2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【41年目】甲斐よしひろ【甲斐商法は続く】

1 :NO MUSIC NO NAME:2015/02/18(水) 05:26:48.49 ID:LUKlQphS0.net
甲斐よしひろ
オフィシャルHP http://www.kaisurf.com/

359 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 21:07:10.20 ID:3QSpGEds0.net
公式のバイオグラフィー(http://www.kaisurf.com/bio/index.html)の
「1989 12月 10年連続日本武道館公演達成。」って間違ってるよな?

確かに1979〜1987年まで、バンド&ソロで9年連続公演してるが、
1988年は演ってないはず(恒例だった暮れの公演はMZA有明だった)。

360 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 07:11:32.79 ID:Vbj7whwf0.net
なぜ信者どもはBBSで公式の記載ミスを指摘しないんだ?
嘘ばかりを吐いて事実にしてしまおうってやり方は朝鮮人と一緒だし
わけのわからん妄想セットリストばかり考えてる思考は左翼と一緒だな

361 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 13:06:46.29 ID:dIB2CKLec
ライブに行ってめんと向かって直接言ったら?

362 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 15:39:17.38 ID:rVJ90neP0.net
どうでもいいこまかいことをネチネチと 

小さい男だな(甲斐も小さいがw)

363 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 19:28:52.17 ID:KUH9oJtf0.net
不甲斐ない

364 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 09:16:44.90 ID:isK3F9lf0.net
嘘までついて虚勢を張り自分の過去を自慢しまくるパクリ小男

365 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 17:38:13.69 ID:29uM7BH00.net
昭和のTM西川

366 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 18:36:29.43 ID:KC3TNUoZO.net
西川の風を浴びてるPVって
確かに甲斐に見えるんだよなあ

367 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 21:00:36.63 ID:XHeFjH9m0.net
孫の誕生を楽しみにしている甲斐おじいちゃんなのであった

368 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 21:12:30.56 ID:XyD0vTMo0.net
もう2人くらいいるだろ

369 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 22:27:06.58 ID:FBkzpKWm0.net
TM西川は自分の小ささを自覚して極限まで利用してネタにまでしているが
甲斐は自分の小ささを認めようとせずに虚飾で見栄を張るところが最大の違い

370 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 23:37:04.86 ID:CHai9ft70.net
相変わらずくだらん書き込みばかり


久しぶりに俺がいいレスしてやろう
お前らなら擦り切れるほど聴いたであろう
100万$ナイト武道館ライブの三つ数えろを聴きなおしてみろ!

あの頃の甲斐バンドはやはり凄かった!

371 :352:2015/06/21(日) 23:39:56.93 ID:CHai9ft70.net
それから
シネマクラブもテレフォンも
嵐の季節もこのアルバムのがいいね!!!!!


じゃあ寝る

372 :352:2015/06/21(日) 23:45:26.28 ID:CHai9ft70.net
てゆうかさぁ

おまえら未だにこのスレに書き込んでるってことは
おまらにとって甲斐バンドは相当大きな存在だったてことだろ?

やっぱおまえらは甲斐バンドが大好きなんだよ

それは素直に認めていいんだぜ?

373 :352:2015/06/21(日) 23:50:50.80 ID:CHai9ft70.net
これで最後だから許せ

YOU TUBEにあがってるNHKホールのライブ
たしかテレビとFMと両方でやってたよな

当時俺はソニーのラジカセで録音してテープが伸びるまで聴いたもんだ

あのライブももちろん全曲いいけど
最後の夜汽車から感触への流れとか
ほんとよかったね!!!!!


じゃあ明日仕事みなさんがんばりましょう

おやすみなさい

374 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 17:45:48.55 ID:lVvPtoGx0.net
あの頃の甲斐がカッコよかったのはわかってる

しかし、今じゃ…

375 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 18:14:29.85 ID:UHpPM6au0.net
このザマさ

376 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 18:58:55.10 ID:HKRZtLVn0.net
トラ〜イ♪

377 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 19:53:11.45 ID:pNCUwTmi0.net
トランスレディ 女たち コールドルーム WORD
ヒーリングタイム クレージー・レイジー・ラブ 仮面
アジテイター えんじ 愛と呼ばれるもの 夜にもつれて
スローなブギにしてくれ 夜のスワニー VIOLET SKY STARS

まだまだあるが、レア曲の中でも特にこの辺を希望・・・愛ろく3

 

378 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 00:03:10.75 ID:v2L8hSDQ0.net
甲斐バンドではレイニードライブが一番好きだ
甲斐さんの最高傑作だと思う
キーがB♭なのだけど1カポのAで弾くとAフォームのまま2フレットずらすと
1弦開放のBがうまいことメロディーに合ってるんだよ

379 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 05:21:32.35 ID:rMhmh9YI0.net
レイニードライブは
作詞が松尾、作曲は松藤
甲斐には、あんな曲は書けない。

380 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 17:52:33.65 ID:atpcLqppO.net
松藤の曲ならメガロポリスノクターンが名曲だろ
ライブであまりやらないのが不思議
オクトーバームーンも名曲なのになぜかあまりやらない

381 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 18:26:42.65 ID:aTEp78VT0.net
リピート&フェイドの松藤曲がよかったから
松藤のファーストソロアルバムすごく期待したんだけど
期待はずれだった。

382 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 19:18:47.26 ID:T5g9Exf80.net
「甘いキスをしようぜ」「ジャスミン・アゲイン」「ビューティフル・エネルギー」も素晴らしいコード進行&メロディーだ

