2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Toshi】久保田利伸 vol.23【L.O.K】

1 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/04(土) 18:09:06.95 ID:NJ87r5gp0.net
前スレ
【Toshi】久保田利伸 vol.22【Bring me up!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1382531077/

■Funky Jam(OFFICIAL WEBSITE)
http://www.funkyjam.com/artist/kubota/

■基本的にsage進行でお願いします。
■煽り、釣り等に反応せず、徹底放置をお願いします。
 また根拠の無い叩き・否定的発言はご遠慮ください。
 専用ブラウザを導入してNGワードで対処するのも吉。http://www.monazilla.org/
■あまりに悪質なものは運営側に通報願います。
■上記の点を宜しくお願いします。

2 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/04(土) 18:13:29.11 ID:NJ87r5gp0.net
過去スレ貼ろうとしたら何故かNGワードに引っかかって貼れなかったので省略

3 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/04(土) 20:27:36.99 ID:6pXWOiNS0.net
本当だ過去スレ無理だった

4 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/05(日) 19:41:55.39 ID:aa+3mOoE0.net
新譜&ツアーでも過疎ってるな。

5 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/06(月) 05:41:58.16 ID:18msljgV0.net
【芸能】日本のソウルミュージックの”レジェンド”、久保田利伸が実家の八百屋さんで三代目になっていた! [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428019528/

6 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/06(月) 05:52:34.86 ID:18msljgV0.net
【Toshi】久保田利伸 vol.22【Bring me up!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1382531077/

7 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/06(月) 15:29:07.19 ID:nVFsC7nJO.net
この曲はねーあのねー
で過疎化したんじゃね?バリクル会員には春が来てるやん

8 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/06(月) 20:40:54.48 ID:oZoTzp2N0.net
>この曲はねーあのねー
自分は面白かったけどな。
久保田の音楽が好きだからそのルーツ・影響も知りたい。

9 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/06(月) 21:41:45.83 ID:B11614Uv0.net
久保田の後継は、この人になるとか聞いたけどマジか。
うちは最後のファンになってもいいから残るわ

https://www.youtube.com/watch?v=1f5o3bUFYho

10 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/06(月) 21:50:17.00 ID:Vi6D0g3i0.net
発売して3週間近くたつのに
デイリー3位すごいね。

11 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/07(火) 10:55:07.42 ID:pY1y6+Oe0.net
でも初動2万てやっぱり売れないんだなCD

12 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/07(火) 12:15:57.99 ID:yypSJg3F0.net
2週目で8000ぐらい売れて、
その後も毎日1000枚ぐらいだと、
レンタルCD店の、数千枚の一括買取含めて、
今5万弱かな?

iTunesのダウンロード、しばらく1〜3位だったけど、
どのぐらいダウンロード数あるのかね?

13 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/07(火) 17:51:03.98 ID:JctJ7gH+O.net
うっとうしいアフロウィッグ婆

14 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/07(火) 23:45:28.92 ID:+avm0h2J0.net
今は配信の時代だから仕方がない

15 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/08(水) 12:23:39.38 ID:lAYiazT+0.net
ルーツ、影響シリーズ継続したいなぁ。

His Sugerは マーヴィンゲイのテイストでマジで好きだわ〜この曲!!

16 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/08(水) 20:29:16.39 ID:0a0xrspi0.net
>>15
同意。
興味ない人はスルーすればいいと思うんだが、なんで煙たがられるのかが分からん。

17 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/09(木) 05:30:37.26 ID:uvlERYF60.net
Tiny Spaceもマーヴィンだね。

18 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/09(木) 10:40:50.05 ID:pJO8MSTk0.net
マーヴィン連投で すみません。

当時は気が付かなかったが今聴くと

To The Limitもなのかな?
 

19 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/09(木) 14:31:37.88 ID:pJO8MSTk0.net
Jennifer HollidayのJust Let Waitって曲

Shake It Paradiseの曲の原形になってるみたい。

20 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/11(土) 17:00:49.66 ID:IRsyQtUB0.net
>>19
なってるみたいってどこ情報?
全然違うじゃんとまでは言えないけど、本人の発言でもないと結びつかないレベル。

21 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/12(日) 20:19:59.97 ID:R+rAq6JxO.net
だからてめえのブログでやれよ
わかっててもいちいち言ってこなかったんだから

22 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/13(月) 00:54:33.02 ID:xENMaFKO0.net
>わかっててもいちいち言ってこなかったんだから
知るかw何だその理由はw
嫌ならスルーしろよ。

23 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/13(月) 01:34:51.66 ID:+Jg/J/Sc0.net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

24 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/14(火) 10:30:33.89 ID:MLj1PHWg0.net
山本卓司 Takuji Yamamoto STAGE2 - X Factor Okinawa Ja…: http://youtu.be/ZCkjzp0Mpjc

山本卓司 Takuji Yamamoto STAGE3 TASK1 - X Factor Okin…: http://youtu.be/LxZrLMhOZBs

二十歳だそうです
プロデュースしてやって

25 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/14(火) 17:07:50.79 ID:CF6Re6+H0.net
SMAPのに出るんだってさ

26 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/14(火) 20:40:49.42 ID:FOicDCnD0.net
NHK-FMの夜のプレイリストに1週間出てたね。
今週再放送やってる。

27 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/15(水) 03:55:43.78 ID:WYsRzmjS0.net
SMAP予約した

28 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/15(水) 19:22:41.74 ID:qzoZy+kd0.net
Da Slow JamのLove is Pain, Love is Joyって歌詞はMazeかな

29 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/15(水) 20:52:08.23 ID:K2alNdNQ0.net
>>28 Mazeだね!

日本に来てほしいな〜。ライブが観たくてたまらない!!

30 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/15(水) 23:12:52.38 ID:EUtzzQPqO.net
わーい!早くみたいわー!

31 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/17(金) 16:20:50.35 ID:Rwikz6ho0.net
>>27
KWSK

32 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/17(金) 20:46:08.51 ID:+GcIpHrd0.net
新譜、一番ディープなのはTiny Spaceだね。
聴けば聴くほど歌い回しに痺れる、中毒性も高い。

33 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/21(火) 00:47:57.96 ID:kgIJ2Ti/0.net
スマスマ短すぎた・・・

34 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/21(火) 17:41:56.86 ID:9PxP6u4ff
Bring Me UpのYou're my reason whyの部分とかでやってる6連符で動く歌い方気持ちいい

35 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/21(火) 23:37:16.72 ID:/z1puyO+0.net
短かったな

36 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/22(水) 14:15:45.25 ID:QeLHDjxP0.net
スマスマ、あの服はいけないと思ったのは自分だけ?

37 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/22(水) 19:29:39.35 ID:O/z76HXF0.net
オレも思った。
実況でなんやかんや言われてるんだろうなって。

38 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/23(木) 12:30:08.48 ID:pj0WAJP70.net
グッズっていっも当日にならないと分からないっけ?

39 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/24(金) 11:45:17.75 ID:xiuyn+lW0.net
da slow jamはもう一つ切ないフックが欲しいなって思ったんだけど
渡米後はそういうの衰えたよね

40 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/24(金) 23:20:24.78 ID:xIoqkLLY0.net
個人的にはアウトロが大サビなので本編は意図的に抑え気味にしてるのかと思ってるが。
Da Slow Jamの限った話じゃないけど。

41 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/25(土) 04:37:32.43 ID:yJ6D25kTO.net
しっかし、mixiは、今の管理人、副管理人と〇わね婆が、仲間内で取締りだして、3人の無駄なカキコミが増えて、白けた場所になった。前の管理人と副管理人の頃は、みんな協力して楽しんでいたのに。

42 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/25(土) 12:23:07.61 ID:5FuWcL+40.net
初日どうだった?

43 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/25(土) 16:27:15.66 ID:yJ6D25kTO.net
>>42 誰かネタバレを書いてくれるんじゃね?
俺も知りたいww

44 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/25(土) 21:53:35.26 ID:y8Tx7GsM0.net
どこにもネタバレ書いてないな

書いていい?
ここだけに

45 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/25(土) 22:11:02.27 ID:aUoWPSZW0.net
いいよ、ネタバレよろしく

46 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/25(土) 22:44:36.70 ID:y8Tx7GsM0.net
Cosmic Ride
GIVE YOU MY LOVE
Da Slow Jam
To the Limit
Free Style
Upside Down
a Love Story
Missing
コーラスチーム
Loving Power
永遠の翼
Squeeze U
Between The Sheets
Bring me up!
LA・LA・LA LOVE SONG
Oh, What A Night!

アンコール
LOVE RAIN 〜恋の雨〜

順番と抜けは勘弁して

47 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/25(土) 22:56:46.51 ID:y8Tx7GsM0.net
演出とかMCはやめとく

ただ今回、登場からカッコよすぎて笑えるし、照明もいい

48 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 05:49:20.21 ID:JPEz7+RK0.net
相変わらず曲が少ないw

49 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 07:42:34.27 ID:+zRClCAY0.net
>>46
ありがたい!
確かに曲少ないなぁ

50 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 07:44:06.79 ID:+zRClCAY0.net
しかも最新から歌ってない曲もあるね
Honey Trapとか聴きたかったのに

51 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 11:52:24.41 ID:kkGbCpri0.net
うわっ!Tiny Space やらないのか
新しいアルバムの中じゃ一番好きなのに…

52 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 12:08:26.87 ID:INqdjWaSO.net
セトリありがとう! オイラも来月に報告するぜw 今回のダンサーは誰? コーラスは百合豚なんだろ?昔は綺麗どころを並べていたんだがなwww

53 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 14:13:06.24 ID:kO4reY3K0.net
>>55
コーラスはユリとタイとニッキー
フェリシアの予定だったんだけどスケジュールの関係でニッキーって子をオーディションで採用
ダンサーはリッキーとキャンティとフジタカナコ
キャンティはUpside Downのプロモでウェイトレスやってた子だ

54 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 14:15:36.87 ID:kO4reY3K0.net
すまん
>>52
だった

55 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 15:13:14.12 ID:L5USX9FPO.net
>>51
ここら辺の曲は今までもずっと避けられてきた感じする

56 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 16:14:06.18 ID:INqdjWaSO.net
>>46 >>53 Thanks.君たちは神様だ☆

57 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 20:39:32.02 ID:YYbgVT0s0.net
upside downキー下げたか〜

58 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 20:40:47.47 ID:YYbgVT0s0.net
>>57
ごめん。Bring me upの間違い

59 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 20:44:09.08 ID:IJqhgKPT0.net
>>55
His Sugar、無常、The Other Halfとかやったじゃん。

60 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/26(日) 20:44:33.46 ID:IJqhgKPT0.net
>>58
スマスマでも下げてた

61 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/27(月) 01:41:03.85 ID:oCG0Xwb90.net
ダンサーはかなりゆるゆるダンスだけどあれでいいのか?
見てる分には楽だけどみんなはどう?

照明キレイだよね。
初日は立ち座りが激しかったから曲順ちょっと調整してほしいな。

62 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/27(月) 03:03:40.45 ID:OpmzqM5D0.net
女性?
もう毎回路線だから気にならんけどな
セトリとダンサー コーラスあげた人ですけど純粋に楽しめるツアーだな
照明よかったよな

いろいろあるけど聴きたいのあるけどいいよこのツアー
浜松も終わったから言うけど久保田登場の一発目好きだな〜〜

セトリあってるかな?あと曲順
修正して
ここだけしかネタバレしてないから

予習したい人向けで行こう

63 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/27(月) 15:37:12.97 ID:1g9XCrN70.net
すくないなー曲

桑田は、35曲くらい
やってるぜー

64 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/27(月) 18:31:49.02 ID:q6W7ps0aO.net
鼻毛口臭まき散らし

65 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/28(火) 00:05:52.06 ID:ZvA64kml0.net
ぼったくりだな

66 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/28(火) 02:57:57.91 ID:49d6GgyB0.net
無難なセトリなんじゃないの
全国まわるんだし
でもってアリーナもあるんだから
もし何か仕掛けて来るのならアリーナなんじゃないの

67 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/28(火) 07:14:27.40 ID:EmOX153r0.net
どの会場も、基本的に22〜23時までに撤収を終える必要があるから、
ライブは長くて2時間30分ぐらいで収めないといけないんだよね。。

それにしてももう少し曲数多いといいよね。

68 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/29(水) 19:22:25.97 ID:zTZg/T2v0.net
久保田はライブだとCDより長くなる曲が多いから曲数少ないのはしょうがない

69 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/30(木) 15:02:44.78 ID:wOwnXCL6O.net
フェリシアが都合で無理だったのは仕方ないけど、コーラスはタイ・フェリシア・ニッキの3人で見たかったぜ。利伸兄さんに守られていることに胡座かいて、JUJUのツアーで横柄だったらしいYURIはいらね。

70 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/30(木) 18:56:54.91 ID:ObXsiDER0.net
GIVE YOU MY LOVE キター!

久しぶりに聴きたかったから嬉しい

71 :NO MUSIC NO NAME:2015/04/30(木) 20:00:59.71 ID:6nVLEe8I0.net
>>69
YURIの件詳しく教えてくれ

72 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 09:53:36.83 ID:t3pqifOE0.net
ユリマツコに見えたわ

73 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 13:14:27.44 ID:9f4194UC0.net
YURIの性格はしらんが、
フェリシアのキンキン声より
YURIの声の方が好きだけどね。

会場でCalling you 聞いた時はびびったわ。

74 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 13:25:18.71 ID:7cL2BXCG0.net
JOYカードウェルさんはもう参加しないのかな。彼女の声すごい好きなんだけど。

75 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 18:25:48.07 ID:gCqotVBH0.net
山下達郎ってさ、毎回ツアーでは、3時間半を超える長さ

「次にこのホールにこれるかどうか、わからないから

 その日精一杯できることをやって帰りたい!」んだってよ

久保田は、どうやって手抜きしようかばっか 考えてんな

76 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 19:32:44.09 ID:9f4194UC0.net
山下達郎のライブ行ったことあるけど、
前半は、クラッシックのコンサートみたいに座ってるよね。

久保田のは、違ったライブで一体となってく感じだから、
構成はいいショウだと思うけどね。

強いて言えばもう一曲二曲あってもね。

77 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 19:47:22.27 ID:Nd7eltQb0.net
昔から曲数は少ない。
89年のツアーもアンコール込みで16曲だった

78 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 21:51:14.18 ID:VAea8gEq0.net
客電ついたり、終了アナウンス流れても帰らず手拍子してるとダブルアンコールしてくれるのが久保田だけどな
みんな席たっちゃうから
予定外でもできるメンバーだからね
もったいない

79 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/01(金) 22:30:26.74 ID:gCqotVBH0.net
>>76

クラッシック  (苦笑)

 表現の力がないな

80 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 00:05:30.56 ID:9PhWNGvA0.net
福岡
Tiny Space やったよ

81 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 00:19:50.62 ID:CjqeG6py0.net
『にわかせんぺい』のカバー聴けたのは福岡だけだろ?(ドヤ
「ごめん」まで含めソウルフルなにわかせんぺいだった

82 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 00:36:32.16 ID:9PhWNGvA0.net
>>81
うちの旦那鹿児島出身なんやけど
あの「にわかせんぺい」のくだり「♪たまにはけんかに〜」「ごめ〜ん」
の意味がわからなかったらしいww
最高に笑った〜〜
本当にソウルフルでファンキーなにわかせんぺいだった
あ〜明日も行きたいよぉ〜

83 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 07:04:04.15 ID:NyZCwikS0.net
山下達郎、クラッシックを訂正。
演歌歌手のコンサートのような感じだね。

あれなら3時間半持つかもね。

久保田ののりで、3時間半は客が無理なんじゃ。

84 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 07:43:34.08 ID:suPggN5m0.net
話の流れでのCRY ON YOUR SMILEサービス良かった!
誉めて振り返ったらラルフがトイレ行ってたのも笑ったw楽しかったよ

85 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 09:09:32.26 ID:66uTyaPjr
>>83

 久保田が体力がないんやろ、3時間いや2時間半も演る体力が

 桑田も浜田も3時間以上やで

86 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 11:07:06.42 ID:kahl6veU0.net
>>84
 わお、うらやましい!!
 こっちのは無かった〜。
 でも、前回のGOLD SKOOLより
 しゃべくりが長くて楽しかった!!!

87 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 11:13:51.10 ID:KWQNcwuO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XjRD6A0DKqs

88 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 14:09:10.37 ID:1CczrfXV0.net
>>80
おお!大阪でもたのんます!

89 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 14:24:32.14 ID:arVGPvU/0.net
桑田も浜田も3時間半だな

久保田は、体力もないが

たくさんの曲を聴いてもらおうという姿勢が全くない

90 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/02(土) 21:12:54.68 ID:NyZCwikS0.net
普通、ホールツアーで使う会場は
22時までに撤収までやるんだよ。
(延長できない会場も多い)

19時から始めて3時間半やったら、
その時点で22時半だろ。

延長できるところしか回らないやつと違って、
会場によって、時間が違い過ぎたら不公平だから、
2時間半弱でおわらせるんだよ。

常識で物事考えろ。

91 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/03(日) 12:23:11.11 ID:YYa9c2AZ0.net
福岡2日目
Cosmic Ride
GIVE YOU MY LOVE
Da Slow Jam
MC
To the Limit
Upside Down
Free Style
Missing
コーラスソロ
Loving Power
Squeeze U
Between The Sheets
永遠の翼
MC サービスでyou were mine
ちょっとだけやった
a Love Story
Bring me up!
LA・LA・LA LOVE SONG
Oh, What A Night!

アンコール
にわかせんべい
LOVE RAIN 〜恋の雨〜

登場シーンと照明が良かったよ!
To the Limit 嬉しかった。

92 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/03(日) 19:32:33.28 ID:XfYuAVqU0.net
あれ?Tiny Spaceやってないの?

93 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/03(日) 20:10:15.87 ID:HU2cxg/d0.net
やってないよ

94 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/03(日) 20:21:26.04 ID:gCrBGQ9H0.net
達郎スレでdisられてたわ

268 NO MUSIC NO NAME sage 2015/05/03(日) 19:44:04.30 ID:5NC3GitV0
久保田なにがし、なんちゃってソウルだからねー

95 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/03(日) 22:01:15.89 ID:PGzXEkueP
その前にこのスレの>>76が達郎スレで達郎をdisってるって受け取られてたけどね

96 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/03(日) 22:01:35.41 ID:XfYuAVqU0.net
その前にこのスレの>>77が達郎スレで達郎をdisってるって受け取られてたけどね

97 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/05(火) 19:01:11.60 ID:GVsS49bO0.net
NICE & EZ作った時にドゥエインとShe's A Bad Mama Jamaのカバーも作ったらしい。
出来がイマイチだったからお蔵入りしたらしいけど・・・
音源は今も持ってるらしいから、アウトテイク集出すとかどっかで発表してくれないかな。

98 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/06(水) 22:30:08.65 ID:e3V6QqxHu
>>90

 「延長できるところしか回らないやつと違って」

 は? ほぼ達郎と、かぶってんじゃん ホール

 久保田には、長い時間貸してくれんのかな?

 格のちがいか

99 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/07(木) 00:07:05.73 ID:KXNnLhpg0.net
>>90

<延長できるところしか回らないやつと違って>って、
 
 山下達郎とほぼほぼ一緒じゃん、使っているハコは

 やる気の問題よ

100 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/07(木) 11:04:17.16 ID:RJ8lVq/m0.net
なんちゃってソウルなのは同意
曲も歌声も全然黒くない

101 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/07(木) 21:32:10.60 ID:s/N5IqJSO.net
九州勢書き込みないかい?

102 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/08(金) 09:54:30.71 ID:XkVxXK+N0.net
ライブの感想はtwitterにたくさんある

103 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/08(金) 13:03:58.77 ID:eST3b6UpO.net
mixiでネタバレ禁止と言ってる局様会のメンバーは、顔本とツイッターでネタバレを覗き見してるぜ。。顔本とツイッターでは注意しない局様会の矛盾行動www

104 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/09(土) 01:57:55.20 ID:vQ22ZJKQ0.net
鹿児島行ったよー
前回より若い客と男性客が増えてた気がするな
MCで「ゴスペラーズも近くの会場でライブしてる」みたいな話しをして
ゴスペラーズの歌をモノマネして軽く歌ったけど上手すぎて笑えてきた
2時間半あっという間だったけど楽しかったー
気が早いけど来年もライブしてほしい!

105 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/09(土) 15:57:33.86 ID:ZbH4UfL80.net
神戸公演初参加します!
他のアーティストさんに比べ曲数が少ないですが、2時間半はあるんですね?

106 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/09(土) 16:07:03.94 ID:yw3HCkzV0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

107 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/09(土) 21:09:23.75 ID:k9iDqTBR0.net
>>104
ゴスペラーズも久保田も好きなのでどの曲歌ったのか気になるw
もしわかったら教えて下さいー

今年は地元に両方来てくれるのでラッキーだわ
先日ゴスのライブは行ってきたので今は来月の久保田待ち
チラ裏スマン

108 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/10(日) 00:50:23.92 ID:ZA3vZROQ0.net
>>105
2時間半くらいあったよ
ライブ初参加なんだね。ぜひ楽しんで!

>>107
聴いたことある曲だったから有名な曲だと思うんだけど、
曲名が分からないんだよね。ごめんよー

109 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/11(月) 23:56:28.14 ID:muKqhAHN0.net
コーラスソロ (物故者シリーズ)
It's a Shame Ty
Street Life Nikki
I'm Every Woman YURI

110 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/12(火) 13:43:04.06 ID:BXJkKFKZ0.net
>>109
いい!ライブ楽しみ〜

111 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/13(水) 17:02:33.54 ID:Wh7zcx+f0.net
久保田青果店行ってみたいんだけどGoogleマップでぐぐっても見つからないんだけど1号線沿いにあるの?

112 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/13(水) 19:54:53.92 ID:AbtHDjPZ0.net
あるよ

113 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/14(木) 08:55:21.29 ID:EgQKEITz0.net
1号線なるほどありです
名前は久保田青果店て書いてるのかな?

114 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 01:48:44.18 ID:pW0GjZTC0.net
久保田さんのライブまだ一度もいけてないのですが、やっぱり鳥肌が立つくらいうまいのですか?

115 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 08:17:12.51 ID:9Ds6rVqw0.net
歌もそうだけど、
全体が、とてもよく完成された一つのShowになってるよね。

ファンじゃない人を連れて行ってもみんな驚くので、
ご覧になった事が無いのはもったいない!

116 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 10:34:31.95 ID:vNc4COYX0.net
ライブの時間ってどのくらいですか?

117 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 12:52:17.95 ID:4G3yrXAn0.net
>>116
昨日は7時スタートで9時20分くらいまででした

118 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 14:42:44.08 ID:lvXndZsm0.net
ライブ客の年齢層ってどのくらいかな?
自分30代で、もうすぐ70近い母親を連れて行くんだけど浮かないよね?

119 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 15:10:41.10 ID:lw1tefbl0.net
>>117
ありがとうございます

120 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 16:55:23.50 ID:pW0GjZTC0.net
>115 ありがとうございます。

121 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 19:09:18.44 ID:2dDpYyuSO.net
ファンキーしちゃいました()

122 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 20:16:23.69 ID:PSi9aD390.net
>>118
浮かないよ。
ずっと座っててもいい空気なので高齢でも大丈夫。

123 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/15(金) 20:20:05.38 ID:PSi9aD390.net
Nyte Flyteまたやってほしいな。
Timeless Flyの時は雰囲気は最高だったけど歌の調子がイマイチだったので、
もっと声が出てる時に聴きたい。

124 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/16(土) 00:18:08.68 ID:QpRI0/df0.net
>>119
母が75歳の時2,3回連れてったよ。
前の方だけど座ってニコニコしながら手を振って楽しそうでした。
お隣も偶然ご高齢のおじさまが娘さんと来てました。

>>123
わたしもNyteFlyte好きです。コーラスも最高だったな。
また聴きたいですね。

125 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/16(土) 14:51:57.82 ID:9weRvlQi0.net
>>122
そうなんですか。
結構みんな立って始終ノリノリになってるかと思ってました。
腰痛持ちの母なんで座らせておきます。

>>124
ワーオ。すごく気の若いお母さんなんですね!
年齢層幅広そうで良かったです。楽しんできます!

126 :名盤さん:2015/05/17(日) 20:22:37.13 ID:Z29kUunD0.net
釧路ライブ終わったばかりで帰ってきました^_^
久保田さん最高です!もうめちゃ歌ウマで...!!
でも一つだけ残念だったことが。
それはバンドの音がデカすぎて、久保田さんの歌声が殆ど聴こえない部分が多々あった事です。;;
せっかくの美声が堪能出来ず、けっこう前のほうにいたのにノリきれませんでした。
周りの人たちはみんな手をウェーブさせてノってたけど。
すごく一生懸命歌ってる久保田さんが気の毒になるくらい声がかき消されてました。
それだけがすごく残念で...、
気持ちがモヤモヤしてしまったのでせめてここに書かせて下さい。
でも久保田さん最高でした!超ファンキーでした!
またいつか釧路来て下さい!
大好きですーー!!

127 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/18(月) 00:28:05.46 ID:R/agvfOS0.net
同じく釧路ライブ参戦。
後ろの方でしたがバンドとボーカルのバランスは丁度良いなぁと感じました。PAのレベル高い!と思いながら聴いてましたが、狭い会場でも聴く位置で変わりますね。

私が気になったのは演奏中にトイレに行く人の多い事。年齢層高いとは言え酷かったなぁ。ライブ前の余計な水分摂取は考えれば分かると思うんだけど。釧路だけなのかな?

まぁ楽しめたからイイやw

128 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/18(月) 07:30:11.23 ID:5Ugy/rms0.net
釧路、久保田の声聞こえなかった。
バンドはヴォーカル引き立てなきゃいけないでしょ。
なのに歌声消してどーする。って感じでしたね。

129 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/18(月) 17:16:13.18 ID:OphScOyy0.net
神戸公演初参加します!
久保田さんの歌声メンイでお願いしますm(._.)m

130 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/18(月) 17:35:09.65 ID:NBArJfkSO.net
今回のツアーWOWOWかブルーレイ化あるのかな?

131 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/18(月) 20:10:52.58 ID:a3dfUpGf0.net
>>130
代々木までやるから出るかもね。

132 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/18(月) 20:45:10.76 ID:zKDkU/U6O.net
代々木までやるから映像化←()
まーたmixi婆

133 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/18(月) 23:29:16.14 ID:/RaCElXh0.net
もう歳が歳だし久保田が動けるうちに出来るだけライブ映像は出して欲しい。

134 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/19(火) 01:38:59.85 ID:eLJTUnip0.net
開場時のBGMや、DJの曲、
今回どんな感じか、わかる人いませんか?

135 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/19(火) 08:20:31.81 ID:SfCZVQ1q0.net
釧路市民文化会館で今まで10回近く色んな人を見てきたけど歌声きこえなかったのは初めて。
席は前から十何列目で今まで何度も同じような場所で見てきてバッチリきこえてたから。今回は明らかにPAのミスだよ。
バラードの時はさすがにきこえたけどちょっとでも元気のいい曲になるとバンドの爆音が歌声潰してた。
歌をききに行ったのに9割バンド爆音で終わった。残念だよ。

>>134
Get Luckyしかわからなかった<DJ

136 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/19(火) 12:41:54.79 ID:66TsRRSb0.net
Timeless FlyツアーDVDなんで出さなかったんだ!すごくみたいのに

137 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/19(火) 17:36:53.00 ID:mFT2rY2R0.net
>>136
以前youtubeにwowowでやったライブ映像が全部upされてたよ。
今は一部しかないけど。

138 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/20(水) 12:37:49.06 ID:I5EuMVYp0.net
>>135
そーゆーのって途中で調整出来ると思うんだけどな
最後までそんな調子?

