2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷室京介 TOUR GREATEST ANTHOLOGY-NAKED- Part742

1 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 15:19:26.10 ID:RjC99ywZ0.net
【Website】
 ◇OFFICIAL SITE
 http://www.himuro.com/
 ◇WARNER MUSIC JAPAN
 http://wmg.jp/artist/himurokyosuke/
 ◇universal (EMI)
 http://www.emimusic.jp/artist/himuro/
 ◇YouTube Official Channel
 http://www.youtube.com/HIMUROTV
 ◇Facebook
 https://www.facebook.com/himurocom
 ◇Twitter
 http://twitter.com/himuro_com
 ◇Digital Contents Store DiGiTRONiX
 http://www.digitronix.jp/
 http://twitter.com/DiGiTRONiXjp
 ◇Mobile
 http://sp.himuro.mobi/dmstore.asp
 ◇LINE ID: @himurokyosuke

前スレ
氷室京介 TOUR GREATEST ANTHOLOGY-NAKED- Part741
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1395838300/l50

954 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 16:30:51.41 ID:FZEoRIcu0.net
もう書かなくていいよ

955 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 16:32:48.54 ID:e8eKtVFT0.net
途中で書き込みしてしまった

対応の係員は、それは譲渡です、帰れ、という態度の
一点張りでなんの確認もしないし聞く耳一切なかったよう...
仕方なくCは泣く泣く退散...

長文スマソ...チケボのスレ探しましたが見当たらず
あれば教えて下さい...

そもそも自分Bがすんなり入れる時点であの読み取り機械は糞です...
規約にあるのでBもCも譲渡に当たるのは認めます
でも実際、家族や友人間で譲渡して入場してる人は大勢いますよね?!
今回も自分Bと友人Cが間違えずに分配していれば問題なく
入場できたでしょう...
転売対策なのでしょうが、例えば転売屋が4枚のチケットを購入
保身の為、そのうち3枚のみ分配で高値で売れれば痛くも痒くもないでしょう...

憤りでいっぱい
度々長文スマソ

956 :ウナギ犬:2014/04/13(日) 16:44:57.33 ID:+tHbQLLS0.net
>>955
ざまぁ

957 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 16:55:14.92 ID:5pn5Cd6O0.net
QRコードって制限つきなので相手に送れない
デジカメ画像でも撮って相手に送るとか?

958 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 17:06:19.39 ID:qWr5u5av0.net
電子チケットの抜け道は残してくれてるのは分かるけど、
俺も自分名義だけの1枚が、家族の急病で急きょ参戦できなくなったので、とても困った。

959 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 17:21:19.03 ID:jhGjj8gG0.net
転売対策なんだから行けなくなったなら譲渡せず本人が諦める
入りたい人は普通に自分で取ればいいだけの話では

960 :うヅラっぺ:2014/04/13(日) 17:23:35.34 ID:OvAG7FGc0.net
お疲れ様だっぺ(´Д`)

961 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 17:29:04.75 ID:AlYhFpSmO.net
>>892
うれしいねその言葉。
我々もありがとうって気持ちでいっぱいだよね。

962 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 17:29:46.01 ID:1GhzEnUa0.net
とりあえずCがダウンロード失敗したのがダメじゃん
係員だって不正入場だと思うのは当然だろう。

963 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 17:33:56.46 ID:ESsMvu4B0.net
端末ごと貸せば済む話だと思うんですが

964 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 17:47:10.32 ID:xOOiOYZf0.net
自分はいつも、e+の紙チケットだよ
ダウンロードミスや電池切れやら名義違いがこわい小心者なんでね

紙チケなら、強風で飛ばされたり、ヤギに食べられない限り安全

965 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:04:08.45 ID:e8eKtVFT0.net
>>958
結局どうしたの?

966 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:06:42.21 ID:TSKsn3u/0.net
自分らのミスじゃないかよ。ザマァとしか
与えられた規約の中でうまくやれよ

967 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:08:26.10 ID:KodufK7lO.net
結果、同じQRコードを
ダウンロードしたって
ことだろ?

