2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

cornelius 86

1 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 14:05:39.75 ID:PnZwMxVS.net
公式
http://www.cornelius-sound.com/
Youtube
http://www.youtube.com/user/corneliusofficial
攻殻
http://cornelius-kokakua-sound.com/#madaugoku
twitter
https://twitter.com/corneliusjapan
FANTASMA USツアー
http://www.corneliusjapan.com/
METAFIVE
http://sp.wmg.jp/metafive/

前スレ
cornelius 85 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1464193826/

2 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 14:07:44.51 ID:hS6t7cEu.net
2げとー

3 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 14:14:58.22 ID:6A9zVb/U.net
>>1
おせえよノロマ

4 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 14:30:01.15 ID:UtuOdJUa.net
2nd:『META2』 〓 METAVIBE 〓 ⬅
3rd :『META3』 〓METATUBE〓
Rmx : 『META®』 〓METALOVE〓
4th :『META4』 〓METAAUBE〓

5 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 21:34:47.94 ID:IAy351sk.net
小山田がアルバム出すまでだろうな
メタは
4枚どころか3枚も出さないだろう

6 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 22:03:40.20 ID:X80O7ozH.net
平行して続いて欲しい
ウィンターツアー楽しみ
来年はソロも楽しみにしてるよ

7 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/11(日) 10:10:54.39 ID:CeHS5NLI.net
METAは、多忙とかを理由にメンバーが抜けてグダグダになって自然消滅しそう

8 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/11(日) 16:05:31.05 ID:vbhEfKRg.net
小山田主導の新曲のサビが頭から離れない
早く聞きたいなぁ

9 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 14:37:44.67 ID:nUUZCykx.net
トレントくらいぐぐれよー
DはDIMEじゃろ。ブートレグのような音源がわんさか

10 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 14:41:08.33 ID:QbHmqTSA.net
>>7
TEIとユキヒロは最後まで残りそうw

11 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 15:58:15.22 ID:XEojx1pd.net
いつまでやるかわからないから札幌2daysとかも行きたいなぁ
なんだかんだで今年の前半毎日アルバム聞いてたわ

12 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 16:12:39.25 ID:wQVRmVKb.net
よく飽きないな
毎日同じアルバム聞けたのは小6とかまでだわ

13 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 16:19:33.05 ID:XEojx1pd.net
>>12そうなんだよ自分でもびっくりしたわ
中学の時に小山田にはまってアホほど聞いてた頃みたいに毎日聴いてた
さすがに夏くらいに落ち着いたけどね

14 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 18:46:07.61 ID:12JQWmUj.net
ユキヒロ作曲の二曲は飛ばしたよな?

15 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 20:09:03.40 ID:sNxWVikq.net
俺も月に2回ぐらいは今も聴いてる
C面の1曲目は飛ばすけど

16 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 20:15:06.12 ID:XEojx1pd.net
1、2、3、5、7、11曲目が特に良く聴くかなぁ
1 、2、7はライブでもテンション上がる3曲
ただ小山田もLEOギターほめてたけど6のギター自分も好きだったりするんだよね
12が1番聴いてる回数少ないかもw

17 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 20:19:47.99 ID:klDhtAzG.net
久しぶりにヘッド博士〜聴いたけど
これ20代前半で作ったって改めて凄いな~特に歌詞、どんだけ頭でっかちでマセた若者なんだよっていう

18 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 20:29:46.89 ID:tUu8mUga.net
>>15
わかるわー 飛ばすよな
サマソニでも演奏しないでほしかった

19 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 20:38:03.66 ID:XEojx1pd.net
ずっと色んなスレでアンチ活動してる奴ってわかりやすいな

20 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 21:49:04.42 ID:uvlubebF.net
>>14
YMOおじさんにはかわいそうだけどユキヒロ曲2曲の微妙だよね(笑)
英語も下手だし

21 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 22:26:21.47 ID:VCUEtoSl.net
>>19
こういう書き込みみると
同じアルバム毎日聞く奴って
視野狭いだけなんだなって納得するわ

22 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 22:32:55.00 ID:VbXnTG5k.net
>>17
歌詞もサウンド同様、和訳してるだけの引用多めだよ

23 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 23:11:28.05 ID:seVjHPPW.net
視野広いマンが来たぞ〜

24 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 01:25:48.88 ID:bchM8ffs.net
>>22
「ホントのことが知りたくて嘘っぱちのなか旅にでる〜」
「ゴーイング・ゼロとよんで〜」
のあたりの割と有名なくだりも何か古典からの引用なの?