139 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/20(水) 15:57:01.87 ID:qKSSqcZn0.net
>>138
うん、最後までだった。最初からとにかくバンドの音量が大きすぎて、即これはいつもと違うって感じたよ。
バランスというよりはバンドの音がとにかく爆音すぎでvocalが消されていた。
あんなんじゃいくら久保田でも無理だと思った。なぜあれでOKが出たのか、しかも最後まであのままだったのか理解できない。
隣の友達も「歌が聞こえない」と何度も耳打ちしてきて困惑してたし、全然盛り上がれない様子。あと前に居た女性も全然のれてなかったよ。

自分としてはこれでバラード歌ってくれなかったら何をききに行ったのか意味不明なライウだった。確かに目の前に久保田がいたし全力で歌ってくれてたのにそれが聞こえない歯がゆさで凄かった。
ただ同じように聞こえてるはずの周りはほとんど大盛り上がりだった。まあ釧路は田舎もいいとこなんで、久保田利伸が目の前にいて歌ってるってだけでお祭り騒ぎ化してる感はあったし
あれでもいいっていうか何も感じない人が多かったのかもしれない。

楽しみにしてただけにショック大きいよ。なんか思わず長くなってゴメン。

140 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/20(水) 20:48:18.20 ID:JN3npmM10.net
釧路そうだったんだね。
さすがにみんなで、
大森奈緒子ツイッターとかに
みんなで書き込んだほうが良いのでは?

141 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/20(水) 23:18:21.49 ID:+CplCOEl0.net
関係者見てたら絶対音響調整してください!!
こっちは県外から歌聴きに行ってるんだから

142 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/21(木) 02:22:54.19 ID:QNj8TTkg0.net
>>134
Ladies Nightが流れてたのは分かったよ
昔、Lil KimとかTLCのLisaとか4人くらいで歌ってたよね。
懐かしかったわー

143 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/21(木) 08:52:20.19 ID:sTCd6+C30.net
自分はツイッターしてないけど、関係者に直接書き込むのって勇気いるね。
今回の事ってそう滅多に起こるものではないと思うけど、でも今後違う会場でも似たようなことが起こらないとは言えなくないしね。伝えるべきなのかもしれないけど。
関係者がここ見てくれて、自分のような声があったと知ってくれればいいなあとは思ってる。

144 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/21(木) 09:06:39.52 ID:2Arih+bz0.net
いや、見てるよね?本人も…。
自分だったらみるもん(笑)

145 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/21(木) 13:24:40.17 ID:vAGGC2sQ0.net
関係者は見てるかと

146 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/21(木) 15:55:04.26 ID:BKngXIhn0.net
前に関係者らしき書き込みあったよ

ファンクラブチケなのに代々木で席悪かった、って話題に
仕方ないんです、ファンクラブだけで8割埋まっちゃうから、みたいな
8割だか半分だか忘れたが

147 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/21(木) 15:56:51.81 ID:BKngXIhn0.net
まぁツイで呟かなくても(全世界公開になるから)
事務所あてにメールする位はいいんじゃないかな
てか必要だと思う

148 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/21(木) 22:06:29.96 ID:v2A8yJrh0.net
>>134
rapper's delightやthat's the jointから年代順に始まってget lucky〜updown funkでライブ開始なDJプレイだったかな。 久保田利伸のライブ始めて参加したんだけど全然ファンクじゃなくてビビった。歌うとバンドグルーブが消えるという…良くわかんなかった。

149 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 04:23:45.42 ID:FVkQkvlf0.net
なんか一人が聞こえなかった聞こえなかった言ってるだけじゃない?
釧路ライブ後、Twitterでそんなつぶやき見かけなかったけど。

150 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 07:01:50.67 ID:i1nO/vs/0.net
音響は場所にもよるだろうし、年齢層高かったからブログやTwitterやってない人多いと思う。
あの日居た全員に感想を聞ける訳じゃないし。
「聞こえなかった」というか、何か歌ってるのはわかるがバンドの音で大部分が消されそうになり、歌詞も殆ど聞き取れなかった、という感じ。

151 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 07:25:46.51 ID:i1nO/vs/0.net
わざわざTwitterで言うのはしないでおくよ。
本当全世界公開になってしまうし。
何回かここで発言させて貰ったので十分です。
でもこういう声は必要だと思うから一緒に行った友達の不満もあるし書かせて貰いました。
ただ、何回も愚痴っぽく書いちゃって嫌な気分になった人がいたならゴメンね。

152 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 10:50:59.30 ID:i1nO/vs/0.net
三連打スマン
>>149
確かにツイでは見かけないね。会場不明だけど一人、音が良くなかったと書いてる人がいたが。
ちょっと調べたところ今まで久保田ライブで声が聞こえにくかったのは他会場でもあったみたいだわ。
久保田利伸 ライブ 聞こえなかった とかでググると個人ブログでまるで自分と同じ感想書いてる人がチラホラいる。
だから、不満に感じてもそれを取り上げて記事にする人がどれだけいるのかって事だと思う。
あんただけじゃない?なんて良く聞こえた人から攻撃される可能性もあるからね。
ていうかいい加減書くの止めるね。うるさくして申し訳なかった。とにかく関係者の方が見てくれることを願ってます。

153 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 13:51:39.10 ID:Oqkwa0U80.net
座間行ったけど、確かに久保田の声は聞こえにくかった。
バンドの音が大きかったよ。

154 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 14:34:16.07 ID:saHyDXIT0.net
まだ1公演しか行ってないけど序盤は特に音が酷くて声がほぼ聞こえなかったよ
たぶんどこもそうなんだよ
そこは改善するべき

155 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 15:09:16.07 ID:DxYkKMEt0.net
声が出てないんだよ

156 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 15:28:35.73 ID:phMNrH8N0.net
やばいな・・・

157 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 17:23:48.33 ID:Oqkwa0U80.net
声量落ちたなら、なおさらマイクの音量上げれば良いのに。なんか残念。

158 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 19:22:05.35 ID:Mf6adKQG0.net
久保田ってリハの時、自分で客席で出音聴いて確認してるはず(映像で何度か見たことある)なのに、何でそんな音響になっちゃったんだろう。
声量落ちたのか、耳が悪くなったのか、元から音が良くない会場なのか。

159 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 20:32:25.94 ID:yTw1y1Rt0.net
座った場所によるんじゃない?
関東近辺は、大森さんも同行してるんでしょ?
そしたら、音がおかしかったら調整すると思うよ、さすがに。

160 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 22:36:59.80 ID:Ts1brE8M0.net
札幌2daysと釧路行って、3日とも席は10列目より少し前の真ん中〜少し左寄り。
言われてみれば釧路は若干音が大きかったかも。でも9割バンド爆音とか、そこまで酷くなかったよ。全然問題なく楽しめた。
オープニングとアンコール前の2曲は札幌も大きかったけど、あのくらいじゃないと逆にのれないし、そこがCDとはまた違ったLiveの良さだと思ってる。
久保田の声は前よりずっと出てたよ。Timelessの時は正直ハラハラしたけど今回は安心して聴けた。バンドの音で聞こえなかったなら位置の問題だと思うな。
にしても釧路、客入れすぎじゃね?って思った。オケピもなかったから最前列は近すぎて気の毒だったし、立ち見もギュウギュウ。22年ぶりでチケ倍率も3倍って言ってたから、詰めるだけ詰めたんだろうな。
熱烈歓迎ぶり凄かった。それがまた温かくていい感じだったけどね。

161 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 00:13:11.75 ID:KzuV+56K0.net
鹿児島のライブもとくに音量は気にならなかったよ
自分は1階の席で、たまたま知り合いが2階にもいたけどなんの問題もなく楽しめたみたい
久保田の声もここ2〜3回のライブの中ではよく出てたと思う
でも実際にバンドの音で声が聞こえなかった人がいるのなら、どの場所でも聞こえるように調整してほしいね

162 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 00:19:16.51 ID:/4Pki2Er0.net
そういやメニエール病は落ち着いてるのかな?
少し影響してるとか?

163 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 14:40:55.22 ID:i0O+nXXU0.net
萬壽まとめて招待というのは人数が少ないからか
面倒くさくなってきて消化企画にしたいのか、長年のファンとしては残念やで ワタルさん
今、NHKホール周りは屯しているんだろうね  出陣する

164 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 16:26:25.21 ID:VqGKUHUr0.net
俺も女子大生とNHKホール行ってきます。

165 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 21:12:01.32 ID:dJd37SGk0.net
NHKホール、いってきました。
セットリスト、どう思いましたか。

166 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 21:13:56.27 ID:i0O+nXXU0.net
マイク・スピーカー・ミキシングなのか
音割れとった。 うえの人達の苦情が分かった。 女優さん見たわ^^
釧路のヒデさん どうやった?

167 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/24(日) 19:08:26.99 ID:I13yvSkg0.net
Breaking ThroughのPVのエレベーター(?)の場面って、Brown SugarのPVのオマージュだったのね。
今知ったw

168 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/24(日) 20:39:55.94 ID:o+Xstc8e0.net
NHKホール参戦してきました!
最初のDJプレイからまさに80'sリバイバルって感じで最高だった

169 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/24(日) 21:27:49.42 ID:BakE+kiW0.net
昨夜は江角マキコいた?

170 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 03:25:22.81 ID:xsDRjkGO0.net
このツアー久保田がイスに座って出て来るだけで笑えるし最高
ま〜〜選曲もいい

もっと聴きたいのもあるけどな
でもでもいい

171 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 05:01:21.38 ID:Jp97uIL+O.net
じらすよねw

172 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 09:32:51.55 ID:a79TLg8Y0.net
あの椅子いいよねw
最後もおもしろかった

173 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 10:05:52.04 ID:+vUFlyUK0.net
>>169
らしいよ

174 :pon:2015/05/25(月) 10:35:11.50 ID:dnj3QJQY0.net
昨晩NHKホール2階席でした。

こちらの書き込みでみなさん書いている通り、ノリの良い曲は爆音で久保田さんの声があまり聞こえませんでした。
スローな曲や客との掛け合いでは、いつも通りの久保田さんの美声ですので、音響関係がいまひとつなのかな、と思います。

不覚にも私もトークの途中でトイレに行ってしまいました・・・。
原因はライブ前に飲んだお酒!!です。
会場にビールやらワインが売っていて、ついつい飲んでしまいました・・。
以前河口湖でライブを見た際には、久保田さんが「トイレに行きたい人は行ってきてね♪」
と優しくお話されていたのを思い出しました。
最近、会場にお酒が置いてあり、ついつい誘惑にのってしまうんです。
次の横浜では絶対に飲みません!

175 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 11:21:30.39 ID:Gk0x6TxU0.net
こちとら、一般人の感覚では決して安いとは言えないチケットを買い、
時には飛行機代・ホテル宿泊費を掛けて、はるばるライブ行くのだから、
例え音響の悪い会場でも、最善をつくして音響環境を整えるのが、プロの仕事だと思うのです。

176 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 11:28:11.99 ID:hr+NiBn40.net
>>174
私も河口湖にいったひとです。
今回は一階の良い場所でしたが激しい曲では久保田さんの声がよく聞こえませんでしたね
ドラムとベースの音が大きすぎるのも原因でしょうが・・・

177 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 12:11:53.93 ID:j/HS3eg70.net
今時、歌詞を聞き取れないライブなんてありえない。

土曜は、サザンを東京ドームで見たが、結構しっかり聞ける

んで、昨日のNHKホール、

全然 ダメですね。

PAの機械?エンジニア?早く変えたら?

178 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 15:43:20.06 ID:JNE7MG3Q0.net
浦嶋りんこさんのTwitterにアップされてるNHKホールで撮った写真いいね♪
FJのアーティストが一緒に写ってるのみるとなんか嬉しくなる。

179 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 16:08:39.82 ID:y86uiKfV0.net
>>178
ホントいい写真だね!

180 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 16:55:27.33 ID:71fmIqba0.net
NHKホール2days参戦、一日目は前から5列目中央でノリの良い曲の時のバンド
の爆音に久保田さんの声が聴きずらくてビックリ。スローな曲は安定感バッチリ。
2日目は前から13列目の中央で前日と全く同じ。前のNHKホールの時は全く感じなか
ったので、今回PA問題有りだと思います。もしくは私の耳か

181 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 19:37:04.30 ID:ErWa2X5n0.net
NHK参戦。

ボリュームの件、
みなさんが言ってることが、確かにわかる気がした。

バンド無しで久保田が声を出している時は、
すごくいい感じで、
そこに設定が合わされている感じ。

バンドが入った時は調整すべき!

182 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 01:07:10.20 ID:DiKXSmnv0.net
四国より23日参戦。
なんであの辺り、あんなに人いたの?w

ボリュームは全体的に小さいような気がしてたけど
ボーカルが聞き取りにくいは無かったなぁ@2階サイド前列。

183 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 06:56:13.81 ID:rKV34SfFO.net
2、3年前行ったマッキーのライブでボーカルの音量が小さくて、MCの時お客さんが「声聞こえにくいよ」と言ったらマッキーがみんなに「聞こえにくい?」って聞いて、半分くらいの人が聞こえにくいと答えて、マッキーがPAに指示出してボーカルを上げてくれたことがあった。

184 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 07:01:01.02 ID:gxhBikum0.net
NHK左側の前列でスピーカー目の前だったけどボーカルが聞こえにくいとかはなかったな
キックの音圧が凄過ぎて終わった後しばらく変な感じになってたけど(笑)

185 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 07:08:21.39 ID:0HY6OPQJ0.net
どちらにしてもここまで聴こえ方に
バラつきがあるのは問題だね
で、スタッフは2chチェックしてないのね。。

186 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 07:24:01.43 ID:Wexil62eO.net
何年も間隔空けずツアーやって貰えるだけありがたい、あの頃は待ちくたびれた
メニエール心配だ、あのツアーの初日横須賀以来の曲もやってくれたな

187 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 09:43:50.50 ID:+3l2G8+o0.net
WOWOWとSONGSから花が来てたけどライブ放送と出演期待大かな

188 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 10:50:47.60 ID:gOEru+M+0.net
前スレとかどこかに書いてあるかもしれませんが事情により見れないので
もう一度教えてください

平日19時開演の場合、終わりはどれくらいになりますか?

189 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 12:26:00.07 ID:ns8UzVtB0.net
21時くらい

190 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 12:35:31.89 ID:lPm3+AY60.net
>>188
21:30くらいじゃ?名古屋はそれくらいでした。

191 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 13:21:32.15 ID:gOEru+M+0.net
ありがとう
参考にさせてもらいます〜

192 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 16:44:11.13 ID:A2OPS9D00.net
>>183
(⊙ө⊙)神戸や大阪では、リアルタイムで言うオバちゃん出て来そう

193 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 17:18:05.18 ID:1vhEWZkr0.net
大阪は達郎が音響面で絶賛してるフェスティバルホールだから大丈夫じゃないかな。
ダメだったらオバちゃんお願いしますw

194 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 00:00:20.51 ID:81GJIB2z0.net
全ては久保田がイヤモニすれば解決するのではねーの?

195 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 00:34:04.11 ID:NfTvC+XK0.net
イヤモニは関係ないでしょう
自分の声はフロアモニターからひろってるわけだし
すべてはPAの問題

196 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 00:39:05.54 ID:RLINC1UT0.net






















197 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 00:42:43.29 ID:RLINC1UT0.net
演奏が大きすぎだから

ボリューム下げたら済むと思んだけど

↑で演奏小さいって言ってる人もいる

どうしたらいいのよ!?

198 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 01:25:59.33 ID:cMghUyLg0.net
演奏大きかったよ

199 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 02:35:33.51 ID:LbufzoZgO.net
久保田としのびた君

200 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 14:41:52.90 ID:VUTVoRF90.net
(⊙ө⊙)今日の神戸の音レポ頼む

201 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/27(水) 22:25:33.83 ID:pXyCVQ/00.net
平井堅
【デビュー20周年スペシャルサイト】祝福メッセージ
http://www.sonymusic.co.jp/artist/KenHirai/info/454517?id=aep150527

久保田利伸さんありがとう
流石酒飲み友だ

202 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 09:53:32.96 ID:bZ/p1s/e0.net
以前のライブでも、
久保田がステージ横のPAスタッフに、
“もっとあげてくれ”みたいなジェスチャーをする事があり、
そこから余計音が聞きにくくなる場合もあった。

久保田マイクを上げすぎても高音がキンキンして
逆に聞きにくくなるよね。。

203 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 12:40:04.44 ID:rAYy+lk30.net
久保田はイヤモニ苦手なんだよ
前のツアーだったか、作ったけど
結局途中から使わなくなった

204 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 12:50:31.83 ID:mVuh7AeA0.net
もし久保田さんの病気が音量に関係してるんなら、心配ですね・・・
昨日の公演はどうだったんでしょうか?

205 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 13:14:37.24 ID:kS8HjJzL0.net
神戸は問題なかったよ

206 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 18:37:44.87 ID:+w8j5ney0.net
ラクショウとシンバルが好きなんだがなのですがなか歌ってくれないよな

207 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 19:06:58.48 ID:AH4NTs7V0.net
メニエルは、目眩の病気なんだから、関係ないよ。
音が聴こえ辛いのは、今年のツアーだけなんだし。
PAの腕が悪いのと、久保田もそれでよしとしてて、久保田に意見できるスタッフがいないんじゃないかな?
大森さんくらしいか。

208 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 20:23:47.19 ID:mVuh7AeA0.net
神戸は音響良かったんですね^^

メニエールって耳の病気ですよね?聞えづらさとかもあったかと・・・
でも今年だけなら、やっぱりPAが原因なんでしょうね

209 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 20:41:21.33 ID:dldVsq0Aj
>>206
シンバルはTimeless Flyツアーで一番最後に歌ってた

210 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 20:41:53.32 ID:7vU+rIPE0.net
>>206
シンバルはTimeless Flyツアーで一番最後に歌ってた

211 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/29(金) 00:18:06.75 ID:m8Q/fDVu0.net
<●> <●>

このスレは

クボタトシノブさんに

監視されています!!!

<●> <●>

212 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/29(金) 02:24:50.53 ID:ux0iww/k0.net
滋賀最高に盛り上がった!
久保田さんもこの盛り上がりを全国のみんなに見せたいって言ってた。

213 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/29(金) 10:23:39.08 ID:/UAgYpCC0.net
MissingとLALALAは外して最近の曲やって欲しい。

214 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/29(金) 12:41:32.74 ID:CqIJE/PS0.net
神戸良かったけど、バックボーカルのボリュームが大きすぎると思った。
やはり久保田の声を聞きたい訳で、あと気持ちだけ絞ってくれたら最高。

215 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/29(金) 13:18:46.14 ID:Glp9qfKN0.net
盛り上がり的には
神戸>>>滋賀
こんな感じだったよ

216 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/29(金) 20:52:18.63 ID:WmpUGi7L0.net
いや、Missingは聴きたい

217 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 04:59:54.64 ID:qg0eNm/y0.net
初めてライブ見に来る人のことを常に考えてるって言ってたから、その二曲は絶対に外さないと思う

218 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 05:57:52.63 ID:MzeTGyan0.net
さて、今日はいよいよ地元静岡ですな

219 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 08:18:14.59 ID:dzEhOgNQ0.net
昔、高知県にライブに行ったらスカスカだった。ってテレビで言ってたなw
理由はフジテレビが無く夜ヒットが放送されてなかったらしい。

220 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 08:25:53.52 ID:3W+zRW/aO.net
>>219
チケットとるなら高知に上陸しようとか古舘が言ってたね
まだ吉村真理が司会だった頃
ツアーのアヒルの着ぐるみと夜ヒット出演した時、近くに寄ると汗臭いとか言ってさ

221 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 12:31:46.49 ID:aQvYDFwf0.net
昨日スケートのショーでシェネルがMissing英語版歌って外人のスケーターが滑ってた
登場のアナウンスで「曲は久保田利伸さんのMissing」って流れたら
会場がうわーって言ったよ
名曲だって周知されてるんだなぁ

222 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 12:39:28.95 ID:O/lI1FY10.net
>>186
>何年も間隔空けずツアーやって貰えるだけありがたい

その妥協の仕方は違うと思うぞ
久保田だってせっかく歌うんだから客に満足してもらいたいだろう
サウンド方面のエンジニアが足を引っ張ってるだけ

223 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 14:51:18.53 ID:X5OCIiDX0.net
>>205
直してくれたんやな、サンクス

Dupaでtaxiしてくれんかのぅ←電波松本が武道館に行った時?のがtubeにある
コーラスとの掛け合い聴きたい 、めちゃくちゃエエよ

224 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 16:06:58.56 ID:DBOeK3MP0.net
>>221
BSで今から生放送だね
ジュベールが滑ったのか

225 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 22:19:39.12 ID:O/lI1FY10.net
静岡レポたのんます

226 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 09:48:10.30 ID:kAVru4He0.net
@静岡
オープニングのDJ長過ぎ!!
あなたを観に来ているのではない。

227 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 11:14:56.15 ID:OshOkExh0.net
そんなふうに思う人もいるんか〜
あれは久保田のライヴではなくてなはらないものでしょ
観に来ているって感覚の人はそうなるんかな

体感してこそライヴ
まあ大自然は自分にとってはイマイチではあるけど

228 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 15:07:05.98 ID:MoJ3lcWo0.net
>>226

ご両親が観に来てようです。
で、中盤のダンサーと絡む部分がやり難かったそうで、
「人前で女の人に抱きついて御免なさい」って客席にいるであろう
ご両親にMCで言ってた。
構成は他と一緒だと思います。

229 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 15:28:11.01 ID:swS6z09K0.net
神戸楽しかった!

230 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 17:22:04.18 ID:OYLB8Ot40.net
Between The Sheets、たまらんなぁ〜

231 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 17:33:44.35 ID:9zRa4YPT0.net
>>223
TaxiもいいけどIn the RainやThe Closer I Get To Youも聴きたい。

232 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 17:39:32.36 ID:9J2FePySO.net
久保田がやりたいと言ってたのはFor The Love Of U

233 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 17:49:40.45 ID:9zRa4YPT0.net
こないだのラジオでも思い出のアルバムでアイズレーかけてたね。
他はメイズ、トニーズ、マーヴィン、スティーヴィーとよく名前を口にするメンツ。
久保田が心底好きなのってやっぱりこの辺なんだろうな。

234 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 17:58:39.08 ID:9J2FePySO.net
ティディペン唄ってる時なんて完全にイっちゃってるもんな、バスローブ着たりして

235 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 18:03:00.69 ID:9zRa4YPT0.net
>>234
久々に見たいと思って検索したらつべにはなかったけどここにあった。
ttp://www.56.com/u18/v_NjkyOTQ4MTU.html

この時期の出し惜しみしない歌いっぷりが最高だ。
今ももちろんかっこいいけど比較するとちょっと抑え気味なので昔が少し恋しい。

236 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 18:31:33.55 ID:DG5su3HG0.net
音響もバッチリでした?本当に改善されたっぽいですね?

237 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/01(月) 15:07:29.29 ID:rCJGZPpo0.net
NHKと静岡、それぞれ1日目に行ったけど、
静岡は、従来の久保田ライブに音響戻ってたよ!

238 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 00:37:03.92 ID:L22Z/AtE0.net
カナケンは久保田の歌声がよく聴こえますように

239 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 01:15:59.94 ID:ouHtxg2L0.net
ライブDVDでるのかな?

240 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 07:30:32.58 ID:CfAUz9dm0.net
You were mine の最後の
レッサーレ〜って何て言ってるの?

241 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 08:11:17.55 ID:ZIks+LDO0.net
this love is only for two of us 〜ってところ?

242 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 09:49:28.67 ID:yYTGSOLr0.net
レッサーレ〜

243 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 15:32:06.50 ID:yHKW0HUWO.net
レッサレ〜ミアモーレ〜バッチュバー

244 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 15:51:44.87 ID:yHKW0HUWO.net
ニョ〜ウォウォゥォ(ッアッ)二階席モッスティービー

245 :NO MISIC NO NAME:2015/06/02(火) 17:12:47.94 ID:yYTGSOLr0.net
私のウエストよりクボジャーのがよっっぽど細かったわ
クボジャーって小柄で細身で可愛いわよね

246 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 18:18:49.07 ID:L22Z/AtE0.net
NHKホールでCMの話してたときに「僕のサル時代じゃないですよ」って言ったのが
妙にツボにはまって笑いがとまらんかったw

247 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/02(火) 19:36:59.96 ID:119BKLZQ0.net
明日の大宮のチケット持ってるけど、バタバタしてて肝心のCDをまだ買ってすらない。そのうち買おうそのうち聞こうでズルズル来ちゃった。
初めて聞く曲が生歌だからまあいいか。

248 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 11:47:33.15 ID:MezIPKuR0.net
永遠の翼をフルで聞きたい

249 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 11:57:26.52 ID:+KFE4EC00.net
昔から何回も唄ってるだろ。

250 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 15:45:44.69 ID:Tn2Xs9ae0.net
フルで聴きたいのに、ショートなのは多々あるから、フルで聴きたいのはよくわかる
NHKで聴けた自分はラッキー

251 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 15:56:07.07 ID:BIrJOazz0.net
これから大宮いってきまーーーす!!

252 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 17:13:45.19 ID:wgIVqdDp0.net
久しぶりにバデスト聴いたが26年経っても最高だわ

253 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 19:44:42.05 ID:vAje4SDZ0.net
おいらは、初めて久保田氏を知った1枚がバディストだった
兄貴が持ってたのを借りて聴いてハマって、CD集めたもんさ
あの音感の良さ、歌とダンスのうまさ、
顔も含めて絶対黒人とのハーフだって思っていたよ

254 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 21:40:48.97 ID:SeHnM3h/0.net
実際は猿とのハーフが濃厚かな?
初めて猿→人間だったらしいしw

255 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 21:57:15.66 ID:zIoKqTAj0.net
大宮から帰宅中。バックの音は確かに大きかったし歌声も聞こえない部分もあったけど、ライブならあんなもんじゃないかな〜という印象。

256 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 22:45:17.48 ID:XKhuToE30.net
大宮から帰宅。
今までソニックシティでいろんな人を聴いたけど、間違いなく一番酷い出音だった。

特にドラムとコーラスは最悪。あれをパワフルだと思ってんの?ただの騒音だよ。
スネアはやたらと高音だし、バスドラは20列目に座ってんのにシャツがビリビリする。

コーラスは久保田より大きく感じたけど、そもそも音割れてね?マイクに綿つめて欲しいよ。

それに時折入るDJの鳴りモノも耳障り。トライアングルの音は曲を忘れたけどあの五月蝿さは忘れない。

総じて久保田の歌はよかっただけに残念。

257 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 23:39:32.13 ID:2VHc3vPZ0.net
残念や
やっぱ音割れやろ
大阪のオバちゃんにバシッと云うてもらおう

258 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 00:31:57.26 ID:6s4m0eTY0.net
>>256
同意。

1階席、PAの卓の近くの席だったので期待してたが、
一曲目で頭かかえたよwどうすんだ?この音wwってね。

バラードは良かったけど、ノリのいい局。しかもL,O,Kの曲をやると
もうグチャとしちゃって,,,,,,,

卓に座ってるおっちゃん,,, もう耳やばいんじゃないのか???
若い人に変わった方が,,,,と心配、
これでアリーナ大丈夫?

でも、繋ぎで歌ったコーラスの真ん中の若い黒人のお姉さん。
こんな音響でも声が通って凄かった!

