2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□□□ 小沢健二 110 □□□

1 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/20(水) 23:39:55.95 ID:NwWUqgRH0.net
公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/

前スレ 次スレは>>970以降で
□□□ 小沢健二 109 □□□
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1420483423/

2 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/20(水) 23:58:46.54 ID:lHq0V4X90.net
ひふみよ更新しません?

3 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 03:17:07.14 ID:jwh6J2Fm0.net
しますん

4 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/22(金) 05:03:50.44 ID:RNpqf0F90.net
>>2
二人目ができたらやるんじゃないの?

5 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 17:08:59.60 ID:kJOem6RH0.net
小沢は第二のさだまさしを目指してほしい。

6 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/23(土) 17:18:45.82 ID:gmhGSBB50.net
多摩川に箱在庫を流すのが夏の風物詩になるな

7 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/24(日) 00:01:48.19 ID:WL4gFEWI0.net
今さらだが、最終回間際のいいともテレフォンに出た時、意外とキャラ変わってなくてちょっと安心したよな。
歌うたい過ぎウザかったが。あと額も広くなってたが。

8 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/24(日) 04:39:27.28 ID:RLGjlUeR0.net
珍しくライブ告知したな

9 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/24(日) 20:59:47.41 ID:OxUr4qm+0.net
どこに情報出てるの

10 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 01:52:56.12 ID:qYmpShsa0.net
ヨルタモリに出てくれるとうれしいんだけどな

11 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/25(月) 15:10:26.33 ID:ntZSmyLJ0.net
夏フェスどっかこねーかな

12 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 00:09:32.37 ID:XzR8crGG0.net
ワールドハピネスであれとあれして欲しい

13 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 10:50:20.64 ID:u9rEDOHf0.net
スレタイ決めたきゃ自分でレス番踏んで建てろよ
重複は荒らし行為なんだから

14 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 18:19:25.70 ID:tEifHg3C0.net
次スレは>>970以降でって書いてある。
つまり>>970踏んだ奴が建てるというルールではない。
しかも以下は前スレの970だが、【オザケン】小沢健二110スレの>>1のIDと不一致。
同日に建ってるしIDが変わったという訳でもないと思われる。
なんでこいつはスレタイ変えてまで率先して建てたんだろうな?

名称が従来のルールと同じであるこちらを使えばよいだろう。
検索で引っかけやすいし見た目も今まで通りだから分かりやすい。
スレタイを改変したがってるよく分からん輩がいるのが問題。
そっちの方がよっぽど荒らしだよ。
ジャズマン騒動を忘れたのか?


□□□ 小沢健二 109 □□□
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1420483423/
970 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/20(水) 18:22:50.27 ID:rzFUpOvq0

15 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 18:36:52.89 ID:u9rEDOHf0.net
スレを故意的にダブらせる行為は禁止されてるから
このスレを使うこと自体本来ならアウト

16 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 20:20:31.72 ID:motZovcx0.net
>>15
お前、あっちのスレ立てた奴だろw

17 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 20:22:46.36 ID:eRHNn9K30.net
スレタイは改変するべきだと思う。
少なくとも渋谷系は検索で必要かと

18 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 20:44:29.48 ID:6+01L2K40.net
あと渡辺満里奈も入れておいてほしいよな

19 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 20:50:27.75 ID:motZovcx0.net
小澤征爾と小山田も入れるべ

20 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 21:03:28.89 ID:eRHNn9K30.net
オザケンは死語だからいらない

21 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/26(火) 21:24:30.76 ID:Nm/3WDvu0.net
渋谷系も死語だろww

22 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 00:12:31.90 ID:wNxtfGx60.net
渋谷系は日本音楽史の一部として刻まれてしまいました

23 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/28(木) 02:28:54.51 ID:Mxk0n+8V0.net
それ言ったらオザケンもそうだろ
更にその事と死語であることとは別だしなw

24 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/29(金) 23:27:43.76 ID:ASxXh8hv0.net
東京の街はライブ音源化しないの?

25 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 05:23:53.11 ID:17rpb0sl0.net
音源化なんてしたら、買われちゃうだろ!

26 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 21:31:04.95 ID:xS3ZXOOU0.net
サニーデイ・サービスが旧譜リマスターしてアナログで復刻してるな
オザケンもやれよハゲ

27 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/30(土) 23:29:03.17 ID:Mwv1vA0I0.net
いいともでの弾き語りの長さは放送事故レベルだったな
90年代は色んな歌手がいたからオザケンレベルでもなんとか許されたけど
最近のテレビであの歌唱力は完全に若者には引かれたと思う
なんの話題にもならなかったしな

28 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 03:01:15.50 ID:7Bk0FGDL0.net
貧しい国々を旅行してるとギターの弾き方もアルペジオになるのかな

29 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 07:12:12.64 ID:HU4rXd8h0.net
>>27
森田一義アワーだぞ
もうじき最終回だったんだぞ
久々の再開だったんだぞ
タモリは小沢健二の歌が好きなんだからほんの5分位別にいいじゃない
放送事故でもなんでもないよ

30 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 07:17:14.09 ID:HU4rXd8h0.net
歌唱力も勿論大事だけど最近の薄っぺらい歌詞の歌ばっか聴いてる今のご時世の子供達に引かれてもねぇ。
逆に今の子達が可哀想って思っちゃう。
爆笑問題のラジオのつべに共感してしまったわ。

31 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 08:02:02.04 ID:vQ4Mt+Oz0.net
え・・・やだ、マジレス・・・??

32 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 09:36:14.68 ID:Q2dTeq590.net
>>29
バカ?
音痴だし別に好きじゃないよ
歌詞はチラッと褒めてたけどね

33 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 09:48:11.37 ID:wYpsq2En0.net
いいともなんてババアしか見てないから大丈夫
いいともに限らずテレビはババアしか見とらん

34 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 09:57:09.29 ID:M+Ptb/4T0.net
>>30はニートなので…

35 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 13:07:59.72 ID:E6fGJeQ/0.net
昔のライブ音源出せよ
ガラクタ入りのボックスセット15000円で買ってやるよ

36 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 23:23:50.69 ID:WRDN2zJs0.net
犬のリマスタだけでも早くしてほしい。

37 :NO MUSIC NO NAME:2015/05/31(日) 23:36:58.90 ID:HkcahNeN0.net
>>36
しなきゃいけない程でもないような

38 : 【豚】 !dama:2015/06/01(月) 09:08:35.94 ID:ABXxzv5n0.net
ガラクタはいらない。
音源だけで正々堂々と勝負できんものかね。
名前欄ぐらいの値段で。

39 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/01(月) 11:55:50.95 ID:pSE87VqT0.net
豚玉?なら豚玉買うわ

40 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 06:31:52.53 ID:sdcvjA7W0.net
>>27
>>32
歌唱力があればいいの?
まぁ若者はセカオワとか西野カナとかMay J.とか聴いてればいいよ。
別に本人も今の若者に共感を求めてはないと思うよ。全く。

41 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 09:28:52.99 ID:JTJ4NwIT0.net
youtubeに 小沢健二コンピレーション 再アップしました
でもすぐに消します。

42 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 16:30:02.05 ID:sB2IFPxH0.net
再UPありがとうございます!

とでも言ってもらえると思ったのか?
ここ見てる奴らはもうあんなの既知なんだよ
即削除しとけよカス

43 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 19:05:53.72 ID:sdcvjA7W0.net
>>41
観たよ。
でも画質超汚過ぎ。確かに既知なのばっかだしもう消していいよ。

44 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 20:30:59.47 ID:jj1bglpp0.net
>>41
ありがとう。ここ1〜2年でまた好きになった僕には非常にありがたいです
>>42,43
まあそう言わないで

45 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 20:36:27.76 ID:4AfK1zY40.net
ひふみよ更新した

46 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 22:34:29.31 ID:vOnfoux9V
>>41
以前あげていただいてた人ですか?どうもありがとうございます。

47 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/03(水) 23:50:50.75 ID:UYvbTcS90.net
どこを

48 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 20:40:09.60 ID:7Q5W3qZM0.net
なんかあんな長く弾いてはいけません、とか言ってる人はなにを恐れてるのだろう。

歌唱力ってどういう意味?

49 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 21:39:29.80 ID:nI+OUx4m0.net
カスメ〜ン

50 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/04(木) 23:20:02.11 ID:N3wUllyn0.net
この線路を降りたら人生が終わる
今そんなこと考えてる

51 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 01:22:24.67 ID:oK1a2kNa0.net
お棺の中に箱セット入れて一緒に燃やそう

52 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 10:07:37.55 ID:xlPIyLaH0.net
>>48
ほっとけよ。世の中にはああいう卑屈な批判する人だっているってこった。

53 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 11:55:26.93 ID:+aLanIuK0.net
森本千絵氏と打ち合わせしたらしい

54 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 13:18:52.92 ID:k/QPnAmB0.net
今のオリコン見ると悲しくなっちゃう。
量産型アイドルとかボーカロイドとか韓国とか。 本当に変わっちゃったな。

55 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 17:46:32.50 ID:P8sanH9q0.net
ceroの新譜聴いたら本当に小沢が懐メロおじさんに思えてきたわ
たまーにライブやるだけの人っつうか

56 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 18:13:43.96 ID:k/QPnAmB0.net
自分の中で心のベストテン第一位は小沢健二な今日この頃w20年程ぶりに。
今いい歌ないからタイムスリップしたくもなる。ただの老害です、はい。

57 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 18:49:55.27 ID:0XFIP8sg0.net
>>56
終わらない日常を生きてろよ。

58 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 20:07:31.34 ID:/R1osdxH0.net
放送事故なんてもんは、ときどき起こしてやりゃいいんだよ
医療事故は起きちゃいけないが
娯楽用の放送なんてものは、ときどきは枠を動かす、
動かしていいものだったんだと思った方がよい

が歌唱力ってなにみたいな、
「前提論に持ち込んで、明かな欠点を誤魔化そうとするやり口」
って、本当にくだらない
そんなことしたって、下手なもんは下手


放送枠動かしていいのは、それだけの実力がある場合
か、聴衆が沸いちゃってるときだろ
聴衆が引いてるのにその引き潮が読めない
ってどうなの

聴衆が沸いて沸いて仕方が無かった昔のライブで
終了時間が来ても演りつづけるのは恰好よかった
満ち潮、上げ潮、大嵐 音楽の力

が、聴衆はどん引き、タモリは困惑、視聴者はハラハラ
の中で歌い続けたのは、逆に周りを拒絶しているみたいだったよ

59 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 20:37:02.57 ID:k/QPnAmB0.net
必死乙w
1997のいいとも見てから言えよ

60 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/05(金) 21:22:54.59 ID:W8R9VVCD0.net
20年ほど前の映像を誇る小沢ヲタ()
同じ小沢好きとしてこうはなりたくないなw

61 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 01:51:48.73 ID:ikpY5zHL0.net
こっちが本スレでいいのかな

62 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 04:12:23.92 ID:H4/4diga0.net
うさぎ古本屋で手に入れたんだがおもろいやんけ

63 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 11:00:02.29 ID:nuI0g1lR0.net
古本屋に売られるほど出回ってるのか

64 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 18:06:58.22 ID:peGcW4fG0.net
言うほどタモリに好かれてるとは思わないわ
音痴だし

65 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 19:00:45.41 ID:9oCyrf+X0.net
タモリは歌唱がいいとは一言も言ってない。「歌詞がいい」とは言ってる。
それでいいじゃん。ネタとして引っ張るものでもないじゃん。

66 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 19:06:01.43 ID:9oCyrf+X0.net
>>58
引き潮であろうが満ち潮であろうがかっこよかろうが悪かろうが、下手だろうがうまかろうがやるやつはやるんだろ。
要は出てきて欲しくなかったんだね。

67 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 20:18:13.22 ID:IGphOvOt0.net
ヨルタモリ呼ぶのは良いけど、タモリはトランペット練習しないといけないよなー。
ジャンベで誤魔化してたら、タモリさん楽しないでって言われそう

68 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/06(土) 21:25:22.99 ID:oEI6yiZd0.net
女の妄想極まれりというべきスレだな

69 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/09(火) 04:24:50.36 ID:Cwq2wdG80.net
ああ 夢が夢ならそれでも構わない〜

70 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/09(火) 04:28:07.23 ID:Cwq2wdG80.net
タモリトランペット余裕でうまいのに自分で納得できないのかな?
楽しければいいからジャンベでもなんでもいいけど。

71 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/10(水) 02:05:58.71 ID:noeH0mJA0.net
2ちゃんねるに稚拙なコメントが多いのはこの環境のせいか??
もっと双方向的に議論できるとこがあればいいね。
余りにも馬鹿臭いネット上
皆で暑い中コート着てるかのような世界。てか心理的な作り出された状況下

小沢健二の言いそうなことだと思ってくれ^^;

それならスレ違いと言われなくてすむのです。そうですん。

タモリみたいなくそは肥溜めにしてしまえ。
全会一致か。

72 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/10(水) 08:40:36.13 ID:QStF/W360.net
>>71

>小沢健二の言いそうなことだと思ってくれ^^;

でフイタw

こないだラジオで「僕らが旅をする理由」がかかってたけど
ラブリーって「こうすれば売れるんでしょ」って小手先で作った感があって
結局、その時代をいったん否定したりしてこの人性格良くないけど真面目だよね。

売り上げでは20代がピークになるなんて誰が想像しただろ。
雑な例えだけど小田和正とか山下達郎みたいに
コンスタントにアルバム出して、売れてってなって欲しかったけどね。

73 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/10(水) 17:14:06.18 ID:qSE0k0h+0.net
ラブリーのころもエクレクの録音に対しても認めるんだけど、我ら、時以降の新曲や歌唱については「小沢があと10キロ体重あればな」と思ってしまうな。新しい歌詞を支えるための地力が必要だと思う。桑田なんてああ見えてムキムキだし。

74 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/10(水) 17:29:21.76 ID:qSE0k0h+0.net
>>72
音源だけに限ると大人のルールみたいなものにあまり頼らないであそこまでいったのは小手先とは思えないがな。

一人YMOをやろうとしたらああなるのは必然だろう、しかも人に曲を書かない頑固さもある…。

75 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/10(水) 18:20:26.05 ID:mYVu2z0Q0.net
ひとりYMOをやろうとして小山田はYMOに飲まれちゃったね。
もったいない。

76 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/10(水) 20:03:12.33 ID:bqliw5w60.net
>>71
他人の解釈や意見に対して批判しているのであればそれこそ稚拙じゃないか?
んでなんでタモリをdisってるのかさっぱり分からん。

77 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/10(水) 23:20:25.00 ID:GV/lEXzM0.net
全くのスレ違いだけどceroの新譜、期待しすぎたおれが悪かった
1周しかしてないけども。
なんか、シラフじゃないな、あれ、多分
才能は溢れてる。これからの活動に期待。

78 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 07:43:18.93 ID:znN4xhie0.net
日記でやれ

79 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 21:35:57.31 ID:amjTY1fl0.net
>>75
そう。YMOに飲まれちゃったらもったいないんだよ。

80 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/11(木) 23:41:02.53 ID:8eByHia20.net
あーあー夢が夢ならそれでもかーまーわーないー

81 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 01:21:41.76 ID:wE6wyXCy0.net
小山田の実力が安いなら、飲まれてももったいなくないやん。
そして小山田の実力がすごいなら、別に飲まれたわけにはならないやん。

どっちだと見積もっているのやろ。

82 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/12(金) 03:12:42.97 ID:ihLZzOBa0.net
見積もるのを回避してるとこあるな。

実力があろうがなかろうが、今のかたちにならざるを得ないというか、
今のかたち以外の状況を俺が想像できないんだよね。

だから小山田にも小沢にも他にも、全体的にもったいないって思ってしまっている。逃げの思い方だと思うけど…。

83 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/13(土) 10:18:27.83 ID:cTYO3As10.net
小山田も小沢も、次の一手に慎重になり過ぎて踏み切れないんだろうな。

前作からちゃんと進化してると思われたいけど、それが作れないから、
とりあえず保留して色々降ってくるのを待ってるんだろう。
そんなこんなで5年とか6年が過ぎたんじゃないの。

音楽で食えてないミュージシャンが5年以上も作品出さなかったから、枯れたと思われるだろうけど、
食えちゃってるからタチ悪い

84 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/13(土) 10:21:32.23 ID:cTYO3As10.net
あと、目立ちたがりな反面
多分ふたりとも本来裏方気質なんだと思う。

85 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/13(土) 12:15:22.99 ID:dhsbEzzS0.net
多作だとダサいって風潮があるんでしょ二人の中で
海外ミュージシャンみたいに10年ぶりくらいに出した方がイカすみたいな

86 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/13(土) 12:21:23.13 ID:WVCKXQhH0.net
金太郎飴されると追っているファンは結構消耗させられるんだよね

87 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/13(土) 19:59:34.23 ID:HTEPG7Uj0.net
俺も40すぎて、今はまだ新作新作とか言ってるけど、そのうち金太郎飴が良くなってきたりするかもしれないな…。
「いつものあれだ!やっぱこれでないとな」みたいな。嫌だな〜。

88 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/13(土) 20:13:16.63 ID:+XutddSY0.net
ライザップして

89 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 01:17:30.60 ID:fTncbvS40.net
フリッパーズ解散から25年とか
フリッパーズデビューから30年とか
お互い50歳になった時とか
何かしらのタイミングで
二人名義のアルバム出してくれたら嬉しいんだけどな

90 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 06:15:48.77 ID:SEPDGABf0.net
>>0088
“記念日女子”商法w

91 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 18:43:10.17 ID:C1Vnlvjz0.net
>>88
ベストアルバム出したくないを拗らせて
ライザップのCM出演料で生計を立てる小沢健二なんて見たくない

92 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 20:14:32.17 ID:uvvP5xlb0.net
小沢「ベストアルバム…出したのに(´;ω;`)」


あんなに心込めて編んだベスト盤が忘れられてて、ちょっと笑けた。ごめん、おざわw

93 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 20:23:07.59 ID:PXx3svV40.net
刹那ってベスト盤扱いだったっけ?

94 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 20:44:52.44 ID:c8xzf4Gj0.net
単に契約枚数消化のための仕事でしょ。

95 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 21:22:42.03 ID:O80olKDj0.net
ベスト盤ってのは、別々のアルバムに収められたオリジナル音源を、
ヒット曲を中心に1枚のアルバムに収めなおされたものの事を言う。

刹那に、ブギーバックやらラブリーやら大人になればが入ってたとしたなら、
ベスト盤と呼べるだろうな

96 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/14(日) 23:28:10.43 ID:mJp4MsZs0.net
刹那に入ってるのとかある光とかsmooth rapとか
アルバム化されてないのを寄り集めるとちょうどCD1枚分くらいになるんだよね
CD-Rにわざわざ焼いたもんだけどそっちの方がいいから刹那持ってないや

97 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/15(月) 00:09:29.38 ID:YhLDyGfP0.net
>>96
刹那、音源持っている人にとっては小沢本人がちゃんと関わったリマスターがされているところと、ブックレットに使用機材が書いてあるところ、平野敬子のジャケットデザインしか買いどころはない。
リマスターはとてもきちんとしたリマスターだったけど、そういうのに興味ない人は買う必要ないだろね。

98 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/15(月) 00:20:19.32 ID:YhLDyGfP0.net
BUDDY以降の後期シングルに関してはあの大きさのCDに入る長さのミニアルバム的な考えでやったんだろうから、ほかのものには入れないだろうね。
ある光と時期が近いことから「よくある出し方と同じことはしない」に徹してるんだろうし。

何が嫌だったのかはわかりようもないけれど、なんか嫌だったんだろうなというのは伝わる笑

99 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/15(月) 00:28:25.63 ID:W59nyG2w0.net
あれはアルバムに入れようと思ってた曲をバラで出しただけじゃないか
アルバム出ると広告まで出てたくらいだし(で、でなかったけど)

100 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/15(月) 07:05:13.77 ID:z286J2TN0.net
>>99 確かにそうなんだけど、それだと、『戦場のボーイズライフ』が入っててないのが、不思議なんだよなぁ。

101 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 01:15:13.02 ID:6GCq40/b0.net
作曲筒美京平

102 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 03:31:31.86 ID:Cpi6mPOm0.net
>リマスターはとてもきちんとしたリマスターだったけど、そういうのに興味ない人は買う必要ないだろね。
小沢「…」


ベスト盤がすでに持ってるCDの中から同じ曲買わされるものだとしたら
未収録のシングルを集めて1枚にしたものの方がいいだろうし、
選曲も選りに選って順番考えて、歌詞カードに昔の写真も収録して、
リマスターもちゃんとして、まあ視聴者からすれば選曲凝らなくていいから全部収録してくれればいのにと思うが、
とにかくちゃんと作ったのに全然評価されてなくて、なんかあんまり可哀想でやっぱり笑えてきた、ごめん、おざわ。

103 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 07:15:40.34 ID:xT7DT4vl0.net
たしかに、真面目さと誠実さが変な方向に向いてた感じはあったな

104 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 15:56:40.22 ID:XtDnfxK30.net
Monkey 6号に小沢健二の文章が載るそう。
内容等は不明。

105 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 16:52:27.92 ID:WY/V9mTf0.net
>>100
「戦場のボーイズライフ」の未収録について本当のところはわからないが、エクレクの「愛について」の歌詞表記を普通「戦闘機のように」を「1000灯機のように」に変更していることから、911に遭遇することであの時期いろいろ考えることがあったんだろうと思ってる。

106 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 17:01:34.51 ID:WY/V9mTf0.net
>>102
出したくて出すわけじゃない断りきれない仕事だけど、出すなら出すでちゃんと仕事はするぞ、という盤にしか思えなかったけどね。

107 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 20:24:19.97 ID:pqByYVYy0.net
オザケンベストだすの?

108 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 21:08:02.67 ID:KovzkyEl0.net
>>106
そんな志はあったかもしれないけど、結果的に「もーヤダー」って投げちゃった感が否めない。

109 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/16(火) 21:30:26.29 ID:g0OISCE/0.net
急にベスト盤の話に沸くこの不自然さ……
灰色陣営の卑怯なマーケティング手法に騙されてはいけない
鬱箱発売、超LIFE発売という馬鹿げた悪夢を忘れたのか?

110 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 18:02:58.15 ID:MQpAz6x90.net
ゴミしか売り出さないよな

111 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 20:09:09.27 ID:6hQAkDTk0.net
ライブにまた行きたい!

112 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 20:35:38.35 ID:mcWyD7de0.net
別に不自然ぢやないじゃん
ライザップ?とかいう小沢になんの関係もない話を無理やり持ってきてなすりつけてる奴がいるから、
過去の良かった時代の話に花を咲かせたんだろう

113 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 21:57:52.17 ID:XN45sz2O0.net
パーフリ含めアナログでの復刻よろぴく
キリンジやサニーデイ・サービスはやってくれてるで
特に犬のアナログ盤欲しい。それくらいしかオザケンに望むこともうない

114 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 23:21:40.97 ID:+nx+3/hx0.net
>>105 全くもってその通りだと思う一方。
ひふみよライブとリリースの間に311があって
ニューヨークの闇の話の説得力がなくなったのに、そのまま出した違和感があるのよ。
その頃は背に腹かえられなかったのかね。

115 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/17(水) 23:54:14.05 ID:KhBI4xRx0.net
>>114
意味が分からん

116 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 00:21:24.05 ID:t1mrmFvGp
>>114
我ら、時に対しての違和感のことだと思うんだけど、どの部分に対して?

117 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 00:51:25.83 ID:t1mrmFvGp
俺の違和感は、当時マイケルが取ってた「みんなが聴きたい曲をやる」みたいなショーマンシップに、「僕は今おこっていることと、その成り立ちについてこう考えている」を別媒体(本や巻物、写真立て、ボタン)として一緒くたに乗っけたことかな。
残念ながら小沢本人にビジュアルセンスはそれほどない気がするし、エリザベスも写真はいいと思うけど、イラストレーションなど、「自分の手で何かを(切り取るのではなく)描き起こす」ことについては欲しいって思わせるほどのものではない。手がついていってない。
エンデ、ボイス、ケージ、フルクサスのふるまいを踏襲したのはわかるところもあるし、日本ということで絵巻物ってのもわかるが、肝心の描かれている(印刷されている)ものはこれではなって思った。

118 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 00:48:04.74 ID:QkFZhjo70.net
>>112
>別に不自然ぢやないじゃん

小沢健二好きにもこんな日本語遣う奴いるんだな

119 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 01:08:08.62 ID:Dc3vrK4e0.net
戦闘機の表記が違うことをいつまでも嬉々として口にしてる奴が嫌い

120 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 07:59:02.60 ID:Q1ZJDgsT0.net
グルチュ とか言っちゃうバカも見たよ

121 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 20:56:00.82 ID:Zo6gDg1p0.net
やっぱ老けた小沢は見てて辛い。
キグルミ着てウォール・ストリート・ジャーナルをもってる写真は衝撃的だった。
いいとももきつかった。
みんなはどうやって受け入れてるの?

