2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロック歌手】佐野元春#71【洋楽通】

1 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/31(日) 18:58:23.76 ID:EPxhmth30.net
Moto's Web Server
http://www.moto.co.jp/

Official Facebook
https://www.facebook.com/motoharusano

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1402215814/

69 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/12(金) 03:16:57.47 ID:MR4+b9zp0.net
パウパウ

70 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/12(金) 21:34:37.11 ID:JWXpBM8kc
ストーカー松田

71 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/12(金) 21:28:28.52 ID:1HRpiLfT0.net
68 http://www.youtube.com/watch?v=arSkpLlofGQ

72 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/12(金) 23:15:11.00 ID:2V+rFD+50.net
ノート:佐野元春

経歴の大幅改訂について

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%85%83%E6%98%A5

日本語でのロックは可能かが真剣に議論されていた時代に、全く新しい歌詞と歌唱法のスタイルを創造し、>どのように新しいのですか?
疾走感にあふれたビートに言葉を詰め込んだ曲作りは当時の音楽シーンに衝撃を与えた。>要出典
優れた詩人としてのメッセージを内包した歌詞の鋭さ、多様なリズムと洗練されたアレンジ>どのように優れ、どのように鋭く、どのように洗練されているのですか?要出典
音楽界に大きな影響を与え続けている>要出典
ジャジーでドリーミーなグッド・オールド・タイム・ミュージックの世界観を作り上げている>要出典
斬新な言語感覚>どのように斬新なのですか?
日本のロック史における代表曲となるシングル「サムデイ」をリリース。>要出典
当時の音楽業界に大きな衝撃を与え>要出典
現在も国内ラップミュージシャンから大いにリスペクトを受けている>誰がリスペクトして居るのですか?要出典
その世界観をさらに広げ>どのように広がったのですか?
それぞれに個性を持った11アーティストの魅力をうまく引き出し、控えめ、かつ的確にプロデューサーする腕前を発揮している。>具体的にはどのようにですか?
詩の面においてはサウンド以上に研ぎ澄まされており>どのように研ぎ澄まされているのですか?
オーディエンスとのコール&レスポンスを通じて、創作的な悩みやスランプを断ち切ったという。>伝聞は避けるべき
ロック音楽の大きなテーマである10代のイノセンスが持つ高揚感と孤独感が、佐野本人の中で対象化されたことでより密度の濃い表現として結実している>どのように密度が濃いのですか?要出典
トリビュートアルバム・ブームの先駆けとも言うべき>要出典
単なるカバーアルバムを超えた質の高い内容になっている>具体的には?要出典
いわゆる“佐野元春流ポップミュージック”の集大成的サウンドとなった。>ファン以外には伝わりにくい表現は不適
これらの作品群を通してようやく明示されたといえる。>評価は避けるべき。要出典
世界的に進むアーティスト主体のメジャーインディペンデントな考えを実践したレーベル形態となっている。>冗長で意味不明
巧みなロック表現でもって歌われている>どのように巧なのですか?要出典
巧みにスィングしながら>どのように巧なのですか?要出典
一方で、「個性を全面に出して無理に盛り上げる」口調のミュージシャンが多い中、>要出典
佐野の「テンションが低くて聞きやすい」話しぶりは、ラジオDJとしては、最適でもある。>評価は避けるべき
後輩のよき相談相手でもあったようだ。>伝聞は避けるべき
世間では「SOMEDAY」と並ぶ代表曲として認知されている。>要出典
抽象的な言葉をラップに類似した歌唱でビートに乗せる中間部分が強い印象を与えるポップチューン>どのように強い印象を与えるのですか?要出典

Wikipedia:独自研究は載せないなどの公式な方針に従い、少なくとも以上の記述は出典明記、または中立的表現に修正、または除去されるべきです。

73 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 00:42:08.49 ID:p+eEUo/90.net
本人が書いてるから仕方ない

74 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 02:36:09.81 ID:/F4o21hR0.net
>>72
佐野のこと大好きなんだね。

