2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪☆♪俺らの小田和正スレ 43♪☆♪

1 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/29(金) 19:02:34.71 ID:xDrS42SP.net
♪♭♯♪〜KAZUMASA ODA TOUR 2016 君住む街へ〜♪♯♭♪

2 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/29(金) 19:03:31.10 ID:xDrS42SP.net
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1459851183/l50

3 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/29(金) 19:17:13.61 ID:i3m0p9d7.net
>>1乙の夜を越えて

4 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/29(金) 19:49:20.12 ID:asDn/bU0.net
別府のチケット届いた
モバ会員

5 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/29(金) 21:43:39.87 ID:F8+1woq6.net
今頃、ステージの仕込中だね。
早朝に終わるのかな?
明日、参加される方、楽しんできてください。(^'^)

6 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 00:22:53.74 ID:c7Vjqe1Q.net
ゲネプロ終わったって出てたから大体の準備はもう済んでるかと。
じゃあそろそろ出発します。

7 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 11:53:24.22 ID:BCJh7txP.net
>>6
出発はやっ!
なんでそんな早いん?

8 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 17:55:10.94 ID:HlQbT11q.net
>>5
2011年のどーもどーもの時、ステージの撤収のバイトで名古屋から静岡まで行った。
バス移動で移動時間も時給に含まれて、照明担当だったが楽だったなあ。
待ってる間当然聞こえてくる。

9 :sage:2016/04/30(土) 17:59:11.26 ID:cAaLs7w8.net
別府ビーコンプラザ、チケット来ました。
中止にならなくて良かった。
エコパのレポ、楽しみにしています。

10 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 18:52:08.20 ID:Wco/nV6P.net
>>8 会場設営 撤収の仕事をしてくれる君のような人がいるからライブは成り立つ
楽だったとはいえ お疲れさんでした

11 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 21:34:30.74 ID:HROIPe/n.net
>>8
俺はもう29年前になるけど、大阪城ホールで仕事したことあるよ。
3日連続公演だったんだけど、小田さんがだんだん声の調子がよくなって
よかったと、誰かスタッフの方が言っていたのを妙に覚えてる。
ホールは椅子並べが大変だったな;

12 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:02:26.43 ID:vC43uJ7H.net
・君住む街へ(インスト)

wonderful life
こころ
眠れぬ夜
秋の気配
さよなら
僕の贈りもの
愛を止めないで
時に愛は
心はなれて
言葉にできない
I LOVE YOU
Yes-No

・御当地紀行(三島〜浜松)

伝えたいことがあるんだ
そんなことより 幸せになろう
恋は大騒ぎ
キラキラ
ラブ・ストーリーは突然に
風と君を待つだけ
たしかなこと
my home town
さよならは 言わない
今日も どこかで
風は止んだ
君住む街へ

愛になる
ダイジョウブ

YES-YES-YES
やさしい夜
新曲(アカペラ)

風は止んだ(インスト)

13 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:03:03.08 ID:CZZof5sm.net
それとも二人やらないのかよ笑
でも前回のツアーから一新されててよろしい

14 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:06:56.46 ID:eoKbW4qK.net
デイリーランキングで朝鮮人が1位
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2016-04-29/

小田は2位w

15 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:15:10.07 ID:vC43uJ7H.net
1位 朝鮮人
2位 日本爺

16 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:20:14.04 ID:i4IBnedA.net
前半はオフコース時代の歌、後半は独立してからの歌だったんですね。

17 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:33:47.54 ID:0mXO/uw6.net
明治安田のCM曲はやらないといけないのかな

18 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:38:13.54 ID:Hk+CjdRN.net
新曲って?