まぁ結論は、、、楽しかったっす!!!!とりあえずw

259 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 00:45:48.20 ID:OzVA7qIi0.net
あらぁ、あっちでもこっちでも・・・
こりゃPAの耳がやばいんだろうな
久保田に落ち度は一切無いからな
早いとこPA変えようや、それで解決だ

260 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 00:56:50.68 ID:qW7DNq0E0.net
なんどもすまん
思うに、新アルバムLOKは潰れた音の曲が多い
それを再現しようとして迷走しちまっているんぢゃね
LOKの曲と他の曲で分けたら、どやろか  柿やん、ナオコ社長、ワタルさん

261 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 02:24:54.93 ID:ojNU8kiZ0.net
大宮〜すごーーーく熱かった!!
ハコの小さい会場だったからか?
客席の全員が声出してるんじゃないかって言うくらいすごかった
Missingのワンコーラス終わった時点で拍手、
暗転しても全く止まない拍手
みんな乙でした

PAそれほど気にならなかったけど?
オーモリ社長も公演中何度も行き来してたね

262 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 09:41:45.56 ID:WQiiFKQ10.net
大宮 PA気にならなかったよ
アイズレー よかった
相変わらず昔の曲のほうが盛り上がる
ダンサーもコーラスも素晴らしいバンドとして完成されてる。

263 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 11:26:30.36 ID:2ILvkvlZ0.net
流星のサドル全然歌わないのは高いからか?

264 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 11:44:25.48 ID:GUVSuJ0N0.net
最近歌ってたけど

265 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 13:18:32.44 ID:2ILvkvlZ0.net
まじ?
最近ライブ行けてないから知らなかったがここ近年歌ってるイメージなかった

266 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 17:45:57.21 ID:PAPwclql0.net
>>263
前回のツアーの後半1曲目だったかと。
DVD出てるよ。

267 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 23:55:20.79 ID:/W/Jpqb20.net
2曲目くらいでなかった?
missingからそのまま続いてたような気がするw

268 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 00:28:50.80 ID:fKctdb2E0.net
お着替えしてるから後半1曲目じゃない?

269 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 00:30:57.72 ID:w11lX3E90.net
>>268
ぐらっつぇ!

270 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 11:57:49.59 ID:VTlDpLBE0.net
>>265
前回のツアーで原キーで歌ったよ。
最後のアウトロの高音も裏声に逃げずしっかり出してた。
ファンながら「音域に関してもまだまだ歌えるじゃん」って驚いたもんw

271 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 12:26:24.00 ID:qKv5JaUg0.net
そりゃ歌おうと思えば歌えるでしょう
喉労ってキー下げたりしてるだけだと思うよ
ポリープやってるし

272 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 12:39:17.82 ID:MvAvSHau0.net
大宮 missing過去に聞きすぎて久々にちゃんと聞いたが、やっぱり最高だった。
歌い終わって照明が消えた後、真っ暗な中物音一つしないくらい皆聞き入ってた。
その後の拍手もすごかったし。
永遠の翼やyou were mineも昔と変わらないくらいいい声だったしバラードも素晴らしかった。
一つ残念だったのがbring me up!がバンドとコーラスの爆音のせいなのかキーが違うせいなのか途中何聞いてるかわからなくなって頭真っ白になったよ。
とはいえ楽しかったし本当に最高だった。
後半も頑張れ〜!

273 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 02:58:32.01 ID:7DG/wsEB0.net
そのきこえないきこえない言ってる人前から書き方同じなんだけど同一?
必ず改行1行あけだし

274 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 06:23:45.74 ID:NYUR4JyF0.net
>>273
具体的に誰のことか安価ぐらい付けようや

275 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 08:08:30.91 ID:8iPpT8hSO.net
>>273
ずーっと張り付いてるよね

276 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 15:44:54.82 ID:NYUR4JyF0.net
全国各地からのレポで、文体だけで同一認定は無理があるんじゃね?
改善すべき事がわかるレポなら建設的だし何が問題なんだ?
逆にそれらを書かれて何か困る事でもあるのか
>>273に聞きたいんだが

277 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 17:19:11.94 ID:ir0c7b1W0.net
>>273>>275は嫌がらせに感じるんだな
スタッフなら、もう改善「音」は無理だな

278 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 21:19:40.44 ID:iYT/4bj8O.net
カナケンも盛り上がったよ〜
NHKよりちょっと歌うコーナー?の曲が少なかった

声の調子が良くないのかな?と思ったけど、
スピーカーの前だったからよくわからないw
席のせいかもしれない

279 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 21:26:21.19 ID:DzA4l8dk0.net
神奈川県民ホール行ってきました。you were mineちょっと歌うところで多聞さんはベース弾いてなかったけど、そういう演出なのかな。
NHKでは八神純子の水色の雨に似てるって歌ったけど、
今日は五輪真弓の恋人よのさわりで笑ったw

280 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 21:28:22.76 ID:sRd9z8IG0.net
県民ホール行ってきた。

PA卓の少し前辺りの席。最初の数曲、ボーカルが凄く聴き取りづらかった。他の音とのバランスがおかしい感じ。詳しいことは分からないけど、そこだけ残念かな〜。

281 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 21:50:54.87 ID:YVvgZSot0.net
なんだかんだ言っても久保田のNo.1はYou were mine だよな

282 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 22:23:43.32 ID:DNTefE3Q0.net
>>281
雨音に決まってる

283 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 23:13:52.67 ID:5dD/vpgn0.net
No.1は、人によるだろ。

284 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 23:31:56.35 ID:pisov1Ka0.net
とりあえずその2曲では、ない。

285 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 23:43:38.19 ID:VO0RHmOi0.net
県民ホール最初からものすごい盛り上がってた
ステージ上の人たちも客席もみんな楽しそうですごいよかった!!

横浜で初めて行ったところは伊勢佐木町で
世間ではハマトラが流行ってたけど、自分はアフロだったとか
ボビーブラウンのライブを見に横浜に来たとか話してた

286 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 23:47:20.53 ID:AwxEi7ES0.net
>>279
you were mineはアドリブだから
やった当時のツアーに参加してたメンバーでないと演奏できないってことじゃない?

287 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 23:51:51.50 ID:AwxEi7ES0.net
初日以来見たけど色々変わってたね。衣装って2ポーズあるの?
久保田くんの腰にジャラジャラがついてたり、ダンサーの衣装も変わってた。
照明も違ってたような。構成も少し変わってたね。
著名なデザイナーさんの衣装らしいけど、裏地がネオンカラーだったりイイなって思った。

PAはわたしはじっこ壁際だったけどそんな悪くなかったな。

あと髪型変わってたけど、あれはどうなってるの?
パーマあててるの?ミニアフロ?
よく見えなくてアイパかと思った・・・

288 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 00:29:43.23 ID:bZBEeiH20.net
>>286
前回のアコースティックツアーの時、多聞さんベースだし
you were mineやったから弾けるはずだよなーと思いながら
見てました。
もう忘れちゃったのかもしれませんね。

289 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 01:00:27.31 ID:Fn0P2ES30.net
>>287
NHKホールのときよりも髪の毛ちっちゃくなってた気がするw
衣装は同じだった
アンコールのシャツがNHK日曜日は赤だったような、カナケンは紺だった

290 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 03:03:54.24 ID:NNaYHpxn0.net
>>276
全国各地のレポのはずなのにここの1人?一部?でしかそういった不満を聞かない 
ブログやTwitterでも他のSNSでも
本当にPAやバンドの音が爆音で評判悪いならもっとじゃんじゃんSNSでも聞こえないってって上がってくるはずなんだが
勿論自分が行った公演でもそんな事なかった
その人の耳が特殊なのか何か不都合なんだろ

291 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 03:07:28.32 ID:NNaYHpxn0.net
>>276
>>277
改善すべき点があってその意見を言いたいなら、ここで言ってても仕方ないと思うよw

292 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 03:32:39.20 ID:t6QWJf5FO.net
ファンだってもういい年齢なんだろ、我が強くなって何かのせいにしたがるんだな
それよりライブ会場のファッションチェックしてたら面白い、最寄り駅でもバブルの名残が

293 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 07:15:11.55 ID:Q6KANnJz0.net
>>290
まずここで歌声がよく聞こえなかったと一度でも書いている人が、
本当にたった一人なのか証明してから物を言ってもらおうか。
IPでも何でも持ってきて証明してくれ。
話はそれからだ。
何の証拠もないのにお前さんの妄想だけを断定してダラダラ垂れ流さんでくれ。

294 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 13:09:41.16 ID:t6QWJf5FO.net
やべ間に合わせに抱かれたあの君?
あたいの側で
もうそろそろ逃がしてやって

295 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 13:18:46.17 ID:Q6KANnJz0.net
>>290
言ってる事が矛盾してきてるよな。「ここの一人?一部?」←一部はもう一人じゃないだろ。
お前さんがSNS信者なのはわかったが、ここでだって最初から音の話題があったわけじゃない。
聞こえなかったというカキコ←実は自分もそうだった←その後のライブで自分も同じように感じた〜
これらの一連の”流れ”があったろ。そういう人たちが集まってきたって事じゃね。
他でそれが無いからと引き合いに出し、全部一人でやってるとか短絡的すぎだわな。それか超被害妄想。

296 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 13:37:14.78 ID:t6QWJf5FO.net
そぉれからどうしたりんっうんっ
がわからん
随時受付中

297 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 16:25:39.50 ID:t3HuFgm60.net
一々書き込まないけど私もNHKホールでそう思ったよ
周りの音が大き過ぎて声が聞きにくい曲あった

298 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 18:42:07.43 ID:ypRp1kCOO.net
バブルの名残のファッションの意味わからない

299 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 19:01:10.99 ID:I0pLudl70.net
聞こえにくかった人はツイッターで社長にDM送ってよ、一意見として。
これからのツアーを良くする為なんだから何もビビることじゃないでしょ。
自分は今月行くけどまだ体験してないからここで聞いただけじゃ送れない。

300 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 20:05:28.20 ID:t3HuFgm60.net
だからわざわざ言うほどでもなかったっつうの

301 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 20:06:39.17 ID:I0pLudl70.net
>>300
あんたに言ってないよ。
上の方に言うほどでもなかったレベルじゃない人がいただろ。

302 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 20:15:28.17 ID:hsPXyyX10.net
まあまあまあ。お茶でも。

303 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/07(日) 22:46:46.96 ID:Fn0P2ES30.net
次ライブ行ったら、ツイッターで見た「神のパーティーに招かれたピーポー」を思い出してしまいそうw

304 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/08(月) 07:10:35.29 ID:h6pt/kdH0.net
>>295
うん、だから断定はしてない意味で1人?1部?と書いたんだよ
そのように感じるってね
だから矛盾ではありません

305 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/08(月) 07:11:37.29 ID:h6pt/kdH0.net
>>299
>>301
だね

306 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/08(月) 07:20:07.72 ID:eKQjuLlV0.net
>>304
無駄口叩いてないでとっとと証明しろっての
誰と誰が同一なんだよ

307 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/08(月) 08:47:07.85 ID:CND2v86D0.net
どちらもそろそろ止めてくんないかなー・・・
他のレスが見づらくなってて正直迷惑なんだけど。
それでもやりたかったら
よ そ で や れ

308 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/08(月) 13:15:06.21 ID:CTYJOpJ80.net
ライブのボーカル音なんて要中の要、それも公演期間じゃん
どんどん、侃々諤々ヤッてくれ 302こそ、よそいけ

309 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/08(月) 15:48:36.68 ID:CND2v86D0.net
>>308
ボーカル音量について議論するなって言ってる訳じゃない。
むしろ大いにやればいい。
週末にライブへ行く自分は音響がどんな感じか未体験だから
議論に参加出来ないのがもどかしいがな。

自分が言いたいのはそういうことじゃなく、同一人物とかそうでないとか、
それを証明しろだのどうのこうの・・・
そういう本筋からそれた言い合いは止めろって言ってんの。

310 :162:2015/06/08(月) 17:54:54.64 ID:CTYJOpJ80.net
>>309
レポ頼む

311 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/09(火) 00:15:31.93 ID:ahP4ZHJS0.net
>>310
友達が明日10日のチケ余ってるからって誘ってくれたので
週末より前にちょっと島根へ行ってくるわ
夜遅くなるけど、音量のバランス気になるんで感想書きにくるんで
もうちょい待っててー

312 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/09(火) 16:58:55.62 ID:VSzqFQKXc
 大変です。10月の代々木のチケットが、まったく売れてません。

 いまだ、半分もいかず。

 もしかしたら、公演中止かもレベル

313 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/09(火) 22:50:03.65 ID:eEWHT+xJ0.net
ハーフエンドハーフ

314 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/09(火) 23:15:29.88 ID:gDiirExlO.net
飲むなら薔薇リース、浅井から

315 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 02:08:28.04 ID:SNDJXIHw0.net
>>311
どうでしたか?

316 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 08:27:03.95 ID:wFS0Gbny0.net
別に

317 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 08:34:55.53 ID:R6XK8TJN0.net
>>306
書き方変わったねぇ〜w

318 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 09:14:50.14 ID:cp0lEG7A0.net
↑なんだこいつ

319 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 16:48:54.82 ID:UKRynWri0.net
遅くなったけど>>309っす
昨日の島根、1階席の真ん中辺りで聴いてきた感想

結論から言うと、ボーカル音量とバンド音量のバランスが悪い曲は
確かにある。最初のCosmic Rideなんか顕著だったかな
とにかくノリの良い曲はそんな傾向
ただ、ずっとボーカルが聴こえにくいというよりも、サビの部分で
バンド音量が相対的に大きくなる感じだった
なので、CDレベルの音量でボーカルが聴けると期待していくと、あれ?ってなるw

たーだーしー、のっけから大盛り上がりで最高でした!すっごく楽しかった!
島根(松江)での公演は22年ぶり?って言ってたな

320 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 16:57:43.57 ID:UKRynWri0.net
追記

説明不足な気がするのでもう少し書く
ボーカルがバンド音量に埋もれる感じだったので、その後はひたすら
バンド音の中の久保田の声にだけ集中して聴いてたので全体を楽しめない
部分があったのは残念だったかな

歳を重ねたせいか、声量も少し落ちた?仕方ないかもしれないけどね
それでも聴かせる感じは圧巻だった
歌を延ばしすぎて酸欠になったフリして倒れる小芝居もなかなかw

321 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 18:01:49.38 ID:ANwLXyGs0.net
レポありがとう!
大阪楽しみだわ

322 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 18:19:12.25 ID:kWzWSaWQ0.net
とりあえず、お疲れさん

323 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 18:58:42.18 ID:yOGAzucf0.net
大宮は無かったぞ!くそっ
>酸欠の小芝居

324 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 19:00:23.65 ID:RU4zEBnN0.net
>酸欠の小芝居
前回ツアーのアンコール登場時もやってた。

325 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 19:43:13.17 ID:SNDJXIHw0.net
酸欠の小芝居、NHKホールかカナケンでもやってたw

326 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 21:42:27.32 ID:Ds3KZbHU0.net
>>319
ひょっとしてシャウエッセン?

327 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 21:50:48.37 ID:UKRynWri0.net
あと、Between the sheets直後のMCで、ツアー当初はダンサーが曲の終わりには
座っている自分の近くに来ている程度だったのに、ツアーが進むにつれて
だんだん近くなり、今日なんか自分の膝に顔がある!って、ツアー最終辺には
どうなっちゃうのかwと、アイデア募集中だそうだww

>>326
最初のCMが何だったかの話で客席からとんだ声のこと?
違う自分じゃないw思い出せなかったなーアレは。

328 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 22:06:17.96 ID:QO6Nq7AP0.net
今度の大阪で久保田初ライブ参戦です
ダンサボーなライブだといいなあ
いっぱい踊りたい!

↑の方に着席の人もわりといると言うことですが
ずっと立ちっぱでも大丈夫なんでしょうか
結構長身なもんで邪魔とか言われないかなw

329 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 22:43:11.89 ID:rJ1785QC0.net
>>328
私もはじめて行ったのですが、
立ったままか座るか迷うような時は座る指示がでましたよ。
全体的にノリノリで踊れます。
座ったままの人は周りでは見かけなかったです。

330 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 23:14:17.86 ID:nV/NTtpJ0.net
Such A Funky Thang!〜隕石が落ちた日〜とか色々に入ってくる女の人は誰ですか?

331 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 23:17:50.72 ID:QO6Nq7AP0.net
>>329
ありがとうございます
やったー!踊れるんですね
今からすごく楽しみです

332 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 00:10:54.47 ID:uDA0wQwK0.net
DJタイムから踊りまくりだよ

333 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 12:35:21.04 ID:SZXf4HzR0.net
>>330
川村真澄さんと話がしたい
久保ちゃんとどうやって意気投合したのか
あの詩(shake it pradice/to the partyなど)は悟っているんじゃないか、と思う

334 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 12:43:04.53 ID:KxXgiEbO0.net
Sns大好きおばさんが降臨しそうなライブ感想が多いですねぇ

335 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 18:35:39.00 ID:WM4MOJtf0.net
以外に作詞家って本人と会わないかもよ

336 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 19:18:02.62 ID:FcVKvpCN0.net
>>333
声の方ですすみません

337 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 19:32:28.83 ID:SZXf4HzR0.net
>>336
う〜さっちぁふぁきーさんぐ
の外人女性らしき声  あの詩だって 「僕の恐竜」って仏性(イエスキリスト)のことですよ 
 

338 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 19:47:06.74 ID:WM4MOJtf0.net
>>336
リンデイビスじゃね?

339 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 22:34:14.67 ID:FcVKvpCN0.net
>>337
ちょっとよくわからないです;
>>338
この人は曲出してないんですかね
iTunesで探してもないので

340 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/15(月) 23:34:19.68 ID:JS/SMdNx0.net
Da Slow Jam の時立っていたかったんだけど、みんな座ってしまったな。

341 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 14:40:29.64 ID:HqySymau0.net
>>340
久保田が座っていいよって言ってくれるからな
それでも手あげてノリを導いてくれるあたり
久保田はファンを裏切らないとますます思った

342 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 14:43:28.01 ID:HqySymau0.net
冒頭のDJタイム、最後の曲があの曲ですごい良かった!!
客席も盛り上がって手拍子が8分音符になってた
今聞いても当日の昂揚感思い出す

343 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 17:17:55.23 ID:lpefWjjX0.net
何で立ってたいの?
Slowjam曲の間は、普通に座っていいんじゃないのかな。

静岡は、
“どうしようかな〜座ろうかな〜”
メロディーを聞く前に座り始めた人が多くて、

全員座っちゃうと、恒例のが聞けなくなってしまうから、
それを聞くまで立ってたけどね。

344 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 20:02:40.71 ID:GqM4y4w30.net
>>343
>Slowjam曲の間は、普通に座っていいんじゃないのかな。
Da Slow Jamはタイトルにスロウジャムって付いてるけど、ミディアムノリで一般的に言うスロウジャムのノリじゃないから。

345 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 00:03:45.01 ID:XMx+77W+0.net
古い曲はリミックスしてくれないの?
Missingとか名曲なのは分かるけど正直聞いてるのがツライ。

346 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 00:10:36.09 ID:uqD0IZr/0.net
リミックスじゃないけどMissingは2010年にリテイクしてるよ

347 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 00:32:17.50 ID:RBmb55Ud0.net
大阪のオバちゃんの耳と、直ぐいうたる心臓に期待している
あかんかったらね  PAあかんのとちゃあうん 出るかな

348 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 02:41:48.91 ID:iM/g1NjD0.net
slow jamは座る曲なんだ。人生で初めてのライブだったから興奮してて立っていたいテンションでした。またいつか行く時はもう少し冷静に聞きたい。

349 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 14:40:59.35 ID:HVm95/ft0.net
>>348
モラルの範囲内で自分の好きにしたらいいと思うな
自分も本当はあの曲では立って聴きたい派
でもどうしても後ろの席の人とか気にしてしまうんで
結局は座りました
ま、別に座っててもいいんだけどね
立って聴きたいって気持ちはよくわかる

350 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 21:15:31.25 ID:BGVHkOlN0.net
>>348
気持ち解ります。
前回、俺もR n' B Healingで踊ってたら、後ろのみんなが座ってたから渋々座りました。

351 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 22:01:08.94 ID:iM/g1NjD0.net
気持ち分かってくれる方がいて嬉しいw
モラルの範囲で自分の好きにしたらいいってのはそうですね〜

352 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 23:10:08.58 ID:uqD0IZr/0.net
大阪、そんなに音響に問題なかったと思う。
多少ボーカルが埋もれ気味な時もあったけどあれぐらいなら今回のツアーに限った話じゃない。

時間的には2時間半ぐらいやったのに、終わってみたらなんかサッパリしすぎって印象を受けた。
トークが長かったのとシンガー3人との絡みが少なかったからかな。

353 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 23:25:17.23 ID:uqD0IZr/0.net
give you my loveとsqueeze uはCDでのアウトロの一番盛り上がるところを歌って欲しかった。
squeeze uはサビのうねる感じがなくて残念。
missing大サビの高音部分出切ってなくて、今回また歌唱力落ちたかなと思ったけどそれ以降はイケてた。
a love storyいい曲なのに反応薄い。歌いっぷり良かった。

354 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 01:02:19.47 ID:9V3Xi+UE0.net
玉置浩二
矢沢永吉は50代からよく声出ていたのに
タバコかな、もしそうなら勿体無いわ

355 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 01:08:45.63 ID:54rzaVCq0.net
大阪みんな楽しそうに踊ってて楽しかった
下手の前の方にいたけど私も音に関しては特に気にならなかったな
それよりラルフと久保田がしきりに指さしてた上階のファンキーピーポーがどんなノリしてたのか気になるw
全体的なお客さんは意外と大人しめなのね

356 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 07:58:09.72 ID:84fNI5SA0.net
大阪、bring me upのキー下げ気になった。違和感があってこの曲だけノリ切れなかった。
みんな気にならなかった?

357 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 08:12:12.14 ID:7kKcz5tG0.net
そんな歌唱力落ちた?声は良く出てたと思うけど。キー下げは今更だし。

358 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 10:10:59.47 ID:byHXcdEI0.net
>>356
まさにそれ。
アゲ曲はすぐに体が反応するのに
この曲だけうまくノレず。

キー下げは罪・・・

359 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 11:14:51.22 ID:84fNI5SA0.net
曲数が少ないとか、時間が短いとか、音が大きすぎとか割れとかは全然気にならなかったし楽しめたけど、
bring me upだけは んんん?て気持ちが最後まで。
音のプロの集団なのに、素人が??てなるモノを聞かせちゃいかん。
そこだけ残念。

360 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 15:21:52.55 ID:5ecuKiP20.net
ライブ初参戦なので予習して行こうと思ってるんだけど、アリーナツアーとセトリは変わりますかね?

361 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 15:48:53.31 ID:F0dOOY+j0.net
変わると思いますよ

362 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 16:16:44.11 ID:BdqDBiBU0.net
  
  
【音楽】安室奈美恵、新アルバム初週売上160万枚 今年ソロ歌手でトップに [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434591095/
   
  

363 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 17:25:26.13 ID:M/NIiroz0.net
出ない声で歌われるよりキー下げてくれた方がいい

364 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 19:32:08.67 ID:blHZB8OY0.net
>>354
でも50歳超えてあれだけ歌えてあれだけ踊れる、しかもツアーをやってるって改めて驚異的だと思ったわ。
今までの日本人でこんな人いなかったんじゃない?
今後は三浦大知とかw-inds.とかがそうなっていくかもしれないけど。

>>357
いや、>>353のMissingの件であれ?って思っただけで落ちたとは感じなかったよ。

>>356
気持ち悪かったね。特にサビ、シンセ?の音色のせいか不協和音みたいに聴こえた。

365 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 19:34:36.67 ID:blHZB8OY0.net
>>363
今更だけど何でキー下げてるんだろうね。
ほかの曲聴いてると、出ないはずないと思うんだけど。
曲にあったトーンでは出せないのかな。
もしくは皆が期待してる曲だから絶対外せないと思って安全策をとってるのか。

366 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 22:57:06.62 ID:qnbyk9lr0.net
http://www.youtube.com/watch?v=SHexHRMkJq8&sns=em

367 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 23:16:44.52 ID:84fNI5SA0.net
舞島のときのbring me upはキー下げてなかったはず。
歌えるはずなのに、なんで下げるのかなあ。

368 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/18(木) 23:46:22.07 ID:blHZB8OY0.net
地味に良かったのがBetween the Sheets。
始まった時は「今回ボサはやらなくていいって・・・」と思ったけど途中から聴き惚れてた。

>>367
TVだとスマスマでは下げてたね。
FNS歌謡祭は原キーだったかな?動画消えてるから確認できない。

369 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 11:57:45.09 ID:C1vQ0FSV0.net
キー下げたり、マイクのエコー効き過ぎなのはやっぱ声量無くなってきたから?

370 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 13:34:09.53 ID:s3urB/au0.net
流星のサドルみたいに、若い時の曲ならやりづらくなって下げていくのも理解できる。
でもbring me upみたいに歳とっていく中で作ったのは、そのときの自分に合ったキーで作ってるはず。
なのになんでさらに下げるのかなー?

371 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 13:41:16.38 ID:s3urB/au0.net
流星のサドルみたいに、若いときの曲なら、年齢重ねてやりづらくなって下げていくのは理解できる。
でもbring me upみたいに、歳とっていく中で作ったのは、そのときに歌いやすいキーで作ってるはず。
それをさらに下げるのはなんでかなー?

大阪2days、50過ぎてもまだまだイケてるなって感じただけにそこが疑問なんよね。

372 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 13:46:07.13 ID:s3urB/au0.net
内容重複ごめん。

373 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 15:20:42.69 ID:iwTu/uV60.net
みんなキー下げとかすぐわかるってすごいね
自分相対音感あるけどライブの時はコーフンしてたからか
全然気づかなかった
流星のサドルもブルレイで見て気づいた位

374 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 16:57:41.56 ID:1kI0eCcK0.net
>>272だけど今まであんまり触れられてなかったからbring me upの違和感を感じる人がいてホッとした。
ずっと久保田好きなはずなのに自分だけおかしいのかな?って悶々としてたから…
この曲だけ他のお客さんも乗り切れてないように見えたんだよなぁ。
他は全部大丈夫だったんだけど。

375 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 18:28:37.56 ID:s3urB/au0.net
その違和感わかる。
それなりに体揺らしてたけど、なんか遠い目になってぼーっとしてしまった。
演奏と歌がなんとなくマッチしてないような乖離感。
だけどそんな感覚はこれ1曲だけで、あとは全部ステキだったよ。
それは力説します^ ^

376 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 20:19:19.81 ID:u75s/fFi0.net
今日のFM802ゲスト出演

https://youtu.be/a1SVhBDh0_M

377 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 20:42:55.64 ID:PUsZmXFN0.net
>>371
最近の曲では声にできないも下げてたね。
bring me upもそうだけど出ない音域じゃないと思うのに下げてる理由はなんだろう、
考えられるとしたら今の久保田はそのキーでやったほうが曲が映えると思ってるとか?