75 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 02:43:26.36 ID:3etWOuEU0.net
ウィキはアルバム全部埋めるべき
がんばれよ信者の変なおっさん

76 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 10:32:03.47 ID:ZSIsyn2y0.net
>>72
ごもっともです。
なんか変なwikiになってると前から思ってました

77 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 12:38:13.06 ID:gONbJ/GA0.net
>「ラヴィータエベラ」とサザンの新曲「東京VICTORY」 相通じるものを感じる

昨日のMステで東京VICTORY観た。たしかに相通じるものあるな。
全体的な雰囲気とか、ボーカル背後のチンチロリン♪とか。

しっかし桑田さんは相変わらずユーモア満点だな。短いトークでも大笑いしたわ

78 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 13:26:29.31 ID:wxjfApm/0.net
>>72
むずかしい言葉使えばいいってもんじゃないの例
佐野wikiはなんか微妙に分かりにくいんだよね

79 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 16:00:35.75 ID:IULrVa6F0.net
サブカルなり洋楽通の面目やくじょじゃでしょ
それが良くも悪くも佐野および周辺のファン、評論家、ライター、関係者の功罪だし
他の歌手と競合というものを作らないで日本人ロック歌手としてのポジションを確立できた細大の要因
そこが好き嫌い分かれるとこだろうな
少なくとも佐野がメデイアの前線にいた90年台前半くらいまではそうだったな
今は中高年の狭いサークルに収まってるから嫌いなやつ波及するまずない。

80 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 17:30:01.63 ID:QNG1kyUu0.net
>>72
いつの話してんだよ
2009年6月24日の指摘じゃねーか

81 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 18:06:01.21 ID:CzQp6MIai.net
桑田氏は巧妙にラビータを取り入れることに成功したようだ

82 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 19:17:39.30 ID:p88QO9t5i.net
あれマジで本人だろw

83 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 22:06:36.58 ID:T5U6t38s0.net
スプリングスティーン丸パクリしてただけで
よくこんな>>72大袈裟で恥ずかしい提灯文章が書けるもんだw

84 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/13(土) 23:09:56.06 ID:ab6Iy51Ni.net
>>81
サザンオリコン1位だ、さすがの人気だよな

85 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 00:10:38.99 ID:QYEcvugX0.net
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    良い子の諸君!
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)  よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /   誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |     大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |     王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


これ、音楽にも当てはまるよね

86 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 04:09:25.57 ID:sO8K7Y9zO.net
パクリ信者に桑田が朴春をパクったとか言われるとはな

87 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 10:29:24.83 ID:JxEgPAu4i.net
桑田氏、虹をつかむ人を巧妙に拝借

88 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 12:47:51.38 ID:BadL12qf0.net
そしてまた佐野の功績は桑田の功績になっていくのであったチャンチャン

89 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 20:39:34.22 ID:+fT4UAF50.net
10年くらい前にライブであるファンが変なこと叫んで周りがシーンと
したことあった。
そりゃ、ファンは楽しんで盛り上がっているわけだし、何も不満はない
んだけどね。
ファンでも色々いるんだよね。
おそらくは40,50、60代の人間ばかりでさ。
会社でも役職に就いた裕福なファンもいれば
現実と理想のギャップで苦しんでる中途半端な奴も
いるかもしれない。
立場によっても境遇によっても歌のとらえ方はあるし
感じ方は人それぞれだから。
共感できるレンジは相応にあろうが、空虚な理想ばかり見つめて
しまって現実を直視できないような大人も結構いるんじゃないかって
思うよ。