19 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:45:09.81 ID:HROIPe/n.net
それとも二人 いいのにな。
1995年のツアーでは2列目で見たから、間奏のベースソロの指さばきも
記憶にあるよ、山内薫。

20 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:45:32.02 ID:ty/yEOwH.net
>>17
スポンサー様は大事なんだろうね
今回も明治安田CMで使った曲は全部やったね

21 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:47:08.30 ID:ty/yEOwH.net
>>19
山内さん好きだったよ
結構バリバリ弾けるし
有賀さんちょっと物足りない

22 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:50:39.21 ID:HROIPe/n.net
>>21
山内さんよかったよね。
小田さんの楽曲の幅を広げてたというか、それまでのベーシストにない
自由さがあったな。
ネーザンは言うまでもなく、その上をいってるけどさw

23 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 22:55:21.41 ID:ty/yEOwH.net
>>21
山内さんは音色にも味があってよかったなあ
ネイザンはもちろん凄すぎる
ネイザン佐橋コンビのラブ突をライブで聴いてみたい

24 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 23:01:42.07 ID:UfyfSJwH.net
今日参加した人、前半はみんな座ったまま?

25 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 23:06:44.78 ID:y7enKMp3.net
最初の2曲は立ってたよ
オフコースの曲やる前に小田さんが座っていいよと話をしたんでみんな座りはじめた

26 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 23:24:19.18 ID:i4IBnedA.net
>>22
コンサートはプロ演奏の見せ場でもあるから、演奏者も表現力がないとね。

27 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 23:33:05.65 ID:7cDPipsP.net
MC
これでラストツアーになるけど最後まで
走りたいと思います。

28 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 23:46:14.00 ID:i4IBnedA.net
>>27
そんなこと言ったの??

29 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 23:49:33.57 ID:z04VKJSf.net
>>27
ラストツアーラストツアーて何度も何度も馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返しやがって面白いと思ってんのか
糞つまんねーんだよ
二度と来んな糞が

30 :NO MUSIC NO NAME:2016/04/30(土) 23:54:19.30 ID:uHwmDDM5.net
今日は当日券は販売されましたか?

31 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 00:01:27.23 ID:bZbIi9iS.net
数日前にぴあで当日券引き換え用のチケット出てたよ。
オンステージの人の空いたところだと思うけど。

32 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 00:21:21.95 ID:oVarH5oC.net
>>31
ありがとうございます
モアチャンスってやつですね
残念ながらそれも終了してたので明日サンデーフォークに聞くことにします

33 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 00:22:33.38 ID:tDAHy1hG.net
>>27
泣けちゃう

34 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 00:35:16.80 ID:bZbIi9iS.net
>>32
定価よりやや高だけどチケットキャンプに1枚だけ出てるね。

35 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 00:54:49.83 ID:GOZkopSP.net
I LOVE YOU フルで唄ってくれた...( ;д;)

ありがとうございました。ペコリ

36 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 01:01:36.63 ID:JjeCjLiG.net
>>32
当日券もあるようでしたが、サンデーフォークへ10時から電話しろって貼ってありましたよ。
窓口横で電話しまくってる人がいました。

37 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 01:41:26.77 ID:uRwGo0ti.net
さよならと秋の気配がオフコース版アレンジだったという情報があるけど、マジ?
マジならベストもそのアレンジで収録して欲しかった・・・。

38 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 01:53:08.29 ID:GOZkopSP.net
>>37
厳密にはわからんけど「さよなら」はオフコース
「秋の気配」はlooking-back だったと思う

39 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 02:04:49.66 ID:3y0nYJK1.net
初日のせいか、曲順がこれじゃない感。
立ったり座ったり落ち着かなかったな。

40 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 02:13:31.96 ID:qqxpfsrl.net
明日はアンコールで+αあるかな?
前回ツアーがそうだった

41 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 02:20:17.48 ID:uqhxYr0Q.net
眠れぬ夜はベストみたいな弾き語り?それともオフコースに近いアレンジ?

42 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 02:27:15.17 ID:qqxpfsrl.net
>>41
ベスト

43 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 03:05:44.52 ID:QdL11RUX.net
イエスノーやらなかったな

セトリは録音バレバレ
ミクシィでも同じことやってますね
カフェに通法しました

44 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 03:12:50.36 ID:qqxpfsrl.net
>>43
>イエスノーやらなかったな

???