122 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 22:10:34.67 ID:Uz27OSiV0.net
じゃあなんだ
若作りしてろってか?
そっちの方が痛いだろが。

123 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 22:22:01.19 ID:aK7MKi/s0.net
あれって精一杯の若作りじゃないの?

124 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 22:34:21.50 ID:k/RgiTJK0.net
奇を衒ってないで普通に活動しろよって話だ

125 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 22:35:37.87 ID:RguPilGn0.net
着ぐるみはそういうのもういいから、って感じ。

いいともはああ、こういう風に年取ったのか、と思った。

変わらないミュージシャンの方が退屈だけどな。俺も正直今の小沢はそんなに好きじゃないけれど、退屈しないから面白いと思う。

126 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/19(金) 22:38:07.09 ID:RguPilGn0.net
あと、そもそも若い時の小沢と知り合いになってたとして、好きな人間だったか少し疑問がある。

127 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 00:12:21.82 ID:WhJHP2BZ0.net
あの写真でオリーブ少女たちの魔法が解けて現実に戻った感じだよね。
小沢も自分も歳を取ったって気付かされた瞬間だった。
恋しくての歌詞のように若い頃をもう一回と願っても帰ってこないんだよね。
見た目は置いといてもいいとものときの歌声はかなり変わったしショックだった。

128 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 01:21:58.54 ID:zrpNi8m20.net
なんでオリーブ女子達の受け取り方代弁した気になってるんだよw
自分は47歳の中年になった小沢健二を見れて嬉しかったが。
公に姿二度と現さない方が良かったって事?

129 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 01:25:54.45 ID:zrpNi8m20.net
あ、失礼。いいともん時で45歳だったか。

130 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 03:23:51.02 ID:IoAuugUt0.net
「刹那」ってアルバム名はそういう意味で付けられたんじゃないの?

131 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 09:22:24.11 ID:V5zKsDt+0.net
>>128
47にもなって ら抜き言葉 とは…

132 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 10:48:39.61 ID:kgsT0gDo0.net
>>131
文章もまともに読めないのに、正しい日本語を指摘すんなよ

133 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 10:50:31.54 ID:kgsT0gDo0.net
しかし、森本千絵となんかやってるって事は、なにかしら作ってるってことだよな。

ひふみよ以降のアートワークと森本千絵は通じるところありそうだから、
結構相性いいかもね。気長に待つ。

134 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 13:21:18.37 ID:SoEMKN/Q0.net
小沢って相当頭良いからわざとあの写真を使ったんだと思うよ。
もう夏休みは終わりってことを伝えたかったんだよ。
曽我部は古いって批判してたけど、たぶんショックだったんだと思うよ。

135 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 14:03:11.55 ID:wRD3JSN30.net
>>134
曽我部っていつも本当に恥ずかしいな…
表面でしか物を見ないと言うか単純と言うか…

136 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 15:49:20.82 ID:CpCRLRmb0.net
そこまで曽我部叩かれることか?

137 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 17:14:25.16 ID:maMx2gwc0.net
小沢健二→星野源
小山田圭吾→山口一郎
カジヒデキ→深瀬慧
曽我部恵一→荒川ケンタウロス

138 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 21:48:52.42 ID:SoEMKN/Q0.net
曽我部って小沢の2010年位のライブ見て歌は下手って言ってたね。
外してるとこは外しててカラオケでうまい人の方がうまいって。
確かに曽我部の方が歌はだいぶうまいね。

139 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/20(土) 22:24:11.39 ID:d/wcEq8s0.net
雑誌MONKEYに寄稿してるよ。
立ち読みしてたら偶然発見した。

140 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 00:23:02.76 ID:5wAo6j3v0.net
あっそ

141 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 01:15:09.40 ID:QTkouzXp0.net
とかいいながら、
今度本屋に行ったら軽くチェックしてみるか、とか思ってる>>140かわいい

142 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 11:36:14.79 ID:ZraKy1r+0.net
ピチカートの小西さんが、曽我部の歌唱力絶賛してた。
そんなボーカルと小澤比べたらあかんやろね

143 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 11:41:08.03 ID:Xegbvwp60.net
ロリコンもオザケンが好きなのか

クジラックス先生50p新作「わんぴいす〜犬は吠えるがキャラバンは進む〜」完成 [転載禁止]©2ch.net [399583221]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434778484/

144 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 11:58:21.17 ID:8p8HBfpU0.net
せっかく考えたんだから
>>137を評価してくれよ

145 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 15:55:11.96 ID:uvFMvvgl0.net
小沢が曽我部並みにリリースペース早かったら今頃アルバム30枚くらいになってたろうな

146 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/21(日) 16:21:41.62 ID:cpfWrN1v0.net
>>142
曽我部って喉潰したかなんかで声あんま良くないと思うけどな

147 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 12:24:41.58 ID:+abJfKom0.net
>>146
あなたはいつもスレの流れを止めますね

148 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 16:23:54.37 ID:pjnUjNYF0.net
西寺郷太と一緒に行ったのって曽我部だっけ?
だとしたら曽我部は歌は下手、ってだけでライブに関してはすごく評価してたと思うけど。単純に全部批判してたわけではない。

149 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 17:12:46.02 ID:Ak/SnTk00.net
曽我部が歌は下手って言ったのはなんの媒体だろう

キラ☆キラで西寺郷太が曽我部と一緒にひふみよ仙台に行った話をしたときの録音を久しぶりに聞いた
基本的にはほぼ「西寺郷太が語る小沢健二」で、
曽我部の感想は喋ってなかったけど、最後に語ったエピソードに曽我部の台詞が混じってたので書き起こしてみる

それと最後にあの曽我部さんが次の日福岡でライブで
その仙台からね
僕その日にもうちょっと最後アンコールを見ないで二人で帰りましょうって俺は言ってたんですけど
僕もちょっと原稿があったんで・・・
だけど「いやー音楽人生に関わるかもしれないから最後まで見たい」とか途中から言い始めて
それで結局朝の5時に僕ら・・・
まぁ結局寝坊して朝の5時の新幹線で帰ってきて
あの人羽田から福岡行ってライブして・・・
(後略)

西寺は自分のラジオでも語ってたみたい
http://miyearnzzlabo.com/archives/16955

150 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 21:14:06.43 ID:zSL2iQUT0.net
西寺郷太といえば藤井隆の新譜悪くなかったな

151 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 21:37:07.53 ID:F2u6XrMQ0.net
>>149
話してたのは曽我部のユーストだよ。
まだアーカイブ残ってると思う。

152 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/22(月) 23:45:36.86 ID:cm0carR90.net
小沢のこと褒めてるのは本人が仕掛けた伝説化の一部じゃないか思ってしまう。
あらかじめ根回しして「俺すごいやろ?あんな子やこんな子も褒めてるねんで」って。

153 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 03:33:42.04 ID:coj5skbJo
そう思うのはリアルタイムで現場にいなかった人だよ。
春にしてで消えてからエクレクまでの間もクラブでは小沢の後期シングルがけっこうかかってたし、
かかれば毎回めちゃくちゃ盛り上がってた。ロックに限らずハウスやヒップホップのイベントでも。
大袈裟じゃなくて、音楽を深く聴いてる人で小沢を待ってない人なんていなかったと思う。
ま、それだけに今のぐだぐだは残念よね。

154 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 04:33:55.61 ID:coj5skbJo
>>144
センスなさすぎ(忙しかったから今頃でごめんね)

155 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/23(火) 20:45:16.60 ID:vgfVChjP0.net
政治家の才能ありそう

156 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 01:31:36.34 ID:wRAH6L9H0.net
議長「小沢健二君。」
小沢「原発問題がエネルギー問題だと思っている人は、浅い考えを改めた方がいい、とうさぎは言いました。」
議長「小沢議員、自分の言葉でしゃべってください。」
小沢「世界では、ホワイトフォスフォレッセンスがすべてを支配しているようなのでした。」
議長「推測はいいです。」

157 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 03:11:05.81 ID:f85rgHOP9
おもしろいと思っての所業ですか?相当アウトだと思いますよ

158 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 14:01:46.58 ID:miSD4Lwc0.net
西寺郷太も小沢健二に負けないくらいパクリが多い

159 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 14:02:17.21 ID:miSD4Lwc0.net
まぁ曽我部も多いけど

160 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 22:59:11.94 ID:0jqE11MW0.net
311が人工地震なら反原発も原発も作られた問題である可能性も高いんだな。
チャベスも人工地震について言及してたし。

161 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/24(水) 23:48:56.50 ID:XSJ+mbVC0.net
ジャズメンひさびさだな

162 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 00:03:24.16 ID:/Rzg7etU0.net
オザケンと人狼やりたい

163 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 01:46:03.94 ID:8bKzldu70.net
おれはチャズメンだよ。
証拠にじゃずめんとは違う。

164 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/25(木) 02:18:14.70 ID:ZYF8Mgaw0.net
原発管理してたイスラエルが意図的に福一を壊したんだっけ?w
カモフラージュの波を起こすための地震で
本当かねw

でもなんで福一はイスラエル(の会社)に管理されてたんだろうねw
そこだけひっかかる

165 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/26(金) 21:10:49.44 ID:zfa89oNc0.net
ひふみよ更新
森本とコラボ

166 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 11:50:50.87 ID:2mswEU7n0.net
小沢には映画のサントラとかを作るコネも無い
ダサいよね

167 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/27(土) 12:09:13.12 ID:C8/IC6lv0.net
コネってダサいダサくないで語るものなのか?w

168 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 02:07:17.66 ID:93U8vQHF0.net
NYって子育てに向いて無さそう。日本もだし。
どこかアメリカの田舎ででも育てているのかな。

169 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 10:12:19.01 ID:W1empGof0.net
バカっぽい意見だなあ

170 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/28(日) 23:02:12.84 ID:93U8vQHF0.net
何だと?「バカっぽい」じゃなくて「バカ」だ。
それに「意見」じゃなく「想像」だ。想像が言いにくければ「書き込み」でもいい。

つまり、正しくは
「バカな書き込みだなあ」
――な?正確性にこだわった方が、荒れにくいレスになるだろ。

171 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 12:55:25.85 ID:z2YHKiqm0.net
小沢がいなくなっても俺たちには星野源がいるじゃん。

172 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 17:39:40.81 ID:C3D/pw970.net
実は原発問題など存在しない。
作られた軍事問題のそれがあるだけで、その力で全て(インターネットなんかも)
回っている
なら、構造からの見直しが最も手っ取り早いというか最短手順のような、気がする。
と言いたかった。
すれ違いでしょうか??

173 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 17:51:20.99 ID:C3D/pw970.net
輿水の単なる妄想ですね、人工地震震源の核の放射能を隠す為に原発を爆発させた、とか言うのは。
気になる点は、政界の重要人物である小沢一郎が3.11後脱原発派になり、
彼は小選挙区制を作ったり今の政治の動向の基盤になるようなことをやっている。
うまく言えないんだけど、原発をわざわざ建てて、インターネットが広まって
陰謀論界隈の掲示板なんかが栄えて安倍が右翼の親玉として用意されて
彼は原発派、原発爆発による反原発の方もきな臭い政治家が用意されてる。
この全体の構造がありますよね、原発対反原発という事柄がある、定義されているということ自体が
なんらかの重要な意味を持つ可能性が高いように思います。

174 :NO MUSIC NO NAME:2015/06/29(月) 18:20:28.46 ID:J22mLfOB0.net
小沢一郎は逆張りするからな。

結局は二者選択にしておいてその摩擦で起こる利潤を得ようとしてるんじゃないの?今原発ほどその二択が強烈に有効な金稼ぎ他にないでしょ。

175 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/01(水) 10:19:08.02 ID:cvJwi+Cs0.net
知人がNYに留学する
赤に青ニキに

176 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/02(木) 22:54:02.48 ID:MO07C/Zo0.net


177 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 00:58:49.17 ID:ZP9eY1hf0.net
〜原発問題〜
福島・増え続ける汚染水をどう処理するか
   ・がれきはどこに片づけるか
全国・増え続ける放射性廃棄物はどう処理するか
   ・火山列島の上でまた事故があったらどうするのか

これらすべてを「ない」ことにするとはね。
「汚染水」とか「放射性廃棄物」とか、「今ここにある現物」から目をそらして、
背後の「構造()」に目を向ければいいんだよみんな、ってか?

「汚染水」とか「放射性廃棄物」のことを考えると胸が痛むから、
「背後にある構造さえつかめば」「俺はこの問題の裏をつかんだことになるから」
「もう知った、と思って安心感を得られるから」
捨てる訳ね、今そこにある「汚染水」や「放射性廃棄物」という厄介な現物への対処を。


ソンナ問題ハナイヨー
ミンナー、コウゾウヲミテ頭良クナッタ気ニナロー

厄介ナ現物ガ存在するコトナンテ、忘レテー

178 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 04:26:54.23 ID:HoaWfE8J0.net
本当に頭悪いのがきたな、。
原発がないとは言ってない。灰色の出資による利権構造として原発反原発の対立軸
があって
人工地震だとすれば人類のコントロールの範疇を全く離れたところに原発の危機があると
思わなくていい。自然地震ならば途方もない不安だけが残るよね。
実際ある程度人間のコントロール下に原発があるなら心理的圧力をさほど受けず
立ち向かえるでしょ。
合理的に対処すべき。
物事の意味が分かれば手順が最短になる。普通に考えると。
対処を捨てるなどどこに書いてあるの??
対処に関してはなるべく楽すべきでしょ。今の世界構造など誰も別に喜んでない訳で
世界の権力だとか権威も特に意味はない。
ある意味の『脅し』に原発を使うのはやめてくれよ。
原発の目的1環境による心理的コントロール、日本社会の一元化、同調圧力
2プルトニウム作成 だとして、
1の力を活用するのが3.11ならそれをそれとして飲み込むしかない。そうすれば権力の活用というか
一方的な軍事コントロールをされなくてすむ。

179 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 04:36:48.47 ID:HoaWfE8J0.net
あ、原発問題が存在しないと僕は言っていたね。ゴメン。
なんと言うんだろう、皆の頭の中にある「原発問題」が存在しないという感じ。
実際に問題はある。
背後を知れば解決に近づけるとは思う。
少し理屈っぽ過ぎたかも。

180 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 08:05:41.59 ID:dUCTKr9k0.net
少し馬鹿過ぎw

181 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 08:11:39.97 ID:1X5X+C/o0.net
なんだろう、この『ネットの世界では超賢い僕』という文体…
マウンティング系とでもいうのかな
だから奇跡のゴリラなのか?
相手をやりこめ優位に立とうとしてジャズマン的なる者に構う奴も結局同類なのにね

182 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/03(金) 08:30:33.54 ID:QOjfbGM00.net
ジャズ麺おかえりー

183 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 20:40:10.79 ID:lwaSWPAt0.net
おっぱい>>小沢>>その他

184 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 22:03:52.84 ID:QbsUOvi60.net
お尻派です

185 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/05(日) 23:30:49.60 ID:RUONAL1k0.net
アレ「静岡県民は犯罪者だ。犯罪者は静岡県民しかいない。
    静岡県民には特別な利権が与えられて、東京都民の利権を食い荒らしている
    静岡最悪。静岡極悪。静岡最低。静岡最凶。お前らは静岡を憎むべきべきべきべき」

普通人「は?何言ってんの?静岡って、急に何?
     だいたい、犯罪者に静岡県民が多い証拠出しなさいよ、証拠」

アレの手下
    「黙れ。【構う奴が一番悪い】んだ」
    「そうだ、【構う奴が一番悪い】、黙れ。」
    「そうだよねー、【構う奴が一番悪い】って本当にそう思うわ―。黙ればいいのにねー」

186 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/06(月) 08:08:57.67 ID:H3tx0Y0H0.net
女子サッカー決勝なのに、更新しないね

187 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/06(月) 21:05:34.29 ID:md2rQOoS0.net
女の子のヒップは白くて冷たい

188 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/06(月) 23:17:35.29 ID:rDfmEBpX0.net
小沢にもLIFEに出てムロツヨシや石橋杏奈と絡んでほしい

189 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/07(火) 21:18:46.33 ID:UG7RlWIj0.net
そういや小沢の顔は尻の穴に似てる

190 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/07(火) 23:11:21.14 ID:Vn1wCLlx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=25581-7VuLc

191 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/09(木) 20:51:57.91 ID:Yda2vaRf0.net
更新きた

192 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/10(金) 00:00:05.69 ID:frRTs1/T0.net
嘘です

193 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/10(金) 01:15:36.71 ID:pfWiEZnd0.net
オザケン母と妻の本おもしろいの?

194 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/13(月) 07:21:35.89 ID:iFpwOmzo0.net
>>191
それ楽しいの?

195 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/14(火) 22:43:08.13 ID:NzuKnD1O0.net
いやまじで更新してる

196 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/14(火) 23:08:55.44 ID:O2FNY7uq0.net
嘘です

197 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 12:51:22.24 ID:K/3Na8h00.net
本当に更新

198 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 14:28:02.47 ID:ZqZKw0Eg0.net
MONKYについてのコメント

199 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 19:01:25.53 ID:63ec9/r40.net
駄文はいいから音源を出せよ糞小沢

200 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/15(水) 20:38:58.85 ID:hB4Bpa/T0.net
だね

201 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 00:20:20.83 ID:XHdp8+/N0.net
 発売中の季刊文学誌「モンキー」に、松本大洋くんが絵、僕が文をかいた「赤い山から銀貨が出てくる」が掲載されています。
丸ごと一冊すばらしいので、この夏の読書にどうぞご検討ください。
 僕の文は「旅行中の定点」という話から始まるのですが、
すぐ後ろのページで村上春樹さんも「定点」について書いていらして、驚きました。
 村上さんが「(作家は)自分がある程度正気を失っていることは自覚していなければならない」と仰る意味、よくわかります。
 夏です。旅先や机の前で、あるいはギターを抱えて、正気を失う人もいるでしょう。
あ、音楽が聞こえます。
クール・アンド・ザ・ギャング、「サマー・マッドネス(夏の狂気)」が…。

 07-15-2015

http://hihumiyo.net

202 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 11:15:00.78 ID:l+OuHSVd0.net
村上春樹と同じこと考えてたオレ偉い
村上春樹の言いたいことが分かるオレすごい

203 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 22:04:14.09 ID:kPyqmnxV0.net
混沌とした中では定点が重要だってのは、日本を離れた人は結構気になるところなんだろなとは思う。
自分の文章の底上げにはなってないからまあいい。むしろ俺は村上の文章を読み返したし。

204 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 22:04:50.85 ID:fyvU3q180.net
オザケン グリーンカード取ってアメリカ市民かね

205 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 22:05:26.86 ID:fyvU3q180.net
オザケンから村上春樹に擦り寄るとはね…

206 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 22:25:33.14 ID:XYI5fdcQ0.net
オザケンの無色の混沌やら未分化がどうのっていうドゥワッチャでサリヴァンについての伊丹十三のエッセイにそっくりな話あってワロタ

207 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/16(木) 23:52:20.63 ID:kyVA2rZq0.net
まだパクリやってんのか。

208 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/17(金) 18:02:34.30 ID:dztk/rkA0.net
おまんちゅ

209 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/17(金) 23:01:13.39 ID:XMKpDdfD0.net
村上春樹がオザケン好きって言ってたのは
海辺のカフカのころだったっけ?

210 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/17(金) 23:59:17.64 ID:dztk/rkA0.net
聞いてるだけで好きとは書いて無い

211 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/18(土) 00:26:22.45 ID:ruNnqZFJ0.net
オザケンは自分の意見を言わず逃げるから価値がない

212 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/18(土) 00:43:28.81 ID:IctVic590.net
壊れてしまったかつての天才達が嘘をつく
って笑えないよね

213 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/18(土) 20:49:30.23 ID:8gxQ+8ab0.net
本当に更新されててワロタ

214 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 06:07:37.55 ID:mYvUNU2i0.net
なんで急に過疎ったんだろ

215 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 07:13:06.09 ID:swU102A00.net
>>189 磯部涼かよ、お前。

216 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/20(月) 10:22:12.36 ID:pISri9P30.net
>>213
やっと普通に改行できるようになったみたいだな。
変な改行したり字を揺らしたりしないと怖くて発表できません><
みたいな臆病は、どこから来ていたのか。

まあ落ち着いたなら良かったが。

217 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 16:49:56.33 ID:rd4FdLFq0.net
あのまま消えてたらリジェンドだったのにね。
中途半端に復活してコンサートやったりCD出したりするから、
逆に評価を落としてしまった・・・

218 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 17:30:22.85 ID:c84vYTgi0.net
>>217
やりたいからやってるんじゃね? 少数派だとしても待ってるファンも居るだろうし。
それ以外の他人の評価とかなんの意味があるんだよ。

219 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 18:21:42.84 ID:qwgAVYxV0.net
98年、春にして君を想うを遺作に死んでたら伝説だっただろうな、とは思う。

220 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 18:33:24.53 ID:NuUi+8nj0.net
eclecticの価値を分かってないな

221 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 18:36:13.28 ID:/GWhFmkj0.net
あんなゴミアルバム価値無いよ

222 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 20:35:02.10 ID:3/MvhGl/0.net
環境学は、小沢の活動の歴史として見ると最高に面白いアルバムだけど、
音楽として本当に優れた物なのかはよく分からない。
聴いていてイヤな感じはしないけど、やっぱメロディが無いせいでとっかかりが希薄だなあと思う。

223 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 20:38:29.49 ID:vxiDBRQw0.net
本当に魔法が解けるのはパーフリ再結成した時だろう

224 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 21:28:35.79 ID:Gl/LwuV90.net
今のオザケンは嫌いだけどエクレクはいいアルバムだよ!
最近の曲は勝負を逃げてる気がして嫌いだ!オザケンらしくない!いやオザケンらしいのか!でも嫌い!

225 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 21:31:17.04 ID:Gl/LwuV90.net
小山田もオザケンもどうしてこうなった!チクショウーーー!!!

226 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/24(金) 21:38:11.46 ID:/sBgAwkp0.net
小山田は作りたい音楽作れて良いキャリア進んでると思うけど
8月に新曲発表されるらしいね

227 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 00:20:35.55 ID:fbvtVqmA0.net
ほんとエクレク以外は微妙だわ

228 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 18:59:23.40 ID:kr88f6uE0.net
ある意味痛い部分が魅力なんだからしょうがない
そこか好きか嫌いかで評価は大きくかわる

229 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/27(月) 22:45:19.53 ID:8EdDpIBm0.net
痛い部分は魅力じゃない。
流しているだけだ。
魅力なのは作品の良いところだ。良い(と思う)ところが大きければ評価は上がる。simply

230 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 21:17:18.15 ID:TH9bfpa20.net
モンキーへの寄稿面白かった。
全盛期オリーブ時代の筆力がもどってきたな
連載やって鍛えられたのか。後の村上春樹の文章よりずっとよかった

231 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/28(火) 23:24:03.27 ID:LpGehhDJ0.net
面白かったけど、小説ではない
歌詞には歌詞の小説には小説のマナーってものがある
昔はそれが出来たのに

232 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 00:40:16.07 ID:pFywolVI0.net
モンキー買ったけどなかなか読む気になれなくてルナティック雑技団とオバQを先に読んでる

233 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/29(水) 11:07:34.41 ID:JKIwrpkY0.net
せっかくあれだけの面白い話書けるんだから、アングラ雑誌ばっかり寄稿しないで
単行本出して欲しいぞ。腹くくって仕事してくれ。

234 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/30(木) 07:37:21.60 ID:aXxDKX7K0.net
モンキーなんか、オチがイマイチだつた

235 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/30(木) 21:17:53.21 ID:RhPG1YMY0.net
最後はなんか尻切れトンボだったな。
最初盛り上げたけど、原稿足りなくなったと思う。

236 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/31(金) 13:27:53.19 ID:a3mxPSk00.net
評論家きどりのカスどもクソワロタ

237 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/01(土) 00:52:44.09 ID:ycYlOI3b0.net
> 172 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/30(木) 09:35:17.52 ID:ctRnnERJS
> エンブレムが決まった時、良くないなぁと思って
> Twitterの反応をみてたら、大絶賛してる人がいて
> 誰?って思ったら、森本千絵とか言う博報堂出身のデザイナーだった。
>
> 長島って審査委員も博報堂出身のデザイナーで
> ジョンソン&ジョンソンのロゴのことで
> 2chに書いてる人いるよね。
>
> もう博報堂出身のデザイナーってだけでパクリ常習って思われない?