90 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 20:40:20.85 ID:+fT4UAF50.net
10年くらい前にライブであるファンが変なこと叫んで周りがシーンと
したことあった。
そりゃ、ファンは楽しんで盛り上がっているわけだし、何も不満はない
んだけどね。
ファンでも色々いるんだよね。
おそらくは40,50、60代の人間ばかりでさ。
会社でも役職に就いた裕福なファンもいれば
現実と理想のギャップで苦しんでる中途半端な奴も
いるかもしれない。
立場によっても境遇によっても歌のとらえ方はあるし
感じ方は人それぞれだから。
共感できるレンジは相応にあろうが、空虚な理想ばかり見つめて
しまって現実を直視できないような大人も結構いるんじゃないかって
思うよ。

91 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 20:41:48.30 ID:+fT4UAF50.net
10年くらい前にライブであるファンが変なこと叫んで周りがシーンと
したことあった。
そりゃ、ファンは楽しんで盛り上がっているわけだし、何も不満はない
んだけどね。
ファンでも色々いるんだよね。
おそらくは40,50、60代の人間ばかりでさ。
会社でも役職に就いた裕福なファンもいれば
現実と理想のギャップで苦しんでる中途半端な奴も
いるかもしれない。
立場によっても境遇によっても歌のとらえ方はあるし
感じ方は人それぞれだから。
共感できるレンジは相応にあろうが、空虚な理想ばかり見つめて
しまって現実を直視できないような大人も結構いるんじゃないかって
思うよ。

92 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 23:49:05.58 ID:xz8sdNK70.net
大事なことだから3回も言ったんですね。
変なことって、どんなこと??

それより、また18歳以下無料を考えてるとか・・・
いいことだと思うけど、採算大丈夫なのかな?
せめて半額とかにすればいいのにと思う自分はセコイか??

最新の写真、唇の感じがよく見えない。
ストレス過多状態だと、下唇が極端に薄くなるんだよね。一時期、そういう状態だったからちょっと心配。

・・・・でも、サムディ再現ライブで貰った本とDVDはヤフオクに出すことを考えてる。
病気してしまって、お金に困ってるのだ・・・

93 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 12:09:11.72 ID:2fWW1JZ70.net
今度の日曜だな

名盤ドキュメント 佐野元春“ヴィジターズ”「NYからの衝撃作 30年目の告白」
http://www4.nhk.or.jp/P3274/

94 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 14:58:05.71 ID:ZucmpZp3i.net
桑田の人気はたいしたもんだ

95 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 16:28:32.10 ID:f1T2eRFk0.net
http://m-o-n.seesaa.net/

96 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 16:35:49.24 ID:jE+p08UG0.net
今日の放送みてたけど桑田さんは芸能からはいってうまく利用したというか。
みていて人を楽しませるエンターテイメント力はすげえな、って思う。
楽しくなきゃ音楽じゃないっていうか。器が広いから年寄りから若者まで
レンジが広い。
佐野さんの場合はアーテイステイックだから比較にはなりにくい。

80年代当時から洋楽を日本にDJとして広めた功績は大きいと思う。
最近は洋楽なんて聞かなくなったし、レベルの高いDJも日本には存在
しないでしょうに。
知らないうちに魅力ある音楽が少なくなってきているな。
ただの楽しむだけのインスタントミュージックばかりでね。
佐野ももうそろそろ、世間におりてきてフランクにつきあう姿勢が
でてこればいいんじゃないかなって思うね。

97 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 16:36:40.16 ID:kdePFjra0.net
>93
ミックスドアップ〜がチラリ紹介される悪感。それだけは頼むから止めてくれ
密林で安くなってきてようやく買う気になったんだからさ

98 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 17:15:17.92 ID:nzNmx+NHi.net
>>97
録画だけして寝かしておくのが吉。俺はそうするよ。さわりだけ流れそうな気がする。

99 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 17:35:48.56 ID:j6O1kcb6O.net
未発表曲のために買う人もいれば限定版との事で買う自分もいる訳だ

100 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 17:45:09.41 ID:lVWongxz0.net
ちなみにさわりの本来の意味は
中心となる見どころ・聞きどころ。最も感動的、印象的な部分。
ということなので、事前に聴きたくない人にとってはますますやめてくれって話だな

