2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

森久保祥太郎 楽曲スレ

1 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/03(水) 23:26:56.73 ID:DSMyLOAL.net
本スレ最新
【つまみは】森久保祥太郎 PART.20【汚嫁】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1456822642/l50

2 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/04(木) 16:23:36.57 ID:Up6cN16P.net
>>1

本スレは曲の話とかしにくそうだったからこういうスレあるといいね
とりあえず好きな曲は最近のだとFOCUSとPHANTOM PAIN
昔のだとThe Answerはもちろん、Rainy Dayも好き

【おれパラ】Original Entertainment Paradise 2016 【男性声優】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/voice/1470045432/l50
一応貼っとく

3 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/04(木) 21:48:05.60 ID:twakW4o3.net
>>2
助かるわありがとう
平和なスレにしたいねw

曲は髄とか叫らへんが好きかな
言葉のかけが上手いというか、、歌詞に惹かれる

4 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 00:14:46.90 ID:tOMYbkaz.net
>>3
わかる
私は去年から森久保さんの楽曲を聴き始めたもんで、髄より先にTRIBALISMのセルフカヴァーを聴いたんだよ
だから髄を初めて聴いたときは衝撃だった
特にRainy DayとMoon Lightのアレンジ
ライブのRainy DayЯのイントロで使われてる高い声はたぶん髄のときの森久保さんの声だよね
それとMoon Lightはなぜ「今夜は月さえ見えず」のところを無くしちゃったのかと思った
当時聴いてた人は新しいアレンジを聴いたとき
同じように驚いたのかな

いきなり長文で悪いね

5 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 09:49:06.15 ID:BZAZ3r0y.net
>>4
めちゃくちゃ同感
私は今年の2月頃からCHAIN REACTIONで入って今に至るほどだから
本当に新参者だけど曲は多くもないから制覇はしたはず

Moonlightは原曲のままでカバーした方が絶対よかったよね
「今夜は月さえ見えず」の部分削ったのもそうだけど
原曲イントロ部分のギターは最高に格好よかった。。
あとRainy day“Я”ライブでのイントロ。どこから引っ張ってきたんだろ
原曲ではイントロ全く違うしね
やっぱりサビかな?

もっと長文ですまん
やっぱり森久保さんは楽曲で語りたい

6 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 12:21:00.04 ID:HRAVNc3V.net
>>5
こういう話できる人が身近にいないからありがたい
Rainy Dayのイントロは多分サビの声から引っ張ってきたんだと思う

私は去年出たおれパラ2014のBDで森久保さんのステージを見てカッコよすぎてハマった
さっきの2曲もそれ見て好きになった
Stand downとかParallel Worldとかもスッと体に入ってくる感じかあった
それに対してFOCUSは何度も聴いてるうちに好きになっていった
R・O・Nさん独特の 生っぽい楽器の音をサンプリングした音は聴いてて飽きない
イントロのアコースティックギターの音(多分)と森久保さんの「イェー ハハッ」が絶妙にマッチしてる
全体的にEDMみたいだし他の曲とは明らかに違う雰囲気だと思う
そしてPHANTOM PAIN
やっぱりこれが森久保さんの音楽だなぁって、新参ながら思った
MVも黒と白で対になってる
その切り替わりはおれパラ2015で体感した
It's me→FOCUS→PHANTOM PAINの流れがノンストップで熱かった
付け加えて、FOCUSのサビの「oh」がライブだとCDより高く歌われてるところが好き

あんまり長文ばっかりだと近寄りにくくなっちゃうかな

7 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 16:57:26.12 ID:BZAZ3r0y.net
>>6
最近の曲かー
良曲だけどどうもFOCUSやPHANTOM PAINはライブでの盛り上がりに欠けてる気がする
確かにノンストップは熱くなるけどそれはアップテンポならなんでもいけそう
やっぱり歌唱力って落ちてるのかな?
単独ライブでのFOCUSは音程のはずれが目立ってたな