383 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 19:23:52.93 ID:9CjC7pWa0.net
松藤はいいメロディメーカーだけどヴォーカリストではないからね
大森さん存命中に一郎との3人ライブで「メガロポリス」をインストでやったよ
松藤がギターだったかベースだったかはすでに記憶にはないが

384 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 20:35:28.32 ID:atpcLqppO.net
甲斐あっての松藤、松藤あっての甲斐
そこにギター職人一郎と大森さんの泣きのチョーキング
甲斐バンドって演奏の未熟さは越えてたなあ
ちなみにBLUE CITYの最後に続く一郎のチョーキングはかっこいい
まあダブルドラムにした時点で
甲斐はバックの演奏の巧さを追求したんだろうね
松藤はドラムを叩くのは甲斐バンドのみで
他にオファーがあっても受けなかったらしいね

385 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 20:47:31.60 ID:HVWYE6600.net
>>384
財津和夫の「Wake Up」は松藤のドラムじゃなかった?サンストに甲斐の
代わりに出たときに言ってたけど。

386 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 21:29:40.45 ID:xsCGziVLT
>>383
NOBU335に収録されてるやつだね
個人的には、主旋律が松藤、ベースが一郎、サブギターが大森さんかなぁと思いながら聴いてる

387 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 21:20:35.57 ID:QafL+bH90.net
まあなんだ
世間的に一番甲斐バンドが話題になった日は
ザ・ベストテンに一回だけ出た時だろう
これに異論はあるまい

今見てもカッコいいね

388 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 22:50:13.48 ID:PVLV878A0.net
 甲斐バンド時代は「ロックはロック。フォークはフォーク」と今からすれば
必要以上に峻別されていた時代。実際は泉谷にしろただカネがなくて楽器は
生ギターだけでよかったあのスタイルをやってたに過ぎないと後に告白。
このロック派フォーク派の峻別は何となく60年代黎明期からかなり最近2000
年頃までは維持されてた記憶がある。実は泉谷も拓郎も陽水も弾き語り&
バンド両方やるのでもうそっから曖昧極まるものだったが。
 それとギター壊しも「ロックらしさ」を追求する余り甲斐バンドが行って
いたもので、烏丸せつこに「サウンド・ストリート」で「どうしてもギター
は壊さなきゃいけないの?」と詰問され、「俺はいつもギターはこの1台
しかないつもりで壊してる」などと「恒例行事」に過ぎないことまでバラし
てしまっていた。今から考えればちょっとお粗末。しかし日本ロック黎明期
の試行錯誤の一種だと今から見れば微笑ましいもの。
 それと云い尽されたことだろうがストーンズの1981年のライブフィルム
は80年代前半の甲斐のファッションとアクションそのもので、如何に甲斐
がアレを模倣してたか丸分かりである。以下のストーンズのライブ
50:50からミックがスーツ姿に帽子をかぶって歌い始めるが、これが甲斐バ
ンド解散コンサート時代にそっくり模倣されていたのが分かる。見れば見る
ほど甲斐のファッションとアクションはミックジャガーそのもの。しかし
曲は似ても似つかない昭和歌謡ロックであるところが甲斐バンドたる所以
だったと思う。

The Rolling Stones - Full Concert - 12/18/81 - Hampton Coliseum (OFFICIAL)
https://www.youtube.com/watch?v=PFPh5PL2c8Y
甲斐バンド きんぽうげ HERE WE COME THE 4 SOUNDS'86
https://www.youtube.com/watch?v=yeDbyR9Xpdw&list=PLsY4Z2ibC9dyAi1hmaa_nNFS42HdtLtMX&index=6

389 :360:2015/06/23(火) 23:31:04.07 ID:v2L8hSDQ0.net
>>379
知らなかった ありがとう
ああいうAを2フレットずらしたBやCを2フレットずらしたDとかは
ポール・サイモンやジェームス・テイラーに多いんだよ
押さえるの簡単なのに格調高い音がするっていうのがミソだね

390 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 01:07:51.89 ID:/GIXBxMu0
心に空いた風穴を
熱い台詞で埋めてくれ

iPhoneから送信

391 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 12:58:35.73 ID:f+FchAiD0.net
田中一郎はARB時代が一番格好良かった

392 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 18:45:33.47 ID:SVVmTJGLO.net
ARBは、大嫌い!!!!

393 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 19:43:06.85 ID:XWsbrGwk0.net
AKBは、大嫌い!!!!

394 :いしばし:2015/06/24(水) 20:01:47.75 ID:fPWTwydE0.net
俺のことは嫌いでもARBは嫌いにならないでください!

