2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□□□ 小沢健二 114 □□□

1 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 13:27:29.43 ID:uU/lOJ+6.net
公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/

前スレ 次スレは>>970以降で
□□□ 小沢健二 113 □□□
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1457388242/

小沢健二「魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ」
2016年5月31日(火)愛知県 Zepp Nagoya
2016年6月1日(水)愛知県 Zepp Nagoya
2016年6月3日(金)大阪府 Zepp Namba
2016年6月5日(日)大阪府 Zepp Namba
2016年6月6日(月)大阪府 Zepp Namba
2016年6月8日(水)広島県 広島CLUB QUATTRO
2016年6月11日(土)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月12日(日)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月15日(水)北海道 Zepp Sapporo
2016年6月23日(木)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月24日(金)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2016年6月27日(月)福岡県 福岡サンパレス

「言葉は都市を変えてゆく 小沢健二 美術館セット×2」
金沢21世紀美術館                
6月21日(火)
OPEN 18:00/START 18:30
大分県立美術館                6月26日(日)
OPEN 19:30/START 20:00

2 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 13:37:48.55 ID:uU/lOJ+6.net
↑文字ズレすいません。

3 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 14:55:04.36 ID:XlLKXVhE.net
>>1
乙コーキ・コー

4 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 15:42:31.49 ID:hpQ+wSFI.net
小沢さんって なんで頑なに新しい作品を出さないんですかね?
理解不能です
文学作家したいなら 著書を出版すればいいじゃん! しろよ!
ミュージシャンでいたいなら新譜リリースすればいいじゃん! しろよ!
新曲良かったしー♪

その辺、皆さまは どー思ってんの?

5 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 15:44:12.06 ID:7HeYvSsp.net
ワッチョイないのか...
まあ以前に導入してくれたら人ありがとう

6 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 15:45:15.25 ID:7HeYvSsp.net
くれたらになってもうた

7 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 15:53:41.77 ID:hpQ+wSFI.net
※[コピペですいません]※

ワッチョイの入れ方:
スレ1の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れるだけですので次スレ以降の>>1はよろしくお願いします

細かい設定はこちらをご覧ください
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

特に強い反対意見もなかったので入れましたが、いちおう今回は試験導入
住民同士で議論し、ワッチョイを非導入にするのもいいと思いますが、
ID付きで議論したほうがよいので、このスレでお願いします

8 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 16:04:28.57 ID:mWEpiPLp.net
>>4
例えばだけど、今の時代曲が売れてもたいした金額にはならなくて、ライブに来てもらってグッズとかで稼ぐのが一番デカイらしいんだけど
頑なに新譜出さずにライブでだけで聴けるってプレミア感出す為に出さなかったりするんじゃないか?
その公演だけで聴ける曲みたいな感じで
何となくだけど

9 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 16:22:25.53 ID:pkskJvk0.net
王子さまに振り回されるのはもうこりごり

10 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 17:06:36.48 ID:WczFZf1X.net
奇をてらったことしすぎてファンに愛想をつかされるかつての渋谷系の王子さま

オザケンの新曲まだかなーと活動再開を楽しみにしてた1999年当時高校生だった自分にはこんな風になるとは想像もできなかったな。

11 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 17:44:56.45 ID:6O88s6vD.net
>>8
プレミア感出す為にって笑

ミュージシャン・アーティスト・文筆家?を職業として自覚し生きてんだったら「 作品」を残して欲しい
ファンを愚弄しすぎ
モモヒキなんていらない

このツアーで5〜6000万のギャラは入ってくるんで 当面の生活は安泰ですってか

12 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 17:54:52.75 ID:DVR69eI6.net
ライブで「小沢くーんCD出して!」って叫んでた人いたけど小沢ガン無視だったな

13 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:01:22.78 ID:mWEpiPLp.net
>>11
個人的に思っただけなんで間に受けないように

14 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:04:11.44 ID:PdJAa642.net
書籍はともかく、グッズのくそだささは購買意欲を削ぐよね。
ゼップではTシャツを記念撮影してる人も多かったけど、ださくて恥ずかしい。
ボーダーなんて自己模倣的パロディだから、まんまと買う気になれない。

15 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:12:43.57 ID:PdJAa642.net
連投になるけど、多分このあとCD出すと思うよ。
じゃなきゃ、今後ツアーの集客は伸び悩む一方かと思う。

16 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:30:34.95 ID:F7pJXaWm.net
「このツアーのために新曲作りました!」 的な事を小沢さん言ってたけど ドン引きしました
ツアーのためにって笑

物販で
小沢さんデザインの 老眼鏡売って欲しかったなー恥

17 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:39:56.16 ID:x3zf5bPv.net
新譜のCDがライブ会場限定発売とかになると本当にチケット争奪戦が厳しくなるし、普通に売って欲しいわ

18 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 18:53:32.85 ID:87a5Es2/.net
小沢〜もしやるならバンドキャンプで販売しようぜ!

19 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 19:17:23.76 ID:jq1Q4hda.net
前スレ981の人へ。970ですけど、脅迫ではありません。
何度も「助言」しときますけど、1990年代の人気は紅白出場もあって
国民的知名度があった人で、そのファンの中には妄想的に「疑似恋愛」してる
一種のアイドル商法をもじっていたこともあったんです。
それで、オリーブかなんかの表紙で、小沢の満面の笑みに、口がぱっくりあいた
写真に歯が写っていて、その歯がすごく汚かったんだけど、美輪さんの話に、
容貌が良すぎて襲われそうになるからわざと歯に海苔をつけて汚くしてたという
逸話を思い出したこともあり、横浜アリーナでのコンサートでは、最前列のファンが、
ステージから降りてきた小沢のジャケットをひっぱって無理やり脱がそうとしたり、
他の女性となんか記事に登場しそうものなら、あとで弁明していたこともあったし、
小沢が怖い思いをしていたのを傍観していたのが高校生のときの自分。
みんなが知らないだけ。アメリカへ行ったのも、しつこいファンから逃れるため。
アメリカ行ってもおいかけた女優とか記者とかもうすごかったの。
だからもう「危ない目に自ら突っ込んでいくな」という忠告。
本人も狂気じみてきてるし、ファンの人みんな優しく見守ってあげてね。
文句があるやつはファンやめて、もっとかまってくれる動物とか、
人間じゃないものを溺愛すること。小沢は他人です。あくまでも。

小沢はコミケの縮小版。一番粗利がデカい商売方法してんの。じゃあね、ファンの人達の幸せも祈ってるよ。

20 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 19:29:17.75 ID:lxztsbEr.net
LIFE周辺の曲は今回ライブで聞くと恥ずかしかった
オザケンだってオッサンだし
リアルタイムなリスナーもジジババばっかよ
痛々しい

どーせ音源出さないつもりなら
新曲のみのライブでいいのに
ファンサービスな曲はいらないよ

21 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 19:44:21.42 ID:lxztsbEr.net
前スレのコピペだけど 大正解ですよね



小沢のダメ出し
1 ファンを大事にしない
2 メンバーから大切にされてないし、メンバーとうまくセッションしてない
3 古参のファンで、独身女の恐ろしさがわかってない
4 外国かぶれしてしまって、日本人ばなれしてしまった
5 新規のファンを獲得できてない
6 妻と子という、女子供という弱者を世間に平気に晒す
7 つまり、家庭でも妻が夫に不満を持っている
8 自己顕示欲がありすぎて、音楽そのものへの情熱がいまいち伝わってこない
9 演出が素人くさい
10 チンチンがデカそうなんだけど粗チン
11 いちいち文章で思想を押し付けてくる
12 歌がやっぱりうまくない
13 年齢が老いてしまって容貌で勝負できてない
14 年齢をとったせいか頑固になってすぐキレる
15 愛を歌ってるのに愛がない

22 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 19:50:19.12 ID:OeiV1N8u.net
今夜ETVでやる宮沢章夫のサブカルシリーズ、渋谷系特集だな
カジ、信藤、滝見がゲスト

23 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 20:05:00.93 ID:jq1Q4hda.net
>21っちょ!!それのせたのも自分だけど、曲解した卑猥化コピペやめれ!!
小沢の下半身には興味ない。顔だけ。顔と歌詞だけだから!!
もういい。かまわないで!こっちはビジネスで張り付いてるの。

こっちは今マーケティングの会社経営のためにあっちこっち情報収集してんの。
大人になっちまったんだよ。夢も愛もしったこっちゃないけど、
「なぜこいつが売れるのか」「どうしてこういう行動に走るのか」とか
「なぜ」「どうして」を調べるのが日課なんです。こっちはダイジョブだから!
書き込みはもうスルーでオッケーよ!サンキュー!

24 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 20:07:20.93 ID:mBENV/He.net
アルバムだすか小説書けよ 買ってやるから

25 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 20:13:08.85 ID:VT2KOgB+.net
ひふみよのときも「皆さんおまちかねの」とか言ってたし、
今回もクライマックスにラブリーやってたけど、
ラブリーってそんなにみんな聴きたいと思ってるのかね?

26 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 20:23:16.73 ID:x3zf5bPv.net
いまだに王子様だと思ってライブ来てる人は求めてるんじゃないの?
個人的に新曲群やエクレクあたりの曲の方が好きになったからもうライブでやんなくても良いとは思ってるけど

27 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 20:26:21.77 ID:Sd06z4P8.net
>>25
ラブリーは90年代小沢健二の象徴的1曲だと思うよ。
LIFEの中でも1番だと思うし。
これからのツアーでも1番最後にはこの歌で締めてもらってから帰り道をそぞろ歩きたいな。

28 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 21:15:49.56 ID:U4VKtB0h.net
いい歳した大人達に
波、波、見る、サメ! 〜とかやらせるのか!!!と幻滅して傍観してたら
クソまんことハゲデブが一緒にやってて萎えたわ

王子様気取るのも無理有るし
小沢も もうすぐ50歳だろ? しっぽり落ち着いた聴かせるライヴが見たいね

29 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 21:38:16.52 ID:TMG8b7ZM.net
ワッチョイないなら112先に消化したら?
スリップ付きなら重複ではないけどそうでないなら重複だからな

□□□ 小沢健二 112 □□□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1455152907/

30 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 21:41:01.77 ID:BdZsXnpa.net
単に乗りやすくてライブでは盛り上がる
もともとそういう狙いで作ってその通りになってる

31 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 21:53:01.70 ID:Yjoc89Gg.net
今回のライブは、2時間くらいでしょうか?

32 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 22:07:23.72 ID:OjcRgx0D.net
>>31
2日とも約2時間でしたよ。

33 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 22:27:12.03 ID:m7EIKjMi.net
新曲はポップソングとしては受け入れないよ
歌詞があまりにも内向的すぎて共有できない
ロックですらない

34 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 23:01:47.77 ID:Yjoc89Gg.net
>>32
ありがとう。
終電が気になったので、助かります。

35 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 00:55:41.84 ID:gUfDyUW5.net
>>27
それ言ったら、痛快ウキウキの方がそんな感じしない?
演奏時間もコンパクトだし客との掛け合いもちゃんとあるし、俺はラブリーより痛快で盛り上がりたいなー

36 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 01:11:04.49 ID:0ay1WE8p.net
今回なんであんな歌唱なのか
でもしない高音で歌って、裏声なのか単にひっくり返ったのかわからない歌い方
今の自分に合わせたキーで歌ってくれればずいぶん印象違っただろうな

37 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 03:12:42.37 ID:kjOdtlXq.net
ライフの曲はそろそろいいかなと思えてきた
ライブで聴くとすごくいいなと思う瞬間が何箇所かあるんだけどね

38 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 10:54:51.93 ID:iUBhciIM.net
>>25
結婚式にラブリーかけたよ

39 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 13:10:50.05 ID:1/FNekZX.net
>>35
ラブリーは服部隆之さんのオケ付きでまた聴いてみたいな。

40 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 13:11:42.32 ID:1/FNekZX.net
>>38
私も使った。懐かしいw

41 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 14:34:51.25 ID:dSSWsMXJ.net
今回は音源うP祭りないんだな。
最初と最後の曲は何度も聞きたかったのに。。

42 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 15:45:14.10 ID:BW74uo1L.net
しょうがないから俺と一緒に
波波来る来る見るサメサメ泳ぐ泳ぐ

43 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 16:45:30.41 ID:dSSWsMXJ.net
もらえた。ラッキー!

44 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 16:49:10.40 ID:D6roOIwp.net
今回の新曲ってCD化すること想定されてないよね
波波サメサメとか音源で聴いても意味不明だし
ライブ会場で覚えた歌を口ずさんでみるみたいな歌詞もライブだからこそ

45 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 18:32:27.41 ID:W3VWd2Dt.net
音源どこかネットに上がってる?

46 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/29(日) 23:14:09.95 ID:+QwINJQ2.net
Zepp Tokyo2日目に行ったけど 録音し放題な感じだったよ

47 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 00:03:10.90 ID:0G5V5WYs.net
自分が大金払って行ったライブの音源あげて小遣い稼ぎするヤツ許せんわ
それにのうのうと加担するバカも

48 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 00:07:51.31 ID:NZoHd9Hi.net
そう言えば手荷物検査全くなかったね
個人的に初めてかも

49 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 00:13:27.42 ID:5Q59XTb2.net
スタンディングで手荷物検査あったことない

50 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 00:22:35.05 ID:1yTpZOZx.net
未だに東京の街が奏でるを聴いたことがない
音源売ってくれないのかねえ

51 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 00:33:22.70 ID:0G5V5WYs.net
>>20
別にいいじゃん
心せまいなー

52 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 07:51:01.86 ID:RblFdQ6I.net
ro69に今の新曲もスタジオ録音するつもり無いのではと書いてあった

53 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 08:38:30.74 ID:DFiSjAZm.net
ゴミばっか売らないで音源売れよ

54 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 21:22:14.37 ID:LFqcoBwy.net
小沢さんのライブいきたいな〜
でも行けない・・・
小沢さんいっぱい活動して欲しいです
あなたはやっぱり普通人とは違う王子様だから。

55 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 21:29:01.70 ID:5Q59XTb2.net
>>19
あんまりそういうこと書かないほうがいいよ
商用利用とみなされたら請求来るかもしれないから

56 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 21:29:07.26 ID:zrxdHU6s.net
今日のスマスマでブギーバック

57 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/30(月) 23:49:57.08 ID:y1N9cb/r.net
ZEPP初日行ったけど、ハット被ってる客が多くてビックリした。(他のアーティストのZEPPライブではあんま気になったことなかったから)
マナー違反ではないのだろうから何とも言えないけど、ステージが見えずらかった。。

58 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:11:44.00 ID:ihVTsUAc.net
>>57
スタンディングではキャップならまだしもハットはマナー違反だよ

59 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:19:19.48 ID:O9cwRWw6.net
ハットは注意すべきだな
注意する勇気がなかったら会場スタッフに言ってもらおう

60 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:29:18.84 ID:+yLUha25.net
後頭部で両手を組んで左右に肘を張る脇見せポーズでずっと見てるオヤジが目の前にいて
激しく邪魔だった初日

61 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:45:15.12 ID:qLevEStN.net
電飾頭につけるのも、開演中は結構迷惑。はじまるまでのお遊びならいいけどね。水色は特に光が強く見える。

62 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:49:48.81 ID:tpmeeBqC.net
>>58 >>59
そうなのですね、ありがとうございます。
野外フェスとかなら仕方ないし全然良いんだけど、屋内だし男女共にやたらいたから後ろの人のこと考えてよとちょっとビックリした。(意外と帽子のツバの部分が視界遮るのだ。涙)
後日別のアーティストのライブ行った時に意識して見てみたけど、やっぱハットなんか被ってる人1人もいなくて、オザケンファンはマナー悪い人多いのかなぁと残念な気持ちになった。

>>60
それはハットよりキツイwww

63 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:51:50.85 ID:tpmeeBqC.net
>>61
それもすんごい分かる。
目の前の人がショートカットでブルーのやつ首に巻きつけてて目がヤバかった。。
赤とかならまだ目に優しいんだけど。

64 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:55:59.95 ID:IS9RjK02.net
ハットなんて個人の自由でしょう。
ハットがマナー違反とは、言いがかりも甚だしい。
見えないなら見える場所に移動すべき。スタンディングだから。それが嫌なら指定にすればいい

65 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 00:59:25.43 ID:tpmeeBqC.net
>>64
確かにそうなんだけど、スタンディングって混雑しててあんま移動できなくない?ライブ中移動したら周りに迷惑だし。
しかも何で人の迷惑も考えられない人のために、自分がせっかく取った場所移動しなきゃならないの?とも思う。
あなたのような自分のことしか考えられない人が多いのかな?

66 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:00:26.10 ID:tpmeeBqC.net
>>64
あと2階席取りたかったけど、今回マジで争奪戦で取れなかったのよ

67 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:02:26.95 ID:RpymB0ds.net
>>64
心狭いなあ
映画館で防止被ってたらマナー違反だろ?
それと同じ感覚を抱く人がいるのは普通だと思うが

68 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:03:17.74 ID:qLevEStN.net
ハットは確かにちょっとね…。
もしも自分なら、被ってきてても場内では取る。
ベレーやキャスケットみたいなタイプの帽子ならまだしもね。
明確な決まりは無いから、人によるよね。

69 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:06:58.50 ID:IS9RjK02.net
>>66
チケット取れなかったのはあなたの個人的事情であって、それこそ言いがかりでしょう。あなたの運がなかったせいですよね。
ハット=迷惑というのもあなたの個人的事情ですよね。主催者から「他のお客様のご迷惑になりますので、ハット禁止です」という旨の案内はありましたか?もしあったのなら、それは確かに迷惑行為ですが。
あなたは前方にいるハットを被った人によって視界を遮られた、という理屈なんでしょうね。では、そもそもハット被ってなくても背が高い人が前方にいて視界を遮っていた場合であればどうなんでしょうか?

70 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:09:01.41 ID:tpmeeBqC.net
>>69
はい、そうですね(笑)すみませんでした。

71 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:10:32.37 ID:IS9RjK02.net
>>67
映画館の話はしていませんよ。論点が違います。スタンディングのライブハウスの話です。
心が狭い広いの話ではないでしょう?
では、ハットを被る方に言わせてみれば、あなたの心も狭いということでしょうか。
私はハットを被ってライブに行きませんでしたが。

72 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:19:26.74 ID:dremdjnj.net
ハット被ってる奴はこぶし振り上げてつばの部分はじいて帽子飛ばしちゃえ
周りの人も協力して後方に飛ばして踏みつけちまえ

73 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:20:57.01 ID:WDBJlHHK.net
ハットはご法度
中身はハゲ
ハゲに人権はない。残念ながら

74 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:24:59.65 ID:6q/IVI2H.net
ハットよりババアの香水と加齢臭が入り混じったバイオテロをどうにかしてくれ、まじマナー違反ですwww

75 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 01:28:30.02 ID:tpmeeBqC.net
>>67
巻き込んでしまいごめんなさい。そうですよね、しかもZEPPは映画館のように角度もなくほぼ真っ平らだからなおさらハット被ってる人いると見えずらいんですよね。
まぁ禁止事項ではなくマナーの問題だから色んな意見あるのでしょうが。

76 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 02:36:13.07 ID:tTVXUnPU.net
…流れ違いますが

小沢征爾は小沢健二に言及した事ってあるのですか?

77 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 04:00:28.77 ID:xaTRnQvk.net
>>71
禁止されてなければ何をしてもいいのかよ
ハゲ

78 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 04:10:56.71 ID:WiDn8B9B.net
目の前にさかなクンがいるよりまし

79 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 05:50:28.86 ID:heprijiJ.net
ハットで観にくい、って意見が出てるにも関わらず
そんなの自由だろっつって改めようとしない人が居る事が大問題。

自分はそうは思わないとしても、あーそういう意見もあるんだってのも思わないのかね

80 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 07:30:38.25 ID:IS9RjK02.net
>>77
法的に問題なければいいんじゃないの?ハゲチビ

81 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 07:47:27.16 ID:xaTRnQvk.net
>>80
こいつ、DQNの思考そのものだなw
荒らしは引っ込めよ

82 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 07:51:22.62 ID:8VxaZYDr.net
もし被ってたら俺はハット脱ぐけどな
今回のこのスレの流れ見た人はハット脱いであげたらいいんじゃない?
建設的にいこうぜ

83 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 13:49:51.82 ID:YTx+sIWn.net
どんなハット被ってんの?
ヲタ服にハットって合わないよね

84 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 14:33:25.68 ID:uvRf303n.net
>>78
さんつけろよカス野郎

85 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 14:37:03.79 ID:UzlaFe5J.net
確かに帽子被ってる人ちらほらいたな。
そうそう、このスレ見た人が、ライブ中は帽子取ろうと気に留めてくれると良いね!

86 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 15:10:08.83 ID:93sNmzY0.net
デカいお団子ヘアの人とハットの人は一緒じゃね
どっちもTPOを弁えてないから脱ぐか後ろ行け

87 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 15:13:00.76 ID:FBUDLfAi.net
たしかに横にツバが出てるハットは邪魔くさいね。

でも絶対というわけではないけどさ、ライブハウスを主戦場にしてるミュージシャンの
客はハット被ってる人は少ない。

普段は座席指定でライブしていたミュージシャンの弊害がでたね。
結論から言うと小沢健二(正確には客)にはオールスタンディングの会場は
無理でOK?

88 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 15:42:07.47 ID:X0fJjkG1.net
>>83
似合ってないのに似合ってると思い込んでる糞ダサい不細工は被ってるのが何人かいたな
注意してくれる友達もいないんだろう

89 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 15:43:39.52 ID:X0fJjkG1.net
>>87
むしろ座席指定で被ってたら即行スタッフに注意させるわ

90 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 16:15:05.95 ID:VsD9PIXs.net
女でも麦わらハットみたいの被ってる人結構いたよ。
日が出てないのになんであんな人混みでわざわざ被るかね?
小沢くんにオシャレな自分を見てもらいたいとかそういう意識なのかな。
まぁ女は身長低いからまだマシだけど、背高いハット男は本当勘弁。
スタンディング慣れしてない客が多いのかな?ってのは何となく分かる。まぁ逆に暴れるような輩もいなかったからそれは良かったけど。

91 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 16:21:33.79 ID:vhVoAVpi.net
>>76
昔、オリーブの連載で書いてたことあったよ。

僕の叔父さんというタイトルで。
叔父さんは同じ音楽の世界でも、遠い存在で、サッカーでいえば日本代表みたいな存在とかいってたような。

初版が伯父さんと誤植があったので、編集部にハガキ出せば、訂正後のも貰えたので、よく覚えてる。

92 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 17:13:22.41 ID:93sNmzY0.net
>>91
おばあちゃんしっかり元レス読んで

93 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 18:38:15.01 ID:5ZsAO0Mf.net
>>76
高校時代に親戚の集まりがあって「お前はギターがなかなか上手いから頑張りなさい」って誉められたというエピソードが暴露本に書いてあった

94 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 18:49:33.54 ID:A7MjM/eC.net
>>92
ごめんなさい。見間違えていました。ありがとうございます。

95 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 20:31:18.95 ID:8hFWAR2I.net
フリッパーズ時代からのファンならスタンディングが基本じゃなかったのかな
今はもうスタンディングは行きたくないけど

96 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 20:50:33.44 ID:kW3MLFQh.net
神秘的の音源アップキボンヌ。東京の街が奏でるは持ってる。

97 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 20:52:26.69 ID:RpymB0ds.net
今日のセトリどうだった?東京と全く一緒?

98 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 21:08:16.57 ID:TtZvUNZF.net
完全に一緒です

99 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 22:31:31.08 ID:n2D2i21M.net
初日は2階立見だったから顔までは見えなかったけど全体像よく見れて快適だった
スペースもあったし

100 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 22:38:42.12 ID:WiDn8B9B.net
今日行ける人って、どういう人たちなの?

101 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 23:18:55.39 ID:QdfQ248j.net
半休とか

102 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 23:23:41.61 ID:QGn5Hdd0.net
>>100
美容師

103 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/31(火) 23:54:54.58 ID:b/wVhevX.net
>>95
そうは言っても何年経ってると…

104 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 00:20:23.98 ID:IaTWoFah.net
久々にフリッパーズのライブ版聴いてるけど、
スライドのコーラス?は小沢だよね?
こんな色っぽい声も出せたんだね
色気は小山田の方が表現うまいと思ってたけど(ブギーバッグのカバーとか)

105 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 00:28:36.30 ID:j+qKiUyq.net
秋には音源出さねーかな流動的?だっけ
ベースのフレーズがもう仕上がってる感じだけど
でもチケットにレコード会社の名前これっぽっちも無いしな
ドアノックミュージックってまさか自主開催ってこと?

106 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 01:49:49.56 ID:aeWQKWRJ.net
>>105
ドアノックミュージックは小沢くんの
会社だよね。
外部入れずにやりたい演出で通すのかな?
いよいよ明日名古屋!物販楽しみ!
子供用のシャツ買うんだ〜。

107 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 05:33:58.07 ID:R1ypL4yB.net
レコード会社所属してたら、こんな長期間リリースしないの不可能だから今は小沢はフリーの立場でしょ。
我ら時CDとか超LIFEはユニバーサルから出たけど、あれは単発の販売委託みたいな契約で
長期的な専属契約ではないんじゃないかという認識でいた。

それこそ、今回レコード会社に協力してもらっちゃったら、新曲のCDリリースが規程ラインになっちゃうから
小沢としてもやりにくくなるだけなんじゃないの。

108 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 06:22:28.03 ID:4W1Ds1w4.net
超越者だのその時愛だの歌詞が陳腐化してる
普段英語で生活してると感覚がずれていくのか

109 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 06:59:09.26 ID:li5LCPQs.net
歌詞を文字として見せられたせいで、余計に意味不明さが際立ってしまって
曲聴いてても、はあ?ってなってしまった
あの年でベーコンといちごジャムがとかよく書いたなーと率直に思った

110 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 07:25:02.36 ID:l16WQXP6.net
昨日はレインボーホールで鼻に赤いスポンジ着けて以来のライブだったけど基本的には変わってない感じかな
難解な新曲よりみんな昔のオザケンスタイルを求めてるんじゃないかと思った

111 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 07:43:54.51 ID:i6isRuCy.net
アメリカ人ってベーコン超好きだからな
オブセッション並みの

112 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 07:47:06.01 ID:Sqdx2j7+.net
いちごジャムって何を象徴してるの?

