祭り騒ぎ的なライブならそれでも楽しめるけど
達郎のライブみたいにメンバーひとりひとりの音を堪能したいときには不向きだわ。

902 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 01:51:00.31 ID:b7V3fuIQ0.net
土曜日の恋人、マーマレイド・グッドバイ、風の回廊がライブで聴きたい。

903 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 01:51:54.31 ID:9Bidh15q0.net
達郎のライブは絶対に小さい箱!

904 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 02:13:15.54 ID:GezMmHej0.net
広島在住だけど、外れたことないなあ。。
関東は大変なんだね。
一度は東京公演に行ってみたいけど、チケット取れる気がしないよ。

905 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 02:21:24.25 ID:TTpR5ong0.net
このスレの人は達郎以外で何の邦楽聴いてる?
ちょっと参考にしたい

906 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 02:39:27.06 ID:GezMmHej0.net
>>905
サカナクションや、小沢健二を聴くことが多いです。

907 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 02:41:13.65 ID:qehpWm6X0.net
「豆粒で見ても楽しくない」ってなんで決め付けてんだよっていうw
お前自分がブサイクだから顔を見られるのも嫌なくせに、なんで豆粒だったらだめなんだよw

908 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 02:51:05.83 ID:+Nf4QtBC0.net
生声が届く範囲
それ以上離れたところまでは責任が持てないからやらない
昔からこの主張は変わらないな

909 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 03:21:59.61 ID:ambJxzHd0.net
山口県東部住み、さすがに徳山はe+で定価で買ったけど、
広島会場ははここ数年ヤフオクで半額ゲットが通例かな
その分、CDやグッズでお布施してるけどね
当日に広島市内の局留めでチケットを受け取るスリルは病みつきになりそう
地方最高

910 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 04:35:25.59 ID:kTwL5/YR0.net
パルテノン多摩でやるより調布グリーンホールでやってほしい。
または三鷹市芸術文化センターでアコースティックライブ。

911 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 04:58:23.01 ID:XxN3YyQ00.net
>>907
確かでかい会場でモニター越しに見てもつまんないというニュアンスだった気がする
まぁ行った事は無いけど想像しただけでもつまらなそうではあるなw

912 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 06:21:06.60 ID:wpI8vosF0.net
ボクは安定の東京エレクトロンホール宮城だな。抽選当たるといいなー。

913 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 06:58:22.89 ID:ce04+uiT0.net
考えたら福岡は2DAYなので、ありがたいな

914 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 08:07:37.45 ID:jyWA3QOB0.net
>>775

昨年のBjorkのコンサート、開場時にチケット決済
で使用したクレカを機械でチェックしてから
チケットを渡す方式だったが、オクで転売
されてたよ。
今回の方式のほうが良いと思う。

915 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 08:36:33.46 ID:owzKvaDk0.net
>>1
山下達郎「Maniac Tour 〜PERFORMANCE 2014〜」開催決定!
http://tatsuro.co.jp/live/

公演日 開場 / 開演 [地域]会場名
07月25日(金)17:30/18:30 [東京都]パルテノン多摩
07月28日(月)17:30/18:30 [広島県]上野学園ホール
07月29日(火)17:30/18:30 [広島県]上野学園ホール
08月01日(金)17:30/18:30 [東京都]NHKホール
08月02日(土)17:00/18:00 [東京都]NHKホール
08月07日(木)17:30/18:30 [新潟県]新潟県民会館
08月08日(金)17:30/18:30 [新潟県]新潟県民会館
08月12日(火)17:30/18:30 [北海道]ニトリ文化ホール
08月13日(水)17:30/18:30 [北海道]ニトリ文化ホール
08月20日(水)17:30/18:30 [大阪府]フェスティバルホール
08月21日(木)17:30/18:30 [大阪府]フェスティバルホール
08月25日(月)17:30/18:30 [福岡県]福岡サンパレスホテル&ホール
08月26日(火)17:30/18:30 [福岡県]福岡サンパレスホテル&ホール
09月03日(水)17:30/18:30 [岩手県]岩手県民会館 大ホール
09月04日(木)17:30/18:30 [福島県]郡山市民文化センター 大ホール
09月08日(月)17:30/18:30 [宮城県]東京エレクトロンホール宮城
09月09日(火)17:30/18:30 [宮城県]東京エレクトロンホール宮城
09月13日(土)17:00/18:00 [石川県]金沢歌劇座
09月14日(日)17:00/18:00 [石川県]金沢歌劇座
09月17日(水)17:30/18:30 [愛知県]名古屋国際会議場センチュリーホール
09月18日(木)17:30/18:30 [愛知県]名古屋国際会議場センチュリーホール
09月22日(月)17:30/18:30 [兵庫県]神戸国際会館こくさいホール
09月23日(火・祝)17:00/18:00 [兵庫県]神戸国際会館こくさいホール
09月26日(金)17:30/18:30 [東京都]中野サンプラザホール
09月27日(土)17:00/18:00 [東京都]中野サンプラザホール
10月02日(木)17:30/18:30 [島根県]島根県民会館
10月04日(土)17:00/18:00 [岡山県]倉敷市民会館
10月07日(火)17:30/18:30 [大阪府]フェスティバルホール
10月08日(水)17:30/18:30 [大阪府]フェスティバルホール