395 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 20:03:23.48 ID:yAMgFSUq0.net
石橋とHDの大友と区別ができませんw

396 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 21:22:10.90 ID:HeRCQCLx0.net
甲斐ちゃんとヘイポーも区別ができません!(><)

397 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 07:23:54.96 ID:NLBwiHXF0.net
ネタがないから 甲斐バンドの歌詞で しりとりでもしましょうかwwwww

かばんを下げて目の前に現われ
               「バス通り」

   次の人は 「れ」からで

398 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 20:04:58.70 ID:HSzYxPV4O.net
KAI FIVEのライブの三つ数えろは一番好き
ちんぴらもFIVEのが好きだけどCD化されてない
甲斐の歌はFIVE時代のハードなアレンジって
かなり合ってると思うんだけどなあ

399 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 20:29:48.88 ID:kpUr2zl70.net
ロックしてたしいじりまくってたからどれもかっこよかった。
今は歌謡曲みたいだもんなぁ

400 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/26(金) 00:25:50.34 ID:f7vqFCWbm
KAI FIVEだって、ノーヴェンバー・レインやシー・スルー、影とかいい曲多いのに、風の中の火のようにばっかやってるイメージ。

もっとKAI FIVEの曲もやってもいいと思うんだけどなぁ

401 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/26(金) 17:43:24.96 ID:eugatNVEp
ウオォー ウオォー ウオォー ウオォー ウオォー ウオォー ウオォー ウオォー ウオォ〜♪
ウオォー ウオォー ウオォ〜♪
ウオォー ウオォー ウオォ〜♪
ウオォー ウオォー ウオォ!!〜♪

活動停止宣言は正しい選択

iPhoneから送信

402 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/26(金) 20:49:14.18 ID:i8U3ySj40.net
ロックのつもりでやってるのが歌謡曲みたいにしか見えない聴こえないから
かっこ悪いというかみっともないのかもなあ
昔から歌謡曲の匂いはあって、それがいい塩梅のスパイスになっていたんだけどな
その配分を明らかに間違えているというか勘違いしているんだろうなあ

403 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/26(金) 21:33:34.28 ID:cIqGwZcQ0.net
 甲斐の昔のライブみてると気障っぽくて鼻について仕様がない。これ見て
ると悪口言いたくなってくる(笑)。こいつ、

1.歌謡曲歌いながら「All right!」「Ho!」の合いの手が不自然。何やって
んのかこいつは(笑)。
2.おまけに何、歌謡曲歌いながら「ノッテこいよ」とばかりに客席に煽る
とか。馬鹿か。
3.昔、RC時代清志郎が甲斐バンドについて訊かれて「歌謡曲でしょ」と鼻
で笑っていた記憶がある。
4.いまだに甲斐バンドのself cover albumタイトルを『ROCKS』とするな
ど、いまだに自分がやってる音楽がロックだと信じ込み、そう言い続ける錯
覚から抜けてない。どうでもいいので、どのみちオリジナルなR&B, R&R,の
歴史のない我が国では独自なアプローチをするしかない。甲斐バンドは甲斐
バンド。日本という風土でしか生まれはしなかったちゃんこ雑煮。そう言い
きれない意気地のなさ。割り切れなさ。歌謡曲っぽいことを恥じることは
ないがそれを「だからどうした。これこそ日本でしか生まれなかった音楽
なんだ」と胸張っていられない洋楽コンプレックス。〈ロック〉という
範疇に入れておきたがる保守性。しかもそのコンプレックス・保守性と一
体の古風なステージでのポーズ。クサい。

404 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/26(金) 22:44:41.77 ID:GlHxTVXvO.net
まあ甲斐を擁護するわけじゃないけど
清志郎も歌謡曲のノリだったけどねw
HAPPY HEADSではRCとの違いを見せようと頑張ってたな
彼はTVを上手く利用したからそこそこ伝説になったが
テレビで叫んだオ○○コFM東京はあまりにも幼稚すぎたよな
そもそも今は歌謡曲って言葉はバカにされるけど
J‐POPという言葉にすり替えられただけだろ?

405 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/26(金) 23:22:16.80 ID:5USeHc/X0.net
>>403
せっかくの長文でしたが
面倒臭いので斜め読みで レスして申し訳ないけど
4.以降をもうちょっとまとめてもらわなければ箇条書きにした意味がないと

406 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 00:50:22.42 ID:swhd+KKj0.net
 んー(笑)どのみち和製ロックにならざるを得ない制約は我が国にはあるわけ
で。ただそれでも甲斐と清志郎には差異を見つけることはできる。

 清志郎の場合、まだあの合いの手「Gotta,gotta」「love you,baby」等に
自然なノリを感じたんだよね。ていうのはこっちの方が洋楽を研究してた
と思うんだよ。で曲もリフを効果的に作る方法を身に付けてた。「自由」とか
かっこいいリフが鳴り続けてる。「トランジスタラジオ」「rock`n roll
show」「ドカドカうるさいR&Rバンド」…同じく和製ロック(志向)なんだ
けど、後者の方がより歌謡曲的匂いは払拭されてた。vocalにしてもバンド
もね。清志郎はやっぱ研究したのが節々に聞こえる。そこは違うと思うね。
歌詞的にもサラリーマンを「豚ども」と名付けてたり過激さがあった。

 で、甲斐の方はもっとそういう研究の跡はなくって。だから合いの手が
すげえ不自然で(笑)聴いてられないとこがある。けどそこむしろあいつ
らの特徴。胡散臭いとこがね(笑)。「ハードボイルド」が入ってたじゃ
ないの(笑)。甲斐のは。どっか映画的でイカしてる。ロックはミックなんか
分かりやすいけど、生活のために男のアレを舐める貧乏男子学生まで出て
くるからさ。まさに最低人種(笑)。でもそういう描写がロックを感じさせる
わけで。そこでも清志郎の方が変態性が入ってて、ロックっぽかったね。

 胡散臭いんだけど、むしろそこが親しみやすいというか。「日本製だな」
ってとこが甲斐バンドの特徴。歌謡曲っぽいことの良さで売れてたと思う
し、今も支持されるのはそこでしょ。