> 299:名無しさん@1周年 :2015/07/31(金) 03:36:26.84 ID:BB5af43h0
> 審査委員長が佐野の元雇い主w
> その息子が佐野の同級生で東京ブランド戦略代表者w
>
> もっとバレないようにやれよ頭悪いなあデザイナーという民族はw
> 強もろくにできなかったアスペばっかりなんだろうなwwカタワ!

238 : 【だん吉】 :2015/08/01(土) 17:39:40.30 ID:Q/yEvnit0.net
小沢の文章書きモードの今後を占います↑

239 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/02(日) 03:04:16.93 ID:wOaSqP5P0.net
ライフ イズノット カミングバック

240 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/06(木) 13:18:13.21 ID:DABc3FjN0.net
また更新きた

241 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/06(木) 23:49:04.80 ID:VeaOn3mu0.net
まあだだよ

242 :アナ:2015/08/07(金) 14:24:31.44 ID:43P/02+7O.net
2ちゃんねるの小沢健二様々のスレッドに居座って暴れている「ジャズメン」と呼ばれている人についてですxキチガイではなく
世界平和にしようと暴れている天才ですm(__)mx
みんなに「スライブ」や色々な物を見聞きしろと
今も暴れていますm(__)m
有り難うm(__)mx

アナと雪の女王のアナよりm(__)mx

243 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/09(日) 23:35:11.21 ID:IqlNQcHY0.net
世界平和?どこが。完全に逆の軍事派じゃねえか。

原発=核兵器の代わりに日本が持ったもの。
よって、平和主義者は反原発に、軍事派は原発推進に傾く。

反原発の最も大きな主張が、日本には地震があり、原子力発電は危険極まりないというもの。
これは単に事実だというのに、都合の悪い事実を曲げるために
「人間様は、地震さえもコントロールできる」
と言い出すのが、原発推進派。

アメ公は、何でもかんでも人間様の支配下に置けると思ってる。
自然の強大な力には決して叶わないと、決して分かろうとしない傲慢。

244 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/13(木) 22:48:44.40 ID:6cDdO5y20.net
誰もいないとは思うけど、文才ある人、運営出来る人急募!
よろしくね!


■□■□■オカルト板百物語 2015■□■□■

オカルト板にて毎年恒例、夏の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様より広く怪談を募集しております。

また、運営スタッフも同時募集!
ご協力いただける方は下記URL、百物語2015準備スレまでお越しください。

百物語2015 準備スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1438097765/l50

※※注意※※
・オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・また、オカ板百物語専用サイトとしてのまとめの場合、投稿頂いたデータは営利目的による使用は行いません。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。

245 :匿名:2015/08/20(木) 00:09:27.49 ID:s7QgWU5N0.net
テストです。

246 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/24(月) 20:05:05.38 ID:FYhGEeEg0.net
東京の街が奏でるのdvdまだー

247 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/24(月) 23:40:26.83 ID:vqLC1GOg0.net
佐野絡みの森本と組むケンチャン

248 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/26(水) 20:05:51.83 ID:Vj4jViaP0.net
オザケン大好きが読めるぞ

249 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/27(木) 06:25:30.83 ID:S6lEehE40.net


250 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/28(金) 04:26:33.45 ID:SCBdX7k50.net
apple musicで手持ちのlife同期したらドアをノックする〜が
なんか知らん女の歌手のくっさい曲に置き換わる…

251 :NO MUSIC NO NAME:2015/08/29(土) 04:34:55.03 ID:L1PfNiDV0.net
臭いのはお前の顔

252 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/02(水) 12:07:30.20 ID:P2dSxWnH0.net
事実上の引退

253 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/02(水) 21:41:15.08 ID:5Ugn2No10.net
十数年ぶりに聴きたくなったのにどうしてベストがないの…
バディやある光が聴きたいのに

254 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/03(木) 03:20:32.17 ID:w8VO3QbH0.net
健ちゃん、森本千絵とやるはずだったもの出せそうにないね
LIFEのジャケットは騒がれないのにかわいそうだね

255 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/03(木) 20:31:39.45 ID:4BvJmhI+0.net
https://www.youtube.com/watch?t=51&v=QcZIMHi5Ucs

256 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/05(土) 10:24:22.13 ID:pjQo9lJF0.net
貝殻を売り出した頃に醒めた
素敵な歌詞も実は中二こじらせたまま大人になっただけに思えてきた

257 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/05(土) 13:39:39.41 ID:T0eXufeP0.net
その通りだよ
この人は昔から何も成長してない

258 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/05(土) 21:38:14.14 ID:9NfdKb0X0.net
錠剤を噛み締め蛇口を捻り高く高く空を見上げていたー♪わんつさんしー

259 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/05(土) 21:39:22.98 ID:9NfdKb0X0.net
空じゃなくて星だった・・・

260 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/06(日) 05:00:35.28 ID:WKNwJMJ00.net
>>256
アーティストは多かれ少なかれ中二拗らせてるだろ
ステージに立つ奴に社畜の鎖自慢みたいな歌詞なんて歌って欲しくない

261 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/06(日) 11:14:50.87 ID:vJBYZ0dg0.net
もうこの人の新譜は諦めるわ

262 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/07(月) 01:41:02.86 ID:MF13ZmOe0.net
旅先で論文読むんだから、もはやフィールドワーカーやな

263 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/07(月) 01:45:30.12 ID:63dCdije0.net
今は自然環境保護みたいな活動してるの?
難民問題とかには突っ込まないのかな

264 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/07(月) 03:09:30.62 ID:lKAnkMEE0.net
そういう具体的な事は言わないよ
突っ込まれたくないもん
逃げてばかりの健ちゃん

265 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/07(月) 05:57:58.21 ID:4qy3d2Yi0.net
あーあ
ヨルタモリ出て欲しかったなー

266 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/09(水) 01:39:50.62 ID:yMHAfbbf0.net
エンブレム騒動の影に安保あり、小沢一家の言ってること当たってるなと思ってたら
まさかの
マイナンバーに食料品購入履歴紐付け

小沢…

267 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/09(水) 18:29:14.45 ID:rO+tImjJ0.net
日本終わってるな
官僚は自分たちの事しか考えない糞ばかり
税金で最高学府を出て何を学んだのかと

268 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/09(水) 22:42:44.65 ID:wYUzWRSO0.net
今そんなことばかり考えてる
慰めてしまわずに

269 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/09(水) 23:09:56.45 ID:VpKeU4IZ0.net
>>267
小沢も耳が痛いな

270 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 22:24:35.67 ID:Pk2PSrMD0.net
エンブレムに文句言ってた奴に、小沢とかフリッパーズとかコーネリアスとかを
元ネタとセットで聴かせまくったらどういう顔するんだろうって
思いながらずっと騒動を見てた

271 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 22:53:33.46 ID:6sPwemam0.net
的外れやね。
全然種類の違う話じゃん。

272 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 23:14:34.30 ID:Pk2PSrMD0.net
>>271
佐野はパクリだけど、小沢はパクリじゃないってこと?
それを馬鹿にもわかるように説明できないなら、佐野と同じザマだよ

273 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 23:25:50.69 ID:BeLiHAtQ0.net
>>272
馬鹿には何を言っても通じないだろう

274 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 23:33:26.47 ID:6sPwemam0.net
>>272
最初から「元ネタありますよ」ってリスナーと知識比べみたいな作品発表の仕方してた人と、
国民みんながオリジナルなデザイン出してくるだろうと思ってたら(エンブレムの件で言えば)限りなく黒に近いことやってた人と、
前提条件が違う。

275 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/10(木) 23:42:15.44 ID:8HDEYJQk0.net
オマージュしてるかどうかの違いはある
でも作り手の意図は置いといて元ネタと並べた場合
作品としては佐野との違いはあまりない
佐野も元ネタをアレンジしてるわけだし

276 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 03:39:01.82 ID:J4+RmA++0.net
盗用と、引用して創作したものの間には、はっきり違いがあるような気がするけどね。

その上で怖いのは、孫引きだった場合。
自分は、元ネタをちゃんとした作法で引用したのに、
実はその元ネタが、元々盗用だったらどうするか。

仮に、スライのジャケットが、実は地元の小さな文房具屋が
夏休みキャンペーンのために1回だけ作ったちらしをパクって使ったものだったとしたら?

そんなことはないだろうけど、でももしそういう事態を避けたかったら
初めから問い合わせて了承を得ればよい。
風情は減るかもしれないが、リエージュの人の怒りを考えれば風情より盗用の方が重大だ。
もし意図的に「これを引用して使いたい」と自覚しながら、
「でも問い合わせて、自分がこの作品を引用したとばれたくない」
「あくまで自分の作品ということにして出したい」と思ったら、
それが盗用なんだろう。

277 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 06:43:09.50 ID:ggddmxND0.net
コンセプトアルバムを、最新の楽曲から、ロックの古典的名作まで、継接のサンプリングで作るって手法を最初にやった。当時は、発明と言って良いやり方で、周りもびっくりした。
サンプリングつうのはパクりだから、次にそれをやったヤツはただのパクり。
分かりやすく言うそうゆうことじゃね。

278 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 07:35:45.26 ID:uT/Pz4Km0.net
だがそのヘッド博士はいまだ再発しないわけで

279 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 21:26:23.40 ID:DxSHe0zn0.net
小沢は詞を聞いてもらうために
それを利用して
小山田はその手法をひけからすために
やってた
のではないか

280 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 21:30:30.68 ID:DxSHe0zn0.net
そして今懐メロのよーに

281 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 22:08:58.35 ID:8nrxJf240.net
>>276
ヘッド博士やLIFEのサンプルがほとんど無許可である事実を踏まえるとどう?

282 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 22:26:48.64 ID:m99/0NDc0.net
時代だったとしか言えないんじゃないの
今なら無理だが当時はできた
そんだけ

283 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 22:27:41.19 ID:uRZ30gdM0.net
事後法的な考えを知らないんだろうな

284 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 22:43:21.21 ID:2DRcAZDX0.net
ファンだからオマージュなんて言い方するけど、9割9分パクリでFAでしょ

285 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/11(金) 23:15:04.43 ID:uRZ30gdM0.net
こういう人たちって当時から小沢はパクリだ!って批判してたのかな
だったら20年以上だからお疲れさまって言ってあげたい
大瀧詠一とかから批判してたらもっと長いな

286 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 03:08:33.39 ID:qhe8lebT0.net
法的なところは知らないが
例えばドルフィンソングが五輪公式ソングになったりしたら(ありえないが)
多分めちゃくちゃ叩かれると思う
俺はパーフリ好きだしヘッドはエポックメイキングな作品だと思うけど
誰もが皆そんな背景を知っているわけではない

287 :270:2015/09/12(土) 05:35:12.48 ID:5xO4lm330.net
>>281
フリッパーズのサンプリングのことはよく知らないけど、
厳密に言えば、問い合わせて了承をもらっていないなら法的には盗用になるかもしれない。
ただ、当時はインターネットがなかったから、
邦楽を作る人が、洋楽のネタ元の人に問い合わせるのは、ちょっと考え付かなかったと思う。
世界の裏側に、まあ手紙か何かで問い合わせて、「この曲のこの部分を使っていいですか」ってやる発想があったかというと、なかった。

でも、「その発想がないのが普通の世界にいたから盗用しても無罪だ」ということにはならないかもしれない。
小沢は、「外国の事務所に問い合わせるなんて、普通しない」という、「普通」に縛られたか、
逆に著作権という人を制限する物を故意にぶっ壊すことを表現の一部にしていたか、
いずれにせよ法的に厳密に言ったら悪いことやってたことは、勝手に自分で許しちゃいけないだろうね。


でも私らが知りたいのは「本質的な意味で盗用」かどうかだ。
そのチェックポイントは
@ネタ元にばれたら、小沢はまずいと思うかどうか。
Aファンにネタ元がばれると、まずいかどうか。
ではないかと。

Lifeのジャケットが、スライの引用であることは明らかだけど、
@スライに見られて「ぱくられた」とばれた時、小沢はまずいと思うかどうかというと、思わない。
なぜなら「これスライの引用ですよ」と明白に分かるようにしているから。
「元ネタを隠して『自分のものとして』」出していたら、まずいだろうけど。

ただ、スライが怒らないかかどうかは分からない。
リエージュの人は怒り、スペインの人はむしろ光栄だと言っていたが、人には、どちらの感情も持つ権利がある。
なので問い合わせて了承を得る事は大事。
(万一孫引きでだった場合、この時点で断わってくれるだろうし)

Aファンにネタ元がばれると、まずいかどうか。
については、完全にNoだ。
むしろ逆に「ファンが誰もネタ元に気づいてくれなかったら、まずい」。
「ネタ元に気づかれて、初めて面白味があがる」場合、それは引用創作になるのじゃないかと。
ファンに引用を気づかれたらまずい、誰も気づかないで俺がぱくったことを、という作り方だったら、それは盗用。

288 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 05:39:50.07 ID:/D3Cmkn/0.net
佐野氏とちがうところがあるとすれば、ネタ元から「俺のパクリだ」と訴えられてないところじゃないの?

ネタ元が「それは見過ごせない」と思わせるか、「嬉しい引用の仕方だね」と思わせるか、
その違いが大きいのでは。

デザインでも音楽でも、引き継いで発展する意識はあると思うし、
それでリスナーが「だまされた」と思っても、自分がそれがいい音楽だと思うなら
そのルーツをたどればどこか納得するものがあると思うんだけどな。
ちゃっと聴いて「パクリだ」と終わらせてると、引き継ぎ、積み重ねの文化的な厚みに触れられない感じがするし、
リスナーもその経験則の上で判断した方がこの先聴ける音楽を育てることになると思うんだけど。

大層に書いてる気がするけど、俺は元ネタの盤も買ったり、元ネタになったから廃盤のが
再発したりするから、いい曲の引用元が分かったりすると色々楽しい。

289 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 05:48:29.57 ID:/D3Cmkn/0.net
引用、パクリ云々の論議に留まらず、
パクリじゃない音楽を突き詰めるなら音楽なんて聴かない方がいいと思うし。

290 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 06:00:53.47 ID:/D3Cmkn/0.net
個人的にはフリッパーズの3rdがシロかクロかは、
「彼らの先人への敬意や同時代へのライバル心や、衒学心や顕示欲に満ち満ちたクロ」だと思う。
だからといってぜんぜん嫌いにもならないし、訴えられようが俺には良い盤。

291 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 06:09:39.37 ID:kyUxzuJD0.net
俺は佐野問題はほとんど馬鹿の言いがかりだとしか思わなかった派なんだけど
(ムサビの奴とかまずいのもあるけど)、
表面でしか物事を見れない上に、そもそも芸術全般に大した知識も興味も持ってないような連中が
反射神経だけで騒ぎだすのは本当に怖いなと思った。

小沢も(小山田も)、世が世ならパクリ王子とか言われ、元ネタと比較されて
馬鹿なメディアと民衆に吊るし上げられてつぶされてたんじゃないかという気がする。
(当時も一応そういう向きはあったみたいだけど、俺はリアルタイムじゃないのでよくわからない。)

292 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 08:01:09.18 ID:qhe8lebT0.net
つぶれはしないさ
良くも悪くもそこまで売れるような音楽じゃない
佐野だってオリンピックの件がなけりゃこんなことにはなってないだろう

293 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 08:49:42.43 ID:tFKrWV0Z0.net
おまえらこういう話好きだよな
佐野のは素人目にかっこいいとかうまいなとか思えなかったししょうがないんじゃないか

294 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 09:04:55.76 ID:onxpvzzC0.net
>>291
人を馬鹿呼ばわりしてるがお前の方がイカレテルよ

295 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 09:43:57.39 ID:kyUxzuJD0.net
>>294
馬鹿の部分はお利口さんに読み替えても良いよ

296 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 10:06:27.12 ID:onxpvzzC0.net
おっ?
その切り返し…好きだよ
一本とられましたゴメン

297 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 10:34:32.10 ID:VK48kMUm0.net
一話、萩原が妹に思いを吐露する場面で泣ける。

298 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 10:35:22.62 ID:VK48kMUm0.net
誤爆すみません。

299 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 10:38:53.57 ID:kyUxzuJD0.net
>>296
ちなみに桃井かおりのCMが元ネタね。

https://www.youtube.com/watch?v=stPrSWJuibw
これにクレームがあって
https://www.youtube.com/watch?v=Y5hS8Ppmesw
これに差し替えになったんだってさ

300 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 11:57:12.26 ID:sE7mOkK50.net
>>291
ら抜き言葉を使うバカw

301 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 12:13:51.07 ID:UyXzLXNx0.net
>>300
草を生やす馬鹿

302 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 12:27:24.91 ID:am5g9FKY0.net
>>299
なんだよパクリかよ←

303 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 13:26:49.99 ID:RCBvlCxB0.net
>>301
馬鹿呼ばわりする悪人

304 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 13:42:44.91 ID:onxpvzzC0.net
奴ら許せねえ

305 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 13:47:54.59 ID:RNHyy79M0.net
佐野を叩くつもりはないけど自分の作品に昇華してなかったのは確かかな
パクり方がつまらない

306 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 16:50:48.84 ID:t6dx/wdE0.net
小山田 うんこ
小沢  パクリ

のイメージ

307 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 19:23:18.64 ID:UHxAy1/R0.net
ヒップホップの手法をポップスに取り入れたに過ぎない
ヒップホップやハウスに関してはパクリと騒ぐ人間がいないのは
2ちゃんねらがヒップホップやハウスの知識が乏しいということもあるが、
ヒップホップは引用、編集が当たり前のジャンルという共通理解があるからだろう

90年代は日本に限らず、アメリカやイギリス
または映画の世界でも引用と編集の時代だった
現代の価値観で過去の事象を語ることには躊躇いも必要

308 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 21:14:11.02 ID:YpYEGDJa0.net
佐野って元春かと思ったよ

309 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/12(土) 21:41:59.37 ID:qhe8lebT0.net
>>300
当の小沢の詞がら抜きだらけなんだが

310 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/13(日) 07:45:13.79 ID:bXL0AHed0.net
>>309
だから何?
具体的にあげてみて?

311 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/13(日) 14:18:25.93 ID:F2gF5AS00.net
>>306
自分もそれです

312 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/14(月) 23:57:19.15 ID:aEdX+T7n0.net
誰かいちごが染まる以降の歌詞解読してよ

いちごは何のメタファー?とか

313 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 00:13:43.02 ID:VObpnnX60.net
ただの異国情景描写だろ

314 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 04:37:04.33 ID:ufs//J530.net
>>288
>ネタ元が「それは見過ごせない」と思わせるか、「嬉しい引用の仕方だね」と思わせるか、
>その違いが大きいのでは。
その違いは全く大きいし重要なんだけど、
「盗用か、引用か」を判断する指標にはならないのね。
なぜなら、佐野氏のは、リエージュのデザイナーは訴え、スペインのデザイナーは「光栄だ」と言ってるから。

パクられた人が「許すか、許さないか」の指標にはなるけど、それはまた別の問題で。

それと、作品を発売するときに決められないので、
「盗用と引用の定義を決めて、作る時にちゃんと引用しよう」
という目的のためにだったら、あまり意味がない(ごめんね)。
「パクられた人がどう思うか」以外のところに指標は求めないといけないし、それはある。

315 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 04:43:27.58 ID:ufs//J530.net
>>291
>表面でしか物事を見れない上に、そもそも芸術全般に大した知識も興味も持ってないような連中が
>反射神経だけで騒ぎだすのは本当に怖いなと思った。
その面もあるけど、安保問題から国民の目をそらす面もあるってー。
「2ちゃんを見たら、そこに書いてある多勢の意見を、自分もレスする」
反射神経書き込み気質を利用して、わざとときどき「煽って」話題を続けさせているように見えた。

今日首相は、
「大量破壊兵器を持っていない国を攻撃することをどうとらえるか」
と問われて、
「イラクは、大量破壊兵器を持っていないことを証明できなかったってことだ」
と答えていた。


そんな言い訳が通ってたまるか!

316 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 04:55:09.79 ID:aYm9RLFt0.net
市民運動で気持ち良くなっちゃう人たちってのはいつの時代にもいるんだなあとしか

317 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 07:13:12.44 ID:koE0D2tT0.net
>>316
ネトウヨ死ね

318 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 18:23:50.13 ID:aYm9RLFt0.net
俺はノンポリなんだけどなー。
いきなりネトウヨ認定なんて、これがヘイトスピーチかw

319 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 18:38:09.47 ID:ipD3jLmT0.net
ノンポリワロタ

320 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 22:27:35.34 ID:MBwJwK0P0.net
>>318
自分がネトウヨなのにも気づかないとは、酷いバカだなw
ゆとり恐るべし

321 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 22:45:17.63 ID:aYm9RLFt0.net
>>320
>>316のどこがネトウヨ判定に引っかかったの?w

322 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/15(火) 22:56:52.93 ID:tq4omgH10.net
>>321
ほっとけ
自分の思想に合わない奴は皆ネトウヨにしたいんだろう

323 :309:2015/09/16(水) 09:52:04.88 ID:NQTZnTbm0.net
私、何がどうでも、「死ね」と「バカ」は言わないけどね。。

324 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 10:47:59.68 ID:NQTZnTbm0.net
平和主義者=「話せば分かる」。=「殺し合い」より話し合い。
 二国間の利益が相反する時、「火薬の量の多い方が勝つ」なんて、あっていい訳がない。
 言論ならいい。言論なら、新しい証拠や理論が出てきたら、またくつがえるから。
 永遠に勝負の付かない白黒囲碁を打ち続けていたい。

戦争肯定者=「どうせ話しても、分からない」。俺と意見の違う奴は消えればいい。=ということは消えるべきだ。
 消えろ、死ね。=消えろ、死ね。=消えないなら、殺してしまえ。
 間違った奴を殺すことは、正しいことだ。戦争は、間違った国の奴らを殺すのだから肯定されるべきだ。
 ああ、相手がこちらをちょこっと侵略してくれればいいのに。そうしたら戦争の大義名分のもと「一掃」してやれるのに。


どっちが「死ね」って言う奴?

