2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺のサイコパスで】玉置浩二part18【目一杯抜いて!】

1 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 22:57:38.50 ID:NRMMZS2T0.net
公式
http://www.tamakikoji.jp/

前スレ
【俺の暴言で】玉置浩二part17【目一杯抜いて!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1284996849/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1284996849/

141 :玉王:2014/08/10(日) 16:40:58.40 ID:polpfXg20.net
>>140
頼むから真剣に読んでください。
まああんたの言う通りだよ。それが分かったのはつい最近だけど、あんたは事実を言ってきてたんだなw俺はてっきり俺に対する嫉妬で吠えてるだけかと思ってたが・・・。
俺はこの4月で、7種類目の薬が効かないことが判明して先生が「薬で出来る限りのことはしましたが、全部だめでした・・・。普通ならどこかで君に合う薬が見つかるはずなんだけど・・・残念です」というようなことを言われて遂に病院から追い出されてしまったよ。
紹介状もなにも書いてくれずに、カウンセリングしか後は残された道はないとのことだった(泣)遂に先生からも見放されたんだ。
普通の心理テストってのは2回で終わるはずなんだけど、俺は8回かかった。なにをしても人の4倍かかるらしいし、体力も普通の人の4分の1しかないらしい。(通りで小学生の時から貧血でよく倒れていたわけだ(泣)」
それからカウンセリングに通うようになったが、前の雷で家から出れなかったのだが、そのキャンセル料7000円そのまま取られたから一気に1400円一日で無くなったw1時間のカウンセリングでこの値段だ(泣)ブルーノートに行けるw親父も愚痴こぼしてた。

俺はホントのキチガイだってのが最近分かったw俺が毎日言っているスレもみんな病気で集まっているのに、俺だけが異常者扱い・・・。
つまりは同じ病気の人達からも、キチガイ扱いされているのだ・・・これは驚愕だろ(泣)
まー玉置ファンにも同じ病気の人が山ほどいるだろうから、もしかしたら俺の書き込みを見ているかもなwホントに俺は次元が違うらしいw

それとな、俺は高3で引きこもって登校拒否したんだが、その理由がなにが分かるか???
まーとんでもない理由だwもちろんそんな理由で登校拒否したのは世界中探しても俺だけしかおらんだろうw
俺は東大を目指してたし、成績も上位10番あたりで優秀だった俺だったから、先生があと1週間来てくれただけで卒業させてあげるから来なさいと言われたけど、行かなかった。
もうこれ以上勉強をしたくなかったんだ・・・。勉強?・・・つまりは本を読んだりご飯を食べたりテレビを見たり・・・これ全部したくなかった。
俺は自分の体の危機を感じですべてを投げ出した。お前ら勉強をして自分の体を壊せw俺は自分の体の為に勉強は投げ出した!!!と心に決めたんだよ。

それがだな・・・つい最近やっと判明したんだけど、、実は俺は小学5年で心身症を発症していたことが分かった。
だから俺の病気は病気だけど、その病気の中でももう世界で1例しかない病気だったわけだ(泣)
だから俺は登校拒否した理由もここでやっとはっきり納得できたわけだ。
つまりは普通の病気どころじゃなくて、例えば本を30秒読むだけで、ドンドン体が壊れていく病気だったのだ。
でも俺は当然ながらみんな俺と一緒だと思ってるからなw親も辛いのはお前だけじゃない!お前と同じ病気の人は山ほどいるから!と逆切れされてきたけど、実際は俺一人だけだったということは今年になって初めて知ったのだ(泣)
それが分かった時はショックだったよwだってお前らも本を30秒読んだだけで体壊さないだろ?俺は時間と共に益々疲労していく病気だったのだ。

なんか真理さんのことをキチガイだと書いている人がいるけど、真理さんはどうみたって頭だけで体は正常だろ。そんなの羨ましいよ。
この精神病の一番厄介な面は、体に支障が来ることなんだよ。それさえなければ、俺だってこのままでいいよ。先生からはもうすぐで自己免疫疾患になると言われたし、頭がおかしいだけなら何の問題もない。
真理さんは自由にパソコンやテレビを見れているわけなので、俺からしたらいたって正常な人間だよ真理さんは。とにかく首から上は一番弱くて敏感な部分なので、精神病はすぐにここの部分がやられる。それが生きていて一番辛いことなんだ。
同じく玉置さんだってキチガイって言われても全然健康そうじゃんwホント羨ましいよ。遊走であらゆる体の部分に痛みや病気が移行するはずなのホントに頭だけの病気って・・・これだったら精神科へも行く必要ないよね羨ましい。
俺なんて今はない合ったけど、去年は頭が痛くて歩けなない日が3か月も続いた。普通じゃ考えられないでしょ?w歩くだけで頭に響いて痛いってwww・・・・もうホントに俺は異常な体だよ(泣)

まープライバシーの為に体のどの部分の病気か書かないでいたし、もっと書くことがあるが長くなるのでここらへんで止めておくよ。

142 :玉王:2014/08/10(日) 17:01:25.65 ID:polpfXg20.net
>>140さんには感謝してるよ。だれもレスを返してくれないのに、あなただけ毎日くれてありがたいよ。こんな長文誰も読みたがらないのにあなただけはちゃんと読んでくれるのがホントに奇跡だと思う。
これからも俺の書き込みを見て行ってくれ。そして心理を分析してくれよ。
もしかしたらあなたの心理分析が俺の病気の改善の為の一番貴重な資料になるかもしれないよ。このまま思っていることをはっきり言ってください。よろしくお願います。僕も自分の体の痛みを直したくて必死なんです。