916 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 09:08:41.14 ID:AJq+uSvn0.net
地方なら金沢か倉敷だな
金沢なら2Daysだからなんとかなるか

917 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 09:33:08.89 ID:UbHKomDu0.net
>>862
そんなことドヤ顔で言われても、
だから何?
なんだけど

918 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 10:42:33.86 ID:ZR8ZSkG60.net
来週は演歌特集かな

期待してるんだけどw

919 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 10:59:10.95 ID:owzKvaDk0.net
(本人あるいはご家族の誰かが)WWE見に行くくらいのプロレス好きらしいてことはわかっていたが
まさかサンソンでマッチョドラゴン聞けるとは思わなかったなあ

920 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 11:18:29.77 ID:qO9/lNTP0.net
東京のホールは時間にうるさい官営が多くて民間少ないってぴあの100Qで言ってた。
せいぜい2230ぐらいまでならホール押さえるのも簡単じゃないのかな。。
やっぱり難しいのかね

個人的には八王子のオリンパスホールとかってどうだろう。
駅隣接型でキャパも多摩周辺では最大級(2000席弱)で音響も良かったけど
最近では今井美樹、スタレビなんかがやってる。
でも実はここ官営なのでダメか。

921 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 12:26:38.30 ID:Y09WYn+C0.net
>>905
メルツバウとかマゾンナとか 吾妻光良 & The Swinging Boppersとか菊地成孔関連とか

922 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 16:05:45.31 ID:h/rSbqzk0.net
官営は本来営利目的じゃないからな
おまいらみたいなのが大挙して騒いでゴミ散らかして
ホントは一切貸したくないのが本音だろ

923 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 16:31:19.26 ID:+Nf4QtBC0.net
初日に関しては東京近郊で前日ゲネプロが出来る会場じゃないとダメだからね
ツアー初日が出来る会場は限られている

924 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 16:50:11.18 ID:TTpR5ong0.net
>>906
>>921
どうも
マゾンナって聞いたことないから聞いてみる

925 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 17:52:06.53 ID:VxZ4iNexO.net
転売屋の歯ぎしりがスレに響いてるねw

今回はこう言う方法に決まって、実転売出品数が減れば
スマイルのチェックもさらに行き届くだろうから、良いことづくめだね。

926 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 18:06:59.77 ID:q1oUkSt30.net
供給制限しておいて、転売屋が悪いというのは
おかしいんだよ。ファンはバカだから理解できないだけで。
ファンクラブの会員も見れないというのは異常なんだけど
誰も抗議しないんだな

927 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 18:08:26.25 ID:q1oUkSt30.net
転売してもしなくても席の総数は変わらない
。供給が少ないほど暴騰する。

928 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 18:10:40.15 ID:+Nf4QtBC0.net
>>926
FC先行でチケット取って行けない場合は振替や返金に応じてくれればいいとは思うが
チケットを取る為にファンクラブに入っているわけでは無いので文句は言わないよ
次回に活かされるかもしれないから抗議したいならすればいいんじゃない?

