2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俺のサイコパスで】玉置浩二part18【目一杯抜いて!】

1 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/27(木) 22:57:38.50 ID:NRMMZS2T0.net
公式
http://www.tamakikoji.jp/

前スレ
【俺の暴言で】玉置浩二part17【目一杯抜いて!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1284996849/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1284996849/

643 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:09:00.80 ID:YgkSOY/p0.net
She don't care

644 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:11:59.61 ID:YgkSOY/p0.net
行かないで

645 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:13:23.45 ID:YgkSOY/p0.net
キ・ツ・イ

646 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:17:49.89 ID:YgkSOY/p0.net
氷点

647 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:22:21.19 ID:YgkSOY/p0.net
青い“なす”畑

648 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:27:40.27 ID:YgkSOY/p0.net
ラストショー

649 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:47:40.89 ID:YgkSOY/p0.net
スイスイ

650 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/01(木) 21:51:25.33 ID:YgkSOY/p0.net
大きな“いちょう”の木の下に

651 : 【吉】 【1416円】 :2015/01/01(木) 23:09:34.70 ID:XqOQz+6b0.net
元気な町

652 : 【末吉】 【1761円】 :2015/01/01(木) 23:10:45.47 ID:XqOQz+6b0.net
風にさらわれて

653 : 【馬】 【203円】 :2015/01/01(木) 23:12:37.96 ID:XqOQz+6b0.net
LOVE SONG

654 : 【ぽん吉】 【1376円】 :2015/01/01(木) 23:13:33.33 ID:XqOQz+6b0.net
SACRED LOVE

655 : 【大吉】 【778円】 :2015/01/01(木) 23:14:22.88 ID:XqOQz+6b0.net
カリント工場の煙突の上に

656 : 【中吉】 【410円】 :2015/01/01(木) 23:16:37.53 ID:XqOQz+6b0.net
Check On Myself

657 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/02(金) 08:44:56.26 ID:1jm91lgY0.net
可哀想に、ちびちゃん〃

658 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/02(金) 16:57:10.32 ID:/nZ1JZ730.net
LOVE SONG

659 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/03(土) 10:51:20.93 ID:w5BrABzg0.net
                     ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /  ,,,,,、 ,,,,、、    ヽ
               ゞ   i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ ',
             {   `ー‐'、 ,ゝ--、'     }
              ',    / "ii" ヽ      ,!
           ___ヽ   ←―→ )/  丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´

660 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/03(土) 16:49:54.64 ID:aWxBKIAA0.net
Mr.Lonely

661 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/04(日) 19:29:41.66 ID:sonQUYnj0.net
黄昏はまだ遠く

662 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/04(日) 20:05:58.68 ID:Hcx0X1Ox0.net
黄昏は中田おばさんでまだセンズ〜〜〜リ

663 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/05(月) 19:56:54.51 ID:icFAcFG10.net
>>603
嘘書いてんじゃねーぞバカ

664 :玉置博:2015/01/07(水) 20:23:58.47 ID:y6c6/D4t0.net
皆様あけましておめでとう。

≪本日1月7日、玉置&薬師丸結婚24周年記念age!!≫
高校生時代の薬師丸さんのあだ名が「さっちゃん」だったのは皆さん既にご存知ですね!?w
爆発的な人気が出てしまい他高校の人たちから目をつけられないように、あえてオーラを消してさっちゃんになってたんだとか!?w

ところで、去年のラジオでセニョール玉置さんとルミルミさんが登場したのは衝撃過ぎてまさに仰天ものでしたねwww
それこそ2010年のとくだね蒼いバラ復活に次ぐぐらいの全く予想できなかったほどの衝撃的な出来事でしたねwww
これはもう思いがけない最高のクリスマスプレゼントになってしまいました。この企画を考えてくださったFM白石には感謝しかないです。

そしてセニョちゃんもよくやってくれたね!80年代の玉置浩二風で、「あの頃」へを再現・・・。
92年の「あの頃へ」はもう既にソロ路線の歌唱法になったばかりだったわけですから、あの80年代の玉置浩二が歌う「あの頃へ」はとても新鮮であり画期的なことでしたね。
しかし、セニョちゃんはあまりにも歌唱がオーバーすぎなのが残念wビブラートのかけ過ぎでちょっと玉置本人とかけ離れてしまってるのが、非常に惜しい!!余計なファンサービスでかえって本物より遠回りしているようでもったいない。
驚くことにセニョちゃんは声質自体も80年代玉置浩二に似ているという奇跡の逸材なわけなので、オーバーなビブラートをかけなくても、十分本物を再現できる力がある。だからこそ余計なことをして本物から遠ざかるのは非常にもったいない!!
セニョちゃんはもっと向上の余地ありなので、どうかこれからも頑張ってほしい。本当にビックなサプライズありがとう!!