113 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 09:22:51.86 ID:0F6d6wtm.net
>>40
ちなみに入場は愛し愛されて生きるのさです

114 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 12:04:48.56 ID:kSQQEMUQ.net
いい悪い別にして陳腐か?
超越者とか協働なんて歌詞が入ってる曲他に知らんけどな
陳腐という人が普段何聴いてんのか気になるわ

115 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 12:08:16.76 ID:VC567Gqt.net
妙に厨二病臭くてキモい歌詞ばっかりになったな

116 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 12:23:26.09 ID:kW3xyxEH.net
歌詞良かったと思うよ
寧ろ昔の方が厨二病とまでは云わないけど若さ故の捻りが強かった
今回はいい意味で歳をとって肩の力が抜けたような余裕を感じた
サメサメ来る来るとか昔の小沢には書けなかったと思う
あれいいね!

117 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 12:37:09.84 ID:2Bm/d7V9.net
万が一スタジオアルバムになったらサメサメの部分は消えるだろ

118 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 12:42:46.26 ID:zH79WvEv.net
サメの部分は語りになりそう

119 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 16:10:04.79 ID:XB1Pb15Y.net
小沢さんて書かれるとセカオザみたいだね

120 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 16:17:30.14 ID:kSQQEMUQ.net
フリオザのほうが先なんでむしろセカオザの方こそ誰だよ

121 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 16:27:13.82 ID:SDV9lxVr.net
そろそろ支度して行こ。楽しみ。

122 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 17:26:42.83 ID:AokS0I7b.net
初日に行ったけど、新曲のメロディーも歌詞もほとんどおぼえてない
ちゃんとじっくりききたいなあああ

123 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 19:27:52.12 ID:mu0XXN6W.net
いちごが染まるぽい新曲かと思ったら童謡の言葉遊びが多かった感。親目線。それはちょっとも意外な選曲

124 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 20:32:02.74 ID:0F6d6wtm.net
来週大阪行きます!楽しみ( ̄▽ ̄)

125 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 21:41:16.88 ID:qstmnMz4.net
今聞くと時間軸を曲げてはいい曲だ

126 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 21:47:32.15 ID:dhr0XD/P.net
音源欲しいけどヒント下さい

127 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 23:21:10.51 ID:4W1Ds1w4.net
この電飾を買えばあなたも超越者になれますよ

128 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 23:54:42.73 ID:KV6VZ9vI.net
天使たちの の次にやった新曲はループして聴きたくなるものだった
それ以外の新曲については、おそらくこちらの感覚がずれてるんだろう

129 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 23:55:00.83 ID:KcofgGUH.net
誰かオペラシティの音源持ってる人いたら今日の名古屋のと交換しない?

130 :130:2016/06/02(木) 01:53:06.17 ID:/ArzOqGQ.net
>>129
ぜひおねがい

131 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 01:53:41.48 ID:kZSFFBFf.net
音源って何?ライブ中に勝手に録音してるってこと?そんなことしていいの?

132 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 02:22:43.77 ID:CY5xXQ9m.net
そんな事するわけないでしょ?何言ってんの?

133 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 10:35:55.03 ID:LhEWnDZd.net
>>129
よろしくお願いします

134 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 13:20:13.75 ID:FWRANCrM.net
明日のライブ行けなくなった
日曜日のチケットと交換してくれる人いないかな

135 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 13:55:52.85 ID:m7Yl54Uq.net
今回、平日も多いから、急に行けなくなる人もかなり居るだろうね。
それから、余ったチケットがはけないのとかもあって、かなりのチケットが無駄になってそうでもある。

136 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 14:23:02.20 ID:uMJuHXvu.net
6/24(金)2枚取ってありますが、相方が見つかりません
会場手渡しでよければ定価で欲しいっていう人いませんか?

137 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 15:37:01.72 ID:5yA2Ikk1.net
1000円で買えるのに?

138 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 15:50:43.02 ID:czFQWdZw.net
>>137
東京はずっと売り切れだよ
直前で関係者席放出分がちょっと出ただけ

139 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 16:22:19.31 ID:Dw/qkug2w
昨日の名古屋は撮影が入ってるってアナウンスがあったよね

140 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 16:24:08.82 ID:tdqxuozm.net
この前の東京2日間は、公演日1週間切ったら定価の半額以下でわんさか出回ってたよ。
かなり安値で買ったけど良番だったし。
だから東京でも良番や2階席でない限り、定価ではなかなか売れないと思う。

141 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 17:07:07.96 ID:m7Yl54Uq.net


142 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 17:11:22.96 ID:Fv4GCifI.net
>>136は出会い目的で更にチケ代まで取ろうとしてるから気を付けた方が良い

143 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 17:13:35.14 ID:aIKQV7db.net
昨日参加したけど、前列陣取る人なら騙されたと思って男女問わず電飾つけて欲しいな。
自分も開演してからつければ良かったって後悔したよ。
2時間の非日常のアイテム記念に。

144 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 18:22:13.90 ID:No6qXFJV.net
税務申告慎重にね〜。客は大人がから〜

145 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 19:27:31.19 ID:qIkVUPm2.net
電飾は電池入れて使い回せるらしい。
俺も買えば良かった。
馬鹿っぽいけど気分出るし、余っても子供にあげたら喜ぶし。

146 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/02(木) 19:51:18.57 ID:GwS9A1Lg.net
映像作品制作の為撮影してるとアナウンスあったが信じていいんだろうか

147 :129:2016/06/02(木) 19:55:46.26 ID:WaRpJQzV.net
>>130
>>133
捨てアド晒しておくので、アップローダーのアドレス貼ってメールくれればと
確認次第返信します

148 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 00:18:54.33 ID:O5H70INu.net
このスレでは平然と音源の交換とかやってんだね。引くわ。

149 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 00:34:19.66 ID:ar+92md+.net
通報しとこうよ

150 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 01:09:43.69 ID:QLCqUUFX.net
6年前も音源交換出回ってたよ。
音源手元にないけど譲ってくれる人いませんか?
どこの会場でもいいです。

151 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 01:53:28.05 ID:O5H70INu.net
不特定多数が見る掲示板で堂々とライブ音源の交換とか、譲ってくれとか、オザケンファンって非常識と言うかズレてる奴多いのね。
こっそり録音して1人で楽しむとかならまだマシだけど(いや十分ダメな行為だが)、堂々と録音してます、交換しましょ、下さいとか言ってる奴は脳に障害か何かあるの?

152 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 02:23:15.25 ID:PLTU0vx9.net
しかもそういう奴に限って、
中国はコピー商品ばかりだとかいうバラエティ見て、許せないとか言ってるから笑える

153 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 03:51:18.49 ID:UTW/NXde.net
チケット投げ売り過ぎて、楽しみな気持ちより損した気持ちの方が勝ってしまう。

なんで、7千円も、小沢に投げ銭してしまったんだー!

千円で買えたのに

154 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 07:10:10.42 ID:6uZZUyPn.net
小沢健二の音源とは言ってないがな

155 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 19:19:50.66 ID:BMIK/QnC.net
ライブの密録はもちろんNGだけど、
ある光だとかアルバム未収録の曲は、ネット上でデータのトレードとかシェアとかしてても固い事言うなよって思うけどね。

普通のルートで聴こうと思ったら何千円も払わないといけないし、しかもそれが小沢に還元されるわけでもないし、
馬鹿正直にルール守ってる人は、まあ馬鹿正直だなと思うw

156 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 19:32:10.72 ID:xwAMnF4G.net
ここで堂々とやり取りするのがな
アホかと

157 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 20:11:16.00 ID:O5H70INu.net
>>155
とりあえずバカはお前だけどな
>>155
そうそう、そーゆーこと

158 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 20:13:00.54 ID:O5H70INu.net
↑間違えたww
>>155
とりあえずバカはお前だけどな
>>156
そうそう、そーゆーこと

159 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 20:27:22.55 ID:Z5yRyq8h.net
ルール破るのがかっこいいと思ってっから書き込むんだな
厨二病なんだよいい歳こいてさ

160 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 21:12:55.78 ID:Jf3jXZWQ.net
>>155
公式音源は密録以上にダメだろ、アホ

161 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 21:21:28.20 ID:OeifOnpq.net
音源交換とかいってるから危なく聞ける。

iPhoneで録画したものを個人がYouTubeにあげる行為に何の違法性もない。オザケンはJASRACと契約してる

162 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 21:28:28.24 ID:YDk3UpYN.net
mixcloudにあげろよー。持ってても金にならないんだからよ

163 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 21:30:08.50 ID:RApiPhY/.net
JASRACと動画サイトの契約って
演奏してみたとかが
合法になるだけで
CD音源そのままは違法だったよな
確か

164 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 21:51:29.54 ID:6uZZUyPn.net
音源出ればこんなことにはならないんだがな
下手に制作費出してニューアルバム作るよりも、
ライブツアーやってそれ録音したライブアルバム出した方が
オザケン的にも良いだろうな

165 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 21:56:07.95 ID:GaxS/SIr.net
電飾の電池ってどのくらいもつ?
今日買って、日曜日も使えるくらいは大丈夫かな

166 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 22:23:13.53 ID:C6vi4sDS.net
美術館セットってキャパどれくらいなんだろ?取れるかな…

167 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 22:25:37.26 ID:C6vi4sDS.net
>>165
2公演行ってどっちも開場中から点けっぱなしにしてたら
2日目の最後らへんから光り方が弱くなってきた
3回以上使うなら電池交換した方がいいかも

168 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 22:28:28.76 ID:GaxS/SIr.net
>>167
トン!
途中で切れたらテンション下がるから新しい電池用意しとく

169 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 22:52:19.08 ID:3pLOOdgO.net
今日の感想
僕ののライブ初めての人〜?
で半数以上が挙手
1000円投げ売りチケットの効果か?20代多い感じ

大阪のノリが良かったせいか、みんな一緒に歌ってくれて…
と涙ぐむ?オザケン
あれ、泣いてたよね?初めて見た

オザケン、作曲の才能無いな
もしくは自身の歌唱力では表現出来ていない

歌詞について
チョコレートスープはキムチラーメンのファミリーバージョンですね

羽や電飾、過去の歌が無ければ酷いライブだと思う
オザケンという絶滅危惧種を見に行ったら、余興を見せられたって感じ
疲れた〜〜

170 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 22:53:29.55 ID:qr1GxTMU.net
今日泣いてたよね

171 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 22:58:25.66 ID:4bJV3XZt.net
才能あふれる人やったのにソングライティング力が落ちてるのは否めない
新曲の中でピンとくる曲がひとつもなかった
あの7つの新曲を聴くと時間軸がとてつもなくいい曲に聞こえる
ざっと見渡した限り千人もはいってなかったんちゃうかな

172 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:05:19.77 ID:4bJV3XZt.net
自分としてはレヴュー96、ひふみよに比べてワーストやったなあ
過去の曲にばかり頼らず新しい曲でも勝負した心意気は買うけども
こっちが聴きたいのは微妙な新曲じゃない

この20年間ジプシーみたいに自由に生きてきた小沢と、音楽だけに打ち込んできた小山田とは
かなりの差がついたことを感じた

173 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:10:13.31 ID:3pLOOdgO.net
>>170
やっぱり
オザケンも歳だなw

174 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:13:12.20 ID:3pLOOdgO.net
>>172
概ね同意
パクリ改変は上手かったのかも知れないけど、オリジナルは厳しいのでは?と思ってしまった

175 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:20:02.05 ID:WcBsxE/9.net
>>171
時間軸は確かにいい曲だけど、CD買うまではどんな曲かすら思い出せなかった
今回の新曲も音源化してじっくり聞けば良さが分かるかも知れん

176 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:29:12.29 ID:RoZTmt1B.net
LIFEと刹那の曲を全部やってくれれば満足
新曲は求めてない・・・

177 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:42:16.02 ID:TkHlut92.net
名古屋両日と大阪初日、ぜんぶラスト涙目だったぜ
東京ではそんなことなかったの?

流なんちゃらと超なんちゃらはシングルカットしてほしいほど
他の5曲は普通によいってくらいなのでもう忘れた

178 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:47:53.78 ID:TkHlut92.net
ニット帽、ハンチング、キャスケット、ベレーはまあセーフだった
花飾りに電子回路巻いてるお嬢さんがた、セーフというかそのカオスおもしろい
ウサ耳のお嬢さん、ちょっとはしゃぎ過ぎですよ、気持ちは分かるけどさ

179 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:49:23.93 ID:OkbPPshn.net
古い曲しか求めてないって人はもう過去の人なんだよなぁ

180 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:51:31.42 ID:OkbPPshn.net
名古屋二日目の最後の挨拶のときは目に涙があったかは定かじゃないけど、鼻はやや赤くなってたよ

181 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 23:58:51.66 ID:RoZTmt1B.net
刺さる新曲を作ってくれれば問題ないよ

182 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 00:20:01.51 ID:ApB7ZQ1y.net
大阪行ってきた
とても良かった
誰か歌詞あげてくれ

183 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 01:04:59.74 ID:2mQD6Fn9.net
著作権って知ってる?

184 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 02:37:37.45 ID:p23eLMF5.net
>>178
え、ウサ耳つけてる人がいたってことw?

185 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 02:51:42.20 ID:XXtodC1v.net
ウサ耳いたねえ、、、整理番号早いめのところ
お嬢さんだったかは微妙だったけど笑

季節柄もあってか帽子率は低めだったね
ボーダーも、東京街より少なかったような

186 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 02:55:31.20 ID:iLaLuzl1.net
>>155
いや、ルール的にダメな事くらいわかってるって。だけど、再発してくれないんだからしょうがないじゃん。
正規の音源が通常の価格、ルートで出回ってるのにそういうことしてる奴らはクソだと思うけど、
この場合は許してくれよって思う。 金積むしか聴く方法がないのはフェアじゃない。
あと、どのみち廃れてくCD文化だしそんなところにお金払うのは時代遅れな感じもするわ。

そういう権利関係にうるさい人って、非公式のyoutubeの動画とか通報したりして律儀に見ないようにしてるのかな…

187 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 03:01:13.96 ID:p23eLMF5.net
>>186
だからお前はバカか(笑)?
違法DLしてることを自体を言ってるんじゃなくて、そーゆーことしてるのをわざわざここに書いたり、ここで堂々とやり取りするのが目障りってこと。

188 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 03:26:20.01 ID:YTi0vZoc.net
>>186
小学生かな?

189 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 06:26:24.33 ID:F28RyhiE.net
大人になればが一番良かった
若い女の子が意外と多かったね

190 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 07:14:12.15 ID:EVjHmawl.net
>>186
通報しますた
お前のHDD違法音源だらけだろうな
震えて眠れ
あと病院いけ

191 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 08:40:23.71 ID:AzAT4fQC.net
初ライブだったが、男が多い事に驚いた。

女子ばっかりだろーなとイメージだったのに。

192 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 08:43:57.25 ID:OEM8bNzm.net
オリーブ淑女()ばかりかとビビって来たけれど、
若い男女もオッサンも満遍なくいた
会社帰りのスーツマンが歌い踊ってるのを観てほっこりした
電子回路はほどほどに売れるのがいいんだろうな
全員が両手に付けてたらかえって情緒無いかもね

完璧なENNT、で戸惑ってる観客多数
仕方ないけどさ

193 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 10:23:47.35 ID:HwApVcW5.net
若い人達は、投げ売りチケットで来たんだろうな
1000円なら、大満足じゃない?

194 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 10:40:43.28 ID:OEM8bNzm.net
>>193
今の相場みてくるといいよ


金沢売り切れ1002

195 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 10:52:20.33 ID:XM8zGozc.net
投げ売りで見に来た若者が楽しんで帰るのは小沢にとっても嬉しいだろうて

196 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 11:12:24.03 ID:p23eLMF5.net
>>193
いつまでも1000円1000円うるせーんだよ

197 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 11:56:29.47 ID:n4B1FAmK.net
美術館行きたい…取れなかった…

198 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 11:58:03.25 ID:NLzDoAFR.net
美術館、日曜の大分もう少し時間早ければ行ったのになあ
翌日の仕事間に合わんわ

199 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 12:48:37.23 ID:HwApVcW5.net
>>180
鼻はペイントじゃないの?
最初から赤かったよ?

200 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 12:49:27.32 ID:HwApVcW5.net
>>196
あんたも1000円で潜り込んだクチ?
楽しくて良かったね

201 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 12:55:07.02 ID:Ws4/4ktL.net
月曜のチケ余ってる人
1000円やったら買いまっせー

202 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 12:57:39.90 ID:ASCj2RX2.net
>>199
鼻ってピンクにしてたんだ?
そんなに近くで見れた訳じゃないから正確じゃないですw
鼻の横の白いのは目立ってたから分かるんだけど

203 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 13:00:26.24 ID:+AdNDEQ2.net
定価でいく私…

204 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 13:11:49.44 ID:qDffhU9K.net
>>178
帽子もアウト
暑い暗いライブ会場で脱がないとか
よっぽどハゲてるとしか
ウサミミババアは沈めてよし

205 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 13:55:03.97 ID:ASCj2RX2.net
>>203
私も定価で2日間行ったよ!ライブ中は値段のこと忘れて楽しめたから!

チケット安く手に入れた人はフロアで光るブツを販売してるスタッフから買ってあげてほしいな

206 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 14:35:46.16 ID:fVOyFOxm.net
>>205
月曜楽しみ!

207 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 15:31:46.59 ID:AzAT4fQC.net
ライブは楽しんだ者勝ちである。

新曲も旧曲も。

行って良かった。

208 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 15:58:27.95 ID:pelvDkqS.net
初めてオザケンのライヴに行ったけど、めっちゃ楽しかったわ。もっと頭でっかちな音楽をしてると思ったけど、踊れたし。これからもツアーしてくれたら行きたいと思ったよ。

209 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 16:20:34.68 ID:H1hld+z1.net
なんとなくネガティヴな流れなので書かなかったけど、俺も楽しめたなー
あともう1回行くので楽しみだ

210 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 16:40:27.04 ID:2mQD6Fn9.net
1000円でベロベロに酔える
センベロオザケン❗

211 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 18:25:05.51 ID:NsQWKKik.net
Zeppだとそれに500円(ワンコイン)いるね。皆楽しんできてねー。

212 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 19:29:49.16 ID:UmqpO9Bb.net
オクやチケキャン、ミクシィ見てると
この期に及んでまだ定価に近い値段で手放せると信じてる人たちがいっぱいいてかわいそう
安価で売るぐらいなら紙くずになったほうがマシなんやろか

213 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 19:36:21.70 ID:Ho1FoCWz.net
まあその辺抽選に大量に投入したわけだから自業自得

214 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 20:40:24.35 ID:Fx4U9xGs.net
先週7500円で売ったよ
手数料考えると赤字だが急に行けなくなったからありがたかった

そういう時に限って良番だったりするかも

215 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 21:33:20.02 ID:xxUfg75C.net
行きたい人が行けるくらいでちょうどいい
欲かいていっぱい取って余らせた奴が損してるだけざまあ
指定席ならともかく立見を定価でいいですとか落札相場見ろアホか

216 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 22:01:09.59 ID:XXtodC1v.net
何でそんなカリカリしてんの

欲かいてたくさん余らせたってばかりでもあるまいに
平日で都合がつかなくなったとか、同行者が…とか

自分に不利益があった訳でもないなら
他人をアホ呼ばわりなんてやめときなさいな、とマジレス

217 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 22:07:39.25 ID:S17gkLJv.net
行けなくなったら友人知人に無料であげるものだと思ってた
少しでも現金取り戻したいって気持ちが結局無駄にチケット取って余らせる輩と変わらない

218 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 22:21:49.29 ID:Fx4U9xGs.net
>>217
まあ、勝手に思ってて

219 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:07:49.98 ID:8UPdXcoN.net
明日雨は予報どおり午後にはやむかな、おっくうなってきた

220 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:32:54.79 ID:S17gkLJv.net
>>218
気にすんなよ嫌われ者の乞食

221 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:39:15.21 ID:ASCj2RX2.net
ID:S17gkLJv さんがイキっててちょっと面白いw

222 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:47:55.84 ID:PIhXkVyk.net
>>221
お前の気色悪い書き込みは不快だけどな

223 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:50:59.71 ID:Fx4U9xGs.net
>>220
なぜ乞食?

自分は好かれてると思ってるの?

224 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:53:03.85 ID:6CX/eST5.net
転売屋が跋扈してる時点で競争率が上がって一般の客には迷惑だけどな
今後は小沢はハイリスク物件として転売屋も手を出し辛くなることだろう

225 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:53:40.45 ID:S17gkLJv.net
>>223
チケット分けてあげる友人知人もいないんだろw馬鹿か

226 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:56:12.28 ID:Fx4U9xGs.net
あなたは 「どうせいけないんだろ?そのチケ只で恵んでよ」
でしょ?

乞食だわ

227 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:58:33.39 ID:S17gkLJv.net
>>226
ほらなw嫌われ者の乞食特有の思考
日頃、持ちつ持たれつで何かと人とやり取りしないってことだ
もういいよウンコババア

228 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/04(土) 23:59:41.08 ID:Fx4U9xGs.net
何言っても通じない人か・・・

229 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:00:26.37 ID:QZqnifaQ.net
それはお前なw

230 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:02:52.58 ID:9Cczx79s.net
でもタダなら行ってもいいかな?って人よりお金出してでも行きたい人に行ってもらいたいってのはある

231 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:05:01.47 ID:ggsWjZQX.net
そのアーティストが好きな友人知人はチケット取ってるモンじゃない?

『たいして好きでもない興味もないアーティストのライブ』
若ければ、タダなら行きたい〜という人がいたり
観ればファンになるとかそんな事もあるなもしれないが
大人同士の付き合いだと、誘うのも気を使うよ

自分が興味ないライブ誘われたら、ちょっと困るでしょw

232 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:05:45.84 ID:pp391n/I.net
ただで行く層はろくなもんじゃない
今更新規開拓でも無いし

233 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:18:19.06 ID:nfWkiW3+.net
オザケンなら知名度もあるし行ってみようかなってのは悪くないと思うけどなあ
そんなに酷い友人知人しかいないのかと邪推してしまうわ

234 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:20:36.84 ID:9PuaQFT0.net
あの女HALCALIだったのか

235 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:28:20.74 ID:pp391n/I.net
東京の一階の詰め込み具合どうだった?

236 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:30:53.00 ID:sAXqkXh2.net
安いから行ってもいいかなって層のほうがろくなもんじゃない
自分の友人知人をそんなに信じられないのか
当然音楽好きな人に譲るだろ

ジャニみたいに身分証明書提示して本人以外入れなければいい
行けるかどうか分からないとか複数アカウントで押さえるとか質が悪いのを排除出来る

237 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:32:44.82 ID:pp391n/I.net
まあ顔認証とかが一番転売防止になるだろうけど
完売しないのにそれやっても・・・

238 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 00:46:59.09 ID:am9lq2zL.net
>>29
ずっとそっちにいて、過疎って来たから
名古屋とか人口少ないんだなーと思ってたら
こんなスレが立ってたとは

239 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 02:24:21.09 ID:IQ9qYVTY.net
>>231
友達いないのかよ…

240 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 04:09:13.86 ID:lVOsGKul.net
>>231じゃないけど友達いないよ…
チケ抽選協力したり融通しあったり時には一緒に行ったりキャッキャウフフしてみたかったよ…
恋人ならいるけど音楽の趣味あわないよ

241 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 07:01:46.42 ID:mAVX+eDg.net
ウンコ書き込みで思い出したけど
小沢の歌詞でうんここ、うんここで聞こえるのがあるわw(^∇^)

242 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 07:57:29.55 ID:WLBHmg9B.net
ネタバレ良いのね。
新曲はなんか、ロッボットアニメの主題歌みたいだったな。
中村キタローさんのベースはキレキレでかっこ良かった。
オザケンほんとギター上手い。
キーボードは中西さんがソウルフルで良かった、森さんは歌謡曲寄りすぎる。まぁ、開演前の選曲からも歌謡曲がテーマなのかもしれんが。

243 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:01:43.93 ID:RHR/KZSd.net
「その時、愛」

電子回路に隠れた
魔神たちの力を探し出し
そのかけらを握る時
永遠の少年少女になれる

にぎやかな街のスピーカーから
新しいリズムが聞こえてくる

その時 胸の中へ 愛 まっすぐに
届く 届く そう信じたい
暗闇 一すじの灯りで照らし
飛べる 飛べる
そう歌いたい 君とともに こっそり

電子回路のなかでは魔神たちが
じゃんがらもんがら GET DOWNしてる
その低音が聞こえるなら
永遠のパーティーの鍵はひらく

嵐の日 小さなスピーカーから
美しい歌詞が流れてくる

その時 胸の中へ 愛 まっすぐに
届く 届く そう信じたい
暗闇 一すじの灯りで照らし
飛べる 飛べる
そう歌いたい 君とともに 本当に

魔法の和音の響きに溶ける時
僕たちはきっと一緒に遊べる
魔法のリズムの浮力で浮き上がり
僕たちはきっと一緒に笑える

真っ白に朝霧がかかる川を
渡ってゆく雁たちのように
暗闇 一すじの灯りで照らし
飛べる 飛べる
そう歌いたい 君とともに こっそり

ちょっと出かけたライブの会場で
憶えた歌を口ずさんでみる

「その時 胸の中へ 愛 まっすぐに
届く 届く そう信じたい
暗闇 一すじの灯りで照らし
飛べる 飛べる」

そう歌いたい 君とともに 本当に

244 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:26:05.87 ID:XsX/4Q6Z.net
美術館のキャパってどれくらい?
転売高くて手がとどかないのだが。

245 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:29:25.12 ID:l+8Dqrhi.net
大分の美術館小さいよ
なぜあそこを選んだのか謎

246 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:42:00.73 ID:dsh5bdfH.net
>>217の書き方が気持ち程度のお礼も受け取らない勢いだから違和感あるんじゃ?
友達ならタダでもらうの悪いから幾らか払うよって自発的に言ってくるだろうし、
それがなくてもこの前ありがとうこれどうぞって現金じゃなくても何かしらのお返しはすると思うけどな。

247 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:48:42.54 ID:ApCNYyT0.net
公演日が直前に迫って余ったチケット買ってほしいくせに
「お譲りします」(しかも定価)という文言を見ると違和感がある
素直に「どなたか買ってください」と書けばいいものを

248 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:54:35.18 ID:vQPxtW/v.net
216になに言っても無駄だし馬鹿らしいよ
性別年代も勝手に決めつけ論点とは違うそっちを重点的に口汚く罵るやり方だから

前にもハゲ親父とか気持ち悪いアニオタとかくだらねーこと言ってたろ?