325 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/16(水) 13:37:35.57 ID:UUqSL7Xv0.net
他のとこでやれや

326 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/17(木) 22:58:39.70 ID:V1BTNsvn0.net
なんで気違いが暴れてんの?
佐野とかオリンピックとかどうでもいいしスレに関係ないから巣に帰れ

327 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 13:42:44.64 ID:xMSXwwGz0.net
>>146
ツイアカ特定しました

328 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 19:41:18.78 ID:unvNM1b30.net
デモのことでふとオザケンを思い出した
もっと日常的にデモがされる社会になるべきだと、
オザケンはうさぎで言ってたね

329 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 20:51:34.98 ID:TFtgJo080.net
一ぶりぐらいに覗いてみたら
予想通りの展開でワラw

330 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/18(金) 21:56:30.03 ID:U9OKKLHt0.net
オザケン主導でデモやれば見直す

331 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 01:12:12.79 ID:WRjB2ZET0.net
更新きた
案の定、政治の話か

332 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 12:10:50.79 ID:ibPRBC+/0.net
教授を始め、ミュージシャンで政治に口出すようになると終わりだよね
アメリカの傘の下にいながら何言ってんの?になる

333 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 18:44:29.53 ID:ruc26M800.net
>>332
オザケンのファンには思えない理解力の無さだねw

334 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 18:51:45.88 ID:dqb7HcTY0.net
国会前に来るかと思ってたから残念だった
俺は待ってたよ小沢さん

335 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/19(土) 20:26:57.27 ID:C/6gUfAq0.net
相変わらず、更新釣り師いる」

336 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/20(日) 02:11:56.84 ID:/v7v4n4u0.net
>>333
ファンじゃない
ファンだった、過去形

337 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/22(火) 06:55:04.67 ID:RG6MgafrO.net
倍賞千恵子(74)が04年「ハウルの動く城」以来、アニメ映画主題歌を担当することが21日、分かった。
アニメ映画「GAMBA ガンバと仲間たち」(10月10日公開)の主題歌で、シンガー・ソングライター小沢健二(47)の96年シングル「ぼくらが旅に出る理由」をカバーしている。

異色の組み合わせを実現させたのは、人気アートディレクター森本千絵氏。
今回の映画のエンドロールをプロデュースした森本氏は約5分間のアニメ画を書き下ろし、そこで流れる主題歌の選曲と歌手の人選も担当した。

338 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/22(火) 23:37:47.00 ID:zcyQXwxj0.net
倍賞千恵子、「月と星のバラード」って昔小沢ぽいと思った。

339 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/22(火) 23:50:44.22 ID:SV3paMtk0.net
今日
恋はデジャブ
って昔の洋画観てたら
テーマソングのアレンジがラブリー
そっくりやった

340 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 05:09:27.11 ID:Xa+7N9Ug0.net
森本との仕事ってこれかよ

341 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 05:44:47.56 ID:UJIYzEcl0.net
(倍賞さんには悪いが興味ねえな…。)

342 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 11:34:41.66 ID:Un6mQhPA0.net
>>339
その映画見たな
気づかなかった
どこで流れてる?
OP?ED?
TV版だったからカットされてたかな?

343 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/23(水) 11:42:54.80 ID:Un6mQhPA0.net
音楽探してみたら出てきた
たしかに
でも、古い洋楽知らないけど、洋楽ってこういうの多いイメージ

344 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/25(金) 06:26:02.15 ID:DpJdWDhU0.net
健ちゃん森本パクリどうし

345 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/02(金) 23:45:09.46 ID:2imy0gAQ0.net
倍賞も弾き語りみたいなペラペラな音かよ

346 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 18:53:49.78 ID:TCB/wJq50.net
毎日の環境学大好きで、もっとこういう音楽聴きたいので
ジャンルとかアーティストとかおすすめCDとか教えて下さい。

347 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 18:53:55.20 ID:axAwEG7i0.net
グローバリズム批判だったら
小沢君も反TTPの論陣を張ったほうがいいよ

348 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 20:31:46.77 ID:PrEs0BSf0.net
倍賞千恵子カバー、期待はずれだ。。。

349 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/04(日) 21:06:52.46 ID:E6WMzC610.net
>>348
変な歌歌わされて可哀想、って思っちゃったよ

350 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/06(火) 21:32:19.56 ID:k/9RZDCg0.net
超LIFE自分的にはいまいちだったんで手放したいけど、
ホテル3点セットとかの秘密は結局なかったの?

351 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/09(金) 00:43:04.22 ID:9sZXUZnn0.net
オザケンはバカである

352 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/09(金) 07:42:39.31 ID:9O4yyh4X0.net
>>351
wwwwwwwww

353 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/09(金) 13:08:12.35 ID:fKKhdOHN0.net
なんの話題もねーな
どうやって生活してんだケンジ
金なんかさほど無いだろ

354 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/09(金) 15:12:28.84 ID:A82e2PLN0.net
ラブリーは永遠の名曲

355 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/09(金) 23:49:18.86 ID:5oREqol/0.net
東京〜の音源だしてよ
あれは形に残さないと

356 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/10(土) 20:17:12.90 ID:qoV200wz0.net
すごく好きな歌手は新品買いするけど、
新品買いすることによって「自分はこの人が好きだ」と逆コピーする部分がある。
そればかりじゃないけど。
歌詞の力が落ちてきて、それほど好きじゃなくなってると自分で気づかないのは
この仕組みが働いてる場合がある。

そんななかBOXセットがあまりに高かったから中古買いしたら、
「あ」と思ったというのはあるよね。
ストーンと、「あ、なんだ、小沢って中古で大丈夫じゃん」と。
ばかだよね。初めから9800円の適価で売ってたらみんな普通に買ってたのに。

しかし中古買いにシフトチェンジした人が多かったのをあの野生の勘で察したのか
「中古にCDが回らない仕組み」みたいのを小沢側が出してくる。
すると、自然なつきあいができない。対象作品と自分の心が。

ついでに、このスレでもマイナス評価が出ると、それは何なにがこうだからそうなるんであって本当はそうじゃない、
みたいな?自由に感じることを縛るようなレスもあってさ。

このダブルパンチは

357 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/11(日) 02:01:36.88 ID:5qn0+NwG0.net
長い

358 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/11(日) 02:59:39.85 ID:ZQZwVIYy0.net
小沢ってチャベスを支持してたことを反省してるのかな

359 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/11(日) 05:10:41.04 ID:xoqr53Ra0.net
こないだからの新曲をライブありきの編曲からさらに仕上げてスタジオ録音したのが聴きたいんだよな。

なんだかんだと言えど作曲に関してもユニークな感性を持ってるんだし、
そこからさらにパワーで押し切ることが必要なんだと思うんだが。
作詞にひどく時間がかかるとは言えど、作曲編曲はちがった種類のパワーが必要なんだと思う。

360 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/11(日) 08:33:13.43 ID:LoXulEO/0.net
日曜の朝ですし、健ちゃんの新しい作品が出ることを祈ってみんなでお祈りしましょう(カルト)

361 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/11(日) 21:47:34.14 ID:S/iN6PBy0.net
ミュージシャン運営の模索はするのが当然で、箱がその一つだとしても、音源や映像自体よりその形式の驚きの方が大きいのが問題なんではないのか。
アナログ時代の変形ジャケも、内容に驚きがあったからジャケットの斬新さも受け入れられたと思うし、形式の楽しさが上回ると昔の小山田くんみたいになってしまう気がする。

362 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/12(月) 00:33:18.63 ID:4X/L40pX0.net
読み取りにくいなあ。

小沢氏は、最近はジャケットや形式どころか、「リリースの仕方」の斬新さばかり工夫している。
「ライブでしか買えない」とか
「賽銭形式で」とか。
「巻物と交換」とか。

普通に出せないのか、普通に。

363 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/12(月) 20:38:07.72 ID:8pLT3sTy0.net
東京オリンピックよりは早く新譜出すよ、多分。

364 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/14(水) 17:20:00.04 ID:beEyM6Xs0.net
賽銭でいいよ
それでいいから早く新譜出してね健ちゃん

365 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 14:53:36.78 ID:umEKa0ot0.net
新譜出ても海外サーバからDLすればいいやと思うくらいにはこの男への関心は弱くなった
だって金儲け箱売りやオレ凄いエッセイ書きしかしない情けない奴に成り下がってしまったんだもん
まあそもそも違法ULされるほどの需要すらもう無いか…

366 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 20:45:11.19 ID:y+2k2O2q0.net
小沢はNY行く前と行ってからの音楽がだいぶ違うから売るのが困難なんじゃないのか。
歌が下手なのが相当響いてきた気がする。

367 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 20:46:07.44 ID:4T42WJB+0.net
それはあなたのモラルが低下しただけでオザクンは関係ないです

368 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 21:02:24.63 ID:fU+kLLPq0.net
モラル…

369 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 21:08:37.72 ID:4T42WJB+0.net
不法DLしてまで聴こうとする奴

370 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 21:22:01.23 ID:IyKhPy900.net
おざーさんの音源て定額配信サーヴィスにあったりする?

371 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 21:35:16.00 ID:SJVcRczf0.net
applemusicにはない
恋とマシンガン以外パーフリもない
コーネリアスは1stと2nd以外はある
jazzjerseyもあった

372 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/17(土) 22:39:35.33 ID:IyKhPy900.net
>>371
ありがとう。コーネリアスはサンプリンゴ的なもんかねえ

373 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 00:27:12.76 ID:9myZqUN20.net
>>369
そこまでする価値無し

374 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 00:58:04.12 ID:XtXqxeo50.net
光る川光る海の音源ってあんまり広まって無いのかね。

375 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 03:31:57.22 ID:U+/iqiGVc
それ聴いてみたいぞ

376 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 14:33:22.90 ID:YvYkRP2n0.net
聞きたいんだが聞かしてくれ

377 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 17:41:36.26 ID:wMGnygPZ0.net
今夜はブギーバック

378 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 19:44:54.16 ID:Fbfv85oK0.net
歌詞だけでも知りたい>光る河光る海

379 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 20:37:32.09 ID:5felkbGT0.net
カセット

380 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 21:46:19.43 ID:XtXqxeo50.net
甘夏より何言ってるか分かんないから何回聞いてもわからん。

381 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 22:13:52.71 ID:ORYaXS170.net
きょうはスチャダラが来てくれたよ
俺は待ってたよ小沢さん

382 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/18(日) 23:28:23.02 ID:YvYkRP2n0.net
小沢の新曲って、歌詞は球体テイストだよな
根本はかわってねーんだよなあ

383 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/19(月) 23:30:06.84 ID:KY2Agkqh0.net
大人のオリーブのどーゎ小沢も日本にいたら参加してたんだろうか。怖い。

384 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/21(水) 10:42:11.48 ID:swIMnaYu0.net
【音楽】スチャダラパー、SEALDsと「民主主義ってなんだ!」コール!「シールズに呼ばれるってイケてるじゃん」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445383062/

385 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/22(木) 01:19:26.31 ID:4ZE0i5bc0.net
しょうもないスレ貼るなよ
ネトウヨの巣窟じゃん
頭悪すぎw

386 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/22(木) 12:05:33.99 ID:GTQo4R2s0.net
動画見たらシールズと一緒にブギーバック歌ってて笑った

387 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/22(木) 16:23:42.15 ID:Bvz6i2AM0.net
地デジなんか要らないとか言ってた頃からBOSEがズレてることはわかってた

388 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/22(木) 19:50:54.40 ID:f0s/iqrX0.net
♪光る海、光る大空、光る大地、海の向こうの地平線♪
っていう歌が好き。

なんていうタイトルだったっけ?

389 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/22(木) 20:26:32.59 ID:Dz6YWL+A0.net
エイトマンだろ?

390 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/23(金) 01:15:09.86 ID:IL66cqQr0.net
ある米

391 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/23(金) 21:41:15.53 ID:ZRCY+7sv0.net
>>383
そこらへんは計算高いのでヘマはしないと思う

392 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/23(金) 23:26:23.84 ID:YI+/UxpK0.net
今日のぷっすま

ゲストからのおもてなしにナギスケ大ハシャギ!!小澤&佐野がそれぞれおもてなし
する店をナギスケに紹介。こだわりぬかれた絶品イタリアンに一同大興奮!
ギターショップでは草ナギテンションMAXで大暴走?!
一夜限りの『ぷっ』すまバンド誕生!?さらにユースケの大失態に激怒する
草ナギ!ユースケは一体、何をしでかした?

草ナギ剛、ユースケ・サンタマリア、小澤征悦、佐野ひなこ 大熊英司(テレビ朝日アナウンサー)

小沢のエピソードくるかな

393 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/24(土) 02:44:56.91 ID:mh7l/Pjn0.net
友達がネトウヨに絡まれてたら助けてやりなよ?
それぐらい出来るよね?
小沢くん?

394 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/24(土) 20:17:43.53 ID:a8wkAPHf0.net
今まで征悦から健二の話出たことあるの?

395 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 02:04:24.25 ID:5YnJ8xLy0.net
>>394
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/10/17/0008489538.shtml

396 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 02:08:08.41 ID:pbg4VotC0.net
なんかいいともに出た時ちらっと触れてたような
タモリ「今、NYの方でやってるの?」みたいな

397 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 02:46:44.81 ID:E/WRQAuz0.net
>>395
放送終わっとるんかーーい

398 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 09:59:15.31 ID:RRiHemIC/
光る海光る河が聴きたい

399 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 10:01:42.55 ID:RRiHemIC/
帝都魔界ってのもリハーサルでやってるんだろうな

400 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 11:07:12.98 ID:gROqF/Q+0.net
sealdsのスレに小沢健二って名前が結構出てた
BOSE君と仲はいいだろうけど全ての思想、行動まで一緒って訳じゃないだろうに

なんだかなあ

401 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 11:31:04.12 ID:4PRbLaTw0.net
>>400
ボーズさんに君を付けるということは結構お歳をめされてる先輩ですね!チーッス!

402 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 11:37:05.16 ID:CncicBFi0.net
ボーズのそれは小沢から聞いたことに見えるから
人形はこんだり、師匠と弟子に見える

403 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 12:48:56.88 ID:0eeUBSo/0.net
このオッサン、ミスチルとかスピッツ馬鹿にしまくってたくせして自分は才能枯れて音楽業界から逃げてるとかダサすぎ

404 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 12:49:20.09 ID:gROqF/Q+0.net
>>401
目上の方に君付けは失礼だったね

訂正するよ
BOSEさんな

405 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 12:58:08.14 ID:pzDrD9v30.net
ceroくん

406 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 16:43:40.38 ID:3FbifV4s0.net
フジファブリッくん

407 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 18:20:04.90 ID:J+YsGk5P0.net
ミスチルやスピッツをバカにした発言は読んだことも見たこともないぞ。
ソースは?

408 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 18:45:12.29 ID:OmmQCInV0.net
この人あらゆるアーチストの悪口いってたからね
特に自分より売れてるアーチスト
そんなかにミスチルとかスピッツとかいたんじゃね?よく知らんが

BOOWYとかXとかボロクソにいってた

409 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 20:15:33.42 ID:sFzQlfDB0.net
今の小沢なら反体制運動しそうだけどな

410 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 20:48:23.22 ID:ATVZm6jw0.net
俺もアメリカ国籍のために結婚したいな

411 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/25(日) 22:12:58.88 ID:uMJlFQo90.net
小沢けんじ
って書くと選挙立候補者みたい

412 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/26(月) 11:19:39.92 ID:13FOFAOW0.net
おざわ健二

413 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/26(月) 17:40:48.69 ID:4DLG+eWW0.net
緑の党っぽいw

414 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/26(月) 23:06:23.68 ID:dUJ4/Fe/0.net
いまアメリカ国籍なんだ

415 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/26(月) 23:30:42.62 ID:r3Dy1Rmj0.net
うまく逃げたね

416 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/27(火) 14:22:51.67 ID:KrS8GE7F0.net
更新きた
またメキシコかよ

417 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/27(火) 15:12:38.32 ID:bjGlCVAB0.net
ドルフィンソングを救えって面白いのかな〜

418 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/27(火) 22:40:38.52 ID:7bIV7l6j0.net
糞。あいつ気持ちわるいんだよ

419 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/27(火) 23:58:58.01 ID:aZZw4I8q0.net
さらば雑司ヶ谷で小沢に触れたら復帰ライブが実現した!(と本人は思っている)
タモリ論を出したらいいともが終わってしまった!(と本人は思っている)
ドルフィンソングを救えを書いたら……(と本人は思っている)

420 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 05:47:48.06 ID:wA0TYxNX0.net
ミスチル桜井もスピッツ草野もフリッパーズからの影響話してるからな〜

421 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 15:24:18.83 ID:PHL5j1SY0.net
そいつらを小馬鹿にしてたくせに真っ先に消えたオザケン()

422 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 16:37:18.05 ID:9ASyUSu60.net
いまだにアンチが来てヘイト書き込んでいくくらいには影響力あったんだなと

423 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 17:10:22.84 ID:PX4AvQKi0.net
ここのアンチは元ファンかと
自分だけかな

424 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 17:53:09.07 ID:h+vZH/po0.net
フリッパーズ時代にその他B'zとか散々揶揄してたのは覚えてるけど、ミスチルとスピッツに対して発言してたかが疑わしい。
ソースがないならただの言いがかり。

425 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 18:11:29.62 ID:XEr8XHw/0.net
大人になると小沢健二が好きになる
大人になるとMr.Childrenが胡散臭くなる

426 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 19:53:39.47 ID:+5WawM2f0.net
ミスチルの胡散臭さは中学生でも気づくだろ
まあ本人達も分かってやってる感じだけどな

427 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 20:22:03.89 ID:uZ0xY3++0.net
胡散臭いの意味がわからんが、ミスチルは俺も良さがわからん

428 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/28(水) 23:29:17.63 ID:CAwGzXhe0.net
ビーズもミスチルもスピッツもシングルでもアルバムでミリオン何作も出してるやん
(当然全曲自作曲)
なんで小沢みたいなミリオンもなきゃ最大のヒット曲が他者からの提供曲の歌手が悪口いえるの・・・

429 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/29(木) 01:42:31.92 ID:mPRrEFnU0.net
ミスチルは大人になってよさがわかった
オザケンは大人になって好き度は減った

430 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/29(木) 01:43:58.45 ID:mPRrEFnU0.net
ミスチルスピッツの悪口は言ってたっけ?
言ってたのは奥田民生のことじゃないか?

431 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/29(木) 01:45:52.83 ID:mPRrEFnU0.net
カジヒデキはスピッツ大好きだよな
草野もゼストに通っててブリッジの頃のカジヒデキと面識あったようだ

432 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/29(木) 14:12:56.76 ID:OwVet6mm0.net
カジはマッシュルームきもきもおじさんのイメージしかない

433 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/29(木) 15:25:25.35 ID:9S/zk7dV0.net
>>432
小山田よりも歳上で、ポジパンやってた時代もあるカジさん

434 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/29(木) 15:50:02.25 ID:uBrhFEZ00.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる (ヒース ・イーストン)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

435 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 00:00:21.91 ID:hxfspC9a0.net
世間知らずと言われて

436 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 06:55:14.06 ID:kJi/JXZy0.net
奥田民生なんてバンドでもソロでもパフィでも大成功したじゃないか
なんでそのうちの一つでも劣優勢になれない小沢が悪口いうんだ

437 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 08:37:45.11 ID:pBsI5Wek0.net
悪口言うのは大概負けてる方だろ
察しろ

438 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 13:26:34.41 ID:vumxh2Q60.net
正論わろた

439 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 13:56:40.46 ID:XkzvFbuj0.net
売り上げを評価の基準にしてしまえるそのセンスの無さがなかなか大衆らしさ溢れてて、そこに90年代後期の小沢は絶望した部分あると思うw

どっかで読んだ、「フリッパーズは当時としてはそれほどでもないセールス枚数だったけど、数年後にそれ系の業界(音楽、広告、などの)に進んだ人たちと話をすると、驚くほどの影響力を持ったバンドだったと思い知らされた」的な話はなるほどなーって思ったな。

440 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 19:17:43.33 ID:tVlqmGCQ0.net
>>439
ソロになってそこそこ地味でそこそこ売れてって
セルフコントロール出来ればよかったけど、王子様やら
紅白やらが乗っかっちゃって降りるの難しくした感じ

441 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 20:03:18.03 ID:q/X1WZDm0.net
民生は良い曲作ってると思うけどな~

442 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 22:15:08.25 ID:cqjV2PbP0.net
ユニコーンは文化祭にあわせて、野球部が急遽組んだようなバンド。リンドバーグは漫研の女子がメガネとったら意外に可愛くて、ボーカル据えたバンド。みたいな事を言ってたな。細かい文章は違うけど、そんなニュアンス。

443 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 22:34:15.68 ID:Z/KOggwd0.net
フリッパーズは今ならさしずめ教室の隅でラノベ読んでるキモ男コンビかね

444 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/30(金) 23:08:16.95 ID:qKcvKEzz0.net
つうか
フリッパースって歌ヘタすぎだろw
小沢に作曲センスないし
一番のヒット曲=電通社員作
2番目=筒美京平大先生作

これは屈辱だわ

いちいひさいちの漫画でもネタにされてたのを覚えてる
「両方とも音痴という稀有なユニット」って

445 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 00:02:44.86 ID:E1fKbe470.net
イギリスのバンドなんて音痴ばっかじゃん
むしろ上手いとカッコ悪いみたいな風潮も

446 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 01:14:30.81 ID:9FRGMryt0.net
>>442
これだったらバカにしてるってのとは違うような。
雰囲気の話してるだけじゃんね。

447 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 01:48:38.82 ID:YifwA5U10.net
歌詞は良いけどそれだけだからな

448 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 02:35:47.15 ID:JFgE0epx0.net
>>444
そりゃCMで流れまくったし、500円シングルだったし、投入された資本の額が違うし

>>446
「あいつらがやってるのはダサい音楽。うちらのはイケてる」って差別化するためにあえて煽り気味に発言してた部分はあると思うよ
たからこそある層には絶大な支持を受けたし、影響力もあった

449 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 07:21:17.56 ID:E1fKbe470.net
小沢の作曲能力ってあんま評価されてないよな
いい曲多いと思うけど
まあ流用も多いのは否めないが
ある光は元ネタより出来がいいと思う

>>448
若さゆえってのもあるんじゃないか
言わないだけで民生も俺スゲー、他は糞って思ってたかもしれない
というかなんかの番組でしょうもない音楽聴くぐらいなら自分の曲聴くって言ってた

450 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 07:44:03.59 ID:sqcdVBvf0.net
筒美京平って曲作りまくってただけで実際は平凡&駄曲95%で良曲5%って感じよね
良曲5%でも相当な曲数だからそこにスポット当てられて評価されてるけど

451 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 12:27:17.83 ID:k7N5jR3b0.net
日本一売れてるって言えばビーズだけどこの人たちは他人の悪口いわないね

サザンも売れてるけど、桑田はかなりいう

ミスチル、スピッツ、奥田、小沢あたりが売れだしたころは
ルックスがいいから売れた(つまり音楽性は自分らにかなわない)ってイヤミばっか言ってた

今のセカオワだキャリーだAKBなんて「売り方が汚いから売れてるだけ」ってまあその通りだが

452 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 12:32:15.84 ID:k7N5jR3b0.net
>>449
小沢やフリッパースはマイナーどころからパクるから
ブレイクした時期は音楽雑誌でも一応指摘されてたものの
ファン層のオリーブ(笑)系少女は元歌を知らないから、小沢をオリジナルだと思って尊敬してた

ネット時代のいまならYOUTUBEでワンクリックで元歌を聴けるからね
比較動画なんてのもたくさん作られ、なんだモロぱくじゃんwでバカにされてる
フリッパーズは小山田の障碍者インタビュー拡散されまくって、うんこのイメージしかない

453 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 12:50:12.86 ID:JFgE0epx0.net
桑田はAKBの恋するフォーチュンクッキー褒めてたけどね?あれ一曲のみなのかな?
桑田さんは売れた曲を分析して自分の作品に反映させるから手広く聴いてるんだろうな

454 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 15:18:34.36 ID:kaZbj01n0.net
>>439
この上から目線が典型的なオザケン信者って感じだなw

455 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 15:57:20.46 ID:JFgE0epx0.net
>>454
>>451
>今のセカオワだキャリーだAKBなんて「売り方が汚いから売れてるだけ」ってまあその通りだが

の発言主は流れ的に桑田さんだと思うけど、
恋チュンに対してはオートチューンを使用した部分について言及したことがあって、その後で自分が発表した作品に反映させてたから、
自分はそれを踏まえて発言のわりに世間で売れるものを研究してる人だよねってレスをしただけで、どこが上から目線なのかわからないんだけど。

456 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/31(土) 15:59:25.07 ID:JFgE0epx0.net
「フリッパース」でわかるね

457 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 10:11:21.28 ID:1VP+7Mbi0.net
ひふみよがweb廃墟になりつつあるな

458 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 12:50:50.48 ID:1sL4ogxC0.net
必要性が感じられないゴミサイト

459 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 13:20:02.13 ID:VDCW9L2X0.net
スピッツのことはむしろ認めていた記憶が…

460 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 14:32:06.58 ID:Kv67znmF0.net
ある光の元ネタって何?
ある光好きだから悪い意味じゃなく聴いてみたい

461 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 14:33:46.77 ID:4V7uErnq0.net
小沢健二を美声にして作曲能力つけて美術センスつけたような草野正宗は
小沢の上位互換だから認めざろうを得ないんだろう

スピッツは草野のソロプロジェクトなのに結成以来30年近くメンバーチェンジなし
有能なバンドメンバーも次々と切り捨てフリッパーズを崩壊させた小沢じゃありえん

462 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 14:37:17.46 ID:4V7uErnq0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/9888308/

桑田がAKBやセカオワをdisってたのってこれみたいだけど
桑田独特ののりだし、嫌味は感じないけどね
桑田レベルの実績を残してればこれくらい許される

463 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 15:46:48.43 ID:rPlpHkX/0.net
>>460
エリック・カズ「Good As It Can Be」
っての見たことあるけど、どうなんだろうね?