25 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 08:51:51.53 ID:4vwVbUEb.net
>>18
君って色んなスレでしつこく同じ事書いてるね^^

26 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 10:00:48.14 ID:HbRj5IWl.net
Disaster baby人気ないね

27 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 10:36:57.79 ID:4vwVbUEb.net
自演してる人は反対するだろうけど次スレからワッチョイでもいいかも

28 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 11:34:49.38 ID:EYMNLhGi.net
残り970レス宜しく

29 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 12:16:06.51 ID:MSi1jsM7.net
災害ベイベは岡村靖幸ファンの暗喩ですね

30 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 16:29:23.48 ID:ix958Isz.net
ディザスタはライブで凄い盛り上がるしあの曲の間奏の小山田ギターがたまらなく好き

31 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 16:39:24.32 ID:q8TautkJ.net
前回観たとき大して盛り上がってなかったけど
てかメタのスレでやれよ

32 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 16:48:38.90 ID:u3afu5SX.net
そうだねそろそろこの話題スレチだしこの話題やりたい人はメタスレへ
まぁ曲の好みは人それぞれて事で
とりあえずツアーチケット当選したから小山田見てくるぜ

33 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 20:15:23.67 ID:xuQAZEtS.net
他のメンバーの曲なんてどうでもいいから
split spirit(笑)の良さを教えてくれ

34 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 20:37:38.32 ID:bchM8ffs.net
ヘッド博士の歌詞は引用なのか聞いてんだよ ゴラァ
誰か答えろ!

35 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 20:50:44.81 ID:3WBSb/YF.net
あらかじめ分かっているさ

36 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 21:16:33.14 ID:fDgFCg1E.net
引用じゃなくね?

37 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 21:50:14.92 ID:bKLKlETQ.net
小沢にオリジナリティという言葉があるわけないやん

38 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/13(火) 23:25:35.91 ID:ix958Isz.net
小山田以外叩くマン

39 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 08:26:01.94 ID:yXgkWCsE.net
篠山のライブ後に、エドとかと温泉行ったんやな…しかも客と一緒に入るって、テイさんや幸宏さんには真似出来んなw

40 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 08:36:22.24 ID:2sFdgjFq.net
>>39
帽子的な意味で?

41 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 11:43:30.31 ID:8n06q88V.net
間近で見たけど、ヅラじゃなかったよ。
髪型的に限りなくヅラっぽかったけど…w
頭もそうだけど、鼻とかパーツがデカくてビックリしたw

42 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 11:46:33.60 ID:sj9ZaADK.net
体が細すぎるんよ
特に足 んでなで肩だから
頭でかく見える

43 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 12:28:13.61 ID:wsiSin15.net
温泉暴力芸者っていたな

44 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 12:45:33.75 ID:6roLNtvW.net
じゃあヘッド博士の歌詞はほとんど和訳したものの引用だ、 と言ってたやつはなに?
いくらニチャンだからって
名誉毀損だよ?

45 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 12:58:01.90 ID:kKOgNToc.net
>>44
ムキになるなよ
どうでもいいわバ〜カ

46 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 16:15:59.73 ID:Plrw3Ln+.net
フリッパーズ自体が僕らはパクリをやっています
って堂々とインタビューで答えてたのも知らないニワカなんだろ

10代は2ちゃんでも一生懸命よ

47 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 16:16:26.76 ID:Plrw3Ln+.net
>>43
ちなみに中原は
暴力温泉芸者な

48 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 16:51:23.01 ID:csMJRZ2H.net
>>43
にわか

49 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 16:52:36.30 ID:csMJRZ2H.net
>>46
そうね初老はフリッパーズ詳しいもんね

50 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 17:07:53.37 ID:z5CJ/4X1.net
>>49
お前の加齢臭ここまで匂うぞ

51 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 17:19:43.64 ID:csMJRZ2H.net
年齢気にしてるんだねごめんねおっさん
フリッパーズリアルタイムは40代以上じゃない?

52 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 17:52:39.89 ID:L2kY18Sh.net
おっさんがおっさんを馬鹿にするスレはここですか?

53 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 17:58:46.70 ID:6roLNtvW.net
>>46
知りたいのはヘッド博士の歌詞が具体的に例えば〜からの引用だ~過去の文学や哲学書なんでもいいや~そゆこと知っている人はもはやここにはいないのかな?
だったらみんなニワカだねw

54 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 18:23:22.25 ID:kKOgNToc.net
>>53
今どき歌詞の引用気にしてるおめえが一番ニワカだろバ〜カ死ねよ明日までに

55 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 18:33:30.08 ID:6roLNtvW.net
>>54
今さらじゃないよ! ヘッド博士の歌詞は発売から長く時を経た現在でも十分に議論に値する内容だよ スリーチアー、カメラトークの歌詞は知らんが
もしヘッド博士が何らかの引用が少ないなら

56 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 18:41:07.98 ID:ExcLnl9q.net
>>41
植毛だろ
ずっと見てきたファンならわかるだろ
6996期のJAPANのインタビュー写真のスダレハゲ具合とか完全に逝ってたのに
ファンタズマ期に不自然なくらい毛量増加
あれで気づかないなら感覚が鈍すぎる

57 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 19:16:27.08 ID:3XbQ6gkt.net
お前がハゲ散らかしてるからって
嫉妬すんなよ

58 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 19:36:13.83 ID:yXgkWCsE.net
>>56
そうなん?
POINT、SENSUOUS以前は、よく知らんわ…NIGOに可愛がられてたぐらいしか。