249 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 08:58:39.22 ID:WAygoXsV.net
>>247
欲しい人しか買わないんだから良いんじゃない?

250 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 09:51:28.77 ID:G1Dh0EZ/.net
>>243
ええな、応援歌と言っちゃえばチープだけど、ライブでまた頑張ろうって力貰った気がしたんだよな

251 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 09:55:22.26 ID:QFa/qbAy.net
>>243
ちゃんとした歌詞知りたかったから嬉しい
他にわかる曲ある?

252 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 10:26:14.63 ID:pp391n/I.net
歌詞だけ見るとアニソンみたいだな。
曲はキャッチー?

楽しみだわ

253 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 10:27:52.55 ID:PB0NX6Mk.net
>>247
行けなくて困ってるけど損したくないし出来たら定価で譲りたい葛藤の人と、安価なら行きたい&出来るだけ安価で買いたい君とは平行線だと思われ

254 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 10:35:06.40 ID:HWOPLLru.net
>>253
平行線といえば対等な感じだけど
行きたい人は先に安価でも売りたい人に簡単にたどり着くから
定価で売りたい人はどこまでも続く孤独な1本の直線に過ぎないね

255 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 10:44:48.22 ID:CW22dqTC.net
ボーダー買うつもりなんだけど、
みんなはどれ買ってるの?

256 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 11:00:59.96 ID:apJBYFYL.net
大阪って、阪神の応援と同じでとりあえずノリで盛り上がれば良いって感じ

あとオザケンの歌詞は、20代向けだよね
夢も希望も無いオザケン世代にはキツいです
残念

257 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 11:02:28.10 ID:mAVX+eDg.net
>>256
演歌どうぞ

258 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 11:09:11.57 ID:0tdJZBPq.net
>>247
どうせ売れないで損するか
知り合いに押し付けて好感度が下がるかだ

良席選んで転売で儲けようと欲かいて、当てが外れてすごくマイナスで困っています、半額以下からでよいのでどうかお願いします

くらいの姿勢で臨めゴミ

259 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 11:36:12.59 ID:G1Dh0EZ/.net
歌詞の永遠のパーティーってやっぱLIFEの事なんかな

260 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 11:42:56.88 ID:RHR/KZSd.net
子供の頃に見た幻だと
大人になった君は思うかな?

だけど 怪獣が炎を吐く天空に
超空間の航路はあり 純粋な力だけが通る
高く上る梯子の先が見えぬ時も

261 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 12:09:57.98 ID:HA8AukVl.net
じゃあ俺も
「フクロウの声が聞こえる」

夕御飯の後パパが散歩に行こうって言い出すと
チョコレートのスープのある場所までと
僕らはすぐ賛成する

フクロウの声が聞こえる
大きな魚が水音たてる
いつか本当と虚構が一緒にある世界で

渦を巻く宇宙の力
深く僕らを愛し
少し秘密を見せてくれる

好きになること嫌うこと
轟音を開けるエンジンの音
いつか混沌と秩序が一緒にある世界へ

天を縫い合わす飛行機
その翼の美しさを
チョコレートのスープは映しているよ
枯葉と枝飲み込みつつ

フクロウの声が聞こえる
大きな幹を揺らすプラタナス
いつか直感と推論が一緒にある世界へ

渦を巻く宇宙の力
弱気な僕らの手を取り
強くなれと教えてくれる
ちゃんと食べること眠ること
退屈を恐れずに進むこと
いつか絶望と希望が一緒にある世界へ

芽生えることと朽ちること
真空管を燃やすギターの音
いつか残酷さと慈悲が一緒にある世界へ
ベーコンとイチゴジャムが一緒にある世界へ

(続く→)

262 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 12:10:38.03 ID:HA8AukVl.net
(→>>261続き)

導くよ宇宙の力
何も嘘はつかずに
ありのままを与えて欲しい
食う寝ること待てないから
泣いたらクマさんを持って寝るから
いつか孤高と協働が一緒にある世界へ

芽生えることと朽ちること
真空管を燃やすギターの音
いつか残酷さと慈悲が一緒にある世界へ
ベーコンとイチゴジャムが一緒にある世界へ
はじまりはじまり と扉が開く

導くよ宇宙の力
何も嘘はつかずに
ありのままを与えて欲しい
凍えることを待てないから
●●から暖炉に火灯すから
いつか本当と虚構が一緒にある世界へ

フクロウの声が聞こえる
大きな魚が水音たてる
いつか混沌と秩序が一緒にある世界へ


(●●は不明。誰か補完よろ。)

263 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 12:21:11.74 ID:uvhEfuh+.net
>>246
お返しくらいするに決まってね?
貸し借りしてもなにかしらお礼するだろ馬鹿か

264 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 12:21:45.17 ID:G9dEXtg/.net
全体的に子供から見た世界と言うか、童謡とか童話みたいな世界の詞だな、いいわー

265 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 12:22:52.49 ID:uvhEfuh+.net
>>248
言ってねえよ
それお前だろ
お前のほうが妄想で決めつけてただの口汚いどころか心まで腐りきった汚物だろ

266 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 13:01:48.81 ID:Pkb84INe.net
そういや、光る川 光る海ってワードが出てくる曲もあったな。
アルバムが今後出るとして、キャリア総決算的な感じにするつもりかもしれない

267 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 13:17:06.48 ID:XU2GG05C.net
>>265
罵詈雑言並べるの必死だな

俺は中高年でもないし女でもないがクソババア呼ばわりされたぞ?

先入観ガチガチの固い思考は今更治せないか

268 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 13:24:27.71 ID:NworttzT.net
>>267
それはあんたも同じ

269 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 13:34:12.53 ID:h1FY8G71.net
4時開場5時開演だと何時に行けばいいの?4時半くらいでいいの?

270 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 13:39:54.85 ID:XU2GG05C.net
>>269
番号に寄るよ悪い番号、指定席、二階立ち見なら開演ギリギリでOK
良番なら開場時間には並んでいた方が良い

271 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 14:38:00.74 ID:5Jjfgqxe.net
タオルはいりますか?

272 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 15:41:18.07 ID:wEeqbW5b.net
ファンのほとんどは東京っぽい稚拙なあの頃かギリ、ジャズってやっぱりで
その後はアレにアレされて今じゃあいつ見なくなったよなーって人が
帰って来たと思ったらアレに感化されてアレ派人間になっちゃったみたいな
感じで殆ど戸惑っているって感じるけどね


好きなアーティストなら全部受け入れなきゃダメつーのは
好きな人が嫌な事してきても好きなら我慢しなきゃつーDV被害者と
同じようでちょっと気持ち悪いかな

ショッカショとかわわかんなくても楽しめたけど時間軸とかされちゃうと
正直、レンタルやら売ってても義務的で借りたり買うけど
ヘビロテするような神曲じゃーないなーと思う


新曲もまだ参戦前なのでやっぱり素直な曲じゃないのかーという不安だらけ
愛を唄うのは恥ずかしいとか中2病ぽい何言ってるか理解不能系
なんか行くのが怖いわーw

273 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 15:49:50.02 ID:Pkb84INe.net
>>272
小沢は昔はひねくれまくってたけど、歳とってむしろド直球になったと思うよ。
いちごとか時間軸はまだ抽象的だったけど、今回の7曲はホントに直球。
深読みするのがアホらしくなるレベル。そういう意味ではシッカショくらい分かりやすい。

それをつまんなくなったと捉えるか、新たな引き出し見せてきたと捉えるかはその人次第。

274 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 15:54:55.83 ID:5A6HOMhK.net
若い男子が多いね。

音楽やってるやつには、それなりに崇拝されてる。

275 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 16:25:56.75 ID:HA8AukVl.net
>>259
とにかくパーティーを続けよう
これからもずっとずっとこの先も

が「永遠のパーティー」と思う

276 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 16:29:38.61 ID:TqadrNCx.net
>>269
何をしたいかによる
グッズ買いたいならかなり早めに、
開演前にドリンク飲みたいならそれなりに早めに
終わったあとはどっちも混雑するから

277 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 16:31:05.60 ID:g1s9Xxn7.net
エリザベスとオザ母の本って、何が書いてあるの?
写真がエリザベスってこと?

278 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 16:35:50.40 ID:h1FY8G71.net
ライブ会場が近づくとスピーカーの音が聞こえてきておお!っと思ったら右翼の街宣車だった。流石大阪

279 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 17:22:41.21 ID:JdRZXy+t.net
>>262

震えたら
だったとおもう

280 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 18:42:09.08 ID:FO4cG/bG.net
>>261
録音したんだな? まあ最近は余裕でスマホRecできるしね涙

昔話だけど 清志郎はライヴでのDAT録音を推奨してたな〜笑
音源リリース予定無しの小沢ライヴは録音フリーの無法状態ですな

281 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 18:59:44.36 ID:fGiSGmG8v
終わったみたいだね
レポよろ

282 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 19:13:02.65 ID:EwhFZJfq.net
開演前のseで ミラーボールが とかレッツダンスと言った内容の曲がありましたがどなたの曲ですか?一番印象に残っています。

283 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 19:25:40.99 ID:EcpMhJvd.net
大阪いってきた
楽しかったけど、これで終わり?ってなった
あと天使たちのシーンの前に携帯鳴って最悪だった
チケット持ってないけど明日も行きたい

284 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 19:31:50.63 ID:kD8YEzo4.net
大阪行ってきた。すごく良かったけど天使たちのシーンは最後までやってほしかったな。

285 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 20:11:56.54 ID:VAgpR1b1.net
携帯電話がなったのかぁ

286 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 20:13:06.65 ID:ApIkZJsw.net
小沢妻が、大阪はみんな踊ってたとびっくりしてたらしい
他のとこは踊らないの?
大阪はドアノックもOKよも、みんな思いっきりやってるw

287 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 20:15:38.51 ID:PvqaYE3V.net
>>286
それはスペース的な問題かとw
大阪2階席は隣にぶつからないように配慮しつつ動いてたよ(少なくとも自分のまわりは)

288 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 20:43:18.07 ID:EgWBPtrJ.net
>>284
カモン♪ が聞きたかったのに 聞けずだた

289 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 21:09:26.07 ID:goscTpmc.net
ラブリーって結局なんて歌ってたの?
「完璧な絵に似た」って言ってた気がするけど「ライフイズカミンバック」はそのまんまだった気がする

290 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 21:23:21.54 ID:DuxirYRi.net
>>262
寒かったら

291 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 21:39:49.07 ID:ApIkZJsw.net
>>289
「完璧な絵に似た」で合ってるよ
ひふみよのときに、それに変わった

292 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 21:57:50.74 ID:HA8AukVl.net
>>290
ありがとう。それだ。
>>279もありがとう

293 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 21:58:44.00 ID:5vEAYJeN.net
>>273
自分も新曲7曲はド直球だと思う
ただそれは年月重ねたファンゆえにピントというかチューニングが既に小沢の感性に合っているからで
初めて聴く人や慣れてない人にとってはやっぱり今でもそれなり捻くれてて理解しづらいと思う
しかしこのスレで散々厨二だの宗教だの聞いてたからかなり身構えてたけど犬の頃と何も本質が変わってなくて安心したよ

294 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 22:04:28.57 ID:HA8AukVl.net
>>261を俯瞰すると、一小節目で主語が「パパ」の息子の「僕」であるとわかるんだけど、
全編の主語が「僕」だとすると難しい単語と概念をこねくり回しすぎな気がする

295 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 22:09:14.75 ID:HA8AukVl.net
「僕」が現在のリオン君じゃなくて大人である「僕」が子供の頃の「僕」を思い出してるなら、
まあわからなくはないか

296 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 22:10:45.23 ID:goscTpmc.net
>>261
イチゴジャムじゃなくていちごジャムだよ

>>291
変わってるのは知ってたけど、もう一個変わってるパートはそのままだったような?と

297 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 22:21:10.76 ID:5vEAYJeN.net
混沌と秩序が一緒にある世界へ導かれていく僕を見守るパパが全編俯瞰の主語
つまり小沢が神様的何かを讃えるいつも通りのやつ

298 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 22:23:35.72 ID:83zpNZsg.net
愛知や大阪行った人と友達になりたいなー
東京も良かったからね

299 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 22:56:29.07 ID:eqqznxvl.net
インスタにライブの盗撮あげてる人
つまみ出せばいいのに

300 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 22:59:59.71 ID:07lKOKgf.net
メロディはかっこいいんだけど、詩がスッと入ってこない
やっぱ昔の曲が楽しかったって言うと恥ずかしいから、新曲いいわーって言ってる人多いと思う
あしたも行くんだけど、新鮮な発見あればいいな…

301 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/05(日) 23:31:30.61 ID:dsh5bdfH.net
90年代のあの時代の楽曲も今回のもどっちも好きになれてる。優劣つけなくてもいいと思うけど。
Eclecticのときとか拒否反応出た人いたみたいだけど、時間が経つにつれ受け入れられた人いるでしょ?今回もそれに近いことってあるんじゃないかな。

302 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 00:13:11.66 ID:MXy6gFgH.net
>>300
2回行けばある程度詩も分かってくると思うよ

303 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 00:13:49.87 ID:MXy6gFgH.net
>>301
時の経過と共に受け入れられるためには音源化が必須なんだよなあ…

304 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 00:22:49.96 ID:4pVbkl+p.net
>>303
そうだねw
是非是非スタジオアルバム出してほしい。。。

305 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 00:45:08.25 ID:kCiLrd08.net
さすがに日曜公演は定価超えするんだね

306 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 01:04:08.97 ID:GCfqdUwl.net
録音犯罪だよね?歌詞書いてるのもそうじゃないの?

307 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 01:09:27.58 ID:hExwXqYF.net
あかん、風呂入って寝る前に思い出そうと思ったら
その時、愛のサビ以外全部忘れてる

308 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 01:10:51.10 ID:dYntx2lm.net
録画録音は主催者から禁止されてるけど、公開したり売ったりしなければ犯罪とまでは…

309 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 01:28:54.25 ID:qfKYEmLS.net
相変わらず、スタンドプレイの観客の話しかけに反応しないところはさすが

310 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 01:35:37.03 ID:FYci7Nas.net
オザケンファン最低だな!

ねこ、ラスピリにはまる ?@neco_m_
オザケンはオザケンであり続けたことが何よりもすごいなあと思った、
あとやっぱり言葉に自信があるんだなって、でもライブ始まった瞬間
会場の空気が90年代後半になって笑ってしまった

ねこ、ラスピリにはまる ?@neco_m_
わざわざRTしてまで否定的な意見をするのもどうかと思うし、
個人の感想が自分と異なるだけでマイナスな意見だと捉えるのも心が貧しい

ねこ、ラスピリにはまる ?@neco_m_
おいそこのオザケンファン、お前のことだ

311 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 02:00:26.27 ID:+L2j2THo.net
録音は許されてるよ。

憲法第21条で

312 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 02:04:43.18 ID:NUPD2OAR.net
新曲そのものは、いろんな意見があっていいと思うけど、
問題はあの歌唱力の劣化じゃないの?
バックバンドはちゃんとコーラス歌ってるのに、
肝心のメインボーカルが音程外れまくり
聴くに耐えなかった

313 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 02:06:48.16 ID:6eL2sj99.net
>>300
日頃ライブにはあまり行かないで
昔の音楽ばかり聴いてる人はそうかもね
そういう人は新しいものを受け入れられない

314 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 03:13:01.08 ID:sDFXxw5u.net
>>312
まるで昔は上手かったみたいな言い方をする

315 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 04:06:12.81 ID:KclUHFxF.net
あれだけこだわってたワッチョイ外した意味が分からんかったが、
録音や音源の話するためか。
さすがにちと卑劣だな。

316 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 04:51:00.75 ID:mR8uWeQ+.net
天使たちのシーンはどこに向かっているのか

317 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 05:59:37.49 ID:d6UcFyqx.net
>>315
「卑劣」かどうかは、建て間違いじゃなかったかどうか分かるまで、分からないですよ。

ところでワッチョイは個人情報収集ってどういう意味?と思って調べてみたら、
表示される文字列の一部が、他板でも共通になる場合があるということ。
例えば小沢スレで表示されたワッチョイの文字列から、化粧板での書き込みだの、掃除機板での書き込みだのが同じ人物だと分かってしまう。
ポイントカードに買い物履歴与えてるようなもん。

318 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 06:16:03.71 ID:mRQlBZ4F.net
それのどこが個人情報収集なのかね
まあワッチョイなくなってから目に見えて荒れてるのでやっぱ効果は絶大だったんだなと思う

319 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 06:40:45.50 ID:KbZ/28w6.net
こちらは重複スレとなっております。本スレへの移動のご協力をお願いします。

□□□ 小沢健二 112 □□□ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1455152907/

320 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 07:54:10.75 ID:h5l0UoPs.net
>>1
なんでワッチョイ廃止したの?
無しなら112があるのに

321 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 09:03:05.07 ID:iOYT72fi.net
小沢ファンなら録音とか汚いことして欲しくないわ。今日行ってきます!

322 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 10:26:12.90 ID:ut3T+Vi3.net
万引き常習犯だった小沢のライブなら録音とかしないと

323 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 11:46:55.41 ID:P9beo61S.net
今日、大阪、行けなくなりました。会場前でか「チケット売ります」って紙書いて、17時すぎに立ってますんで。当方、パーフリ世代の女。

324 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 11:50:52.38 ID:CqcpMALI.net
17時過ぎに会場前に行けるのにライブは行けないのか?
途中退場でもいいからちょっと見て行けばいいじゃん

325 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 11:52:02.53 ID:P9beo61S.net
体調悪いんです。😥

326 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 11:55:34.24 ID:CqcpMALI.net
お大事に
でもそれなら家で寝ていた方が良いよ

327 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 12:11:04.54 ID:9onHFQvk.net
〇〇駅の電話帳に挟んでおきますのでご自由に、
ってやれば?あ、お金ほしいのか

328 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 12:15:17.79 ID:GCfqdUwl.net
私なら気合で行くかも
お大事に

329 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 12:20:29.56 ID:P9beo61S.net
ありがとうございます。
もう少し早い時間に着くかも。

330 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 13:15:06.20 ID:h5l0UoPs.net
体調悪いからライブは行けないけど
売れるかどうかも分からないのにチケット売りますってタチンボみたいなことするんだ?
そんな気力体力あるなら後ろの方でのんびり聴けばいいじゃん

331 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 13:48:10.55 ID:P9beo61S.net
>>330 人には事情があるんだよ。
そのあと、近くの病院に入院している叔母も見舞わないといけないし…。

332 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 13:49:35.01 ID:khuyO98o.net
>>323
Twitterやってないの?

333 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 13:52:56.79 ID:ibX67huj.net
>>331
みつかるといいね。

334 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 14:03:48.65 ID:WSJ8JT1w.net
オタクみたいなが人多かった

ハット被ったりしてると聞いて半信半疑だったけど、
オザケンのファン層は、地下アイドルを応援してるような人たちに気がつかないうちに移行してた。

秋葉原のフィギュア館でかいだことあるような、口臭と香水が混じった不潔な空気で溢れてた。

335 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 14:12:37.18 ID:ibX67huj.net
>>334
フィギュア館で仲間じゃん

336 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 14:54:14.41 ID:OKS2DSMZ.net
>>334
秋葉原のフィギュア屋に出入りしてる時点でお前も同類だよ

337 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 14:54:49.99 ID:OKS2DSMZ.net
>>331
いけない理由にかこつけた自分語りうざいんですけど

338 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 14:59:41.25 ID:zeTP3BP/.net
東京はヲタっぽい感じの人は自分の周りにはいなかったけどなぁー
帽子被ってイケてるアピールしてるようなやつらとか王子時代からのファンであろうオジサンオバサンとか。
近くにネギタン塩食ってきたであろう超息クサはいたな。昔の歌とかで合唱モードになる度に鼻もげるかと思った。
ライブ前に焼肉なんか食うな。

339 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 15:47:46.28 ID:+NCFbuhE.net
>>337
存在自体が下品なことはよくわかりました。巣にお帰りください

340 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 15:49:42.90 ID:AEwTFcsy.net
ファン層はどうでもいいがハット被ってるのは男ばっかりだったな
背が高い上にハット被ってるから後ろの小さい女がかわいそうだった
なんでとらないんだアレ

341 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:32:57.09 ID:QeezCumN.net
後ろからはじき飛ばせば良い

342 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:35:57.95 ID:X0AQbf0w.net
>>340
そりゃハゲてるからよ

343 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:36:03.85 ID:+W7O5/KG.net
ウザいと思ったら即書き込まないと死んじゃう奴が居るな

344 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:38:24.94 ID:CqcpMALI.net
禿ってよっぽどイケメンでギャップがある奴以外本人が思ってる程他人は気にならないのにな

345 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:41:04.74 ID:TANimWzZ.net
ハット被ってくる馬鹿もチケット転売自分語り馬鹿も密録する馬鹿も全員苦しんで死にますように

346 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:43:01.54 ID:CqcpMALI.net
>>340
小さい女性が背が高い奴の後ろに着いた時点で実は余りハットは関係無い

まあ迷惑なんでスタンディングでハットとヒールは論外だが

347 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:45:42.93 ID:zeTP3BP/.net
>>346
全然関係あるよ。
ハットはツバの部分で視界を横にも遮るから。

348 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 16:47:30.68 ID:CqcpMALI.net
リュックとトートバック持ち込むのもやめて欲しい
あと隙間に肩をねじ込む女

349 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 17:22:46.82 ID:ZN7HPRyQ.net
前が見えないからってライブ中に横に移動したり縦に移動したりして本当に迷惑なまんこいるよな

350 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 17:29:46.93 ID:nSA5anlQ.net
帽子やら荷物やら、ぜんぶ小沢関係なく
スタンディングでよくある今さらな知恵袋レベルの問題じゃん
それだけ久しぶりな人が多いのか

351 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 17:30:06.39 ID:xoM03gk5.net
どなたか大分のチケットあまってませんでしょうか?
貴重な美術館ライブ、見ておきたいのです…
飛行機と宿は取ってあります。

352 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 17:33:51.26 ID:1ZPv1ye9.net
そーね
このスレで現役でオルスタライブ行ってるのって
オルスタおじさんくらいだったもんね

まあオルスタおじさんがオルスタライブって呼んでたのって
声優とか地下アイドルのやつだったらしいけどさ

353 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 17:36:08.54 ID:1ZPv1ye9.net
>>351
金沢じゃだめなの?
なんで大分なの?
どうしても行きたいのに平日は無理とか言うなら
大して行きたくないんだよきっとね

354 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 17:39:07.90 ID:1ZPv1ye9.net
>>349
お前も動けばいいじゃん
足ついてんだろ
頭を使えよ

355 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 17:52:38.59 ID:zeTP3BP/.net
>>350
毎回スタンディングでやってるアーティストのライブに比べて今回の小沢のライブにはマナー悪い奴が多いって話。
ちゃんと数日前からのスレの流れ把握してから発言してね

356 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 18:03:01.01 ID:CqcpMALI.net
>>349
体動かしたらちょっとの隙間に斜めに肩ねじ込んで体全体で前に出る
それを一列ずつ繰り返して少しずつ進んでいくおばちゃんがいる・・・
男だったら意地でも入れないんだが女性だとなかなか強く当たれないのをわかっていてねじ込むからたちが悪い

357 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 18:04:14.90 ID:CqcpMALI.net
>>352
まだ居たのかw
オルスタをどうしても認めたくないのかね
そのしつこさ異常だよ

358 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 18:06:17.49 ID:CqcpMALI.net
まあ小沢のスタンディングはまだ行ってないからそんなに圧縮厳しくないかもしれないけど

359 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 18:11:03.06 ID:SlWdmgXq.net
二度と戻らない美しい日にいるとーの
ところ、唄わないね。いつもなの?