407 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 06:20:12.49 ID:qhHrIjn10.net
初期のストリングスが入ってる歌謡曲系のアレンジがいいんだな、これが。
そういうロック風歌謡曲を歌えるのは日本では甲斐しかいない。
氷のくちびるなんて、あのアレンジで誰もまともに歌えないと思う。
いいんだよ、別にロックじゃなくても。いいものはいいんだから。
きっちりヒット曲もあるし、歌謡曲だろうがなんだろうが、世間は認めたんだよ。

逆にRCには全く魅力を感じない。大体歌がヘタクソだし、バンドのクオリティとしても
どうなの?って感じ。チャートイン的な意味でのヒット曲もないし
それでもジャパニーズロックのレジェンドと言うなら、むしろこっちのがダサイと思うけどね。

408 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 06:59:53.80 ID:rUERSWGR0.net
 そうね。仰ることは分かるし、歌謡曲だろうが何だろうが良いもの
はいい。その通りなんでね。
 ただ甲斐バンドにはどっかヘンテコな部分があったね。ミックの
アクションやファッションをやんなきゃいけない。ギター壊しにして
もね。向こうのフォーマットを借りてこなきゃ「ロック」じゃない
と、今なら言わなくてもいいと思うが、70-80年代、彼らの全盛期に
はまだ‘日本には日本のロックがあるんだ’ていう言い切りは難し
かった。その難しかったところで色んなヘンテコな部分を引きずって
たのが甲斐バンドで。

 今から思えばあのミック・ジャガーそっくりの甲斐の姿とか滑稽
なとこがある。いまだに甲斐には「俺たちはロック」と断言したい
気が満々ある。そういうところに世代というか、意識の制約を感じ
るね。まさに「呼び名はどうでもいいじゃん」ではないわけでしょ。
甲斐は。そこだよね。今のバンドマンはそういう意識はないんじゃ
ないの。あったらむしろそこに古さを見出されてしまう。でしょ。

 はっきり言わせてもらえば、自分らのオリジナリティにたいし、
洋楽に比べた場合の自信と確信がなかったと思う。なかったから
向こうの真似を入れなきゃいけない。そこは彼ら以降の世代が
乗り越えた行った箇所だと思う。

409 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 08:24:00.66 ID:C00fCc4l0.net
あの時代、矢沢も甲斐もRCも日本のロックビジネスの礎となり、
彼らに感化され、影響を受けた者たちが次の時代を切り開いていった

もっとも上記3名のスタイル、方向性が違うがゆえに、ファン層もロックのバリエーションも広がっていったんだと思う

410 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 09:13:45.49 ID:K0v+v0je0.net
甲斐バンドの魅力はいい意味でも悪い意味でも特別だった
だから孤立したんだろう
イマドキのロックバンドにもフォロワーなんて皆無だし

411 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 17:02:45.80 ID:Dls+Ve0lZ
箱根 花園にはミックジャガーの携帯模写は無い
ハンドマイクを主としたパフォーマに変わった
83年のツアー 副都心イベントから
しかし現在はほとんどその姿は無い
たまにやる平泳ぎアクションは水泳好きによる自己流であろう
因みにヒムロックはミックジャガーが大嫌いらしい

iPhoneから送信

412 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 17:20:40.90 ID:FAh0L31DO.net
やっぱり甲斐のボーカルは魅力的なんだよな
この人の声は独的なんだよな
先程から話題になってる清志郎の声と一緒ぐらい
清志郎はテレビ的で音楽に興味のない人が惹かれやすい
甲斐は渇いた声で湿りっ気がないから
一般人に届きにくいんだよな
ただ甲斐と清志郎を比べたらリズム感は
甲斐の方が抜群にいいんだよな

413 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 12:03:43.46 ID:Fu3R9XT/0.net
甲斐ちゃんをバカにするな〜

414 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 17:05:53.16 ID:0HdXBEbX0.net
きよしろってチンドン屋のサルみたいな人でしょう?
あんなのが日本のロックなの? 
あなたたちおかしい(笑)

415 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 18:24:11.06 ID:bzfoP6yc0.net
 いやあ、サルっぽいし変態っぽいしオカマっぽい。でもアレがミックを
参照したとしたら、これは甲斐よりもミックのパフォーマンスの本質をキャッ
チ出来てたんだよ。てのはそもそもミックのパフォーマンス自体、かつては
「オカマ」「変態」だったわけで(笑)気品なんてもんじゃなかった。そこの
「最低人種」ってとこを清志郎はキャッチして採り入れていた。それは
マイナス面じゃなくってパフォーマンスとしてはプラスなわけ。

 で、じゃ甲斐のがどうだって言えば、同じくミックを参照しながら、彼の
場合、気品だか誇りだか、「上級 excellent」「上質 superior」って意味
を込め出した。解散の頃 partyの頃には。フィルムにもその当時の彼の
精神は見える。「俺達は上質」て気負い、気高さ、「他と一緒にするな」的
「別格気分」はね。「ロック・バンドとしては日本で最上だ」て気があった
でしょ。
 その「鼻高々」が匂うんだよ(笑)今見ると。
 実際は向こうの猿真似で色んなヘンテコなこと言ったりやったりしてる
訳じゃない。「猿」っていうなら甲斐だって「猿真似」なんだよ。予定
調和のようにギター壊してみせたり、ミックの物マネやったり。歌謡ロックで
歌い方だって歌謡曲でちっともR&B的じゃない。「all right」や「Yeh」の
合いの手が不自然なこと(笑)なのに客に「ノッテこいよ」的煽るところ。
これが勘違い丸出しで(ただし勘違いしてたのは甲斐だけではない)
今みると、どこが「上質」(笑)?と茶々入れたくなるところ。