そしてなによりもあの喋り方・・・まさに91年当時の俺が一番好きだったあの玉置さんの声と口調そのままを再現してくれたことに感謝してもしきれない(涙)
あの頃の玉置さんはすべてが本当に好きだった!!94年のいいともテレホンでは少しピリピリした感じ&危なっかしい感じで、僕のいちばんの理想とは若干ずれるんだけど、
まさに91〜92年のあの陽水さんと出たタモリでの大人しそうで好青年風の玉置さん(でも、歌になるといきなり色気殺気前回モード!「セッケンゴー」)が、まさに僕にとってのベストオブベストの玉置さん!!
この素敵な玉置さんが存在していたからこそ、僕はここまでファンになっていて、そしてまた、この時があったからこそ、今何かやらかしても呆れることなくずっとファンを続けてる気持ちにさせてくれた。。と2010年頃までは完全にそうだったね。

「ぼ、ぼくはずっと好きだったんですけど、ピーちゃんが・・・。ちょっと振られまして、はい。。」
セニョちゃんがこのセリフを言ったとき、もう完全に91年当時の玉置さんが頭に浮かんだんだよね!!!
そして、『もうこれでいいwこれは本当にあの素敵だった玉置さんなんだ!って、今はそう騙されていて、このままずっと騙されていてもいい!』って本気で思ってしまったほど、僕はイイ夢を見せてもらった。。

665 :玉置博:2015/01/07(水) 20:42:55.00 ID:y6c6/D4t0.net
こう思うとセニョちゃんってホント失った玉置ファンの希望の星なんだよねwある意味もうあの91年の玉置さんはどこにもいないんだから、故人のようなもの。
それをセニョちゃんがあの大好きだった玉置さんを復活させてくれたんだから(涙)
どうかセニョール玉置さん!これからもどうか僕に夢を見させてください!!
もう喋りは完全に91年玉置さんの再現に成功してほどのクオリティです!!この玉置さんをもっと聞かせてくれ〜!!!

ちなみに俺が一番好きな玉置さんの写真は、91年の森口浩子表紙の明星に載ってた花吹雪の中薬師丸さんと歩いている横顔の玉置さんのショットなんだよね。。<横顔のショットよ>
これネットには一度も出てないんだけど、まーはにかんだ様な照れた玉置さんの横顔がホントに美しかったんだよね。
ちょっとこの時の結婚式の写真がゴリラっぽく映っているのがあるけど、まーこの写真はホントに溜息が出るほどの美しさでね・・・
まあこういう表情って今の玉置さんにはほとんど見られてないからもうホント故人のような感じで悲しいんだけど、そのせいか尚更美しく思わせられた。
そうなんだよ!俺が好きだった玉置さんはまさにこのイメージなんだよ!!!これがずっと俺にとっての玉置さんってイメージなんだ!!!

『不仲説が囁かれようが、あの「ナースコール」主題歌「コール」での派手さを出さずシンプルでシックな服装・ジーンズ!派手さを出さずに、でも心の叫びと感じられるあの熱唱!!
女優薬師丸ひろ子の夫であり、安全地帯のリーダー&ボーカル!玉置浩二!!あの92年頃のベスト盤の風貌そのもの!!
あの時の玉置浩二の、今バリバリ売れている路線ではなく地味ながらも天才的であり、オシャレでカッコよく、丁寧で誠実そうなでもなにか悩みを抱えているじゃないか?という憂いや切なさがある玉置浩二の高級感溢れるイメージがいつまでも永遠に僕から離れない。。
(だからこそ、今青田!だと思うとほんとにビックリするし、まだ信じられない気持ちもあるが。。)』
この年末&新年のピリッとした空気になるといつもこの頃の玉置さんの風貌や佇まいを思い出してならない。。やっぱりいつまでたってもこのイメージこそが俺にとっては本当の玉置浩二!!!あの頃へ!!!
もう一度あの玉置さんに逢いたいよ〜〜〜!!!