59 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 20:24:01.20 ID:It3YPON0.net
Flipper's Guitar Vol.14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1470506730/
過疎ってないからヘッド博士はこちらへ
クリス松村がどうとか話題に困ってるぽいし

60 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 20:27:20.91 ID:6roLNtvW.net
>>59
テンキュ

61 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 21:38:17.11 ID:ZHYyU6m8.net
METAスレとかどうせ過疎ってんだろと思ってたけど、
すでに3つも進んでるとは思わなかったわ。

フェスでもちゃんと客入ってたし、なんだかんだ結構人気あるんだな

62 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 22:04:24.04 ID:v/hzaRzF.net
>>58
NIGOってそういえばエイプから何の役職も奪われたみたいだな
だっせ

63 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/14(水) 23:04:38.15 ID:AYNP4XUa.net
pointはnowhere最後のあれさえなければな

64 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/15(木) 02:00:00.15 ID:MuIXf6Z8.net
しかし、小山田のwiki見ると、親戚がエラい事になってるけど、元々どういう家柄なのかね?

オザケンの親戚も凄いが…

65 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/15(木) 10:08:04.67 ID:zDQEHCmg.net
>>58
幸宏スレとメタスレ住人のかっこわらいYMOおじさんっていつもなんで関西弁なの?

66 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/15(木) 18:51:49.78 ID:WjFCm9q6.net
そういやマイロの髪質って、親父の若い頃に比べるとしっかりしてるな

67 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/15(木) 18:57:00.27 ID:RHOA0LRo.net
米の父親が誰なのかは峯子しか知らないんだよな

68 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/15(木) 19:11:26.07 ID:PxSq3z4b.net
前スレでもお前は張り切ってそのレスしてたな

69 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/16(金) 00:14:34.03 ID:BybTecxa.net
みねこのインスタ見ると少し前の写真の白髪で年月感じた
もう小山田と仕事する事もないのかな
いいコンビだったと思うけどなぁ

70 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/16(金) 03:10:30.95 ID:G4lH1BHB.net
Asa Chang & Junray - Kokuhaku (Cornelius ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=YOj3ZHk7nBM

71 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/16(金) 13:20:45.68 ID:0qNXw5fQ.net
>>69
デザインあの嶺川ボーカルの曲って離婚後じゃないっけ?

72 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/16(金) 16:42:36.05 ID:JwXdLc5D.net
藤崎マーケットの顔がトロけてる方が小山田と同じTシャツ着てた
胸に三角形に3て描いてあるやつ

73 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/16(金) 22:10:22.24 ID:n1QbcfkQ.net
>>72
spacemen3の奴かな

74 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/17(土) 00:01:46.18 ID:EdOAzgaF.net
>>73
ググったらそれだった

75 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/17(土) 01:08:05.15 ID:tEMg5PI6.net
ラッドミュージシャンから出したやつかな
見てないからわからんが

76 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/17(土) 23:12:27.58 ID:SALoDe4Z.net
ファッション通信にマイロ出てるやん

77 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/17(土) 23:31:49.01 ID:JuEx9Aji.net
ファッション通信に出てたの息子?
少なくとも父親には似てなかったけど

78 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/17(土) 23:37:23.07 ID:H7gPYmsv.net
石井竜也 part.12
151 :NO MUSIC NO NAME[]:2016/09/17(土) 20:47:12.19 ID:SALoDe4Z
仲村トオルの奥さんは人前に出られない難病なんだろ?

【YMO】高橋幸宏・総合スレpart44【BEATNIKS】
925 :NO MUSIC NO NAME[]:2016/09/17(土) 20:48:46.06 ID:SALoDe4Z
明らかに死期が迫ってるから不安なんだよ

さかいゆう【Yu,Sakai】4
988 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2016/09/17(土) 20:49:45.62 ID:SALoDe4Z
全部は放送しないんだろうな

【ジュリー】★沢田研二統合スレ83【澤田】©2ch.net
137 :NO MUSIC NO NAME[]:2016/09/17(土) 20:51:13.41 ID:SALoDe4Z
オリンピックっていうスーパーの営業でなら可能かもしれないにゃー

浅井健一 Part9
555 :NO MUSIC NO NAME[]:2016/09/17(土) 20:53:06.25 ID:SALoDe4Z
ムカついたんですね。してやったりです。

石井竜也 part.12 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :NO MUSIC NO NAME[]:2016/09/17(土) 22:55:32.40 ID:SALoDe4Z
>>152
歌のうまさも石井と中村では真逆www

79 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/17(土) 23:40:33.43 ID:SALoDe4Z.net
>>77
息子だよー
輪郭ってか顎がシュッとしてるから一見似てないけど目元の眠そうなかんじ似てる気がした

80 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/17(土) 23:41:18.68 ID:SALoDe4Z.net
なに貼ってるのかと思ったらID被ってる……別人です

81 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 01:34:21.18 ID:5iF1A6Gn.net
ttps://www.instagram.com/p/BKcaHTQg3H1/
高校1年の息子(右)
親の事考えて煙草吸うなら隠れてしろw

82 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 02:17:28.08 ID:zrs0BdC2.net
ハッパだからセーフ

83 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 05:34:30.18 ID:t6kSp9rd.net
これは小山田アンチに見つかったら炎上しそうだな

84 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 05:46:58.12 ID:lvWqx+IB.net
神父はまだか?