101 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 18:57:03.01 ID:kdePFjra0.net
とりあえず録画して観るのは止めとくかな。
歳とって我慢できるようになったw

ちなみにサムデイ再現ライブ、CS未加入なんで観てないんだが
youtubeにあるそれもいまだに観てない。DVD販売されるのを待ってる。サムデイ

102 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 19:51:17.16 ID:usbXBNyi0.net
>.>92

ミルクジャムツアーの渋谷AXかな?
「昔の曲ばかりやってんな!!」のヤジを聞いた覚えがある。
VISITORSの曲をメインにやったツアーで、Stones and Eggs以降長い事新譜も出てなかった時期。
私はVISITORSのライブパフォーマンスはその時初めて聞いたので、「昔からのファンでそう思う人もいるんだろうな」
くらいで野次をうけとめた。

103 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 21:11:03.36 ID:vmmRmRO00.net
>>87
虹をつかむ男のパクリですね

104 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 22:50:42.32 ID:Pw0aPAlz0.net
>>96
パク春が洋楽を日本に広めたとかアホかw
洋楽無知の邦楽馬鹿相手に洋楽流したけど全く理解できず猫に小判でしかなかっただけだろうが

105 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 22:56:41.04 ID:lVWongxz0.net
>>104
毎日毎日ご苦労さんwww
マメだねぇ

106 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 23:00:06.86 ID:PD3taCx90.net
録画して見ないってよく分からんな
買うと決めたCDの未発表曲が先にテレビで紹介されるのを見ると、
何か損なことでもあるの?

107 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/15(月) 23:22:31.01 ID:VVbVGY1c0.net
代表曲がだいたいパクリ(笑)

108 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/16(火) 18:39:47.58 ID:kTmku5Wx0.net
>>106
フルで聴けるならまだしも、中途半端に聴いてしまうと、デラックス盤(で未発表曲)を聴く楽しみが減っちゃうだろ
まぁ先に聴いちゃうのを、得したと考えるか、損した気分になるかは、人それぞれだろうけどね

109 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/16(火) 19:38:12.89 ID:6GbN0UU/0.net
昔の曲ばかりやってんじゃねーよ!

110 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/16(火) 22:52:31.84 ID:WTFixoP60.net
>>108
スポーツの試合録画しておいて、帰ってから見ようと思ってたら
駅売りのスポーツ紙の見出して勝敗の結果知ってしまう感じ?w

111 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/16(火) 22:53:54.83 ID:WTFixoP60.net
俺にとってはそれとは違う感じがするが・・・
そう感じている人がいるかと想像すると、・・・悪いが笑ってしまったw

112 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 00:09:35.21 ID:rdwpm3ZG0.net
ビジターズのマルチトラック、長年行方不明だったがレコード会社の倉庫から発掘って
NYスタジオ側で行方不明になってたんじゃなく日本のレコード会社倉庫かよ
一体どんな管理体制してたんだよwエピック

113 :洋楽無知の邦楽馬鹿:2014/09/17(水) 00:33:08.02 ID:J1cs4mVy0.net
>☆未発表音源 小椋佳が作詞を手掛けた「白い一日」収録!
>長年行方が分からなかったこのアルバムのマルチ・トラック・テープが、レコード会社の倉庫で発見され、アルバムに収録されたものとは異なるバージョンの「白い一日」の“アナザー・テイク”を収録。

114 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 00:39:04.59 ID:L0Fx3Gs00.net
>>110
>>111
まぁ今回の発掘曲に限らず、事前の予備知識なし、まっさらの状態でレコード(CD)を聴きたいと思ってる人はいるよ。
例えば新作アルバムなら、先行シングルもできれば聴きたくない、白紙の状態でアルバム全体を聴きたい。
そういう気持ちは、俺にもあるよ。実際には我慢しきれないから、先行シングルは聴いちゃうし、
MWSなどで全曲試聴できるようになっていたら聴いてしまったりするが。