378 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 21:11:58.71 ID:s3urB/au0.net
そのときの自分に最適なキーで作った→最近は下げるほうがよりしっくりくるから下げた
だったら納得できる

キー下げの違和感は、例えばLALALAのアコースティックバージョンが好きか?みたいな、すごーく個人差があるものなのかなあ?
考えてたら難しくなってわからなくなってきた。

379 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 01:15:54.89 ID:lYJk79XK0.net
今回のツアーグッズ、トートバッグが凄くかわいい。
普段使いできそうなので即買った。

380 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 09:56:35.13 ID:Rnczptdy0.net
>>375
そうそう!なんか歌と演奏がバラバラな感じでなんとも不思議だった!
あんな感覚初めてだったな。
キーの上げ下げとかの問題ではなさそうな気が…
上げても下げても久保田ならそれなりに歌ってくれると思うけどあのバラバラ感だけが不思議だった。

381 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 10:36:46.25 ID:JhmCHvnw0.net
その違和感をあえて狙ったのかな?もしかしてわざとなのかな?
テンポずらした曲で大森さんを気持ち悪くさせたことも昔あったし、

狙ったのなら、もう狙いどおり。
やけど気持ち悪かったわ。

382 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 11:26:04.04 ID:aCKiduWX0.net
ほう〜アリーナ公演は別に8日間のリハ時間取ってるのか
でもホール最終日から2週間空くから基本は変わらないけど、ダンスパーティーと数曲入れ替えって感じか
それは楽しみだ

383 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 12:13:52.21 ID:GJCEOVbs0.net
約2ヶ月あくよね?

384 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 13:26:28.14 ID:vF86XJfZ0.net
>>383
すいません2カ月だね
L.O.Kからもホールツアーでやってない曲も聴きたいし、 You were mineもちゃんと披露するかもね

385 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 20:30:01.22 ID:NGedv1DS0.net
You were mineはもういいよ、最近も結構やってるし。
それよりTiny Spaceを是が非でもやってもらいたい。
あと最近のアルバム曲でライブでやらなかったPrisoner、24/7とかもやってほしい。

386 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 00:10:18.63 ID:gRpqT48/0.net
You were mineはフルで歌ったわけじゃないじゃん

387 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 00:18:33.34 ID:VW+/sKiB0.net
>>385
ここ数年のツアーでもやってるって意味。
We For RealでもTimeless Flyでもアコースティックの時もやってた。
もっと普段やらない曲が聴きたい。

388 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 00:19:09.25 ID:VW+/sKiB0.net
間違えた。
>>387>>386へ。

389 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 01:06:53.72 ID:r1s7IlE+0.net
気持ちはわかる わかるけどYou were mineやるよ
スティービーバージョンで
あとインディゴもたぶんやる
それより聴きたい曲あるけどね

390 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 01:39:07.92 ID:r1s7IlE+0.net
俺の勝手なアリーナ公演セットリスト

1.Cosmic Ride
2.Dance If You Want It
3.Da Slow Jam
MC
4.Tiny Space
5.Upside Down
6.Free Style
7.Missing
コーラスソロ
8.Loving Power
9.Squeeze U
10.Between The Sheets
11.永遠の翼
MC
12.L.O.K 〜The play〜
13. Indigo Waltz
14.Bring me up!
15.LA・LA・LA LOVE SONG
16.Oh, What A Night!

アンコール
17.You were mine
18.TAWAWAヒットパレード
19.LOVE RAIN 〜恋の雨〜

391 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 09:08:10.10 ID:NqOmrEDo0.net
>>390
いいですねー!
間違いないですね。
アリーナだけ、ゲストが来る!とかないかなぁ。

392 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 09:10:33.43 ID:VW+/sKiB0.net
ラララはイントロのテテテテ〜っていう半音下げシンセが鳴った時、ゲ〜ってなる。
半音下げで萎え&聴き飽きた&振りが疲れる&後半久保田がやっつけでやってるように見える、の4重苦。

393 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 10:26:43.64 ID:fCEnUUsp0.net
ラララ自体そんな好きじゃないな〜。
あれ売れた時、他にもっといい曲あるのにと思ってた。ドラマ主題歌ってだけで売れすぎた。

394 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 10:46:31.40 ID:KxqC34qz0.net
覚えていた夢 とか久しぶりに聴いてみたい。っていうかliveでやったことないだろ

395 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 14:46:12.14 ID:srneARMv0.net
初めて来た人はラララ聴けてうれしいんじゃない?

396 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 17:09:13.88 ID:BNjFBBDS0.net
>>394
初期にやったことあるよ。
東京FMホールでのデビューライブか
パルコの上でやったShake it Paradiseツアーへようこそ だったかな。
わたしもまた生で聴きたいです。あと、八番目の虹の色も地味に好きだな。

397 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 17:40:47.77 ID:bkkNkj4C0.net
>>394
Such A Funky〜が出た時のツアーでやったよ。

失意のダウンタウン聞きたい。

398 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 18:08:02.53 ID:QR+AR81n0.net
またWednesday Loungeやってほしい
2番飛ばしじゃないやつ

399 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 18:08:49.79 ID:QR+AR81n0.net
あとNyte Flyteも

400 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 18:17:07.11 ID:5TxCEDGP0.net
>>397
I need 〜では、やってない。

401 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 18:23:12.85 ID:gvl3MwMgO.net
覚えてた夢なんかやってくれた日にゃ エナワナシロンガ〜

402 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 18:27:11.58 ID:5TxCEDGP0.net
>>396
そんな昔の曲だったのか?

403 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 19:07:03.85 ID:AuxL4GFX0.net
私のイチ押しはDo Me Baby
Love Rebornも捨てがたい!
エロダンスタイムでHeaven?もいいなぁ。

404 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 19:07:50.89 ID:AuxL4GFX0.net
あーでも私のイチ押しはDo Me Baby
Love Rebornも捨てがたい!
エロダンスタイムでHeaven?もいいなぁ。

405 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 19:10:26.53 ID:1SjxOy5c0.net
>>399
>あとNyte Flyteも
同じく!
でも私のイチ押しはDo Me Baby
Love Rebornも捨てがたい!
エロダンスタイムでHeaven?もいいなぁ。

406 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 19:25:38.72 ID:nwFknixm0.net
歌い切る久保田はもう聴けないのか
フィリピンの歌姫も水泳して肺活量高めたし
矢沢もタバコやめてジョギングマシーン活用している
久保田よ、タバコ辞めろ ! 浦嶋りんこに吸わせとけ
https://www.youtube.com/watch?v=IM7VwLNGGTM

407 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 19:36:01.48 ID:fp+jiUgZ0.net
>>399
>あとNyte Flyteも
同じく!
あーでも私のイチ押しはDo Me Baby
Love Rebornも捨てがたい!
エロダンスタイムでHeaven?もいいなぁ。

408 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 19:37:56.76 ID:fp+jiUgZ0.net
>>399
>あとNyte Flyteも
賛成!
あーでも私のイチ押しはDo Me Baby
Love Rebornも捨てがたい!
エロダンスタイムでHeaven?もいいなぁ。

409 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 22:32:31.92 ID:VW+/sKiB0.net
Love RebornはKREVAとやった時もアコースティックの時もやったからイラネ。
Nyte Flyte、Do Me Baby、Heaven?は賛成。
His Sugar、Bossa Grooveも聴きたい。

410 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 22:44:18.60 ID:BNjFBBDS0.net
>>401
古い曲だよ。アルバムに入る前は同じタイトルで違う歌だった。
よくライブで唄ってました。

Nyte Flyte!!今でもSONGSの何度も見るよ。
そういやSONGSまた出そうよね。お花着てたみたいだし。

411 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 00:20:40.75 ID:7GKztm9p0.net
>>393
わかるーなんか中途半端だよね
久保田の声が活きる楽曲ではないし
そんなにのれるわけでも聴かせるわけでもない

412 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 00:27:43.57 ID:NQPDBn210.net
It's BADやってほしい

413 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 00:32:08.01 ID:agWSCXyS0.net
ラララは久保田自身、発売後しばらくはポップすぎたかなと歌うのが少し気恥ずかしかったって言ってた。
NYで見たビヨンセがライブでヒット曲を惜しみなくガンガン歌ってるのを見て考えが変わったらしいけど。

414 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 01:08:39.57 ID:GAUCR4p60.net
ラララはナオミがヘイベイビーベイビー言ってるだけのイメージw
楽曲自体、そんなにポップなのかな?
サビにあまりキャッチーさが無い気がする

415 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 01:11:01.23 ID:agWSCXyS0.net
心の中じゃノってないのに「巡り会えた奇跡が〜」のとこで手を交互に出してるオレがいる

416 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 01:16:56.25 ID:7GKztm9p0.net
ワナメイクラ〜ワナメイクラ〜ソ〜ン ヘイベイビ

417 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 01:20:59.86 ID:agWSCXyS0.net
大阪でタイとニッキーのソロの時は座って見てて、ユリが歌いだしたら立って見てたおばちゃんニ人がいた。
別にいいんだけど、疲れてたのかもしれないけど、なんか引っかかった。

418 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 01:29:12.78 ID:NQPDBn210.net
>>415
条件反射ってやつですねw

419 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 02:08:58.70 ID:1Z5cip4C0.net
久保田自身の中に歌い手と作曲家と自己プロデューサーがいると思う。

でもそれよりも本人が言ってるのは歌うことも好きだけど、それ以上に曲を聴くのが一番好きって事が久保田を形成してるんだと思う。
育った環境がブラックミュージック好きで、お笑いも好き、人に流されない予定調和、当たり前が嫌な偏屈者ってホームが語ってる。

久保田的に、ど定番も予想ができる展開も苦痛で期待を裏切るのんだけど心の中にいつもあるのは「変わりゆく変わりなきもの変わり 」が根底にあるからね
前にも出てけどインタビューで言ってるのは毎回、初めて来てくれる人達でも置いていかないライブが自分が観る側にまわっても楽しめるってのがあるんだよね

長くなったけどそれをふまえて予想したいよね

個人的に聴きたいセトリと久保田の今までも性格から予想するセトリとあと久保田を知らない人向けにこれなら一緒に誰かを連れてった時に喜んでもらえるだろうセトリを考えると面白いな〜
あとみんなよろしく

420 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 02:25:56.60 ID:1Z5cip4C0.net
>>419
うわ〜酔っぱらってる ごめんさない
意味はわかってw

初日の座間のセトリと感想と勝手にアリーナ公演セットリスト書いたものです。
今回のツアー照明は凄くいい、登場もいい
初日はそのまま舞台袖にはけたけど、また登場と同じように帰るのもいい演出
俺このツアーいいわ〜

421 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 02:30:55.71 ID:agWSCXyS0.net
>>419
ラジオ結構聴いてるな。

422 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 03:57:47.86 ID:/qpnksspO.net
エロバラッドもいいけど誓い、隙間、僕じゃない、さがしてた忘れもんみたいなの頼んます。

423 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 10:34:42.57 ID:jAWY6lFB0.net
>>417
わかるわそのなんだかね〜って気持ち

自分としては今回のコーラスソロ
タイとニッキーは好き曲だし実際二人とも良かった
ユリのevery womanはえーって感じ、それ歌うかいって

424 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 11:06:35.40 ID:7dKpXRnzO.net
>>417 それは明らかに、百合が出演するライブハウスに必ず見に行く“YURI私設応援団”のオバサンだ
>>423 同感だね。百合はレパートリー少ないんじゃね。

425 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 14:32:44.51 ID:agWSCXyS0.net
>>417のおばちゃんたち、久保田のMCで涙出てるんじゃねってぐらいケタケタ笑ってた。
そんなバカ笑いするほど面白いこと言ってねーだろと思ってしまった。
>>417の行為と合わせて、好意ある人のことはとことん好意的に捉えて、そうでもない人に対してはとことん冷たい人種なんだろうなって。

別にいいんだけど、気分のいいもんじゃなかった。

426 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 15:20:56.01 ID:JFaR0hkd0.net
もうひとりの君を残して
今でもあの朗々と素直に歌う様を聴きたくなって1stを取り出すんだけど
きっと今歌うとガッカリするんだろうな…

427 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 19:15:04.80 ID:NVxl92MF0.net
久保田ファン29年、
今までのツアーは3〜4回行っても毎回満足してたけど、

今回なぜか?2回行ったら満足してしまい
チケットを友人に。

歳をとったのか、久保田ライブになれてしまったのか、
in the Universeのような、
シンプルに歌を聞けるライブを一度体験してしまうと、
それを欲っするようになったのかもしれないな〜

428 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 20:04:34.90 ID:PGO5Jx4d0.net
もう、PLACEは歌えないのか
オレだけ、いつもズレている話題だな
KCの「変わりゆく変わりなきもの」って、eternal態度のことだよね 真澄さん、利伸くん

429 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 21:43:27.96 ID:agWSCXyS0.net
少し前にダイヤモンドの犬たちやってたし別に歌えるんじゃね?

430 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 19:05:37.87 ID:FRrWV5G40.net
CSで東京ラブストーリーの再放送やってるから見てたら
織田裕二が時々久保やんに見える

431 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 21:00:58.48 ID:zL0T5joE0.net
一時期は出川にも似てたな・・・

432 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 21:56:36.20 ID:3FWw1NLA0.net
相棒見てるとき芹沢が久保田に見えて困ったw

433 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 16:27:06.57 ID:SW4x4LW50.net
29年目に入ったんじゃなくて30年目に入ったんだよね?

434 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 17:33:44.23 ID:0SWPWzRa0.net
久保田利伸って今なにやってんの?って聞かれるとすごく悲しい気持ちになる。
ファンはいつも見てるから、活躍してるように見えてるけど、ファンじゃない人達から見たら、久保田ってそんなイメージなのかって。

435 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 19:06:06.40 ID:VpDp7UGY0.net
80年代後半〜90年代活躍した人ってみんなそんなじゃない?
ラジオですら新曲出たってロクにかかりもしないよ
Bzやサザン辺りはプロモすごいから現役感も知名度もあるけど
音楽番組激減で不特定多数の目に触れるチャンスがほとんどないし
基本自分からアプローチしないとアーティストの情報は入ってこないもん
みんな昔からのファンを相手にずっと続けてる感じで新規開拓はなかなか難しそうだ
それでも久保田はCM出てるし音楽も流れてるからずっとマシな方だと思うよ

436 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 20:16:30.28 ID:SkT98HV90.net
エグザイルとコラボしたり時々フェス出たりでベテランにしては新規開拓できてる方だと思うが。

437 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 20:33:39.77 ID:0SWPWzRa0.net
そっか。ありがとう 少し安心した。

438 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 21:52:42.63 ID:MHShdcS00.net
>>427
ビックサイトの杮落しから続けてライブに行っている
timelessのROCK WITH YOUは、東京フォーラムではツベのようには声出ていなかったわ
今回のNHKで、初めて・・・(略)

一番良かったのは、R&Bの方に書いたかな 台風中止公演の時のSUKIYAKI

439 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 22:00:43.19 ID:SkT98HV90.net
>>438
つべのtimelessは全般的に声出てないけどあれ以下だったの?
Gold Skoolで持ち直してよかった。

440 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 22:19:38.99 ID:0SWPWzRa0.net
>>438
タイムレスは、国際フォーラムの前にNHKホールだったよ

441 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 02:39:07.48 ID:GzXPpXKA0.net
NHKも行ったわ、ままウドン後のときの坂覚えとるから
(今回のNHKだけ、上の方々に同じ)
〜記憶が正しければ〜
んで、振替公演のZippTokyoの時も豪雪でユリカモメが止まりやがった
改札では通勤通学者でないと入れませんと切符売場が中止
大回りして東京駅から臨海テレポート駅?経由で行くと、カップルがユリカモメ動いていたよッて教えてくれた
もう入れないぐらい前にギュウギュウ詰めの会場で、開演は始まっていた 

すまんな、R&B板にこんな話合いするひと消えちゃった。 寂しくてね。  スつれいしました。

442 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 20:29:17.55 ID:dq+IPIlN0.net
よく考えたら代表曲の2曲がどちらもキー下げなんだな。
ラララは当時から下げてた気がするけど、Missingっていつから下げるようになったの?

443 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 00:51:58.19 ID:gS1Cj5FO0.net
再来週ライブ行くんですが曲目ってどんな感じですかね?
クボッサの曲目もやりました?
やはりLOK重点ですかね?

444 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 02:05:44.04 ID:LpL78IMB0.net
前だけみるな 過去もみろ
以上

445 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 08:06:38.26 ID:5adRWqG50.net
キーを下げて歌うのは今だからじゃないよ。流星のサドルだって昔から下げて歌ってる。

446 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 02:14:30.58 ID:qItHmqPz0.net
ライブで歌えないキーで作らなきゃいいのに

447 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 07:19:58.84 ID:xadCcXnS0.net
過去曲じゃん

448 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 07:23:20.88 ID:or0YWWxU0.net
キー下げたとか全然わからないからいいや

449 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 08:07:35.14 ID:/eZb2/de0.net
>>447
最近の曲も下げてるのがチラホラ

450 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 11:44:30.34 ID:lWcc/Bnq0.net
レコーディングと違ってライブで2時間歌わなきゃならないんだから
キー下げたって無問題
全編ファルセットの素敵な歌ライブでやってくれてるじゃん

451 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 13:57:07.73 ID:gHTOYClj0.net
私もそう思う。
いつも素敵なライブで楽しませてもらってるわ。

452 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 18:39:39.70 ID:8Rh8wAQ00.net
音楽やってるものからしたら、
ヴォーカルでも楽器でも、違うキーで演奏したりうたったりできる方が、
すごいことだけどね。

毎回バカの一つ覚えで、
キーを下げた下げたと騒ぐやつが沸いて来るね。

453 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 18:45:16.36 ID:/eZb2/de0.net
>>452
>音楽やってるものからしたら、
>ヴォーカルでも楽器でも、違うキーで演奏したりうたったりできる方が、
>すごいことだけどね。
擁護するにしてもそれはどうかと思うが。
嫁を含め周りにジャズミュージシャンが何人かいるけど、
みんなその日のバンドリーダーから「この曲はこのキーでよろしく」
とか言われてすぐキー変えて演奏してるよ。
ジャズじゃないとは言え久保田の周りのミュージシャンならそんなの朝飯前でしょ。

454 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 20:33:50.27 ID:lWcc/Bnq0.net
久保田がアナザースカイでブラジル行った時に
現地のバンドがキー変えた演奏できなくて久保田がファルセットで合わせてたっけ
プロとしてどうなのとは思った

まぁ下げたっていいよ
久保田が元気でライブやり続けてくれれば

455 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 04:45:06.68 ID:z8X9r/sm0.net
単純に声出なくなっただけ

456 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 14:21:24.89 ID:CfimC74S0.net
だから残念
特に最近の曲でキー下げるのは

457 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 15:01:46.56 ID:UJCXPDqj0.net
若い頃は凄かったけどな。
いつの間にか53だしw
俺もいつの間にかおっさん

458 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 15:05:05.61 ID:wESaL0G7O.net
>>455 その通りです。それを素直に認めず音楽に詳しいフリしている頑固な久保田ファン

459 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 22:11:00.65 ID:nwMikOnt0.net
とりあえずタバコやめれ

460 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 22:16:03.21 ID:ZJKNH1+A0.net
昔から、夜ヒットなんかでは
良く違うキーで歌ってたよね?

キーを下げたって言えば音楽に詳しいフリしてる
音楽を楽しめないファン。

461 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 22:36:32.38 ID:PMsKXUhZ0.net
何でキーを下げたって発言が音楽に詳しいフリにつながるんだよw
どういう論理だ。信者も訳わからんこと言うなあ。

単純にキーを下げて歌われたら残念に思う人もいるんだからそれを否定するなよ。
せめて久保田がタバコもやめてボイトレもちゃんとしてるなら、
もう少し「それならしょうがない。元気に歌ってくれりゃそれでいい」と思う人もいるだろうけど。

462 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/30(火) 23:24:44.49 ID:87hhiBJE0.net
24年ぶりにライブ行きます。

463 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 06:11:59.16 ID:3dzo/FQG0.net
原曲よりあれ?って思う事はさけて欲しいってだけだわ
出ないなら出ないなりの曲で作って欲しいのです

464 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 07:58:41.30 ID:0AOLGHTL0.net
音響の話の時も思ったけど、自分と違った他人の感じ方を認められない人って視野狭い。
キー下げた言ったら音楽詳しいフリとかイミフ。何でもイエスマンみたいで気味悪い。

465 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 11:59:14.15 ID:wt8WVTKF0.net
だったらそいつにアンカーつけて言えばいい
みんながそういってるわけでも思ってるわけでもないのにそれも気分悪いぜ

466 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 12:08:22.45 ID:wt8WVTKF0.net
公平じゃないから>>460
よね?って同意求めてるつもりかもしれんが

467 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 16:11:54.31 ID:1bHLiZjF0.net
>>464
視野が狭いのはあなたも同じなのでは?
キーを下げても良いと思っている人を許容なさってみては。

468 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 16:38:30.19 ID:0AOLGHTL0.net
>>461
許容しないなんて言ってないです〜。むしろキー下げたって良いと思ってるよ?
でもバカとか罵倒したりするのは違うんじゃないですかね〜?

469 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 21:33:37.76 ID:U0Qrtb0Q0.net
久保田ファンは基本音楽に詳しいフリの人が多いので仕方なしw
キーの上げ下げに音楽に詳しいも糞もないのにね
下げるのが嫌って人が居て下げても良いって人が居るだけ
それを音楽的な理屈で言い訳したり、音楽に詳しいフリとかいうから駄目なんだよ
事実として下げてるんだからそれはそれ

470 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/02(木) 09:30:01.99 ID:Qk5ys9KZO.net
キー下げるのがイヤならライブ行かないでCDだけ聴いてればいい

471 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/02(木) 11:17:51.60 ID:oPN9xkbw0.net
来週ライブなんだよな
めっちゃ楽しみ

472 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 23:34:29.72 ID:ExIiZdTP0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1379351723/22
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

473 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/04(土) 00:56:35.77 ID:TvIR4Ot80.net
MCでドラマの主題歌の話になりラララじゃなくて最初はユーワーマインだろ。と思ったが
唄ってくれて感動したわ。声も出てたように感じた。

474 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/04(土) 23:25:45.44 ID:yuG+K/AQ0.net
今日、シャンティに一目惚れした。

475 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 00:11:23.45 ID:wCbxuL4W0.net
おシャンティ、細すぎ。

476 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 00:21:51.97 ID:Noopjqig0.net
>>475
確かに細すぎたけど、エビティンの時のパメラさん以来の一目惚れ。

477 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 13:18:38.24 ID:2Qnhwbc30.net
今週ライブなんだけどセトリって>>46とほぼ同じ?
相変わらず曲数少ないし2時間もやらない感じなの?

478 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 13:46:32.87 ID:QfQrfqD00.net
>>477
MCでYou were mine 少し
2時間30分

479 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 13:51:57.07 ID:Noopjqig0.net
>>477
セトリは>>91の感じで、昨日は2時半。

後半のMCで
You were mine
声にできない

をちょっとやった。

480 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 14:02:43.28 ID:X0oSiPpk0.net
twitterじゃツアーが進むにつれて内容がだんだん進化していってるとか書いてる人いるけど、大して変わってなくね?
between the sheetsの布の長さとか正直どうでもいいし。
曲の内容って変わってる?アドリブ部分が増えたとか

481 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 14:28:36.90 ID:bJwtMN0u0.net
声にできないいいなー

482 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 21:48:26.30 ID:W9uqjNqQ0.net
大阪はcry on〜を客にせがまれてやったな〜、たしか

483 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/06(月) 08:20:12.09 ID:yd5FjQfk0.net
クボッサの曲は1つだけかぁ
残念だ

484 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/08(水) 22:06:01.22 ID:ZKHj2Sl+0.net
過去のインタビューとか見てると久保田ってあんまりR&B寄りにすると客が付いてこれないって思ってるフシがあるよね。
それでCDはもちろんライブでもR&B色を抑えてる。特に最近は。
ブラックコーナーみたいにしてガッツリしたのを数曲やってもいいと思うんだけどな。

485 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/09(木) 10:38:20.35 ID:gQFAJbju0.net
>>484
そういうとこあるよね
自分はもっとガッツリやってほしいしそれを聴きに行ってるのに
最近はえらくポップな流ればかり多くて。
新規ファン気遣ってlalalaやMissingばかりやるのは仕方ないけど
曲数少ないんだから、もっと独特なのもやってほしい
それが無理ならFC限定ライブでもやってくれなきゃ。
ずっとFC入ってるのに聴きたい歌が聴けないのは悲しいよ

486 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/10(金) 08:21:31.62 ID:NxV4njmD0.net
前回はyou were mainだけだった即興、
今回、声に出来ないをギターとやってくれて、
バンドが入る曲より声がすごく映えて聞こえ、よかった。

久保田の声や音域も、
ギター一本でアコースティックな感じで歌う方が
あう年齢になってきたような感じがした。

487 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/10(金) 14:38:47.07 ID:NxV4njmD0.net
声にできないは
ギターじゃなくて
カキヤンだった。失礼

488 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/11(土) 10:10:22.79 ID:aQ1YKnGT0.net
ツアー中なのに過疎ってるなぁ

489 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/11(土) 11:08:12.00 ID:cDl0a3ks0.net
今日仙台行くお
糞楽しみ

490 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/11(土) 14:00:33.58 ID:SWtajQCvm
柿崎さんじゃない、もう一人の若いキーボードの人なんて名前ですか?
なかなか良いプレーしてました。

491 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/11(土) 20:38:13.44 ID:NafTDXWv0.net
明日、仙台最終日に行くよ!
楽しみ♪

492 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/11(土) 21:39:00.99 ID:QHcwYOOH0.net
仙台1日目終了
なんか元気そうで何よりだった

493 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/11(土) 23:37:19.35 ID:rRNQmRx5O
>>490
GAKUSHIだよ

494 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 09:00:23.32 ID:ckeKHWxc0.net
仙台糞良かった
国分町も糞楽しかった

495 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 09:40:30.67 ID:q7QGY5000.net
フロアなら踊りまくりたかったね〜
JUJUのコンサートの話とかABCデパートwwで靴買った話とか楽しかった

496 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 14:49:59.54 ID:ILxkAO3k0.net
ホテルチェックアウトしてから
藤崎デパートの2階の男子トイレ行ってきた

497 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 21:09:25.49 ID:X+y6Ltpy0.net
仙台二日目終了、周りからもいいわーの声多数。
藤崎トイレ話、ABCマート話も出た。
ネタ話でいいからシャウエッセン話
聞きたかったなあ。

ゴメン、昨日はJUJU行ってましたww
週末2日続けていいモン聴けたわ。

498 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 21:40:25.52 ID:OZmYtISS0.net
久保田利伸のコンサート、初めて行ってきたよ!
期待以上、予想以上に楽しかった♪
都市伝説の話、検索したらダメかな…怖いよ…

499 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 22:10:24.58 ID:7/HKK9D90.net
別に怖くないぞ、ファンなら知ってる

500 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 22:43:23.42 ID:sHuJ4Rqv0.net
楽しいライブに出逢えただけでも私は幸せだけな😊

501 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 22:52:00.95 ID:Sz3wuZK60.net
どこに泊まったんだろうな?
ウェスティンかな?

502 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/12(日) 23:44:54.73 ID:/eQh/RtC0.net
また絶対にライブ行く

503 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/13(月) 15:25:37.68 ID:fLGFoWAc0.net
仙台公演、ジャニヲタの彼女を無理矢理連れて行ったった
あまりの歌の上手さにびっくりしてた
これがプロや!本物や!

まあ、ジャニーズと比べてもなw

504 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/13(月) 22:05:20.09 ID:4ntJ5LmU0.net
ライブは良かったけど音響は悪かったよね
久保田の声が聞こえにくかった
周りの人達も同じこと言ってたし

505 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/14(火) 08:47:08.74 ID:ZK3T7Zu+0.net
声の聞こえないライブとか草生える
アマチュアのライブではよくあるらしいけど

506 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/14(火) 13:39:51.29 ID:K0hzI6Y+0.net
音の良し悪しもわからんようなジャニオタに褒められても
別に嬉しくはないわな

507 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/14(火) 18:20:49.66 ID:LtkdNAha0.net
そんなレスいらない

508 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/14(火) 18:42:06.15 ID:+ie16NWj0.net
ユリのホイットニーも良かった

509 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/14(火) 23:49:12.53 ID:4+0hDsdp0.net
>>504
会場の外に一回出たけど確かにそれは思った

510 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 02:45:25.38 ID:C0mn/yCs0.net
過疎ってる言うたら急にレス増えるお前ら現金過ぎな

511 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 08:04:01.53 ID:LMh5T2hI0.net
ディアンジェロの単独行く人いる?