85 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 09:48:07.00 ID:sX4nvNsf.net
音楽の才能を受け継いでるのかどうかしか興味ないな

86 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 09:48:35.17 ID:tkIAw0Tu.net
タバコぐらいいいだろ
お前らPTAのおばさんか

87 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 12:22:50.89 ID:ZQewcp23.net
マイロと尾崎の息子がなんか重なるわ。
何がやりたいのか自分でもよくわからないけど、真面目に働く気もない
コネも金は無駄にあるっていう点で

88 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 13:01:08.20 ID:hI3taWnh.net
もっとぼんくらな2世だらけですやん

89 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 13:09:57.19 ID:ZQewcp23.net
>>88
それでも世の中の二世って、歌手とか俳優とか一応肩書きとしてはみんな何か持ってるじゃん。
それをベースに、そのジャンル以外の事にも広げるっていうスタイルが普通だと思うけど、
マイロはそれすら無い感じするし、のらりくらりしてるだけの人って感じしかしない。
タレントっていう肩書きすら微妙だろ。

90 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 13:28:20.63 ID:tkg0CMFO.net
16歳にどこまで求めるねん
嫉妬もほどほどにな
みっともない

91 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 13:32:01.50 ID:tkg0CMFO.net
2世の圭吾も18ぐらいまで無名だったぞ
親のネームバリュー頼らず世に出れるレベルの才能だったけど

34になって幸宏や小山田その他の名前のおかげで
ようやく世に出つつある残念ハーフもいるというのに

92 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 13:41:54.70 ID:ZQewcp23.net
>>90
すまん。普通に20歳前後だと思ってたわ。
そういやポイント前後くらいの時期の子供だったね。
16ならのらりくらりしててもしょうがないわ。

93 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 14:23:46.16 ID:IQYvuT07.net
親父もポワッとした感じだから、そういう家柄なのかもね。

ハナレグミは男臭いけど…

94 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 14:38:57.24 ID:/AjVDf1k.net
レオの事をいちいち叩いてる奴に嫉妬するなよと正統ぶられても説得力なくてワロタ
息子もだけど他アーティスト叩きもみっともないし辞めとこうよ
口元やクールな雰囲気は母親似だね

95 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 14:58:53.74 ID:pUr64cpB.net
向井と組んだあとのソロで1000枚も売れなかった人だしな
30半ばで、どれだけおぜん立てしてもらってるのって話

96 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 15:16:21.77 ID:/xZdysnA.net
まぁスレチなレオ話やるならメタスレへどうぞ

新町FB見たんだがあの写真は新譜制作だよな?とちょっと期待してしまうわ
ポイントって作品としても人生としても節目な感じがする
あれ制作した頃に結婚して父になったんだよな

97 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 17:18:51.19 ID:w94R5loi.net
ボスギターみたいな
ギターメインに聴かす
インストアルバムも小山田なら出来そうだし
いつかやってほしいけど

まぁ無いか

98 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 22:17:47.68 ID:/LSQIpwU.net
新町FBって何よ?
コーネリアスのFBじゃなくて?

99 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/18(日) 23:01:21.14 ID:5iF1A6Gn.net
>>98
from shinmachiでぐぐれば出てくるよ

こないだのオリンピックの話題出てた時にも思ってたが次スレのテンプレに追加しといた方がいいね
FBになる前はこのスレのテンプレに貼ってあったんだけど

100 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 00:06:48.96 ID:XX6e+UHA.net
そんなもん、いらんじゃろう

101 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 00:14:34.66 ID:RZOHmYXi.net
フロム新町知らない人結構いるんだな
前までこのスレにリンク先あったし移転先もそこからいけるのに

102 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 01:38:33.50 ID:ylv1Paxz.net
所詮スタッフの飯ブログじゃん

103 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 01:40:27.94 ID:RZOHmYXi.net
でもたまに見てしまう

104 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 12:08:41.78 ID:cHB9W8RE.net
美島の飯画像か
mixiの頃見てたけど今もやってるんだね

105 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 17:09:56.30 ID:mdwlTefJ.net
>>99
サンキュー。
ホンマに飯ばかりw

FB見て思い出したけど、小山田、iPhoneにメタのシール貼ってたわ。

106 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 17:28:30.43 ID:hz4AMj7Q.net
http://realsound.jp/2016/09/post-9290.html

107 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 21:20:23.17 ID:JgxRAcWB.net
20年くらい前に濱田マリがごきげんように出てて、マトリョミンにハマってるって言っててマトリョミン仲間が小山田くんしかいないみたいな話、覚えてる人いますか