今回のビジターズ特番で心配してる人は、未発表曲のミキシング作業風景なんかが紹介されて、
そこで曲の断片が番組上で流れてしまって、耳にに入ってしまうっていうようなことだと思う。
これだと音質も望めないし、変に中途半端に印象が付いちゃって、
せっかくデラックス盤に正式バージョンが収録されるのに、
その前に出来の悪い試聴をしてしまうようなもんだ。
ってところじゃないかな。

あなたの例えよりももっとしっくりくる例えを考えると・・・。
誕生日(クリスマスでもいいが)のプレゼントが何なのか全く事前に知らずに楽しみにしていたのに、
例えば「プレゼントはカバンだよ」と先に誰かから聞かされちゃった・・・みたいな感じかな。
ゼロの状態から100を知りたいのに、先に10知っちゃったら残りの楽しみが90に減っちゃう感じ。

115 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 04:19:00.10 ID:vvPCMdNd0.net
未発表曲のミックドアップコンフューズとやらはインストかね?歌入り?

116 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 07:22:31.08 ID:ZcYzRWY9i.net
歌入りだった。若い頃の歌声にしびれた。

117 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 07:23:14.47 ID:r57SoUWLO.net
30年前の曲ばかりやってんじゃねえよ

118 :洋楽無知の邦楽馬鹿:2014/09/17(水) 07:28:42.64 ID:J1cs4mVy0.net
http://www.universal-music.co.jp/usm_jp/inoue-yosui/products/upcy-6887/

119 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 09:06:10.42 ID:eWOhgNoZ0.net
>>116
若い頃やっぱいいよな
とくに洋楽リズムに日本語を乗せボーカルを踊らせてる頃
楽しみだ

カヘボ前後から日本語をちゃんと聞かせることを
意識し始めたのかボーカルがあまり踊ってなくね?

120 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 12:07:17.63 ID:L0Fx3Gs00.net
>>119
むしろビジターズだけが異質なイメージ。
ノーダメージまでとも違うし、カフェボ以降とも違う。
もちろんカフェボ以降が」ノーダメージ以前に戻ったわけでもない。

121 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 14:20:29.85 ID:L0Fx3Gs00.net
ここで未発表曲の一部を聴くことができます。
https://www.youtube.com/watch?v=BIJUcqjq51c

ネタバレが嫌な人は聴かないように!!

122 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 15:20:03.34 ID:yRI8OQru0.net
デラックスエディションのDVDって品川プリンスみたいだな
だとしたらかなりガッカリ・・・Visitors tourでほぼ既出じゃないのか?

123 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 15:34:22.03 ID:L0Fx3Gs00.net
>>122
http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&ima=2932&=visitors&cd=visitors
@最新リマスター&高品質CD規格によるオリジナル盤
Aオリジナルアルバム収録曲のアザーヴァージョン盤
B1985年5月28・29日品川プリンス・アイスアリーナ公演のライヴ盤のCD
C未発表ライヴ映像をメインとした映像を収録したDVD

品川プリンスはBのライブCDで、DVDはCの未発表映像メインのDVDじゃないか?
いずれにせよ品川プリンスは既出の音源との重複感が否めないが

124 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 15:39:51.86 ID:NuyN0zi0i.net
コンフュージョン、お気に入りの曲決定だ。
トリプルボーカルにする前に放棄したのか、それともこれが決定バージョンだったのか。
ビジターズの他の曲と比べても異質。

125 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 17:24:31.91 ID:yRI8OQru0.net
>>123
公式facebookにはこう書かれてる
■DISC4_DVD  2014NYドキュメンタリー、ライブ映像(ツアー最終公演 1985.5.28 品川プリンス・ アイスアリーナ)

126 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 17:28:14.06 ID:L0Fx3Gs00.net
>>125
あらら・・・
じゃぁビジターズツアーのライブビデオではダイジェストになってる部分の完全収録を希望する!