8 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 18:51:11.46 ID:tOMYbkaz.net
>>7
それも解らなくもない
森久保さんのライブを初めて生で見たのが去年のおれパラだったから盛り上がったけど
PHASE5のDVDで見たFOCUSは確かに音はずしてたね
でも森久保さんの歌声って元々クセがあるから音はずしててもそういう曲に聴こえる気がする
歌唱力が落ちてるってことはないと私は思う
むしろ上手くなってる
最初のライブのThe Answerはサビが音はずしてるというか声が出てない感じだった
アイムオンザワイヤァ↓

FOCUSはライブで盛り上がると思うんだけどな
サビ前のシャウトとかOh, yeah!とか、あとはNo way No wayの手の動きとかみんなでやったら楽しいと思うんだけど
あんまり浸透してなかったね

9 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 21:31:40.16 ID:BZAZ3r0y.net
>>8
確かに、これからのライブで活躍しそうだね
あと前から気になってたんだけどちょっとスレチかもしれない
単独とおれパラではパフォーマンスの力の入れ具合が違うよね
やっぱり体力とかキャパ面でしょうがないのかもしれんけど単独でももっと動き回ってほしいかな

10 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 21:57:54.54 ID:tOMYbkaz.net
>>9
単独ライブのSHAKE!!はアンコールだったけど凄い動いてたよ
でもおれパラのときはもっと暴れてた(シェー)
実際、あれだけ動き回って歌うのはキツいと思う
5曲でも20曲でも
キャパ的なことを言うならステージ上の移動
神戸や両国のステージをくるくる回ったり跳ねたりしながらまっすぐ進むから凄い

11 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/05(金) 23:10:38.37 ID:BZAZ3r0y.net
>>10
個人的にくるくる回るのすごい好きなんだけどw
だから生存者とか身体検査とかホント一般受けしないだろうなって曲が好みだな
あと全体的な話だけど
森久保さんの曲はどれも熱い(声質も)から夏に聴くのはちょっと抵抗あるわw

12 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 08:46:52.15 ID:Yqgdi0qm.net
>>11
いいよねくるくる回るの
身体検査は間奏の動きが激しすぎ(そこが好き)
あれって読み方「しんたいけんさ」であってる?
YouTubeの海外の人が上げてる動画だと「Karada Kensa」ってなってることが多いけど
一般受け云々の話するとWater in the tabとかは普通にいい曲じゃない?
CHAIN REACTIONもとっつきやすい方かな

アニソン等板の方で立てたのがまだ落ちてなかった
【おれパラ】Original Entertainment Paradise 2016 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/asong/1470046060/l50

13 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 10:21:55.02 ID:QW7Tqnzc.net
>>12
本人もmcでは「しんたいけんさ」て言ってるし合ってるよ
普通に変換したら「からだけんさ」だからね

Mr.CROWNで好きになったって人よく聞くけど
未だに良さがわからないんだよね
福島にあてたってのは良いと思うんだけど

14 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 10:55:52.46 ID:Yqgdi0qm.net
>>13
合っててよかった
ありがとう

CROWNだと王冠
この場合のC「L」OWNはピエロのこと
私も何でMr. CLOWNで突然人気が出だしたのかは解らない
いい曲だとは思うけど、それまでもいい曲はあったから
良さといえば空間的な音の配置(Aメロで音が左右で交互に鳴るところとか)、バンドサウンドに溶け込むピエロ的な異国の雰囲気の電子音(打ち込み音?)とか
ライブではギターソロで化ける
歌詞は確かに震災を意識したもので、「心向けて」もこの頃から言われ始めた
本人の口から出てること以外は聴いた人が感じとるしかないけど
「見失ったって掴めなくたって届かなくたって揺るがぬ魂」→災害に負けない人の強さに対する尊敬
「雨トヲドリ風トウタウ」→自然と共に生きてゆく覚悟
っていうのが私の解釈

15 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 17:22:17.58 ID:Zzmx7bjH.net
>>14
ほんとだLだねごめんw
ちょっと解釈で感動したわ
また聴き直してみよ

てかこのスレ2人しかいなくね?www

16 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 17:36:46.73 ID:Yqgdi0qm.net
>>15
感動ってw
確かに2人しかいないねぇ
森久保さんの曲で語り合いたい人は少ないんだろうか
オフ会でもやる?