108 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/19(月) 23:12:35.40 ID:NRE9ztHT.net
ジャクソンブラウンの大人買い編

109 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/20(火) 00:32:49.23 ID:UvBZagJ3.net
>>106
はい来年来年

110 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/20(火) 06:47:20.93 ID:rvgzbzdp.net
来年になったらなったで結局出ないニューアルバム

111 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/20(火) 07:25:12.79 ID:IG84zJ64.net
小山田「もちろん来年出すよ」

112 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/20(火) 10:48:06.48 ID:JnW5Rah6.net
オリジナルをあと2-3枚出したら
過去の焼き回しになるから
なるべく小出しの方がいいわ

113 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/20(火) 23:44:25.87 ID:y+l/tpcs.net
>>105
アイコスにも貼ってんね

114 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/21(水) 07:17:56.63 ID:TnUuUs2g.net
>>106
8年ぶり?に突然やって、
しかも20年前のアルバムの再発のためのライブで、
サンフランシスコで2800キャパってすごいな

115 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/21(水) 09:39:49.00 ID:hhm8f/ca.net
2800の会場はワンマンライブでなく他にも色んなアーティストが出てた会場じゃないのかな

116 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/21(水) 09:44:29.24 ID:MnqA6FhV.net
サンフランシスコのホールが2800って書いてあるじゃん

ボンイヴェールの地元フェスはもっと集まってるよ

117 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/22(木) 22:38:19.97 ID:eYLcCAbc.net
アメリカツアーって聞いたとき、せいぜい日本で言うクアトロ規模くらいの話だと
勝手に認識してたんだけど、ゼップツアーくらいの感じだったって事だな

118 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/23(金) 13:51:55.66 ID:N/XqxEAR.net
Pfumeとかベビーメダルと同じぐらいのキャパシティーか

119 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/23(金) 14:05:25.48 ID:D7L+7sF+.net
アイドル達は年食うとポイ捨てされるし
可哀想だよな

120 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/23(金) 19:10:15.98 ID:FvTkvKgI.net
>>117
アザーミュージックの歴代の売れたレコードにもかなり上の方に入ってたけど、
ファンタズマはあっちのインディー系のリスナーの間でも90年代の名盤扱いなんだろうね。

121 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/23(金) 22:52:33.05 ID:JBm6mNK8.net
マタドール盤だけで20万枚ってえげつなさすぎる

122 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 07:20:32.17 ID:sMIvzK1R.net
新譜がもし出るとして
ライブやるならもう一気にcornelius and metafive
でやったらどうかと

123 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 12:17:14.26 ID:vEJMbdLv.net
今年のワーハピにダブルヘッダーで出るのが一番良かった。
日本で同じようなツアーやる気は無いのは分かったけど、
身内のフェスで遊ばせてもらうくらいなら出来たはずだった

124 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 12:21:52.34 ID:b9nMJ+H4.net
ワーハピごときどうでもいいよ

あんなしょーもない日本でしか通用しない連中のフェスに
参加するまでもない

メタも片手間で十分

125 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 12:46:44.11 ID:KBkdmDiC.net
だって世界のおや(ry

っていつもの始まりそう

126 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 12:48:20.90 ID:vEJMbdLv.net
>>124
逆だよ。
ソロもメタも片手間みたいな今だからこそ、両方で出れるチャンスだったって事。

来年新譜がホントに出てツアーが始まったら、メタなんか片手間でも出来ないだろ

127 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 12:53:00.89 ID:+NR+Lxxq.net
ユキヒロごときがキュレーターな時点で
しごく凡庸邦楽フェスだし

128 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 12:55:36.96 ID:KBkdmDiC.net
しごくw

129 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 12:55:55.61 ID:Lck5sDhs.net
http://natalie.mu/music/news/202947

そんな事より
OCTOPUS THEATERって小山田に影響受けてるなーって思ってたら
美島ちゃぴんが関わってた

130 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 17:02:10.66 ID:TI99QPVK.net
小山田以外絶対叩くマンって中学生っぼいな
その視野の狭さが

131 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 20:46:55.56 ID:FXkWdko7.net
他アーティストを叩いては我らが世界の小山田様は格が違うと崇めている
小山田のソロ活動以外認めたくない小山田以外絶対叩くマン

132 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 20:57:39.45 ID:7GFrJ9oN.net
>>129
どうやって聴いたのですか?