127 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 19:59:47.58 ID:r57SoUWLO.net
30年前の曲ばかりやってんじゃねえよ

128 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 20:07:56.53 ID:r57SoUWLO.net
30周年Blu-rayの長田のギターは素晴らしい
センターライトスピーカーの長田のギター音だけ強めにして聴いてるわ

129 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 21:37:24.47 ID:vwJFJ3s/0.net
CDライブ音源ら品川プリンスじゃなく、4.4渋谷公会堂にすべきだと思う
会場がデカすぎると声張り上げすぎるんだよね
渋公か中野サンプラザか西のフェスティバルホールぐらいが音源としては適してる

130 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 21:44:16.26 ID:8irSKSNF0.net
DISC3のライブ音源もDISC4のライブ映像も
どっちも品川アイスアリーナ?
visitors tourとthe out takesの既出映像が多めだったら悲惨だなぁ
40周年版はないんだからもっとサービスしてもいいのにね

131 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 22:09:37.12 ID:L0Fx3Gs00.net
アウトテイクスはDVD化されてないので、それはそれでいいかもしれない
でも特別感はないよね

132 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 22:11:00.32 ID:SwkC3u2E0.net
コンフュージョンとソウルスピリッツ収録で合格点でしょう。

133 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 22:13:10.67 ID:TAkFB+t+0.net
何もかも中途半端。
才能が枯渇したアーティストが過去の財産を小出しにして
たった数分の初収録曲を観たさ(聴きたさ)の
オールドファンから金をむしり取る商法なのさ。

20thの時もコンプリ、ニューエイジのプロモ観たさに買って
その後PV集のDVDに収録されあっというまに無価値盤に
なりさがった。

今回も見飽きた映像や音源まとめるくらいなら、いっそ
絶賛廃盤中のVisitors tourのビデオをバージョンアップして
品川の完全収録バージョンかなんか
出してくれりゃ、安くて今更聞きもしないオリジナルアルバムまで
買わずに済むのに。
まぁ、あのビデオもいじくりすぎて曲の途中で会場がコロコロ変わる
詐欺まがいの映像だから今更品川プリンスの完全版って出せないのかもな。

134 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 22:45:44.12 ID:vwJFJ3s/0.net
ビジツアー前のラフォーレプレかツアー最終の渋公ならいいのにね
品川は今更感あるわ昔何度もビデオで観たろうし耳に焼き付いてる

135 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 22:49:05.77 ID:vwJFJ3s/0.net
87横スタライブ盤も会場デカイから声張り上げすぎててあんまり良くなかった
あれはミックスも元春自身のミックスだから臨場感全然なくライブ盤としてはイマイチ

136 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 00:11:27.61 ID:c6pXTIDO0.net
あのライブ盤のライナーノートのコメントって
ビートルズのライブ盤のライナーノートのパクリじゃないのか…。

137 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 00:59:09.91 ID:mHd1EGquO.net
コンフュージョン
期待よりいい曲じゃないか!! ナポレオンフィッシュに入ってそうな感じ

138 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 01:14:07.73 ID:JuRrFzsW0.net
ビジ未発表曲はミックスドアップコンフューズ改め
「コンフュージョン」ってタイトルで出すのか
ミックスドアップコンフューズって仮タイだったんだな
でも「コンフュージョン」っていうと
同時期の大澤のコンフュージョンっての思い出すわ
エイドリアンブリューが参加してたやつ

139 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 01:42:05.16 ID:Mj7VUqVV0.net
ボブディランのファーストシングルが
MIXED UP CONFUSIONってタイトルだからなぁ
コンフュージョンのほうがいいだろう

140 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 01:57:00.56 ID:JuRrFzsW0.net
いやあ、やっぱりビジターズ時代が元春の絶頂期だよ
これは間違いないね
ロックミュージシャンが27〜8の頃に作った作品ってのは
そのミュージシャンにとってのロックな最重要アルバムだという公式がある
桑田にしたって綺麗と人気者の頃が最高だと思うロックミュージシャンとしてね