360 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 18:11:03.56 ID:y9Qcl0WF.net
>>354
ひぇ…

361 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 19:41:58.88 ID:/e1Pe6U0.net
このへんは考え方の違いなんだろうけど、

スタンディングなんだから、好きなようにフロアを動き回ればいいじゃんってのは正論だと思うよ。
演者の顔が見れる/見れないとかにこだわりすぎるとライブハウスはあんまり楽しめないと思う。

最前の方よりちょっと後ろとか真ん中の方が音は明らかに聴きやすいしね。
自分の好みで楽しみ方を調節できるのが良いところだと俺は思うわ。

362 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:05:04.93 ID:CqcpMALI.net
押したり割り込んだりしなければ別に移動は良いと思うよ
大きい人の後ろについたらちょっと横にずれるだけで解消できるし
大会場のアリーナ席で前が巨人だと積む

363 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:15:25.43 ID:/e1Pe6U0.net
つってもまあ、わけも無く演者の顔が見たいって思う人の気持ちは分からないではないし、
見れないよりは見える方が絶対良いから、最前にこだわりたい気持ちは否定はしないけど、
それ以外の楽しみ方だっていっぱいあるんだぜ、ってのを
最前列にこだわる人にも知って欲しいってのは思う。

364 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:17:15.85 ID:GNu3lMmb.net
全部セトリは同じなのかな?
2時間ほどで終わる感じですか?

365 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:32:52.57 ID:DF4NHo82.net
防衛省技官が児童買春容疑
ことし2月、東京・豊島区の漫画喫茶で、当時17歳の女子高校生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、24歳の防衛省の技官が逮捕されました。
逮捕されたのは、防衛省中国四国防衛局の技官、安部崇史容疑者(24)です。
警察の調べによりますと、安部容疑者はことし2月、豊島区の漫画喫茶で、当時17歳の女子高校生に現金1万5000円を渡しわいせつな行為をしたとして
児童買春の疑いが持たれています。
2人はインターネットの出会い系サイトで知り合い、警察がサイバーパトロールで、安部容疑者と女子高校生のやり取りを見つけ調べていました。
調べに対し、安部容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
技官が逮捕されたことについて防衛省中国四国防衛局は、「事実関係を確認しています」とコメントしています。
2016年06月02日 17時40分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1055830101.html?t=1464872365385

>豊島区の漫画喫茶で、当時17歳の女子高校生に現金1万5000円を渡しわいせつな行為をした

漫画喫茶でオナニーやSEXしてるのは常識だよ
最近は漫画喫茶で売春してる人も多くなってきたらしい
ちなみにオナニーするとききはパンツを脱ぐんで肛門をシートに直に付けていますwwww
もちろん金玉も男性器もw

何も知らないで利用してる女はアホ、アホ

366 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:43:24.92 ID:dWOBRul5.net
兵庫が実家なんで帰省ついでに大阪も2日分見たけど、地方のゼップの駅からの距離異常。僻地

367 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:43:37.81 ID:MXy6gFgH.net
セトリちょっとくらい変えてほしかった
バンドスタイルなら恋しくてとかダイスを転がせとか絶対かっこいいのになあ

368 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:52:17.75 ID:j5UVxhMu.net
もう、終わったん?

369 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:53:52.55 ID:dWOBRul5.net
>>367
一つの魔法と球体の3曲でもいい方だよ。球体はリリース後の3箇所だけのツアー以来で。お客入らない小沢だったけど

370 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:54:23.99 ID:eKRDXeJ/.net
>>64
観劇でもなんでも帽子を被るのはマナー違反だよ
頭の上1センチでも隠れたら後ろの人は見えなくなるしね

371 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 20:58:25.53 ID:eKRDXeJ/.net
平気で蜜録音源の話してるからうんざりする
そんなに聞きたければチケット買ってライブに行けばいいのに

372 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 21:16:13.74 ID:NrsHDM7r.net
静かな曲もっと聞きたかったな〜〜〜。
天使たちのシーンは元バージョンでお願いします。

373 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 21:21:01.23 ID:Sz434JCe.net
ライブ音源と新曲群の二枚組発売はよ

374 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 21:32:10.17 ID:ynzwnPEW.net
音源出回った方が宣伝になんのにな

375 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 21:34:39.94 ID:oowLLDNG.net
最後の新曲振り返りコーナーで流れる曲は本当にさっきの演奏を録音したものなのかな。
あらかじめ準備したスタジオ音源だったらリリースあるかもとおもた

376 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 21:51:17.00 ID:0X2Lnd8V.net
おされたり、横入りがあった( ;´Д`)
腰痛いw年取ったもんだ
オザケンお疲れ様

377 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 21:55:22.43 ID:eKRDXeJ/.net
>>374
そんな宣伝糞食らえだ
乞食は最後まで乞食だよ

378 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 21:57:03.47 ID:dWOBRul5.net
元相棒もアメリカで公演してるし今年は胸熱なフリッパーズ好き

379 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 22:09:15.78 ID:HqTdOuZI.net
今日のラブリーは凄く良かったね

380 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 22:10:07.08 ID:HqTdOuZI.net
書き忘れた
映像にするなら、是非今日のラブリーを入れて欲しい!

381 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 22:14:49.27 ID:z+SCW4L8.net
本当良かったー
締め方が巧すぎて泣いた!

382 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 22:45:25.20 ID:6zJ6dupV.net
結局新曲は全く思い出せなくなってしまったw
サメ、サメの小沢のダンスだけ目に焼き付いてる

383 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 22:53:11.60 ID:sDFXxw5u.net
ブリッ子ダンスについては語っちゃ駄目な空気が流れてる

384 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 23:19:44.23 ID:dWOBRul5.net
その時愛と涙は透明な血なのかはメロディが日に日に綺麗び

385 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 23:22:03.46 ID:nxfDX7j6.net
名古屋ではHALCALIのおねえちゃんのおっぱいが気になって仕方がなかったな

386 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 23:23:00.99 ID:F7GH84TE.net
ICレコーダーで録音してるやつおったわーライブ見向きもせずに。

387 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 23:32:45.81 ID:0X2Lnd8V.net
>>386
そんな奴地獄に落ちればいいのにね

388 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 23:38:35.24 ID:6zJ6dupV.net
>>386
多分録音状態を気にして身動き取ったり声出したり出来なかったんだなw
隣に移動してわざと「小沢くーん!!」って叫んでやればよかったのに
あるいは下ネタ・淫語連発とか

389 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/06(月) 23:39:17.54 ID:Nar7DctL.net
>>383
俺の周りはにーちゃんねーちゃんおっさんおばさん楽しく踊ってた
みんなニコニコだったわ
啜り泣きは、最後まで歌わないアレの時だけ各所で

今日もタケイグッドマンが撮ってた
商品にするつもりあるのかな、甚だ怪しいけどな

390 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 00:00:34.17 ID:YhwYj1wp.net
>>387
スタッフにゆっといた。ちゃんと捕まってればいいけど。いい歳したおっさんだったけど、何の反応もしてなかったしな。業者なのか

391 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 00:10:27.04 ID:TNWZCCfD.net
年間20回くらいライブに行くけど堂々と録音してる奴は見たことないな
スマホでの写真撮影は良く見るが

392 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 00:34:14.50 ID:pc+0TmJq.net
今日は松本隆さんが来てたんだな
2階最前にいたのがそうだったのか?

393 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 00:35:58.72 ID:NR4uYRpZ.net
>>386
そんなやつサメに喰われてしまえばいいのにね

394 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 00:55:45.27 ID:YhwYj1wp.net
>>391
こそこそコソコソICレコーダー見ては音声のレベル?いじってた。ステージ見てたらちょうど見える位置だったので、レコーダーのライトが目障りで仕方なかった。ほんと腹立ったわ。

395 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 01:06:59.36 ID:DuuBRTys.net
ワッチョイあり・なしで住み分ける必要がなくなったのに
なぜ意地になって「ワッチョイなしスレをもう一つ建てる」をやっているのか。

その上、本スレに対して誘導を貼っていくという。


白人のアメリカ大陸強奪みたい。
暴力が強い方が正義なんだよwwwという嘲い声が聞こえる。

396 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 02:08:19.26 ID:Nn5jn8yu.net
こりゃまたすごく勘違いしてるのに威勢だけはいい新入りさんwarota

397 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 03:07:07.67 ID:LlnXn6ds.net
>>395
知らんけど、単に前ワッチョイスレ埋まって、
一番最初に次スレ建ててくれた人が特にワッチョイにこだわりが無かったってだけで、
112のスレが残ってるに新スレ建てたのは、ただ気がつかなかっただけじゃねーの?
なんでいちいち作為的なものとして考えるのかわからん。

そんなに気に入らないのなら、暇人らしく逐一スレ監視して好きなように建てりゃ良いじゃん

398 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 04:16:37.87 ID:ZGbeYh7N.net
オザケンの今のファン層全然スタンディングのライブ行ってないんだな。新宿パワーステーションで時代が止まってる。
スタンディングは好きなとこで観て良いし、撮影も録音も禁止されててもやる奴はいるし
帽子とか邪魔だったら動けば良いの

399 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 04:21:42.51 ID:zOY6COY1.net
音楽聴きに行ったか王子様を見に行ったかでライブ中の動きが全く別れるよな

400 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 04:29:28.36 ID:qQ28NHCq.net
電車の中で携帯で会話するやつの携帯を破壊したいとかそういうレベル

人が録音してたから楽しめなかったっていうなら、しょせんその程度なんでしょ

401 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 04:52:14.97 ID:D8aE+rhH.net
好きなところで観るものってもちろんよくよくわかってるけど、
阻止も苦言も突き破って無理矢理前方に合流した人たちのせいで後味悪いのが残念。
ライブは良かった。

402 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 08:44:42.42 ID:cuJp/riY.net
>>400
録音乙

403 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 09:10:33.29 ID:EUoaICJy.net
「その時、愛」すごく好きだ

404 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 09:13:00.94 ID:waxMteTx.net
6/5大阪のMCは海遊館行った、サメ大きいね、気をつけてだったけど東京と名古屋はなんて言ってた?

405 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 09:14:55.25 ID:a1cc9TEQ.net
>>398
現役音響屋です。いろんなジャンルのライブ作ってます。
そんな時代きてないんで、録画録音はアウトです。
確かにやってる奴いますが、絶対アウトです。

406 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 09:30:36.51 ID:lDInQPwn.net
>>398
お前こそライブ行ってないだろ
前方にハット被ってる奴なんていないから
皆飛んだり跳ねたり激しく踊ってるのにあからさまに録音してる奴なんていないから

407 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 10:27:08.47 ID:iYxn4ras.net
今度オザケンのライブにはじめて行くので聞きたい。
真ん中前方に突っ込む勇気はないので端で見てようと思るんだけど、
壁際でも結構ぎゅうぎゅうで余裕なかったりするのかな。
ロックのスタンディングはたまに行くんだけど、オザケンのスタンディングって想像つかないので
アドバイスもらえるとありがたい。

408 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 10:50:38.03 ID:DqsXz+EM.net
時代は変わったなぁ。
昔はファンサイトとかじゃマズイから2ちゃんでコソコソ音源の話で盛り上がってたのに、今や「こんなところで堂々と」だもんなぁ。
インターネットの普及を感じる。
やりたい人はTorとかいくしかないね。

409 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 11:30:34.83 ID:N5sGAY7e.net
>>407

端の方は遅れてきた人たちが入ってくるから、時間とともにぎゅうぎゅうになると思う
昨日は中に寄ってくださいっていうアナウンスが開演前にあったよ
早めに行って真ん中あたりの場所がいいとと思う

410 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 12:20:04.61 ID:GbMt+VMw.net
ギュウギュウスタンディングしか行ったことなかったから
すごく平和に感じたわ
近いほうがいいからこれからもスタンディングでやってほしい

411 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 14:11:37.29 ID:anVRhYhg.net
いい大人の割り込みはみっともないぜよ。

412 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 15:59:52.05 ID:iYxn4ras.net
>>409
そうか。ありがとう。

413 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 16:24:25.96 ID:GRh8wEeO.net
昨日事情あってアンコールの時に出ちゃったんだけどその後でMCなんかあった?

414 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 16:28:29.44 ID:anVRhYhg.net
>>413
新曲を早送りで歌い説明していたよ

415 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 16:29:44.08 ID:GRh8wEeO.net
>>414
サンクス
新曲って今回披露してたやつかな?
長いこと話した?

416 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 16:43:46.46 ID:anVRhYhg.net
>>415
そう今回のを全部を少しずつ。
最後にまた新曲を歌って、カウントダウンで魔法が溶けて現実に帰ろうてなかんじでおわり

417 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 17:02:27.81 ID:GRh8wEeO.net
>>416
ありがとう!
今回の新曲は複数でひとつの世界観を作ってた気がするから
是非このライブをDVD化して欲しいなあって思うわ

418 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 17:19:59.31 ID:iSa38Ji4.net
映像作品製作のため撮影ってアナウンスあったけどカメラはしょぼいのしか無かったよね?
ライブDVDじゃなくてドキュメンタリー用素材みたいな

419 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 17:26:51.33 ID:vBW1y2nE.net
ひふみよの時も、オペラシティの時もそのアナウンスはあった。
オペラシティの千秋楽では、カメラ設置で席の変更まであった。
しかも、該当した人を楽屋に呼んでお詫びまでしてる。
それでも、リリース情報はないから期待できない。

420 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 17:44:43.21 ID:fMCSfym8.net
>>258
人を転売屋みたいにぬかすなドアホ
どこの文面読んだら俺が転売屋やと思うねんカス

421 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 18:35:36.90 ID:qsJ0A7o4.net
オザケン、夏フェスのロッキンジャパンでないかな〜〜〜
でてほしいな〜〜なんか出そうな気がするんだけどな〜〜〜

422 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 18:37:25.84 ID:mXfnhbje.net
映像化できるならしたいなあ〜という思い自体は一応あるんだよな
まあ映像作品を作るのと、歌を作る事をはまったく別の行為だし、
今までと別の分野にトライしてみる→思ってたのと違う→中断→試行錯誤→放置、みたいなのはよくわかる。

今は小沢のケツ叩く係がいないから、本人がやる気無くしたらそれっきりになるしかないんだろうな

423 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 19:18:51.35 ID:jAQchXdM.net
90年代のジャズトリオの時の映像もあるはずなんだよなぁ

424 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 19:19:11.86 ID:MzN+Kufz.net
小沢って変だよね
中途半端

425 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 19:49:49.81 ID:HTkyL68C.net
アルバム作って出しても売れないし、評価されちゃうからね
ライブなら基本的にファンしか来ないから、必然的に絶賛される
ならライブアルバムだけ出せばいいんだよなぁ
演奏したもの売ればいいだけだし

426 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 20:27:00.82 ID:phQnXOnI.net
小沢の気まぐれがピンポイントな人がいるのかが謎。次は50を超えた小沢だろうし

427 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 20:42:32.18 ID:K8maR/Uy.net
とにかくライブは本人がめちゃめちゃ音楽を楽しんでたな

428 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 20:42:50.55 ID:Nn5jn8yu.net
ライブアルバムでも評価されちゃうだろ

429 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 20:49:54.46 ID:YF7rREAg.net
こういうタイプの人間はプロデューサーをつけたほうが創作がうまくいくんだよ
セルフプロデュースは自分の良さをうまく引き出せずにズルズルいってしまう
坂本教授ですら自分のアルバムのセルフプロデュースの弊害を反省してるくらい

430 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 21:00:45.70 ID:OlXhAmZt.net
>>428
やっぱりオリアルとライブ盤だと受け手の印象が違ってくるのは否めない

431 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 21:21:26.66 ID:SLEChrpd.net
>>424
あの頃はみんな小沢って呼んでたけど

432 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 21:23:27.73 ID:DcdRI4Ia.net
ボーカルだけ録り直したら、映像作品としてみれるかも
ガラスの仮面なみに

433 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 21:50:48.78 ID:FTZway05.net
>>429
余計なお世話だよ

434 :名無し募集中。。。:2016/06/07(火) 21:55:18.81 ID:QWsszD+j.net
大阪日曜の開始前らしい
http://pbs.twimg.com/media/CkVG989UgAAGRfR.jpg
月曜行ったが始まってからも大阪はピンクの照明が多くてこれからピンクの光を
見ると小沢を思い出しそう
ヲタの電子回路は緑がなぜか多かった

435 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 22:07:03.52 ID:a1cc9TEQ.net
ロッキンなんて出るわけない

436 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 22:21:35.96 ID:huBhNDOm.net
大阪の最終日は電子回路の青と紫が売り切れだったんだよ
緑が多いのはそのせいじゃない?

437 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 22:40:55.03 ID:3Sp2b4Cx.net
目に優しいので赤にした
青と緑は発色良くて綺麗だけど、けっこうチカチカして後ろの人見にくいかなと思った

438 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 23:34:25.35 ID:b1qemxbu.net
幕前のSE分かる人います?

439 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 23:45:16.08 ID:azVBS8DE.net
なんである光歌うのここまで避けるんだろ。

440 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 23:46:06.35 ID:cGh8nSA3.net
他会場は分かりませんが6月5日の大阪では

二階堂和美-いつのまにやら現在でした
忌野清志郎-雑踏

が流れてたのは覚えてます。

441 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 23:53:58.55 ID:2wbfp75z.net
あの口笛の曲なんていうの?

442 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/07(火) 23:57:46.63 ID:7g69qcXs.net
大人になればの間奏じゃなかったっけ?

443 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:02:12.54 ID:UWw1ZqkH.net
曲名飛んだけど、
26のお台場では七尾旅人が流れてた

444 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:05:41.77 ID:fbM4Q6Tn.net
>>439
前回の東京の街が〜では歌ってたじゃん。
避けてはないでしょ。今回たまたま選定されなかっただけ。

445 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:11:25.92 ID:O0RJ98C4.net
ある光は歌詞に魔法も入ってるんだから歌えばよかったのになあ
別に中途半端にラブリーとか歌わなくても、魔法縛りでもよかったな個人的には

446 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:12:32.81 ID:W+L/whgx.net
ある光歌ってたよ

447 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:20:36.07 ID:0QgSl5Ku.net
大阪のSEを実況してた人ツイッターにいたよ

448 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:31:06.35 ID:M9kJuen7.net
口笛はなんか聞いてみれば誰でも聞いたことのあるような感じの曲だったね

449 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:32:14.72 ID:fBbhYEQS.net
みんな酒飲みながらライブ観るの?

450 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:36:08.63 ID:9mrQO9Yd.net
>>449
結構みんな始まる前にビール飲んでる
でも、曲間で買いに行く人はかなり少ない

451 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:43:09.60 ID:UanOKQl6.net
>>438
坂本慎太郎のソロのなにかが流れたのは覚えてる@東京zep2日目

452 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:44:57.08 ID:O0RJ98C4.net
終わった後にビール飲むのが最高だろ

453 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 00:54:33.26 ID:59XFbqZB.net
2階から観てたら魔法回路どもは
ヒコーキから眺める羽田沖みたいに見えるのか
なるほどな

454 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 01:16:17.65 ID:B48MK54b.net
>>441
スカパラの君と僕かな?

455 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 01:37:53.60 ID:M9kJuen7.net
>>454
それだ

456 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 02:21:26.68 ID:dyRNsxE7.net
なんで魔法っぽくもなく子供や家庭も関係ない昨日と今日を一曲目にしたのか

457 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 06:44:46.64 ID:QNPJm8pu.net
その時愛って受精の歌かね?

458 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 08:45:13.52 ID:59XFbqZB.net
昨日と今日、ルパン三世みたいな繋ぎで戸惑う
全体を振り返ってみてもあれだけはつらかった

流動体はやく音源欲しいわ
歌詞だけでもええわ脳内再生すっから

459 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 09:29:21.96 ID:tgoNhE+7.net
>>438
墓前に見えた

460 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 09:32:07.32 ID:RS/Iip58.net
真城さんを選ばなかった理由をずっと考えてる

461 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 09:47:58.12 ID:9IS4KqE1.net
>>460
既に他の仕事が入ってたから

462 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 09:56:24.74 ID:p90iIeZ0.net
真城さん、ウルフルズのジョンBのライブに出てたよ。

463 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 11:55:17.54 ID:AZ69IfPL.net
流動体は尾崎みたいだった

464 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 12:26:18.00 ID:YqzoPtW1.net
羽田沖 街の灯がゆれる
東京に着くことが告げられると

465 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 12:56:29.19 ID:+FiApqyg.net
今朝大分金沢の再販あったみたいだが取れなかった

466 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 14:28:10.64 ID:yT/pxAVX.net
大分はあったけど、金沢は最初から無かった。

467 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 15:05:59.41 ID:CYmUcdTZ.net
整理番号Cだった。

468 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 15:28:48.58 ID:xry3Btkq.net
>>467
場所どりバトル関係なくまったり並べるから良かったじゃん

469 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 17:13:13.35 ID:EFb+4ifv.net
はじめまして!小沢健二に失望したみたいなツイート見たんだけどライブでなんかあったんですか?

470 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 17:37:27.62 ID:t8dJp4G9.net
ようこそ!失望したって言うのがカッコイイ!みたいな病気にかかってしまったのでしょう
つける薬はありません

471 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 18:03:10.83 ID:N78yUexJ.net
広島まもなく。キャパ800人らしいから後方でも十分近いな。

472 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 18:52:14.63 ID:ILi2LWlB.net
>>470
ブギーバックやんねーとかスチャダラでねー新曲多すぎしらねーとか

473 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 19:00:24.10 ID:B48MK54b.net
>>469
プロとして、金を取れる歌唱力を期待したんでしょう

474 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 19:17:08.66 ID:VCRx8Qo/.net
オザケンはオザケンて言うジャンルだからねぇw

475 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 19:24:38.70 ID:ILi2LWlB.net
初めて小沢健二を観た人多いから残念さが出るのもわかるよ

わがままだから

476 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 19:26:59.89 ID:uoBqS0Uu.net
もうマジでスタジオ録音無いかもしれないし録音してどっかに公開しろよ。チケ代定価で良いレコーダー買えるよ

477 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 19:33:28.76 ID:HPSH17in.net
新曲を音源化してもあんまうれしくない
強いてあげれば、流動体についてだけでいい

478 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 19:34:51.32 ID:wWBxI8cO.net
小沢は東京で見ないと

479 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 20:15:43.66 ID:ILi2LWlB.net
電子回路の在庫の都合か回を重ねるごとに投げる回数が減るよね

480 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 20:30:40.98 ID:OwkqGJI9.net
導くよ

481 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:21:48.90 ID:hxvweULx.net
広島終了。途中ハプニングあったけど、オザケンに口止めされたので書きません。

482 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:22:58.21 ID:98J0GNLX.net
書けよ

483 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:25:16.30 ID:t8dJp4G9.net
ポロンした

484 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:28:42.08 ID:E6bnOrW5.net
一曲追加

485 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:29:37.06 ID:AJwCRyo4.net
マジ?kwsk

486 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:31:24.46 ID:M9kJuen7.net
スチャダラパーが飛び入りしてブギーバックをやった




ごめん、ちょっとしたいたずら

487 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:38:28.03 ID:fBbhYEQS.net
そのうち発表になるような事?

488 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:47:34.32 ID:wWBxI8cO.net
太陽は僕の敵を歌った

489 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:48:46.35 ID:98J0GNLX.net
つまらん嘘つくなよ

490 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 21:49:06.51 ID:SLqZsnfa.net
>>481
つぶやき禁止なんだから、ここはOKだよ?

491 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 22:01:04.78 ID:O0RJ98C4.net
2chですらネタバレないのかよ
訓練されてんなあ

492 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 22:06:04.84 ID:mtdZhNXI.net
満里奈登場

493 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 22:13:16.36 ID:131f0i11.net
裏コマンドで魔法的ライトがピンク点滅になる秘密

494 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 22:17:51.89 ID:0DzDqmuO.net
美しさの歌わない歌詞の秘密

495 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 22:25:20.55 ID:lLatpHPy.net
んなたいしたことじゃない

496 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 23:03:48.69 ID:98J0GNLX.net
たのむよ 教えてくれー!

497 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 23:12:23.06 ID:SFCTaQlj.net
>>491
なのに禁止されてる録音とそれを堂々と交換するのはアリらしい

498 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 23:32:41.86 ID:tgoNhE+7.net
今ならネ申になれるぞ

499 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/08(水) 23:43:04.00 ID:fBbhYEQS.net
RT @*m*na*ino*i: もう情報出回ってるから言っちゃうけど、整理券の存在や、現在会場に何人居るかとかは呟かないでくださいって言われたの。

やっぱり小沢さんはファンの奴隷レベルを試しry...

#ozkn

500 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:00:51.23 ID:ia0ZVoAo.net
整理券?どういうこと?

501 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:02:09.42 ID:3lCHSThM.net
握手会か…

502 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:03:58.58 ID:OSy0kW+i.net
それにしては移動したり焦る人のツイートがないような…
握手会あるって聞いて冷静になれるとは思えないが

503 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:05:03.50 ID:hDs8nWXo.net
これは1月のクアトロに関するツイートだから、広島の秘密とは関係ない。

504 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:08:55.07 ID:NDGytkZx.net
ハプニングっていうぐらいやから、音がでなかったとか落ちてきた幕が
本人にかかったとか、しょうもないことやろどうせ

505 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:09:27.83 ID:j4L1j1NP.net
泣いたとかじゃないの?

506 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:11:42.60 ID:cKZrdIY7.net
チャック全開はツイートされまくりだったしな

507 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:14:08.32 ID:I9RWQpOj.net
木暮晋也がいつの間にか小山田に変わってたらしい

508 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:14:58.30 ID:OSy0kW+i.net
落ちてきた幕は大阪でもやってたし、ギターの弦が切れたのは秘密じゃないみたいだからそんな感じのものではない気が

509 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:52:25.28 ID:HA3WJ7gj.net
うおー書きたくて仕方ないが小沢との約束だもんな

510 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 00:53:52.85 ID:OSy0kW+i.net
書いてくれたらみんな良い睡眠をとれるんだぜ…

511 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 01:00:54.72 ID:bgOZodUH.net
教えてくれないから死にたい

512 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 01:15:43.14 ID:PFWHsVTX.net
>>509
いつか知る事になるような内容?それとも誰かが得したり損したりするからはばかられるような内容?

513 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 01:33:02.56 ID:VlyhiUjN.net
失敗したものを取り返す何かをした、ってことみたい
失敗といえば弦が切れた
じゃあそのかわりに特別追加曲があった

なにやったんだよ!よ!!