133 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 21:02:24.35 ID:PisDcPtC.net
狩野英コウネリアス

134 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/24(土) 21:04:31.61 ID:/eP1Vi9E.net
現実を直視すればするほど
メタでも一人レベル違うもんな

135 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/25(日) 22:59:39.38 ID:iefe44+V.net
Salyuスレで、やたらとsalyu x salyuを推してる人はここの住人?
もしそうなら、他のスレに出張ってまで威張るのはどうかと、、、

136 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/26(月) 01:05:31.51 ID:9VY+0Hnu.net
絶対叩くマンは30代半ばくらいかな

137 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/26(月) 06:49:35.23 ID:fA3N3Vw/.net
サリュみたいな凡人によくアルバム作ってあげたな
ある意味優しすぎる

138 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/26(月) 10:00:50.70 ID:n10/oba4.net
山田マン

139 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/26(月) 23:05:07.68 ID:ygQNUmJh.net
才能の無駄遣いはもうやめてくれ
サリュとかメタとか興味ない

140 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 00:16:56.97 ID:qNRaeaSl.net
叩くマンうざ

141 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 07:06:20.09 ID:tP1N67Gg.net
>>139
お前のレスが一番興味ない

142 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 07:15:43.75 ID:t8NviUOi.net
本人がソロを嫌がって色々やりたがっているんだからしょうがない

143 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 08:17:06.55 ID:nYm2CpXk.net
いやオファーが来るだけでしょ
オノバンドもメタもサリュも自発的ではない

青葉市子は才能を買ってるみたいだけど

144 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 08:51:07.74 ID:oSPTiurd.net
叩くマンって実生活でも毎日文句ばかり垂れてそう

145 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 09:57:46.55 ID:93umKpaC.net
青葉市子ってどの辺が良いのか
煽り無しで真面目に教えて欲しい…
あんなん学校におったら絶滅危惧種だよな?

146 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:10:50.02 ID:iqrpFWpV.net
そもそも30前のアラサー姉ちゃんは学校にいない
サリュよりは才能あるでしょ どう見ても

147 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:22:22.27 ID:81EM9GoG.net
>>135
サリュスレ見てる人なんかこのスレにいないんじゃ。。。

そもそもさりゅばい白湯以外はミスチルの人が作ってるんでしょ?
誰も聴いてないと思う

148 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:22:30.95 ID:93umKpaC.net
じゃ,会社でもいいよ!!!!
全く説明にもなってないし!!!!

149 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:28:10.83 ID:81EM9GoG.net
いきのこりぼくら という曲は名曲だと思う
正直アルバム全部持ってるわけでないのでよく知らない

小山田はたしかにオノさんは別として
一番才能を買ってるのは青葉なんだろうけど

150 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:34:02.24 ID:t8NviUOi.net
青葉市子は声がすごくきれいで唯一無二だろ
七尾旅人のサーカスナイトなんか市子のカバーが一番いい始末

151 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:44:36.86 ID:OgYDUkZM.net
A面ショーンレノン コーネリアスのHeart Grenade
B面外は戦場だよ アコースティックバージョン

の12インチを出してほしい

152 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:52:50.93 ID:t8NviUOi.net
クガツハズカムで似たようなことやってる佐藤千亜妃はホリプロスカウトキャラバングランプリで石原さとみの後輩で顔も可愛い

153 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 10:55:39.84 ID:OgYDUkZM.net
青葉の声だけを買ってるなら
天才とまでは言わないでしょ

アイドルもどきと比べるなんて
お前ポンコツすぎるね

154 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 11:24:46.93 ID:qNRaeaSl.net
>>152
スレチのアホ

155 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 12:26:39.61 ID:Jpgnd9bJ.net
青葉は暗い

156 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 17:30:57.06 ID:759HjWTg.net
69イナズマ96     ↑
   ここ

の部分のマークって AC/DCからきてると今までずっと思ってたんだが

スロッビング グリッスルの略

T/G

からもきてるんだな
と最近きずいた秋

157 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 19:10:15.44 ID:rUe55IWb.net
多分、風。w

158 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 19:59:09.26 ID:tSoeV6SO.net
攻殻機動隊新作の音楽、菅野よう子に戻るのか

159 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 22:42:56.16 ID:u++MYYH2.net
そうなのか やな感じだなそれw

歌 真綾 曲よう子 編曲小山田 とかみてみたいがな

160 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 22:54:42.24 ID:Q0T+x28j.net
小山田がサントラなんか作ってる場合じゃないモードになっただけ
ただそれだけの話よ

161 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/28(水) 01:21:01.24 ID:5VB1+ugU.net
まあ 惚れすぎて対象を意のままに束縛するようなタイプだな 親バカとかに近い

162 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/28(水) 02:46:31.26 ID:PGKnRH43.net
センシュアス時にアメリカツアーで小山田の前座やってた
ホーリーファックの来日公演の評判が
すこぶる良いな

163 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/28(水) 08:11:25.73 ID:phbC/bQx.net
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく

164 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/28(水) 11:29:43.65 ID:fHFtjuKq.net
>>163
面白いと思って貼ってんだろうな

165 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/28(水) 21:30:59.77 ID:2pZpxSxm.net
うちの親コーネリアス信者だよw

166 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 00:00:36.53 ID:HFthfWEa.net
>>163
何年も前からあるコピペをなぜ今貼る

167 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 00:05:23.78 ID:iiZMfEum.net
>>165
俺の親父も。俺も好きだけど。

168 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 01:35:43.65 ID:yKFv7msT.net
これセンシュアスに入っててもよさそうな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=SXTBGB2cKAk

169 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 01:37:11.09 ID:yKFv7msT.net
シンセベース感が