666 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/08(木) 08:42:47.80 ID:SSTST6zP0.net
31 one day AKI view ◆fXL/wtbrjU sage 2015/01/08(木) 04:44:46.08 ID:u1x0c+Pd0
                                
有紀んちょ!

一緒に悠長に"ビュッフェはじめ"なんてぶっこいてるヒマあるならサクッと"姫はじめ"キメて
"電撃パコパ婚"でもって杉崎のニュースを掻き消し、やおらドヤ顔ブチかましてやろう!

(´▽`)ノ

あ、あきんちょ、ア、アータ杉崎に追いつき追い越しだけじゃなく"電撃パコパ婚"っていう
単語でもって2015年の流行語大賞も射程距離に収めたみたいね〜?!(笑)

(*`з´)アルパカレーダヨ

667 :玉置博:2015/01/09(金) 16:28:33.05 ID:kO4TzNy40.net
https://www.youtube.com/watch?v=mZNsSQrlM-U#t=03m09s
≪祝!いつも君のそばに / 安全地帯カバー≫
ここの♪胸に抱いて〜の てぇぇぇぇ の声がもう玉置さんそっくりに再現できていてこれを聴いて興奮してしまって紹介せずにはいられなくなってしまったw
てか、最初聴いたとき出だしとかセニョール玉置に歌い方が似てるな〜wと思った。(玉置さん本人じゃなくて、セニョちゃんの方にねw)
やはりこのカバーした人もセニョール玉置も、玉置さんの物真似の取り組み方で共通する解釈があるのだろうね。まーなんにせよ玉置浩二の歌真似は難易度が高すぎw
でもこの曲一番大好きだから、とにかくカバーしてくれたことに感謝!!

https://www.youtube.com/watch?v=FWpVfxjOjzE#t=03m57s
≪いつも君のそばにPV≫
思い出したけど、この時の玉置浩二の顔こそが俺がイメージしてきた玉置浩二そのものなんだよな。PVもこれが一番好きだった。
【余計な派手さを出さなくても色気に満ちた2枚目玉置浩二、女優薬師丸ひろ子の夫であり、安全地帯のリーダー&ボーカル】やっぱ玉置さんはこの肩書に尽きる!!

なんといってもこのPVを見た時の玉置さんの切なさがもっとも魅力的だと感じたね。ファンも相当多かったんだろうと思う。
だって青田の時とは違い幸せオーラ全開を出さずに切なさを出しているからねwだから当時の女性ファンも嫉妬してファンを止めるって人はあまりいなかったと思う。
きっと「玉置さん何かに悩んでいるのかな〜?なんかほっとけない!」という魅力が更に強まっていて女性ファンはますます惹かれていたんだろうね。

実際にこの時は新婚と言っても、人間関係の問題じゃなく物理的にもどうしようもない大きな問題を抱えていて、まさに神頼みの問題だったから、誰のせいでもなく・・・だから完全なる幸せいっぱいという状況ではなかった夫婦だったからね。
そういうもどかしさや悲しさや切なさが余計に玉置浩二の憂いの魅力を更に強く引き出していたんだよねこの1991年後半頃は。なんか神秘度が更に上がっていたこの当時。それは神秘度でいえば最高傑作である「あこがれ」へと繋がっていくしね。
ということで俺はこのPVの玉置さんに心底惚れきっていたな〜。。
(ちなみに眉の吊り上がり具合とか?ミスチルの桜井に顔が似ていて笑ったw)

ということで前年の幸せいっぱい絶頂だった「情熱」のPVとは真逆で、新婚なのになぜか切なさが強調された「いつも君のそばに」はなんともいえない神秘的な美しさだったね。
またこの曲やPVのお蔭で薬師丸さんの神秘的な魅力もさらに上がって、まさにお互いが相乗効果的な役割を果たしていて、まさに日本芸能界至上ベストカップルな組み合わせだったね。
ああ、今の声でこの曲のセルフカバーがどうしても聴きたいよ!!!
なんか山ほど名曲があるのに、毎回同じ曲ばかりな近年の選曲から予想すると益々この名曲が歌われそうもない予感がしてならない(泣)
なんかもう一生歌ってくれないのではないか??という嫌な予感があって悲しい(泣)