17 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 17:50:33.49 ID:Yqgdi0qm.net
ずっとスマホで見てたから気づかなかったんだけどage進行なのかな

18 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 21:31:51.44 ID:QW7Tqnzc.net
>>16
2chじゃないとこで語り合いたいなw
なんか方法ないの

19 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 22:23:16.41 ID:Yqgdi0qm.net
>>18
あんまりネット上での人間関係とか慣れてないからなぁ
YouTubeで森久保さんの動画上げてる人とはコメント欄でちょくちょくやってるんだけど、もうちょっと気軽に誰でも語れるような場所があったらいいのにね

20 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 22:39:26.42 ID:QW7Tqnzc.net
>>17
その動画上げてる人って誰?

21 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/06(土) 22:49:03.26 ID:Yqgdi0qm.net
>>20
Show You稲郎さん

22 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 02:47:03.30 ID:DHtpfiEO.net
森久保祥太郎x浪川大輔 つまみは塩だけ 2016年8月6日

https://t.co/Q65cnNOYsU

23 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 08:04:15.51 ID:K9qBmCtr.net
>>21
あー知ってる!
いつ削除されるか分からんよねw

24 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 09:07:47.13 ID:sirhSOYA.net
>>23
あの人とは話が合いそう
でもそのうち消される気がするなぁ
ライブ映像とか上げまくってるし
                     
なんか他で語り合う方法ないかな
いろんな人が気づいてくれるような場所
Twitterとかやってる?
私はやってないんだけどさ

25 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 09:26:55.11 ID:K9qBmCtr.net
>>24
Twitterならやってるよ
でも特定されるのやだわ

26 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 10:19:02.56 ID:sirhSOYA.net
>>25
うーん
やっぱり2chがちょうどいいんだよね

27 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 16:10:29.42 ID:K9qBmCtr.net
その稲郎さんと話したことあるの?
てっきり海外の人かと思ってたんだけどw

28 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 16:30:02.35 ID:1dvM3tQ1.net
>>27
稲郎さんの動画のコメント欄で話したことはあるよ
チャンネルの説明文は全部英語なんだけど、動画のタイトルとかは日本語をよく解ってる人のそれだと思う
会話も自然に出来るし、ひょっとしたら日本語の上手な海外の人かもしれないね
それとも英語が使える日本人か

29 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 17:40:06.84 ID:K9qBmCtr.net
>>28
さっき稲郎さんの動画見てたら思い当たる人いたからgoogleの方フォローしといた
もし来てなかったら人違いw

30 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 17:40:45.14 ID:K9qBmCtr.net
>>28
まじで謎に包まれてる

31 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 22:53:44.09 ID:sirhSOYA.net
>>30
だよね
顔出しのyoutuberとかじゃない限り、ネット上でその人がどんな人なのかってのは大体謎
例えば、このスレを見てる人は私が女か男かもわからない
稲郎さんの謎っていうのはまた違う意味だと思うけど
どんな人なのか気になる

それより森久保さんの楽曲の話しようや

32 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/08(月) 13:45:57.56 ID:+cAHqDDu.net
>>31
そうだね
次の新曲はいつ出すのかな、、?
私が考えるに本人もアルバム出したいって言ってるから来年頃にmy order含むアルバム出しそう
2014の時みたいにAD‐LIVEで当たり引けば売上も少しは伸びるでしょw

33 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/08(月) 16:26:08.11 ID:DAa5hDNK.net
>>32
うーん
基本的に年に一枚出すペースだったよね
TRIBALISMのときは2枚出たけど
my orderは早く完成版を聴きたい

34 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/08(月) 17:08:46.03 ID:+cAHqDDu.net
ついに稲郎チャンネル消されちゃったね

35 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/08(月) 17:09:05.25 ID:DbhhhECv.net
>>34
ちょうど今見た

36 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/08(月) 22:52:48.36 ID:+cAHqDDu.net
>>35
Twitter始めたみたいw