170 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 15:26:40.79 ID:cxvn9+JY.net
>>163
小山田は歌ものがないからこういうコピペの改変とも無縁だな

171 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 16:06:08.94 ID:ONAXte4A.net
小山田「スターフルーツ・サーフライダー セイッ!」
客「まちを歩いてた」
小山田「セイッ セイッ」
客「軽いめまいがした」
小山田「ハッ セイヤー」
客「僕の頭のまわり」
小山田「オラッショ! セイッ!」
客「星が光ってた」
小山田「スタァァァフルウウウッ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく

面白いと思って貼りました。

172 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 16:27:01.17 ID:taPC3c/H.net
ふぇ・・・・

173 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 17:29:14.03 ID:gw4PIAP2.net
面白いと思って貼りましたとか開き直ってもダメだぞ

174 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 19:48:39.21 ID:mAJsQgwh.net
スターフル〜...だろ小山田は

175 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 22:05:24.58 ID:o5xfygoB.net
ワッチューウォントの間奏の元ネタ知らない?

176 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 22:33:11.75 ID:qDsbXMQo.net
8月14日、香取の奴が木村とは歌えなくなりSMAPが解散になるらしい。
俺はSMAP自体に興味が無く、SMAPなんか解散になっても何とも思わなかった。
事務所に行ったら事務所全体が重い空気になっていた。
馴れ合いは嫌いだが辛気臭い空気はもっと嫌いだ。
俺は屋上に行きコーヒー牛乳のブリックパックを飲んだ。
一服し、帰ろうと思い事務所に上着を取りに行くと何やら大騒ぎになっていた。
どうやらサイゾーを見たマスコミとファンが解散に不満らしく暴動寸前らしい。
ジャニーとメリーはビビッて退散しちまったらしい。
まぁ、そんなこと俺には関係ないわけで当然俺は無視して帰る。
下駄箱に付くとそこには今回の発端である、木村(全盛期キムタク激似)が泣いていた。
どうやらコイツは事務所残留を主張したらしく全責任を負わされるらしい。
事務所の奴ら、無茶させやがる。
コイツ一人で暴動を止めるなんて不可能にきまってんじゃねーか。
俺は気休めの言葉でもかけようかと思い木村に近寄った。
俺「拓哉、大変だな。まぁ頑張れ」
木村「ゴメンな。俺のせいでSMAP、解散だな・・・」
俺「まぁ、気にすんな。これも何年か経ったら良い思い出だ」
木村「ゴメンな・・・ゴロー・・・SMAP・・・存続させたかった・・・」
俺「そっか・・・だよな・・・お前これからどうするんだ?」
木村「記者会見でマスコミに説明してこなきゃ・・・」
俺「(チッ・・・自殺行為じゃねーか)」
俺は黙って楽屋に向かった。
中居「あれ、ゴロー、お前かえるんじゃなかったの?」
草なぎ「絶対戻ってくるって俺の言った通りだろ」
香取「分かりやすいからな、吾郎は」
どいつもこいつもニヤニヤしやがって。
あ、ちなみにこいつらは俺の悪友、本当にしょうもない奴らだ。
俺「じゃ、行くぜ」
中居・草なぎ・香取「ハイハイ、わかりましたよ」
そうして俺達4人は記者会見場に向かった。
SMAPを復活させに・・・

177 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 22:33:40.73 ID:qDsbXMQo.net
記者会見場に着くとそこは地獄だった。
前に立っている木村はマスコミやファンから罵声を浴び泣いていた。
木村「す・・・SMAPは・・・」
マスコミ「うるせーぞ!!ひっこめ!!お前のせいで解散だ!!」
木村「SMAPは・・・解散に・・・」
待ってましたと言わんばかりに暴れるマスコミ。
もうどうにもならない。現場のスタッフ、そして木村があきらめかけた時
木村の後ろの緞帳が静かに上がった。
香取「おっはー!」
中居「まさかまた俺達で歌うとはな!」
草なぎ「吾郎!!ちゃんと歌えんのか?」
俺「聴いてからのお楽しみだ・・・」
なおも騒ぐマスコミ、いや、暴徒達。
しかしそのうちの一人が俺達を見て慌てふためいた。
マスコミ「おい・・・あれは・・・『SMAP』の稲垣じゃないか!?」
マスコミ「いや、稲垣だけじゃないぜ!!中居、草なぎ、香取も全員いる!!」
マスコミ「嘘だろ!?あいつら木村のせいで解散するんじゃないのかよ!!」
マスコミ「ちくしょう!!ビデオカメラ持って来りゃよかったぜ!!」
俺「よし・・・静かになったな・・・今日はお前達が楽しみにしてた会見は中止になった。
代わりに俺達がステージやることになっが・・・これで勘弁してくれ・・・」
マスコミ「あんな糞会見どうでもいい!!早く聴かせてくれ!!」
マスコミ「おい・・・このライブどんなサプライズだよ・・・早く聴かせてくれ!!『SMAP』のいかれた音を!」
俺「それじゃ・・・歌わしてもらうぜ・・・『クローズドアイズ』」