どうか玉置さん、僕の大好きなこの曲を忘れないでください。。そしてもう一度今の新しい声でこの曲に新たな息吹を吹き込んでください。。(涙)

668 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/13(火) 14:14:29.54 ID:yyJbE0vq0.net
いつも君のそばにを歌わないのはちゃんと理由があるのに
それすら知らないとはね
>>542からも惨めに逃げたし今年もまた逃げ続ける毎日だろうな
じつにあわれな小心者の卑劣なクズだわ

669 :玉置博:2015/01/13(火) 20:48:18.55 ID:xtIqrQza0.net
>>668
御無沙汰だなwどうしてた?w
曲について喋ってくるなんて初めてだなw
理由?教えてくれよw他のファンも知らないだろうし。

それ重要なのは今回は「初恋」は生歌ったのか??
またほとんど今までと同じ選曲らしいが・・・(大泣)その中でも「初恋」から逃げるなんて酷いぞ!!
しかもこの曲はCDではピッチの修正がありまさにロボット玉置の声で、人間が歌っている歌ではないのだからこれこそTVやらラジオでもユーストでもいいから本当の玉置浩二の声で!歌で!聴かしてくれるべき!!
みんなもなぜ不満を述べてないのか不思議でならない・・・君らが聴いている「初恋」は玉置浩二の歌ではない!ただの偽ロボットの声なのだから!!それで満足か?????

だから絶対にこの「初恋」は本当の玉置浩二の声で聴かしてくれるべき!!ファンはみんなそれを望んでいる!!
堂本兄弟でもMFでもラジオでもなんでもいいから早くこの曲を生歌で聴かせてほしい。

670 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/14(水) 01:43:09.95 ID:0fk15GKW0.net
ちび以外の昔からのファンはみんな知ってるよ
さすがに常識でしょう
それともわざと知らない振りをしてるの?

671 :玉置博:2015/01/14(水) 21:37:12.59 ID:kKSeolmh0.net
>>670
もったいぶってないで教えてよ。
俺はそんなに古くからのファンじゃないから知らないよ。
いつも君のそばに、の件で過去にいったい何があったんだ??教えてくれ。

672 :玉置博:2015/01/15(木) 20:43:52.85 ID:N+NNaCsK0.net
なんだよ・・・今度のシンフォニックコンサートの紹介で「ワインレッドの心」「恋の予感」「田園」「メロディー」「サーチライト」とかマジかよ???(怒)
マジで、なんで俺は玉置ファンなのにこんな代表曲ばかりしか聴けねーんだよ???最悪ジャン・・・。
石井の時だって、浪漫飛行や君がいるだけで〜は一切封印して、ニューアルバム「日時計」から13曲、つまり全曲やったし!、コア曲最強バラードである「手紙」ってもやったし・・・。
なんで玉置浩二のコンサートでは毎回毎回聞き飽きた代表曲しか聴けねーんだよwwwwマジで最悪ジャン。
去年やったカバー曲だってまともなカバー曲って「やっぱ好きやねん」「アイラブユー」「男はつらいよ&時代遅れ」の4曲程度なもんじゃん(泣)
もっと難易度が高い近年のヒット曲を歌ってくれよ!!徳永とかもう「レディゴー」歌いやがるし、しかも超名曲「WOMAN」まで・・・マジでおいしすぎるだろ!!
なんで玉置さんは下らんカバーしかやんないんだよ???

今回のコンサートでは、新曲でもいいんだけど、とにかく新しい曲を山ほど聴かせろよ。(今のシンガー玉置浩二がまだ歌ってない曲。例えば「黄昏はまだ遠く」とか「この道はどこへ」とかのように20年以上歌ってない曲)
そもそも「GOLD」からの超名曲「宙」もいまだにスルーしっぱなしだし・・・もう何度も同じ曲なんて披露しなくていいだろ。
安全地帯の聴きたい「ハンター」「摩天楼」なんていつ安全地帯で聴けるんだよ??いつまで待たせるんだ???もういい加減、待てんろう!!!

とりあえずさ、せめて今回のコンサートは、聴きたくないが上の代表曲5曲は目を瞑って了承してやって、残りの15曲は!!!