929 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 19:03:57.34 ID:gVUZefzt0.net
そもそも転売のなにがいけないの?
どうしても行けなくなったのとか、重複してしまったのを売るのがいけないことなの?

930 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 19:14:18.15 ID:+Nf4QtBC0.net
>>929
オークションを利用しての転売自体は違法では無いよ
ただ最初から転売目的で購入しオクに出品し稼ぐ行為は限りなく黒に近く
悪質なものは取り締まり対象になる

931 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 19:48:33.75 ID:qWBzqZfq0.net
FCは過半数が関東の人で、東京公演はFC会員全員で
ライブが埋まったことがある
といっていたので、FCの人で東京以外は
別に第一希望で確実に見られると思われ
みんな2回、3回見すぎなんだよwww

932 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 19:52:50.50 ID:VxZ4iNexO.net
925
>供給制限しておいて

無限に供給し続けろとでも?
ファンも馬鹿かもしれないが、頭に血がのぼった転売屋も相当なもんだなw


>ファンクラブの会員も見れないというのは異常なんだけど

FC会員の誰が見れなかったって?
まだ申し込みも始まってないのに何言っちゃってるわけ?
単なる妄想なら、落ち着いて大きく深呼吸してから早く寝ろ。

933 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 19:53:38.59 ID:c9oueGlh0.net
オクは、現代の闇市なのか?

934 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 20:31:43.79 ID:AFz9GCOI0.net
フェスティバルホール4回もやるくらいなら激戦区の関東公演、もう少し増やして欲しかったね

935 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 20:33:59.88 ID:G7yef/FI0.net
60になっても転売屋からは旨味のあるアーティストであるというのも
なかなかすごいことではあるね。

936 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 20:45:12.51 ID:ce04+uiT0.net
BIGWAVEのボーナス楽しみ。
MELODIESはJODYのREPRISEが良かったな。
青春が集約されてるよ。

937 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 20:52:27.18 ID:xEC2BGY60.net
何やったってどうしたって、ゴトゴト文句言うやつはいる訳で。
文句ばっか言ってて楽しいんか?

938 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 21:21:14.70 ID:NGi2wo7y0.net
「タツローマニア」でFC会員が各県に何人いるのか
一度発表して笑わせてほしい

939 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 22:14:22.66 ID:WTXYH3EI0.net
近くで見られれば嬉しいけど、基本的には姿が見えて、
音響がある程度良ければ自分はそれでも満足。こういう人も結構いそうだけどな
東京・大阪1回ずつでも、少し大きい所でやれば激戦区の倍率が下がりそう
でも、めぼしい会場は音悪いんかい
大都会の激戦が上手い事和らげばいいが。結果転売も出にくくなるし

手数料は払わざるを得ないから、ある意味一番タチがわるいw
写真付き証明言ってた人、写真付きの住基カードもある

940 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 22:31:30.28 ID:qmGfrX1R0.net
スプレンダーをライヴで聴きたいんだけど、この曲って「アルチザン」発表時のツアーではよく演奏されてたんですか?

941 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 22:37:40.51 ID:fHax+I420.net
>>933
そうじゃない?
いまでもニセブランド品とか、裏DVDとか
海賊版ソフトとか違法なものだらけ
通報しても削除しないし。

942 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:29:17.24 ID:f1zSrrlx0.net
>>929
いちばんわかりやすい説明としては、転売目的の購入はほとんどの自治体の迷惑行為帽子条例に違反するから。
転売目的でなく購入したものを、結果として転売してもそれは問題ない。

943 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:34:57.29 ID:KgSI/4uA0.net
で、どうして転売目的の購入が問題なのかは、それによって本来必要としている人の購入を妨げてるからだよ。

最近も逮捕された人いるでしょ、レアな切符転売して。
ttp://www.sanspo.com/smp/geino/news/20140424/tro14042415270001-s.html

944 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:41:46.95 ID:KgSI/4uA0.net
公式サイトによると、住民票でも(顔写真ない)いいことになってるから、同性で同年代に見える人なら別人でもパスしちゃうよね。

945 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 00:37:40.91 ID:/bVjwUFG0.net
一般抽選でしかもイープラスとか転売してくださいねっていってるようなもの。

946 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 09:17:08.70 ID:S2Cxp9gX0.net
内部の人間と転売屋しかいないスレですねw

947 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 09:53:48.56 ID:hetXVN4P0.net
>>901
さいたまアリーナや大阪城ホールが音が悪いって…
音の事なんか考えて造っちゃいない。
音の事は言っちゃダメ。

948 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 13:44:48.24 ID:mRkSqBr70.net
>>947
お前、話の流れわかってる?