464 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 18:03:27.99 ID:CwcUBKVt0.net
>>463 ほらよ、途中にブレークが入るとこまで、まんま。

http://youtu.be/YT4WGUYg7HA

465 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 20:49:12.35 ID:Kv67znmF0.net
>>463, 455
ありがとう!
ほんとだ、歌に入るまでの部分がそっくりだね。
こういうのって昔聴いたのが無意識に出ちゃうのかな、
それとも意識的に似せてんのかな。
意識的に似せてんだったら歌詞とかに何か共鳴するものがあるのかな?

466 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 20:58:53.04 ID:rDluPqGp0.net
桜井には作詞能力だけ勝ってるな

467 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 22:26:30.37 ID:wPTbstnX0.net
ただパクッただけだと思う

468 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/01(日) 23:01:42.53 ID:WtcdztwN0.net
小沢が誰にでも勝てる要素として学歴がある・・とされてたが
東大でも男で一浪で文学部ってのは
いきものがかりやゲスの極み乙女に負けてる

469 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 00:19:01.92 ID:5lUBX9Fs0.net
>>464
メロディーの元ネタも知りたい

470 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 00:26:40.25 ID:BMYJM63Q0.net
「やりたいこと」と「やれること」と「求められるもの」の三者協議で曲ができるとすれば、
「やりたいこと」を最優先してこじれてるのが小沢で、
その三つが一番からみあったところで曲をつくれるのが桑田なんじゃないのか?
スピッツミスチル他についてはそんなに聴いてないから分からない。

471 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 00:59:26.42 ID:Au+bPNzW0.net
スピッツはバランスとれてる
ミスチルは求められてるものを常に優先してるイメージ
てかこいつら元々フリッパーズのフォロワーだよな

472 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 06:10:04.27 ID:uNqUv8TY0.net
歌唱力が違う
オザケンはプロとして歌うのはどうかというレベル

473 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 07:42:13.64 ID:m1x57b3j0.net
ロバートスミスもイアンブラウンも歌手としてはどうかと思うし別にいいや
でもブギーバックは小山田の方がオリジナルに聞こえた

474 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 08:58:07.23 ID:rYHD5dDI0.net
フリッパーズをそのまま続けてて、
それでブギーバックを出してたら良かったのにね

475 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 13:20:07.67 ID:ePNP30uP0.net
>>468
東大って時点でどの大学より上

476 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 16:29:35.82 ID:/3qnne570.net
>>465
確か当時一部の音楽ファンの間で
「『ウッドストック人脈』再評価」ブームみたいのがあって
それに乗っかった感じ

「今来てるでしょ、この辺の音」みたいな空気があったと思う
現在もそういうのがあるのか知らんけど

477 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 17:35:11.27 ID:bBuFDgj70.net
小沢の今の出し方見てると「会社のバックアップなしだったらLIFE曲主軸でないと無理ですよ」って考えなんだろうな。

478 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 20:09:38.27 ID:uNqUv8TY0.net
>>473
スピッツ、ミスチルと比べてるのに他を持って来るな
バカ

479 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 20:51:54.97 ID:gI7MYQ1A0.net
草野マサムネに学歴でしか勝てないオザケン()とかいうプライドだけのゴミ

480 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 20:56:50.36 ID:0KVfYlNQ0.net
>>476
そうなんだ
そう聞くとえらい軽薄な人を小馬鹿にした感じだけど
歌詞や音の印象と一致しないなあ

481 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 21:21:27.71 ID:/3qnne570.net
>>480
ごめん、書き方まずかった

DJとかレコードコレクター界隈の人達は
真剣に「今拾うべき音」を追究していたんだろうけど
それは、傍から見ると気取ってる感じに見えちゃうかも

そういうジレンマも、小沢的には悩ましいとこだったかも知れない

松本人志に「絶対周りの人間バカにしとるやろ」みたいに言われて
必死に否定していたのが懐かしい

482 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/02(月) 23:01:19.31 ID:lQ9LxRgI0.net
小沢パクリ多過ぎ

483 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 01:24:52.90 ID:+LCuAsIP0.net
>>479
草野マサムネって武蔵野美術大学でてるじゃん・・・
芸術系大学は偏差値じゃ測れないし小沢じゃ絶対入れないよ
(高校は小沢と同じくらいの進学校)

稲葉は国立理系にストレート。高校は小沢の高校よりレベル高い。
高卒の桜井にだけは勝ってるな。

484 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 02:06:22.72 ID:/2uqfoOW0.net
代理戦争して得るのはしょーもない自尊心ていう
だったら代理戦争される側の存在になろうよ

485 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 10:07:09.02 ID:YKQWywT40.net
そのうちどこかの助教授にもぐり込むかも
でも浅田彰センセと見た目が被っちゃう

486 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 12:02:44.53 ID:VoXcTvpN0.net
芸能で成功してる人って、なんだかんだ勉強もできる人が多いよね

487 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 12:33:23.58 ID:5uY88Sdh0.net
パーフリより小沢のスレの方が若干勢いがあるのな

488 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 20:28:12.99 ID:WCfUTWny0.net
>>485
大学の現状知って言ってる?
紅白に出たことあるミュージシャンてだけで大学准教授なんて無理だし、論文はパクリじゃ通らないよ
小保方の二の舞になる

489 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 22:19:52.19 ID:rf43Pfij0.net
ちょっとスレチかもしれないんだけどこのカバーって誰が歌ってるかわかる人いない?
https://www.youtube.com/watch?v=e52a9D0T8No

490 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 22:58:44.33 ID:f4/Moq3j0.net
sweet jam style

491 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/03(火) 23:04:31.92 ID:tsnmCt+a0.net
>>488
小室哲哉が尚美学園の講師やってた時期あったよ。
どういう肩書きでやってたのかは知らないけど、無理ってことはないんじゃない?

492 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/04(水) 01:40:44.94 ID:3/BOzz7+0.net
>>491
講師ならやれるかもね
准教授(昔の助教授)と言ってたから、それは論文出してないとなれないぞという話

493 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/04(水) 03:42:15.52 ID:UY2TneXj0.net
>>489
カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女…

494 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/04(水) 22:23:26.09 ID:jI32gFOr0.net
>>490
>>493
ありがとうございます

495 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/07(土) 20:32:02.17 ID:nZKMLZJu.net
さかなくんのように本物にならないと助教授なんてむりですよね

496 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/10(火) 16:38:17.86 ID:dq2QeqO0.net
久々更新きたぞ

497 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/10(火) 17:11:09.09 ID:2Loe85v3.net
>>496
もしかして小沢さんですか?
毎度そんな嘘つかなくてもあなたの事は忘れてないしファンやめないから安心してね

498 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/10(火) 19:15:38.11 ID:bDXVfGBD.net
>>496
小沢さんチーッスw
いつも聴いてまーす

499 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/11(水) 01:15:18.58 ID:SOx5oVfh.net
小沢健二のEclecticが異常なほど大好きなのですが、
小沢健二の他のアルバム、もしくはほかのアーティストで似た感じのアルバムってありませんか?

500 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/11(水) 12:26:06.58 ID:DVl4jAh0.net
>>499
Marterかな

501 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/11(水) 21:04:54.45 ID:DbD5uEsH.net
ceroくん

502 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/12(木) 02:56:03.18 ID:6rHB0JBB.net
>>431  
>>432  
この動画を見てほしい  
音楽から逃げず今も戦い続けるカジさんの記録を
 
https://www.youtube.com/watch?v=VDr1xsGMvd4

503 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/12(木) 08:12:25.07 ID:62YexmEo.net
ケンちゃんのお言葉
http://buzzap.jp/news/20120610-ozkn-a-wild-rabbit-chase/

504 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/12(木) 11:48:37.04 ID:03TwXJkz.net
>>502
カジさんすげえな…
ネクタイは手際の悪い地元の係の人かと思ったらかせきかよ

505 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/14(土) 01:44:32.31 ID:nSFaBexw.net
カジさんのブレなさすげー。
画像検索しても全部同じ髪型

506 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/15(日) 09:57:14.18 ID:MOhKtlfX.net
Je ne suis pas Abe.
??? ???

「私はアベではない」

507 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/16(月) 18:31:17.77 ID:FUVIXCyd.net
歌手の小沢健二からも「彼女より前に存在した多くの人のように、
いつか二階堂ふみさんが漆黒の/純白のNYシティの中に姿を消したら、
あなたはこの写真集の一頁一頁に必死で手がかりを探すのだ。
なんでだ、と絶望に暮れながら」と寄せられている。


↑ 彼の渡米後「何やってるの? 何故だろう?」と疑問を持ち続けて
ライブに行きサイトや作品を追ったファンの気持ちがわかっておるな

508 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/16(月) 19:43:07.09 ID:FxhPn04TD
てか、二階堂ふみが消えるわけないから
小沢は自分のファンの姿を風刺しているのだね...

509 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/16(月) 19:43:51.10 ID:/qwF3hHs.net
どうでもいいコメントよりも新作はよ

510 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/16(月) 20:24:57.68 ID:s2opBzmv.net
もう世間的には小沢健二というネームバリューは微妙な気がしないではないけど、今も通用する界隈なのかな?
作品出すって話題で名前を見かけたいな。

511 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/16(月) 22:19:02.50 ID:eSanJHFj.net
ホントどうでもいいな

512 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/17(火) 08:11:27.24 ID:nFvGR6DO.net
うさぎは早く灰色との死闘篇に入ってほしい
あひる社のぐだぐだ論議に自分の普段思う事を代弁させるのはもう止めよう

513 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/17(火) 08:46:02.60 ID:x1BAXpeu.net
オザケンは骨なしチキン野郎だから仕方ないよw

逃げ道をたくさん作ってからでないと何も出来ない情けないヤツ

514 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/17(火) 09:14:08.54 ID:CumnGUWde
それよか樋口はタモリや小沢を稼ぎの道具にするなよwwwwwwwww最近目に余る

515 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/17(火) 09:53:06.09 ID:/T8otwaR.net
ひふみよ更新しました
人の思いについてです

516 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/17(火) 12:33:48.87 ID:z9U5fr2i.net
>>515
わかったから落ち着け小沢!
今日はシッカショ節聴いてるよ

517 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/19(木) 00:10:38.69 ID:CzjJKotN.net
前youtubeにあった小沢健二コンピレーションってもうどこにも無いのか…
もっとちゃんと観とけばよかった

518 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/19(木) 02:34:52.51 ID:ns3toGDj.net
おれ全部保存したよ
小沢がチマチマと通報したんかな

519 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/20(金) 06:58:28.16 ID:odXqqObB.net
>>518
そういうの結構マメそう

520 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/25(水) 09:52:56.20 ID:eGjEpbRr.net
そういやネットにある「青き理性に」のデモ本物なのか?

521 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/25(水) 21:01:52.08 ID:B38Hf6xN.net
賠償に続いてノミヤマキ?が僕旅カバーしてるね

522 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/26(木) 12:22:50.56 ID:NfEdD8NB.net
駄曲なのにねw

523 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/26(木) 18:40:34.73 ID:ikbaztwN.net
野宮、BSのカバーズでも僕旅歌って渋谷系スタンダード化計画の話をしていた。
でもスタンダード枠って、次世代、そのまた次世代へと自然に聴き継がれ語り継がれることで
形成されていくもので、当事者自ら企画立案している時点で
すでに廃れてしまったジャンルなんだなと思った。
ていうか渋谷系認定を受けたミュージシャンは当時は皆反発してなかったっけ?

524 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/26(木) 22:31:32.50 ID:ZCEYjejo.net
ていうかスタンダードって、スタンダードって言うわりに知られてなくね?
ワルツフォーデビーとか枯葉とか、普通に知ってる人にあまり会ったことないわ。

525 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/27(金) 04:06:00.25 ID:GJh1duLA.net
それは君の周りがその程度だから

526 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/28(土) 01:05:28.78 ID:BGRZ/2DO.net
スタンダードというくくり自体の隠し切れないオワコン感。

527 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/28(土) 03:05:36.15 ID:4rVp6rsb.net
星野源の新曲がオザケン感あるな

528 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/01(火) 09:05:51.47 ID:U6Cn7853.net
さよなら小沢健二って本は何なの?

529 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/01(火) 20:38:38.56 ID:yLGz7liy.net
元サブカルおじさんの妄想回顧録みたいなやつだろ

530 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/02(水) 07:36:32.81 ID:c9kBhhHf.net
それも樋口毅宏かよw
大好きっ子やな

531 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/05(土) 08:13:22.56 ID:lYkz1g4n.net
いつライブやるの?(´・ω・`)

532 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/05(土) 17:05:08.65 ID:XuWC1KQ2.net
ライブやって欲しいね

533 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/05(土) 20:31:42.36 ID:eiJ9O8rw.net
ライブやってくれよな〜頼むよ〜

534 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/05(土) 21:11:06.09 ID:U58ujxKj.net
そういうこと言ってる時点で小沢の術中だよ
俺は超LIFEを出したあたりで幻想が消えた

535 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/05(土) 21:44:00.24 ID:Bth8uTWs.net
>>533
淫夢厨きめぇw

536 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 09:21:23.89 ID:FJP/pfj1.net
あのDVDは自分誉めたたえさせてマジで何がしたかったんだろうな
本人ではなく有志が作った風で装ってる割りに宣伝はするという…
伝説になりたがる気持ちが全く想像もできず理解に苦しむ

537 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 09:45:47.38 ID:w6PfcMWj.net
>>534
自分も
一回見て速攻で売ったわ

538 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 13:45:18.66 ID:lEFj7fwj.net
ライブするにしてもそろそろアルバム出さないとネタ的に厳しいのでは

539 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 15:48:26.76 ID:0abInX1B.net
あのDVDの賞味期限の短さはすごい。

だれがカバーしたとかで延命するのもういいから新譜を世に問うて欲しい

540 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 19:19:05.80 ID:YVF4o/Gz.net
もう最近は物書きとして世に出た方が本人的には幸せだったんじゃないだろうかと思えてきた

541 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 21:54:54.42 ID:TsE1SjqO.net
ガキが小さいから子育てしてんだろ

542 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 22:07:28.03 ID:gsRwfGvD.net
Eclecticの曲ちゃんとライブでやってくれよ

543 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/06(日) 23:31:16.01 ID:LX/1GDjy.net
ceroくんをバックにどうぞ

544 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/07(月) 00:00:32.37 ID:BXDHH70D.net
>>542
https://www.youtube.com/watch?v=f3V-7DEAgdc
元ネタかつもっと上

545 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/07(月) 23:26:26.62 ID:E6GyllOr.net
そういえば、以前、一度だけ、本人がこのスレに書き込みしたことあったよな。
あの時は本当にビックリした。

546 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/07(月) 23:38:53.25 ID:8ByFAhoQ.net
いつどんな書き込みあったの?

547 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/08(火) 00:19:24.20 ID:sXiz24Pj.net
こんなとこに書き込むワケねぇだろカス

548 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/08(火) 18:50:50.12 ID:W4lXykBH.net
ビリーブの力って恐ろしいな

549 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/08(火) 23:38:51.83 ID:XxjKJXoq.net
ひふみよ更新きた

550 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/09(水) 12:33:39.91 ID:vjAIcwPa.net
>>527
この時代に1週間で13万枚売れるとか凄いな。
Ceroも星野もディアンジェロっぽい曲があったり、
日本ではそこまで人気がないブラックミュージックが若い人に、
もっと浸透すればなあと思う。

551 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/10(木) 19:46:54.44 ID:Dw6Zap1u.net
>>507
なんか自分がこう見られてるっていう自惚れ感がすごいね
もう50歳くらいなんでしょ?

552 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/10(木) 23:50:35.11 ID:xpEY3uvx.net
お前の思い込みの方がすごいよ

553 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/12(土) 19:58:10.29 ID:OfLFdE38.net
>>552
こんなとこチェックしてないで早く新譜出せや

554 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/12(土) 23:48:44.95 ID:lKmEr+oh.net
>>553
>>552が血迷ってデビューしたらおまえ絶対購入しろよ?

555 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/13(日) 12:27:43.48 ID:8IZPVPQt.net
そしてひふみよが更新され「やはりわかってしまいましたか……。542さん、がんばります。」と書き込まれる

556 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/24(木) 15:46:34.05 ID:/PcoIM8a.net
うまく年をとれなかったんだろうな
童顔王子様が急にオッサン臭くなって気が付いたらオバチャンになってた

557 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/25(金) 08:09:20.38 ID:FGIda4Te.net
痛快ウキウキ通りのCDもう何年聴いてないだろう…

558 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/25(金) 08:36:23.55 ID:LHgxxo9V.net
さよなら小沢健二タワレコにあったから立ち読みしてきたけど想像通りの痛い本だった
ロキノン山崎信者だった。懐古アーティストに興味はない悔しかったらアルバム出してみろと煽られてたw
それを待ってると。それまで「さよなら小沢健二」だそうだ。
はいこれでアルバム出したら樋口の手柄にされることが確定しました

559 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/25(金) 09:14:48.02 ID:BZ4sdxyj.net
なんにしても痛い奴だな
オザ犬好きだけど、周りに湧いてくるのが
大嫌いなんだよな。おとこもおんなも。

560 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/29(火) 09:18:44.07 ID:y/mDF7bu.net
星野と比較されるようになっちゃ小沢もおしまいだなw

561 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/29(火) 12:16:31.33 ID:JpUGHrjk.net
10年以上前にとっくに終わってるよ

562 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/29(火) 13:46:53.32 ID:YvV8JhGi.net
元から終わってるだろ
上にも出てるけど草野マサムネの劣化でしかない

563 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/29(火) 16:32:30.98 ID:45uo95X8.net
ぜんぜん方向性ちゃうやーん

564 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/29(火) 17:38:54.70 ID:hdprmwQE.net
時間軸いちご神秘東京の街程度甘夏をまとめたアルバムはよ出せや

565 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/29(火) 17:40:33.86 ID:hdprmwQE.net
ミスった帝都な

566 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/29(火) 18:22:05.64 ID:/dPceG0p.net
使えないメンバー3人ずっと飼ってる草野
有能なメンバー切りまくってきた小沢

567 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/30(水) 22:39:06.84 ID:aCm11FpX.net
トライセラトップスのマイスカイウォーカーズTシャツっていう曲の歌詞って小沢の愛し愛されて生きるのさの歌詞から引用されてるんだけど和田唱って小沢クラスタなんかな

568 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 01:29:55.16 ID:RGqIqp2r.net
和田に限らず同時代に活動してた人たちはあえて聴かないか聴いて分析するかどっちかだったんじゃないのか。
引用したかどうかは知らないけど、エレカシ宮本やスガシカオも聴いてたと述べていたし。

569 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 02:23:27.42 ID:RGqIqp2r.net
愛し愛されて生きるのさの曲中にいとしのエリーが出てきたりするので、
引用する際にそれが免罪符的になってるところもあるとは思うが。。。

570 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 08:45:09.53 ID:ipqDnw+A.net
2016年にシングルがリリースされる夢を見たよ
4曲入りでアニメの主題歌だった

571 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 11:35:11.57 ID:fPnn8SCa.net
>>567
歌詞見てきたけどこんなの引用したうちに入らんわ

572 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 12:12:44.79 ID:RgwGn0VS.net
http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=E03200

くだらん歌詞だな
スターウォーズのイメージを借りてるから歌詞としても自分の足で立ってない
まあそれ言ったら小沢とどう違うんだと言われるかもしれんけど

573 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 12:27:31.13 ID:a5Mv72AN.net
小沢信者痛すぎ

574 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 14:20:35.49 ID:dI8MwvoX.net
このレベルなら、元の愛し愛されて〜の歌詞も、夢の船乗りからの影響感じる

575 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 21:55:33.84 ID:6DbriEgl.net
愛し愛されて

君の住む部屋へと急ぐ

これ引用してんじゃん

576 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 21:56:17.79 ID:6DbriEgl.net
僕は彼女の部屋へ急ぐ
だったw

577 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/01(金) 00:05:07.43 ID:3ziLuvcT.net
あけましておめでとう健二
今年は全曲新作のスタジオ録音したCDアルバムを変なグッズ無しの単品売りで発表するんだぞ
ゴミ箱売りは卑しい事だと知れよ

578 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/01(金) 16:13:41.72 ID:W5kMS66w.net
引用云々以前に歌詞にセンスないな

579 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/01(金) 20:29:38.17 ID:fDMxs0lb.net
息子が小学校入るまで音楽活動はしません。

580 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/02(土) 14:44:10.85 ID:mo3i0b7X.net
カスチルよりマシだろ
あれを喜んで聴いてる奴は間違いなく頭が悪い

581 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/02(土) 21:20:31.60 ID:48BgdI9M.net
134 自分:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 17:14:25.16 ID:maMx2gwc0
小沢健二→星野源
小山田圭吾→山口一郎
カジヒデキ→深瀬慧
曽我部恵一→荒川ケンタウロス

これ我ながら結構当たってたな

582 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/03(日) 16:22:56.31 ID:iWR15SQJ.net
自画自賛キモッ

でも紅白で見た星野源の微妙な音程とダンスと笑顔に、やや小沢を感じた

583 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 03:27:08.61 ID:QAjGaEqH.net
ライフって夜明けの歌だよね
Life is coming backって長い闇路を歩いてないと言えないもんね
「夜が深く長い時を越え」って、女の子と夜を過ごしたって意味じゃなくて、
長い夜をくぐり抜けてきたぞーってことだって
20年経ってやっと分かった

584 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 04:58:11.74 ID:SgKUk/dh.net
俺は30代になったころにLIFE中で歌われる別れが死別であることに気づいたな

585 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 15:42:25.11 ID:wX3t8E+w.net
なんでもいいから今年こそ純粋なスタジオアルバムで勝負してくれ
最近のライブ新曲と甘夏組曲光る河光る海でアルバム作れるだろ

586 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 15:54:55.53 ID:rdppDgpP.net
純粋なスタジオアルバムなんか出る訳ない

587 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 16:46:40.60 ID:kg+N7ZVA.net
いちごが染まるみたいな最近の曲は土着的な感じが甘夏組曲に似てるよね
というわけで早くアルバム作ってくれ

588 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 16:52:08.43 ID:kg+N7ZVA.net
ダイヤモンド組曲と甘夏組曲を一緒に出さなかったのはなんでなんだろう

589 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 18:02:17.32 ID:V4OmskL2.net
甘夏や光る河と同時にレビュー96の映像自体がお蔵入りになってる事を考えると
余程世に出したくない何かがあったんだろうな

権利関係か、パクリがバレて揉めたか、この頃を思い出すのが辛いとか(恋愛とか)
それとも単に躁状態の青臭い自分の映像が急に恥ずかしくなったとか

590 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 20:12:47.85 ID:NBWwiGYv.net
甘夏は元ネタがうるさそうな人やからなぁ。

591 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 23:19:45.01 ID:Ul6LLfyt.net
97年の松村邦洋のオールナイトに小沢がゲストで出た時11月にアルバム出す予定って言ってたのは何だったの?

