2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺のサイコパスで】玉置浩二part18【目一杯抜いて!】

93 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/27(日) 21:11:26.98 ID:3kvdyah/0.net
それにしても、玉置浩二が歌ったすべての音源を聴くことはできないのか???
2010年の「Yのテンション」とか一生聴けないの???夢の都ツアーの全公演分の音源は???没にした武道館1992は???
ホントに玉置ファンは哀れだな・・・せっかく歌ったのにこんことってありえない!!!
もしかしてファンが要望を出さないからじゃないか???熱いファンがいないのかも???

それに比べて、エルビスの音源は、デビューした1956年からはトムパーカーがエルビスの歌った音源はひとつも余すことなく録音して保管しろ!という命令の為、エルビスの音源はビートルズとのセッション以外はすべて残されている。
そしてこんなレーベルが作られた。

>エルヴィスがそのキャリアにおいて発表した曲の未発表テイクが数多く存在するが、プライベート録音を含め、
すべての残されたエルヴィスの音源を聴きたいというファンの要望に応えるべく立ち上げられたものが、主演映画のタイトルから引用した Follow That Dream レーベルである。
このレーベルのアルバムは限定生産され、世界中のファン・クラブに優先的に流通させるので一般のCDショップ等に出回りにくい。1999年に第一弾 Barbank’68(1968年のNBC-TVスペシャルのリハーサルの模様を収録)がリリースされた。
以後、定期的に貴重な音源が次々とリリースされ続けている。
一つの曲のすべてのテイクを聴くことが出来たり、コンサートアルバムはエルヴィスのコンサートを体験することが出来なかったファンにも(音声だけだが)追体験出来るような内容になっている。

俺はこのレーベルのCDを今では27枚集めたが、なんせ1枚6000円するものがほとんどなので金の消費が凄まじいがwエルビスの音源は尽きることなく無尽蔵に出てくる。
そしてまだ買ってないのも山ほどあるので、全部で100枚は今のところ発売されているが、今後もまだまだ毎年新しく発売されている(最中である)

それなのに、なぜ玉置浩二の音源はこんなに少ないんだ???なぜ聴けない???
例えば、去年のブルーノートなんてかなりレア曲ばかりで最高だったのに、なぜ聴けないんだ???
普通だったら、全部で6公演ぐらいだったか?で少ないんだから全公演分の全音源を聴かせてくれたっていいじゃないか!!!それなのになぜ2013のブルーノートの音源がひとつもない???
しかも「愛だったんだよ」は一回のみだろ???
だったら、尚更2013年のブルーノート6公演分の全公演と全音源を発売してくれよソルトモよ!!!なんの為にこんなレーベル立ち上げたんだよ???全くもって意味不明だな(怒)

総レス数 692
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200