514 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 02:35:46.39 ID:XGHvUazW.net
弾き語りで

515 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 02:42:33.62 ID:g8Au5vBG.net
まじ飢える

516 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 05:10:35.03 ID:j9Y4vAiE.net
>>506
チャック開いてた事は秘密で、って言われてたら、それも守られてたんじゃねーの?
言われてなければそりゃばらすわ

517 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 08:14:44.82 ID:cYwutF6M.net
知りたすぎて辛い

518 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 08:40:31.80 ID:VlyhiUjN.net
Twitter丹念に読んだらわかった
そんな大袈裟なもんじゃなかった
大袈裟じゃないけれど、レアな体験だな、いいな
俺もあの曲いっとう好きだしな

519 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 09:28:56.19 ID:nxRvBN7A.net
パーフリやったってこと?

520 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 09:37:26.84 ID:KPg3w8g6.net
オナラで月まで?

521 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 11:11:36.31 ID:SleIDVL3.net
息子の誕生日の歌をら歌った?

522 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 11:47:59.87 ID:PNNnLRzL.net
ある光?

523 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 12:11:04.56 ID:vZuIG0Hg.net
ホントやることなすことイライラさせるミュージシャンだよな

524 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 13:44:29.50 ID:cYwutF6M.net
>>518
わかったんなら言ってほしいんだが

525 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 13:47:14.59 ID:M0yXZqzu.net
>>524
ハッタリだろう

526 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 13:51:39.94 ID:j4L1j1NP.net
>>498
そう、最初に書いた人がね

527 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 14:01:20.34 ID:JIZ1mQVw.net
その時    胸の中へ愛     まっすぐに
誰かが    いつも君を     見てる(小田和正)
ウオウウオウ ウオウオウオウ   オウオ(米米クラブ)

あかん。記憶だけだとどうしても引っ張られて原形とどめない

528 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 14:45:30.62 ID:VlyhiUjN.net
>>524
2つのtweetを合わせればわかる
俺も「小沢」や「魔法的」やらで検索しただけだし

ていうか言っても肩透かしかよって煽られるだけだろこれ

529 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 14:57:46.55 ID:rsK9X1sh.net
誰にも言っちゃダメなことなら誰にも言っちゃダメなことも含めて秘密にしてほしい。
行った奴らにツイッターで秘密秘密ドヤられてもイラつくわ。

530 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 15:11:22.54 ID:g/WNPrbX.net
心狭いな

531 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 17:01:09.84 ID:j4L1j1NP.net
>>529
同意

532 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 17:25:16.01 ID:dxMozG4b.net
リッケンバッカー橋ってどこ?

533 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 17:51:57.94 ID:XYyiijoD.net
今の音楽業界というか一線から退いてた人が現代から取り残されてる一例だよな
クアトロの時もそうだったけど、SNSに書き込まないでとか軽くズレてて滑稽

534 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 17:52:28.94 ID:cYwutF6M.net
>>528
こっちは答え合わせしたいわけじゃないからさっさと書き込んでくれよ

535 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 18:00:44.46 ID:mHdalfKT.net
>>532
マイアミのビーチとかある砂洲へ渡る橋
サウスビーチというのもでてきたけど、それもマイアミのビーチ
いきたい

536 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 18:37:45.94 ID:GCf3R22k.net
>>533
札幌は完売をしていないのがあの人の現実

537 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 19:32:35.28 ID:q38JVyiZ.net
札幌はだだあまりだけど
東京の相場は定価越えで持ち直してるね

538 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 19:37:56.80 ID:OSy0kW+i.net
1番高騰したのは最終的に金沢か

539 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 20:51:27.69 ID:ZfJyHMw7.net
>>423
いちょう並木の10秒ぐらいの動画ヨウツベにあるよな
全編見たい。

540 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 20:56:25.70 ID:ZfJyHMw7.net
>>434
これ月曜やろ
俺写ってるもん

541 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 21:07:07.14 ID:Cr9Ls+Zt.net
>>540
ホントだ
お前写ってる

542 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 21:12:24.97 ID:qXT24wza.net
>>434
ギュウギュウだな
これでドアノックやサメの振りとかやられたらたまらんな
立体的なクアトロにしといて良かった

小沢は自分のファンの年齢層をどう思ってるのかな?

543 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 21:17:09.29 ID:AhVQOipL.net
>>542
スタンディングで前の方がこれってかなり空いてるんだけど…

544 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 21:18:54.35 ID:AhVQOipL.net
>>434
ハット被ってる奴全員糞ダサいジジババだなwww

545 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 21:25:01.62 ID:PNNnLRzL.net
そろそろ広島のバレを

546 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 22:46:51.54 ID:OSy0kW+i.net
Twitterより
新曲のうち「フクロウの声が聞こえる」「涙は透明な血なのか?」「流動体について」の3曲は特に気に入ったので新譜はやくうううう!!!
某曲は途中で弦が切れたのが悔しかったからと言ってアンコールでもう一度フルで聴かせてくれた。「他所で言っちゃだめだからね?」って言ってたよ王子←

これか

547 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 22:48:23.35 ID:OSy0kW+i.net
ちなみに弦が切れたのは『流動体について』

あーやっとゆっくり眠れる…

548 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 22:56:38.56 ID:VlyhiUjN.net
宇宙のために悪いことしてるやつがおるわ

549 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 22:59:11.23 ID:YJia71Rv.net
>>547
おつ
信じることにする
新曲やっただけなら、秘密にするほどのことないな
初日にラブリーでギターがトラブったのは、自分じゃないからいいのか?
全日全く同じことする願でもかけてんのかな

ところで回路は頭に巻くとしたら、紫かピンクなら周りの迷惑にならない?

550 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:01:55.28 ID:cKZrdIY7.net
アンコールで2曲やったからじゃないのか
他は全部1曲だったのに

551 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:08:27.50 ID:PFWHsVTX.net
>>549
頭に巻いている人がいて、周りの人の目に当たって危険だからやめて、とつぶやいてる人がいたよ。

552 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:11:46.59 ID:xFPrYnDm.net
>>546
やっぱりそんなしょうもないことかいな
シャレでよそで言っちゃダメ、を真に受けてるファンもかわいいな

553 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:13:46.32 ID:78zHMzR0.net
ふむ、15日に札幌まで行けばもう一度見られるのか

554 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:40:48.40 ID:YJia71Rv.net
>>594
目に当たるって、密集してなきゃ大丈夫じゃない?
番号1000番とかだし、広いところさがすわ

555 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:43:50.81 ID:GCf3R22k.net
小沢のミスでもう一回やるのはLIFEあたりのツアーで何度も見てるから珍しくない。ドアノック失敗とか短冊CDである小沢の芸

556 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/09(木) 23:51:50.64 ID:xcEiU5KF.net
こちらは重複スレとなっております。本スレへの移動をお願いします。

□□□ 小沢健二 112 □□□ [無断転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1455152907/

557 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:07:26.01 ID:RN1qb0uC.net
>>554
電子回路のはしっこのハリガネが飛び出ないようにしてね
隣の人が腕に巻いてて、何回かチクチク刺されて痛かった…

558 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:23:02.91 ID:fCrYY0OS.net
>>557
カチューシャの上に立体的に巻いたらいいかと思ったけど、
視界的に邪魔か
触覚みたいなの、昔お祭りであったよね

559 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:28:13.35 ID:ogar2VZP.net
ブスブサイクほど頭に巻いてたな

560 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:29:55.17 ID:fCrYY0OS.net
カチューシャから飛び出さないようにつけるわ
後ろから見えないし、人にも当たらない
みんな、真似しないでね!

561 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:31:10.86 ID:EKyrhEZ/.net
>>547

勿体ぶらずに書いてくれてあんがと
今夜はぐっすり寝てくれ

562 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:31:29.50 ID:NUE9stMB.net
花冠に巻いてたのもいたけどあれは10代〜20代前半までだろ、と思った

563 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:34:52.26 ID:RN1qb0uC.net
>>558
うさ耳みたいにすると邪魔かと思います
オザケンが魔法〜って言ってみんな手を挙げるシーンが何回かあります
真っ暗闇から手首や掌に巻いた電子回路の光がとても綺麗なので手首周りに着けるのが私としてはテンション上がりました

564 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:37:35.90 ID:sUqSSRYr.net
大阪は密着し過ぎで、となりの皺まで見えた(-。-;
アラフォー多いし、加齢を感じれるよ!

565 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 00:43:40.70 ID:fCrYY0OS.net
>>563
5月の東京では前過ぎて客はほとんど見えなかったから
そういうのもあるのか
今度は後ろで眺めも楽しむわ

566 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 01:35:52.43 ID:ogar2VZP.net
>>560
そういう汚い小太りババアいたわwww

567 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 02:18:46.29 ID:QmSeziTD.net
電子回路が切れてしまったんだけど、ボンドで着ければ大丈夫かな?
殆ど使ってないから悔しい

568 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 02:39:55.46 ID:ogar2VZP.net
中国製?の数十円のものは使い捨て

569 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 02:54:30.57 ID:7rq7R2tR.net
>>546-547
神様はいると思った

570 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 02:55:55.87 ID:aO9CNoDy.net
「甘夏組曲」「オザケン、海へ行く」と、97年に発売が決まってた幻のアルバムって、実際どこまで告知されてたの?スチャダラとの共作第2作もその頃にアナウンスされてたらしいし。揉めたのか、小沢自身の気が変わったのか。

571 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 02:59:03.55 ID:U9/3LzCP.net
Buddy、恋しくて、Back To Back、ダイスを転がせ、指さえも って、97年に発売が決まってたアルバムの曲を、シングルに詰め込んだってこと?
球体トリオの演奏による流星ビバップ、美しさとかはloverのリハ音源を分けて入れたのは分かったけど、夢が夢なら は最初からアルバム未収録のつもりだったの?

572 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 02:59:55.37 ID:aO9CNoDy.net
連投すまん。この辺の時系列が知りたい。

573 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 03:00:03.22 ID:AQGyQJcS.net
ライブのチケットがあまった影響か
新入りさんが増えたな
中には、wikiで拾ってきたような知識得意げにひけらかしたり
逆に情報古事記してみたりうっとうしくてかなわない

574 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 07:13:12.01 ID:Rlwlyv7x.net
>>570
遠い昔だから薄い記憶、甘夏組曲は題名と歌詞を少し変えてリリースしたような。

575 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 07:23:27.28 ID:YOYzAhhh.net
若い人なんてほぼいなかったわ みんな元気だなw

576 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 08:04:22.70 ID:sgg9q4yg.net
男女比も3:7、若老比も3:7だったわ@大阪1と2
新しい風が入ってこないと澱んじゃうし黴びちゃうからね
初めて小沢のライブに来た、っつってあれだけの手があがったのは嬉しいことだわ

舞台上が進化しすぎてて俺取り残されちゃったって初日に思ってしまった
2日目でようやく追いつけた
年を重ねるってこういうことか
ばあさんメシはまだかのう

577 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 08:45:45.75 ID:YkyfyUol.net
晩ごはん食べてからと思ってたけど明日は5時からなのか。7時で終わっちゃうのかな。

578 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 08:54:58.70 ID:ebDf8lzW.net
>>576
初めて来た人は今までチケット取れなかったって人も多いと思う
今回比較的簡単に取れた

579 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 08:57:27.77 ID:jhhmxS1z.net
>>574
それはダイヤモンド組曲=夢が夢ならだろう

580 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 12:36:51.62 ID:kDFSMDdH.net
年齢層は高めだよね
若めの人はあの頃を知らなくてあのオザケンを見に来てみたって感じ
ファンが同じだけ年とったんだからアラフォー的な感じは当たり前だわな
しかし今までどんな生活してたのか、ライブハウス来たことない人とかスタンディングの意味わかってなくてどうしたらいいか聞いてる人とかいたわ

581 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 13:30:57.00 ID:nzNAJgeA.net
オルスタなのに背の順にしろとか前に入れろとかうるさい人ちょろちょろ見かけるよね
自分中心に世界回ってると思ってんのかな

582 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 13:52:43.42 ID:Z1K1y+NC.net
スタンディングに慣れてない人大杉だった
普通なら客電消えたら前に押されるもの。
今回もそうだと思って少し前のめりになってたら前のBBAらに軽く当たって舌打ちされたわ。
お前らのそのカバンの方が邪魔だよw

583 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 14:14:54.94 ID:3XoxrrIl.net
周りにうざい客やカバンが場所ふさぎな客がいたら自分から離れりゃいいだけじゃね
お前本当にオルスタ慣れしてんのかよw

584 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 14:24:14.30 ID:O9V3wEoG.net
オルスタ()常連の俺カッケー的な自意識がダサイ

585 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 14:25:59.44 ID:PixkhGJW.net
オールスタンディング何度も行ったことあるけど客電消えたら前に出るとか経験ない
わりと後ろのほうで見てるから?

586 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 14:32:52.97 ID:xzAzBbbl.net
激しめのロックとかだと圧縮あるよね客電消えたらってタイミングだと、もうすぐステージ始まるからって各々のスペースが過密になる感じじゃないかな?

587 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 14:33:11.89 ID:9X5ie2g/.net
小沢のライブは押すような系統じゃないだろ
押されると思って踏ん張るとか
どこの田舎者だよ

588 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 14:47:14.62 ID:/2XJAwgJ.net
しかしまあ、関係ないけど東京人っていつもイラついてるよね
こないだ満員電車に久々に乗ったけど、毎朝あんなのに乗ってたら心が荒むわ

589 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 14:49:26.10 ID:AjuJnOeG.net
モッシュあるようなの以外は押し合ったりしないよ空気読めないって言われない?
あの田舎臭いデカイ荷物をロッカーにも入れない糞中年がゴロゴロいる客層でそれを察することが出来ないなら
お前も慣れてねえよ>>582

590 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 15:23:17.30 ID:Rlwlyv7x.net
金あるおばちゃんしか相手にしてない。

591 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 15:42:50.46 ID:PZLXXD8P.net
魔法的Tシャツは中高年に絶望的に似合ってなかったな…

592 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 15:48:46.60 ID:O9V3wEoG.net
>>588
マジで関係ないね
東京でも空いてる電車はあるけどねーw

593 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 16:02:27.88 ID:ORKp5NOe.net
>>582
中にはそーゆー客層のライブもあるはあるけど
そもそも客電消えたら前に押していいなんてルールはない。
オマエ1人だけ空気読まず前のめりになってたらそりゃカバンBBAに舌打ちされるだろ。笑

594 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 16:53:48.44 ID:HKJKesvN.net
グッズも日常的にファッションとして成り立つものにしたほうがいいとおもうけど
オザケンの顔がプリントされてるTシャツなんて。。。

595 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 17:16:34.50 ID:Rlwlyv7x.net
ボーダーシャツは何枚か買った

596 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 17:41:00.34 ID:nzNAJgeA.net
美術館セットでグッズ増えたりするのだろうか

597 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 18:21:23.51 ID:kynoKvnl.net
てか本当にライブハウス慣れしてる人はモッシュ、
ダイブの事故のシャレにならなさを知ってるからな
常連ほど慎重だし空気読むもんだけどな
暴れて事故起こして雰囲気壊すのは大抵玄人ぶってるだけのニワカ

598 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 19:01:50.73 ID:m8w6GYi9.net
電子回路、どこかで売ってないかな?
ライブ会場以外

599 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 19:12:43.50 ID:TAsMzN6O.net
ティーシャツはオクに出てるの見た

600 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 19:34:36.70 ID:TAsMzN6O.net
調べたらZeppができたのが98年
メジャーなアーティストが出るスタンディング会場といえば
日清パワーステーション、チッタくらいしかなかったころ
ギャルがキャーキャー言うようなバンドのライブは
さながら押しくらまんじゅうだったのう…
柵なんかABの間にひとつしかなかったし

601 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 19:44:43.71 ID:7Ymul5ht.net
>>582
普通なら、とまでは言い切れないけど、ライブハウスだとそういうライブは多いよね。
フェスとかも同じだけど。

前の方で開演待ってるとき、始まってから押される事も考えて場所取りするもん。
(押されると人の波が起こって、視界もずいぶん変わるから)
今回それがなかったので、俺もある意味拍子抜けしたわ。
オザケンファンの女とかだと、キャーキャーいいながら詰め寄るイメージがあったので

602 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 20:32:07.00 ID:EUaqJdgY.net
ボーダーTもボディはTRUSS?

603 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 21:01:17.26 ID:G9U93KxM.net
>>601
中年だらけで、オザケンみたいな音楽で
そこまで押し合うようなのは絶対にない!
あるなら例をあげてみ?
いろんなの行ってたら今回だって余裕で空気読めるはず

604 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 21:04:27.33 ID:nsd4/Lij.net
ボーダーT、定価いくら?

605 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 21:10:17.32 ID:TAsMzN6O.net
>>685
>道すがらヒマだから文字起こし

>ボーダーシャツ 4K
>子どもシャツ 3
>他シャツ 3.5
>カイロ 0.5
>シール 0.3
>サック 3.8
>本 2.2
>パッチ 7.8

606 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 21:17:06.52 ID:Rlwlyv7x.net
>>600
クアトロとか同じくらいにあったけどね。名前変わったOnAirとかちょい後で。円山町のホテル街にドーンと

607 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 21:18:34.45 ID:R3DId5bg.net
客が若くないだけだろ

608 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 21:20:55.81 ID:nsd4/Lij.net
調べりゃ分かることを親切にありがとう
ヤフオクはやめておこう
買いにいこーっと

609 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 21:58:05.07 ID:7Ymul5ht.net
>>603
別にいわゆるモッシュとか、押し合いへし合いみたいなイメージじゃなくても、
軽く密度上がる程度は、どこのバンドでも起こりうるよ。
今回はそういうのもなかったので拍子抜けしたって書いた。

「オザケンみたいな音楽」ってのがよくわかんないけど、客に中年が多いっていう意味で言えば、
エレカシや奥田民生のライブなんかは、ライブハウスやフェスで客が前方に詰め寄ることも多いかな。

610 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:14:59.71 ID:FdqGABH2.net
>>603
岡村ちゃんはかなり圧縮あるよ
まあオザケンよりかなり激しいステージだけど

611 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:17:03.07 ID:FdqGABH2.net
着てないライブTシャツが30枚くらいあるんで昨日整理していたら前回のTシャツが出てきた
ガーゼみたいに薄いのな・・・

612 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:30:57.46 ID:WWkkkhOE.net
>>609
前のめりになるのは押し合いだろ
話すり替えるなヴォケ

613 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:31:34.75 ID:WWkkkhOE.net
>>610
岡村ちゃんは全然違うだろ馬鹿か

614 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:34:27.60 ID:xzAzBbbl.net
この話続けても誰も得しないんじゃないのかなって思ってる私みたいな人もいますよ

615 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:49:56.78 ID:PLyYD1xF.net
質問しないと不安で不安で

616 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:49:58.44 ID:FdqGABH2.net
>>613
じゃあ誰が一緒なんだよ?

617 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:50:40.07 ID:WWkkkhOE.net
>>616
渋谷系

618 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:51:51.51 ID:nrql7LCG.net
>>617
名前を挙げろよクズ

619 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:52:36.69 ID:FdqGABH2.net
違うって言ってるんだが・・・

620 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:52:44.96 ID:WWkkkhOE.net
>>618
押し合いなんてねえってのにあるって反論してる糞老害が挙げろよゴミ

621 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:56:51.89 ID:FdqGABH2.net
ああ・・・
いつもの奴だったのか
相手にするんじゃなかった

622 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:58:31.52 ID:fCrYY0OS.net
>>605
いまはひふみよに値段載ってるね
明日は13時にグッズ販売開始だから
早めにグッズを買ってから、お台場ぶらつくのもあり
平日のチケットが売れないのもわかる

623 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 22:58:53.31 ID:nrql7LCG.net
>>620
テメーが挙げろよクズ

624 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:01:45.34 ID:7Ymul5ht.net
>>612
前のめりは前のめりで、押し合いは押し合いでしょ。
なんか噛み合ってないのでもう俺はいいや。

あと俺は前のめりって書いた人とは別人だからね。

625 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:02:02.13 ID:WWkkkhOE.net
>>621
お前がいつもスレもライブも荒らしてるゴミクズだろ絡んでくるなよゴミクズ

626 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:03:48.24 ID:WWkkkhOE.net
>>624
前のめりになったら押されるだろ?
最初に書いたやつはそういうニュアンスで書いてるだろうが
へりくつ言うなよ
本人でもないのに絡んでくるなよ

627 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:05:03.41 ID:FdqGABH2.net
もう一切絡まないから安心して

628 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:06:38.41 ID:nrql7LCG.net
>>626
早く名前挙げろよクズ

629 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:07:09.56 ID:WWkkkhOE.net
絡まないって言うよりよく考えてから書き込んで?
バカは死んでくれ

630 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:08:17.43 ID:nrql7LCG.net
そいつの事は良いから早く名前挙げろよクズ

631 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:08:42.36 ID:WWkkkhOE.net
空気読めないいつでも押し合うのが当たり前だと思ってるバカがしつこいなあwww

632 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:09:47.58 ID:WWkkkhOE.net
あーこいつがいつも荒らしてる基地外か
ID:nrql7LCG

633 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:09:52.02 ID:nrql7LCG.net
良いから早くしろよクズ

634 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:11:12.78 ID:nrql7LCG.net
>>632
話そらすなよクズ
早くしろよクズ

635 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:12:03.48 ID:onA21hSJ.net
何だかもうよく流れが分からんけど、
とりあえず明日はライブ中にハット被ってる人がいませんよーに!
(初日にハット被ってる人が結構いたと書き込んだ者です)

636 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:21:38.56 ID:FdqGABH2.net
>>635
注意すればいいよ

637 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:25:21.90 ID:FdqGABH2.net
まあなかなか注意は出来ないけどな・・・
ダイバーシティーでバー後ろに陣取っていたら
後からバー前段差上に立たれた時は降りてもらったけど

638 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:30:03.83 ID:FAPzGQSx.net
オザケンって死んだら、勝手に発掘音源とかをまとめてアルバム出すな
って遺言残しそう

639 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:30:53.36 ID:7Ymul5ht.net
いかにも迷惑そうな感じじゃなく、普通の言い方で、帽子のつばで見えにくいんでとってもらえますか?
ってただ言えばいい。はげ以外は快くとってくれるはず。

お前が移動しろって言われるかもしれないけど、
それはそれでライブハウスあるあるみたいなものなので、深く考えず言われた通り対応しましょう

640 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:34:37.02 ID:FdqGABH2.net
>>638
スタジオ音源は大してなさそう

641 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:45:15.56 ID:e7asRvSO.net
>>640
? オマエの書き込み酷いな笑 早く寝ろよ

642 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/10(金) 23:51:16.44 ID:FdqGABH2.net
しつこいな

643 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 00:28:01.24 ID:WELNbL7s.net
節税という名前がちらちら見えてきたな
どこで税務申告するの?

奥さんがアメリカ人
会社が小沢個人のマネージメント
グッズ元の販売会社
作ったグッズの数、売り上げ数
わざとカラオケ印税の少ない曲ばかり歌って、ファンにカラオケで歌わせようとする
スタンディングで客数をごまかす

おいおい、馬鹿にしておいて、脱税のやり方をこんな大々的に披露してどうすんだよw

644 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 00:40:40.56 ID:3TvGkReb.net
フリッパーズ解散した時にベスト盤だのシングル集だのライブ盤を許可無く出して怒ったのを思い出したよ

645 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 00:59:46.36 ID:VYF4fhkP.net
>>644
それはツアー決定後の解散発表で損害与えたから、その穴埋めとしてポリスターがだしたとか聞いたけど
ほんまのとこはどうなんやろ

646 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 01:24:45.43 ID:elLB9hV7.net
帽子はとるだけだから言いやすい
おだんごをトップにする人はさすがに何考えてんだとおもう
髪をほどけとはさすがに言えないし
場所取りは大事だね

647 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 02:02:26.23 ID:iYDPvjZC.net
見えない事に注意するっておかしいと思うよ
自分の場所取りの問題だろ
見えなければ諦めるか、見えるところに行くこと

648 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 02:32:15.16 ID:crYy+oKM.net
ハットは確かに取ってくれればいいんだけど、
注意されるまで他人の迷惑だって気付かない
無神経さとか頭の悪さとかで既にイラっとする
人ごみでも日傘を死守する肌の汚いババアと共通する感じ

649 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 03:52:24.52 ID:eOqvOxyJ.net
>>647
自己中ワロタ

650 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 04:08:21.78 ID:2kh+yBkn.net
>>647
背が高いとか太ってるならしかたないけど、
帽子とかお団子とかはないわ
そんな簡単な配慮も出来ないって人としておかしいと思うよ

651 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 04:24:20.93 ID:ohMAax6l.net
グッズの購入ってクレカ使える?

652 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 04:54:14.49 ID:gUPwj4OC.net
使えない

653 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 07:11:43.80 ID:iYDPvjZC.net
>>647
そんなの自由じゃねーかよ
お前が動けば済む問題。個人の自由が侵害される方が悪

654 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 07:45:33.08 ID:RBh7jBgS.net
他人への配慮をしない事の自由を声高らかに主張しても格好悪いよ

655 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 08:41:58.80 ID:vb1a7ICI.net
>>652
ありがと
お金下ろして行くわ

656 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 08:47:25.90 ID:Uqmhi5ll.net
>>653
何で自分にレスしてるの?笑
頭大丈夫?