949 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 13:57:13.27 ID:FRGMyVdi0.net
>>901
そうそう
どっちが良い悪いじゃなくてね

950 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 14:46:52.56 ID:JF5Dawmu0.net
転売屋がどうあがいても無駄
寄生虫は他の金儲け方法考えろよ

951 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 15:41:05.93 ID:02g9Dt1Y0.net
達スレ荒れると全部俺の仕業だとキャンペーンはってる屑ジジイがいるので荒らすのやめてください。とても迷惑ですw

952 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 16:00:23.20 ID:P+YxK4Y+0.net
住民票とるのに提出先か目的書かされるよね(笑)。。

953 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 16:06:45.13 ID:X3DPamPw0.net
まりやの新曲演歌にしか聴こえない
夫婦そろって演歌路線か

954 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 16:21:34.41 ID:mRkSqBr70.net
>>952
そんなのなんとでもなるや
取ったことないのか?

955 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 16:34:40.51 ID:YFGqLqik0.net
>>953
俺もそう感じた。
あれ作曲は達郎さん?

956 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 16:54:06.16 ID:b0J/jeYx0.net
>>953
拓郎調のフォークだなっていうのならわかるけど
アレを演歌にしか聞こえないって難癖つけるにしても無理がある

957 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:04:47.08 ID:AMqkhbEg0.net
タワーレコードに行って嫁のCDもすべて演歌コーナーに移動しておいた

958 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:05:54.99 ID:IPkZNOlP0.net
キチガイによる営業妨害ですなw

959 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:17:42.17 ID:D2nUydGOi.net
しかし、ツマラナイ曲ばかり創る
ようになったなぁ〜。
近年、まりやさんの曲でイイと
思ったためしが無いよ。

960 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:31:18.78 ID:WR8vuQQX0.net
転売屋が入り込めないからチケ取りやすくなるとか言う人いるけど
転売屋ってそんなに多いもんなの?

961 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:33:44.44 ID:fbRoT4NmO.net
[sage]
他人に提供した曲のほうがデキがいいという事実。

962 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:49:41.12 ID:2FK8gzXm0.net
>>959
人生のなんとかは?w

963 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:53:14.48 ID:h9TMNLkZ0.net
なんか手前味噌が多いよね。
サンソンの一曲目にしてもそうだし。
ラジオぐらいしか自分の話題も出来ないのに。

964 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 17:57:13.99 ID:WQ6DoYRl0.net
>>959
たそがれダイアリーとかいいじゃん

965 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 19:28:24.88 ID:NjiuNGHI0.net
超貴重な1枚でたよー。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113791245

966 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 19:56:08.09 ID:agyaJY9s0.net
>>965
頻繁にオクに出るよ

チケットはイープラのシステム利用するならコンビニ発券に対応して欲しかったな
バカ高い宅急便発送なんてもったいない。
システム利用料だけでいいだろ。
つうか全部チケットの額面に含んで欲しい。

967 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 20:06:52.40 ID:eHpdl3jI0.net
>>965
とりあえずウォッチしたw

968 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 21:10:27.61 ID:b0J/jeYx0.net
>>966
本人確認をやるんだしチケットは当日会場渡しでいいんじゃないかな
郵送料はかからないし転売対策としてこれはかなり効果あると思うけどね
サザンとか何万人規模のスタジアムライブでもやってることだし問題無いかと

969 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 21:57:43.11 ID:eOG8C/++0.net
>>968
それいいかも。
変な手数料もなくなるかもしれないし。

970 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 22:12:07.72 ID:1ZZcKQht0.net
連れが遅れてくるような場合でも、一緒に確認するために待ってないといけないのだろうか?