でも一昔前は新曲出すのに2年空いてたりもしたしね
アルバムてのもあるし森久保さんのTwitter見ても分かるようネタ切れ気味だから少なくとも今年はなさそう…
早く新曲聞きたいねーあまりせかすのもアレだと思うけど

37 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/08(月) 22:53:58.10 ID:+cAHqDDu.net
本スレ更新の無さw

38 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/08(月) 23:01:46.48 ID:HtQ+6gVa.net
>>36
Twitter見てきた
懲りないねあの人w
結局外国のなのか人な・・・
新曲は待ち遠しいけど、それはつまりおれパラでは旧曲聴けるってことかな

確かに本スレ止まってるなぁ
こっちは二人で伸ばしてるのにw

39 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/09(火) 06:58:49.99 ID:LyxbfHyV.net
>>38
そうだおれパラ忘れてた
んー流石におれパラでは持ってくるか?
でもライブで披露したmy order1曲だけどあるしね
じゃあ年内発表来年発売とか?

40 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/09(火) 09:24:06.34 ID:fyk1aDf9.net
>>39
そうだね
発表は年内にあるかなぁ
最近のシングル(CHAIN REACTION以降)やカップリングも挟んだら新曲は4曲くらい?(my order含めて)少ないな
凛のときは7曲くらいだったよね
最近のシングルからはA面曲だけ持ってきて、残りは全て新曲で構成するとか?
なら時間がかかっても納得だし、それでいいものができるなら待つこともできる

ゾナパラ聴きたくなってきた

41 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/09(火) 12:07:01.07 ID:KrqlQycR.net
>>40
新曲が多い方がこっちも嬉しいしね

ゾナパラwなつかしい
サイガーとのデュエットソングも好きなんだけど、あれはCD化してないんだっけ?
昔は森久保さんあんま上手くなかったよねmosquito milkの時とか

42 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/09(火) 16:08:26.81 ID:9vT8okbm.net
>>41
確かCDは出てなかったはず
昔は声の質が今よりも軽い感じだったから上手くないように聞こえるのかもしれないね
今の森久保さんの声は深みがあるというか年季がある(いい意味で)から、音はずしててもなんかカッコよく聞こえる
Яを聴いたあとで原曲を聴いたときそう思った

43 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/09(火) 19:20:24.22 ID:WLDOT4TY.net
>>42
あー凄いわかる!
なんていうんだろ、色気が増したのかな?笑
だからこそはじめに戻るけどmoon lightは原曲のままで歌って欲しかった。
mosquito milk時代の楽曲は知ってるかな?水の中って曲があるんだけど
この曲もいつかカバーして欲しいな。
多分ないと思うけど

44 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/09(火) 20:26:35.56 ID:09sOSgpN.net
>>43
そういえばmoon light原曲のイントロと似た音がЯの最初のラップで使われてるんだよね
そういう細かいところは原曲を踏まえてる感じ
構成は全然違うけど
mosquito milkのころの曲はあんまり聴いたこと無い
ちょっと探してみる

45 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/09(火) 22:29:12.01 ID:09sOSgpN.net
水の中聴いた!
変な言い方だけど普通にいい曲、一般受けしそうな感じ
一人称が「ボク」なところ、「キミ」っていう相手がいるところが新鮮
Water in the tabでも「キミ」が出てくるし、何となく雰囲気が似てる気がする
曲名が似てるだけか(水)
でもラスサビ後のラップとかはちゃんと森久保節だなーって思ったw
今の森久保さんが歌ったらどうなるのか気になる 
本人名義でもWater in the tabとかHome sweet homeとかゆったりした曲はあるけどまた違った魅力がある
抽象的ですまん

46 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 07:26:45.07 ID:vyTQMwmX.net
romってるよ、付いてけないから書けないけど
本スレより全然まともな流れで良いね

47 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 07:46:25.17 ID:nmVB4omW.net
>>45
確かにwater in the tabに近い感じするね
森久保さんの曲は進化してる感じがしていい
例えばend of the sky
あの曲はnever endsとsunset radioのタイトルと曲調を足して2で割った感じだね
本当に昔の曲を踏まえて作詞作曲してるのかな

48 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 11:21:35.03 ID:7T6323Ii.net
>>46
ありがたい

>>47
確かに似てるような
どっちもアルバムを締める曲
セリフはone more thingっぽいけど
ひょっとしたらend of the skyがsunset radioとone more thingとして生まれ変わったのかも
never endsも同じように
自分のことを歌ってる森久保さんだからこそできる表現なのかもしれないね

さっきThe AnswerのPV見直したんだけど、3:10辺りで木にぶら下がってたのって何?