657 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 08:48:30.65 ID:3TvGkReb.net
>>645
ロキノンで勝手に出してから関係ないとは言ってる

658 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 09:13:25.60 ID:ezO/Sugq.net
>>650
デブは仕方なくねーよ

659 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 09:45:44.21 ID:0kGk/WQA.net
>>658
絡みたく無いからID変えるなよ

660 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 10:16:05.71 ID:3TvGkReb.net
小沢くん、大抵3時間はやるのに今回は2時間弱と加齢にやさしい

661 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 12:18:21.41 ID:2kh+yBkn.net
>>658
確かにwww

662 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 12:19:16.11 ID:2kh+yBkn.net
>>659
デブなの?

663 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 12:51:10.09 ID:0whKcHFu.net
>>611
ひふみよのシャツは薄かったね。
今回のは普通ですよー。
子供用の光るシャツは息子が喜んでます

664 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 14:59:42.69 ID:DlKjrQ6c.net
ふくろうの曲良かったなー。意外に記憶によく残ってて毎日頭の中で鳴ってる。あとはその時、愛も覚えてる

665 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 15:47:57.85 ID:YAlKMRMn.net
>>663
普通の厚さのは飛行機シャツ?ボーダーだけなんでちょっと高いんだろう。

666 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 19:29:54.05 ID:GbbTrJU2.net
今日のん当たりだったみたいだね
おめでとう

667 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 19:36:25.38 ID:SjDK37aN.net
野宮さんいたね

668 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 19:38:43.62 ID:YAlKMRMn.net
ああやっと座れた。
歌詞が魅力的だったんだけどなー、ポップな曲調でも新曲に魅力は感じなかったな。

669 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 19:50:39.36 ID:Yzk1/uIF.net
糸井重里と小澤征爾来てたのか

670 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 19:59:57.26 ID:4XuG3NZx.net
もう過去のような名曲は書けないのか
今日2回目だが、新曲で1曲も好きな曲がない・・・敢えて言えば「流動体について」
今思えばeclecticはまだ命を持った曲が多かった

671 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 20:08:16.38 ID:OKrySUKg.net
>>664
わかる!その2曲がすごく残ってる
そらで歌えるぐらいになったわ

672 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 20:15:34.83 ID:5DxTvvBA.net
MC追加裏山

673 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 20:17:09.47 ID:YAlKMRMn.net
アンコールで録音音源かけながら紹介するほど新曲推しなんだよね。うーん。新譜出す気なのかね。

674 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 20:19:37.52 ID:nErk/0jF.net
うーん今eclectic聴いてるがすごい名盤だ
発売された時はなんだこれと思ったのだが
こういうクオリティが出せないからアルバム出さないのか

675 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 20:20:34.75 ID:Yzk1/uIF.net
ホテルと嵐の歌詞
「強い強い日射しがたぶん明日だってあるだろ」
のとこ
「広い」強い日射しがたぶん明日だってある「こと」
に変わってた気がするんだけど気のせい?

676 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 20:32:31.60 ID:Uqmhi5ll.net
今日は段になってる場所を取れたからステージよく見えて楽しかった!
でも相変わらずハット男はたくさんいた。。ざっと見ただけで数十人はいた。
2ちゃん見てる人ってあんまいないのかな。涙
魔法的電子回路、つけてる人が初日より増えててキレイだった。

677 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 22:06:53.18 ID:wyV6Bfvx.net
しかし今回のは「劣化版ひふみよ」という感想しか持てないな
どうした小沢

678 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 23:20:27.22 ID:GbbTrJU2.net
有野課長も来てたみたい

今回の演出、聴力の弱い人に好評だったって
なるほどな、そんなメリットもあるわな

679 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 23:29:54.70 ID:eOqvOxyJ.net
その時、愛よかったなーCD化されるといいな。
撮影隊が入ってるってことは少なくともDVD化はされるのかな?
客層は最悪。

680 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 23:32:41.38 ID:XR0RkLMQ.net
ん?東京はがっつりカメラはいったの?

681 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 23:39:50.29 ID:eOqvOxyJ.net
>>679 続き
会場30〜40分くらい経ったところでバーのポジション取ってる人達に
「そこの隙間、(私)1人分、入れませんか〜?」って
聞いて歩き回ってるキ○ガイBBAがいてビックリしたwww
当然みんな断ってたけど。
隙間なんかないしバーのポジション取ってる人達は、
オマエより早い整理番号取ってオマエより早く入場してるんだよ。。
帽子も多いしね。

682 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 23:40:11.43 ID:j+CClq6Y.net
ライブはやっぱお洒落して行かないとだめなのかな。。。
全身ユニクロじゃ駄目?

683 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 23:50:28.22 ID:ySGZU9/K.net
BBAの泣いたアピうざい
こきたないババアで誰にも相手にされないとそうなるのか
ババアの涙なんか蝉のシッコ以下だと分かれ黙れ

684 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/11(土) 23:54:02.45 ID:ySGZU9/K.net
>>682
いんじゃないの
4000円のボーダー来てもしまむら480円に
クロックス履いても3コインのスリッパに見える人もいるし
その逆もある

685 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 00:08:27.95 ID:lnf3I8bM.net
>>682
清潔でハット被ってなきゃユニクロでもお洒落

686 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 00:19:39.69 ID:a3IxLVtj.net
その時愛真っ直ぐに
ってのは受精の歌だよね

687 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 00:21:00.98 ID:FH1JrhDe.net
>>682
誰のためのおしゃれ?
歌聞きに行くのに服関係ないし
自分が楽しめれば桶

688 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 00:30:49.41 ID:iVaSmg1S.net
ユニクロでも組み合わせ次第だと思う
でも音楽と服って結びついてると思ってて、音楽好きなのに服に興味ないのって違和感

689 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 00:41:19.33 ID:6+adkexY.net
オシャレしようがユニクロ着てようが誰も見てないから

690 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 00:44:38.00 ID:i9wukDIj.net
>>686
受精の歌は流動体についてだろ
カルピスで凄く速いんだぞ

691 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 00:53:37.79 ID:a3IxLVtj.net
>>690
でも、あの振り付けは真っ直ぐにクネクネ泳ぐアレだよ!

692 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 01:01:30.49 ID:n+N/4JZS.net
>>688
ライブ好きなのにハットを被るほうが違和感ある

693 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 01:40:06.81 ID:laxFobSE.net
マナーとかどうでもいいけど
単純にダサイと思うんだよ
暑いし混み混みの中でハットは

694 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 01:56:12.44 ID:xwc5RkzQ.net
ハットは電飾巻くのに最適だからな
今回のツアーでは必須アイテムだよ

もう1回行きたいけど、どこがいいかな
九州金かかるけど行きたいな

695 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 02:08:13.68 ID:lnf3I8bM.net
>>693
うんwダサいよね
実際モッサリした小汚いジジババが被ってた

696 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 02:10:38.33 ID:Fmy4XJmP.net
>>676
自分もそこのスペースでした。
身長高いのはどうしようもないけどハット、キャップはほんと迷惑そうだった。
花冠はみかけなかったけど、三十路〜四十路のおばさんがわっかにしてのせててさすがにキツかったわ
頭に巻くにしても他にあるだろ、というか…

697 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 02:19:45.37 ID:YbBTClMw.net
よっしゃ、電飾4つ5つ頭に載せるわ!(迷惑)

698 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 07:05:47.87 ID:Fmy4XJmP.net
指定席って静かなの?

699 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 08:33:30.23 ID:n0QOcE0w.net
>>681
それ最前のバーで聞いてきて子どもと自分が入ろうとするBBAがいるカオス
「危ないから入れてもらおうね〜」
いやいやw最前まで割り込んできてそれは無いわ〜w

700 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 08:36:42.39 ID:Unl6Vbto.net
あー、バーってステージ前の手すりの事か

ドリンクのカウンターをバーって言ってるのかと思って意味分からんかったw

701 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 09:26:41.61 ID:fSaOAnki.net
>>699
子供をダシに汚いBBAだなwwww
そーゆーやつって結構いるのかな。
自分は最前のバーではなかったけど、スタンディングのライブでそんなアスペBBAに遭遇したの初めてだったから衝撃だった・・・
本当人が入れる隙間なんかなかったのに。
きっと言えば割り込ませてくれるジェントルマンも中にはいて、
女ということを武器に過去に割り込みに成功したことあるんだろうなと思った。
まぁブスなババアだったけど。

702 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 09:34:36.10 ID:n0QOcE0w.net
>>682
ユニクロが底辺かのような例えはユニクロに失礼
貴方次第

703 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 09:43:02.47 ID:EgSGh2g1.net
日常に帰ってくれば咳をしても一人

704 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 10:05:08.34 ID:oM5gsWkZ.net
スマチケっていつダウンロードできるようになるんだ
札幌今週なのにまだできなくて不安

705 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 11:15:44.73 ID:IdqDCJR3.net
>>683
涙は透明の血だよ。。

706 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 11:31:15.72 ID:IMq1B3KX.net
>>705
涙は透明な炎だよ

707 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 11:36:12.90 ID:G/MP+Qcd.net
>>706涙の成分が血と同じだからだよ

708 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 12:01:00.68 ID:6bRbvBHC.net
スマチケは3日前じゃない?
私は今回違うから知らないけど

709 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 12:06:22.92 ID:G/MP+Qcd.net
心が感動して震えるたり、いじめられて傷ついて涙が出るのは
魂から血が噴き出た結果涙になったんだよ。
だから魂は傷つきやすくてもろいから可視化できたらノーベル賞なんだよ。
涙から魂の存在が解明されるかもしれないんだよ。このしくみ論文で
だれか説明してくれないかな?ノーベル賞ものなんだよ〜

710 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 12:19:04.20 ID:NA94iR8f.net
>>707
そういう歌詞もあるじゃん同じ曲内で

711 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 13:16:19.94 ID:a3IxLVtj.net
>>707
え?
涙に血小板やヘモグロビンが入ってると?

血と同じなのは乳

712 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 14:32:25.07 ID:ufD0165+.net
>>711
黙ってればバカがばれないのに

713 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 15:01:00.63 ID:N84EuMAa.net
家を出るのがおくれてしまった
電子回路は入場後に買えるんだっけ?どこ行けばいい?

714 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 15:43:58.12 ID:G/MP+Qcd.net
涙という成分が血と同じ
血と同じなのは乳なんじゃ
では乳と涙は同じか
ではなぜ男から涙は乳から出づらいのか。

じゃ、なくって
頭が感情を制御していて、胸がしめつけらる、というのは脳の指示。
涙が出るのは感情が暴走している時で、これも脳の指示。
ということは、本来心は頭の中のどこかにあるはずで、
それを魂と今は呼んでいるんだけど、涙のメカニズムを調べていけば、
いずれ魂の存在までたどりつけるのではないか、という、仮定、の話。
ではなぜ心が傷つくと、赤い血が体のどこからも出ないのか、こんなに胸が痛いのに。
涙という行動を見れば、人間同士のコミュニケーションで「ああ、何か感じているんだな」
という意思表示を体は発信していることになって、もうこれ以上は各自で調べてくれ。

715 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 17:01:24.98 ID:VBSV7KRX.net
>>713
入場後の物販か場内でスタッフの手売り。て、もうおせーかw

716 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 17:36:06.72 ID:DNtrXiK9.net
>>714
バカの長文

717 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 18:40:50.98 ID:RZ6H6yW1.net
オリーブBBA達の現在が酷かった
デブブスはボーダー着ちゃダメだろ
デブハゲはなんか必死で許せた笑

718 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:09:11.73 ID:EgSGh2g1.net
マヌケの駄文

719 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:09:29.67 ID:FNwn3CoK.net
>>717
男女共に酷かったよ

720 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:21:24.50 ID:G5fceqTH.net
>>717
デブハゲ乙

721 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:31:21.40 ID:DNtrXiK9.net
うざ

Hattan @8ttan
最後の、ありがとう〜!はわたしです。絶対言いたかった。#ozkn #魔法的

722 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:33:10.57 ID:DNtrXiK9.net
Hattan @8ttan
踊りまくって歌いまくった。悔いなし。ありがとう。#ozkn #魔法的

Hattan @8ttan
人生で一番近い近さで小沢くんがみれて、目の前であのスラリとした身体とさらっとした髪でギターかき鳴らしていてなんかもう泣けてきて最初から泣いていた #ozkn #魔法的

723 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:34:20.87 ID:DNtrXiK9.net
Hattan @8ttan
今日はさらにサンダルヒール8センチくらいあるかな

Hattan @8ttan
真ん中はいった!

724 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:40:12.57 ID:DNtrXiK9.net
うぜえ女
Hattan @8ttan
今回3公演行きます。ありがとうございます。

725 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:41:04.96 ID:mqoU/tNs.net
>>721
ミュージシャンが観客に言われたくない言葉のナンバーワンって「ありがとう」なんだってさ

726 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:42:01.62 ID:fSaOAnki.net
>>723
ウザすぎワロタwww

727 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:42:16.72 ID:FNwn3CoK.net
>>721
そいつもウザいがキモいババアだらけのツイッターでオザケン 小沢健二をNGぶっこんでるこっちからするとお前はもっとウザいし、そのキモいババアと死んでくれ

728 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:43:56.23 ID:UEf4ebnR.net
今夜はタモリが見にきてたんだね。

729 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:45:31.97 ID:nvQOPUOm.net
八反?八反安未果?懐かしい

730 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:48:19.74 ID:z1KKAFMu.net
>>715
間に合わなかったけど、親切にありがとう
入場後の物販で買えました、でも赤と緑のクリスマスカラーしかなかった
売り子は物販抜けたあとにロビーにいるのに気づいた

初日と比べて声は安定してたし、ステージアクションも大きくてより楽しめた

731 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:53:33.05 ID:r8dsZle8.net
ふくろうと流動体めちゃ良かったわ、天使たちのシーンの「生きるための哲学と当たり前の奇跡」を唄ってて大人になったなあと感じた

732 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:54:49.25 ID:UEf4ebnR.net
タモリは平易な言葉で簡潔に書いた歌詞を褒めてたけど、説明的な新曲の歌詞をどう思ったんだろう。

733 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 19:57:40.48 ID:ELAHO3OT.net
天使たちのシーンは普通に聴きたかった
ラブリーはスカパラ引き連れた豪華なやつと比べちゃ悪いけど、しょぼい
新譜は、まだ何とも言えないけどちゃんと聴きたい。アルバム楽しみだ。

734 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 20:13:10.48 ID:eNB6Mb69.net
新曲良かったけど、一通り聴いてから行きたかったな
立ち尽くすしか無いもの

735 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 20:13:33.42 ID:AqHqyI2g.net
アルバムなんてだせへんっちゅーねん!

736 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 20:16:42.76 ID:eNB6Mb69.net
あ、あとさ遠くて見えなかったんだけど、
おでこに何かつけてたの?
遠いからお岩さんにしか見えなかったんだけど

737 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 20:18:30.97 ID:j9RHaiXs.net
アルバム出すかね?

738 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 20:25:56.57 ID:J3vSn/tK.net
行ってきた。男で180くらいあるやついた、しかもパット。全然見えなかった。しかも酒飲んでるし、最悪

739 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 20:57:19.67 ID:Unl6Vbto.net
>>735
でも、あれだけコンセプトが固まった曲が7曲もあるってことは、
アルバム一枚作るにはちょうどいいはずなんだよな。
40〜50分くらいのアルバムがちょうど出来る気がする。
コンセプト重視の小沢がこれでアルバム出さなかったらもう一生出さなそう。

まあいちごとか東京の〜は入らないかもしれないけど。

740 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 21:09:45.16 ID:Bitv66o0.net
最前ブロック、地蔵のババアばっかで窮屈すぎてクッソつまんなかったーなんだあれ
新曲はどれも復帰後の小沢全開な多彩なリズムと構成の作編曲でよかったけど客のレベルが低くてライヴ行きたくないからスタジオでレコーディングしてCD出してくれ、ライヴ行かなくて済むし
昔からライヴ後にほんとお客さんに恵まれててとか言い続けた小沢にも責任があるよ

741 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 21:33:55.56 ID:rL5A8cJb.net
今日行って来ました!
すごい楽しかった

新規の若いファンが多くてびっくり
なぜなんだ?

742 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 21:50:15.50 ID:aVVd4Dlp.net
>>736
手作り感溢れるマスカレードみたいなものだと思った

743 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 21:55:18.01 ID:2+anekP2.net
地蔵のババアワロタ

744 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 22:00:26.07 ID:IMq1B3KX.net
おかえりーのババアが観た公演ではいなかったな。

745 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 22:15:25.19 ID:KJ0JDGux.net
今日初めてオザケン見れたけど、割と満足にしたぞ。
ただし、アンコールてめぇダメだ。
同じ曲をやるんじゃねぇ。

746 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 22:39:04.18 ID:D1BKL5JK.net
ライヴ反芻してるけど言われた通り新曲が心に残ってるな
早く音源出して欲しい

747 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 22:50:13.84 ID:Hfvry4l8.net
BBA客の評判悪すぎ笑 でぶBBA笑

748 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 22:53:43.55 ID:jzfgJdwc.net
子豚ちゃんが飛び跳ねてて可愛かった

749 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:01:16.72 ID:FNwn3CoK.net
地蔵ババアとハット糞じじい死ね

750 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:14:20.95 ID:i9wukDIj.net
今回小沢のパフォーマンスは最高なのに
観る側の客のクオリティが低すぎるのな…あまりに自分勝手でさ

751 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:17:16.62 ID:qhlEqo/b.net
地蔵は別にいいだろ
迷惑かけてない
大声で歌ったり大げさに踊ったり浮かれまくってるクソ迷惑なジジババが、ライブ楽しんだワタシステキツイートしてんだろ

752 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:19:49.02 ID:laxFobSE.net
二階だったんで公演中は快適だったが公演後出口に向かう時の混雑とマナーの悪さが最低
押すわ逆流するわ妙なところで立ち止まるわ
意味なく身体をよじって周りをビビらせる逸材もいたし
急に肘を突き出してエルボーする奴もいたし

753 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:19:53.03 ID:EEGLtCYi.net
>>732
まさにそれ。今回の歌詞は、残念だが退行だな。

754 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:24:52.90 ID:fSaOAnki.net
>>751
分かる。
フェスじゃないのに>>740の地蔵って表現はおかしくないか?
最前なのにノリが悪かったって意味?
超デカイ声で歌うバカはマジ勘弁。
昨日歌詞間違えまくってるくせに大声で歌い続けるババアが後ろにいてイラついた。
にわかのくせに歌うならクソババア

755 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:40:09.85 ID:eCxGkGgL.net
インプロでなくインプロブと言うのがさすがNY住まい

小沢が大きな声で歌えって煽ってるのに、歌うなうるさいってのもなあ
大声オンチは、みんなが嫌いな録音厨の邪魔にぴったりだし
踊るのもぶつかったりしなきゃ自由だろ
私は小沢と一緒にぴょんぴょんしてました

756 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:49:00.06 ID:fSaOAnki.net
>>755
何事も周りの人に迷惑をかけないレベルでやれって話。
耳元でオザケンの声が聴こえないレベルで大声で歌われてみなよ。

757 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/12(日) 23:58:28.97 ID:VVr+xTf9.net
演者が客席に歌を求めていないときに歌う奴はクソ

758 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 00:02:13.12 ID:revciQ1X.net
強い気持ち強い愛で
オザケンがあれだけピョンピョン飛んでるのに
突っ立ってるだけの観客…
今宵くらいは明日〜明後日の筋肉痛気にせず飛べや!と少し思った
ひふみよではそんなにテンションあげてパフォーマンスする場面は無かったんやで

759 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 00:22:05.89 ID:M7Wbey3n.net
補完よろ
流動体について

羽田沖まちのひがゆれる
東京に着くことがつげられると
甘美な曲が流れ 僕たちはしばし窓の外を見る。
もしも間違いに気がつくことができなかったのなら
平行する世界の僕はどこらへんで暮らしてるのかな、広げた地下鉄の地図を隅まで見てみるけど。
神の手の中にあるのなら、その時々にできることは、宇宙の中で良いことを決意するくらい。

雨上がり高速を降りる、今僕の日曜の夜は静か
君の部屋の下通る
映画的詩的 に 振り子を振る

もしも間違いに気がつくことができなかったのなら平行する世界の毎日
子供達は違う子たちが 不思議を問いかける

だけど都市はことばをかえ
言葉はとしをかえていく
躍動する流動体 炸裂するひびきよ
彗星のようにのぼり
起きている君の部屋までとどく
それが夜の芝生の上に舞い降りる時に
ふかい 誓いは消えかけてはないか
この甘いカルピスの味 今日も問いかける

760 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 00:29:13.42 ID:U0UWq2LO.net
流動体とさよならなんて云えないよの雰囲気似てる

761 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 00:34:56.60 ID:M7Wbey3n.net
そうかな、ある光じゃない?

762 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 00:38:28.69 ID:NCgncRdx.net
ロッカーの使用率が低過ぎるのが、慣れてない客層なんだろうなって証左

763 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 00:43:11.63 ID:U0UWq2LO.net
>>761
あ、そっちか
ニューヨークに行かなかったときの自分と比較して書いてるだろうからそっちだね
当時東京でつきあってた彼女と別れてニューヨーク行ったのかなとか考えてしまった
全部実体験なわけではないだろうけど

764 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 00:58:26.60 ID:M7Wbey3n.net
ニューヨーク行って1年くらいしてからモータウンと契約してまずマーヴィンのトリビュートで日本盤にだけ収録されて。社長が変わってモータウンデビューもなくなり、エクレクまで時間がかかったんだけど、その間いろいろあったんだろうな。
謎が多いよ、ほんと。Jay zの通訳として一緒に来日したりさ。

765 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:12:14.69 ID:vT/EiVw+.net
ファンであることを公言すると周りから王子乙wwとかpgrされてきたリアタイ世代としては今小沢が正当に再評価されていてしかも若者に受け入れられてるのは嬉しい

766 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:25:23.96 ID:QDZBRcCE.net
ベーコンとイチゴジャムは一緒に食べると実はうまいの?
それとも、一緒に食べないものの例え?

767 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:33:35.68 ID:M7Wbey3n.net
相対するものの柔らかい書き方じゃない?

768 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:42:06.12 ID:zPMauAgG.net
>>766
アメリカ人は一緒に食べる
ベーコンにメープルシロップかけて食べる

769 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:42:29.08 ID:rH4gvRLy.net
最後の曲はメロディーが戦場のボーイズライフみたいだった。

770 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:44:12.16 ID:U0UWq2LO.net
ベーコンといちごジャムが共存する世界は家族でパンケーキを食べる幸せな空間のことかと思った
オザケンが妻子のためにつくる食事としてよく作るのかな、とか

771 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:46:08.55 ID:tZyzAvcn.net
>>762
そうこれ
ハットはかぶってるわ
デカいリュック背負ったままだわ老害だらけ

772 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:53:36.42 ID:Nt5AUVSw.net
>>770
むしろ家族ってものはベーコンとイチゴジャムが同じ場所に出てくる異様な空間なんだよ
でもちゃんとそこにある、虚構と真実と同じように相対したものなのに

773 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 01:54:13.84 ID:uu9G2gI5.net
ライヴはよかったが客がクソすぎて萎えた
毎回これ

774 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 02:08:24.91 ID:/5XJ8j/3.net
ググれば出るがZepp系のロッカー(主にZeppTokyo)は数年前から合鍵使った盗難出まくってて、
Zepp側は防犯カメラもつけないし警察からの介入も断って鍵も取り替えないで対策するつもりないから気をつけろよ
介入させたらロッカー全取っ替えになるからなのか内部犯だからなのかは知らないが

775 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 02:34:52.79 ID:GZ2F+TfH.net
>>712
恥ずかしいバカw

776 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 03:25:47.86 ID:t/j+G5DA.net
小沢くんの魔法的、ほんとうに魔法のようだった。
あんなむつかしくて奥深いことを、すばらしい音楽と共に楽しく観ることができるなんて。
演劇でもありワークショップでもあり現代詩でもあり。みんなでなにかを学んだ。
http://pbs.twimg.com/media/CkwYR-1UoAE4Fhk.jpg
From: y_banana (よしもとばなな) at: 2016/06/12 23:05:08

父親より不細工になっとる…
http://pbs.twimg.com/media/Ckpx0z4UkAABlwK.jpg

777 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 04:21:55.93 ID:TO4Cksd4.net
ゼップのロッカーで被害あったの外のロッカーでいくつかしってるけど
中のも被害にあった人いるの?

778 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 05:51:35.26 ID:WcsnWi87.net
ハットをかぶったままなのは脱げない事情があるんだと思う

779 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 07:02:51.97 ID:FqYPD+Fz.net
チョコレートスープだっけか。子供と飲みに行こうという曲の親目線とラブリーとドアノックの振り幅広い。

780 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 07:40:41.28 ID:xgo/7lBj.net
聖母たちのララバイっぽい歌、やっと分かった!サビの盛り上がるところ似てる!

781 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 07:47:47.02 ID:PFrkebU5.net
「流動体について」。
唐突に「カルピス」が出てくるのがようわからん。難解。

782 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 08:09:59.89 ID:cwdTPHnq.net
>>774
知らずに使ってた
教えてくれてありがとう

783 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 08:23:24.96 ID:NCgncRdx.net
チョコレートスープは公園の泥団子作成場説な

784 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 08:23:51.14 ID:+CG9SC0N.net
>>766
本当と虚構
混沌と秩序
残酷と慈悲
って重ねているのに、何で分かんないの?

785 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 08:28:45.26 ID:uy3TTY7D.net
小沢と小山田

786 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 08:51:52.19 ID:QZBh+ceF.net
>>783
チョコレートスープ…沼?かと思ってた

787 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 09:11:31.59 ID:NCgncRdx.net
>>786
えーマジかー
夕御飯たべたあとに沼に連れてけって訴えるリーリー怖いよw

788 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 09:12:03.08 ID:51tc6HB0.net
天を縫う飛行機って表現も好き

789 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 09:12:10.53 ID:HRd39TSg.net
Zeppのロッカーは信用できないから荷物持って入るっていう書き込み見たよ
駅にでも入れればいいのに…
警察に被害届出してるのに強制力がないのか、どこも何も動かないって妙じゃない?
敷地内で自分たちが設置してるロッカーのくせに一切関与しないとか責任放棄の謎
スレチだがどうしたら対応してくれるのか詳しい人いたら教えて欲しいわ
裁判?w
Zepp内の人物が怪しまれても仕方ない

790 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 09:28:24.28 ID:TvqupZUB.net
歌詞は所々思い出せるのにメロディが思い出せないのがたくさんある…
だから早くアルバムを!!