45 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 03:19:58.97 ID:tEg3jUsp.net
>>43
YESーNOやってましたよ。

46 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 05:03:34.70 ID:j1e4S1QN.net
>>38
さよなら小田さん久々のピアノで
稲Pのギターソロもヤス似のフレーズで
古参ファンには堪らなかったよ

秋の気配も原曲に近いんじゃないかなぁ

47 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 05:25:27.44 ID:nJaTJsG3.net
良かった。素晴らしい音楽会でした。それぞれの時代が走馬燈のように目にうつり、まるで夢のようでした。

48 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 07:38:00.17 ID:rPGIlmnyc
秋の気配はオリジナルバージョンでしたよ
LBバージョンより断然いい!

49 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 07:48:29.41 ID:oVarH5oC.net
>>34>>36
ありがとうございます
ダメもとでサンデーフォークかけてみます

50 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 08:05:14.05 ID:Pev+yXZS.net
プレスとモバイル会員の両方入っている人は
先行抽選は両方とも申し込んでるの?

51 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 08:07:18.25 ID:ljyEn66j.net
ニュース 盛り沢山
http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%AD%A3&ei=utf-8&fr=news_sw

52 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 08:12:07.25 ID:w/OTCewa.net
昨夜はスタッフ全員で決起大会のようでしたねえ

53 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 08:17:12.23 ID:4AbHWqrz.net
地震ネタでコンサート中に泣く小田ジジイ馬鹿じゃないの?
心底気持ち悪い〜〜〜西田敏行かよ〜〜

54 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 08:36:03.11 ID:qKA9+1Kg.net
>>53
馬鹿じゃないと思うけど・・・ネタになると思って泣いたのかも!?

55 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 08:42:13.73 ID:Se+9O9eV.net
>>53
小田和正の性格が極悪なのは有名なんだけどな。
歌の主人公のような繊細な人間とは全然違う。
自分の大事なファンに向かって「ババァ」を連発。
毒蝮がシャレで言ってるのと違って、この人はマジ。
挙げ句の果てに熱心なファンからも「小田さんだってジジイのクセに・・・」と
涙目で抗議される始末w

56 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 09:04:11.36 ID:SZGgdI9F.net
私も、ババアだけど
まったく、気にならないなぁ

歯の浮くようなお世辞の方が嫌だわ

ババアはババアだものw

57 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 09:05:51.97 ID:50plUYjb.net
>>51 >>53
熊本震災直後涙で歌えなくなったと書いてあったから
てっきり熊本か九州出身かと持ったら
神奈川出身で大学は東北大学

全然関係なかったw

58 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 09:12:28.84 ID:YOazJjB4.net
私もババアだけど気にならない
いつも小田さんのババアを聞いて、大笑いしてる

Yahoo!ニュースの中に
『ツアー中には69歳の誕生日を迎える。
年齢的なことから次のツアーは未定。』
ってあるけど、昨日の雰囲気からは、まだまだやって
くれそうな感じだったな
ずっと座って歌ってもいいから、まだまだやってほしい

59 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 09:16:19.09 ID:ohyfgFZF.net
また泣いたの?泣き芸人だね
プロならちゃんと歌い挙げろよそれはそれ これはこれだろ
大体なんで熊本地震で泣くのさ
なんもゆかりは無いだろうに

60 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 09:38:52.64 ID:M7S8wN0H.net
秋の気配はオフコースの方だと思ったよ
なんでそんな泣くことに否定的なんだ…私なんてもらい泣きしてしまった。

61 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 09:39:32.29 ID:qKA9+1Kg.net
熊本出身で泣くならだけど・・・コンサートで泣くのはみっともないな。
プロ(お金を取っているだから)は、きちんと歌ってほしい。

62 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 09:58:28.00 ID:UNcs3YJN.net
生まれ来る子供たちのためには、特別にあと1曲アンコールで追加というときに、
ラストで歌われるんだろな。。とみた

63 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 10:10:31.00 ID:qKA9+1Kg.net
>>62
今日のアンコールで歌うかも。