  RCだって「どれだけ練習すれば気が済むんだ、あいつらは」て泉谷に呆れ
られるほど練習の虫だったのに、パフォーマンスではそんな「努力家」は
欠片も見せない。どこまでも「最低人種」で通した。それが彼らの解釈
だったからさ。解釈した上でストーンズのパフォーマンスが
「最低人種」パフォーマンスであることをキャッチしていた清志郎の方
がアンテナは鋭敏だった。甲斐のミックはそこがチグハグで、勘違いしてる
のが今みると笑止千万で見てられない滑稽さがある。

 ただ、その勘違いがあるにせよ、甲斐バンドの曲がいいものだった、
作家として良かった、歌手としてバンドマンとして良かったことは受け止めて
いるし、全否定なんてしていないので。ただ、日本におけるロック受容の、
日本的変換の歴史において、滑稽な部分が特に甲斐バンドにはみえる。
それは致し方ない部分としてある。それも先駆者の苦労であり勘違いであり
歴史の一部なんだから。

416 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 18:49:04.24 ID:3v/jD3tiO.net
年寄りって話なげーよな

417 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 18:59:59.57 ID:GZNXmu+Q0.net
なるほどわからん

418 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 21:52:28.90 ID:yFFRzTnY0.net
私は長文の人ではないが甲斐バンドの歌って
世間を風刺したり挑発するような歌って意外に少ないよな
簡単に言うとフラれてメソメソしてるような歌が多いけど
そこが甲斐の良さだったりする

はっきり言えば
最初の5年間に甲斐バンドの90%は集約されていたのではないか?
オリジナルアルバムでは「誘惑」か「マイジェネ」ぐらいまでだろ

419 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 22:06:02.99 ID:VLippgvgO.net
>>415

>>418
も、ご自分のBLOGに書いた方が良いよ。
2ちゃんで長文は、ほとんど読まれないからね?

420 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 23:24:15.14 ID:0CSDN4DP0.net
 ストーンズの歌がしばしば「最低人種」を歌ってたってのはあの唄がどう
いう世界を歌ってたのか、知ることで、それであのパフォーマンスの意味が
解けてくるんだよ。そこまで行ってストーンズは分かる。
 いかにやること為すこと裏目に出て転落し、落ちぶれ果てて泣いてる人間、
sexとdrugで染まり切ってるバンドマン、そして恋人さえ道連れにし、廃人に
しちまった人間、自分のいる世界がいかに冷酷で、他人の血を啜って生きて
いる連中で埋まってるか、それに気づいて行く人間、その手の人間を歌って
きたか分かる。
 甲斐は元々親父が借金抱え蒸発し、生活保護をもらってた極貧の人間
らしいじゃない。
 最低の生活も人種も、知ってるはずなのに、歌い出すとどっかスタイリッ
シュで映画的な描写になり、自分のがめつさや商売っ気や、隠した表現にな
る。曝け出してるようで実は面の顔一枚めくってない表現になる。そこに
中途半端さを感じる。「こいつ、もっとがめついし、商売っ気あるじゃん」
て思うのは俺だけじゃないと思うが、そこは出さないでしょ。そこも
ロックじゃないよなあ(笑)。尻の毛一本まで曝け出せないのもな。

 どっか全部映画みたいにしちゃわなきゃいけない。そこが魅力でもある
けど、でも限界があったようにも感じるな。
 彼って、実はさほどさらけ出せない作家なんじゃないのかな。

421 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 23:49:37.38 ID:yFFRzTnY0.net
いや、つかプロなら商売っ気あるのが当たり前であり
必ずしもそれを歌に表現する必要ないだろw

あなたの言いたいことの俺なりの解釈はこうだ

たとえば自らのツアー活動を歌った歌として
RCの「どかどかうるさいR&Rバンド」と、
甲斐の「熱狂(ステージ)」なら
全者のほうがロックしててストーンズっぽくてよいと言いたいのだろうが
聴く方からすればそんなことどうでもいいんだよ

422 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 23:55:28.88 ID:yFFRzTnY0.net
全者→前者です

でもあなたの長文は分からぬでもないよ
たまにはこういう展開もいいんじゃない?

423 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 00:08:08.27 ID:gfpvMWxk0.net
うんちくはわかんないけど 
陽水との共作と言われてる「帰れない二人」聞いて
陽水のはニューミュージックでカッコいいって感じだけど
きよしろのは学祭バンドの下手なボーカルみたいだった
あんなのが日本のロックだったらロックは終わってるんじゃない?