791 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 09:38:07.32 ID:jM0gQGeN.net
Zepp以外でもあるらしいね
ロッカー開けられるの
ライブ見てる間に盗難に遭うとか悲惨すぎ

792 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 09:54:38.24 ID:jXurcMXr.net
>>714ええそうです。バカという言葉は便利ですねえ。
自分の愚かさを隠して相手にバカという着物を着せて指さして隠れ蓑にしてんですから。
ハイハイバカで結構ですよーっと。

793 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:03:07.75 ID:SFenZxDn.net
鍵かけても中身抜かれる合鍵疑惑なのはゼップ東京の外ロッカー

小沢健二のライヴ会場はゼップダイバーシティ東京。外ロッカー自体がない。

防犯カメラの設置も警察の介入も拒んでてロッカーの鍵総替えもせず使用禁止にもしないのは、8○3がヤクの受け渡しに使ってるのをゼップ側も了承してるからとかじゃないの?

794 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:04:20.91 ID:jXurcMXr.net
ベーコンといちごジャム

ベーコン→火を通さないと食べられない
ジャム→パンやヨーグルトなんかないと使わない

つまりそのまま食べられないものを揶揄して、
そこに人の手が存在していることをさしているのかと思ったんだけど、

どーせバカっていうんでしょー。ハイハイバカですよーっと。

795 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:13:00.98 ID:FqnZEcWt.net
そんなこと知らずに、ダイバーシティ中にある電子ロックのロッカーを使ってた

小沢ってブートについてなんか意見言ってる?
ライブと物販で儲けるという、今風の音楽ビジネスを地で行ってるし
録音推奨してくれてもいいのな
スマホ録画は目障りだからかんべん

796 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:18:24.57 ID:AH8/pI7i.net
新曲はどれもメロディは覚えにくいよ
特にAメロはメロディあってないようなもんだし
思想も変わった上で詞先で作ってるからああいう曲になるんだろうけど
しかし曲の推進力を高める為にリズムは16ビートを基調にしつつ細かく分割したり変拍子入れたりしてくる。
さらに声が低くなった、けど上げないといけないパートの前には1拍とか2拍とか別の変拍子を挟んだりもするから曲自体がめんどくさい構成にならざるをえない
故に覚えずらい
だからライヴの演奏自体を楽しむのがいいかなーとおもってそうしたよ。
メロディ抜きにしても歌詞自体が覚えにくいし、バックに映し出される歌詞見ながら地蔵で聴くような単純なアレンジでもないし
早めに録音したやつでいいからリリースしてほしいね

797 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:20:41.23 ID:vADGb8g0.net
福岡でやったスタンディングは押し合い凄かったよ。
まあ当時は若いやつばっかだったけど。

798 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:24:20.19 ID:jXurcMXr.net
流動体について

羽田空港の滑走路が機内の画面から見えた
東京に着くことがつげられると
甘美な曲が流れ 僕たちはしばし窓の外を見る。
間違いに気がついてしまった僕らは
交錯する思いを広げた地下鉄の地図に見出そうとしてるけど。
僕らの運命を神の手が握っているのなら、その人生でできることは、
神が見守る宇宙に、せめて人が良いと思うことを僕らもしていくことを決意しよう

高速を走っているあいだに雨があがる、高速を降りる車の中で
今僕の日曜の夜は静かに夜を抱いている
君の部屋の下を通り過ぎる懐かしい君
映画的詩的に君の部屋で時計が振り子を振って時間を通り過ぎているだろう
そうして僕らは通り過ぎて知らない二人に戻っている
間違いに気が付いてしまって交錯する君と僕の時間
僕らは互いに違う子どもと手をつなぎながら、不思議を問いかける
だけど都市は言葉は年と変えていく。通り過ぎていった年月(としつき)
躍動する惑星の流動体 昔炸裂していった惑星のひびきよ
彗星のようにのぼり億光年の年(とし)を越えて
起きている君の部屋まで光となってとどけるよ
それが夜の芝生の上に舞い降りる時に
ふかいあの年にした誓いは消えかけてはないか
違う子どもを手につなぎ、その子が好きな甘いカルピスの味
今日も問いかける君の子どももカルピスを飲んで夜空をながめたりするのかと

はいはい長文の馬鹿ですよーっと。

799 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:42:25.13 ID:+1V3b4W7.net
>>798
バカバカうるさい目障りキモイ

800 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:55:01.40 ID:6bQICFFZ.net
カルピスは牛のおしっこってネタがあるから使いたかっただけな気がする

なんか書き込みが出来ないぞ

801 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:55:30.62 ID:51tc6HB0.net
ID:jXurcMXrが本当に気持ち悪い

解釈は個人の自由だけど、絶望的にセンスがない
はいはいバカですね

802 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 10:57:24.14 ID:TZix16w2.net
歌詞は相変わらず表現が独自で素敵だなと思ったけど
七篇の読み物という感じで少々現地で受け止めるにはしんどかった
3曲位はもう少しふわっと自然に受け止められるようなものでも良かったかなというのが個人的意見

あと電飾?非常に壊れやすいし絡まりを軽く引っ張ったら接触不良で点かなくなった(取り替えてもらったけど)
1回で使えなくなるサイリウムよりは電池交換で使えるのでお得だけど
いかんせん脆弱…交換対応凄いことになるから万が一余っても通販だけはしない方が良い
昨日は最後赤しか残っていなかったからその心配はなさそうだけどね

803 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:00:28.28 ID:jXurcMXr.net
小沢からキモさをとったら何が残るのよ?
キモさがなくっちゃ小沢じゃない。
キモさがなくっちゃYOSHIKIもトップに立ってない。
リーダーになくっちゃいけないのは、キモさ。

はいはいキモいセンスのないバカですよーっと。

やだっコテハン入りしちゃうっ♥

804 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:00:56.26 ID:RMW7KU9V.net
シナモンの香りで〜が頭から離れない

805 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:08:59.19 ID:jXurcMXr.net
歌詞をこんなとこで露骨に全部載せて著作権大丈夫なのかよ?

だからこうしてやってんだろーが

ハイハイキモイキモイバカですよーっと。ちなみにライブは行ってない。
もう、こねくりまわした表現の連発で万人向けでもないし、
かといってニッチでもないし、かといって文学的センスを誰がどう評価するのか見ものですね。
待ってるぜ。今回の新曲群を音楽評論家がどう文章で表現するのか
正座してまってる☆

806 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:11:18.29 ID:jXurcMXr.net
音楽ライターの感想を全力で読み砕いてやるからかかってこいよ♥

807 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:16:45.27 ID:pIzLn3hz.net
ハットやキャップ被ってるやつってなに考えてんだろ?

禿げてたって誰も見てないし

昨日は目の前に猫耳みたいなのついた帽子の婆がいて市ねよ、と思った

808 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:21:49.49 ID:PEBUbpAu.net
ワッチョイって本当に固定じゃん!
1週間、どのワッチョイスレッドに書いたのも
全部自分だと分かるなんて嫌だよ。
次スレはノーワッチョイで頼む。

809 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:27:23.01 ID:+1V3b4W7.net
>>803
おまえがキモイって言ってるだけで
オザケンYOSHIKIをキモイとは誰も言っていない。

810 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:30:18.04 ID:6bQICFFZ.net
ライブハウスでキャップは普通だろ

811 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:31:15.57 ID:jXurcMXr.net
>>809えっそうなの?過去スレも見てないの?
なら逆にこっちがキモくなくなっちゃうね。
嘘ついちゃだめだよ。よーくロムってこようね10年くらい。
いってらっしゃーい。

812 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:36:14.45 ID:KfzGdnNO.net
>>808
普通にIDが出てるからワッチョイ有りでも必死チェッカー使えば分かるよ

813 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:37:21.34 ID:jXurcMXr.net
YOSHIKIは呉服屋の息子だから、っていうこともないけど、
美意識は確か。他者への要求もすごい。
歌詞センスはYOSHIKIの追っかけしてみりゃいいよ。
リズム感も正確で、一定のルールが構築されていて、作曲センスも飛びぬけてる。
見た目から入るとファンは離れていくんだけど、音楽だけ追いかけてると
もう何万回聴いても飽きない曲作りをしてる。小沢はよしき様に頭下げてきたらいいと思うよ。
今の小沢はちょっと残念。YOSHIKI今すごいことになってるの知らないの?


はいはい長文の馬鹿ですよーっと。

814 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 11:55:19.11 ID:+1V3b4W7.net
>>810
ハットほどではないけど、
意外とツバの部分で周りの人が見えにくいことあるよ。
被らないがベター

815 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 12:07:18.53 ID:jXurcMXr.net
YODHIKIは、クラシックもやっているから、『飽きない曲』が作れる。
一方、小沢は曲作りをするのに、既存のアーティストのレコード漁りから入っていて、
そのコード進行を乱用しつづけたために、ルール無視のパッチワーク曲を量産してしまった。
だから、クラシックのコード進行を掘り下げていたら、もっと万人向けに、そして
時代に褪せない音楽をつくることができたんだけど、クラシック嫌いなら時代とともに
雲散霧消しても仕方ないよ。
ちょっとクラシックのコード漁って曲作りをやり直してみたらいいのにね。

816 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 12:07:50.14 ID:jXurcMXr.net
あ、まちがえた。YOSHIKIだった。ごめんなさーい。

817 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 12:23:20.46 ID:UQ9BSKBn.net
ヨシキをダシに小沢のこと叩きたいだけだからヨディキなんてミスタイプしちゃうんだよ

818 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 13:10:52.13 ID:jXurcMXr.net
ちがうよ〜ひふみよが良かったから今回残念だなって思ってるんだよ。

ひふみよの時に、いちょう並木を歌ってくれてね、その歌詞がちょっと変わって、
「届かなかった手紙に思いを寄せる」みたいなことを歌ってくれたの。
それがすごくなんだか琴線に触れて、もう涙が滝のように流れたのが前回。

今回は「よっしゃ、父ちゃん、儲けたるで」っていうスタンスで
向かってきてるからいろいろ打ち返しているの。
おい、音楽家なの忘れんなよって。

819 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 13:14:38.91 ID:QZBh+ceF.net
ファンモン右が被ってるようなハットはキツいな

820 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 13:26:04.71 ID:0k2vPdo9.net
スタンディングなんてそもそも見えにくいものなのに
あれで見えない、これで見えないとか
よほどチビなのかな?

821 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 13:50:12.82 ID:+2sYFqHH.net
ロッカーに貴重品入れるのがバカ
ポケットや小さいバッグを別に持てばいいだろう
一泊旅行くらいの大きさの荷物背負ってたり肩にかけてるバカは死んでくれ

822 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 13:51:32.75 ID:+2sYFqHH.net
ID:jXurcMXr
ブログでやってくれ

823 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 14:07:08.69 ID:jXurcMXr.net
客を茶化すのを覚えてしまったのが、ひふみよ。
客をまな板にあげてさばいているのが、今回。
奥さんもひどい。映像とりまくって、あとで「あのブスww」とか
客の文句をつけまくっていられるのかと思うと、心臓弱い自分は
とてもじゃないけどいけない。カメラという暴力。

824 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 14:23:20.57 ID:jXurcMXr.net
奥さんはアメリカ人だから、何かあると訴訟訴訟とうるさい人なのだとしたら、
会場の様子をすべて録画されている状態になると、客が演技をはじめる行動をとる。
演者が演技、客も演技、段取りのままに流されておわる。自由を閉じ込めた映像。
それが歴史化されて、映像という真実、ということになる。
だからそこには夢がないから行かない。監視カメラが登場して、
みんなが演技をはじめて世の中を渡り歩いていて奇跡はない時代。
余裕がないから不満が町中にあふれ出す。言葉までも録音されはじめると、
今度は目くばせやボディーランゲージになっていって、それも規制すると、
人々は発狂をはじめるのがこれからの世界。

825 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 14:38:14.22 ID:jXurcMXr.net
褒めてあげるよ。ああ小沢様天才の小沢様。
白人女性を奥様にして満足そうな小沢様。
むかつく客をまな板にあげてさばくのが上手な小沢様。
どこまでも金を「もらう方」の音楽で生きていく人。
金を払う方が弱者になる不思議な世界。客が注文をつけられない高級店。
ブランド化おめでとうございます。

さよならなんていわなくてもいいんだね。勝手に心が離れていく、と。

826 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 15:14:37.80 ID:51tc6HB0.net
⬆リアルキチガイ

827 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 15:33:55.30 ID:jXurcMXr.net
そうです。統合失調症の薬を12錠毎日飲んでいます。

さわっちゃだめだよ。診断書持ってるからねこっちは。

828 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 16:12:29.09 ID:jXurcMXr.net
あの、薬飲んでいるから医者に通いつめているので攻撃性はありませんよ。
大丈夫。小沢むかつくけど、小沢にまつわるものいっさいがっさい捨てて
もう離れてしまっているから。医者に通うのって大事だね。
そのかわり医者通い以外は何もするなといわれて家でうろうろしてるだけ。
どうする?またバカ扱いして遊んじゃう?いいよ〜暇だもん〜。
考えるともう思考がとまらないこの症状でわかるでしょ〜。
同じこと何回繰り返しても飽きないのがこの症状の特徴の一つ。
だから考えることをやめるのが今の仕事。どうする?馬鹿にしちゃう?

829 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 17:24:43.75 ID:5rJ4rIKy.net
イモータン・あさこ @piccadilly19
身長152cmでも健二くんの上から下までバンド全体までハッキリ見えてるので、背の低いなりにライブハウスの攻略法ってのはいくらでもあるけどなー。人の動線みりゃ、大体どこが人が少なくて甘いか、って分かるよ。


あそこ甘そうだから突っ込んでやれという視点で探してるのか
イヤなチビだ踏まれろ

830 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:11:48.74 ID:tZyzAvcn.net
>>829
割り込んでくるチビの婆さん多いけど視界も遮らないからいいかってだけだと思う
自分もそうしてたし。
しかし今後は小沢のライブだけはチビの前に積極的に移動していくスタイルに変えるわ

831 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:13:00.07 ID:PG8Kjf34.net
>>829
こういうババアが日頃ライブハウスで迷惑行為してんだろうなww

832 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:27:49.64 ID:FdGPbWNn.net
YOSHIKIの曲はたしかに凄いのもいっぱいあるけど、
もはや完璧主義と言う名の優柔不断でしかないからな。

ずっーーと作ってていつまでもリリースが決まらないのは百歩譲っても、
発売日を一度決めたのなら、納得いってないとしてもちゃんと出せよと思うわ。

833 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:34:17.00 ID:Gt2AXkx8.net
健 二 く ん w w w
お前は親戚のおばさんか何かか?
もう希望者にもれなく健二くんの流動体をプレゼントすればどうか。平和になるよ

834 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:41:26.36 ID:FqYPD+Fz.net
文句言ってるおばさんとかが行かなきゃチケット取りやすい

835 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:45:01.63 ID:jXurcMXr.net
>>832そのさ、YOSHIKIの「思い切りがつくまで絶対出さない」
っていうこだわりが大好物の自分なので放っておいて。100年でも
待つ。出さないならそれでいい。もうYOSHIKIに出会ったのは、
小沢に空白があったおかげ。ありがとう小沢様。
おかげで今はYOSHIKIの90年代と生活を供にしてます。

836 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:49:48.23 ID:jXurcMXr.net
YOSHIKIをもっと知りたい
YOSHIKIのドラムとピアノにおぼれていたい
あの正確なリズムに正しい道へと導かれたい
愛しすぎちゃってもう仕方ない。
このみずみずしい若さがよみがえってきちゃってもう家庭が幸せすぎる。
呉服屋のお坊ちゃまで、「たかが努力」と言い切るあの姿勢と、
やんちゃぶってしっかり真面目な実業家というところと、
けちらないでどんどん回ってきた金は使って経済に貢献しているところも惚れる。
ああもっとYOSHIKIに音楽の神様がじゃんじゃん降りてきますように〜
YOSHIKIあいしてるーーーーーーー!!!!!!!!
小沢君、失望させてくれて本当にありがとう!!今すごく幸せです♥
でも、フリパ時代の直筆歌詞のコピーだけはタンスにしまっとくね☆

837 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:50:47.53 ID:FdGPbWNn.net
>>835
あんたはどうだっていいわw
YOSHIKIにいいかげん勘弁してくれって言ってんの。

小沢は別に今アルバム作ってるとも、いつか出したいとも言ってないし、
そういう意味ではセーフだから。

838 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 18:58:38.06 ID:/92DCjxn.net
>小沢にまつわるものいっさいがっさい捨てて もう離れてしまっているから
 ↓
>客を茶化すのを覚えてしまったのが、ひふみよ。
客をまな板にあげてさばいているのが、今回

ぜんぜん離れてへんやんけ
思いっきりライブ見に来とるがな

839 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 19:24:23.96 ID:69wHlQa5.net
そろそろ、新曲はこの曲のここがネタ元ですよー
って情報はないの?

840 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 19:33:53.95 ID:h+2SIT47.net
配信でも良いから音源出して
レコーディングがめんどくさいのはわかるけどさ!

841 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 19:46:33.72 ID:qa6Y78NL.net
スーパーヒーローが

842 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 19:47:20.49 ID:qa6Y78NL.net
スーパーヒーローが スパ次郎に聞こえて仕方がなかった

843 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 20:17:42.21 ID:U0UWq2LO.net
あそこ甘そうだからつっ込もうぜってやってる若い子がいたけど、始まったらそんな雰囲気じゃないなってなってた
若い子は空気が読める

844 :sage:2016/06/13(月) 20:25:51.92 ID:SMjNJ0m1.net
その時、愛はダフトパンクでしょ

845 :sage:2016/06/13(月) 20:27:13.55 ID:SMjNJ0m1.net
あとはーホールアンドオーツっぽい曲はサメかなー

846 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 20:27:53.63 ID:SMjNJ0m1.net
,

847 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 20:29:12.91 ID:SMjNJ0m1.net
あとは新曲の元ネタわかんない
天使たちのシーンはポールのアザーミーとコード進行が一緒

848 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 21:47:43.60 ID:Me69J+cY.net
スーパーヒーローの振り可愛かったw
オザケンに限り商業目的の回顧ライブ続けて欲しいわ。新曲と朗読のみのツアーとか勘弁して下さいねお願いします
それだけ昔の曲が素晴らしいからなあ。過去の産物として封印するには勿体無過ぎるよ

849 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 21:49:26.00 ID:IX63zwvo.net
新曲の元ネタとかまだ言ってるやついるのか
曲名までわかってから書いてくれ

850 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 22:15:18.12 ID:NnzkVsyR.net
シナモンのホールアンドオーツ以外何も分からん
何か分かった奴いたら教えてくれ

851 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 22:40:42.86 ID:cTim6mFP.net
>>836
よしきて、カマっぽい

852 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 22:54:55.69 ID:QDZBRcCE.net
up.cool-sound.net/src/cool49726.mp3.html
zep

853 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:20:15.60 ID:/iNt+6qu.net
なにこのカスクオリティの音源
音こもりすぎ

854 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:31:52.27 ID:LUNCSSY0.net
荒れるな

855 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:38:40.60 ID:uy3TTY7D.net
たまのボーカルの人?

856 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:41:48.53 ID:xgo/7lBj.net
>>852
おー。ありがと!もっと下さい!

857 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:44:30.90 ID:ZUFBhPru.net
もっとくれ…

858 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:49:10.15 ID:8HLjflw4.net
オザはコードの抑え方がちょーカッコいい
よしきちゃんはドラム入ってないと もろフォークソング

859 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:50:20.52 ID:Z9plw70f.net
こんなカス音質に群がる乞食ども(笑)

860 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 23:51:16.22 ID:/iNt+6qu.net
とりま通報しますた

861 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 00:22:46.89 ID:66B5ioMb.net
「フクロウの声が聞こえる」はバッドフィンガーの「Come and Get it」に似てるな

862 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 00:47:49.88 ID:A02oLVNK.net
交換するか?

863 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 00:53:19.01 ID:Q0IWbu3x.net
東京の音源ください

864 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 00:54:44.24 ID:A02oLVNK.net
アドくりー

865 :calisa1974@yahoo.co.jp:2016/06/14(火) 01:17:41.85 ID:eqOt2KoC.net
交換の音源無いんだけど、是非欲しいです。
よろしくお願いします。

866 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 01:17:50.91 ID:FoD0c0A5.net
これライブでは楽しめたけど家で聴くか?って話になると聴かないなwww

867 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 01:19:05.91 ID:FoD0c0A5.net
一応通報しといたからIP開示になるかもね
中年が非常識なことするなよ糞老害

868 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 01:20:54.50 ID:Q0IWbu3x.net
>>864
ozkntokyo@m.add.ac

869 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 01:36:49.58 ID:IuGcU6gi.net
子供でも見抜けるような嘘の脅しがあると聞いてきました
IP開示になるといいですね?

870 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 02:36:59.36 ID:gMAPyG32.net
実際違法な行為で嫌儲やなんjで逮捕されてる人普通にいるけどこいつバカなの?

871 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 02:39:52.18 ID:2YxN1mta.net
小沢とジャスラックと警察に通報すればいいの?
皆で通報出来るとこなるべく沢山しておこう!

872 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 05:49:43.37 ID:IuGcU6gi.net
違法な行為で嫌儲やなんjで逮捕されてるとして、これと同一なの?
違法な行為で嫌儲やなんjで逮捕されてると何でも逮捕されちゃうの?

873 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 08:06:38.54 ID:pKMd7nof.net
よくわからないけどAKBのサイリウムって今回必須なの?
7色変換可能なのを持ってるけどw

874 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 08:26:48.38 ID:gAXusMxh.net
>>872
違法アップロードでお縄になったのがいるな

875 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 09:08:51.61 ID:CmYEA+AR.net
>>873
会場で売ってるの以外は持ち込み禁止ですよ
実際持ち込みは見なかったな

876 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 09:10:17.69 ID:4N61bXYb.net
>>872
実際違法行為だからね。
いつ逮捕されてもおかしくはないよ。

877 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 10:15:35.82 ID:6N1K9ZbB.net
クソ音源いらないから早く公式作品出してくれ

878 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 12:25:44.02 ID:yNsuKyok.net
クソ音源がばらまかれまくったひふみよが発売されて
そうでなかった東京の街が発売されなかった
つまり分かるな

879 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 12:49:13.98 ID:T7c/uq7q.net
ダイバシティ日曜日に確認されたのはシンコとよしもとばななだけか?

880 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 13:00:10.24 ID:Nuvczc4y.net
タモリいたんでしょ

881 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 13:15:52.73 ID:BYLYfw3+.net
>>721
頭悪いのって本人は幸せだよな
見てる方はかわいそうな気持ちにしかならないが

882 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 13:34:01.70 ID:V3chI6CG.net
セカオワのNakajinも来てたみたい

883 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 13:59:36.09 ID:DGRHii/s.net
モノブライトの人も来てたよ

884 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 14:31:23.48 ID:r9ZAFV6r.net
誰か音源ください

885 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 14:33:56.91 ID:r9ZAFV6r.net
tokyo03_fan@yahoo.co.jp

886 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 14:51:34.39 ID:gAXusMxh.net
>>885
ここでやるな基地外

887 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 14:51:45.37 ID:WrDbkmsW.net
iphoneとやらには外部マイクを繋げる録音機能があるのか
50人に1人が録っても1回で40人だから15公演だと600人ぐらいが録ってるな
松本隆がいたという大阪最終日は途中スタンディングエリアで失神して
客にドアから運び出された女性がいた

888 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 15:59:37.47 ID:1bS5wDVX.net
>>887その人、僕のすぐそばだった。バーを挟んでまえにその女性、後ろがワシみたいな。

889 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 16:22:35.15 ID:8itEAcuI.net
外部マイクなしでも850程度の音で録れるし
さらに今回は客が身体にケーブル巻きつけてても不審がられないから、やり放題じゃん
電子回路を改造して、録音機能をつけるやつもいるかも

890 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 17:08:12.68 ID:N9SsRXuu.net
荷物チェックもないし、オザケンも想定内でしょ

891 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 18:27:31.68 ID:UpUIaXIT.net
>>852
再うpキボン

892 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 19:14:13.51 ID:Ks+pRiQ0.net
>>890
それと違法行為はまた別だからな
まさか、と思ってやり取りしてて警察が来たって話ググって読んでみ
ヒキコモリなら怖いものないんだろうけど

893 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 19:15:20.65 ID:Pg+7VY53.net
流動体についての歌詞貼ってくれ

894 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 19:21:02.93 ID:aHM1nc7k.net
警察は小沢健二なんか知らないだろw

895 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 19:39:39.01 ID:RP2cAkc+.net
30秒のライブ音源を無料で数時間公開して逮捕って
日本の警察もさすがにそこまでヒマじゃないだろ

http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120627/sum_Cyzowoman_201206_post_6176.html

896 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 19:53:35.08 ID:FoD0c0A5.net
警察の逮捕の優先順位ってよく分からない基準だからなあ
疚しいことがないなら黙ってりゃいいし、問題行為しなけりゃいいだろ

897 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 20:43:25.63 ID:CmYEA+AR.net
チケットどんどん値上がりするなあ
初日の定価割れはなんだったのか
23,24日を8000円くらいで譲ってくれる人募集

898 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 20:47:58.51 ID:6N1K9ZbB.net
ライヴの満足度高かったって事だろう

899 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 20:56:41.66 ID:pKMd7nof.net
>>875
地球にやさしくって数年前には言ってたのに
ちゃっかりと灰色に染まって商売してるのね
物品は断捨離で興味ないから地蔵になろうかな

900 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:03:46.46 ID:Lxv7QIQJ.net
>>899
電子回路なんて使ってるの冴えない中年だけ
あんなもんなくて充分楽しめる

901 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:04:25.19 ID:Lxv7QIQJ.net
あーAKBとかゴミに金落としてるバカ中年だったかwww

902 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:06:45.55 ID:+DJASnJw.net
>>520
なんやねん笑

903 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:07:01.29 ID:YyQEo96V.net
>>899
サイリウムなんて持ってったらめちゃめちゃ浮くよ
周りからプークスクス言われるレベル

904 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:19:55.60 ID:CmYEA+AR.net
>>899
500円払って祭に参加したけど
モノはいらないから、レンタルでもいいかと思った

905 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:29:32.98 ID:uV+G/mSb.net
>>895
そのとおり
だからここに出てる30秒とはいえ違法音源や捨てアド書いてる奴らのことを通報してるんだよ、警察もノルマあるしな

906 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:48:13.89 ID:aHM1nc7k.net
通報したと言ってる奴は絶対してないよ

907 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:57:15.49 ID:FoD0c0A5.net
>>906
自分はしてる

皆もしよう
沢山通報があると動いてくれるみたい

908 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 22:00:53.99 ID:FoD0c0A5.net
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/info/index.html

909 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 22:06:21.45 ID:n9LV0BOK.net
しょうもない通報して喜んでるくらいなら、オザケンに音源出す様働きかけたら?