まあ心身症で見られる身体の痛みや病気ってのがリストであるからみんな知ってるだろうが、それらのリストはほぼ全部体験したよw
もうサン半神経なんて全部だし。腸も胃も心臓疾患もね。
だけど俺が一番すごいのは、そのリストにない症状なんだ・・・心身症の患者の中でも俺一人だけしか例がない・・・。だから本を30秒読むだけでからだが壊れていく・・・。
それを俺は小5からずっと体験してきたんだよ。生きることってこんなにつらいことなんだな・・・と思って自分だけじゃないみんな辛いんだ!と鼓舞してきたけど、こんな苦しみは自分だけだったと今年知った時のショックはね・・・。

昼夜逆転が一番だめらしいけど、武沢さんは大丈夫なの?だから食べても太れないの???武沢さんは体に悪いところがないの???
見た感じどう見ても不健康そうだよね?これはやはり昼夜逆転の結果だと思う。逆に玉置さんはしっかり10〜2時まで寝ているから健康かもしれないね。
俺も去年まではそんな生活だったから悪化したんだよ。朝起きて朝日を浴びる・・・これが一番大切なコトだと今年になって初めて知ったw夜の10時からはしっかり寝る!!!これが物凄い大切なコトだと知ったんだ。
だからこれでどこまで改善されるかだ・・・身体の方は僕自身頑張るので、頭の方から直すべき方法は141さんにかけてます。お願いします。

143 :玉王:2014/08/10(日) 18:37:14.42 ID:polpfXg20.net
https://www.youtube.com/watch?v=38bxjr2jCxs
<「思い出のグリーングラス(1975)」Green, Green Grass Of Home ( Elvis Presley )>

<曲解説>
この曲のクオリティーの高さは異常だ。まさに日本の童謡をもっと難易度を高めたような曲で、もうAメロから張り上げの聞かせどころがある!
そしてもちろんサビでも張り上げるので、もう何度聞いても飽きない!!!
そしてこの上質な良い自然な音!一発録りによりすべての音が生き生きとしている。生々しいエルビスのボーカルも最高だ。

この曲に関してはテイク1はあげる必要はない。
この曲はエルビスはずっと前から既に知っている曲だったので、どのようなアレンジにするかはスタジオに入る前から頭の中で出来上がっていたのだろう。
それより面白いのは、この曲をラジオにリクエストのハガキを大量に送っていたのはエルヴィス自身だったことw
いくらでもネットで聴ける今の時代とは違い当時の不便さが分かるw
逆にどれだけ便利になって裕福になっても、素晴らしい歌い手が生まれてないこの現代のバカ者たち。おそらく豊かすぎてもダメなんだろうねw
エルビスのように大スターであろうと、ラジオ局にリクエストしないといけない環境だったからこそ、逆に歌い手としての能力を上げていたのだろうね。
聴きたいものがすぐに聴ける・・・欲しいものがすぐに手に入る・・・これが逆に人間をダメにするのかも。


<補足>
まーだから俺は心身症になるだけ心が繊細で感性が豊かだってことになる。
だから本当に良い音楽を見極める能力に長けている。
だいたい俺はこのような『心が豊かになるカントリーソング』の良さをもう高校生の時から分かっていて聴いていたからな。そこらの同じバカ耳の若者とはレベルが違うんだよ。
当時俺は「日本の音楽を聴いてみたいんだけど、何を聴けばいい?」と友達に言った時は「オレンジレンジやアヤヤやポルノグラフティ」を勧められたからなwこんな下品でレベルの低い音楽が、高尚な俺の音楽の趣味と合うはずがない(苦笑)

まー当時は俺もド田舎に住んでて今も2週間前から実家に戻っているんだけど、ホント緑の山々に囲まれて・・・生い茂った草木が青々してて・・・ホントに素晴らしいところだ。
だからこそエルビスの音楽の良さに気づけたっていうのもあるんだ。都会なんかで暮らしてたら絶対に音楽の感性なんて生まれない。現に無理した東京暮らしのせいで俺は今年の頭に今までの病気の進行が大爆発して重症化してしまったんだ。
そのためにももう俺はこの田舎で暮らしていって、エルビスのように上質でいい音楽を聴いていかないと、病気は治らないと思う。
カントリーミュージックを聴いてきた人間かそうでないかで、絶対にその人の声質が分かる。カントリーを聴いてきたら確実に豊かな感性になり良い音楽を見抜けるようになるんだよ。

俺にはこのように玉置さんにはアメリカの田舎ソングを歌っていってほしい。
今の君が代を歌ったようなしっとりとした情感がある歌唱で、この「思い出のグリーングラス」を歌えば物凄い合うよ。

https://www.youtube.com/watch?v=SJt8-ky_sBs
<森山良子版「思い出のグリーングラス」>
本物の良子さんのが聴けなくて残念だがwなんか古臭い曲だなw
やっぱりエルビスみたいなゴージャスな歌手が歌うから新しい曲に聞こえるが、日本人がこのあたりでカバーしていた音源はどうも古臭くてしょうがないw
まー玉置さんみたいにロッカー的なガツンとくタイプじゃないと新しさも出ないからエルビスとは張り合えないね。
これで分かる通り、古い新しいは曲関係ない。歌う人ですべてが決まるんだよ。玉置浩二の歌ならどんな曲でも新しく塗り替えられる。

総レス数 692
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200