424 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 01:14:25.70 ID:f6d62Cwx0.net
 いや、ストーンズっぽいほうがいい訳ではない(笑)。言いたいのは、甲斐
はストーンズを意識する必要などなかった。作風も違う。歌い方も違う。世
界も違う。ちっとも真似する必要はなかった。しかし現実には甲斐はミック
そっくりの踊りをし、下手な合いの手を入れ、それを「ロック」らしさと
思い込み、やってた。そういう姿を今みてると滑稽でおかしい。日本の
ロック黎明期のおかしな現象の一種として数え上げることができますね。と。

 甲斐バンドの滑稽さってあるわけ。今見るとヘンだってのがね。これは
どぅしようもないです。でもそういう試行錯誤があって今がある。と思う。
で、そのヘンさと甲斐の鼻高々をみてると馬鹿にしたくなってくる(笑)
てところですね。

 今なら「日本には日本のロックがある。何が悪い」で通せるだろうが、
当時はそう言い切ることの難しさがあったんだと思う。そこで歴史が
みえるじゃない。甲斐バンドはその典型として見えるってことです。

 俺は一応甲斐バンド、レコードもミュージック・テープも何枚か買ってた
し「サウンド・ストリート」real timeで聴いてたよ。当時のことで、今なら
言えることがある。当時は「何かヘンだな」だけだったけどね。

425 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 03:26:23.69 ID:0DBmdQxQO.net


426 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 08:45:26.70 ID:eIBY+jeM0.net
ここはおまえの日記帳だ
思う存分書きまくれ

読まないから

427 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 11:39:03.32 ID:dbKbvutFO.net
とつぜんreal timeとかwwwwwwwwww
ロックっすねwwwwwwwwwwwwwww

428 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 17:02:47.67 ID:AZvLvOC20.net
いっぱい書いてあるな、読む気ないけど

429 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 17:24:43.80 ID:SJqmX9IAO.net
で、甲斐バンドでもソロでも新譜は出ないのか?

430 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 18:51:19.49 ID:1Nox+3j10.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1435401593/

431 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 20:06:52.04 ID:H5fKHdVu0.net
>>424
いやいやそんな単純ではない
甲斐の声+歌謡曲っぽい歌+引きずるような重いビート(ギターリフなど)
+ストーンズ、スプリングスティーン、ロッド、ドアーズ等のような
パフォーマンス+その他…

これが甲斐バンドのいわばオリジナリティ



ところで今のバンドやボーカリストはそんなにかっこいいか?

432 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 20:15:09.59 ID:H5fKHdVu0.net
だいたいキヨシローの愛してま〜すとかも
見方によっては十分ダサいぞ

甲斐の髪の毛振り乱したり、ギターもってやや顔を上向き加減に歌う姿とか
甲斐ならではでカッコいいし、あんなの他にいない

433 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 20:34:56.00 ID:TPRMpG/Q0.net
 どうせたいした話出てないからいいだろ。甲斐の鼻高々や現実を突き
詰め検証した奴もいない。タイコ持ちか信者が肯定派。で、他のバンド
と比べひたすら貶すのが否定派。

 どっちでもない公正な検証、連中の現実がどうだったか細かく見て行
く奴などいない。それをやってるんだからまだマシだぜ。

434 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 22:14:40.08 ID:H5fKHdVu0.net
そうそう
長文でも真面目に検証してるから俺は読んでるよ

ザ・ベストテン出演時が一番世間に注目された日だと書いたのは俺だが
あの時はカッコよかったよ
少なくとも当時としてはインパクトがあった
あのかまやつのような髪型、ファッション、粋がった言葉、水割り、
理屈抜きでカッコよかったよ
あんな奴いなかったろ

他はツイストとかゴダイゴの時代だぜ

435 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 22:15:16.27 ID:TPRMpG/Q0.net
>>431
 なるほどね。ミックのはすぐに分かったけど。特に前レスにあげた
youtube1981年ストーズ・ツアーでのミックは。確かに色んな歌手の
を入れてはいたね。しかしそれなりに消化してたから気にはならなか
ったんだと思う。ただミックのは不自然で似合ってなかった。その
不自然なことを懲りずに甲斐はやってた。だから今見ると特に目立つ
んだよね(笑)滑稽さが。

>>432 清志郎の「愛してまーす」「イエーってイエー」は本人が
「無意味にはしゃぎノッてるだけ」と再三ばらしてる。いわばロック
志向になる際に「分かり易い表現にしていこうと決めた」の実例です
よ。馬鹿承知でやってると思う。

436 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 22:25:34.50 ID:TPRMpG/Q0.net
 甲斐がヴォーカリストとしていいとは俺も思うよ。バンドも
当時としてはいい。歌だって好きだしね。しかしストーンズのツアー
セットは変わらず参照してたね。先の1981年ツアーだけじゃない。
ライブ盤『流民の歌』冒頭で数分アフロ・パーカッションを鳴らす。
そこが終わった瞬間あの「翼あるもの」のイントロ「ジャーン」が始
まる。これ、ストーンズの1976年パリ公演のまんまなんだね。そこで
ストーンズはオープニングでアフロ・パーカッションの演奏を数分
鳴らしてから「Honky Tonk Women」で始めた。『流民の歌』のアナ
ログ帯にはこう書いてある。宣伝側も今回のウリはこのパーカッショ
ンだとみなしていたんだろう。

「洪水のようなアフリカン・パーカッションの波、
ふりしぼる声、それは痛いほどロックだ」

http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra121/users/0/6/3/2/lovepeace1002jp-img436x600-1253837828mittxt24300.jpg

 当時は甲斐がこれを採り入れた意味がさほど分からなかった。だが
後年ブートDVDでストーンズの1976年パリ公演みて分かった。公式ライ
ブ盤でもパーカッションは鳴ってるが、かなり消されたり絞られてる。
なんで甲斐もブートで聴いたのかもしれない。
さほどに甲斐がストーンズのステージを意識してたのが分かる。この
『流民の歌』では「安奈」でもいやにパーカッションが鳴ってる。た
だ、「ん?」と思ったくらいで「これはない」までは思わなかったけ
どね。