141 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 02:42:28.37 ID:MmTARBLO0.net
>>114 あなたの例えよりももっとしっくりくる例えを考えると・・・。

ツアーのセットリストを先に知りたくない、みたいなことだよね。

>>140
たしかに「人気者で行こう」は、サザンでベストだと思う。

142 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 08:23:21.33 ID:R8tOuCopO.net
30年前の曲ばかりやってんじゃねえよ

143 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 09:14:41.65 ID:8VVwywJ/0.net
【音楽】「18歳以下、ライブ無料に」、佐野元春氏が意欲を示す理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410620084/

144 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 19:33:41.56 ID:aJ6m12Y30.net
仕方なくな

145 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/18(木) 21:55:58.98 ID:NWLqYp5H0.net
ガンボは名曲

146 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/19(金) 00:47:28.90 ID:Y9E6/xJp0.net
BSプレミアム
ビジタァ特集
日曜日

147 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/19(金) 02:13:13.26 ID:dgOZ1vQf0.net
観たる

148 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/19(金) 22:14:56.17 ID:jGQEHzFs0.net
なんしビジターズまでの初期声はサイコー!

149 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/20(土) 00:56:30.39 ID:bAHXd4r30.net
http://www.youtube.com/watch?v=tozmM3hNKVQ

150 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/20(土) 01:42:50.75 ID:mvIBQShi0.net
もうええっちゅうねん

151 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/20(土) 05:42:50.51 ID:eqBvk9J30.net
だいパク

152 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/20(土) 10:38:12.61 ID:Y4xH93HdO.net
30年前の曲ばかりやってんじゃねえよ

153 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/20(土) 13:59:49.55 ID:GZBtE28l0.net
「人気者で行こう」のリマスター盤も買ってしまったじゃないか

154 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/20(土) 23:24:11.54 ID:Vhed+z8w0.net
特集、明日か?

155 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 00:36:54.09 ID:SD95V7ne0.net
そうや言うてますやん

156 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 00:56:44.03 ID:GjKMks1q0.net
年代的にいうとビジターズとカフェーの間86初頭にこの楽曲も収録された
80年代の裏傑作とされるアルバムがロックファンのあずかりしらぬところで
ひっそりと発表されるわけだ
http://www.youtube.com/watch?v=0tBCwurxccU&feature=related

157 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 02:05:22.69 ID:SD95V7ne0.net
いかん
夕方ホールドオンミー聞いてるだけで泣けてきた
あの日会場にいなかったのにw
もう病気だ

158 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 02:16:25.10 ID:SD95V7ne0.net
いかん
夕方ホールドオンミー聞いてるだけで泣けてきた
あの日会場にいなかったのにw
もう病気だ

159 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 17:00:19.00 ID:/PSy1mxa0.net
なんで30年経過してもこんなに深く入り込んで聞いていられるのだろう?
1984頃のすべてが良かった、などとは到底言えない。
TV、雑誌にはカスみたいなものも山ほどあった。
でも「VISITORS」やサザンの「人気者で行こう」を含め、「良かったもの」を抽出
してみると、決してマニアック、ニッチな部分ではなく、かなり大衆文化のメジャーな
レベルで相当良いものが提供されていた時代だったのだ。
今と比べてどうこう、という分析は俺にはできないが。

160 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 17:30:05.88 ID:MJm/nTzH0.net
いつの時代も手を変え品を変え形を変え、良いものは提供され続けているんじゃなかろうか。
それが84年頃にフォーカスしてしまうのは、人生の多感な時期と重なっているからじゃないか?