【安全地帯4〜8】
@『夢のつづき』(ただし、サビは地声が条件)
A『ありふれないで』
B『青空』
C『約束』
D『ほほえみ』
E『星空に落ちた涙』
F『微笑みに乾杯』
G『この道はどこへ』
H『黄昏はまだ遠く』

【玉置ソロ】
@『終わらない夏』
A『SACREDLOVE』
B『あの時代に』
C『ニセモノ』
D『脱色だった』
E『君だけを』
F『夜想』
G『愛がある』
H『宙』
I『アイルビーロング』

というように、この中から選んでくれよ!!!
とにかく!今年からは新しい曲やってよ!!!ちゃんと音楽ファンのことを考えてよ!!!
もううんざりだよ同じ曲は!!!

673 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/16(金) 07:43:25.82 ID:ZJsWcLpv0.net
J『おばはんアナウンサーでセンズゥ〜リ』

674 :玉置博:2015/01/16(金) 20:53:44.33 ID:6wDaozlQ0.net
なんかカバーは著作権の問題でやってほしくない〜と、お金の問題のように書いているファンがいたが、だったら他の歌手はどうなんだよ??
星野裕矢なんてもう100曲以上カバーしてるぞwファンが羨ましすぎるわ。
つまり、カバーするって話で、ファンはなんでわざわざお金の問題を考えるんだ??ってこと。カバーはお金取らなくてもラジオやテレビでやればいいじゃないか?
(だったら、2011年のTIAMOのカバーはいったいいくら払ったんだ??これはテレビ収録だから無料だったのではないのか??)

だからテレビでもラジオでもユーストでもなんでもいいから今年こそ日本&世界の名曲100曲はカバーしてほしい!!
てか、オーケストラ従えたコンサートやるのなら普通クラシックの曲5曲ぐらいはやって当然だろ??なぜいつも自分の曲(しかも毎回歌っている代表曲ばかり)しかやらないんだ??自分勝手にもほどがあるだろ。

だいたい群像の星って、故人を偲んでカバーしてるのに人様から金を取って販売するってどう考えても悪徳商法だろ。
その群像の星の収益を、その故人のご家族に全部寄付するのなら話は分かるが、玉置さんが受け取るのならそんなの玉置さんが故人の諸先輩達を利用して金儲けしようとしているとしか思えない。。
本当に故人を偲ぶ気持ちがあるんだったら玉置さん個人でやってるはずだし、どうしてもってなら故人の名曲のカバーライブをやって、それをテレビ放映とかラジオで無料でファンに聴かせる、、って方法にするだろ?

しかも選曲が選曲だけに。。。例えば徳永のようにヒット曲のカバーならば、そりゃそれらのヒット曲を徳永色で聴きたいって人もいるだろうから、十分金取りとして音楽商業として成立すると思うが、
今回の群像の地味すぎるカバーは特別「聴きたい!」ってファンが喜ぶような選曲じゃないだろw
だから尚更、ファンの為ではなく玉置個人に関わる選曲なのだから、わざわざお金を取って聴かせるっておかしいだろ?
せいぜいお金を払ってでも欲しかったのは「アイラブユー」「やっぱすきやねん」「初恋」「寅さん」ぐらいで、たったこの数曲ぐらいがファンにとっても利益のある喜ぶカバーだったぐらいなもん。
徳永のようにヒット曲の選曲ならば、玉置ファンは全員そのカバーアルバムを喜んですすんで買ってたよ。だって【ヒットした最高にクオリティの高い楽曲達】を玉置ボイスで聴けるんだもんさ。

玉置個人の思い入れのある選曲より、日本でヒットした名曲のカバーをちゃんとするべき!!
だってやはりヒットしただけあって「シルエットロマンス」「WOMAN〜Wの悲劇より」「ハナミズキ」「ダンディライオン」「サヨナラの向こう側」はクオリティー高いから歌う意味はある!!
このように日本には山ほど名曲があるのだから、ちゃんと取り組むべき!!シンガーとしての自覚を持ってほしい。玉置さんの声で聴きたいって人は山ほどいる。たまにはファンのことを考えてよ!!
もうそれなのにいつまでたっても自分の曲(しかも毎回常連の曲)ばかり披露しているのはおかしだろ!!(自分の作る曲が毎年これらのヒット曲ぐらいの名曲を作ってるのならまだしも、アルバム「GOLD」にしても上で例を挙げたヒット曲より劣ってるのは明らか)

675 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/17(土) 09:18:41.82 ID:UYresiwv0.net
K『明らかにおばはんアナでシコシコ』