512 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 12:45:19.00 ID:fSdEpf7Z0.net
行きたいのやまやまだが行けねえ

513 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 13:35:22.64 ID:sxi64tnb0.net
東京いいなあ

514 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 11:19:00.94 ID:wTl907et0.net
ライブはほとんど彼女と言ってるけど1人で見に来る女性もいるのね
気楽でいいけどなんか寂しいね

515 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 11:33:33.66 ID:T9lDgd9e0.net
若い子は割と一人でなんでもするけど、客層の年代高めだからそう考える人多そう

516 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 12:50:14.32 ID:kq+jVfvn0.net
>>514
そうかなぁ〜
そのアーティストに興味のない友達ムリに
連れてくるより
サクッと自分のチケットだけ取って、一人で行くわー。

517 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 14:11:28.94 ID:yPJNEyMx0.net
複数も一人も両方経験あり。
どっちもそれぞれに楽しめる。
複数で盛り上がるもいいし、
他人を気にせず一人自由に楽しむのもなかなか悪くない。
気が合えば隣の人とも仲良くなったり。

一番萎えるのは興味ないやつ連れてって、楽しんでるか気になっちゃって楽しめないパターン(笑)
最悪です。

518 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 14:22:38.48 ID:AvQV8Def0.net
一人で行った女性だけど悲しい気分にさせてしまったのか
ライブ楽しくて周りのことそんなに気にならないから杞憂でっせ
20代でこういう系統聴く人周りに居ないもんなぁ

逆に恋人にライブ連れてって貰えるとそれだけで楽しいし
聞かないジャンルの音楽知ることできるなら良いことさ
ステージの上を見ようぜ

519 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 20:28:41.65 ID:iH8fcdDb0.net
男2人でライブいったら隣の女2人と意気投合しちゃって帰りにエッチまでしちゃった

520 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 21:43:41.76 ID:vi3fNZ5PO.net
もう会うことないし遠征はなんでもあり

521 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 21:44:35.95 ID:tNsGLUlq0.net
( ;∀;) イイハナシダナー

522 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/17(金) 09:41:41.77 ID:ArXXVszc0.net
性病うつされるのはカンベン

523 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/18(土) 02:47:11.22 ID:tTsciTkg0.net
おばちゃんおじちゃん同士でナンパ?

524 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/18(土) 05:03:01.51 ID:wdVJDEZMO.net
言葉なんかいらないボディケーション

525 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/18(土) 19:21:50.60 ID:lOphrXE/0.net
90年前後の曲聴き直してるけど、懐かしい感じしていい

526 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/18(土) 19:55:51.89 ID:Gg/sUo1O0.net
俺もその頃の雰囲気の曲好きだなあ

527 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/19(日) 19:21:16.26 ID:QTeLcI4A0.net
ホールツアーもあと5本かぁ
長良川の皆さん楽しんでね

528 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/19(日) 19:30:44.19 ID:LvHboSIa0.net
>>526
生まれた頃だからあんまり詳しくないけど
べいんべいん跳ねるベースが良い、oh.what a night!とか
ライブで聴けてよかった

529 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/19(日) 20:36:44.38 ID:UIC6t2gCO.net
東北で人妻と燃えまくった

530 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/19(日) 20:38:45.27 ID:RlPQ24do0.net
ライブ見た後、ゆきずりセックスとか裏山

531 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/19(日) 20:42:19.39 ID:UIC6t2gCO.net
あんだけエロいの魅せつけられた後だし

532 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/19(日) 20:44:59.07 ID:LvHboSIa0.net
シーツの下なんか着てるよね?
なんか裸にシーツとか言ってたから会場中が動揺してた

533 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/19(日) 21:19:21.86 ID:fRT8UnEl0.net
最後は股間に顔がきてングングドピュっと。

534 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 01:35:03.12 ID:bBat1MxO0.net
久保田だとまったくエロく感じない
良くも悪くもw

535 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 03:17:46.07 ID:LImbM0ic0.net
Let's make one shadowとかRn'B Healigとかエロいはずなのに
声重ねまくってるから久保田の大群を想像してしまう
二つとも好きな曲だし声重ねるの多いけどね

536 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 09:07:13.64 ID:fY66fX5B0.net
長良川楽しかった。
最初はバンドとコーラスの音が爆音でボーカルの声が埋もれてたけど
途中でいい具合に調整された。
初期の曲をあと2〜3曲やってほしいなー。

537 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 10:34:30.22 ID:aWFbdguU0.net
長良川、途中で気持ち悪い笑い声?聞こえて中断したけどあれ何だったの…?

538 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 11:02:11.73 ID:j7IxAgov0.net
>>537
あれ地味に怖かったよね…その後も続いたらどうしようと思ったら割と早く止んだのでよかった

やーでも楽しかった〜!!久保田本人がめっちゃ楽しそうだから二重に楽しいわー

539 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 11:08:48.19 ID:j7IxAgov0.net
連投ごめん

トークは
めいほう高原のゲリラ豪雨
鵜のモノマネ→鵜飼の話(ただしほぼ知識がなくお客さんに訂正される)
今日よく噛むのは明宝ハムのせい
といった感じ

あと最後の最後に「僕は自分の作った歌が好きです!」って言ってちょっと感動した。これどこでも言ってるのかな?

ファン歴1年足らずの新参だけどこれからたくさんライブに行きたい!

540 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 11:17:58.47 ID:j7IxAgov0.net
sage忘れすみません。

541 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 12:54:01.02 ID:fY66fX5B0.net
>>537
おそらくハンディを持っている方が興奮して走り回っていたのかと。。。
楽しそうに走ってました。テンション上ちゃったんでしょうねw

542 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 17:09:03.77 ID:S5GJKYP00.net
なにそれこわい

543 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 22:28:26.72 ID:+nZqYhig0.net
理由がわかったんだからいいじゃん
色んな人がいるんだからもうちょっと寛容になろう

544 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 23:23:03.70 ID:SdPps/uh0.net
三重良かった

音はフェスティバルホールの方が良かったけど雰囲気は三重の方が良かったかな、席が違うから何とも言えないけど
ギターが全体的に凄いかっこよくて、特にラララはギターとベースが素晴らしくてライブでのこの曲を初めて良いと思えたw
あとbring me upの違和感が薄れてた

545 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 23:39:11.01 ID:xRBbKvHz0.net
津行ってきた
最高だったわ

546 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 01:52:33.54 ID:THsDCGSh0.net
ただ声出なくなってたのが心配
Missingがいつになく苦しそうだったりLove Rainの最後のサビの高音部分出てなかったり
全体的に悪い意味で枯れてきてる感じがしたけど調子悪かっただけと思いたい

547 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 04:04:24.11 ID:KHSEsG2p0.net
今日初めてライブ見に行ったんだけ自分が好きなアップテンポ曲は歌声が楽器の音にかき消されてちょっと残念だったなーいつもあんな感じなのかなー
歌声が映えるバラードはまじかっこよかった!

548 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 08:37:20.41 ID:uToW/Lq70.net
>>546
前日の長良川で、観客とのメロディのやりとり?
ルルルー Say! ルルルー
みたいなのでめちゃくちゃ高音出してたよ。
あれで調子悪くなってしまったんだろうか。。。

549 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 09:17:32.93 ID:7hPJr7+l0.net
昨日、初めて参加したんだけどめちゃくちゃ最高だったー。チケットまだあるならもう一回行きたいなぁ。
しかし、あれで声出てなかったの!?と驚きだわ…。ただアップテンポな曲で声が聴こえにくかったのは同意。

550 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 11:09:26.15 ID:4ddIA0OK0.net
どこの箱でもやはり同じセッティングなんだな。
あれは、あえてなのか??

551 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 12:30:15.59 ID:gKYXv6Mn0.net
曲数、全然足んねえ
消化不良

552 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 13:08:01.33 ID:y8MRcHgm0.net
CDでも聴いとけ

553 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 16:59:57.23 ID:cpdW+4lfj
>>551
それ、わかる
えーもう終わり!?って思ってしまったよ

554 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 17:00:27.40 ID:V1VZUmtUO.net
この暑い中をあぶれたとはいくらなんでも

555 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 17:18:32.25 ID:V1VZUmtUO.net
やべさっき道に迷ったらしい
でもいいなぁ熟れ頃は
後腐れないし

556 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/21(火) 19:37:57.20 ID:J5UoiVJO0.net
来年の30周年ライブ(あるか分からないけど)に備えてファンクラブに入ろうかと思う!

ライブの優先予約って何公演も申し込み放題?それとも第一希望、第二希望…と選ぶんでしょうか。
ファンクラブ会員の方、教えて下さい。

557 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/22(水) 04:44:47.55 ID:CaEJb0W+O.net
>>545 アンタ津から中央林間方面へ帰った追っかけ眼鏡オバサンじゃね? 俺は旦那と子供を放ったらかして年がら年中ライブを見に行く三昧の日々を送るアンタの息子に産まれなくて良かったぜ

558 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/22(水) 23:30:54.27 ID:f/Dd0wfP0.net
久保田利伸さん「この時代この平和憲法を保持する国がどれだけ尊いものか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437571301/

559 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 01:07:35.10 ID:UTRWC2Em0.net
政治に明るくもないのに雰囲気だけで
首突っ混むのも良くないと思うよ
利用されるだけだから

560 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 02:08:35.40 ID:aqwkWU3p0.net
>>558
荒れてるね

561 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 02:39:44.07 ID:xIZAdKuP0.net
久保田利伸さん「この時代この平和憲法を保持する国がどれだけ尊いものか」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437575383/

562 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 04:35:22.40 ID:a5P2qqKV0.net
憲法に書くだけで攻め込まれないってんなら
台風来るなとでも書けば来ないのか?って昔の学者だかが言ったそうな

563 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 10:13:02.84 ID:Th5hy7eH0.net
この件の是非はともかく

サザンの時もそうだったが
この人好きだったのにーとか
歌聞いて感動してたのにーとか言うバカの多いこと
己の頭のがお花畑だよ

564 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 10:33:20.28 ID:a5P2qqKV0.net
でも、逆に賛同する奴は「さすが大好きな久保田さん!」ってなるし
これからは応援します!になるかも知れない
だから音楽で得た知名度を利用するみたいで残念なんだよね

565 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 10:43:43.20 ID:Th5hy7eH0.net
久保田は昔からずっとこういう事を言い続けてるよね
考えが一貫しているのはファン続けてて感じる

ただそれをネット上の一文でつぶやく事は、意味がないと思う
ネトウヨが喜ぶだけだろ
本人の言いたい事が全く伝わってないよ

566 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 12:51:16.64 ID:5SZrSYRc0.net
自分は久保田の歌が大好きだけど、久保田自身とは別、と割り切ってるわ
歌が好きだからって本人込みで好きになる必要はないもんね
本人のことがイヤになっても歌は好きだから聴くし。

567 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 13:16:05.97 ID:KpOKcb8v0.net
>>566
同意、せっかくのいい歌なのに本人のこと知って嫌いになってしまうのも勿体無い

568 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 16:01:49.97 ID:s9a5oFXQ0.net
>>563
そりゃあ天皇陛下にあれだけの侮辱行為を行ったんだからなあ
反天連の人は理解できないだろうけどw

569 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 16:03:11.83 ID:xIZAdKuP0.net
久保田利伸さん「この時代この平和憲法を保持する国がどれだけ尊いものか」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1437575258/

570 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 16:06:09.25 ID:s9a5oFXQ0.net
このツイートのポイント
9条保持してる日本は尊い
→9条によって世界の中で日本だけを雁字搦めに縛り付けておく必要がある

こう言いたいんだよ
もしそうじゃないならこんな国際派の人なら9条を世界に広める活動をするはずだよね

571 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 17:48:20.24 ID:GtWV1Ody0.net
護憲派の人ってたいてい感情論だからな
今回はなんだかよくわからないから普段はうるさい中韓もあんまり言ってこないw

しかしめんどくさいことつぶやいちゃったね

572 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 17:52:44.38 ID:GtWV1Ody0.net
仲間に引き入れたいのかさっそく在日韓国人が絡んできてる
前に脱原発って言ってた某ミュージシャンも千葉麗子に目つけられてた
層化と同じで有名人は広告塔になるから仲間にしたくてしょうがない
変なのとつるまないように祈るだけ

573 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 21:52:06.31 ID:kBTqFw4+0.net
久保田って会報でもたまに政治的なこと言ってるし
海外で暮らすことで色んな価値観に触れて実際に十人十色なんだと実感できた的なこと言ってるよね
だからそこまで安易な考えで言ったんじゃない、と思いたいがこのツイート見た時は「あちゃー」と思った

久保田のツイートは送信する前に社長が確認するべきだな
ただ社長は韓国大好きだったはずだが・・・

574 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 22:14:35.77 ID:xIZAdKuP0.net
【安保】久保田利伸さん「平和ルールを保持しよう」発言でTwitter炎上 ネトウヨはなんで自分と意見違うものをいじめるの?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437656474/

575 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 22:23:44.62 ID:xIZAdKuP0.net
【安保】久保田利伸さん「平和ルールを保持しよう」発言でTwitter炎上
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1437656290/

576 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 22:36:39.21 ID:QzHRdthk0.net
久保田が大好きなアフリカ・ケニアで言ってきなよ
会報にあった高校の恩師とやらにも言いたいわ  オレ久保田の大ファンやけど

577 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 22:57:51.94 ID:kBTqFw4+0.net
しかし何故よりによってツアー中に・・・
本人も客も微妙な気持ちでライブに挑む事になるんじゃないか

578 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 23:39:54.89 ID:7WKylrQa0.net
久保田は曲に昔から戦争をもじって入れてたし、それも聞いてた
本当に戦争は無駄だから意味ないってな
この人は思った事言っちゃうからなー
この人は思いついたら即行動タイプ
だから日本でブレイク中に日本での活動をやめて渡米までした
そういう人だから黙ってるのは無理だろな
本当は日本にずっといてもらいたかった
落ちぶれて戻ってきたときのがっかり感は半端なし

579 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/23(木) 23:49:47.90 ID:kBTqFw4+0.net
>この人は思いついたら即行動タイプ
>だから日本でブレイク中に日本での活動をやめて渡米までした
いや準備期間を数年設けての渡米だけど・・・

580 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 00:50:59.74 ID:Nyr5+9An0.net
>>572
本当だね。なんか妙な人間たちが近づいてきてる
発言自体は皆いろんな意見があるんだろうから別にいいけど
変な奴らとは関わらないでほしいな

581 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 04:22:11.21 ID:zo2XJCGV0.net
ネトウヨくっさ

582 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 04:48:16.67 ID:8x8QTVVv0.net
意外と久保田は馬鹿なんだなってバレたね

583 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 06:21:06.73 ID:sTVXkB9m0.net
馬鹿というより自分のイメージではあっさりした健全な人って感じ
この手の難しいことに深く懊悩するタイプじゃなくさらりと普通の感覚で
戦争反対〜平和がイチバンって言っちゃうような?
軽いんだけど、一応その気になれば逆の意見も聞きそうな感じはあって
コリコリの厄介な人には見えないな

584 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 06:45:12.98 ID:a9BXn5Mc0.net
久保田さんは馬鹿ではないよ。
久保田さんの考えは歌を聴きてれば、会報を読んでればどれだけ健全で器が大きい人かわかるよ。
今までのツイートだって、愛のあるものだった。
ただウヨクが騒ぎ立ててるだけ。

585 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 07:28:14.82 ID:7JAgm+na0.net
ウヨクって意味わかって言ってる?w
いまどきそんな思想持った人の方がめずらしいよ

586 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 09:36:43.94 ID:ZNx7uEwk0.net
馬鹿だろ普通に
平和平和と言ってれば良いそこら辺の馬鹿ミュージシャンとなんら変わらん
お花畑じじい

587 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 10:09:30.82 ID:7KxR0ybu0.net
>>583
それを人は馬鹿と呼ぶのです。

588 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 12:23:46.29 ID:9HdTgIOW0.net
卑賤な八百屋の息子が何を偉そうにほざいてんだよwww

589 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 12:42:32.23 ID:SRTfPnb/0.net
日本の極右は世界的に見れば中道だろう
左翼ってなんなん?
マービン・ゲイの「ワッごーいん'おン」みたいに歌いたいのか
♪一番好きなラ〜ブ・ソング覚えた時を〜
クルド人の若い娘は戦っているんや トシちゃん

590 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 12:46:58.88 ID:Nyr5+9An0.net
来年は30周年のライブあるのかな?
あるんだったら絶対に行きたいなー

591 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 15:08:23.00 ID:2Oz5j6Vj0.net
30周年あってほしいな

592 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 17:21:34.47 ID:QV7l0t1a0.net
>>588
お前はどこの息子で何を偉そうにほざいてんだよwww

593 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 17:52:45.64 ID:o14buI34O.net
いつだったか結構前ライブ中のこの人に抱かれたけどいたって普通だった

594 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 19:09:51.04 ID:TKZWi2ZO0.net
今日23時からBSで特集あるよー(※昔の)

来年はライブもだけどテレビにも出て欲しいな

595 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 19:35:08.19 ID:tB/3frC50.net
今日は特集あるんだったね
忘れてた!
そして今日は久保田の誕生日だった!
おめでとうっ

596 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 20:02:32.98 ID:/SjU2BKJ0.net
>>594
ありがとうございます!
BS予約忘れてました!間に合った!

597 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 21:31:27.50 ID:kQ/gxite0.net
>>594
偶然、誕生日と重なったんだろうか?

598 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 23:11:34.26 ID:tqvqf4pa0.net
BADDESTよりSUCH A〜でしょ。

599 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 23:13:46.64 ID:kQ/gxite0.net
大して面白くねえな。

600 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 23:21:09.46 ID:mzv+u8T10.net
ゲストじゃないのかよ

601 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 23:34:11.78 ID:kQ/gxite0.net
来年は30周年で昔の未公開ライブ映像とか出してほしいなあ。

602 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 23:34:44.43 ID:g6BOP60o0.net
久しぶりに聴こうと思って取り出したけど、絵ハガキは何故に牛の骨なのか未だにわからないw

603 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 23:40:44.64 ID:g6BOP60o0.net
>>598
マクセルのUDUにダビングして聴き込んだわw

604 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 23:43:40.09 ID:kQ/gxite0.net
中学生の時に初めてSuch Aを聴いた時の衝撃は今でも覚えてるわ

605 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 00:01:19.51 ID:G3gqbgN30.net
such a funky thang?ジャケット見るとなんか柳沢慎吾思い出しちゃうごめんなさい…
曲好きだけど…

606 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 01:37:10.51 ID:RfNI2RyI0.net
久保田は情弱。

607 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 04:36:21.24 ID:PeFcF91x0.net
流石に80年代のCDの音が小さ過ぎて聴きずらいから30周年記念あたりで1st〜3rdアルバムのリマスタ盤を出してほしいな

608 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 12:12:38.83 ID:DV3fif6u0.net
ライブで知り合った女の子と仲良くなって結局セフレになってしまった

609 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 12:43:41.41 ID:aV+vQSnD0.net
今日は愛媛公演

今日まだCMしてたから

610 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 13:01:20.28 ID:hyFOpRct0.net
性病注意

611 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 19:01:04.94 ID:UWWpvrGiO.net
ライブ後はいつもより激しい

612 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/25(土) 22:00:05.12 ID:Oo8W93C50.net
BADDESTをバッデストって読む気持ち悪さ

613 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/26(日) 08:27:39.90 ID:+BV3TOI70.net
BSの特集見た人、詳細頼みます。
見逃してるので。動画UPしてくれてもいいぜ

614 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/26(日) 18:25:41.02 ID:POBByHkJO.net
mixiで女管理人がアフロ被るのを禁止するカキコミしてるけどさ、その本人は昔から仲間同士でアフロ被って客席に座ってる姿を、会場で何回も目撃されてるんだぜwww 以前の管理人と副管理人は行動が大人だったぜ

615 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/26(日) 20:02:20.01 ID:8xs4ebJs0.net
>>613
観る価値の無い糞番組だったわ

616 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/26(日) 22:34:05.51 ID:mJojgnCc0.net
>>613
>>615に概ね同意w
久保田が出てくる前に日本ではアメリカのR&Bに憧れてた時期→モノマネ期があって
1989年はR&Bを受け入れる土壌ができてたからヒットしたみたいな事を薄く言ってた
あとALFEEの坂崎さんが昔久保田と東京駅でバッタリ会って喫茶店に入ったが何の話をしたかは覚えてないらしい(だから何だよw

617 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/26(日) 22:38:59.05 ID:osK9AiRf0.net
久保田の凄さの説明で16ビートで裏をきっちり感じれる人がそれまでいなかったとか言う人いるけど正直何言ってんのって感じ

618 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/26(日) 23:05:27.67 ID:8xs4ebJs0.net
今回のアルバムでお前らの一番を教えてくれ、俺は【7】だわ

619 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/26(日) 23:09:02.63 ID:Ka/ltBLwO.net
>>614
すごい迷惑なアフロ集団いたけど、それが追っかけの人?

620 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 00:41:51.22 ID:X3QNaQEf0.net
前列に居たな
アフロのカツラかぶった女の子

621 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 01:38:24.86 ID:6clUA82e0.net
おばちゃん・・・・

622 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 07:17:42.95 ID:2QatEI5z0.net
>>556
まだ見てる?
ライブは申し込み放題だよ
一公演4枚まで(前ツアーはちょうどブレイクしていたのでアリーナ公演は2枚だった)
30周年はあるかわからない
25周年の時 quarterで記念やるのが自分らしいからと言ってたから

623 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 08:00:36.53 ID:PnUp+AXQ0.net
ありがたい話だよね
達郎はFC優先がなくなるなんて話が出てるのに

624 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 11:26:23.96 ID:Xc7ccI710.net
30周年はいい加減デビュー曲を歌って欲しい
いつまでスルーすんだよと

625 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 13:35:56.68 ID:PnUp+AXQ0.net
失意のダウンタウンはもう音域的に厳しいと思う

626 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 18:27:25.07 ID:1TwNx8Dt0.net
>>622
ありがとうございます!
ファンクラブ入るわ!

627 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 02:39:23.93 ID:LVsBwOvp0.net
失意のダウンタウン、たしかに一回でいいから生で聴いてみたい!
無理だろうけど・・・

628 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 09:46:58.37 ID:xEcaDSTX0.net
ツアー最終日だね!

629 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 09:57:36.63 ID:Vt/fjFdu0.net
ツイッターのこと客席から言う奴出てこないかな

630 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 11:02:31.94 ID:uP0C+9I50.net
バカッター

631 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 11:22:09.31 ID:xjnDbs470.net
岡山、めっちゃ暑い

632 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 12:33:11.51 ID:DAPKLRrG0.net
FM東京でニューヨーク帰りのライブは全英語(カバーあり?)って言っていたゾ
そしたら、あの出川レポのビックサイトでした

ヤってくれ ! 全カバーのライブ

633 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 15:08:06.33 ID:rzeeODt10.net
>>631
いいな行けて…
レポよろしく

634 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 16:58:44.27 ID:oZ3SQUHQ0.net
1988年 「キミの瞳をタイホする!」主題歌
『You were mine』
https://youtu.be/YBgZ2lxJJ_Q

635 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 20:58:43.74 ID:hB6YdvaN0.net
香川公演では一階真ん中辺りに
松本明子が居たなw
なんかロビー前で封筒に入れたチケット?
を渡してた人が居たから、もしかしたら
それだったかもな

636 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 21:19:07.56 ID:Sqvq0YDK0.net
レモンソーダ氷溶けて♪

637 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 21:32:04.58 ID:Vt/fjFdu0.net
>>635
へー、東京以外でも芸能人来るんだね

638 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 22:23:16.02 ID:VDrqS26Y0.net
松本明子は香川の人だから、帰省がてらかもね。

639 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 00:00:47.78 ID:Fm97mK1o0.net
終演後にドラマーとコーラスのメンズがエントランスでお見送りしてくれたよ〜

640 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 10:31:53.93 ID:ZKzGaMym0.net
槇原のライブにあばれる君が
(一応プライベートの観客扱いで)
来た時は新潟だった。

641 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 13:14:32.22 ID:kJnWATH50.net
松本アッコさんは、関係者通用口から入って行ったよ。

ちなみに、席はPA卓前の 未使用列に ぼっちだった。

ステージに上がらされて、北風と太陽 即興で歌わされ
大変だた。

642 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 14:44:48.88 ID:ZKzGaMym0.net
罰ゲームかよww得意そうだけど。

岡村も呼ばれるし、芸能人は大変だな。

643 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 18:02:53.40 ID:KmGZHuGsO.net
>>619 そうそう
>>621 そうそう

644 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 18:38:37.27 ID:bJT+IyvSO.net
おばちゃんちゃうやん

645 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/30(木) 00:56:56.50 ID:QgM/7C280.net
おばちゃんやったで?

646 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/30(木) 02:24:10.05 ID:TcuvxdJ80.net
>>639
終演アナウンス後に即刻撤去してたから、
多分それでかな?

647 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/30(木) 18:08:22.67 ID:+S6AkUROO.net
アフロもおばあちゃんじゃなかった?

648 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/30(木) 19:05:37.83 ID:PDEWoNmT0.net
オープニング椅子に座って登場は是非スパドゥパでも継承してほしい!(行けないけど)
あれはかっこよすぎた!!

649 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/30(木) 22:47:34.36 ID:4vgMY0Cc0.net
かっこいいっていうか笑えた

650 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/31(金) 02:50:08.13 ID:Lpcrx8+A0.net
誰か、マイケル追悼ライブの模様upお願い!!!

651 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/31(金) 12:18:57.38 ID:wcDCa6A80.net
あの登場の仕方はかっこいいというよりギャグだろう

652 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/31(金) 14:53:46.03 ID:KlMqkW1x0.net
いやかっこよかったよ

653 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/31(金) 16:46:13.50 ID:U79euLcAO.net
コントじゃん

654 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/31(金) 22:16:42.58 ID:huEeMyrX0.net
コントじゃねーよw
でも「かっこいい!!!」ってよりは「かっこいいwww」って感じだったかも
あー大阪か代々木行きたい…

655 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/31(金) 22:49:34.97 ID:020ftR8h0.net
幕を使わないステージで、ソロのボーカリストが
どのように格好よく登場するかって、ムズいよね。

LOKの登場は、割りきったというか、演じ切った感
もあって良かっと思う。最後も、あの椅子で退場
したし。

656 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 00:05:06.18 ID:N1cfADeC0.net
今年の908フェスは久保田出ないよね?
去年の三浦大知とのコラボ、なんかしっくりこなかったな。
三浦大知って久保田の後継者っぽく言われてるけど、どう?
そもそも、ジャンル違うと思うが、、。

657 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 00:10:21.96 ID:5LvpXjXu0.net
あれは良かったよ、拍手。

658 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 07:20:58.77 ID:Qh7RGndH0.net
椅子に座って登場はビヨンセやマドンナもなってたよね

659 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 08:00:53.81 ID:G4w3KQsS0.net
>>656
三浦大知好きだよ。
大雑把に言うと、80年代をベースにしてる久保田、90年代をベースにしてる三浦って感じ。

歌って踊れる人はたくさんいるけど、みんな歌の部分では多少ダンスが大人しくなる、もしくは踊らない、
三浦はそのままのテンションのダンスでブレずに歌う、そのダンスもスムーズかつキレがあって人間業とは思えん。

660 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 09:16:39.48 ID:Dd2qW2rj0.net
実績が違いすぎるな。久保田が三浦の年の頃にはもうすごかったし
後継者なんて必要ないってか、誰もなれない。
ってか三浦はマイケルとかジャスティン・ティンバーレイク目指してんじゃないの?無理だけど。

661 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 12:47:11.76 ID:rNal9NT70.net
大阪城ホールのチケット発券してきた。
スタンドBやった…

久保田はいつも縦長のステージですか?