592 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 23:32:28.66 ID:2QTRuugH.net
97年ごろだと、、、シングルベストかな。当時ボツって何年後かに刹那になって出たが、内容はぜんぜん違う。

593 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/05(火) 23:40:42.02 ID:2QTRuugH.net
>>589
ラバーズのビデオも結局徹子の部屋でしか出さなかったしな。

あそこらへんから業界の商習慣に対してかなり反抗的になった気がする。

594 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 00:13:44.95 ID:XGF2za+5.net
もうこの人ニューアルバムは出さないと思う

595 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 08:32:21.22 ID:lxQRvbo1.net
出しても中古待ちすると思う
BOXで悪い味を知ってしまった

596 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 10:26:49.96 ID:bjKvOoBV.net
記憶が前後してるけど、具体的にアルバム1枚、本人曰く、熱い魂のカタマりみたいなアルバムと、ラバーズメンバーでの旧作中心のアルバムか映像作品。この2つのリリースはあちこちで話してた記憶がある。もう一曲スチャダラと演るってのも言ってた。

597 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 14:58:32.13 ID:3fxYjmjg.net
14年に我ら、時出したから次はまた数年かかるぞ

598 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 21:03:36.60 ID:qnplfbON.net
>>596
それって「オザケン海へいく」の話がまだあったってことなのかな。

確かに熱い魂で海へいくというテーマだとハードル高いな。エクレクの「甘い旋律」とかそう思うけど。

599 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 21:28:43.30 ID:YeVIMuA9.net
今年で環境学が出てから丸10年
節目の年だとは思う
いつもワールドカップイヤーに何かやるイメージだったけど、
2014年はいいとも出演くらいしか露出なかったから今年くらい何かやらんかね

600 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 21:32:09.18 ID:YeVIMuA9.net
>>597
我ら時は2012年

601 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/06(水) 22:03:45.28 ID:lx8HTPy0.net
時間軸曲げたくなるくらいに何もなかった年月だったな

602 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/07(木) 08:28:18.53 ID:H1Mw8QEq.net
息子が物心ついてライブ行けるようになったらまた大規模ライブやるさ
「偉大なパパ」を見せ付けるためにね
王子様時代を知らないであろう外国人の嫁にもひふみよでそれやった訳だし

603 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/07(木) 10:27:19.68 ID:4WLUso0e.net
>>600
すまん、通常版のCD単体でって意味だった

604 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/07(木) 10:28:37.76 ID:4WLUso0e.net
新曲たまってるんだからそれで1枚出してくれたらいいのに

605 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/07(木) 19:16:23.29 ID:672nAjEa.net
いちごや時間軸の世界観で一枚のトータルアルバムが聴きたいのはたしかにある

606 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/07(木) 20:11:08.82 ID:DoEcm03w.net
ボートラに甘夏組曲つけてくれよな

607 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/08(金) 08:53:45.88 ID:obOEfcoj.net
そもそもCD出ないから

608 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/08(金) 10:50:37.48 ID:q90vUktv.net
ハイレゾ配信だよね。箱にダウンロードコードが入ってるやつ

609 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/08(金) 12:12:20.79 ID:NksDcsr0.net
ミュージシャンとしても物書きとしてもすべて中途半端
ただの落ちぶれたおっさん

610 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/08(金) 12:26:36.14 ID:aNF0U+rP.net
お前に言われたくねえな

611 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/08(金) 12:44:09.78 ID:NXPTR3Hn.net
TPP反対運動に身を投じてくれ

612 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/11(月) 09:41:02.81 ID:xyDjXIfT.net
もう邦楽男性ソロ板にスレを立てる慣習を止めようか
何か音楽活動がきちんとした形で再開されたらその時に立てればいい
現状はあまりに不毛でくだらなさすぎて皆の時間の無駄でしかない
リィリィが大きくならば偉大なパパを見せつけるためにライブやるというのは絶対当たってるからそれを待とう

613 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/11(月) 11:31:24.66 ID:l2fNEQg1.net
お前が仕切ることじゃないから

614 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/11(月) 14:30:08.00 ID:cadUmObm.net
結局去年は岡崎京子のシークレットライブだけ?

615 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 08:34:04.58 ID:eXAr8gVA.net
【芸能】「アメリカの笑いは日本人には理解不能」留学生が語った日米のコメディ論★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453103788/

616 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 13:57:53.34 ID:+JCppHE1.net
ついに小沢スレも過疎りだしたなwww

617 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 14:04:22.61 ID:baTdxgG7.net
動き無さすぎるからな

618 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 15:19:51.50 ID:zKLtuLL7.net
明日クワトロでなにかあるの?

619 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 15:31:27.30 ID:qA9XEcGi.net
ギター、ベース、ドラム、キーボード?
クアトロ行けばいいのこれ?

620 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 15:42:28.58 ID:RihwgOLZ.net
フリーだよな。入りきるのか。溢れたやつら暴動じゃ

621 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 16:05:25.38 ID:GLyy/i6t.net
都民いいな。

622 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 16:38:36.14 ID:4TQR5HKH.net
ポスター左下にある
包茎ちんぽみたいなイラスト何?

623 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:05:24.33 ID:nB8r5RKa.net
1月20日3時クアトロ
ひふみよって事か

624 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:12:12.57 ID:1CCSVMZe.net
クワトロ(伊: quattro, 西: cuatro, 葡: quatro)とはイタリア語、スペイン語、ポルトガル語で「4」の意味である。

625 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:14:53.60 ID:QzlO7sZF.net
行くだけ行ってみようかな

626 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:21:26.71 ID:i/hmvNnF.net
こういうので客が3人くらいしか集まらなかったらそれはそれでおもしろい

627 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:23:44.17 ID:/WIof0pU.net
こういう時地方住んでるの損だなって思う。
本人登場とかあるのかな?

628 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:27:28.05 ID:S9EY4K13.net
平日午後3時ってひどすぎるだろ

629 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:33:54.98 ID:1CCSVMZe.net
ふつうに本人のライブやるんだろ

630 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 17:49:02.78 ID:HWdUnlHm.net
思ったほど伸びてないな…

631 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 18:09:30.04 ID:baTdxgG7.net
>>617書き込んだ後にこの動き。
素直に嬉しい。あした行けないけど楽しみ!

632 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 18:49:14.25 ID:ghhKLiiv.net
サブカル高等遊民と無職の祭典か

633 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 18:58:11.95 ID:l/hFBgy/.net
ライブじゃなくて何かの上映会とかいうオチは無いだろうな

634 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 19:00:33.84 ID:bxtMJFJU.net
明日は子どもと昔話の発売日だからな

うさぎ!販促は充分ありうる

635 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 19:02:50.00 ID:nB8r5RKa.net
ギター木暮ベースキタロードラムよしえキーボード国分太一

636 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 19:07:20.12 ID:OFZ1JjsL.net
ナタリー記事のポスター掲示場所見ると
全国Zeppツアーの発表とか?

637 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 19:26:11.35 ID:i/hmvNnF.net
パパになって養育費が必要になったんだろうな

638 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 20:11:36.23 ID:ykNAiZ1d.net
ひふみよトップページ更新されたね

639 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 20:18:35.22 ID:HmxXn04D.net
地方からわざわざ行くものでもないかな…
ライブならいいけど、発表のみだったら辛い

640 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 20:54:21.64 ID:1CCSVMZe.net
2016年に入ってから連日、芸能関係のニュースが飛び交ってるな

641 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 20:56:32.83 ID:E1FWHa8Q.net
1月(ひ)20日(ふ)3時(み)クアトロ(よ)

642 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 21:00:01.37 ID:ydFWzANz.net
いちいちやることが回りくどいというか

643 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 21:12:31.72 ID:tFllSz7D.net
魔法的=
数年後に息子へ威厳を見せるためにいきなり活動したらあまりにバレバレだから
とりあえず意味深なイベントでも今のうちにやってファンに絆かませておこう的なアレ

644 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 21:32:01.07 ID:8bWRJuMa.net
インスタだけじゃなくてTwitterやFBもアカウントあるから何かやるのかね

645 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 21:37:13.87 ID:1xbH257R.net
ツイッター死んでない?検索ができないんだけど。

646 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 21:50:09.64 ID:1xbH257R.net
明日は渋谷がおばさんだらけに。

647 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 22:09:23.70 ID:APBVuitp.net
>>644
https://www.facebook.com/hihumiyon
https://twitter.com/ozknista
あっ本当だ!これですね

648 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 22:16:28.47 ID:APBVuitp.net
https://www.facebook.com/hihumiyonet-208007721270/

649 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 22:30:46.77 ID:ydFWzANz.net
わざとらしい

650 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 22:39:31.52 ID:hIIUgHOV.net
どのアカウントもアンオフィシャルって書いてんだけど…

しかし、クアトロでなにやるんだろ
ライブやるんなら行こうかな

651 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 22:47:00.97 ID:FN4YRVKC.net
職場渋谷だけど行かない

652 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 22:47:06.65 ID:BRbe0uhp.net
クアトロなのかクワトロなのかそろそろ統一したいところ

653 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/19(火) 23:15:12.30 ID:Yik19HqR.net
字面だけ見ればクアトロ
発音するとクワトロの方がすっきり発音できる

654 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 00:16:07.78 ID:pJq3AnGH.net
新曲やってさくっと終わりそう
アルタ前とかだったら笑うけどクアトロだから地味に終わりそう

655 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 00:16:50.74 ID:UfixP6ml.net
ひふみよのトップが変わったね
15時になったらもう少し開放されるのかな?
あー、明日行きたいなあ

656 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 00:40:50.76 ID:Rfoaeb0G.net
明日、3時に渋谷に着いても入れないんだろうなぁ。

657 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 00:53:50.96 ID:YJP8cgbY.net
延々と朗読だよ。

658 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 01:14:05.36 ID:L0CfVsjP.net
げっ

659 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 01:21:13.78 ID:RyfnST8L.net
15時ならギリギリいけそうだけどそれじゃ遅いかな?

660 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 01:23:51.81 ID:6vGrYdM/.net
代々木公園のステージでやればいいのにな

661 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 01:45:57.82 ID:UZrSdFuT.net
明日行って入れんの?
関係者で呼ばれてる人結構いるみたいだけど

662 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 01:49:59.56 ID:gf6snDAT.net
現地まで行って入れませんでしたーとかなったら膝から崩れ落ちるなw
平日だし、無理して行く人は頑張ってね!

663 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 01:55:06.80 ID:YJP8cgbY.net
何のための謎ポスターだ。

664 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 03:49:13.74 ID:joPu8NLb.net
今回の件、貼っただけじゃ気づかれないからナタリーでリークしたんだろうな
癒着汚い

665 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 04:10:08.27 ID:9wO2CB52.net
>>664
おまえ馬鹿なんだから書き込むなよバーカ

666 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 05:32:29.87 ID:joPu8NLb.net
>>665
何がお前の怒りポイントを刺激したんだw

667 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 06:05:05.84 ID:SuVhQykR.net
そもそもオザケンが出るとは限らない

668 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 06:32:39.54 ID:pxij7xkQ.net
なんだなんだ、何が第一報だったの?ナタリー?
公式見ても何もないんだが

669 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 08:08:25.11 ID:DaQ75ZMl.net
3時ってアメリカからのスカイプなんじゃねーの
時差じゃね

670 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 08:51:01.01 ID:7faD67H4.net
このスレ、絶対小沢いるだろ

671 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 08:52:54.80 ID:joPu8NLb.net
>>668
ナタリーが第一報
小沢が管理人に「なんとか君、こういうの告知するから取り上げてね!」とメールしたんだろう

672 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 09:01:46.82 ID:DaQ75ZMl.net
いつも告知なしにライブにゲスト出演したり
自ら特別感を演出するあたり、いやらしい人やなぁ
すけべやわぁ

673 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 09:48:59.97 ID:50faKAWt.net
なんとか君への特別待遇は異常
宣伝に便利なメディアを持った数少ない手足のひとつだからか

674 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 10:19:33.96 ID:6evuApsY.net
ツイート実況禁止令発令したらしいぞ

675 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 10:37:05.35 ID:njaeTXRL.net
みんな捻くれてるなあ ツンデレかよ
でもよくあるファンの大絶賛スレよりは好き。

676 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 10:46:53.76 ID:joPu8NLb.net
>>675
いや捻くれてるというよりなんかウンザリしてきたよ
>>672の言ってる通りで、神格化のために手練手管を弄してるのがね
超ライフ出したあたりからアレ?と思うようになってきた
なんか乗るのも癪なので時間的には行けるけど行かない
行く奴はツイート禁止令なんか無視してここで実況してくれ
小沢の鼻をあかしてやれ

677 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 11:00:34.44 ID:6xwvkMbh.net
>>674
あーもううんざりだよそーゆーの。そうだよ。しらねーとばかりにツイートするかここに書いてくれ。
なんの法的効力も無いんだし

678 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 11:11:28.44 ID:DaQ75ZMl.net
刹那の最後の流星ビバップのカラオケで
音楽活動をすべて終わらせてしまっていたら
最高にかっこよかったんだがな
俺も歳とったし、表向きは温かい目で見守るけどな

679 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 11:51:38.29 ID:kZSqtlod.net
詳細は伝えてないにしても、
ポスター貼ってもらったナタリー、糸井重里、本屋、その他お友達、数十人は招待してるだろうね。
身内贔屓のかまってちゃんでほんとムカつくわ。

680 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:08:08.26 ID:RKOO56CU.net
>>672
>>676
まるっと同意

681 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:10:08.07 ID:EZTKh3xC.net
もう、整理券ないよ。

682 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:11:56.02 ID:KGxjxBup.net
今年、活動しないでいつ活動するんだという意志を感じた
大きな動きに発展する事を期待している
小沢には芸能界で無くす物など何一つ無いのだからね

683 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:12:57.12 ID:mb7Egl6G.net
まじか今から行っても無駄ってこと?

684 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:13:24.29 ID:KGxjxBup.net
一言言い忘れた スマップと違って

685 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:21:02.83 ID:x7eL1Zld.net
じゃあ地方からの参加者は到着して券がなくて
帰るということもありえるのかな

686 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:22:28.93 ID:KGxjxBup.net
ライブ会場が溢れて中止になれば小沢の勝ち

687 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:25:32.56 ID:KGxjxBup.net
地方組がいるとするのなら行け どうせ暇なのだろうから 盛り上げるんだ

688 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:33:24.03 ID:mb7Egl6G.net
問い合わせたよ
もう整理券終了で入れないとさ

689 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:50:56.64 ID:h9s6mweFT
ツイッターで11時前に整理券終了ってのあったよ

690 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:43:11.39 ID:ocNJg2c4.net
俺も問い合わせたよ。
先ほど配布終了しました、だって。

691 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:47:38.97 ID:c5deAE/v.net
ポスターの左下のさも意味有りげなマークとかも何の意味もないんだろうな
どうせ超LIFEの時みたいに憶測させて気を引こうとしてるだけだろう

692 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:49:46.88 ID:Uc0rzkcP.net
超ライフの謎のおまけは結局なんだったのかな

693 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:52:07.76 ID:KGxjxBup.net
何これ クアトロのスケジュールにも出てないの?

694 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:54:53.31 ID:L2wCK6sO.net
ceroくんとってマジ?

695 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:56:19.54 ID:Uc0rzkcP.net
ceroはバンド名だよ。

696 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 12:59:33.95 ID:o7zxFHkK.net
>>695
>>694は分かってると思われ
元ネタは小沢が「ceroくん」と呼んだことに由来する
ちなみにそのことにどこかの音楽ライターが激怒してた

情報撹乱の可能性があるので俺もクアトロに問い合わせてみたが配布終了とのこと
電話かけたいやつはホームページに番号載ってるのでやればいいが結果は同じだよ

697 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:02:52.24 ID:KGxjxBup.net
まるで興奮しちゃうね まるで憧れちゃう だってさ これはロックンロールショー

698 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:06:04.82 ID:x7eL1Zld.net
磯部涼は昔からめんどくさいことを言うライター

699 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:06:48.92 ID:Hh4CwJzn.net
は、整理券とかちゃんとアナウンスしろよ
電車乗った瞬間Twitter見て知ったわ

700 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:09:06.63 ID:Uc0rzkcP.net
>>696
そうゆうことかごめんね

701 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:09:59.62 ID:o7zxFHkK.net
Twitterより

今後どんなに好きなアーティストが来日しようがクワトロでやるんなら絶対に行かない。もう彼のスタッフは、1993.6.19の日比谷野音を忘れてしまったんだ。本当にさびしい。

今回の仕打ち…もうクワトロも嫌いだし、オザケンの新譜が出ても買わない。何が箝口令だ…。

小沢健二には大衆の前で大衆的音楽をやって欲しい。ずっとサプライズみたいなのばかりではファンが疲れるよ。大好きなので、ひとつよろしくお願いします

【譲って下さい】 本日の小沢健二の渋谷クアトロでのライブの整理券1枚お願いします! 向かってますが整理券配布があった事すら知りませんでした。 どなたかお願いします! お気軽にリプ下さい。 #オザケン#魔法的#クアトロ#整理券

702 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:11:30.84 ID:o7zxFHkK.net
こんなのも

小沢健二ふざけんな。無駄足じゃねーか。わざわざ埼玉から来たっつーのに。

703 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:16:58.73 ID:o7zxFHkK.net
>>700
ちなみにコレ
https://twitter.com/isoberyo/status/547124512727130112

704 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:21:15.49 ID:snliM9To.net
整理券持っててもライブ見れないらしい
何番までみれるの?

705 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:22:33.22 ID:x7eL1Zld.net
オザケンは近いうちに活動量が増えると思うよ
だってパパだもん
パパなら稼がなきゃね

706 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:25:55.50 ID:EZTKh3xC.net
こちらも関西から飛行機で来たけど、ダメ。ステッカーもらって帰る。泣きそう

707 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:28:51.65 ID:HCKwQZRq.net
ステッカーってなに?
もらえなかったよ

708 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:30:15.76 ID:JgfXQTmP.net
整理券なくても外でじとーっと並んでれば入れてくれるんじゃない、オペラシティの時みたく。

709 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:35:53.13 ID:NY8Vv+fA.net
live入れなかった人にお詫びでステッカー

710 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:48:41.97 ID:h9s6mweFT
そして数ヶ月後
「超魔法的」というCD以外に余計なもののいっぱい入った
高額商品の告知が公式サイトに載るのであった

711 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:51:28.29 ID:25hzuPJok
音源配信ぜひに

712 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:38:19.72 ID:WSGVYBzU.net
ステッカー整理券は何番まで出したんだろな
それももうないって事か?

713 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:38:55.57 ID:n9GlS8uw.net
ほとんど関係者で埋まってるのだろう

714 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:42:03.80 ID:NY8Vv+fA.net
ceroもないみたい。vocalのひとがtwitterで


高城晶平(城 晶平)
‏@takagikun おれは今から息子と公園へ

715 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:42:23.34 ID:o7zxFHkK.net
関係者は3時ギリギリに来ても入れるんでしょうね

716 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:42:24.27 ID:x7eL1Zld.net
クアトロって800人前後はいるんだっけ
それでもすぐ埋まっちゃうんだね

717 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:44:01.95 ID:o7zxFHkK.net
しかしceroの1つの魔法ひさびさに聴いてるが全然良くないなコレ
ひとりよがり極まりない

718 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:44:31.94 ID:VT+vJu/C.net
「びっくりした?いつも不意打ちでごめんねえ」
とか言ってそう

719 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:47:14.25 ID:5I21evaJ.net
友達が150番台だったって言ってるんだがこれはステッカー整理券のみの番号?
やっても30分ぐらいみたいだな

720 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:48:43.47 ID:Yzz9cKhs.net
ceroは角張さんが招待されたって言ってたのから噂になっただけなんじゃ?

721 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:49:33.40 ID:o7zxFHkK.net
http://i.imgur.com/0kwMOjZ.jpg

722 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:49:37.66 ID:mdxl6zVg.net
>>709
悲しくて死ぬ

723 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:51:28.73 ID:x7eL1Zld.net
え?すいません、今日ceroと小沢健二さん対バンするんですか??
#初耳
Ceroのボーカルのつぶやき

ワロタ

世間を騒がしてるsmapのキムタクバッシングも今のところ週刊誌の噂でそれが真実とは限らないしねえ。
オザケンのやり方にファンが混乱してるなあ

724 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 13:53:14.12 ID:RuS923WT.net
クアトロの入場人数100って噂本当?
自分110番以内…おーまいがー

725 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:04:23.04 ID:JgfXQTmP.net
しかし朝から行くんだな、みんな。

726 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:07:43.61 ID:NY8Vv+fA.net
https://twitter.com/whatman_

727 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:08:45.74 ID:o7zxFHkK.net
しかしceroって歌ヘタだなー
よくこんなのでCD出せるね

728 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:11:41.32 ID:DaQ75ZMl.net
ねーねーポスターのマークさ
よく見たらさ
岩下の新生姜じゃね??
スポンサー?w

729 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:11:52.69 ID:gf6snDAT.net
>>726
このアカウントは前からceroの人のアカウントなの?
おふざけでつぶやいてるとかではなくて?

730 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:15:54.42 ID:tjUo341y.net
>>729
ceroのメンバーじゃないよ

731 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:18:31.42 ID:CUk1BD4n.net
やっぱ100人なんだなー

732 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:26:03.45 ID:DaQ75ZMl.net
このUSTなに?
公式的なやつ?

733 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:26:07.62 ID:DaQ75ZMl.net
このUSTなに?
公式的なやつ?

734 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:28:53.70 ID:yuKkF2Gl.net
いま横のスタバ
招待1枚だけ余ってるけど行きたいひといます?
さっき入ったから45分まではスタバいます

735 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:32:04.22 ID:gf6snDAT.net
>>730
やっぱり。ありがと。

736 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:33:34.38 ID:JgfXQTmP.net
>>732
UST?今やってるの?

737 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:33:53.64 ID:AUk4gj1D.net
>>734
行きたいです。でも、ここでやり取りしたらまずいですよね

738 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:34:05.45 ID:DaQ75ZMl.net
時間がまもなく、ひふみよ

739 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:34:45.32 ID:S7E/fD9f.net
>>738
ひよみよ?

740 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:36:28.55 ID:JgfXQTmP.net
会場の外、間違いなく100人以上はいるw

741 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:37:39.30 ID:yuKkF2Gl.net
希望者、捨てアドくれたらメールします
45分には出るんで

742 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:39:39.47 ID:AUk4gj1D.net
>>741
crystallingsugar@gmail.com
よろしく

743 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:39:51.49 ID:n9GlS8uw.net
カジヒデキ来たってさ

744 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:42:04.64 ID:083HH8AV.net
>>743
なんか想像したらちょっと笑えた w

745 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:42:06.81 ID:yuKkF2Gl.net
>>742
よろしく、じゃないっしょ
行きたいなら礼儀わきまえろ乞食

746 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:43:23.18 ID:yuKkF2Gl.net
もう出ます さよなら

747 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:44:24.97 ID:dkLpCq6u.net
釣りなのかな
冗談でもかわいそうなことするなよ

748 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:48:44.95 ID:dbT0K+og.net
小沢とかぶるな、それwww

749 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:49:22.61 ID:n9GlS8uw.net
遠くから来た人は泣きたいだろうな

750 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:49:39.95 ID:zHRwQ35K.net
整理券配って箝口令出すくらいなら、前日告知でなくても良くない?
当日でいいじゃん

>>720
メンバーみんな年始に意味深なツイートしてるから、それもあって色々勘繰ってるんだと思う
高城くんの子供と公園へってツイートも前フリだと思うな…

751 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:50:14.70 ID:6HvkMEIr.net
釣りなんだろうけどホント性格悪いよな
そういうのって自分の身に返ってくるよ

752 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:51:15.82 ID:VT+vJu/C.net
>>750
プレミア化させて誰が得するんだって話だよな
ほんと自分のことしか考えてない

753 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:51:50.16 ID:6HvkMEIr.net
Twitter見てると札幌から行った人もいるみたい
こういうのって良くないよねえ

754 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 14:56:38.29 ID:n9GlS8uw.net
岡崎京子展の時みたいに当日発表のほうが良かっただろうな

755 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:00:45.57 ID:DaQ75ZMl.net
ツアー決定か。
そういうことね。

756 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:01:13.08 ID:zHRwQ35K.net
>>752
地方の人が本当かわいそう

757 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:01:41.94 ID:gf6snDAT.net
https://mobile.twitter.com/uno_kore/statuses/689688630709727232

新曲あるみたいですね。

758 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:05:37.87 ID:CY89XE6K.net
ツアー 東名阪と札幌福岡広島まではわかった

759 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:07:25.21 ID:dbT0K+og.net
伝説的なやつうまいなーww

760 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:12:31.24 ID:DaQ75ZMl.net
ロンティーださすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:13:21.38 ID:h5ab/Hkk.net
>>676
ホントコレ

762 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:14:08.96 ID:zHRwQ35K.net
だっさw
https://www.instagram.com/p/BAwAlfeQViF/

763 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:16:14.74 ID:h5ab/Hkk.net
>>762
茨城や群馬の小学生が着てそう

764 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:17:24.28 ID:VT+vJu/C.net
アルバム発売と5-6月にツアーか

765 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:17:33.91 ID:Se9gfxPw.net
20年前のセンス

766 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:18:37.55 ID:DaQ75ZMl.net
おばさんたちが着ると思うともはや恐怖でしかない

767 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:19:23.06 ID:CY89XE6K.net
https://twitter.com/eg_2/status/689693242527379456

関係者はフロアに入れて一般はフロア入れないってどういうことw
めちゃくちゃ関係者来てるらしいけど何がしたいんですかね?