676 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/17(土) 20:34:11.03 ID:YGV20bXu0.net
>>672
「記憶の森」追加希望

677 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/17(土) 23:00:57.90 ID:k6LDAe230.net
L『あきんちょの記憶のオメコ』

678 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/18(日) 07:25:09.26 ID:ZOCb325I0.net
M『有紀んちょと古坂のまぐわいを想像しながらセンズ〜〜リをかく掲示板荒らし(*`з´)アルパカレーダヨ 』

679 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/19(月) 20:38:51.23 ID:SXAZQKVM0.net
>>603
毎回ピッチの修正について、どこそこあそこと詳しく説明するくせに
今回だけはどこにも触れず、そのままほったらかし
卑怯にも程があるこの出鱈目嘘つきが

最近の「ほほえみ」にピッチの修正があったことは事実だったとしても、今回の出鱈目には悪意しか感じない
どうせこのまま説明もできずに、いつもの逃げるってパターンなんだろうが
今回ばかりは絶対に許せないよな、マサが毎日キレてたのも充分納得

680 :玉置博:2015/01/21(水) 16:43:07.45 ID:uz+sD/oH0.net
今年初!【今の玉置浩二にカバーしてもらいたいエルヴィスの楽曲紹介!!】

<男の色気全開!疾走感溢れるロックンロール!!『ガット・マイ・モジョ・ワーキング』>
https://www.youtube.com/watch?v=valo6T4lSeU
<Elvis Presley - Got My Mojo Working (1970)>

これは1970年㋅のセッションの休憩中にお遊びで録られたものだw
だから出だしの声の聴こえ方からして分かると思うが、エルヴィスの歌の途中からスタッフが慌てて録音を開始したってのが分かる。
まさにその時の生の即興のスリルが伝わる音源だ!!
そしてお遊びセッションなので、歌い終わったエルヴィスの笑いながらふざけている声が聴こえるw

そしてまー、今回この紹介にあたり初めてこの曲の歌詞というか内容を調べたんだが、今の玉置さんのイメージにもピッタリな曲だと分かって合致した!!
この時期の渋い男の色気に満ちたロックンロールエルヴィスを再現出来るのは当然ながら今の玉置浩二しかありえないのは明確で、それに輪をかけてこの曲はまさに今の玉置浩二が絶対に歌うべき最高のロックンロール曲だろう!!

よし!俺もこの曲の歌詞のように、、
♪俺は呪いをかけたんだ 玉置浩二がこの曲を歌うようにと
俺は呪いをかけたんだ 玉置浩二がこの曲を歌うようにと

是非、玉置浩二によるこの曲のカバー実現祈願!!!

PS、これがオリジナルwなんてしょぼいんだw
https://www.youtube.com/watch?v=-SBmury81Ws
やっぱエルヴィスの曲の再構築&アレンジ能力は天才だと再確認。

681 :玉置博:2015/01/21(水) 16:49:21.71 ID:uz+sD/oH0.net
↑おっと(汗)
『呪い(まじない)』ね。

682 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/21(水) 17:32:09.85 ID:YFErcQX70.net
↑673さんの言うとおり逃げましたね
本当に卑怯かつ卑劣な人
玉置さんを貶めることだけが生きがいなかわいそうな人

683 :玉置博:2015/01/21(水) 19:37:42.11 ID:uz+sD/oH0.net
>>682
はい?『ほほえみ』?事実を書いたまでだw
ちなみに、『アイムダンディ(1989)』でもピッチの修正がある。(珍しくサビの部分じゃない箇所で)

あと、アルバムニセモノに入っている『懺悔』って曲だったかで、♪アバカレナイヨウに とかいう部分の音飛びは一体なんなんだ???

あと、玉置さんを貶めようなんて思ってるはずがないだろ。玉置さんには不満だらけでしょうがないってだけだろ。

684 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/21(水) 22:09:49.48 ID:rH3Obc5o0.net
N『有紀んちょの垂れた乳と尻に不満だらけでしょうがない (でもセンズリはやる)』

685 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/22(木) 02:42:05.39 ID:hk1D12El0.net
ほらまともに返答出来ずに逃げた
ちび惨めw

686 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/22(木) 21:58:36.04 ID:BV9PLgyR0.net
女性歌手とデュエットもいいよね。
聖子や明菜とか面白そう。

687 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/22(木) 21:59:57.40 ID:YEQ+1aii0.net
youtubeにあった北国のコンサートの恋の予感って削除されたの?