662 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 14:47:59.36 ID:WDWbJRtT0.net
縦長だよ。

663 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 15:00:20.65 ID:rNal9NT70.net
さすがに県外から一泊で行って、Bスタンドは無理杉たんで、チケット買い直しだな。

664 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 16:15:33.56 ID:UK8hrF9a0.net
アリーナ、即日完売するかと思ってたら、大阪土曜以外まだ買えるのね…

665 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 16:17:22.38 ID:WDWbJRtT0.net
昔は、倍以上アリーナやっても即完売だったのにな。

666 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 19:01:49.18 ID:jJm0XMr30.net
>>664のような書き込みを見るとつい買ってしまいそうだ

667 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/02(日) 01:00:29.24 ID:oHFY7hNk0.net
>>659
田原のトシちゃんがいるじゃないw

668 :トシちゃん:2015/08/02(日) 08:49:06.42 ID:FzKO6Iam0.net
バッババッバ〜♪ ア〜ハハッハァ〜♪

669 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/02(日) 22:53:56.17 ID:JThdm75o0.net
もともとネット(どころか携帯すら最近まで持たなかった)に関心のなかった久保田、
今回のツイッターの件でめんどくさい代物だと思って、もうつぶやかないと予想

670 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/03(月) 22:58:55.72 ID:D5dNf0Qo0.net
あの頃は楽しいテレビがあったんだなぁとしみじみ

671 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/04(火) 05:21:42.43 ID:ScfvGXip0.net
久保田だってスティーヴィー目指してんじゃなかったの?
無理だったけど

672 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/04(火) 05:23:26.88 ID:ScfvGXip0.net
>>656
三浦のが上手かったよな

673 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/04(火) 05:32:31.53 ID:ScfvGXip0.net
ジャンルも違うし後継者でもないけどw
一応久保田的には後継者は森君だろ

674 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/04(火) 08:57:58.30 ID:KXKwhten0.net
三浦大地のヒット曲ってあるの?w三連投さんよw

675 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/04(火) 10:06:43.86 ID:dsxEUVMh0.net
>>656
これの動画、前あった気がするけど今探してもない(ノД`)
消されちゃったかな

676 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/04(火) 21:16:20.69 ID:x6wJ0ofR0.net
久保田利伸の代わりも後継者もいない

三浦大知とかFolderメンバーのフジテレビ『ポンキッキーズ』に出てたやつが後継者とかふざけるな
もとFolderだぞ、おまえらアホか

677 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/05(水) 00:29:37.96 ID:kFboyiHA0.net
平井 堅デビュー20周年イヤーの第1弾リリースとなる
通算38枚目のNEW SINGLE「君の鼓動は君にしか鳴らせない」本日8月5日発売

◎DVD付初回限定盤  
価格:1500円+税 (税込1620円) 
■CD収録内容:
M1. 君の鼓動は君にしか鳴らせない<TBS日曜劇場『ナポレオンの村』主題歌>
M2. 君の鼓動は君にしか鳴らせない (less vocal) 
■DVD収録内容:
KEN HIRAI TV Vol.3 
「20th Anniversary Special Long Interview-前篇-」

◎フルヴォリューム通常盤  
価格:1250円+税 (税込1350円)
■CD収録内容:
M1. 君の鼓動は君にしか鳴らせない<TBS日曜劇場『ナポレオンの村』主題歌>
M2. 愛にこだわれ 
M3. ソレデモシタイ(tofubeats remix)
M4. Ken Hirai 20th Anniversary Mega Mix Vol.1

DL配信も販売中

678 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/05(水) 07:24:03.63 ID:98MC8Xrk0.net
>>674ねーよ?あるって言ったか?
別に三浦ヲタでもないし正直にそのまんま言っただけさ

679 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/05(水) 08:34:59.32 ID:pQrqlvHH0.net
ID:98MC8Xrk0完全に三浦ヲタです。ありがとうございました。

680 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/05(水) 22:23:41.58 ID:/nExpFR80.net
久保田とは方向性が違う(だから後継者とは思わんが)けど三浦は実際すごいからな。
久保田なんて海外のR&Bの物まねでしょって言われたら気分害するくせに他のミュージシャンには同じようなこと言うんだな。
お前ら色眼鏡で見すぎだろ、>>676とか特に。
元フォルダーだから何なんだw

681 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/05(水) 22:30:26.80 ID:F7RtjawZ0.net
どこでも他アーとの比較は荒れるもとだからもうやめれ

682 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/06(木) 14:00:11.90 ID:KxZEuU1s0.net
>>680
それホント思う
ものごと色眼鏡で見ないタイプの久保田のファンがこれじゃね
器ちっせーなーー

683 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/06(木) 14:31:41.10 ID:IkUxtLao0.net
どう見ても三浦ヲタです。ありがとうございました。

684 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/06(木) 18:22:01.01 ID:5fz5bxFL0.net
元フォルダーの過去は一生消えない
残念三浦大知w

685 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/07(金) 00:39:04.71 ID:Df9l2WXY0.net
荒らしたいだけじゃん

686 :NO  MUSIC NO NAME:2015/08/11(火) 11:42:00.19 ID:i0XJLw890.net
久保田さんのMXで久保田さんが運転して飲み物買ってくれたりする助手席目線からの仮想デート風の
ってあるでしょ、アレがまた観たいんだけど何て曲だっけ?
誰か教えてー!アホでスマン<(_ _)>

687 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/11(火) 14:47:16.45 ID:4U9w0O6q0.net
FLYING EASY LOVING CRAZY かな?

688 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/11(火) 20:28:08.41 ID:2BG3V/bR0.net
>>686
https://www.youtube.com/watch?v=iAccGIsG4Sg

689 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/12(水) 11:18:40.04 ID:P0pl3/9v0.net
ツベに出ているのは製品化されたAVなんだろうが
矢沢永吉50代のボーカルが素晴らしく聞こえる
あとから音を被せてあるのか、こんなに上手くはなかったぞ 50代未満の頃
久保田ボーカルに心酔させられた彼のニューヨーク移住前後のような歌唱力だ

なんで久保田はアノ頃のレイバックをヤラないんだ

690 :NO  MUSIC NO NAME:2015/08/12(水) 11:50:33.05 ID:vEZgXZ8O0.net
>>687,679
有難うございます!そうかも…とは思ってはいたんだけど見つからなかったので
もしかして、車のCMに出ちゃったから削除されちゃったのかな。
もう一度見て妄想に耽りたいのに無くなってませんか?

691 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/12(水) 21:27:05.52 ID:A4G6TAS70.net
>>669
今日更新あったよ
2週間前につぶやけよという内容ではあるが

692 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/14(金) 19:16:35.95 ID:0OHxn0dm0.net
久保田は声量は全然ないなー。
コーラスの外人の方がうまいしなー

693 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/15(土) 17:29:00.55 ID:Cp/eQ+k10.net
>>692
違う、そうじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=iAccGIsG4Sg

694 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/19(水) 12:30:11.13 ID:drcMl+3A0.net
久保田氏D'Angeloライブ来てたんだね?

D'Angeloもアンジーストーンつながりで
久保田の名前ぐらい知ってるだろうし、
ステージ上がって欲しかったけど無理か。

695 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/23(日) 23:11:10.19 ID:FXB9MpQJ0.net
トーヨータイヤのCMソングは平井堅なんだねw

696 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/27(木) 02:08:34.69 ID:pH+lLtxz0.net
久保田利伸は本当に平井堅が好きなんだな
どの番組でも平井堅の名前出すのな、仲良しなのか
しゃべくり、スッキリ、LIKEといい毎回名前出すのな
子弟とか何か関係あるの?

697 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/27(木) 15:39:28.96 ID:I8/cULEr0.net
>>696
昨日なんか露出あった?
注目のキーワード上昇だかなんかに名前入ってた

平井くんが売れる前から仲良くしてあげてたんだよね
ブレイクした時に「売れて良かった」って言ってた

698 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/27(木) 17:57:15.99 ID:kgBDxxD30.net
平井といい米倉といいゲイに好かれるなw

699 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/27(木) 18:28:56.27 ID:47iNJcb90.net
>>697
Twitterで、風邪引いたみたいな事呟いたくらい?
平井堅がお粥作ったかどうかまでは知らないけどw

700 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/27(木) 21:56:47.51 ID:QnIbxeXS0.net
この前のLIVEで、平井堅のこと「数少ない友達の一人」って話してたよ。
話変わるけど、アリーナって、大阪も代々木もこんなに売れなかったっけ?
まだ全然チケある感じ。

701 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/28(金) 10:27:01.35 ID:YsRbAJyn0.net
名古屋と岐阜の2回参戦してきました。
今度は大阪に参戦しようと思うのですが、曲って増えたりするんでしょうかね・・・

702 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/28(金) 12:20:06.08 ID:UhoOxkIy0.net
>>701
増えるのか変えるのかは分からないけど、何曲か違う曲やるはず

703 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/28(金) 15:47:41.49 ID:BYR2bk6o0.net
アリーナのために10日間位リハの予定をとった
って言ってたし、
開演時間も早いから必ず増えるよね。

704 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/28(金) 18:40:55.07 ID:UhoOxkIy0.net
開演時間早いって言ってもゴーゴーダンスパーティーで結構時間とるから曲数が増えるかは分からんよ

705 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/28(金) 21:02:20.94 ID:BYR2bk6o0.net
一時間以上もダンスしないでしょ。

少なくてもMCで歌ったあのスローは、
これいい曲だよね〜って自分でも言ってたから
アリーナではやると予想。

706 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/29(土) 15:45:46.56 ID:vzWUxemW0.net
>>700
「数少ない友達の一人」それは事実だわ
飲みに行くとかの話でも平井堅と一緒って話してた
平井堅って男女問わず飲み友はかなり多いのは知ってる
歌手以外にモデルや役者、男優、女優、そんな芸能人ともいってるからな
Mステなんかに出ると良くわかる

久保田利伸が友達少ないのには驚き
なんかたくさんいるイメージなんだけどな

707 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/29(土) 21:08:41.00 ID:3VImwjM+0.net
「少ない」って言っても一般人の「少ない」っていう感覚とは違うんじゃないの?

708 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/30(日) 16:31:03.59 ID:QuIpZVoz0.net
「◯日の◯時◯分に待ち合わせ」ってきっちり決めるのが苦手で友達少ないって言ってたような
マメではなさそうだよねw

709 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/03(木) 00:44:00.51 ID:DhZfuN1t0.net
久保田には佐野ってるジャケとかないよな?w

710 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/03(木) 00:46:33.44 ID:u0NT6z4I0.net
Gold Skoolのジャケはファンカデリックのry

711 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/03(木) 14:25:46.05 ID:ktNwL+Hw0.net
アリーナツアーのFCチケっていつ頃くるの?

712 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/03(木) 18:50:23.68 ID:jd5S3H+OO.net
キンキン

713 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/04(金) 17:27:19.50 ID:reLJq6KM0.net
(((o(*゚▽゚*)o)))

714 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/04(金) 21:33:50.90 ID:MicjKXME0.net
ケロンパ

715 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/05(土) 04:37:01.41 ID:l017Wg2/O.net
あなたの街の宣伝部長

716 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/05(土) 14:54:55.25 ID:UMXwCQVu0.net
ts

717 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/06(日) 13:15:14.75 ID:hNyxOft50.net
にゃんぱらり

718 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/07(月) 12:00:01.25 ID:gx0M303R0.net
ステージって後ろもあるの?

719 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 02:12:48.54 ID:uS7/+/l+0.net
久保田さんは歌唱力はあるけど曲が最新のものでもちょっと古臭いんだよな。
ガワだけ新しいwindows98って感じで。
これが若いファンが増えない理由かね?
後、ベビメタが海外で受けてるのを見ると
久保田さんがアメリカで受けなかったのも分かる気がする。
物真似ではダメなんだ。

720 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 17:39:33.50 ID:iHRxZt950.net
>>719
まあ言わんとしてることはわかる。
でも、そこが彼の良いところでもあるから。
それをとったら久保田の音楽にならない。
そもそもベビメタ的なウケなど彼は狙っていない。

アメリカでそこまで受けなかったとしても
自ら切り開いて行動しある種の人達からは称賛を受けた。
そのこと自体が大切なことだと思う。
彼の音楽人生にとってね。

721 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 18:56:45.44 ID:OUDnSYhd0.net
>>719
普段R&Bと久保田の音楽両方聴いてないと分からないと思うけど
物真似じゃなくて本場のR&Bにはないしっかりと久保田らしさがある音楽やってたよ

久保田自身、渡米前に「受け入れてもらうつもりじゃなくて、何だこいつの音楽は?オレたちのノリと違うけどなんか面白いやつだな」と自分らしさを打ち出して勝負するって言ってたし

722 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 20:49:43.50 ID:uS7/+/l+0.net
711>>
712>>

久保田さん側が真似しているつもりが無くても
アメリカ人には些細な違いは分からなかったのでは?

まあ、久保田さんのアメリカでの活動はタイミングが悪かったね。
あの時代にYou Tube等の動画サイトがあればもう少し知名度が上がったんじゃないかな。

723 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 22:13:05.26 ID:Pe0TzOGZ0.net
>>719
若いファンが増えないのは、単純に曲を耳にする機会がないからだと思う
自分(20代)も去年までLALALALOVESONGとLOVERAINしか知らなかった。

今年のTUBEやドリカム並に露出しないと活動してるって気付いてもらえない

724 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 13:53:23.56 ID:mQRH7vMv0.net
大阪城ホールのチケット届いたよ

725 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 22:19:43.48 ID:L2LLhqTP0.net
久保田さんのライブ行ったけど、曲のタイプに変化が無いせいか客のノリも終始同じで飽きる。
EDM要素をもっと入れた曲とか作ってくれ。
そしてライブでの鉄板曲を思い切って外す。

批判ばかりしてるけど私はファンですよ。

726 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 22:25:40.83 ID:SQVZVE6R0.net
確かに今回のツアーはメリハリがない気がする
聴き惚れるようなスロウジャムがないんだよな
Squeeze UやDa Slow Jamじゃ弱い

>そしてライブでの鉄板曲を思い切って外す。
オレもそうして欲しいけど残念ながらこれは絶対にない
久保田は初めて見に来る人がいるってことを常に意識してるから
その人たちが期待しているであろう定番曲は外さない

727 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 01:03:11.54 ID:8pXSsUZt0.net
逆にLOVING POWERとかアップテンポな曲の迫力?がイマイチだと思った。
音響にメリハリがない印象だった。

728 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 01:19:06.96 ID:fn6y20cl0.net
時代の先取りを意識した曲や業界受けは少し置いといて、何回でも聴きたくなるような心に染みる曲を作って欲しい

729 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 07:56:21.97 ID:jPSrogbB0.net
そーいえば前のツアーのIndigo Waltsは良かったなぁ
しびれたわ

730 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 11:54:13.60 ID:+yX9etJh0.net
ライブもそうだけど、L.O.Kのアルバム自体にも
もう一曲ミディアムではなく、スローがあったほうがよかった

731 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 15:20:42.38 ID:3le7dz6v0.net
スリップノットがBillboardのトップになる時代になったから若いファンが増えないのも仕方がない

732 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 20:36:53.88 ID:jfBxSR3w0.net
Shadows of Your LoveやThe Other HalfやNyte Flyteのような最高のパフォーマンスをまた見せて欲しい

733 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/13(日) 11:38:05.59 ID:ALlTmPUW0.net
城ホールはともかく代々木が完売しなくなったのは寂しいな

734 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/13(日) 16:24:26.53 ID:ypA4RVG2O.net
おっかけ婆が買い占めるから問題ない

735 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/14(月) 13:48:15.36 ID:EpHgt++L0.net
おっかけ婆って3人組のずっとダンサーの振り付けを真似てるしてる人たち?

736 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/14(月) 15:58:39.50 ID:ZzZYmCKl0.net
丼不愛とふーりんベイベ なあ〜ぁ
↑オレはこの詩に天才を見た

>733
マヂッすか

737 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/14(月) 16:02:13.30 ID:ZzZYmCKl0.net
ドンファイ 「ザ」 が抜けていた

738 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 00:02:10.40 ID:UjDzFaYg0.net
>>733

完売してないのかー
1回行ったしもういいやって人多いのかな?
やっぱちょっと毛色の変わった曲が欲しいな
MadeonのYou're Onみたいな曲とか

739 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 16:20:23.31 ID:juC4F20+0.net
アリーナツアーのリハ始まったみたいだよ。
カキヤンがツィートで「スタジオが遠い」ってボヤいてた

740 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 19:36:48.18 ID:krSY1P+30.net
ユーワマインフルで聴きたい

741 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 10:28:28.73 ID:o7jR/58J0.net
代々木ファンクラブチケット届いたよ
アリーナはブロックの記載の無い、列指定の席ってことはJ-waveライブ並み?

742 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 11:45:25.97 ID:hEIxAXne0.net
>>741
http://www.j-wave.co.jp/special/live2015/about.html
どういうこと???

743 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 14:48:02.25 ID:o7jR/58J0.net
>>742
j-wave2000+14liveのとき、アリーナ席のチケットは列+番号のみで
アルファベットブロックの記載がなかった記憶がある

744 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 20:00:19.02 ID:5SKlgOkJ0.net
テレビでも出れば一発でチケット売り切れると思うけどね。
このバンドのままMステとかでて、
違う世代の人に、おじさん達の力をみせてほしいけど
無いか。

745 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 22:28:15.25 ID:i9/pcpFf0.net
>>736
目の付け所が面白い

746 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 22:45:23.65 ID:jrtmCVDV0.net
Mステや音楽番組にもっと出たらいいのにと思う

747 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 23:12:24.17 ID:5SKlgOkJ0.net
出ても、LovingPowerとかじゃなくて、
今の年齢の久保田の声が映える、
ミディアムからスローで出て欲しいな。

748 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 23:17:19.52 ID:5SKlgOkJ0.net
他人事なんだけど、
日曜日のチケットが残ってるのが、
何気に心配になって毎日チケット販売サイト見ちゃう。

749 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 23:29:05.36 ID:msAFkj43O.net
ライブチケット発売中のCM打ってるけど売れないんだね、また黒い幕で席隠すのか
なんか変なおばちゃん集団がいるし行きたくないな

750 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 23:44:33.76 ID:GMtnNUyk0.net
例の発言で嫌われたね

751 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 23:58:50.91 ID:pEDJcDYp0.net
>>750
それはないと思うけど。


でも、次からは代々木は無理かな?やっても1日だけとか。

752 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 00:56:03.63 ID:Acmlll7eO.net
>>750
おまけに会報で追い討ちかけたしね

753 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 04:39:18.99 ID:tn4tbZpT0.net
以前から左寄りだとは思ってたけど
ちょっと冷めた自分がいる
まぁ楽曲の素晴らしさと才能に対する尊敬は変わらんが

754 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 08:43:33.02 ID:PHCUp+rS0.net
>>747
分かる
今回のアルバムでも、何でLoving Power推したんだろ?Da slow jamのほうがよかった気がする

755 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 08:45:48.51 ID:ub2A4IkG0.net
>>752
「国民の声をよそに」
「愛川欽也」
こんな久保田だったけ?

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/09/17(木) 09:59:27.96 ID:nkaH+F+C0.net
久保田ファンなんてほとんど年寄りだからPCもスマホもほとんど触らないし発言のことなんて知らないよ
単に見に行く人がいないだけだろうね

757 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 11:42:16.78 ID:uMg5l8gm0.net
なんか言ったの?

758 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 14:43:40.48 ID:12c4PC0H0.net
何? この流れ・・・.好きな音楽を楽しむのに年齢は関係ない、
年寄りだとか若者だとかで差別するな!
音楽番組っていってるロクでもない地上波テレビなんか出なくてもいいと思う

759 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 20:02:54.47 ID:NAr5s7pw0.net
日本でブラックミュージックに携わってる人(ミュージシャン、プロデューサー、評論家、ライター等)で久保田をあまり評価してない人って誰がいる?
煽りとかじゃなく単に興味があるので

760 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 20:25:30.34 ID:P0TAASeG0.net
だれだろう。私も教えて欲しい。
逆に評価してる人って誰?

761 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 20:57:39.23 ID:W+M1pN/t0.net
>>753
ミュージシャンって左寄りの人多いよね。坂本龍一とかwww
多くの人に自分の音楽聴いてもらう為には
国境は無くした方がいいとか考えてる奴も居るかもしれん。

>>758
音楽を聴くのに年齢は関係ないよ。
ただ、古参も離れて行きかねないぐらいライブがワンパターンなのが気になっただけ。

762 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 21:14:44.27 ID:NAr5s7pw0.net
>>760
パッと思いつくのは吉岡正晴、松尾潔
バブルガムブラザーズ(この辺の身内感がある人は他は省きます)
鈴木雅之、米倉利紀、宇多丸、FOHのメンバーの誰か(久保田のファンクラブ入ってる)、SOSの黒沢、さかいゆう、三浦大知、吉田美奈子もかな?
あとケミストリーエグザイルとかその辺以降のR&Bシンガーは久保田の影響を公言してる人結構いるような

こうして見ると小粒かなw
でもメディア全体としてブラックミュージックの話で久保田の名前が出てくると好意的に語られると思う

そんな中、逆に「あんなのは偽物」とか否定的な人っていたのかなと思って

763 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 00:36:51.30 ID:UTjTu/wD0.net
>>744
テレビにはちょこちょこ出て、久保田利伸の名前だけなら知ってる若い人は多いと思う
その人達がyoutubeで曲を聴いてライブ来てくれればいいんだけど、
そこまでしようと思わないのは曲に原因があるのでは。。。

764 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 01:31:01.72 ID:9XJkXvsW0.net
>>762
角松敏生は何か悪口言ってなかったっけ?

765 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 01:34:36.59 ID:YXhXZPcH0.net
角松は自分が売れないからひがんでるだけだよw
いつも誰かを悪く言ってる

766 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 03:19:04.72 ID:B4r+PDB10.net
https://22.snpht.org/150917233151.jpg

767 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 19:27:20.04 ID:UTjTu/wD0.net
>>766
しっかり使われてるのねwww

768 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 21:12:06.51 ID:OnLtizW10.net
ネットの発言と今回のチケットの売れ具合は関係ないと思うな。

ホールツアーはまだ売り切れるんだから、次からはホールツアーやって、都市部は少し大きめの会場でやってくれればいいかな。

東京だったら、国際フォーラムとか?
代々木を1日にするとか!
1日したら、逆にチケット取りづらくなるから、プレミアム感出て逆にいいかも!

769 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 21:52:52.01 ID:kCOG1LV20.net
デモにも参加すりゃいいのになw

770 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 22:44:45.45 ID:6zggOeeY0.net
>>763
いや、そのちょこちょこ出てるテレビで歌わないのが理由じゃない?
アルバムのプロモーションで出てたのも朝の情報番組とかばっかだったじゃん

音楽番組で1曲歌えばびっくりする若い人けっこういそうだけどなぁ

771 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 22:54:04.43 ID:wuEa8vh2O.net
>>769
テンポ良くやれるだろうね

772 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 02:46:43.94 ID:h/23HXfM0.net
KREVAとやった時にドラム叩いてたJay Stixxってすごい小さい箱で叩いたりもしてるんだな
久保田周辺の人がそんなとこでやってるのってなんか意外

773 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 03:00:05.76 ID:h/23HXfM0.net
>>770
>音楽番組で1曲歌えばびっくりする若い人けっこういそうだけどなぁ
今の久保田がシングル曲のようなポップな曲歌ってもそこまでのインパクトは与えられないと思う、残念だけど
他の歌手との歌唱力の差があまり出せない気がする
もしIn The MoodとかHeaven?みたいなゴリゴリのスロウジャムならテレビじゃそう見れない歌い回しするだろうしびっくりする人も多いだろうけど、そんな機会はおそらくないなw

774 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 11:23:15.74 ID:TA8NvOT10.net
SMAPの新曲を聴いて久保田のget sixをふと思い出した。

775 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 23:30:58.67 ID:L00t9xsM0.net
https://soundcloud.com/vylxyrdu8lb7/lucent-rain
殿下茂  待望の10年ぶりの新作  無料配信 NOW
Lucent rain  ((邦題  したい))
作詞作曲おうた 全楽器 :殿下茂
べいべー こっちへおいでよ  本当に
今夜はいつもと違うメイクで コルセットで
ぼくを この闇から救い出してよ
世の中は相変わらず ビッチビッチだけど
今夜の僕らはもう ビチョビチョだよ
僕のものほんのすべてを しゃぶりつくしてよ
はやく
したい したい したい アウッ
do me baby all ナイロン ラバーベイブ
いつも
したい したい したい フォー
call my name ... sweet lucent &cent; rain
この国は相変わらず trick チープトリック 
今夜のUは もう ヒック ヒックなのさ
僕をおいて なんでも決めちゃ damn damn U
べいべー どこまでも 行くよ 君と
いつまでも 何度でも イッちゃうよ
はやく
したい したい したい アウッ
do me baby all ナイロン ラバーベイブ

776 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 07:33:37.02 ID:PH3uie4N0.net
おまえらは久保田氏と一緒で安保法案反対なの?

俺は賛成だけど。

777 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 15:11:34.87 ID:z9EvrCfx0.net
>>776
久保田の音楽は好きだけど考え方というか思想というか、そういう面は
自分と合わないだろう思ってる私は賛成派だよ

778 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 18:22:28.18 ID:4WBImK7o0.net
>>776 
ケニアで久保田は言えるのかな、命がけで久保田はいうのかな
嫁や娘が強姦虐殺されても同じこと言えよ 久保田

オレも久保田の大ファンだよぅ

779 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 18:50:28.37 ID:N7lQ8raN0.net
>>776
印象だけで言うと賛成だけど特別勉強してるわけじゃないからどっちとも言えない
それこそデモとかやってる奴らはどれだけ勉強してるんだろう
もし勢いだけで言ってるとしたら・・・とか思う

780 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 19:02:01.33 ID:6cu9V0o/O.net
今日ワイドナショーで反対派の芸能人とかいうテロップに久保田の名前あった。
これからも変わらず好きでいるけど、なんつーかもっと真ん中の意見言うイメージあったからなぁ。

あと久保田も人の親なんだなという印象。息子と娘じゃ違うだろうし…。

781 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 19:08:10.75 ID:YyhB1ddI0.net
>>780
「息子と娘じゃ違う」ってどうゆうこと?

782 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 23:53:05.31 ID:0vQVKXE40.net
何だか反対反対言ってる芸能人とか見てると何なの?とすごく冷めた気持ちになるので、その中に久保田さんが入ってると思うと、ファンになって日の浅い私はかなりテンション下がる。

だって反対って、世界的に見ると物凄く自分勝手。 しかも別に戦争やりますよ…っていう法案じゃないじゃん。

久保田さんはグローバルな方だと思っていたので、私のこの法案の解釈からするとすごく残念。

783 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 23:53:55.25 ID:eXU/S8q00.net
音楽以外のことは発信しない方がいいね

784 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/21(月) 02:53:58.46 ID:uOBB50UvO.net
固有名詞出したりすると興ざめする
歌詞も書くんだしさ、聴き手に夢を持たせて欲しい
一気に所帯じみた

785 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/21(月) 11:13:45.65 ID:N53wqUia0.net
すみません質問なんですが
城ホールってセンターステージあるんですか?
関東在住なんですが、今回初大阪遠征なんです
アリーナ後方なので、あるといいなと思って

786 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/21(月) 12:26:51.51 ID:FtENnshJ0.net
>>780

「息子と娘じゃ違う」ってどうゆうこと?