64 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 10:40:20.93 ID:ljyEn66j.net
熊本 いい出会いがあった場所でしょ
知らないか

65 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:10:36.52 ID:6/Jeu67a.net
今日はいつもより開演が1時間早い16時開場17時開演だから間違えて遅れないように!
あとグッズ販売は開場の2時間前からやってるらしいから今日は14時からのはず
長蛇の列になるから開演前に買いたい人は15時くらいには列に並んどいた方が良さそう
それとトイレも長蛇の列
男性用がほとんど男女共用みたいになってて実質女性用になってるから男性専用も少ないので大の人は開場後すぐに行くか開場外のトイレに行っておいた方がいい

グッズに遅れて並ぶと
グッズで長蛇の列
ギリギリで入場してトイレで長蛇の列
腹ごしらえするヒマもなく開演にも間に合わないとか最悪なことになる可能性があるので気を付けてな!

66 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:16:23.97 ID:RXD72/Yf.net
昨日のグッズ販売のバイトさんは不慣れなのか時間かかってたな

67 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:16:52.74 ID:CBrFkKjj.net
セトリ見ると行く気しなくなる
飽き飽きの曲ばかり
1回だけ行くかな

68 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:23:19.40 ID:6/Jeu67a.net
グッズ販売は正直かなりもたついてた
スーパーのレジ係級の達人を投入すれば倍速で処理できるとは思うがそんな人は簡単に集められないししょうがないわな

69 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:27:48.74 ID:CBrFkKjj.net
お前ら同じ曲何度も聞いて何で飽きないの?
脳がバカなの?

70 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:39:37.53 ID:6/Jeu67a.net
同じ曲でもライブ演奏はアレンジも違うし会場の雰囲気もいいし
CD聴くのとは違う新鮮さがある
今回はオフコース時代の曲をまとめてがっつりやってくれたのが良かった
ヤスと松尾のツインギターが頭の中で追加されてたけどw

71 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:41:28.01 ID:qKA9+1Kg.net
「この日のこと」を歌ってほしいな。

72 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 11:59:17.04 ID:UNcs3YJN.net
>>63
そうだね、2DAYSなら2日目のほうが可能性あると思う。
たそがれも歌ってくれないかな

73 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 12:02:10.10 ID:P7NjIjiV.net
この人いったい何枚ベストアルバム出すつもり?

74 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 12:12:33.45 ID:M7S8wN0H.net
過去のツアーとか見てるともっと早く生まれて来たかったなぁ…って思う。
2日目のライブも楽しんできます〜

75 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 12:39:51.00 ID:qKA9+1Kg.net
>>73
知らん。新しいアルバム制作は、煮詰まってきたのかな。

76 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 12:51:23.64 ID:6/Jeu67a.net
新しいアルバムは必ず1枚作る意気込みだけどその前にツアー1回やっといた方が(本人もファンも)年齢的に良いのでは
ということだからツアー終わったら作り始めるでしょう
今回別府でやってくれるのは本当にありがたい
70過ぎの親が初めて観に行ける貴重な機会になったわ

77 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 12:52:00.51 ID:GOZkopSP.net
>>69
ライブの一曲一曲がその場かぎり。唯一無二

78 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 13:01:32.93 ID:STvkSKB3.net
アリーナ会場内のトイレは、大変混みあいます。
あらかじめ公園内のトイレorスタジアムのトイレを
ご利用されて入場されるのをお勧めします。
小田さんの歌が途切れた時、女性のみなさんの
きれいな歌声が聞こえて、とても良かった。

79 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 13:20:54.17 ID:w/OTCewa.net
サブアリーナのトイレは穴場でしたよ。
裏の建物です。

80 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 13:42:13.19 ID:P6ZjHQde.net
エコパ2日目参加します
小田さんライブは1987年のオフコースas close as possibleツアー以来
迷惑にならない程度に全力小田さんコールさせてもらいます!

81 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 13:47:22.87 ID:qKA9+1Kg.net
>>79
今日は殺到するかも。(ー_ー)!!