688 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/22(木) 22:23:43.69 ID:FDURpLSt0.net
ダンスがうまい12才少女
https://www.youtube.com/watch?v=6_7CzzgTAwc
https://www.youtube.com/watch?v=XFG0B-TyxPY
https://www.youtube.com/watch?v=oTfnnfPfTnk

これが本物の韓流アイドル!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
https://www.youtube.com/watch?v=wBd5gnFSR8U

!!!
https://www.youtube.com/watch?v=KYZVHQIhSyk
https://www.youtube.com/watch?v=IPR7tEK7Ryg
https://www.youtube.com/watch?v=BWqnCLQK_ik
https://www.youtube.com/watch?v=h8LTaeHClr0

689 :玉置博:2015/01/23(金) 20:40:25.49 ID:g0MUHNLn0.net
新オーディオで「ほほえみ」のVライブバージョンを初めて聞いてみたが、大昔に発売したCDなのに、もう生ライブそのままの迫力がそのまま伝わってきてまるで生ライブを味わっている臨場感を体験できた!!
もうこの「ほほえみ」は完全にロックだね!!普通の歌手が歌えばバラードの括りなんだけど、玉置浩二が歌えば(張り上げて歌い上げることが条件で)どんなバラードでももうジャンルは【ロック】という括りになってしまうね。
だから俺はこの「ほほえみ」の音源で、まさに【大迫力のロック】を聴いたと同じように、もう最高に高揚した気分に浸ることができた!!

15万のオーディオの時は、このCDは音が悪い〜と感じて聞かず嫌いだったんだけどwここまで生ライブを体感できるとは物凄い感動した。
はっきり言ってCDでもう生のライブを再現するのが可能だから、もうライブに足を運ばなくてもある程度良いオーディオで聞けば、もうライブなんて行かなくていいし、家で毎日生ライブが体感できるんだからそのほうがいいよな。
だからもう遠征代がかかるライブなんて行かなくても良くなる。

ちゃんと生ライブの音を忠実に再現したライブCDを、1年間で5公演分ぐらい発売してくれればもうそれでいいよ。

ま、そのためにも当然ながら生ライブというものを何度か体験して、これがどういったものなのか?をしっかりと体験しておく必要はあるけどね。
それが分かれば、もうあとは家でそのライブCDを流して、あとはそのCDに不足しているものを、脳内で補足的な臨場感として上乗せで想像してやれば、もう完璧だよ。

まー、でもぶっちゃけはっきり言ってもうその【上乗せ想像】も必要ないぐらいにVライブの「ほほえみ」は、もう完全に自分の家の部屋で生ライブをそのまま体感できるほどの【生ライブ再現クオリティー】だったんだけどねw
もうこれは音楽ファンにとっては一番最高のことだよねw生タマンを見たいファンだけがライブに足を運びタマンを拝めばいいことで、逆に本当の音楽ファンは自宅で生ライブの音が体感できればいい。
そのようなシステムに振り分けられれば、タマンを近くで見たいファンは音楽ファン分のチケットの空きが出る分、より近くで見れるチャンスが増えるし、
逆に。音楽だけを求めている音楽ファンは遠征代消費しなくて済み毎日家で生ライブの音を体感できで、まさに一石二鳥だよ。これそこが玉置ファンみんなが仲良く暮らせる世界だよ。

690 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/25(日) 16:41:02.30 ID:w9UM6eeI0.net
>>680
プレスリーの歌はともかく、演奏超カッケーな!迫力あると思う
安全地帯で聞いてみたい気持ちも分からんでもないな

バックの演奏は誰がしてるん?有名なミュージシャン?コーラスは?

まーどうせ、俺はプレスリーの声しか聞いてないから〜とか言い訳して逃げるんだろうがなw

691 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/26(月) 02:45:14.76 ID:Be4q2wT70.net
今週の週刊現代の、週刊現代歌うまランキング桑田佳祐1位に異議の記事でも
真の1位は玉置浩二だと書いてあるな

692 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/26(月) 21:02:56.05 ID:PwvndgLx0
テレビのCM見てすごい違和感をおぼえたんだが…
横顔へんじゃないか?
あれは玉置本人?

総レス数 692
517 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200