787 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/21(月) 22:31:51.16 ID:+qbHHf8c0.net
>>785
ありますん
ただの体育館なので代々木みたい

788 :776:2015/09/22(火) 15:27:24.19 ID:B982TlPR0.net
>>787
代々木と一緒ですか
ありがとうございました

789 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 02:57:05.30 ID:TjMDJknb0.net
今回代々木はセンターステージじゃないでしょ?いつも通りの前方ステージだよね?
セトリは基本的にL.O.Kツアーと同じだよね?何曲かは増えるか変わるかな?今ツアー曲数少ないんだよね。。
2012年のアリーナが2011年のホールと同じだった(むしろ減った…)から、どうなのかなと。

790 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 08:01:27.84 ID:OG2e/8jr0.net
アリーナのライブチケット、正規販売も転売サイトも結構残ってるよね
当日空席目立ったらちょっとショック

791 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 09:25:58.77 ID:oAKh6JZbO.net
いつもならこの時期ってチケット難民溢れてるのにな

792 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 12:20:29.11 ID:OG2e/8jr0.net
最初のDJライブの時に流れてる曲が知らない曲ばかりでノリにくかった(世代のせいか自分が洋楽詳しくないせいか)
最近の曲も流して欲しいなー

FKJ - Open the Door

https://www.youtube.com/watch?v=HPzgHPMoAVs

Breakbot - Fantasy feat.ruckazoid

https://www.youtube.com/watch?v=t9_1oDgTV90

こういう曲とか
最初からテンション上げていきたい

793 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 18:52:38.50 ID:/HlQ+eQ60.net
大体いつもオールドスクールのクラシックや有名曲中心だと思うけど

794 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 20:04:55.91 ID:tGYMCkIr0.net
ツイッターで何発言したの?

795 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 22:18:27.49 ID:OG2e/8jr0.net
>>793
洋楽詳しくないからBruno Mars、Justin Timberlake、Ne-Yo、Nelly、Pharrell等の超有名曲ぐらいしかわからんのよ
EDM系は流れないだろうし

>>794
安保反対派の意見
検索してみて

796 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 23:12:43.34 ID:KGETL2370.net
久保田さんが安保法に対し持っている意見が自分違うかといって、
彼の音楽についていけないとか、がっかりしたとか、色々と発言してる
人の気持ちも多少は分かるけど
この法案に対しては、人それぞれ様々な意見があって当然だと思う
マスコミの報道の煽りに騙されて過剰に反応するのは注意するべき!!
大切なのは、純粋に彼の音楽を楽しむのことなんじゃないの

797 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/24(木) 13:22:33.38 ID:9Mw5qWyfO.net
長年好みのアDルだったのにな 腰使いはぼんごびんが

798 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/24(木) 23:31:55.10 ID:m8sQFJzN0.net
bsスカパーで放映あるのな
って事はdvdは出ないという事か残念

799 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 00:08:06.97 ID:f1r6VwLs0.net
慰めは落としやすいぜ へっへー が出たわけですけどね LALALA
似た奴がいるけど、そいつには抱かれたくないなって 
 2人目か もう汚れてるな

800 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 08:47:20.20 ID:ktOAWCOt0.net
>>799
日本語?

801 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 14:27:26.53 ID:VIJDLmut0.net
BSスカパー

10/31(土) 21:00〜23:30

の予定になってるね

802 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 17:57:20.60 ID:XWYyD5ol0.net
>>801
放送時間みるとライブノーカットで
放送してくれるかもね
変な編集しないでほしいよ

803 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 20:30:42.86 ID:iQsnDf4H0.net
2時間半の放送だと、MCとコーラス隊ソロ除いた全曲やれそう。

804 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 23:04:19.37 ID:KDEBgquq0.net
政治発言に続いてフォルクスワーゲンも
ついてないね

805 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 23:35:33.44 ID:ShoXw5Ig0.net
さて明日は大阪だ。
人生でワースト3に入るくらい悪い席だけど
楽しめるかな・・・

一人で行くor久保田ファンと行くのなら、間違い無く
チケット買い直していたんだけどなorz

806 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 23:46:05.43 ID:KDEBgquq0.net
正直今回のツアーはファンじゃない人を連れて行きたくなるクオリティじゃないな
満足してもらえる自信がない

アリーナツアーは良くなってるといいけど

807 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 23:49:20.51 ID:ShoXw5Ig0.net
NHKホールは行ったけど
16曲は少ないですよね。

一般に知られてる曲がmissingとLALALAだけだもんなぁ。

808 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 08:08:37.70 ID:Ek+cd9xx0.net
大阪土曜組レポ頼む

809 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 09:16:49.93 ID:lsqufPagf
>>807
>一般に知られてる曲がmissingとLALALAだけだもんなぁ。
それはいつものこと
それでも曲をあまり知らない人にでもすごく楽しいライブだったと感じさせるのがいつもの久保田クオリティ
しかし今回は・・・

810 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 13:02:13.73 ID:T1RM5cp4O.net
オイオイ
こっちに飛び火するんかいキンキン大好きおさるちゃん&その仲間らが

811 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 16:19:08.60 ID:xbtOJWGb0.net
FUNKY OSAKA で始まるんだよな、今日 
彼女がいれば大阪城も行きたいが、今回のホールみたい(>>806)にならないことを願うわ
代々木組は鼻の下を長くして待つ

音割れか、のレポ頼む Cosmic Ride で直ぐ分かるから

812 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 16:23:23.44 ID:JLQg+pjd0.net
ニューオータニから見てるけど、けっこう広場に人いますね。
あと15分くらいで出発予定。

813 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 21:30:31.00 ID:gdFJrQRk0.net
今日行った人
どうだった?

814 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 21:45:22.26 ID:dFKLBizN0.net
今帰宅

フェスティバルホール行けなかったので比較出来ないですが音割れは気にならなかったです
城ホールなのに終わっても耳がキーンてしてないです

ベースの人の激しい動きとか、トークショーやりたいんだよ!発言とかがツボりました

セトリは変わってないと思います

815 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 22:39:42.69 ID:yXjPxGRK0.net
セトリはインディゴワルツが追加されてた

816 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 22:40:50.24 ID:yXjPxGRK0.net
それと衣装に布切れが追加w

817 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 22:51:29.10 ID:JLQg+pjd0.net
夢with youは夢と消えたw

関係ないけど、今アレルギーが出て救急車呼ぶかどうか悩み中w
エピペン持ってきてないから、今日のライブが人生最後のライブになるかもしれんw

818 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 23:03:37.60 ID:fkWPMjaU0.net
大丈夫?
早く救急車よんで。

819 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/26(土) 23:53:04.82 ID:MqM+Rdxs0.net
なんか・・・変わりばえなくて残念。

820 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 00:27:51.47 ID:BeDZ5Fo80.net
縺溘>繧縺励c繧上�縺ォ縺�◆繧後※繧偵∵ュ後▲縺ヲ縺サ縺励>

821 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 01:31:43.06 ID:tf3j2SVD0.net
@FM802_PR: 明日の朝7時〜
#FM802 SUPERFINE SUNDAYは?
・7時台は久保田利伸特集

入っててよかったラジコプレミアム

822 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 03:28:42.60 ID:/QTX+2wu0.net
なんのためのリハ?
ツルチームは情報得てる
ヨロシコ大阪

823 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 03:43:18.77 ID:/QTX+2wu0.net
ほら
鶴 態 亀
どうした?

レポしろ

おせーよ

824 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 15:44:25.62 ID:UvAAZfQx0.net
レポか?
yuriんとこに大山のぶ代が居てびっくりしたw

825 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 15:58:05.05 ID:B1x7XMhV0.net
between the sheetsはついに抱き合う所まで行ったよw

826 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 16:05:02.06 ID:WcsF5Ow60.net
>>821
特集っていっても、3曲しか流れなくて拍子抜けした。

827 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 16:13:45.43 ID:tf3j2SVD0.net
>>826
書き込んでおきながらその時間に起きれなくてがっかりしてたんだけど、そうかそうか…

828 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 22:00:05.55 ID:7JSl4ZzQ0.net
行ってきた

セットリストはほとんど変化ないんだけど、通常のツアーよりかなり良くなってた印象
久保田の歌がかなり調子良かった、リハって久保田の歌の練習してたんじゃないか?ってぐらい

通常ツアーの時から思ってたけどやっぱりTo The Limitのアレンジかっこいいね
ゴリッとしてるところが特にファンキーというかアバンギャルドな感じ

IndigoはイントロのWow〜から度肝抜かれた
Indigo Waltz '93を彷彿とさせる太くて綺麗な声

柿やんとのアドリブ掛け合いも面白かった

829 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 22:27:45.55 ID:d30QUAvG0.net
曲数はさほど変わらず、1曲増えた?程度やけど、ひとつずつが長いから少ないとか短いとかは感じなかったな。

トークも長くなってたし、掛け合いながら2曲ほど途中までやってくれたし。
声にできない、聞けてよかった。

830 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 22:35:17.46 ID:OMqC72xb0.net
アンコールのダンスパーリーないんだ今回。代々木組だけどあると思ってたのに…

831 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 22:46:33.22 ID:7JSl4ZzQ0.net
インディゴ、最後のtell me that you never let me goの部分まで歌ったのって
KREVAやJUJUとのコラボの時を除くと相当久しぶりじゃない?

832 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 22:46:47.59 ID:rMZk1ug10.net
初日はあったよ
今日はなかったの?

833 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 22:49:28.17 ID:7JSl4ZzQ0.net
あったよ

834 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 22:53:28.57 ID:7JSl4ZzQ0.net
柿やん、昨日弾けなかった夢 with you練習したとのことw
あとAメロで終わるつもりだったけど客からの拍手のせいで最後まで歌ったCymbals(1ヶ所コード間違いを久保田に指摘されながら)と声にできない

835 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 23:00:09.71 ID:GhfiopRE0.net
今日初参戦しました
曲数少ないかと思ってたけど全く感じない3時間でした
ほんと楽しかった

836 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 23:51:50.22 ID:UvAAZfQx0.net
昨日はスタンドAとBは9割方座ってましたが
あそこって関係者席みたいなもん?

837 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/27(日) 23:51:59.29 ID:SQ2/B/1s0.net
大阪2日行った感想
今日の方が格別にノリが良かった
昨日は今ひとつで兄やんとバックが必死で盛り上げてる感じ
この違いはなんだ?

838 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 00:32:58.78 ID:iav9N+Zm0.net
>>831
レスの答えには全然なってないんだけどお聞きしたくて
このフレーズの時ってもう1つ別メロ別歌詞を重ねて歌ってますよね
もう1つの方は何て歌ってるのかわかりますか?

839 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 00:50:30.43 ID:skZhgu9E0.net
>>834
Cymbals聴きたかった…

840 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 05:38:49.21 ID:4D/yrKL/0.net
ライブの良し悪しは人によって違うだろうけど、
自分にとってはホールツアーとあまり違いは無かったな
セトリを劇的に変えて欲しかった

841 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 07:41:16.64 ID:h74QQoF90.net
リハのために時間とったなんて聞いたら、どこが変わるんだろうって期待してしまう。
Indigoとgogoのためだけなら、たいして必要なかったんではと思った。

842 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 08:38:29.31 ID:tbr5X5YhO.net
>>824 コラッ天国の大山のぶ代さんに失礼だぞ。せめてマツコデラックスにしておきなさい。百合はツアーで少し痩せたのにリバウンドしていたぞwww

843 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 08:47:48.69 ID:tbr5X5YhO.net
>>825 代々木はパッコンパッコンで完結だな

844 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 11:28:45.48 ID:4D/yrKL/0.net
今回の大阪のライブチケット、転売サイトで三千円で投げ売りされてたの見た

845 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 12:53:20.12 ID:MZcpEaVg0.net
昨日のコンサート、都合で遅れて17:20頃着…(涙
Give you my loveの途中からでした。
この前の曲、何だったかどなたか教えてください。
よろしくお願いしますm(._.)m

846 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 13:07:57.78 ID:iRH4D3Y+0.net
久保田ファンだけど二つ不満があるとすれば
・ベスト版に未収録曲が少ない
・ホールとアリーナでセットリストがほぼ同じ
買う意味と行く意味を作って欲しい。

847 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 14:12:05.52 ID:Whdig50xO.net
昨日大事なとこで勃たないから結局日帰りだ

848 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 14:17:37.38 ID:h74QQoF90.net
昔の米米みたいに毎日違うメニューでなんて言わないが、
心意気を見せてほしかった。
お客さんに驚いてもらいたい、喜んでもらいたいっていう気持ちやね。

私は長年のファンでこれからもファンだけど、今回残念だとすればそこかな。

849 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 18:34:49.49 ID:iTWV+EY60.net
ちょっと怠慢になってるよね。会報とかで口では良いこと言ってるけど。
結婚してから、丸くなりすぎて守りに入ったというか、もう昔のような勢いはない。

850 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 19:38:57.83 ID:h74QQoF90.net
今回の大阪城ホール、内容変わるかなって期待して2日とも行ったとしよう。
フェスティバルホールも2回行ってるとして、ほぼ同じ内容4回見てるよね。
さすがに、飽きるよね。

歳とって守りに入るのも、体力が下がるのも仕方ないことだけど、
じゃあどんなふうに変わっていくと、久保田もラクでしかもファンも満足できるんだろうね?

851 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 19:52:25.69 ID:Lc+EJvcb0.net
いくつか質問連投します
We For Realからライブ行き始めたんだけど、昔はホールとアリーナじゃセットリストもっと違ったの?

852 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 19:53:15.66 ID:Lc+EJvcb0.net
大阪2日目、アップタウンファンク流さなかったね
あの曲で盛り上がって本編行くっていい流れだと思ってたんだけど
何でなくしたんだろ、ゲットラッキーじゃいまいち不完全燃焼
1日目は流したのかな

853 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 19:56:08.95 ID:Lc+EJvcb0.net
rock wit'chaの流れでコーラス隊が歌った曲って
ジョニーギルのmy,my,myとキーススウェットのmake it last foreverとあとなんだっけ?

854 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 19:57:28.67 ID:Lc+EJvcb0.net
FM COCOLOのカマサミコングの番組で結構久保田の曲(主に80年代の)流れるんだけど、コングと久保田って過去に何か絡みあったの?

855 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 23:09:56.37 ID:itgsGZ3Z0.net
コングさんと付き合いがあるかどうかは知らないけど
L.O.KホールツアーもCOCOLOの女性DJ陣が連れだって行ったって話してたよ
番組にもいくつか出てたしね
ちなみにFM COCOLOはFM802と同じ会社になったから
その頃からの顔見知りの人はいると思う

856 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 00:47:03.01 ID:NYbIf84X0.net
>>842
コラッ大山のぶ代さんは生きてるでぇ。
2日間行ったけど、2日間の方が良かった。
セトリに大きな変化が無いのは残念だけど、
それ以外は良かった。

857 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 06:29:06.75 ID:g8aWepCc0.net
>>851
ホールとアリーナ分けたのがここ2回くらいじゃないかな

前回のツアーは25周年もあってメディア露出頑張ってたからね
アリーナ分けてもチケット入手困難だった

858 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 11:59:26.29 ID:hrm1T6Bi0.net
>>850
・久保田さんがDJプレイ
・歌メインとダンスの二分割構成
・野外ライブを増やす(酒飲みながらのライブ最高。勿論久保田さんも飲酒)
・フェスに出演(新規ファンも増えてウハウハ)

859 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 13:09:17.03 ID:aSSqDsNo0.net
新アルバムをひっさげてになると、今回みたいな万人受けするような内容になる。LALALAにmissingね。

新アルバムを2年に1回にして、そのときは万人受けバージョンで。
合間の年にマニアックな内容のライブしてくれないかな。津々浦々いかなくていいから、全国で5箇所×2日くらいでさ。

収益の問題で難しいかね?

860 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 14:03:44.08 ID:MDF45lHN0.net
今までの全カバー曲liveとか
全英語バージョンとか ヤッてくれ

861 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 15:05:58.87 ID:O35RF8In0.net
とにかく濃いの
マニア受けするのやってほしい

862 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 17:09:59.02 ID:V1Vqcd1DO.net
リクエストでマニアックな曲たくさん出てたのに、拾うのはいつもスタンダード

863 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 18:45:56.48 ID:O35RF8In0.net
MissingやLALALAを初めての人のためにやるのはわかるけどさ
ずっと聴き続けてるファンのためのライブとかがあるわけじゃないし
なんか聴きたい曲が聴けずにストレスが溜まる

たとえば米作品代表のBreaking throughとか、やるべきじゃね?
聴きたいんだよ待ってるんだよこっちは、ずっと

864 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 18:54:30.44 ID:Hc/NYn0l0.net
コーラスもバンドも最高のレベルで文句なしなんだけど…
久保田の声がよく聴こえないときがあってちとストレスだったりもする
アコースティックライブもっとやってほしいな

865 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 18:58:03.67 ID:aSSqDsNo0.net
そういう昔からのファンの気持ち、知ってるはずなのにあえてスルーしてんのかなって、この5年くらい思うようになってきたな。

だけど久保田自身、万人受けバージョンやってて心底楽しいか?
ファンは久保田と同じ空間にいられたらそれだけで嬉しいんじゃないの?って言われたら、イエスだけどノーでしょ。

お客さんにもっと楽しんでもらうには…っていう心意気が見えないんだからさ。
楽しいのは楽しいよ。そりゃ昔からのファンなんだからね。
だけど、モヤモヤするな。

866 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:06:33.24 ID:fJuTqaTC0.net
ファン歴27年、詳細は言えないが、すれ違った。1bもないよ。生きてて良かったw

867 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:18:45.66 ID:gL5ckYDv0.net
>>864
わかる
アリーナは行ってないけど、トーク流れのyou were mineが自分には一番心地よかった
最初から最後までそれだと飽きるかもしれないけど、半分くらいはすごくシンプルな演奏にしてほしいな

868 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:29:30.82 ID:V1Vqcd1DO.net
>>866
自分が会った時より伸びてる 165位はあったらツマンネ

869 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:33:40.63 ID:fJuTqaTC0.net
>>868
身長じゃねえよw距離だよ

870 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:49:07.97 ID:PfAy8R5s0.net
Cosmic Rideテンポ落としてなかった?
CDのテンポの方がノレる

>>863
We For RealのツアーとKREVAとのコラボツアーでやったよ
正直Breaking Throughはもうやらなくてもいいかなw
ライブ映えする曲じゃなかったしフェイクも雑だったし
それよりShadows of Your Loveは圧巻だったよ、こっちはまた見たい

>>865
>万人受けバージョンやってて心底楽しいか?
どうなんだろうね
迷ってた時期もあったみたいだけど
ヒット曲を惜しみなくやるビヨンセのライブ見て「こういう形でいいんだ!」って吹っ切れたみたいだから本人的には楽しいのかも

871 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:52:14.83 ID:aSSqDsNo0.net
前回ならダイヤモンドの犬たち、今回ならTo The Limit
こういうのがあと数曲必要。

LALALA、missing、LOVE RAINあたりはせめてどれか2つくらいにしてくれんかな。
他に名曲がいっぱいあるのになあ〜
すべての山に登れキボンヌ

872 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:52:47.89 ID:PfAy8R5s0.net
>>864
大阪2日目は久保田のコンディション最高でよく通ってたよ

アコースティックライブはこの前のツアー行って「やっぱこういうのは久保田以外でいいや」と思った
2、3曲ならいいけどほとんどがあれだとダレる

873 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 19:56:25.18 ID:PfAy8R5s0.net
>>871
そうそう

As One〜United Flow期の埋もれた名曲たちも聴きたい
過去曲って渡米前の曲ばっかやるよね
その辺の曲が喜んでもらえると思ってんのかな
代表曲やるなとは言わんが昔の曲しか聴いてないファンにばっかり合わせないで欲しいわ

874 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 20:51:57.54 ID:q4qayueE0.net
俺のライブはアドリブ多いって言ってるけど、同じライブ数回行って気づいた。
アドリブそんなに、ねぇ!
話すことも、あまり変わってないし。

875 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 21:20:31.07 ID:Hc/NYn0l0.net
missingは絶対外せないのはわかるが正直秋田感
It's time to smile聴きたい

876 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 21:24:41.47 ID:Hc/NYn0l0.net
>>867
同感


>>872
よく通ってたならなによりだけど
代々木しかいかないんで…
やっぱりバンドの音量ほんの少しでいいから下げてほしい

877 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 21:31:39.31 ID:aSSqDsNo0.net
Loving Power、あんな音大きくする必要あるー?
声聞こえないよね。

878 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 21:51:58.23 ID:PfAy8R5s0.net
Upside DownとFree Style、続けてショートバージョンはちょっとなあ
Free Styleはいまいちだったから削ってUpside Downフルで聴きたかった

879 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 22:02:17.29 ID:gL5ckYDv0.net
それか日替わりでどっちかやるとかね

880 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 22:07:37.40 ID:MDF45lHN0.net
>>871
すべての山に登れ←川村真澄さんやなぁ〜
と聞くと
ムービング・ターゲットを思い出す

881 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 22:16:12.75 ID:HE6ivZM40.net
前回のツアーは余韻がいつまでも残ってDVDも何度も見たけれど、今回のは出たとしても買うかどうか分からない

882 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 22:22:08.75 ID:PfAy8R5s0.net
Cosmic Ride、Da Slow Jam、Squeeze UでCD音源超えるものを聴かせて&見せてくれなかったのが残念
この3曲とTiny Space(やらなかったけど)が今回のアルバムの個人的なフェイバリットだったのに

アリーナは照明がホールと比べて煌びやかで良かった

883 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 22:28:20.19 ID:PfAy8R5s0.net
文句ばっかり言ってるけど、あのクオリティのライブしてるだけで凄いことだとは思うんだけどね
久保田(波あるけど)もバックも歌唱・演奏パフォーマンスは素晴らしいし、
あの歳で動きっぱなしで終始楽しそうにして笑顔も絶やさないのは超人的だとも思う
でも久保田ならもっと良いものできると思うから求めちゃうよね

884 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 23:19:37.50 ID:lcqF1z2o0.net
俺は文句はないぞ。
行って良かった。

大山のぶ代にびっくりしただけだw

885 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 00:10:52.70 ID:rWA2mFlD0.net
今回、To the Limitが一番好きな中学生の娘を大阪城ホール連れてったけど、
生で聴けて最高だったと言ってた。

最近のアルバムも好きだけど、As One やNeptuneなども新鮮でかっこいいらしくて
よく聞いてるから、その辺からの曲ももっと聞いてみたいって。

886 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 01:35:02.22 ID:hPmvJjVX0.net
Missing、ラララ、Love Rainのレギュラー3曲はしょうがないけど準レギュラー枠(永遠の翼、Oh,What A Night!、You Were Mine、Indigo Waltz等)を外してほしい
ツアーアルバム曲とレギュラー3曲でかなりの曲数になるのに、
さらに準レギュラー曲が入ってくることでサプライズ曲が少ししかなくなって、
ツアー毎の印象が似通ってくる

準レギュラー曲の中には好きな曲もあるけど、始まった瞬間「あぁ、またこれか」と思ってしまう
そんなアレンジ変わってるわけでもないし
ライブではやったことない曲やアルバムツアーの時やったっきりの曲なんかをもっと聴きたいよ

887 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 05:36:07.15 ID:UEig9bcS0.net
流星のサドル聞きたい

888 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 06:11:08.91 ID:ilPk6qZR0.net
  _‖_   ―◇
 || ̄ ̄||   /
 ||__||
   ̄ ̄ ̄ ♪    < よ〜るぅ〜を こぉ〜えぇ〜てぇ ゆ〜くぅ〜のさぁぁ 
  ∧∧ 〜              りゅう〜せ〜いのぉ〜さ〜ど〜るでぇぇぇっ〜♪
  ( ・ω)__  __
 ノ/ ¶/\_\ |ロo‖
 ノ ̄ゝ\/_/ |冂‖
 | ̄ ̄| _||_ |凵‖
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

889 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 06:49:36.08 ID:ToKSH7RQ0.net
曲数少ないとこに、レギュラー曲、準レギュラー曲、アンコール曲が入ってくると足りなくなるんだよね。

ヒット曲メドレーにまとめてくれたらいいのに
それプラス、代表3曲あれば初めてくる人も満足なのでは。
昔からのファンも満足したいよ

890 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 08:53:16.15 ID:tmpo/XlR0.net
前から思ってた事だけど、どんな曲でも手拍子する人っているよね
久保田さんがライブ中に客を座らせるのは手拍子対策っていうのもあるのでは?
(手拍子して欲しくない曲は座らせる)

As One、United flowの曲は手拍子が合わないから久保田さん演りにくいじゃないか?

891 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 11:07:30.29 ID:MBr0z4bO0.net
手拍子NGなの?
よほど“私は玄人です”みたいなアピールしながら
日本人なのに、アメリカ人みたいに体クネクネさせて
人と違う乗り方をしようみたいに、揺れてるヤツのほうが
痛いけどね。。

座らせるのは、
誰かのライブを観て、
今まで自分はお客さんに気を使っていなかったの気がついて、
それから座りましょうを言うようになった
とラジオでも言ってたけど、

手拍子なんかさせないぞお前ら!
と思ってはいないでしょ。。

もっと素直にライブ楽しんだら?

892 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 12:04:44.92 ID:Rpyqcuul0.net
それぞれ会場によって違う自由なノリが楽しいって言ってるけどな

むしろ社長に怒られるくらいに久保田が楽しんじゃうとファンが喜ぶアドリブやら曲をやってくれる
ぜひ代々木はダブルアンコール期待!!
今ツアーまだないし、ラストだしさ

893 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 13:02:21.37 ID:R7JY0gPY0.net
珍しく盛り上がってる
まだここ人たくさんいるのなw

894 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 13:35:17.15 ID:8gffADLE0.net
代々木への期待だよ
ワタルさん・柿さん・大盛りしゃちょ〜さん

895 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 17:41:31.55 ID:tmpo/XlR0.net
>>891
アメリカ人の真似してR&Bやってる久保田さんは痛くないのかww

まあ、それはさておき
例えば店に行ってその店の雰囲気にそぐわない人は客扱いされなかったりするよね
「こいつには適当な接客でいいかw」的な
それと同じで久保田さんから「こいつらにはこの選曲でいいかw」と思われている訳よ
演って欲しい曲があるならその曲に見合った雰囲気を観客が作る必要がある
手拍子は曲の世界観をぶち壊す場合があるから使い分けしよう
そうすれば珍しい曲も演ってくれるかもね

「チケ代払ってるのだから観せてくれ」ではなく、一緒に作り上げようと考えると何かが変わるかもしれない

896 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 17:44:57.25 ID:gF42TlkS0.net
もっと素直にと言いながら
自分と違うノリの奴をうがった目で見て痛いとか言ってる
>>891のが痛い

897 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 17:52:17.86 ID:gF42TlkS0.net
>>895
まさに同意
久保田が客を見下してるとかではなく
今の選曲が客に一番求められているって思ってそう
いくらプロでもアーティストは客の反応によって
さらにいろんな部分が引き出されていくんだと思う
だからそれを引き出すのはファンたちじゃないかなぁ
ライブは一緒に作り上げるものだからね

898 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 18:25:07.71 ID:/gHvCOcT0.net
だよなあ
勝手に踊ってるだけなのにアピールしてるって思われてたら嫌だわw

しかしアメリカ人ってw
アホなの?