その場合、先に入場したのが有効となる

譲渡と認定されても仕方なし

968 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:12:02.23 ID:e8eKtVFT0.net
>>957
名義本人分でも送れるよ

969 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:17:26.35 ID:fTyDsH870.net
オクで落としたチケでエラーになり入場不可だって言われて
仕方なく帰ってきました
自分はQRコードで連れ分配チケ本人名義だけどオクだとバレてて
二人とも入場できなくてめちゃ恥ずかしかった
ライブ見れなくて残念すぎる
ざまぁだね

970 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:31:16.77 ID:e8eKtVFT0.net
>>959
ごもっとも
お金払ってるのに諦められる? 尊敬...
事前に本人からの申し出があれば譲渡を認めてほしい...
そこがこのシステムに対する最大の憤り
チケボでしか買えないFC会員は当然チケボで買うから
従うしかない...
何度も譲渡申請するアカウントが登録されれば逆に転売防止になると思う

971 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:41:51.29 ID:ESsMvu4B0.net
お金払ってもチケット持ってなければ入れませんよw

972 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:43:03.20 ID:lvTje21xO.net
西山さん
バンドの女房ってどんな役目?

973 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:44:02.95 ID:e8eKtVFT0.net
>>969
オクは恐いね
もしかしたらアカウント自体ブラックリストだったのかも?
自分はオクじゃないけど... 残念だったね
まぁここの住人からすればお互いざまぁだねw

974 :うヅラっぺ:2014/04/13(日) 18:48:48.42 ID:OvAG7FGc0.net
ベースは演奏をコントロールする役だと先生は語っているっぺ(´Д`)

975 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:50:19.86 ID:5l8CpNcm0.net
オレはおサイフケータイの方でエラーが出て、他のとこでかざしたけどやっぱりエラーが出て、名前を聞かれて答えたら通してくれたよ。
恥ずかしかったわ。

976 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 18:55:57.30 ID:e8eKtVFT0.net
>>963
どっかで読んだ話
奥さんか旦那さん名義で購入、夫婦間で分配
旦那行けなくなり小さい子供が父の携帯借りた
小さい子供は当然携帯なんか所持してないから、
それでひっかかったのか知らないが母子とも入場させて
もらえなかったらしい...

977 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 19:36:29.20 ID:pflKy9Jc0.net
QRでエラー出たKS会員って、入場出来ないだけじゃなくて次回以降
KSで申し込んでも落選だってさ

978 :大阪OnMyBeat2008 ◆HIMUROflV2 :2014/04/13(日) 19:37:27.65 ID:naESXsaj0.net
確かに転売禁止目的は、わかるけど、譲渡とかの場合、ややこしいわな。

979 :大阪OnMyBeat2008 ◆HIMUROflV2 :2014/04/13(日) 19:38:22.35 ID:naESXsaj0.net
>>977
誰にきいたの?

980 :うヅラっぺ:2014/04/13(日) 19:44:06.29 ID:OvAG7FGc0.net
ピアノは左手がベースで右手が主旋律だからセットになってるっぺ(´Д`)

981 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 19:45:33.90 ID:TSKsn3u/0.net
分配相手のいないぼっち参戦は気が楽death

982 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 19:46:58.73 ID:B4p7lhZA0.net
まぁ今んとこそれがルールで売ってるものだからしょうがないでしょ。

983 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 19:52:30.63 ID:OiMliWPLO.net
やれることはやった
それも無駄なら諦めるしかない

984 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 19:54:55.73 ID:ESsMvu4B0.net
>>976
そうか、お前の連れは子供のだったのか…

985 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:02:40.91 ID:/thcyHP80.net
>>977
それ私も聞いた
次の公演があれば入場は保障できませんって言われた

例えば昨日の大阪公演がエラーになったとして次の他の公演はチケットがダウンロードできても入場出来ないらしい
、自分が申込み者なら分配者も入場が必ずしも保障できないらしい

986 :大阪OnMyBeat2008 ◆HIMUROflV2 :2014/04/13(日) 20:14:02.00 ID:naESXsaj0.net
>>985
それ、かなんね。
そのツアー全滅ってこて?