971 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 22:31:54.87 ID:Yc4+LoSq0.net
変な手数料なくなったら儲けがなくなるだろw
本人確認だっておまいらのためにやってる訳じゃないのよw

972 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 22:35:24.05 ID:b0J/jeYx0.net
>>970
本人確認はチケットに記名されている本人だけで大丈夫だが
同伴者とは同時入場するようにとなっているので入場は待ってないとダメ

973 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 22:46:58.01 ID:2yhVqsMN0.net
>>956
それはあなたの贔屓目
実況でもTwitterでもみんな演歌だって笑ってたよw

974 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 22:49:47.28 ID:b0J/jeYx0.net
>>973
まりやの曲には興味無いから演歌でもフォークでもどっちでもいいよ

975 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 22:51:56.54 ID:b0J/jeYx0.net
>>973
ちなみに先々週の初オンエアのサンソンのハッシュタグでは拓郎だみゆきだって
なんでこんなにフォーク調なの?ってツイートばかりだったけどな

976 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:10:21.34 ID:FRGMyVdi0.net
どっちにも聞こえるからどっちでもいいよ

977 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:14:48.18 ID:lELB8dJN0.net
>>974
じゃあフォークとかコメントしてんなよカス

978 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:51:13.86 ID:wbYjzcZV0.net
割れた煎餅の詰め合わせとか、カステラの切り落としなんて知らないわ。
それが、まりや。

979 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 00:07:55.02 ID:fC920T2L0.net
音を作ったり発する人の中で
達郎さんが飛びぬけててるだけだよ
その人がまりやさん大好きと言うだけだろ
まりやさんが創作の糧なら人間身があって
それは素敵だろ、達郎さんの声のハリはまりやさんかもよ
桑田さんもいつも原ボーと一緒らしいですし

980 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 00:16:31.07 ID:cbvAm2bu0.net
桑田なんて浮気しまくりだったやん

981 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 00:17:09.26 ID:tPOzZF2P0.net
松岡直也氏

かかるのかな・・・・

982 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 00:25:50.57 ID:XAgT05Kb0.net
桑田浮気してたん?

983 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 00:36:36.32 ID:fC920T2L0.net
浮気をしない達郎さん素敵ですね
出来ないと恥ずかしがるのが粋だぜ

達郎さんの声は温かくもクールにも聞こえるから不思議

984 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 01:54:58.07 ID:TPHJnmH10.net
浮気しない男はホモ

985 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 03:14:15.42 ID:4Gmcqc2l0.net
ホモのが浮気しまくりだよ。

986 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 03:42:10.49 ID:8Z3h9KUl0.net
>>940
スプレンダーはアルチザンツアーで演奏してたよ
それ以来やってないんじゃないかな?

987 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 07:09:32.42 ID:Kot2J4lh0.net
土岐さんが

988 :939:2014/05/01(木) 07:46:58.64 ID:fO4L9a5x0.net
>>986
ありがとう

989 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 08:24:27.24 ID:cbvAm2bu0.net
土岐さん、ショックだろうなw

990 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 08:50:46.48 ID:UpsrY6PF0.net
やっぱり土岐麻子は娘か

991 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 09:00:19.39 ID:kPB056UM0.net
>>973
みんな…
みんなて…

みんなは無いだろ。
嘘言っちゃいかん。

992 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 09:47:29.82 ID:kb6IKIwr0.net
草はやして云うことか?

993 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 09:50:18.39 ID:E6VmSui50.net
川´3`)<スレ立て挑戦しましたよ。

川´3`)山下達郎 Pert86
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1398905206/

994 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 13:48:33.92 ID:E6VmSui50.net
1000までうめてね

995 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 14:17:12.65 ID:wJlSs2qa0.net
いやだ、埋めない

996 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 15:34:21.62 ID:muTJLHTDO.net
あまく危険なまりや

997 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 15:35:48.75 ID:muTJLHTDO.net
2000トンのまりや

998 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 15:37:22.49 ID:muTJLHTDO.net
土曜日のまりや

999 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 15:38:29.41 ID:w/zsM1zJ0.net
落武者 ride on time

1000 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 15:39:33.25 ID:H4780hKw0.net
でかいの

1001 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 15:39:42.52 ID:muTJLHTDO.net
希望という名のまりや

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200