768 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:20:40.54 ID:DaQ75ZMl.net
ツイッターの人たちは信者ばっかりなんだな
新曲は聴きたいが

769 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:21:34.34 ID:gf6snDAT.net
>>767
これが灰色か()

770 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:23:02.87 ID:hmEvXl9n.net
これであってそう?

ツアー日程
5/25,26 東京
5/31,6/1 名古屋
6/3,5,6 大阪
6/8 広島
6/11,12 東京
6/15 札幌
6/23,24 東京
6/27 福岡

771 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:23:03.83 ID:Se9gfxPw.net
デマを真に受けるアホ

772 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:23:38.05 ID:DaQ75ZMl.net
魔法がどんどん消えてゆく。。。

773 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:26:07.75 ID:Se9gfxPw.net
>>709
あのくそださい宣伝ロンTぐらい配ればいいのに

774 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:26:38.37 ID:Q+jUZIEy.net
ツアーの公開リハに100名ご招待ってことでしょ

775 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:26:44.12 ID:c9JRJ3p3.net
アルバム第一弾はまた箱なのかねえ

776 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:27:25.30 ID:TwZBe8Vh.net
天然なのか計算なのか
久々の登場が相変わらずファン思いじゃないねえ
でも皆がそれでもついてくるから気にしてないようだし...

777 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:27:26.44 ID:Z7M2A9sE.net
一曲目は天気読み。

778 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:28:12.95 ID:nzRbTEic.net
上級国民様がイベントやるから話題にしろや!
お前ら一般国民は入れてやらねえけどな!
せいぜい高いチケットとグッズ買ってお布施ツアーに参加できるといいなハゲ!

こういう宣言するためのポスターだった訳かw w w
恐ろしい魔法だな

779 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:29:45.73 ID:CY89XE6K.net
8割の招待関係者を前列にして、朝から待ち構えていたファンは後列って
いくらなんでも王様すぎるな
自ら伝説にしてるのが気持ち悪い

780 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:32:30.42 ID:NVs+j2kB.net
8割関係者ってアホくさ
完全プライベートでやってろよ

781 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:34:11.80 ID:CY89XE6K.net
ひふみよ更新
最終日以外はスタンディングってことは昨日ポスターが貼ってあったzeppでやるのか
争奪戦だなー

782 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:34:59.52 ID:DaQ75ZMl.net
叩かれるなこりゃ

783 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:35:58.88 ID:c5deAE/v.net
ロンTだせぇw

784 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:37:40.91 ID:n9GlS8uw.net
朗読してるっぽいね

785 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:39:59.41 ID:sy4Hj32W.net
http://i.imgur.com/dMgRRzn.jpg
15時のクアトロ前

786 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:40:18.05 ID:6HvkMEIr.net
小沢のご高説を賜ってるというところか
さすがに冷めるな
とか言いつつチケットは申し込むだろうけど、なんかひふみよのときみたいな盛り上がる感じがない

787 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:42:48.49 ID:CY89XE6K.net
ツイで実況してる人がいるな
娘の話をいきなりされてもファンは困惑しねえか

788 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:43:27.12 ID:c9JRJ3p3.net
基本オールスタンディングなのか
じじばば酷使しないでくれよ…

789 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:44:01.59 ID:DaQ75ZMl.net
つまりアメリカでのお洒落な生活を自慢したい訳か

790 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:45:05.33 ID:Q+jUZIEy.net
まんまと乗せられて騒ぎに加担する我々

791 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:45:29.23 ID:HR1kJKAW.net
ビル前道路に居続けるファンを散らさないといけないクアトロの店長、
怒鳴って感じ悪いと受け取られたり丁寧に説明と受け取られたり客商売は大変だw

792 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:46:04.77 ID:o6nX1nE6.net
生活のための出稼ぎは子供も生まれたし
それが正解だし応援したいけど、
やり方がなんか好きじゃないな〜。

793 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:46:31.29 ID:ocNJg2c4.net
ライブやってくれるんなら喜んで釣られてやるわ

794 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:48:23.15 ID:DaQ75ZMl.net
OZKNISTAはタケイグッドマン
Tシャツのデザインと超ライフの諸々のデザイン見ればわかるな

795 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:51:22.52 ID:HR1kJKAW.net
熱狂みたいなもんを演出したいんだろうけどなんかな

796 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:53:47.91 ID:DaQ75ZMl.net
せめて歌ってやれよwwwwwwww

797 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:59:10.49 ID:h5ab/Hkk.net
ライブは行きたいけどグッズはぜってー買わねえ

798 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 15:59:15.62 ID:6vGrYdM/.net
こういうファンタジー風なデザインとか演出は正直なところ苦手なんだけど。
90年代ならともかく2016年にこれは時代錯誤な気がする
そもそも渋谷という場所がもう廃れちゃってるというのもある

799 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:03:25.00 ID:xA2Tfyqk.net
クアトロに着くとそこは地獄だった。
前に立っている店員は群衆から罵声を浴び泣いていた。
店員「き・・・今日の整理券は・・・」
群衆「うるせーぞ!!ひっこめ!!はやく整理券出せや!!」
店員「今日の・・・整理券は終了に・・・」
待ってましたと言わんばかりに暴れる群衆。
もうどうにもならない。店員があきらめかけた時
店員の後ろの緞帳が静かに上がった。
小沢「二年ぶりだな!」
ceroくん「ケンジ!!ちゃんと歌えんのか?」
小沢「聴いてからのお楽しみだ・・・」
なおも騒ぐ群衆、いや、暴徒達。

群衆「おい・・・あれは・・・小沢じゃないか!?」
群衆「嘘だろ!?整理券もう終了したんじゃないのかよ!!」
群衆「ちくしょう!!ビデオカメラ持って来りゃよかったぜ!!」
小沢「よし・・・静かになったな・・・今日はお前達がもらいに来た整理券は終了した。
代わりに俺が歌うことになったが・・・これで勘弁してくれ・・・」
群衆「あんな糞整理券どうでもいい!!早く聴かせてくれ!!」
群衆「おい・・・このライブどんなサプライズだよ・・・早く聴かせてくれ!!『オザケン』のいかれた音を!」
小沢「それじゃ・・・歌わしてもらうぜ・・・『クローズドアイズ』」

800 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:04:48.30 ID:KGxjxBup.net
顔も頭もイケてないブサメン発狂

801 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:06:04.10 ID:DaQ75ZMl.net
今日の風貌についての情報が全然ないな。
いいともの感じかな

802 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:11:01.02 ID:upChGbjS.net
スキンヘッドの人が店長?

803 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:11:52.47 ID:wx5SuEqV.net
朗読には興味ないなー

804 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:13:24.55 ID:wx5SuEqV.net
今回の現地組のうち何割が会場に入れたのだろうか...

805 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:20:55.91 ID:PZTZPcR6.net
関係者で埋まるならもっとでかいライブハウスでやるか告知ぎりぎりにすりゃいいのに

806 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:21:09.44 ID:LqBBdZiF.net
相変わらず話はめちゃくちゃ面白い
もうエッセイストで食ってけばいいのに

807 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:23:44.62 ID:c9JRJ3p3.net
なんだガガ

808 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:25:54.44 ID:lDTeU373.net
せめて東北でやってくれ。。。

809 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:26:04.18 ID:wfHYhj44.net
この後歌うのかもだけど、立って1時間も朗読聴かせられるなら行かなくてよかった

810 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:27:28.36 ID:wx5SuEqV.net
どSっぷり凄いなwww

811 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:28:20.83 ID:6HvkMEIr.net
そう?むしろ話の方が聞きたかった

812 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:30:48.50 ID:HR1kJKAW.net
基本、Zeppツアーなのか
ttp://www.zepp.co.jp/live/kenjiozawa/

5月25日(水)26日(木)Zepp Tokyo
5月31日(火)6月1日(水)Zepp Nagoya
6月3日(金)5日(日)6日(月)Zepp Namba(OSAKA)
6月8日(水)広島 CLUB QUATTRO
6月11日(土)12日(日)Zepp DiverCity(TOKYO)
6月15日(水)Zepp Sapporo
6月23日(木)24日(金)Zepp DiverCity(TOKYO)
6月27日(月)福岡サンパレス

813 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:33:19.38 ID:HR1kJKAW.net
>>812から飛べるe+の特設サイトの一番下に
1月31日午後11時
J-WAVE 81.3 FM
ってあるのは、そこで詳細発表+最速先行かね?

ttp://eplus.jp/sys/web/irg/ozkn2016hp/index.html

814 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:41:13.91 ID:dbT0K+og.net
普段小沢健二情報にアクセスしないが変な勘がある
以前上映会の発表の前に小沢健二と会う夢を見てアクセスして上映会を知り、実際に会う
今回、昨日夕方に突如「地上の夜」が頭に浮かび2ちゃんで今回の件を知る
ツイッターで「地上の夜」映像がかかっていることを知った
なんの偶然か嗅覚かw

815 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:43:07.27 ID:pJq3AnGH.net
そういうのあるよね

816 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:45:10.78 ID:+/JOKKOj.net
スタンディングなんてやったら初めてみたいな人が多そうで場内で喧嘩始まりそうだね
流石に客層的にスタンディングはやらない方が良いと思う

817 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:45:22.27 ID:6btWVZf/.net
完全に後出しだな

818 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:45:54.29 ID:pJq3AnGH.net
>>743関係者としてでなく一般人枠で入場するカジwww

819 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:48:09.58 ID:6btWVZf/.net
>>816
初めてだと、喧嘩が起こる という構図は飛躍しすぎじゃないですか?

820 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:48:50.09 ID:JgfXQTmP.net
物販の綿100ももひきを熱く語ったらしいな。

821 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:49:06.82 ID:DaQ75ZMl.net
ひふみよの時みたいに、「いちごが染まる」ってCDが出ることを匂わせたみたいな感じか
新曲だけのスタジオ録音のアルバム出せよオザケン

822 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:49:12.12 ID:DaQ75ZMl.net
ひふみよの時みたいに、「いちごが染まる」ってCDが出ることを匂わせたみたいな感じか
新曲だけのスタジオ録音のアルバム出せよオザケン

823 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:49:13.20 ID:pJq3AnGH.net
ゼップの2階席も半分くらい関係者席にされそうで発売枚数少なそうな予感
なんで大阪だけ3daysなの?東京2daysなのに

824 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:49:49.26 ID:dbT0K+og.net
このビジネスモデルは羨ましいだろうね
ミュージシャンにとって
希少価値的な効果か

825 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:50:25.89 ID:3oAB7enJ.net
喧嘩じゃなくて鞄持ったままの迷惑な人が多数いそう
コートの季節じゃなくて良かったわ

826 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:55:49.05 ID:Wybb+G5n.net
集まったのは関係者というか、協力者みたいな感じなんだろ。結束を深めるイベントというか。
オールスタンドは俺はいいことだと思うけどな、どこで観るか自分で決められるから。

てか新譜いつ出るんだ?

827 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 16:56:46.23 ID:wx5SuEqV.net
2016/01/19
謎のポスター
渋谷クアトロ午後3時に
小沢健二が何かやるってよ
2016/01/20
全国各地から人が集まるが
整理券が午前中に配り終わり
関係者以外は僅かな人しか
入場出来ない事態になる
ツアー発表などがされ会場では
仮面をつけた小沢健二が
1時間近く朗読をして一般客は退出

これであってるかな

828 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:00:03.94 ID:HR1kJKAW.net
>>823
6月に2x2の4日間、Divercityの方でやるじゃないか……

829 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:00:43.57 ID:6HvkMEIr.net
カジヒデキってライフ並みの名盤出してるのになんかここではバカにされてるよね

830 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:06:28.70 ID:h9s6mweFT
ひふみよとオペラシティは運良く当たったけど、
さすがに今回の規模じゃチケット取れる気がしない。。。

831 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:04:30.29 ID:V5dvJyIX.net
関係者関係者って文句言ってるやつかわいいな

832 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:04:54.58 ID:n9GlS8uw.net
おそらく一般人が出たあとが今日の本番なんだろう
パーティ的なもの

833 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:08:06.93 ID:YJ0MOm76.net
ラジオ、ハマくんと二階堂ふみちゃんの番組?

834 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:12:02.90 ID:pJq3AnGH.net
>>828
しかも6回やんのね

武道館とかにした方がジジババには席あって楽そうだけどな

835 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:13:20.04 ID:KGxjxBup.net
どうやら、おれらは魔法をかけられちまったようだな

836 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:17:30.56 ID:Wybb+G5n.net
魔法なんてかかってるかよ。
実況ツイートしてる人のとこで、「前が関係者、後ろが一般客、これが現実かなと」て言ってたみたいじゃん。

837 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:18:45.56 ID:Wybb+G5n.net
785のオチが長渕てとこがいいな。

838 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:18:50.52 ID:Wybb+G5n.net
785のオチが長渕てとこがいいな。

839 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:21:24.46 ID:9GnuIoWZ.net
どうせ今回も複数チケット押さえた爺婆がmixiとかで仲間内で分けあうんだろ?

840 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:23:20.67 ID:DaQ75ZMl.net
あのロンティーでは魔法にかかれないよ
なんか、色々超だせぇよ

841 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:26:24.78 ID:Wybb+G5n.net
朗読がないみたいだし、コンプ婆のやりたい放題だな。

まあ、今回はツアーは行けたら行こうかなってくらいだな。
新譜は出るとしてもライブのあとになりそうだな。

842 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:26:29.21 ID:Wybb+G5n.net
朗読がないみたいだし、コンプ婆のやりたい放題だな。

まあ、今回はツアーは行けたら行こうかなってくらいだな。
新譜は出るとしてもライブのあとになりそうだな。

843 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:26:34.95 ID:34cUObJ4.net
誰かまとめて

844 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:28:10.61 ID:PZTZPcR6.net
ナタリーに記事きたな
裁判のイラストみたいなレポ画像ふいたw

845 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:28:30.92 ID:zHRwQ35K.net
https://pbs.twimg.com/media/CZJlGStUAAAASKf.jpg

846 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:28:54.58 ID:wx5SuEqV.net
時期的にライブ行けそうにないし
新曲が出るのだけ楽しみ

847 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:31:14.61 ID:pJq3AnGH.net
>>840
あれ着るの罰ゲームレベル
なんか90年代の小学生の感じw

848 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:32:36.89 ID:6HvkMEIr.net
このレポ画像描いてるの鳥飼茜じゃん
いま俺が一番注目してる漫画家だ

849 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:33:03.13 ID:6HvkMEIr.net
http://natalie.mu/music/news/173070

850 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:34:28.05 ID:dbT0K+og.net
某ツイに載ってるインスタのカードみたいなやつのロゴがE.YAZAWA風なのが受けた

851 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:35:43.85 ID:wx5SuEqV.net
>>847
もし90年代の少年ジャンプが付録でtシャツをつけたらあんな感じのロンTになりそう

852 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:35:49.04 ID:mneuss+p.net
今のオザケンの所属レコード会社ってユニバーサルですか?

853 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:39:06.45 ID:S1LnSl6o.net
>>852
ユニバーサル

854 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:46:23.08 ID:mneuss+p.net
>>853
ありがとうございます!

855 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 17:47:08.95 ID:KGxjxBup.net
Tシャツがどうとか関係者どうとか言ってる人は恥ずかしくないのかねwwwww

856 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:16:48.37 ID:h9s6mweFT
ライブで新曲たくさんやる、って事は分かったけど、
CDなどでの新音源発売の告知ってどこにもないよね?

857 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:03:33.55 ID:TR+3mgd+.net
整理券がなくなった後の発言
676 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2016/01/20(水) 12:25:32.56 ID:KGxjxBup
地方組がいるとするのなら行け どうせ暇なのだろうから 盛り上げるんだ

858 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:04:35.88 ID:yUmwcRdm.net
>>855
冷静になって自分の書き込み見てみろよ
お前が一番恥ずかしいよ

859 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:07:20.80 ID:KGxjxBup.net
お前が冷静になれよ恥ずかしい

860 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:11:37.62 ID:6btWVZf/.net
>>829
それは、小沢並みに世間を巻き込んでないからだよ

861 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:12:11.09 ID:/AtErTw5.net
顔に花とか糞ダサいな。
老いは老いとして素直に受け止めろよ。

862 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:15:29.79 ID:9cicLXKj.net
>>850
え?知らないの?

863 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:18:24.33 ID:DaQ75ZMl.net
超LIFE観てないやつがいるらしい

864 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:18:39.96 ID:7faD67H4.net
関係者枠がなければ外にいる一般人全員入れたね

ちなみにカジヒデキは関係者枠ね
派手な嫁連れて関係者用エレベーターに乗ってた

865 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:24:53.62 ID:TR+3mgd+.net
普通にライブ発表、朗読会、関係者パーティーと分けてやれば何も問題ないのにね。
Cd+貝殻などのオマケの件を思い出す

866 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:28:07.88 ID:n9GlS8uw.net
エクレク中心のライブはいつ見れますか?

867 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 18:56:45.50 ID:66yazrEO.net
まとめから飛んできました
って広島6月8日て友引か〜仕事やすめん…オワタ

868 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 19:21:02.74 ID:YJP8cgbY.net
ライブよりアルバムを出してくれ。

869 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 19:21:58.79 ID:mOkq8b4I.net
またミルク代稼ぎにきたのか

いい生活だな

870 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 19:33:48.51 ID:F+TNuZog.net
野沢直子と同じ出稼ぎかw

871 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 19:41:18.43 ID:Uc0rzkcP.net
小沢の音楽じゃ、アメリカ相手にビジネスで成功できないからね。
結局、未だに渋谷系の頃のイメージに頼るしかない
だったらもっと可愛げある、おじさんになってほしいよ
プライド高いのが痛い年齢なの気がつけよ

872 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 19:42:10.79 ID:GlH+x06e.net
>>867
ブライダル関係か
仮病使ってしまえ
それか、親族亡くなったことに

873 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:02:04.75 ID:qeIIrze3.net
>>867
どんな仕事なんですか

874 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:03:11.32 ID:qeIIrze3.net
>>867
福岡来いよ!

875 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:10:22.99 ID:4ahkUCS7.net
大阪3回か
取れる気がしないけどがんばろうか

876 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:16:35.87 ID:YJP8cgbY.net
>>867
葬儀関係?

877 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:17:54.65 ID:P3T8Dn/Z.net
魔法っつっても白魔道士でもなく黒魔道士でもない
小沢健二のジョブは灰色魔道士
それかシーフ? ともかく吟遊詩人では絶対にない

878 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:20:50.14 ID:D+I3JPEH.net
魔法的
もの凄くダサイ
昭和で時が止まってる

879 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:21:35.06 ID:Uc0rzkcP.net
今日のポスターに楽器のこと書いてたから、みんなライブだと思って集まったんだよな。超かわいそう。

880 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:27:11.87 ID:wh6MQt2r.net
いやー、ギュウギュウのクアトロで朗読とか罰ゲームだろw
一般で入れた人は何時頃から待ってたのかな?

881 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:32:20.92 ID:69YO8u5j.net
一曲も演奏しなかったの??

882 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:45:22.03 ID:3v81JyWW.net
>>876
葬儀関係は友引避けるだろバカか!

883 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:46:37.54 ID:KGxjxBup.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

884 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 20:55:11.26 ID:2lXOrjBS.net
グッズがものすごくダサいと思うんだけど、これ正気なのかね。

ロゴ自体は素敵だと思うけど、あれはTシャツにはならんデザインだろ。
ひふみよTも街奏Tもおしゃれだったのになあ

885 :851:2016/01/20(水) 20:57:46.66 ID:66yazrEO.net
ごめんなさい冠婚葬祭とだけ言うときます
まぁどうせとれねーだろうけど無理言って休むかなぁ
匿名掲示板で自己紹介みたいで俺キメーw

886 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:01:17.71 ID:FHc/p9gp.net
1 名前:湛然 ★@転載は禁止 :2016/01/20(水) 20:16:51.86 ID:CAP_USER*
2016-01-20 17:36

歌手の小沢健二が20日、自身の公式サイトで今年5月から6年ぶりの
全国ツアーを開催することを発表した。

これまでの曲だけではなく、新曲を披露することも予告している。

公式サイトに「ツアーをやります5月、6月。新しい曲を沢山、やります。
おなじみの曲もやりますが、帰り道に体に残っているのは、新しい曲たちだと思います」と報告。

また「バンド編成で、最終日以外すべて、スタンディングの会場です。
歌詞と、メロディーと、バンドの音と、友だちのいる、いつもの新たしい、場所へ」と内容について説明している。

日程や会場の詳細は明かされていないが、いくつかのヒントは用意された。
インスタグラムのアカウントがリンクされており、そこにツアーグッズらしきTシャツ画像が掲載。
その袖に「M25TYO」「M31NGO」「J03OSA」などとプリントされ、
これが「5月25日東京」「5月31日名古屋」など日付と場所ではないか、と予測されている。

なお前日、東京・渋谷の各所や全国のライブハウスZeppなどに
「小沢健二 魔法的 あす1月20日午後3時 渋谷クアトロ」と書かれたポスターが掲出。
これがネット上で拡散し、きょうの昼過ぎころから同所近辺は人がごった返す事態になっていた。


・小沢健二が6年ぶりの全国ツアー開催を発表
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160120/2065618_201601200062569001453280930c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160120/2065618_201601200062819001453280930c.jpg
http://www.oricon.co.jp/news/2065618/full/


‖関連‖
ひふみよ 小沢健二 Kenji Ozawa Official Site
http://hihumiyo.net/

887 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:02:41.22 ID:pxij7xkQ.net
飢餓感煽ってチケット1万とかにして来ても驚かない

888 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:03:09.56 ID:KGxjxBup.net
そうだねキメーから別IDで連投するのもやめてね?キメーからwwwwwwwwwww

889 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:03:57.16 ID:xHvKpQ/t.net
ホーンセクションいないっていうのが犬ライブの時思い出す。
メンバーが気になる。

890 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:06:33.50 ID:+TtlNv9C.net
たぶんまた新曲微妙だぜ

891 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:12:08.96 ID:n9GlS8uw.net
時間軸は結構好き

892 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:18:33.13 ID:dbT0K+og.net
>>885
仕事も大事だよ
無理しないで

893 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:22:21.71 ID:4ahkUCS7.net
>>885
何年かに1回ぐらいは恋ってやっぱりとか、春にして君を思うとか歌う人はいますか

894 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:37:03.02 ID:/AtErTw5.net
白人がやるのが白魔術、黒人がやるのが黒魔術。
黄色人種がやるのはイエローマジック。

895 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:39:38.81 ID:QbAdd4UB.net
小山田がYMO押さえてるから小沢は舎弟と遊ぶしかできないのが悲しいね

896 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:40:13.58 ID:FHc/p9gp.net
お祭り前に東京が奏でる〜の音源誰かうぷしてくれませんかね…
これ出回ってるの?