49 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 14:51:59.77 ID:LW7aXyd/.net
森久保さんの曲を語る場所って少ないから読んでるだけでも楽しいですね
言葉選びが苦手なんで、My orderのフル早く聴きたいよ〜とだけ叫んでおきますw

50 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 17:20:52.69 ID:bvv9xt2y.net
>>48
one more thingかー確かにそう
そうなの?見直してみるわ
もしかするとだけど森久保さん動物に例えるならよく猿だって言われてたからかもね
g行為でもそんな感じ。

>>49
ありがとうございます
良かったら一緒に語りませんか?笑

51 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 17:51:42.97 ID:7T6323Ii.net
>>49
語ろうよ!

>>50
ごめん説明不足だったね
木に「何か」がぶら下がってたんだけど、それはなんなのかってことね
G行為の猿の声は聴く度に笑ってしまうw

52 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 19:47:18.89 ID:zGqEGgLH.net
>>51
今見てきた!
んー細長い袋とまでしか分からないかな
袋かどうかも明らかじゃないけどw
私想像力に乏しいからどうもこのPVが解釈できないなー
なぜ急に燃える?笑

PVの森久保さんマジでかっこいいわ

53 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 20:17:54.70 ID:7T6323Ii.net
>>52
歌詞に出てくる「お前」っていうのが「自分自身」なのか、実際に目の前にいる「誰か」なのか
このPVを見ると前者だと思う
けど「愛してるというのも」とか「甘い言葉で慰めても」とかから察するに恋人との決別を描いてるっていうのもあるかも
たぶん急に燃えるのは「You're in the fire」を表現してるんだろうね
その目の前で鉄線を掴んでるのは「I'm on the wire」 

かっこいいのは同意

54 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 20:37:05.84 ID:zGqEGgLH.net
>>53
結構歌詞とリンクしてるんだ!
曲だけ聞くと後者なんだよね、今までそう解釈してたわ
でも超納得した
mr.clownとchain reactionの解釈も教えて欲しいなー笑

55 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 21:56:17.11 ID:7T6323Ii.net
>>54
森久保さんのインタビューとかを参考に>>14を考えてみたんだけど、ここからは独断と偏見の解釈ね

そもそも「CLOWN」っていうのはピエロの意味
PVにもピエロが出てくる
何かを隠して笑っているんだろうけど、決して震災で失ったものから目を背けているわけではない
それなら、仮面の下には何が隠されているのか
「涙隠し」
せめて、見送られる魂が悔いの無いように
感謝の笑顔で弔うこと
それが「死に化粧(エンジェルメイク)」

ラップの「雨にも負けねぇ風にも負けねぇ〜」は自然に負けないということ
「雨トヲドリ風トウタウ〜」は自然とともに生きてゆく覚悟
人の心の強さを尊敬すること、心を向けること
それがこの曲の意味

いろんな解釈があると思うけど、私はMr.CLOWNはそういう曲なんだと信じたい
あと、ライブで最後のところを高く歌うの好き

思ったより長くなってしまったのでCHAIN REACTIONはまた今度書くね
長文失礼

56 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 23:01:18.07 ID:7T6323Ii.net
誰かGoogle+でフォローしてくれた?