 結局甲斐にはストーンズのノリや暗さって分かんなかったんだと思
う。で一生懸命モノにしようと頑張ったが、結局分かんなかった。
分かんなかったでいいんで、分かんないものを頑張ってコピーしよう
としてたのがかつての彼らで。それが残ってて俺とかに挙げられてる
ので(笑)。
 
 前レスから言ってるように、日本の、日本にしかないロックの、
ロック・バンドの代表として名乗っていればいいのでね。

437 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 22:39:04.51 ID:H5fKHdVu0.net
個人的にずーーーっと昔、九州出身の職場の先輩に聞いた話なんだけど
甲斐ってのはアマチュア時代、昭和で甲斐よしひろ+なんちゃらとかいって
アマチュア時代からミックのパフォーマンスのマネをしてたそうだよ
ふつう甲斐のアマチュア時代というとディランみたいにハーモニカとギター
ってイメージがあるけど、その人はそう言ってた

ストーンズに対する思い入れは相当な物なんだろうな

あと、渋谷のサンストにゲストで出た時とか沢田研二が甲斐に曲を
書いてほしいと言ってたとかあったけど
沢田研二もストーンズが大好きだったろ?
ストーンズ好きの沢田が甲斐に魅かれるものがあったのでは?と理解してる

438 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 07:32:55.27 ID:YAY6gPzZ0.net
キヨシロー:ミックの本質を真似た猿真似
甲斐ちゃん:ミックの上っ面だけを真似た猿真似

キヨシロー:音楽的に昇華してる。猿真似だがオリジナルのロックである
甲斐ちゃん:単なる表面的なコピーなので、こっけい。歌謡曲として聴けば問題ない。

こういうこなんだろ?
長いし、クセが強すぎてわかりづらいんだよw

439 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 19:34:02.89 ID:y7DDLVB30.net
 甲斐の研究した跡は見えると思ってるよ。「BLUE LETTER」は女を駄目に
した男の悲しみと後悔、失念、てところは「Wild Horses」を思わせる。
「三つ数えろ」は満足できないストレスやヤケクソってことで
「Satisfaction」や「Get Off Of My Cloud」を思わせる。
 甲斐なりによく研究し、モノにしてるとも思う。ただそれは物語の部分で
、ストーンズにある背徳への魅惑、どっか神学までいっちゃってる徹底性
深さってとこまでは行けないし、キースやミックみたいに巻き添えにして
自分を助けようとした彼女まで逆に廃人やジャンキーにまでしちゃう、
そういう最低さまでは真似できないし、またすべきじゃないし(笑)そこで
自ずと限界はでてくる。ミックの全盛期ってオカマやヘンタイの
パフォーマンスだし、そこまで行くには甲斐はスポ根で道は違ったでしょ。

 でもそれはそれで日本のロック作家甲斐の個性であって、どこまでも付い
て行くから良いという訳じゃない。それでいいじゃないってことよ。

440 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 20:18:02.03 ID:wdzCjDpL0.net
まあなんだ俺なんか個人的には
中学生のころの多感な時期にニューミュージックブームとかで
アリス、ゴダイゴ、サザン、ツイスト、松山、長渕、とかいろいろ売れてた
けど、甲斐バンドが一番何かを感じさせてくれたってことだな

441 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 21:21:01.42 ID:0c3dllAyO.net
なんだかんだで時間がたってからの上から目線だよな
今になって俺は冷静に分析してたぜみたいなことだろ?

慰安婦問題(実際は問題じゃないけど)?と一緒で
今の時代目線言ってるだけなんだよ
甲斐を含めあの時代の音楽をただのパクりとか言ってるだけなんだよな

442 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 21:46:00.65 ID:wdzCjDpL0.net
そうだよな
音楽の評論はないよりあった方が全然いいけど
所詮評論なんてたかが評論なんだよな

443 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 21:52:37.03 ID:wdzCjDpL0.net
今回の長文の人の言うことはある程度同意。
ただ、個人的にはストーンズなんて嫌いじゃないけどそんなにいいか?て程度。
甲斐バンドの方が俺は好きだな

444 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 00:27:51.92 ID:iJhcTt0J0.net
 ストーンズてここ最近のライブ見てると、ミックとか年の割には若いとも
思うがしわくちゃだしキースもロンも昔ほど動けないし、ワイマンは既に
脱退してるし、そんなにいいかと思ってたが、最近思いついて自力でストーン
ズの歌を訳していた。そしたらあいつらの描く人生の頽廃や、俺ら一般市民
にも共通する生活の遣り切れなさや色んな後悔や人生観や、正直こんなに
良い歌詞だったかってのと、あと甲斐バンドにも継承されていくような世界
が、その原型があるのに気がついた。それとちょくちょく聴いたブート音源
から甲斐バンドやRC、ストーンズを研究しただろうバンドの方法・解釈が
見えてきたわけさ。

 先に書いたが甲斐バンド全盛期、俺なりに何かヘンだなとは感じて
いたよ。俺だけじゃねえだろ、そういうのは(笑)。当時俺の知人でもっと
手ひどい言い方してる奴はいたぜ。「あいつは矛盾してる。口だけ」とそい
つは一刀両断してた。俺はただ、このヘンさ加減は何だとは思ってた。