897 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:41:13.48 ID:2lXOrjBS.net
日数はひふみよとほとんど変わらないけど、場所が大幅に減ってるよね。
予算なのか箱なのか都合はわからんけど、東北スルーしたのはちょっとなあと思う。

898 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:44:25.00 ID:Rfoaeb0G.net
今日って結局何時位までに行った人が入れたんだろう。
自分はお昼過ぎに行ったからステッカーの整理券しか貰えなかった。

899 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:44:34.41 ID:4ahkUCS7.net
持ってないけど
何となくCDとか出るかもしれないふいんきだから密録うpしにくいだろうな

900 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:45:46.47 ID:6vGrYdM/.net
最近はオリンピックの改修のせいでライブ会場が減っているんだよ

901 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:45:55.58 ID:ocNJg2c4.net
音源うぷすると、荒れる叩くなのに
誰もうぷしなくなると、今度は音源うぷしてーかよ。
だったらうぷしてくれた人をたたくなよぉ。

902 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 21:51:23.07 ID:QbAdd4UB.net
前に音源やりとりしてたけどいちいち叩いてくる奴らがいてうんざりして止めたな

903 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:24:09.08 ID:mBrEZALi.net
くれくれいうカスが一番悪い

904 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:27:53.61 ID:2lXOrjBS.net
>>900
zepp sendaiがあるやんと思ったけど、そういえばあそこ閉店したんだったね。
それでも、震災のあとにコメントだしてたんだし、なんとか東北もフォローしてほしかったなあと思う。

905 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:30:49.97 ID:zHRwQ35K.net
アメリカに住んでる人からしたら東北は未だ危険な場所なのかね

906 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:32:31.53 ID:vQPcKDii.net
>>898
たぶん11時10分頃かな
15分過ぎに着いた友達はダメだったみたい

907 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:35:04.10 ID:9p2gwaEJ.net
スタンディングって席順決まってないんだっけ?
1Fとか2Fとか場所指定くらいだっけ?
久しくライブ行ってないんで忘れた・・・

908 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:46:01.51 ID:Gy1VqLnj.net
信者頼みだから仕方ないけど、やり方がださい。

909 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:46:01.77 ID:seJSo66m.net
今回何時間くらいやるのかなスタンディングで3時間とかあるのか

910 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:50:36.29 ID:34cUObJ4.net
東北って全然復興しないよね

911 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:52:32.45 ID:hSpGBIA5.net
>>907
こんな感じの人がゼップにたくさんくると思うと…

912 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 22:56:01.62 ID:9p2gwaEJ.net
おおまかな整理番号順入場だったね・・・遠い記憶だ・・・

913 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:00:56.21 ID:7faD67H4.net
上級国民の伝説化・神格化商法はもううんざり
ゴミ箱商人ごときがなめくさりやがってな

914 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:03:50.27 ID:PwREkQ2o.net
ゼップ平日取れるかな・・?きゃりーぱみゅぱみゅ以来だわ。

915 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:03:53.68 ID:D6LjWfSO.net
>>907
>>911
ごめん 自分もこんな感じだ
申し訳ない

916 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:04:49.21 ID:jj+KnmGX.net
90年代で頭ん中止まってるんだから何言っても無駄だよ
永遠の厨二病王子様だからね

917 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:05:24.73 ID:Rfoaeb0G.net
>>906
ありがとう。

918 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:34:17.16 ID:vc/W2xYn.net
おまえら〜
チケット10万円に設定してもかまん?

919 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:44:43.90 ID:h9s5frcs.net
10万で確実に優先入場できるなら買ってもよいよ

920 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:45:11.94 ID:PwREkQ2o.net
どこの海外アーだよ。
国内B級アーティストじゃん、今や。ぶっちゃけ5千円レベル

921 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:47:17.20 ID:4ahkUCS7.net
座席あるところなら5万までなら考える

922 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/20(水) 23:50:31.35 ID:h9s5frcs.net
とにかく金ならあるから皆勤目指す婆さんたちより苦労せず確実に取れるなら10万でも文句は言わん
ポールの時は武道館10万払ったし、ストーンズの時も定価8万の2列目の席を13万で買ったし
金で解決できるならそれが一番

923 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:04:32.92 ID:txOkOGnx.net
まあほんとに見たいものに定価なんてないからね。。。
俺は出さないけど。

てかこのやり方ってほんとNYノリだよなって思うけどな。
で、招待された関係者が「なんかNYぽいですよね〜」とか言ってるんだよなきっと。
まあそこはどうでもいいや。

924 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:05:05.28 ID:0zHuiLeB.net
2010年のNHKホール最前列のチケットがたまたま取れて、ヤフオクで96000円で売れたのはいい思い出

925 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:07:53.87 ID:hnWt0e24.net
俺もポールの16000円の席が14万で売れたことがあったな
中止になって気の毒だったので半額返したけど

926 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:16:01.34 ID:csKKJw/G.net
>>923 こーいうのな

https://twitter.com/Dojima_Kohei/status/689801107858558976
堂島孝平@Dojima_Kohei
小沢健二さんのパーティーに参加してきたけど(遅ればせながら)、
21世紀のオモシロい人たちにたくさん会えて嬉しかった。
今年の小沢さんのツアー、楽しみにしてます!

927 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:16:55.24 ID:znej1Yg9.net
ひふみよ渋谷版ならある
いるか

928 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:19:29.70 ID:vEanooZa.net
今年申年の年男だな小沢も
48歳か。。。

929 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:20:41.01 ID:eTaEWjQs.net
転売屋とその家族が不幸になりますように

930 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:22:30.47 ID:RU3M0l3W.net
小沢健二が筆舌に尽くしがたい不幸に見舞われます様に!

931 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:27:43.10 ID:A8gs46sG.net
>>930 イイネ!!

932 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:28:55.76 ID:ejuol1DK.net
ひふみよはかなりのブランクからの復活だったしバンドも最高だったし選曲も良かったので神だったが東京の街はドラムがなかったんで盛り下がったよね
今回も朗読もないし期待大だな

933 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:29:33.35 ID:3BIMG+i3.net
ツアーのチケットも関係者優先になりそうで怖い
関係者の間口広げすぎだろ

934 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:36:36.17 ID:HbJUxz59.net
関係者800人って意味が分からないよな
感覚がズレてる

935 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:39:10.96 ID:HbJUxz59.net
一般人100人しか入れないなら最初から意味深な告知しないでほしかった

936 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:40:29.45 ID:3Rp368MD.net
>>934

ただのプロモーションイベントだぞ
本来完全クローズドでもいいくらいだ

937 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:47:09.51 ID:A8gs46sG.net
信者なんて利用してなんぼとしか思ってないだろうしね
奴がやること為すことのほぼ全ては自身の金儲けのため

938 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:47:26.97 ID:3BIMG+i3.net
クローズドでよかったんだよ
ポスター作って告知したらあかん

939 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:48:17.89 ID:9gL8weOY.net
もともと関係者のみ対象のイベントだったのに、必死な一般人が朝早くから集まってしまったもんだから、仕方なく整理券配布してあげただけなんじゃないの。
関係者が先に入るのが今回は真実、って言ってたんだから

940 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:50:22.55 ID:+V6V3Vqk.net
そうそう
100人だけとかするぐらいなら
業界人のみの方がスッキリする

941 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:50:51.35 ID:A8gs46sG.net
プロモーションの賑やかしにまんまと使われたんだよ
ツアー楽しみとか帰ってきてくれて嬉しいとかの前に怒らなきゃ
従順で何でも絶賛してたらそのうちあの馬鹿に命まで取られるぞ

942 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:54:02.44 ID:ejuol1DK.net
ライブもいいがシングル集のコンピ完全版だしてくれ

943 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 00:56:13.21 ID:+V6V3Vqk.net
いや告知あったから
一般客集まったんだろ

最初から業界お披露目に
応募者抽選で100名招待とかだったら文句ないが

944 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:03:03.87 ID:znej1Yg9.net
札幌から行ったやついんの?
バカじゃん?

945 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:08:16.45 ID:9iaziZEX.net
鹿児島からも行ってるぞww

946 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:12:29.34 ID:9gL8weOY.net
>>657
>>661

こんな書き込み見ると、内容を知ってたけど全てを言えなかった人もいるかもしれないのかな

947 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:12:48.26 ID:znej1Yg9.net
アホすぎわろた
会場前で立ちつくしてたか

948 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:21:27.27 ID:f4W/GuRr.net
とりあえず確定の参加者。
野宮真貴、田島貴男、かせきさいだぁ、GAMOU(スカパラ)、木暮晋也、
カジヒデキ、堂島孝平。
あと岩下の新生姜の社長w

949 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:27:31.79 ID:R++s27G5.net
犬山紙子

950 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:28:55.99 ID:R++s27G5.net
>>938
だよね
最初から入れるつもりないなら告知しなきゃいい

951 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:37:12.36 ID:3q+m1RD8.net
ちなみに俺がみたのはノーナリーブスの西寺郷太(嫁、未就学児の子供2人思しき人連れだって)
音楽ライターの宇野、デザイナーの丸山敬太。偶然かも知れないが乳母車引いてる関係者が
多かった気がする

952 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:50:31.85 ID:Z/touroP.net
おっさんおばはんばっかやん
若い子おらんの

953 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 01:51:45.08 ID:upv8g20k.net
山崎洋一郎はまたはぶられた?

954 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:04:47.74 ID:qJow1JvJ.net
ナタリーは若いギャルといた

955 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:13:14.18 ID:I7Gy/sfC.net
…なんだか本当に宗教みたいになってきたように見えるが…

956 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:21:15.07 ID:ANwH9yC5.net
クアトロの件でおととい各サイトを回って見てたらほぼ同じ文章で「謎のポスター」を紹介していた
情報やイメージ形成にはとても神経を使ってるのはよくわかった
これだけ関係者多くても情報漏れもないし、ある意味怖いし

957 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:21:27.73 ID:Z/touroP.net
>>954
大山たくや?
なんか腹立つ

958 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:36:27.60 ID:3q+m1RD8.net
地方から来て入れなかった人と同様に気の毒だったのは
今になって思うとクアトロのスタッフ。とくにロン毛のお兄さんは
内心苛ついてただろうね。板挟みが一番しんどい。

959 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:42:01.86 ID:VRUjVA1L.net
警察来るよ、発言の直前に帰った。
物販があるからと3時半まではすごい数の人がブックオフの中や外に並んでた。ブックオフの人は道開けろと大声上げて往復するし、スキンヘッドは出てくるし小沢の仕切りがまずかったと思う。
ゲリラライブか?なんて書かせてわざわざ一般人入れる内容じゃないと思う。
パーティーではBOSE君のバースデー祝いをやったと招待組の犬山紙子が書いていた。

960 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:54:52.14 ID:ANwH9yC5.net
業界人向けのお披露目と一般向けのザワつき効果狙いを一度の告知でやろうとしたんでしょ
別個にやれば良かったんじゃないの
でも昔から業界人と一般人に対する差はすごく大きいよね、この人も

961 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 02:56:37.55 ID:5TRoWl+D.net
二階堂ふみ スチャダラ 有野

962 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 03:13:34.52 ID:3q+m1RD8.net
>>959
あのスキンヘッドってクワトロの店長?
てっきりセキュリティー(兼ねてるのか)思ったわ。
でもあの人も「うちらは小沢君にいわれてやってるだけ」なんていってたから
相当お困りの様子だった。

963 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 03:16:51.15 ID:K+13VrRz.net
池袋交差点24時でおなじみのクアトロの店長

964 :3q+m1RD8:2016/01/21(木) 03:29:46.31 ID:3q+m1RD8.net
ダイノジの大谷も参加してたみたいだね。

でもこういうのってどうやって招待者チョイスしてんだろ?
芸能人、マスコミ、(今回は本屋いたとか・・)関係者なのはわかるけど
もともと小沢と面識ない方も多々いたみたいだし。

って2chに粘着しすぎてすまん。
皆さん、本日はお疲れさまでした。おやすみなさい

965 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 03:44:42.10 ID:mmM1C3ev.net
ツアーをする事自体は好意的に受け止めたいけど、内輪の業界人ばかりを集めて、その告知会って傍目からみて、いい歳した大人が幼稚というか、しらけるよなあ。。。
いつも何かをやるぞと匂わせといて、何もやらない人だし、ツアーで新曲をやるといってもアルバムとかは期待しない方が良いのだろうね。ただの集金旅行だと思っておきます。

966 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 03:56:11.51 ID:oQzz8GdA.net
荒れてるだろうなと思って来てみたらやっぱり
この流れって口コミ上映会を始めた頃からこの感じだったよ
その感じが苦手で
その頃から小沢健二への興味がなくなった

967 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 05:02:03.99 ID:vZiiKHgp.net
ひふみよの時は、逆に招待枠をほとんど設けなかったって言ってたじゃん。
それでも自分に事を気にして、わざわざ自分で手配して駆けつけてくれた業界人への恩返し
みたいな意味合いもあるんじゃないのかね?

復活後にナタリーみたいな新しい人脈も出来たり、結局、横の繋がりが無いと成立しない仕事だし、
業界人向けに催しをする事自体は別に俺はいいと思う。
上の人も言ってるけど、今回のはクローズドで良かったのにと思うけど。

968 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 05:48:00.95 ID:wtA2wWGf.net
>>959
3時半から整理券がなくても物販するかも?って言われたから集まってた。
なのに警察呼ぶって脅すなんて失礼な話だ。

969 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 06:48:24.46 ID:S2wUXmrD.net
ナタリー記事の
『ポスターに記載されていた「あす1月20日午後3時 渋谷クアトロ」という情報を見たファンが詰めかけた。』
ってのが笑える。サイトに載せなきゃそれなりだったろうけど。とはいえマッチポンプだからどうしようもないか。
後追いで当日にツアー記事と一緒にポスター載せてもしょうがないもんね♪

970 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 07:47:28.41 ID:4pbsHCoD.net
関係者のパーティーにファンも入れてあげた心優しいオザケンて体なんじゃないの
ドリンク代取るけどw

971 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 07:56:12.62 ID:pTFtRNLy.net
ひふみよ にコメントきた
いっぱいになってごめんなさい?

はぁ?
頭良いくせにそんな簡単なこと想定できねーのかよ

972 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 08:04:46.04 ID:A8gs46sG.net
物販整理券だけ貰えて入場出来た人も可哀想
あの微妙な品揃えの中からろくに選ぶ時間も与えられずその場のノリで6800円のシマシマモモヒキ買って後悔してる人もいるだろう
サイズ合うかもギャンブルなのにな
かといってステッカー500円、微妙なシャツ4500円
せっかく並んだのに買わない勇気を持つのも大変だ

ああ、これが魔法なのか

973 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 08:16:15.49 ID:vZiiKHgp.net
グッズって、あのロンT、ももひき、ステッカーのみ?
素材、サイズ感も気になるな。

974 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 08:24:36.43 ID:qJow1JvJ.net
昨日ってネット中継あったの?
元ナタリーの奴が中継で見たってブログに書いてるけど。

975 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 08:25:14.82 ID:pTFtRNLy.net
アメリカで楽しくやってるぜ
を遠回しに言いたいだけじゃん
日本相手にしか商売できないくせに

976 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 08:40:16.67 ID:A8gs46sG.net
あのポスターだけで何の告知もしなかったのにしっかり商品だけは売る気マンマン用意周到
入れた人も飲み物代500円徴収

これでライブやるなんて言ってない遠くから来る方が悪いは通用しないね
整理券もらえてもフロアにも入れなくてパーティにも参加出来ない
これなら入場できなかった人の方がましかもな

977 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 08:44:46.37 ID:zL3R1M94.net
小沢に高飛車な態度取られてトラウマになった子たちゲロっちゃいなyo

978 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:04:06.37 ID:9gL8weOY.net
整理券配ったことを言わないように箝口令しいたんでしょ?そしたら何も知らずに集まって来ちゃう人が時間の経過と共に増えても仕方ないよね
一般人に来てもらう事が目的の1つじゃないなら、ポスターの件は、当日朝にニュースにすれば、駆けつける人ももっと少なくて済んだだろうし、事前のニュース記事としての体も保てたんじゃないのかな
それとも、一般人が駆けつける様子も、自分の影響力を確認できる、お披露目会の演出要素として計算してたのかな
一般人が入れなかったら、あの股引きはあの場所で関係者達だけに販売されるものだったのかな

979 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:10:23.98 ID:pTFtRNLy.net
あの、おじさんに出来るのは懐メロ歌って、昔を懐かしむババアどもを、ダサいシャツ着させて喜ばすことだけか…
残念な伝説の終わりだなあ。
外タレの来日公演も新曲微妙で、盛り上がるのは懐メロ。決まり文句みたいにレジェンドを見てきたとSNSに書きこみ。
良い商売だな。
またヒット曲書いてみろよ、ジジイ

980 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:12:31.24 ID:vZiiKHgp.net
マーケティングの一環に決まってる。
渋谷が騒然とする現場を演出したかったのと、
突然の告知で、平日の、昼間の時間帯に、どういう層が、何人、集まるのか簡単に知りたかったんでしょ。

そもそも関係者だけの招待ならフライヤー刷る必要だってないし、メールでPDF送ればいい話。
フライヤーをわざわざ刷ってあちこちに貼る目的を考えると、やっぱり一般に集まってほしかったんじゃない?

981 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:19:37.21 ID:AqqnKpCt.net
普通に懐メロをやらないのがオザケン

982 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:27:41.39 ID:pTFtRNLy.net
懐メロ歌いすぎで、アレンジしすぎて原型とどめてない人いっぱいいるよ。
むしろアレンジしない方が少数派。

983 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:28:34.69 ID:JWU0wDGG.net
ロリポップソニックからのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「会場が狭い」って言ってたし、 小沢に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。 型に嵌らないのが小沢だしね。

984 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:29:10.41 ID:A8gs46sG.net
寒い中早朝から並んで整理券ゲットして入場出来たもののフロアには入れて貰えず関係者の後ろで歌もなく1時間以上も立ったまま子供自慢の朗読を聞かされ500円徴収された人達

何売ってるかも知らされないままの物販フロアのみ入れて小沢の顔すら拝む事も出来ずに予定外の出費だけさせられた人達

箝口令の為に整理券の存在も知らされず仕事休んで子供預けて新幹線や飛行機乗って苦労してやってきたのにスキンヘッド店長に怒られて追い返された人達

幸せなのは小沢と取り巻きだけだな

985 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:33:26.61 ID:7+Eqne97.net
前も書いたけど、Mステで3曲歌うことになって、3曲とも新曲を歌ってセカオワとかと勝負してるサザンの方が100倍かっこいい
真夏の果実とか希望の轍でも歌えば盛り上がるのは分かってるのに、そうしない
現役ミュージシャンの誇りってのはそういうもんだ

小沢はなんだ!
過去曲で釣って信者を集めて、メディアに露出しないで神秘性を高めてるだけじゃないか
「過去曲で釣る」という意味ではレベッカも似たようなもんかもしれないが、
あっちはちゃんとデカい会場でやってメディアにも出てるから、ちゃんと勝負をかけてるよ

986 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:34:05.31 ID:pTFtRNLy.net
>>983
ハッシュタグつけて、SNSで中年どもと戯れてろよ
いつから好きとか、ファン歴アピールしたいなら余計に。
SNSお前みたいなやつばかりだぞ

987 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:40:32.61 ID:NuuyhH7G.net
>>986
赤西仁のエターナルだよ

970下手すぎるよ

988 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:42:50.95 ID:peqVyRi6.net
新曲聴きたい グッズは買わないけど

989 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:43:23.56 ID:7+Eqne97.net
>>986
「こんな奴だけど好きなんだからしょうがない」で検索!

990 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:44:23.05 ID:HbJUxz59.net
結局アルバムは発売しないのか?

991 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:45:19.01 ID:NuuyhH7G.net
>>987
ごめん。下手なのは967だね。

992 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:45:45.33 ID:wOl81w55.net
学歴も家柄も上だしというキャラクター性とかもあるけど、フラッとやって来ても向こうからキャーって寄ってきてくれるという実績が上映会で確立されたから、いかに小沢の方から「やって来る」のではなくファンに「遠くからでも来させる魅力」ということが重要なんじゃないの
希少性とかハイソな閉鎖性とかが大切な要素なんだろうね
まずは残り香だけを嗅がせてツアーへの期待感と飢餓感を駆り立てるという戦略だったんだろう
けど、裏目に出たしブランドイメージの維持が難しくなってくるんじゃないかね、希少性が「えこひいき感」に取って代わられるとしっぺ返しが来るのでは

993 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:46:33.66 ID:pTFtRNLy.net
>>989
あ、ごめんなさい 照

994 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:50:54.64 ID:7+Eqne97.net
>>992
冷静な分析だけど当たってると思う
こう何度もやられるとね
ひふみよツアーはまだ3000人クラスの大会場だし、堂々とドーン!とやってたので良かったけど、
東京の街が奏でるツアー、我ら時ボックスあたりからおかしくなった

995 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:52:59.73 ID:SNd80OwZ.net
仙台こいよ小沢

今頃ツイッターでエゴサーチしてムフフってしてんだろうな

996 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 09:56:21.10 ID:hBmHKhKT.net
>>957
アイドルと付き合ってるらしいけどその子かな

997 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 10:05:15.74 ID:+YIOSgwC.net
>>992
今さら何言ってんの?
飢餓感はオザケンの得意技じゃんw

ファンにバカな事させても責任感じないよ
勝手に集まったんだから

998 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 10:10:09.73 ID:A8gs46sG.net
二部制にすれば良かった
一般人全員合わせてもあの場には800人いなかったしクワトロなら全員入れた

後で関係者のみのパーティやるんだからその案が頭をよぎらない訳がない
ボーズの誕生日パーティやったんだろ?

あえてそれをやらないのは渋谷の街が騒然となるのを高見の見物しながらマーケティングリサーチしてた以外の何物でもない

999 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 10:15:25.43 ID:pTFtRNLy.net
でも、ライブはそれなりに良いんだろうなあ。むかつくわ。
アルバム出して闘えよ。音源で新曲を身体に浸透させてからライブで聴きてーよ。
アルバム、酷評されても、かえってそんな作品ほど、ファンは大事にするんだよ。。

1000 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 10:21:24.65 ID:HbJUxz59.net
小沢の前ではいい年した男までもが恋する乙女のようだな

1001 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 10:28:05.64 ID:pTFtRNLy.net
ボーダーに着替えて、トーストかじりながら出勤なう♪
ヘッドフォンから我ら、時
ん〜〜あがるぅ〜〜♪ #ozkn

1002 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 10:44:01.61 ID:AVWuyXlZT
じすれはよ

1003 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 10:51:27.13 ID:wknqpZXv.net
インターネッツ

1004 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 11:07:08.58 ID:7+Eqne97.net
次スレ

□□□ 小沢健二 111 □□□
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1453341932/

1005 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 11:28:54.73 ID:l209gLn5.net
あいかわらず感じの悪い集金システム

1006 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 11:30:44.68 ID:HbJUxz59.net
なんの特典も付けずにスタジオアルバム「魔法的」を発売してくれれば何も言わない

1007 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:08:52.02 ID:hbJhlGGg.net
混乱回避のために整理券配布はわかるんだけど、整理券の存在は黙ってろって矛盾してるだろ

1008 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:19:59.61 ID:3hqMeQH4.net
>>1004
おつです。

1009 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:20:02.09 ID:WRSLBLCu.net
昔からファンをバカにしてきた人だからね

1010 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:22:43.13 ID:3hqMeQH4.net
>>1006
ほんとそれ

1011 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:31:15.26 ID:9gL8weOY.net
「関係者だけで成り立つ経済」「関係者達の後ろで感じたかったキボウ」とか、うさぎにでもかけば。
Zeppは大衆も行けるお祭り会場なの?アンコールの時になって、「ここから先は関係者のみ参加できます。一般人の方はお帰りください」なんて言われないかな。

ライブ楽しみなファンの人の気にさわったらごめんなさい。うさぎを読んでた頃は楽しかったな。

1012 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:39:43.89 ID:UHDol2jA.net
>>995
ほんとなぜ仙台こないの?
ゼップはないけど3月にPITができるよ。
東北は息子連れてくるの心配かもしれないけど、是非。

1013 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:44:06.47 ID:lZXT9n6q.net
魔法的

ファン「ひとつの魔法を歌ったりするのかな?キャー!嬉しい♪」
関係者「バカなパンピーを操る小沢君の手口は魔法みたいだねw 」

1014 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 12:51:19.47 ID:lZXT9n6q.net
オリーバー()な皆が信じてる小沢君は金しか頭にないよ
だからこれからも手段を選ばずに経済的・精神的DVをしてくるよ
「混んでてごめんね」とか後から言っとけば結局許されるんだから楽なもんだし

ほんとは無視して逃げて金を与えないのが一番
次点は沢山の人が怒りをしっかり表明してNOを突きつけ続けること

1015 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 13:16:12.09 ID:7+Eqne97.net
AKBなみに阿漕とは言わないが、小沢が否定するレコード会社の新作発表→ツアーよりも優れた商売の仕方とはどうしても思えんのよね

1016 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 13:29:31.93 ID:eVR+2RzX.net
じじばばから金むしる
じじばばも分かって払ってるんだからいいんじゃない

1017 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/21(木) 14:36:39.30 ID:CJTUTUKN.net
1000なら今年中に新アルバム出る

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200