899 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 18:50:03.12 ID:JVpgGpPu0.net
久保田自身が他のライブ観賞してる時、凄いもんなw
「ヨッシャー!!」とかスローでもお気に入りがかかると「yes!!」とか
曲間でもやるし

それぞれが楽しめばいいじゃないの

曲途中で拍手起こっても古いファンは「何にもわかってない」とか言ってるけど
そういった自然に出てくる歓声はむしろ好きだと思うよ
空気がヤバくて久保田自身、ラストフェイクのいいところで笑わせたりするしな
それぞれ楽しんで

900 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 20:09:09.19 ID:hPmvJjVX0.net
手拍子ダサいか?
そろってなくてちょっとルーズなクラップ音はR&Bに似合うと思うが

901 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 20:51:37.02 ID:xu/FiYfl0.net
>>885
いい娘さんだなぁ

902 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 21:11:35.83 ID:mFcw8/o70.net
MCの流れで唄ったとき、客が手拍子しだしたら、ジェスチャーでやらなくていいよってやってたわw

903 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 21:13:14.08 ID:mFcw8/o70.net
代々木はセットリスト変えてくるような気がするんだが気のせいかな?

904 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/30(水) 22:15:25.58 ID:OUtZFK0M0.net
スカパーでやるのは代々木だよね
その時2週間お試しで見ようかなw

905 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/01(木) 09:23:54.16 ID:2hFTJ9my0.net
映像残すなら代々木は力入れるかもね

906 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/01(木) 10:31:49.19 ID:i9UC9823O.net
ウンスジもろ見え
覚める

907 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/01(木) 13:57:43.52 ID:PtwA2PCC0.net
岡村・島谷も来るのかな

908 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/02(金) 01:26:47.08 ID:shYHaTlo0.net
大阪二日間、前列で参戦したが兄さん結構ファン見てるね サービスしてもらってた人羨ましいな(笑)

909 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/02(金) 01:33:44.59 ID:cGnHB8d60.net
ファンも見てるがカンペも見てる

910 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/02(金) 22:41:51.29 ID:PDEOXVnW0.net
サービスってどんなサービス?

911 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/02(金) 23:48:44.54 ID:cGnHB8d60.net
Get It Togetherレコーディングした時のギラギラしてた(想像だけど歌から察するに)久保田と今の久保田が同一人物とは思えん
保守的になったな

912 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 00:13:55.71 ID:QN5I2ZfS0.net
いいじゃん、聞いてる俺らもかなり保守的な考えになっただろ?w

913 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 00:19:40.16 ID:aIDNBAWy0.net
守りは ほどほどぉ〜 Hey Hey Ya

914 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 05:17:41.51 ID:bp6IWLfPO.net
ファンも見るが カンペも見すぎだな

915 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 12:38:51.32 ID:j21+hJSI0.net
>>911
だんだんテンポが早くなるget it together
アルバム出た時、カラオケで歌えるように練習したわ

楽しみの少ないオッサンが今日代々木に向かう
皆さん よろしくね しゃちょうさん・ワタルさん期待してますよ〜

916 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 19:17:24.02 ID:1yh92iiF0.net
録音してたの今聴いてるんだけど
昨日始まった森大輔のラジオにゲストに来てたんだね

917 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 22:18:50.24 ID:M/RUTqZ/0.net
まさかの卒業写真よかったわ〜

918 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 22:21:45.43 ID:j21+hJSI0.net
会場の違いか、席の違いか
NHKより、ずっーとよかった。 bring me up の時アリーナ変やった気がするが???
帰りがけに、「静岡は音が」と言っていた声を聞いたからホール(PA)違いか
フジテレビで放映なの?

919 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 23:33:25.07 ID:kEBmI/3o0.net
>>917
?!?!

920 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 23:43:02.21 ID:M/RUTqZ/0.net
>>919

カキヤンに八番目の虹の色を昔っからやってるからピアノひいてって言ってひけなくて
次、君に会いたいって言ってら弾けなくて
その流れで武部さんならユーミンがあれ卒業写真弾いてったら弾けるのにってなって
そしたらカキヤンが卒業写真は出来るとw

ワンコーラス歌ったらユーミンより上手かったw
ナイスカキヤン
久保田自身も思いの外上手く歌えたので、その後の声にできないも持ち歌として緊張しながら丁寧に歌ってた

921 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/03(土) 23:51:30.63 ID:aIDNBAWy0.net
うらやま!!

922 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 01:03:36.78 ID:z1CYwfyL0.net
>>920
ありがとう
何だその流れw
いいなー聴きたかった

923 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 03:55:31.35 ID:noWQoe/K0.net
アリーナ客席の間の通路でスタッフと揉めてる女がいた
何だったんだろ

924 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 04:39:28.88 ID:n2CD35fwO.net
最後までいられない人たちが途中退席した、前の方の席に向かって移動して行く人毎回いるね。
全員オバチャン

925 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 08:30:45.49 ID:UhTnSTOa0.net
えー!そんな人いるんだ
それってどうやって移動するの?人の前通って空席まで行くの?だったらすごい迷惑だね
他の人のライブ結構行くけどそんなの見たことない

926 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 08:52:12.86 ID:n2CD35fwO.net
>>925
スタンド席からアリーナみてると、アンコールくらいからダダーって何人も同時に前方へ走ってくよ。代々木で演りだしてから毎回みる。アリーナ席の時は、先ほどいなくなった人と違う人が隣に来たりとか。

927 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 10:47:34.94 ID:V+HQ9np80.net
>>923
そうそう演奏中、あの女席探すふりして通路を前へ行ったり来たりしてたよ
そのうち前から5列目くらいの通路でずっと立って観てた
警備員と揉めてたけど動こうとしないし、チケット持ってないみたいで
何だかあの女のせいで集中出来なくてイラついたよ

928 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 12:24:25.60 ID:JjQQIYnK0.net
Twitterに上がってたけどマギー司郎から花が届いてたようだね

929 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 13:00:56.19 ID:TtoVFO/P0.net
>>927
アリーナ端にいたけど全然気づかなかったwww酷いね
スタンドにいる人も目に入って気になるだろうねw
頭おかしい客がいるんだね

930 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 13:06:26.81 ID:TtoVFO/P0.net
なんとなく声量も安定感も一昨年のライブよりパワーアップしてると思うのは気のせいですか?

931 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 17:05:11.22 ID:Qa/EKdT70.net
CHEMISTRYの川畑らしき人いる

932 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 17:25:32.71 ID:5hajs2J00.net
柿崎さん、オリジナル2曲忘れてプロとしてどうなんだろう?と思った。せっかく振ってくれたから聴きたかったのに。
昔はもっと一体感を感じるライブだった気が。久保田さん、大好きだけどすごい人になりすぎたんだな。
渚園のライブの光景、思い出す。夕日と音楽が溶け合って、最高にいい時間だったことを。

933 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 18:50:38.72 ID:0yYJjej10.net
マザーアースの頃は良かったなあ

934 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 18:52:37.48 ID:HZCoGt6D0.net
>>930
アリーナツアーは良くなってると思う
ホールツアーは微妙だった

935 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:15:59.08 ID:Iz9upgbn0.net
今日は、卒業写真と来生たかお
シルエットロマンス聴けた
うまい

936 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:25:06.23 ID:KeyIwsqp0.net
>>935
どんな曲だか知らないけど即興はとにかく裏山すぎる(´д`;)

937 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:26:34.07 ID:KeyIwsqp0.net
気になるからシルエットロマンスって曲
ようつべで探してくるε================ ==((((´ー`)

938 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:27:12.72 ID:0yYJjej10.net
鈴木雅之とかやってほしいな

939 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:29:07.96 ID:KeyIwsqp0.net
>>932
久保田も言いだした以上アカペラでもいいから歌ってほしかった
ぬか喜びしちまったw

940 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:34:54.01 ID:F6G8nrRN0.net
>>936
名曲だよ
まさか久保田のシルエットロマンス聴けるとは思わなかった

941 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:54:56.72 ID:Iz9upgbn0.net
あれはカキヤンいじりだからたぶん久保田本人も歌えないw
でもまさかの卒業写真とシルエットロマンスはカキヤンが弾けたから盛り上がった
もともとは久保田やる前は来生たかおのサポートからカキヤンやってたから

942 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 21:01:45.83 ID:fZ8y8VYu0.net
>>932
あれは、単なる即興カバーの前振りでは?
間に受けるのは、柿やんに失礼。

943 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 21:04:16.70 ID:fZ8y8VYu0.net
>>931
>CHEMISTRYの川畑らしき人いる
昨日は、VIP席にマーチンのグラサンが光っていました。アリーナから暗闇のなかでもわかったwww
その他目撃情報ありませんか?

944 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 21:35:54.83 ID:wFF+WDCw0.net
目撃情報じゃないし、いらん情報かもしれないがfull of harmonyのhiroさんはインスタ載せてるから行ってると思う

945 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 21:53:27.62 ID:z1CYwfyL0.net
卒業写真、スカパーでやるだろうか…
見事にカットだろうか…

946 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 21:55:10.33 ID:T+V+PFPk0.net
北4列1桁席の小太りの女性、オープニングから盗撮。
それ見て横の席の妊婦連れハットの男性も盗撮開始。
頭おかしい。
あのあたりFC席かな。通報しようかな。

ライブはすばらしかったよ。
三代目J Soul BrothersのVoの二人も来てたみたいね。

947 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 22:08:18.18 ID:T+V+PFPk0.net
よくないハナシだけじゃなんなんで

明日早朝ですがTBS はやドキ!のエンタメコーナー2で
今日の模様流れるそうです。

948 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 22:08:36.30 ID:0yYJjej10.net
セットリストは同じ?

949 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 22:12:55.27 ID:O+WM9DzP0.net
>>943
一緒に行った母が亀梨とスマップらしき人見たと言ってた
不確定だけど花届いてたからありえるね

950 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 22:53:56.60 ID:PmesCtIj0.net
キャノン砲にびびったw

951 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 23:02:56.40 ID:VVlVOXr80.net
>947
さんくす!予約完了( ̄^ ̄)ゞ

952 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 23:41:53.30 ID:Iz9upgbn0.net
昨日はうえちゃんがいて、どう久保田の話聞かしてくれるかなって思った

953 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 02:16:51.67 ID:Rf9gzSFe0.net
久保田の即興カバーとかめちゃくちゃ聴きたい
聴けた人たちが羨ましいっ

954 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 03:12:21.57 ID:nhnYAOxx0.net
初めて久保田利伸の生歌聴いたけど、すごく感動した!

Missingとか、CDで聴くと声が若くてそれはそれでいいけど
今の久保田利伸の方が深みがあるというか、本当に素晴らしかった。
年齢を重ねて更にかっこよくなってるよね。
昨日は誕生日だったから、本当に素敵な思い出が出来て嬉しい。

955 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 12:46:23.43 ID:1tHl/B3i0.net
NHKホ−ルも良かったけど、代々木も良かったよ
何かココで、あえてのマンネリとか音響とか声量等のコメントもそれも分かるけど
やっぱりお金出して、時間作って行くだけのもの持ってると思う
もっと聴きたい、来年もあるかな

956 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 13:13:54.11 ID:3EtrgXiz0.net
>>954
お誕生日おめでとう!
素敵な一日になって良かったね

957 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 15:10:24.51 ID:wE1bxfGI0.net
>>954
10.4「トシ」の日に誕生日とは!

958 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 15:17:40.88 ID:nhnYAOxx0.net
>>954です、ありがとう!

本当に忘れられない誕生日になりました。
心から行って良かったと思うし、これからも行きたい!

ちなみに10月4日は天使の日でもありイワシの日でもありますw
私の中ではトシの日になりましたが(^^)

959 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 16:39:54.17 ID:i4PMhr6vO.net
田原トシちゃんが毎年104の日にイベントやってるみたいw
104の日にちなんでIt's BADでも歌ってくれたら良かったな〜

960 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 17:30:46.07 ID:OklqLdwr0.net
スッキリでも長めに映ってた

961 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 21:44:32.81 ID:PqlXGAUC0.net
何だかんだで良かった!っていう感想でうやむやにされるんだよなぁ
次のライブも同じ曲やるんだろうね
リサイタル?ディナーショー?

962 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 22:26:19.89 ID:prFZ+7580.net
8番目とか一瞬喜んだけど、ネタだとすぐわかったw
卒業写真は予想外で超ウマかったね

以前は即興的じゃなく、1曲はカバー曲入れてたけど
いつも自分の歌より上手いなと思ってたw

963 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 23:42:15.42 ID:u3dq44HE0.net
>>961
なら次回行かなきゃいいんじゃない

それを語って何になる?
別に演奏する曲に悪気はない
むしろ歌ってる本人が一番飽きるわけで
愛される曲があってこそ自分が29年も歌ってこれた
だからこそみんなが聴きたい曲を披露するんだ

曲がもう一回、時代まわりしてきたら全米アルバム収録曲なんかも披露してくれるだろ

964 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/05(月) 23:56:08.03 ID:hnVh5W++0.net
>>963

951とは違うけど、別に語ったっていいじゃん?ファンなんだから。
本人はもちろんバックまで全員がプロ中のプロ。
もちろんとても素晴らしい公演だったし感動もした。
でもだからといってダメ出しはだめなの?
だからこそもっとこうして欲しかったとかああして欲しかったとか、あるよ。
根っから応援してるファンだからこそ、言いたいことだってある。
良かった良かった最高最高〜〜!っていうだけなら
ミクシの掲示板とかでいいじゃん?
ここはもっと本音でいいでしょ

965 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 00:09:08.90 ID:FbbvdPA1O.net
リアルでも久保田を絶対批判しないで崇拝してる人や、マンネリだよとグチってる人、その昔恋してた人など色々だ

966 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 00:39:10.08 ID:M/8yz0ul0.net
>>964
いや そう言う場合
>>961
みたいにうやむやにされちゃうとは違うでしょ
聴きたい曲、それぞれ思い入れのある歌とかやってほしいのはわかる
でもうやむやじゃないでしょw

967 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 00:49:23.26 ID:c/2goSGi0.net
茶化してる風で明らかに感想ではないからなあ
要望なら言えばいいけども

968 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 00:57:50.46 ID:T7Z61rkc0.net
>>963じゃないけど、
あの曲聞きたいとかこういう演出だったら面白いのにとか
具体的になんかあればダメ出しも意見として受け入れられるんだろうけど
ただ漠然と不満を言われてるだけだと、現状でも満足してる人にとっては
気分を害されることなんじゃないかな

崇拝する事がファンの鑑とか決して思わないし
何か不満に思うこともあるだろうけど
普通に100%満足してる人もいるんだから
愚痴みたいな言い方じゃなくて希望言うみたいな書き方の方が平和かも
ここは久保田利伸を好きな人が集まってる訳だし

969 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 01:49:26.29 ID:ZlCMVUJ80.net
951だが気を悪くするような書き方ですまなかった
ライブが良かったと言っている個人に噛みついたわけじゃない
肯定の感想ばかりでダメ出し意見を書き込みにくい雰囲気が嫌だったんだ
多様な意見が出ないと何も変わらないんじゃないかと思って。。。
「うやむやにされる」とはこういう意味

970 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 08:22:53.98 ID:vuk53HkgO.net
>>969 全く同感だね。以前から此処とmixiは、某グループ仲間の見張りに薄々気づいてる者はいるんじゃね。mixiなんて自由に意見、感想、疑問を書けなくしてしまい共産国だよ。管理人仲間は毎回ライブでアフロ被ってたクセに、急に禁止条例作るしwww

971 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 10:13:50.26 ID:FbbvdPA1O.net
>>970
ここもあの連中の話題になるとすぐ違うネタでそらしてるよね

972 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 10:56:14.95 ID:IZsAFiaE0.net
>>970
某グループってのが居る訳ね

973 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 12:36:11.35 ID:XwKnYqBo0.net
代々木最終日に行きました。
アリーナの真ん中辺りにいたけどmissingのイントロ流れても周りがシーンとしててウケた。
スタンドはワーってなってたけど。

974 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 12:42:30.07 ID:IZsAFiaE0.net
>>973
これが違うネタでそらすってこと?

975 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 13:03:18.27 ID:XwKnYqBo0.net
963です。ごめんなさい、何も考えずに書き込みました。
Twitterで書けなそうな感じなので。

976 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 15:22:34.90 ID:hz3nOSba0.net
>>970
なんか根に持つことでもあったのか?
ただみんなほっといてるだけだろ

>>973
アリーナはファンクラブが多いからね
久保田が何十年ぶりに訪れた会場でmissing歌うとウワァ〜〜ってMCで言ったからイントロとワンコーラス歌い終わった後に歓声があがったよね
久保田自信も笑顔で胸に手をあてながらお辞儀してた
代々木2日間とも
だから選曲を外せないだろうね
missingぐらいじゃないデビューライブからずっと歌ってるのって
一時は封印したいとも話してた時期があったけど、29年やってこれたのも間違いなくこの存在が大きいから

977 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 16:38:12.91 ID:VK54JCdC0.net
聴きたい人が多いなら仕方ないし受け入れるしかないけど
自分はMissingって昔からそれほどでもなかったから
なおさら毎回歌われるのはウーンて感じだな

他の久保田定番バラードではインディゴが一番かなぁ
クライオン〜やシンバルは当時の歌い方のが映えるんだよな
インディゴは断然今のがかっこいい

978 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 16:42:30.64 ID:VK54JCdC0.net
それで思い出したけど
ジェロと歌ったインディゴが2人とも最高に良くて
久保田は真骨頂を発揮しまくってた
ああいうのが聴きたいよ

979 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 17:23:58.24 ID:YS5bqmUqO.net
ライブで初めて泣いた曲がmissingだから今も歌ってくれるとうれしい
四半世紀くらい前の話だけどw

980 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 18:00:28.40 ID:V2BTKedq0.net
誰と行くかにもよるしな
毎回、同じ奴だともういいってのもわかるし
初めて行く奴を連れて行くとこんな感激してくれる曲もないしな
隣の席見ると世界に入ってるのがわかるし
ライブ終了後の酒の席で「もう〜凄い!!生で聴けた〜」ってずっとしゃべってくるからなw
あとLALALAも同じだね
この2曲はしょうながないかな
恋の雨はさすがにお腹いっぱいになりつつあるけど
でもこれも会場でイントロ流れると反応いいしな

981 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 18:47:17.59 ID:zcUjLMyS0.net
かきやんとのやりとり見ると,次のツアーは君に会いたいと8番目を期待してしまう

982 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 19:39:10.96 ID:fUTMSIMO0.net
>>834
そういえばCymbals歌った後「この曲はサビよりAメロがいいんだよね〜」って言ってたね

>>920
>>932
8番目ってGold Skoolツアーでどっかの会場でリクエストされて歌いだしたけど歌詞覚えてなくてすぐやめたんじゃなかったっけ?
だとしたら久保田もプロとしてどうなのって話だなw

>>977
インディゴはいいな
Aメロでメロディもリズムも毎回違う崩し方して遊んでるから飽きない

983 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 19:58:04.26 ID:sBjmcoEs0.net
シングルならともかく20年以上前の歌詞覚えてなくても不思議じゃねえよw

984 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 21:36:05.88 ID:N+LjM/a60.net
某グループ仲間の一部が、久保田さん関連の別のライブにも来て、
久保田さんを守る為のスパイ活動してるとか
会場仕切ってウザいとか書かれてるんだけど同じ人ですかね。

スパイなんて妄想としか思えないけどw

985 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 21:52:42.28 ID:MyG4IwZQ0.net
>>976
missing、一時歌わないでCymbalsやってた時あったような。
ちょうどアサヤンでケミストリーのオーディションで使われてた頃。
でもやっぱり、初めてライヴに来てくれたお客さんのためにも
missingはかかせないな、ってなったんだよ

986 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 21:59:29.03 ID:A0T1oeBl0.net
>>985
そうしばらく唄ってなかったよねmissing
わたしもあまり好きでないので他の名曲聴きたいから
戻ったときこんな続くとは思わなかった。

987 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 22:40:23.15 ID:4Etq+Xvm0.net
>>985
>>986
mo'bounce to the ounceツアーのホール公演は歌わなかったけど、アリーナツアーでは歌ってる
CandyRainを外して

988 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 22:52:55.75 ID:FyirRPrk0.net
BONGA WANGAツアーの頃の選曲が贅沢だったかも。
君に会いたいも必ず歌ってくれたし、今思えば初期の歌しかなかったから。

989 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:00:05.72 ID:fUTMSIMO0.net
99〜04年に出した曲をもっとやってほしいわ
このころの曲は冒険心があったというか絞り出すような必死さが感じられた

最近は「楽しむ」ってことをインタビューでよく言ってるけど、
そのせいか曲も自然体と言うか安全圏の中でやってる感じがしてしまう

990 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:00:55.71 ID:4Etq+Xvm0.net
Nothing But As One Tour

1.AS ONE
2.MASQUERADE
3.Indigo Waltz
4.My Heart、Homeless Heart
5.His Sugar
6.HIT MEDLEY(流星のサドル〜You Were Mine〜Dance If You Want It)
7.Missing
8.PU PU
9.No Light...Candle Light
10.Always Remain
11.ポリリズム
12.Messengers' Rhyme〜Rakushow、it’s your Show!〜
13.LA・LA・LA LOVE SONG
14.NEVER TURN BACK

アンコール1
1.TAWAWAヒットパレード〜北風と太陽〜OH!WHAT A NIGHT!〜TIMEシャワーに射たれて…
2.GO GO DANCE PARTY!
アンコール2
1.Cymbals

991 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:08:05.77 ID:4Etq+Xvm0.net
mo'bounce to the ounce

1
SOUL BANGIN'
2
Shake it Paradise
3
Indigo Waltz
4
My Bad
5
無常
6
北風と太陽
7
Cymbals
8
What's Going On'
9
Face Face
10
What's the wonder?
11
In the Mood
12
Missing
13
永遠の翼
14
AHHHHH!
15
LA・LA・LA LOVE SONG
16
NEVER TURN BACK

アンコール1
17
TIME シャワーに射たれて
18
TAWAWAヒットパレード

992 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:08:12.87 ID:A0T1oeBl0.net
30周年はベスト盤出して、ライブも集大成かな。
リクエストとか受けてくれると嬉しいね。
でもきっと、ないな 笑

前回の流星のサドルみたいに
当時のアレンジでやってみたりしてくれるとイントロから泣けるなあ。

993 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:14:01.06 ID:DB2vBi8h0.net
>>990
>>991
ここにいる人達はこのあたりから好きになってこのあたりの選曲を聴きたいだろうね

994 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:16:37.37 ID:fUTMSIMO0.net
日本のライブでPU PUやるとか尖りすぎだよなw

誰か(一般人)のブログで見たけど、
当時のライブは当時の曲と初期の曲のギャップが激しかった
実際久保田がやりたいのは当時の曲たちなんだろうけど
初期の曲も織り交ぜないと日本では興業が成り立たないのだろう
みたいに書かれてた

995 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:22:33.03 ID:fUTMSIMO0.net
>>973
なぜウケるのかわからん
むしろホントに心からやってほしいバラードをやってくれたらワーとか口から出るかね
アップテンポの曲ならわかるけど

996 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:37:28.38 ID:DB2vBi8h0.net
>>994
その時の葛藤とかジレンマがあるんだろうな

でも今は、開演前のBGMもDJタイムもコーラス隊の歌も盛りあがって凄いと思うよ
昔なんて聴いてないし、DJなんか長いよなんて言われてたし、コーラスの歌なんてトイレタイムだったからな
今もかもしれないけど半数は体動かして、本当にトイレ我慢できない奴しか席を離れないしw
だから久保田も心底嬉しいだろな
この状況を

997 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 23:47:39.81 ID:fUTMSIMO0.net
>>996
そうなのか、それは嬉しいだろうなあ

>コーラス隊の歌
前にも書いたけど、YURIが歌いだすまでつまんなさそうに座ってたババア二人組がいた
大げさかもしれんがこんな奴らが久保田のファンやってんのかと悲しくなった

998 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 12:35:51.83 ID:33DoKA0I0.net
>>990、981
うわぁこれ行ってみたいなぁ
映像なんてないよね?
当方Timelessツアーから初参戦の30目前のファンです
久保田ファンはもう少し前からやってますが

999 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 14:05:31.00 ID:QCVdzYtg0.net
>>991
In the mood
マサコとの【エロスの館】は興奮した。

1000 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 17:17:37.20 ID:VIsmbb36O.net
モバンス
マサコ重たいって言ってた
エイミーが代々木に来てた
代々木で妊婦がステージあがって子供の名前久保田が考えてた

久保田今よりカッコ良くて発言も気をつけてた、今はジジイ

1001 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 17:52:43.09 ID:Jsbm7rNH0.net
>>1000
それってマジっすか?
妄想じゃね

1002 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 18:10:46.07 ID:mJMso9gk0.net
>>1000
そりゃ久保田も53歳だしジジイにもなるでしょ
でも53歳であの体型も維持できてるし
20代の自分から見ても全然アリだと思うんだが

1003 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 18:21:59.07 ID:88HN+Ee50.net
>>1000
あなたも同じようにフケたけどなw
2003年だからもう12年前
53才だから当時41才
今のイチローの年齢だな

>>1001
これ本当
代々木で質問コーナーみたいのをやって妊婦さんが名前をつけてほしいって言ったら突然久保田がステージにおいでよって
そしたら本当に上げちゃって男の子ならとしのぶ
女の子ならとしのちゃんって名付けた
それもたまたま妊婦さんがしのぶさんって人で会場大爆笑
ただステージ裏では社長以下スタッフ大混乱で大変だったみたい
マサコも言われてた重いって

1004 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 19:50:05.51 ID:VIsmbb36O.net
妊婦さんが久保田にお腹触られて、会場がキャーってなった
その女性は会場に向かってゴメンってずっと手を合わせてた
各ライブのMC話は印象的だから結構みんなでてくるんじゃね?
エイミーはアリーナにいてピンスポ当てられて真っ赤になってた

1005 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 20:30:41.74 ID:ByYDQYcQ0.net
>>998
PUPUどんなんだっけって、ツアー名と合わせて検察したら動画あったよ。
そのツアーの結構あります。

わたしはデビューちょい前から毎ツアー見てるけど
かなーり変化して今日に至ってるので色々見てみてください。
でも核心と音楽の気持ちよさは、ずっと変わらないです。

1006 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 20:32:07.04 ID:ByYDQYcQ0.net
検察って間違えた。検索です。ごめんなさい。

1007 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 21:16:34.19 ID:oOKlk0XF0.net
>>998
つべに結構あるよ

個人的にはインディゴ始まる前の「久しぶりだ〜ね〜」の所が好き
コーラス隊がメロディについてこれなかったり
こういう部分も今より尖ったメロディ歌ってたなと思う

1008 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 21:27:56.97 ID:oOKlk0XF0.net
吉岡正晴氏のブログに今回のツアレポupされたね
この人のレポが毎回楽しみ

ところでゴーゴーダンスパーティーで久保田が先生やった亀ダンスの時に流れてたちょっとコミカルな曲、なんて曲か分かる人いますか?
一緒に行った友達がTimberlandかJay-Zの何かだった気がするって言ってたんだけど

1009 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/07(水) 23:03:13.49 ID:cdw3xtsp0.net
>>1004
>会場がキャーってなった
久保田さんをアイドル視してる人がいるのか

1010 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/08(木) 00:11:39.83 ID:HHI6gCVV0.net
そりゃ7年もストーカーする女がいるくらいだから

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200