 せっかくだからもう一点いうとねえ、「感触(タッチ)」が出た時、これ
が「HERO」の次のシングルだったことで、曲調はそっくりだったことから
「二匹目のドジョウ狙い」だとピンときた。もう明らかなわけだ。聴いて
りゃあね。しかし甲斐がこれについてどう言ったかと言えば「『感触』と
『HERO』は全然違う」だった。そりゃ違うだろ。それは分かる。しかし
テンポや拍子は「HERO」と一緒。サビのリフレインから始まりメッセージ
伝える、また循環しサビ・リフレインに戻る曲調は同じ。サビの出だし
が「HERO」か「タッチ」の一語であるも一緒。ここまで一緒であるのが
「全然違う」と言いくるめる甲斐に「ヘンだな」とただ思うのはまだ良い方
だぜ(笑)。
 
 甲斐の商売人根性は昔からだろう。それはこのスレ名つけた人間だって
感じてた筈だ。その「商売人」と「曲は良い」の狭間で結構多くのファンが
揺れてたんじゃないかい(笑)?俺はそう思ってるけどね。

445 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 18:24:05.66 ID:wZlqdGBE9
それは間違え
感触はHEROを意識して作成されている
それは世に名を少々知らしめた
スマッシュヒット裏切りの街角の
次を放つ時 かりそめのスウィングの
変化球を出しコケたから
次にヒットを出したら絶対クリソツを
書くと決心していた
中島みゆきに提供のありかと野獣が似ている
とのハガキの指摘には
あたりまえだ!両方俺が作ったんだもの ハハハ
と言っていた
共にサウンドストリートで


iPhoneから送信

446 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 18:57:22.36 ID:xQODPGNs0.net
愛ろく3のドラム、佐藤強一氏じゃないのか?
ガッカリですわ...(´・ω・`)

447 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/02(木) 13:48:17.36 ID:/ayHDdsZ0.net
この夜にさよならって
CCRの曲のパクリだと今日知った

448 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/02(木) 17:30:46.58 ID:ag4kGorI0.net
商売人のどこがいけねえんだ?
慈善事業で歌ってんじゃね〜ぞ!あほんだら!

449 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/02(木) 21:23:47.42 ID:A68pBuLZ0.net
>>447 おせぃよw まだまだググれば新発見あるぞ

>>448 せこい商売してるから批判されんじゃw ボケ!

450 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 18:48:39.53 ID:1hAP/a65O.net
頑張れ甲斐!
お前が死ぬまで少なくとも俺は聞いてやるよ
何だかんだで音楽好きになったのは甲斐の影響だからな!

451 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 21:43:16.34 ID:onILIfob0.net
甲斐ちゃんをバカにするな〜

452 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/04(土) 17:09:52.54 ID:ogr2+T+st
頑張るな観覧鉄!

iPhoneから送信

453 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 23:33:52.88 ID:pq8xEF4Y0.net
11年か・・・

大森さん

合掌

454 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 23:35:00.50 ID:IzJz1NC40.net
ここで私見を

甲斐バンドの人気は甲斐のボーカルはもちろんだが
甲斐のルックスやパフォーマンスによるところも大きいと思う

歌が上手下手とかは別にして
個人的には矢沢よりもキヨシローよりも浜省よりも桑田よりも
シャウトしてる時の顔とかが一番絵になるのが甲斐だと思ってる


異論は認める

455 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 23:44:08.34 ID:IzJz1NC40.net
>>453
うん
大森さんがいないと本当の甲斐バンドじゃないよね
それは言っても仕方ないけどさ

とにかく昔の甲斐バンドは素敵だったよね
ようつべにあがってるサンスト公開録音と生のザベストテン二元中継とか
聴くと泣けてくるよね

456 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/06(月) 00:34:48.20 ID:dr4BZqR5S
去りし人達へのオマージュ
そして歌い継がれていく曲とともにある
バンドと僕たちの生きてきた軌跡だった

したがって現在の甲斐バンドも正真正銘
甲斐バンドである

iPhoneから送信

457 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/06(月) 04:10:24.64 ID:VXImcULH0.net
 youtubeでザ・ベストテン視たけど懐かしいね。あの時って3位だったん
だな。記憶が曖昧になってた。あとあれ、NHKじゃなくって東芝EMIのスタジ
オだったって初めて知ったわ。観客が女男の比率が7:3位に見えるんだけ
ど。それも互いに固まってて、カップルはいないしまだ皆今と比べて固い気
がするね。あと今の若者と比べて暗いし地味ね。無表情の人が多い。松田優
作風黒サングラス付けてる男性とかチラホラ居るけど、今のロック・コンサ
ートでは居なくなったんじゃないかね。俺もこの人らと同じ世代だけど時代
感じますね。

458 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/07(火) 20:24:57.37 ID:SqRBcDab0.net
愛のろくでなしツアー3 妄想セットリスト

1、レディ・イヴ 
2、トレンスレディ
3、炎
4、は・だ・か
5、青いりんご
6、Midnghrt Intervai /GO-MEN
7、顔役
8、週末
9、愛することのもどかしさ
10、ブルーローズ
11、黄昏に消えた
12、冷たい愛情
13、オクトーバームーン
14、嵐の明日
15、風の中の火のように
16、三つ数えろ
17、ポップコーンをほおばって
18、翼あるもの
19、アウトロー
20、ヒーロー

アンコール
21、あり、か
22、破れたハートを売り物して
23、アナログレザー

こんな感じの選曲だ。この中から1曲でも唄ってくれたら嬉しいです。

459 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/08(水) 20:43:52.92 ID:KKTzzesdO.net
オクトーバームーンはライブで演ってほしいよな

総レス数 1070
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200