161 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 17:35:46.45 ID:MJm/nTzH0.net
人生の多感な時期に触れた良いものは、その人にとって感性や価値観の基礎となる。
だから年代を経てもなお色あせないものとして、今も輝きを失わないように感じるんじゃないかな。

おそらくまた世代の違う人達にとってはまた違う時代のものがそう感じられるんじゃないかと。

162 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 17:58:34.21 ID:/PSy1mxa0.net
>>160
それも思うんだけど、自分の感性が若くて吸収力に優れていた、という、
単にそれだけのことなのかな?
客観的に見たらどの時代も同じようなもので、
「あの時代に優れたものが多数、生み出された」ってわけでもないのだろうか?
俺には長期で俯瞰し、この頃を客観的に評価、判断することが難しい。
当時自分が若かった、というバイアスがどうしても掛かってしまう。

163 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 18:20:26.00 ID:MJm/nTzH0.net
たぶん私もあなたも同じくらいの世代なので(私は40代前半)、
あの時代についてまったくフラットな、客観的な評価はできにくいと思う。
それを踏まえた上でなるべく俯瞰的な立場を取ってみたつもりで考えると、
「良いもの」「優れたもの」とは何ぞや?という疑問・課題にぶち当たる。

するとおそらく、70代にとっての「良いもの」と、我々にとっての「良いもの」、
そしてまた今の10代にとっての「良いもの」は、おそらく違うのではないかと考える。
もちろん、時代や世代や国境や性別を超えて「良いもの」とされるものもあるはずだ。
我々が「良いもの」と思うものがそうであって欲しいという気持ちも当然ある。

しかし一方、その時代ごとに「良いもの」は変わり生み出され続けていて、
その時代に多感な時期を過ごした者にとっての「良いもの」がそれぞれあるのではないか。
これはどちらが正しいというものではないと思う。神の視座に立てる人間などいないのだから。

我々にとって80年代初頭は特別な時代だった。
一方、どの時代にも、それを特別だったと思う世代がいる。
このあたりがおそらく、主観と客観の両方のバランスが取れた評価なんじゃないかと。
あくまで個人的な見解だけどね。

164 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 18:25:05.32 ID:MJm/nTzH0.net
2ちゃんでは長文は嫌われるらしので謝っておきます。ごめんなさい。
あと、これは他の人の意見を封じ込める意図があってのものではありません。
異論反論あって当然だと思っています。以上、失礼いたしました。

165 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 19:15:50.32 ID:PUdFnUrU0.net
それはそもそも当の世代当事者からして同属嫌悪と裏表で紙一重なんだけどな
そういいつつも80年代の邦楽歌手は人一倍ダサいという認識も同じ人間の中に同居してて
佐野ファンなんかそのへんのあれに敏感な人種だから1ミリずれても己が許さないみたいな傾向があるから
そんなの当事者じゃなきゃ世代が同じであってもちゃんちゃらおかしいだろうし
さらに、当事者じゃない世代からみれば佐野もださい世代の若者に支えられた歌手の1グループという認識しかないだろうし
それは佐野ファンが浜省ださい吉川ださいがそのまま違う世代に移行しただけという
なんで佐野はナウいなんて世代の違うやつに伝えるのは至難の技だと思うよ。

166 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 20:09:43.77 ID:SD95V7ne0.net
マイケル・ジャクソン「スリラー」(83年)みたいにドカーンって世界的に
売れるもの(1億枚以上と言われているらしいね)って、後にも先にもなかったんじゃないか。
やっぱりあの時代に生まれたものってのがあったと思う。
日本は言葉の壁によって、作り手も聴き手も国内だけせ成立する分野の市場
(イメージ的には日本市場全体の約7割?それでも残りの3割は英米のものも聞いていた)があった。
けど、日本もまた似た雰囲気の下にあったのではないか。

167 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 21:22:07.27 ID:SD95V7ne0.net
我々なんかより長く音楽を聴いて、80年代には既に作る側にいた
元春自身が80年代について文化創出が活発な「一種のルネサンス期」だったという
意味合いのことを会報誌で語っていたよ。

168 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 22:58:39.36 ID:sfoWnqBi0.net
もうすぐBSプレミアムはじまるよ

169 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/21(日) 23:59:17.23 ID:ZiEfXAoFO.net
confusion
全く触れませんでした

総レス数 1020
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200