987 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:24:19.90 ID:nH/zmXTq0.net
DL失敗するのも自分の不注意
まともにすれば確実に入れるんだから
あと、転売防止の為にチケボになってるのわかってて転売されてる席買って入れないって文句いうのは筋違いだと思うよ

子供の話も信用できんね〜
母親いるなら普通に説明したら入れるっしょ

988 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:27:11.90 ID:lJwE6elh0.net
>>984
話理解できてる?

989 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:30:26.12 ID:ESsMvu4B0.net
知り合いから譲渡されましたで済むなら転売屋がいくらでも譲渡っていう名目で売れるでしょ

990 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:33:20.60 ID:aC/zGB0L0.net
>>950
マジで
裏山

991 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:36:57.25 ID:aC/zGB0L0.net
竹田城ってどこあるん

992 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:42:04.46 ID:J4oh/3RW0.net
兵庫県

993 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:49:12.92 ID:poNpBHZx0.net
次スレ
氷室京介 TOUR GREATEST ANTHOLOGY-NAKED- Part743
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1397389413/l50

994 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:50:28.66 ID:lJwE6elh0.net
自分は以前FCチケ1枚のみ取った分、不幸があり
センターに電話で何とかできないか問い合わせてみた
公演1週間くらい前に譲る相手が確定してたら
もう一度電話してみてくれって事だった
結局チケは捨てたがオペレーターが独断でそんな曖昧な
返答はしない筈だからもしかしたら対応してくれたのかもしれない
消費者センターにチケボ関連の相談多いらしいし
全く取り合わない訳ではないのかも

995 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:52:59.76 ID:poNpBHZx0.net
府中の席が結構後ろの方だなー
この会場って段差あるかなあ
背が小さいから目の前に大きな人が来たら見えん
あと、アフロヘアーが来ても見えん

996 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:55:43.97 ID:nH/zmXTq0.net
>>994
その相談する人って結局はオクなんかで手に入れて入れないとかって感じするけどな
規約に書いてあるんだしルール通りにしてりゃ問題ないことじゃん
本人行けなくなったらしょうがないって諦めればいいだけ
絶対席埋めないといけないわけじゃないし

997 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 21:02:12.73 ID:MVQKYzpI0.net
>>995
シークレットブーツはいていけよ

998 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 21:13:27.32 ID:poNpBHZx0.net
>>997
別のアーティストのライブだけど、台持ってきてる人を見たことがある
あれはできんと思ったわ

999 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 21:14:41.73 ID:lJwE6elh0.net
>>996
意味わからん、自分の話なんだがw
FCチケ自分で取ったし面倒だし
結局チケ捨てたって言ってるじゃんw
ただ、不幸などの場合対応してくれた可能性もあった
って話

>母親いるなら普通に説明したら入れるっしょ
↑ルール通りじゃないし

1000 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 21:25:20.55 ID:nH/zmXTq0.net
>>999
わりい、あんたを責めたつもりはなかったんよ
ただ消費者センターに相談する人ってチケボに相手にされずって人だろうなって思って
理由はさっき書いた感じで
で、本人行けなくてもらったチケットでなんやらかんやら言ってる人がいたから
あなたみたいに諦めるのが正解って言いたかったんよ


>母親いるなら普通に説明したら入れるっしょ
厳密にはルール違反だけど家族で端末までもたせてたら流石に入れるでしょって思ってね

気分害しちゃってたらごめんね

1001 :うヅラっぺ:2014/04/13(日) 21:30:13.96 ID:OvAG7FGc0.net
梅干し

1002 :うヅラっぺ:2014/04/13(日) 21:31:11.09 ID:OvAG7FGc0.net
わさび茶漬け

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200