57 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 06:25:17.81 ID:LqnOSfgk.net
>>55
>>14の感動がさらに上乗せされたわありがとうw
森久保さんは本当に被災者の皆さんに心を打たれたんだね
はじめの方で髄の頃の歌詞が一番上手いなんて言ってたけどそれはそうじゃなくて、森久保さんがラジオやアニメを通じて表現力が増したから。
人それぞれで何通りもの捉え方があるよね、自分を置いてみたりもできるし
昔は伝えたいことをそのまま歌詞にしてる曲が多い気がする。
別に嫌いじゃなくてむしろ好きなんだけど

ここまで書いたけど正直自分で何を伝えたいのか分からんw
とりあえず森久保の曲は奥深いということです。

>>56
したよー
やっぱりそうだったか!

58 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 08:48:14.46 ID:6n8X26HR.net
>>57
おぉ、あなただったのね

最近の歌詞の方がいろんな捉え方ができる気がする
昔の歌詞は例えるなら球体
どこから見ても丸い
最近の歌詞は立方体かな
見る角度によっては四角形にも六角形にも見える
もっといろんな形に見えると思うけど、例えが下手でごめんね
説明すればするほど迷走するから奥深いっていう一言につきる

59 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 09:49:20.27 ID:GqPtvo/7.net
>>58
うまいなw
うまくまとめてくれてありがとう

ちょっと戻るけど私も森久保さんのフェイク好き
おれパラでも上手いよね
あとphase5のchain reaction
サビちょっと音程ずれてる気がするんだけどあれもフェイクなのかな?

60 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 11:35:38.05 ID:fqDQ1SaS.net
>>59
たまに普通に音はずしてるだけのときもあるしね
あれはフェイクってことで言いと思う

Google+の方でやる?
こっちの方romってる人には悪いけど

61 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 13:16:44.35 ID:lZUNvBNl.net
>>60
申し訳ないけどなー
スマホでやってるんだけど通知もこないし
そうしましょ

62 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 13:23:33.42 ID:lZUNvBNl.net
googleも地味に使いづらいけどw
LINEとかやってないの?

63 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 13:50:03.86 ID:fqDQ1SaS.net
>>62
ごめんやってないわ
学校でも「なんでやらないの?」ってよく言われるけど
私は大体メールでやり取りしてる

64 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 17:03:43.77 ID:gFCbQH+o.net
>>63
そうなの?珍しいね
じゃあgmailとかどうかな?

こっちにはもう書き込みません
今まで見てくれてた人ありがとう。
また盛り上がってるようだったら遊びにくるかもです
ではノ

65 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 17:05:43.13 ID:fqDQ1SaS.net
>>64
では
私もドロンします
ありがとね

66 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/28(日) 05:30:35.62 ID:pe+q++VL.net
2人いなくなったらスレが死んだ

67 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/30(日) 23:08:40.56 ID:ndc1keJX.net
なんで声優なのに、需要ある?

68 :NO MUSIC NO NAME:2017/05/13(土) 08:48:26.61 ID:2vWEB7Xo.net
>>67
このスレにまだ人がいたとは・・・

69 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/11(月) 20:13:30.52 ID:Mf7M35/e.net
FIRE

70 :NO MUSIC NO NAME:2018/02/12(月) 08:50:38.29 ID:7xbKIMl4.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R1RPK

71 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/16(月) 04:08:49.42 ID:n5IxzDTL.net
age

72 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/30(金) 19:36:19.24 ID:lp8bNVun.net
クレヨンしんちゃん 第984話「激アツ!焼き芋対決だゾ/母ちゃんと卓球するゾ」 ◆1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1543528561/

73 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/05(火) 19:05:21.50 ID:aPwJacPW.net


74 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/12(火) 14:27:07.20 ID:uPvHiEa6.net
あのキャラで土下座とか正直、結構ショックだったわ

75 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/16(火) 18:26:16.35 ID:hOtkf6nS.net


76 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/06(月) 08:51:29.15 ID:YyhJJSAm.net


77 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/16(木) 14:36:33.59 ID:0Dw6H/aX.net


78 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/16(木) 14:39:41.70 ID:wV2MTJvN.net
>>77
あげいしゃす〜

79 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/27(月) 06:13:24.17 ID:g/vuHEUg.net


80 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/01(土) 11:09:15.10 ID:/YDw5enX.net


81 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/02(日) 12:29:52.21 ID:3Qo8Wyav.net


58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200