910 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 22:14:21.66 ID:FoD0c0A5.net
www

911 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 22:15:12.86 ID:A02oLVNK.net
なんか盛り上がってるけどメールの返信すら来てないよw

912 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:04:15.53 ID:aHM1nc7k.net
>>907
イタズラだと思われて逆にお前がお咎めを受けるぞw

913 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:13:59.99 ID:YyQEo96V.net
それはないだろ。警察が通報してきた一般市民に対してお咎めとか聞いたことない。

914 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:17:56.39 ID:FoD0c0A5.net
>>912
きちんとURLもどう違法なのかも答えてるからイタズラだなんて思われないよ
違法行為ばかりしてるとそういう基地害思考になるのかな?

915 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:19:01.55 ID:FoD0c0A5.net
匿名でも通報できるので皆どんどん通報しよう

916 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:35:01.68 ID:+rTzwS16.net
お前だけやっとけばいいよ

917 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:37:24.54 ID:0vYcG0we.net
通報しといた
項目もぽちぽち選択するだけでいいし
匿名でいいし皆も試しにやってみたらいい

918 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:37:24.84 ID:G6vk5f5Z.net
やっと当たったが行けなくなって大阪のチケット半額で譲った
定価なら微妙と言われたから仕方ない
決して黒字出したいわけでなく半額でも回収したかったしな
ツアー後半の今頃開催ならみんなもっと興味持ってもらえたのかな、複雑
ライブよかったって書き込みたくさん見かけるけど、そんなよかったんだなー!うらやましいぜ

919 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:56:46.56 ID:vUowA9dB.net
>>898
前は2回以上くんなって言ってたのに今回はまた来てねって言ってるだろ


まああんまり一言一言に振り回されんことにするわ

920 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 23:58:12.63 ID:RuAdvBh0.net
魔法的の台本買って良かった。うさぎ!ってなんかしつこくって初めの方しか読んだことなかったけど、この台本収録のラストの方はすごく良かったわ。

921 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:08:29.89 ID:QVMujxEB.net
通報しました。今後も違法音源については監視と通報をまめに行いますね
アーティストの利益にならず意向に沿わないものあげている時点でファン失格でしょう
擁護する人は、なにか通報されると困ることでもあるのかな?叩けば埃がたくさん出そうですね笑

922 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:10:05.69 ID:xWKdbCrm.net
>>921
同意!どんどん通報しよう

923 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:12:59.84 ID:m0PoDjFC.net
中年の集まりかと思ってたら、なんか中学生みたいになってきたな

924 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:17:09.58 ID:GtzI4CBv.net
未だに追っかけてる奴らなんて中学から成長してないだろ

925 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:18:16.43 ID:0nM19qQu.net
既女のおばちゃんてこんな感じだよ

926 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:23:21.92 ID:CStfEgUm.net
通報先はここが一番よいのかな
https://secure.okbiz.okwave.jp/faq-jasrac/helpdesk?category_id=57&site_domain=jp
JASRACのメールフォーム↑

参考
https://secure.okbiz.okwave.jp/faq-jasrac/faq/show/229?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=8&site_domain=jp&sort=sort_access&sort_order=desc

927 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:25:34.58 ID:SZ1Uk33z.net
晒された地面を歩くとき自分なら足をスリスリするなと思ってうさぎ読まなくなったな

928 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:31:33.69 ID:mHCW4e3j.net
>>927
どういう意味ですか…

929 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:32:52.05 ID:m0PoDjFC.net
>>924-3
なんか納得した。アイドルが好きなそのへんのおばちゃん集団なら、きっとこんな感じだ

930 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:33:54.95 ID:xWKdbCrm.net
>>923
そうだなあ違法行為しておきながら
ビクビクしてるのが厨二だよなw
これだから老害と呼ばれる

931 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:35:15.79 ID:xWKdbCrm.net
アイドル好きなババアって違法行為するもんなあ
まとめて駆除したいなw

932 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:41:46.91 ID:SZ1Uk33z.net
>>928
うさぎの中に歩き方の描写があったのね
それに違和感があったって事

933 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:56:41.96 ID:q+lLWyP1.net
ヤフオクで大阪のチケット1日目(金)、2日目(日曜)は1週間前になっても
入札者がほとんどおらず、千円台で落札されてた。
しかし3日目は月曜なのに入札数がそれまでがウソのように何十倍にもなって
落札額が5〜6千円台になったのは不思議な現象やった

公演日が2日後に迫ってるし、出品者の吊り上げもまずない
前評判よかったから行こうと思った人が多かったんかな

934 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 00:59:07.58 ID:WVrSL1M1.net
女ヲタって排他的だからなー

935 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 01:07:18.55 ID:mHCW4e3j.net
>>932
そうなの。台本に入ってた29話は何かを信じる力、について書かれていて、小沢の歌詞みたいで読み応えあった。

936 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 01:39:46.41 ID:HvYa8rdF.net
浅いファンなので愚問だったらスミマセン
人生初のコンサートが、横浜アリーナの小沢健二だったんですが
ピエロの鼻をつけさせられて、「濡れちゃう!」とかコレポンさせられた記憶は現実でしょうか。

937 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 01:44:34.00 ID:mHCW4e3j.net
>>936
現実です。大好き!愛してる!濡れちゃう!と言わされました。

938 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 01:57:21.90 ID:HvYa8rdF.net
>>937
ありがとうございます
魔法的の記憶で塗り替えようと思います

939 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 02:06:05.78 ID:mS4+58as.net
面倒くさいスレになっちゃったね
PTAババア死ね

940 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 04:31:48.01 ID:Lo2D8Kbb.net
>>920
普通に文章力が上がってるよね。
魔法的行ってから、一話から読み返してるんだけど、初期の読みにくさったらないわ。

初期は全体的に句読点多すぎるし、文章のワンセンテンスが短いのが多くて、短い文章をいっぱい読んでるような感じになる。
同じような文章が何度も出てくるのも無駄にくどいし、なんかイライラしてくるw
徐々に巧くなっていくんだけど、初期はただただ読みにくい

941 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 07:13:34.88 ID:55F4rAq2.net
YouTubeとかmixcloudに公開すりゃいいのに。逮捕されないよ

942 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 07:56:14.65 ID:efCAjtz0.net
>>936レビュー96ツアーですね

943 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 08:21:47.49 ID:QVMujxEB.net
>>941
>>926の下のリンク嫁

944 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 09:42:57.64 ID:alViRVB6.net
結局自分がもらえないから許せないって嫉妬だからな
Youtubeで全公開したなら通報しないでやると本気で思ってそう

945 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 10:41:51.27 ID:AZz4fr6o.net
東野圭吾とか宮部みゆきの文章法にしてほしい。
あれほど読みやすい小説はないから尊敬してるんだけど。

946 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 10:47:00.99 ID:XdSZ1aKY.net
なんでも嫉妬で済ますのは、思考の怠惰だと思うが。

947 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:03:32.28 ID:AZz4fr6o.net
50のおっさんの文章じゃないけど、ありのままで評価してますが。
むしろ他人の言葉にのっかる人がご自分の意見を捨ててしまって
思考の怠惰だとはおもわないのですか?

948 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:04:56.99 ID:AZz4fr6o.net
嫉妬ではありませんよ、身近にいるファンの容貌を代弁しているのです。
これを思考の怠惰とは、失礼な。仕事にもどりなさいな。働け死ぬまで。

949 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:05:48.75 ID:AZz4fr6o.net
あ、容貌じゃなかった、要望だったまちがえた☆

いちいちうるせーんだよ、嫉妬も言論の自由。

950 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:13:13.12 ID:AZz4fr6o.net
拡声器で昼間からギャーギャーうるせえんだよ、
そこのジジイ、黙れや。こっちは静かに暮らしてんのに
拡声器使うならデモ行進でも警察に許可とってやれやクズ。

あー暑苦しい!!!!

951 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:13:43.81 ID:AZz4fr6o.net
あ、スレ間違えた。スマソ〜。

952 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:22:08.55 ID:y+8EJXr4.net
ID:AZz4fr6o
とりあえずもちつけ。w

だって、>>946>>944
(by カジ*オヤジ)

953 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:29:48.04 ID:AZz4fr6o.net
いいか、こっちは居住地で、お前んとこは商業地なんだぞ。
商業地から拡声器で居住地に吠えるのやめろよふざけんなよ。
商業地にいるお前は今労働中で、居住地にいるこっちはプライバシー区域なんだよ。
ほんとに他人の生活のぞいて拡声器使って野次りやがってあの野郎!
穏やかな生活を脅かすなら受けて役所と商工会議所と議員へチクりまくるからな
拡声器野郎!・・とりあえず居住者ばかり見て仕事しないで持ち場へ戻れ。
本当に腹立つあの拡声器野郎。次やったら六法全書の騒乱罪適用してやるからな。

954 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:33:13.15 ID:AZz4fr6o.net
あああ〜!だからまたスレまちがえたっ!!

暑い暑い薬が足りない!!!!統合失調症が治らない!!!!!

955 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 11:55:06.57 ID:y+8EJXr4.net
ID:AZz4fr6o
とりあえずクールダウン**

だって、
大好き!愛してる!濡れちゃう!!
(by K=nj(I)* 03aWA)

956 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 12:25:09.72 ID:XdSZ1aKY.net
他人の言葉にのっかる人ってのは
「嫉妬」という言葉や「言論の自由」という言葉にのっかる人。
違うというなら、そこ言葉を使わずに同じことを言ってごらん?

957 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 12:30:53.45 ID:l7+dZ2fd.net
いやこれ本当に触らないほうがいいやつ

958 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:11:26.66 ID:55F4rAq2.net
ID:QVMujxEB の自警団ぶりやばいな

959 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:20:05.71 ID:iy95h9ew.net
スレ進行がまったくスマートじゃなくて泣けてくる
選民意識強そうなファンがベースにありそうなのにここに書き込まれる内容がアレすぎて

960 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:29:26.88 ID:AZz4fr6o.net
>>956では嫉妬を言論の自由という言葉で擁護してみようじゃん。

やることなすことにいちゃもんをつけるのが「嫉妬」
やることなすことに一つ一つ肯定と否定を加えるのが「言論の自由」

どうだよ?かかってこいよ?

961 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:32:08.72 ID:AZz4fr6o.net
嫉妬そのものに思考がないというのは間違いだと思うが、どうよ?
嫉妬している間、思考し続けているじゃないか、どうよ?
思考の怠惰という言葉が間違えてるんだよ、どうよ?
思考の怠惰という言葉を言い直してごらん。

できないならこう答えてあげようか、思考の怠惰ではない、
嫉妬する者の「非生産的な行動」が、怠惰だといいたのだろう?どうよ?

かかってこいよ?

962 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:33:56.67 ID:ST5ztcO9.net
スルー

963 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:35:13.91 ID:AZz4fr6o.net
嫉妬に燃えている人間は、その対象に思考と時間を費やしている。
つまり、嫉妬している間は、自身をなげうってしまっている。
その時間に料理をしたら、何かできたのに、
その時間にエステに行ったら、脱毛できていたのに、

嫉妬するのを否定というのは、また違うとこちらは言いたい。

964 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:41:11.09 ID:AZz4fr6o.net
小沢に嫉妬しているところ

早稲田に通いながら一浪して、東大行ったのに、東大生が全面に出ているところ。
指揮者が実の父ではないのに、遺伝がどうしちゃったのか、実の子にしか見えないところ。
両親が教授。
なんだかんだで女を漁ったくせに、指揮者の真似して生きているところ
居住地がアメリカでグリーンカードもらえそうなところ
子供が白人とのハーフ
なのにキラキラネーム
東大生なのに、一般人が思い描く東大生ぽくないところが残念。
文章かかせても駄文なのに買い手がたくさんいるところ。
歌わせても下手なのに、客が集まるところ。
他人と距離をおきながらも、他人とハリネズミして近づくところ。

立ち位置がわからない。

スルーで結構。頭おかしいからねこっちは。

965 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:44:45.11 ID:AZz4fr6o.net
小沢って、結構人懐こいんだってね。
フリパ時代に、電車で一緒になった人が言ってたんだけど、
「僕、〜なんですよ」とか、ランドセルみたいなもの下げてしゃべっているところが、
少年ぽくて、頭いいんだけど、なんか「おまえ・・アスペぽいな」ということを
言ってる人がいた。

イイよ〜頭おかしいかねこっちはスルーで。ランドセルみたいなものしょってた
ことなんか二十代になかったよね?こっちの嘘だよね?

966 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:47:19.91 ID:MLTFhnNu.net
>>959
自分がスマートだと思ってるの?
ウケるわww

967 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:47:37.66 ID:WVEAXePK.net
>>944
小学生みたいな思考回路だね

968 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:49:23.99 ID:WVEAXePK.net
違法行為は違法行為なんだよ
つべだろうと通報する

969 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:52:08.21 ID:MT5QMljY.net
売れてる当時クラブで、僕オザケン!ってナンパしてたのはよく聞いた
夢見すぎだよ、普通の男子なんだから
私はそういうとこひっくるめて好きだ

970 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 13:55:36.89 ID:iy95h9ew.net
>>966
平日のこの時間から煽りレスなんて暇人過ぎるでしょ

まったりでものどかにスレを進められればって思うけどルサンチマン抱えてる人が多そうなこのスレでは無理かもなー

971 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:04:22.34 ID:MLTFhnNu.net
>>970
恥ずかしいババアだなw
どっちが暇人だか
釣りしてんじゃねーよ

972 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:04:58.16 ID:AZz4fr6o.net
オリーブ思い出した

ヒマだ!ヒマだ!ヒマだ!

テレビの裏、おまえんちに視聴率の箱ないか、とか。

973 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:09:32.11 ID:XdSZ1aKY.net
人の正当な怒りを真面目に斟酌せず、「嫉妬」と言って済まそうとするのは
自分の頭で考えることを放棄した怠けものの行為だってこと。

974 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:11:48.03 ID:XbevZC8y.net
真面目に音楽を聴けよ

975 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:12:13.87 ID:XdSZ1aKY.net
次スレはこちら

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1465967291/
□□□ 小沢健二 115 □□□ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

976 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:12:37.25 ID:AZz4fr6o.net
スマートな書き込みは今ツールが発達してるじゃん

ツイッター
フェイスブック
ブログ
インスタグラム
ミクシィ

ここでしか書けないことは、汚いものなんだよ。
きれいなものは、上に書いたツールですりゃいんだよ。
そこで上っ面の人間関係で、音楽論かたってりゃいいじゃん。
本音のない音楽論かまし続けて行った結果、
今こんなに音楽業界が世代交代していってるのに。
鬱屈してるよ、だれもが発信者になってしまって、言葉や写真が街を埋め尽くして、
なんでもツイッターで実況して、なんでもフェイスブックで過大な自己表現して、

見失っちゃったよ。音楽なんか。
90年代いちばんよかったなー。夢があって。
あとはクラシックという、自分がいなかった時代に身を置いていたい。
あ、それって世捨て人ってやつか。

977 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:15:58.44 ID:AZz4fr6o.net
>>973やだ、かまってくれたの?
エッチしちゃったみたいでいやらしいわ♥

でもおまえのその居丈高な返し言葉はいただけないな。
怠惰怠惰うるせえんだよ。ロハスって言い換えてくんねーかな、

もしかして小沢登場?
言えよ、「俺、小沢だけど、質問ある?」って。

そしたらもっとくっついちゃう。ぴたーって暑苦しく質問ぜめしちゃうぞ♪
かかってこいよ?もっと!!暑いけど熱くなりたいの!!!!

978 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:30:41.27 ID:AZz4fr6o.net
Xjapan聞きながら小沢の質問考えた

1、オバマ大統領が一日一食派だから、小沢君も同じなのか、
  もしくは食事のバリエーション
2、日本のコストコの水はアメリカの水道水なんだけど、
  小沢家も水道水を料理に使っているのか、まだコントレックスなのか
3、いったい、何の酒を飲んだらああいう歌詞になるのか、
  ドンペリじゃなきゃ生まれない詞なのか、メルシャンのワインなら違う歌詞なのか
4、芝生はアメリカの住宅独特の庭づくりなんだけど、
  小沢はボストン行ったら芝刈りもさせられてるのか
5、成城にいる、指揮者の実の子はなんでああも、才能がぱっとしないのか
6、なんで、両親は教授なのに、指揮者の子として生きていこうと音楽ばかりつくるのか
7、なんで、小沢という存在は、母からはじまって、彼女、妻と、女にばかり影響をうけるのか
8、なぜアメリカの市場には手を出さないのか
9、スティービーワンダーと友達か
10、ゴスペルに一時期傾倒していたように見えたのはなぜか
11、なぜ急に水について気にするようになったり、タイヤのごみとか、
   研究者ぶってうさぎを発表したのか
12、そしてなぜまた音楽へともどってきたのか
13、妻や子を持ったことによって、音楽にしばりが出てはいないか。
14、小沢のコンサートに行くのは、家庭に、ある意味しばりのない、
   単身者や若者なのに、なぜ昼間のサロンみたいな曲を作って登場したのか
15、日本は不倫が職場で横行しているのに、なぜ不倫ソングを作らないのか、売れるのに。
16、日本の市場調査はしっかりしているのか。・・大丈夫なのか、頭は?

979 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:39:02.35 ID:B2/RqSfB.net
15000円以下で売るやつっていないのな
自分のチケ代浮かそうと思っての価格設定なんだろうな
BBAはシレっとそういう事するからタチが悪い

980 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:40:23.09 ID:AZz4fr6o.net
>>979たかが二万以下で。
本当のファンなら安いもんでしょ

981 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:43:29.72 ID:AZz4fr6o.net
今回はてっきり10万価格が横行するのかと思ったけど

しけてるBBAでもう現場の客層が安易に予想できる。
重箱の隅つつくようなここの発言にも出てるし、
自分が楽しむためにライブに行くんだよね。
なんで他人が楽しんでる様子を痛めつけるように会場でキョロキョロしてる
変なやつが増えたんだろうね。

982 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:50:56.32 ID:AZz4fr6o.net
ここのスレ追ってみたけど、

音源交換スレってこと?

音源欲しいなら、自分がライブ行くか、誰かに頼んでくればいいじゃん。
「うっかり録音ボタン押してたんだけど」みたいな人いるでしょ?
法律盾にして音源通報は締め出して、

で、誰もいなくなって、・・さみしいねえ。小沢がようつべにチャンネル作って、
広告費とって公開すりゃいいのに、映画化とか、商売方法がいまいち。
それ、アメリカで放送させるの?アメリカの音楽番組とか、
アメリカの徹子の部屋みたいなとこで登場とかしないの?
なんでアメリカで売れないの?エリたん、商売下手なの?まあ、がんがれよ。

983 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 14:51:54.39 ID:AZz4fr6o.net
よっしゃ、あと20でこのスレ終了だぜ!!

984 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 16:33:22.07 ID:BQWY1Q3l.net
小沢クラスのアーティストで、録音や撮影にここまで厳しいのって日本独特だよな。

どうせライブなんて大した音で録れるわけないんだからそれで新譜が売れなくなるわけはないんだし。
おれは行ったけど新曲は健在ぶりを見せられるし、宣伝効果の方が大きいはず。

ファンカムで人気になるアーティスト多いしさ。
コーネリアスもライブ撮影&アップロードすら自由だったはず。

信者以外に曲聴かれるの恐れてるのかなぁ?

985 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 16:36:41.50 ID:sZ1X5Jlg.net
『深いけど、恐れることはない〜』
というような歌詞の曲があった気がするんだけど、曲名分かる人いる?

986 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 16:40:16.85 ID:WVEAXePK.net
>>975
ワッチョイなしなら112先に埋めろやクズ

987 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 17:35:24.61 ID:ddXPQ8hX.net
>>984
日曜に申し訳ないとか、ちゃんとやらなきゃとか言ってところから判断して
歌がヘタでライブ録音はつらいと自覚してるのかと思った

988 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:03:51.63 ID:tucu3OiJ.net
>>984
ごじゃごじゃウルサイけど、単純に違法行為ってだけだよ。良い加減理解しなよバカなの?キモイ

989 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:14:28.46 ID:tucu3OiJ.net
>>988
間違えた。
単純に録音禁止のものをアップするのは違法行為って話をしてるだけだよ、だね。
どっちにしても>>988ごときが「小沢クラスのアーティストが〜」とかドヤるなってこと。

990 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:19:27.95 ID:tucu3OiJ.net
>>984ごとき

991 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:26:15.68 ID:Lo2D8Kbb.net
いや、そういう事言ってるんじゃないでしょ

今どき、ライブで録音録画OKにするなんてのは普通になってるし、
欧米と比較したら日本はむしろちょっと遅れてるくらいなんだから、海外に住んでる小沢がそれを渋るのはなんか変な感じするよ。
ホールならまだ分かる気もするけど、よりラフな空間であるライブハウスをわざわざ選んでるわけだし、
そこは「よくあるルール」の方に乗っかるべきだったのでは、という気がする。

拡散されて都合悪いようなパフォーマンスしてたとも思わないしなー

992 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:28:15.65 ID:AZz4fr6o.net
違法音源だから通報したからねという、正義をふりかざして
自分は正しいことをしているんだ、これで世の中が正しいんだ、

って、もう奥さん、お疲れさんとしか・・
で、CD聴いてみると、明らかにライブ録音したやつを堂々と売ってる、
流れ星ビバップってどうなのよという話なんだけど。

993 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:30:40.34 ID:HiX+zt6k.net
>>991
でも小沢のは録音撮影禁止だが?
世界的にとか他のアーティストは〜とか関係ねえから
バカか

994 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:32:16.71 ID:AZz4fr6o.net
スタジオで録音した音源は、調整がもう自由で、
すごく上手に業者が「ふりかけ」してくれるの。

生のライブ音源は、会場に音が反響して、聴き手の声やざわめき、
その空気感が臨場感があって一体感を味わえるの。

どっちがいいか、法律を片手に違法違法とさわぐ奥様。
あんたの旦那、法律のヤクザか、警察官きどりか。
まあ、がんがれよ、違法違法はいはい違法違法。

995 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:36:20.78 ID:Lo2D8Kbb.net
>>993
ちゃんと文章読めや馬鹿
法律や条例の話じゃなくて、今どきのライブシーンの話ってわかんねーかな?

だから小沢のだって撮っていい、そのくらい許せって言ってるわけじゃないじゃん。
読解力もないくせに正義感ばっか強いのは迷惑。

996 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:36:51.62 ID:AZz4fr6o.net
録音録画禁止というのは、ある意味客の人権を守るという面もある。
勝手にみんながきゃーきゃーとって、おしのびで来てる
有名人が晒されて、結果なんかチケット買っていくのばからしってなって、
ますますライブから人が離れていく魔法。

はいはい、音源のやりとりはお友達作りから初めて、
「あ、あのときのうっかり録音ボタン押しちゃったのあった」って
もうこんなとこじゃなくて、ライブ会場で話し合いしましょうね。

997 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:37:27.83 ID:AZz4fr6o.net
あ、人権じゃなかった、肖像権だった。

998 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:38:48.94 ID:Lo2D8Kbb.net
>>996
話反らし始めたw
ちっぽけな正義感だこと。がっかりだわ

999 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:44:05.24 ID:AZz4fr6o.net
法律というのは、人間が作ったものだからね。
著作権というのは、早い者勝ちの創作活動の結果、先に出したもん勝ちっていう法律だからね
法律をやればやるほど、「法律ェ・・」てなるよ。

はいはい、違法違法の奥様、六法全書もっと読み込もうね。判例もね。
で弁護士か検事か裁判官か警察官目指そうね。それかPTAw

1000 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:45:50.33 ID:AZz4fr6o.net
真面目な奥様なのに、小沢みたいな既婚者のファンになって、
不倫みたいじゃんwなにが違法音源だよ。
おめえの脳みそ違法してんじゃんよw
小沢でオナニーしてんじゃねえぞ。

1001 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:46:33.15 ID:AZz4fr6o.net
うちはYOSHIKIだわ。

不倫じゃないもんねwwwww

1002 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:47:39.84 ID:AZz4fr6o.net
これが1000なら、YOSHIKIの新曲出る

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200