82 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 13:53:04.06 ID:uqhxYr0Q.net
>>39
立ったり座ったり落ち着かないのわかるわ。まわりの空気を察して立ったり座ったりするのは、そっちに気を使って曲の最初あたり気を削がれて集中できないというか。

ミスチルとかはバラードでもずっと立ちっばなしでむしろ曲だけにに集中して楽しめる。達郎さんはアップテンポな曲でも基本座りっぱななしで聴いて、終盤盛り上がりコーナーだけ立つ感じで、それも余計な気を使わず楽しめるし。

小田さんもホールツアーの時はそんな感じだったけどアリーナで花道使うようになってから立ち座りが忙しくなったね

83 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 14:10:16.19 ID:qKA9+1Kg.net
ご年配の方や、招待席で小田さんファンじゃない方は、ずっと座っている。

84 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 14:25:17.27 ID:GbktbZSC.net
1時間だけうp

http://fast-uploader.com/file/7017635762265/

パスはツアー初日の8

再利用はしないでね(懇願)。

85 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 14:45:31.89 ID:OCsC5/aG.net
恋は大騒ぎのとき客席にボール入れるんだw

86 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 14:52:29.59 ID:6/Jeu67a.net
巨大ゴム風船ときどき破裂して凄いことになってた

再利用してもたぶん大丈夫なやつをいくつか
http://i.imgur.com/P9AaO5f.jpg
http://i.imgur.com/5o9DGwm.jpg
http://i.imgur.com/kU7lKUN.jpg

87 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 15:26:27.01 ID:OBUM7eFA.net
会場のグッズ売り場ってカフェで売ってるLIFE-SIZEも売ってましたっけ??

88 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 15:29:30.45 ID:UNcs3YJN.net
>>86
以前はCD買うとサインついてきてたのにね。
小田さんのサイン6枚持ってるもん

89 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 15:32:04.52 ID:6/Jeu67a.net
LIFE SIZEは会員限定だからライブ会場では売ってないよ

90 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 15:47:57.40 ID:OBUM7eFA.net
>>89
そうですかか〜ありがとう会員の期限切れてた・・・

91 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 15:56:58.18 ID:WvNHwMdP.net
>>88
それ僕が書きましたw@ボブ市川

92 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 16:02:45.28 ID:WvNHwMdP.net
今までに出したライフサイズってDVDなんでしょ!?
しかもその前はVHSだよね
なんで今時ブルーレイにしないの!?

93 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 16:21:20.97 ID:6/Jeu67a.net
それにしても完全に形骸化したカメラチェックw
時間の無駄だからやめましょうってスタッフの誰か言わないのかな

94 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 16:26:09.69 ID:9H9wHOFC.net
「昨日、泣いたのはオフコース時代を思い出して泣いたのかな?」って輩居たけど、どんだけ脳ミソ腐ってんだか

95 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 16:30:02.22 ID:M7S8wN0H.net
S席なのにスタンドの1番後ろとかテンション下がる…
A席と何が違うんだ…?
モバイル会員でとった席だけど所詮こんなもんか…

96 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 16:43:17.29 ID:qKA9+1Kg.net
>>95
スポンサー席でも、S席の一番後ろはある。(ー_ー)!!
PRESS会員や、スポンサー席だからといって、いい席とは限んないね。

97 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 16:57:31.10 ID:m4Kmyypp.net
哀しみをそのまゝ、言葉と心、緑の日々、たそがれ、
風の坂道、そのままの君が好き、やさしい雨
この辺やらないのか・・・

98 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 16:59:21.18 ID:4Ilp9R+m.net
今ツアーこそ風のように聴けると思ったのに

99 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 17:01:28.07 ID:9H9wHOFC.net
>>97
セットリストは変わる(替える)だろうから聴けるかもだよ
季節によって曲目いつも変えたり気分で変えたりするし

100 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/01(日) 17:05:29.56 ID:PpHwcizr.net
意識的に前回ツアーと曲を入れ替えてる印象はあるね

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200