178 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 22:43:37.54 ID:N8WZVraX.net
突然、スマーーーーーーーーーーーーーーッップ

179 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/29(木) 22:49:41.68 ID:XiLBm3n7.net
>>178
ワロタ

180 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/30(金) 01:23:25.54 ID:RRN3i9HS.net
>>161 絶対叩くマンに皮肉を言ったつもりが
予想外の角度からレスがきた >>165 >>167

君たち親子で2ちゃんやってんのか?w

181 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/30(金) 08:57:58.41 ID:J6tz2oF7.net
何言ってんだこのジジイは

182 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/30(金) 14:22:09.15 ID:jdmbm2MW.net
ほっとけ馬鹿が感染る

183 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/30(金) 21:51:34.56 ID:6PClgTti.net
小山田がやった攻殻なんてなかったことにされてるからな
作品自体が良くてあの音楽だったらフルボッコにあってたろうな

184 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/30(金) 23:05:59.41 ID:Lh0EVbf3.net
アニメのサントラの中じゃ群を抜いてかっこいいじゃん
まぁ普通のアニソンが聴けたもんじゃないだけだが

185 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 00:57:23.37 ID:boIhe5Ua.net
アニソン=ダサいみたいなね
それこそ小山田=ダサいみたいな
単に好みの違いに過ぎないのに
サブカル自慢まだやってる気持ち悪いおじさん

186 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 01:03:17.51 ID:xEFKR4Re.net
何と戦ってるの?

187 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 01:21:13.55 ID:WGqRHP7r.net
>>184
お前どうせそう言えるほどアニソンを聴いてないだろ

188 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 02:16:55.03 ID:cfNuaoYh.net
聴くわけないだろ
きっしょい

189 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 02:32:47.18 ID:zbWvUNAo.net
絶対叩くマンってすぐわかるよな
頭が悪いんだろうな

190 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 02:39:14.61 ID:iya13pVa.net
アニソンやドルヲタって
見下されてるのわかってるから
承認欲求がえぐいのよ

191 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 03:28:29.78 ID:lzaNrsgF.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光と光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
紫外線を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/

光と色が人体に及ぼす影響
http://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html


統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。

小麦、米=砂糖と食物繊維

192 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 08:32:19.37 ID:7Q4N54fP.net
ゲド戦記のサントラいいよ

193 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 09:57:21.27 ID:cC1sZ6z4.net
じゃがばたーコーンさん好きだよ
小山田が作ったハミングじゃない方のちびまるこの曲

194 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 13:33:28.76 ID:WGqRHP7r.net
>>188
じゃあなんで攻殻のサントラが、
アニメのサントラの中じゃ群を抜いて、なんて言えんの?

195 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 15:24:51.24 ID:dByXIfQ/.net
>>194
どうでもいいから死んでよアニオタ

196 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 18:02:13.41 ID:048jxFSW.net
HMV新宿アナログオープン初日にフリッパーズのLP3枚ともあったよ
全部3万越え、帯付き4万

ポイントの中古もあった こちらは7000弱
よくレコ屋行くけどpoint sensuousのLPは全然見ない

197 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 19:19:54.69 ID:wvEQJO0J.net
アニメのサントラというか攻殻の前2作と比較すりゃ
一目瞭然なんだけどな

198 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 20:41:06.54 ID:cC1sZ6z4.net
ゲーム音楽も昔やってたなぁ
あのソフト買うか迷ったもん

199 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 23:34:28.27 ID:502ktaFo.net
ゲーム音楽?知らんかった

200 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 23:34:31.17 ID:IuV7ShVx.net
やってたっけ小山田?

201 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 23:37:49.62 ID:IuV7ShVx.net
ググったらCOLORIS(カラリス)ってGBAのソフトか
近年に(10年前だが)こんな仕事してたんだな 全然しらなかった
初代DSあるし、音目的でかってみよっかな

202 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 23:49:40.07 ID:502ktaFo.net
小山田意外と色々やってるんだな…
自分のアルバムはあんま出さないけど、働き者だよなぁ

203 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 23:53:30.98 ID:UUH/gLIj.net
小山田の今年の米ツアーのきっかけを作った
bon iverの新譜評判いいな

俺はLP届くの待ち

204 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/01(土) 23:59:18.69 ID:u6inffVY.net
曲作りしてんのかも疑わしい

205 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/02(日) 00:28:52.26 ID:wt/acup5.net
>>199
ゲームボーイミクロのソフト
結構ここでも話題になってた気がするんだけど当時

小山田は親子でモリッシー見に行ってたのな
Twitterで1列目にいたって目撃されてたわ

206 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/02(日) 00:40:28.82 ID:wt/acup5.net
あとauのインフォーバーの効果音着信音のサウンドデザインもやってたよね
あの機種もちょっと欲しかったもんw

207 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/02(日) 00:57:21.43 ID:ZHhvNZmj.net
マイロもスミス好きなのか

208 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/02(日) 05:41:14.41 ID:aN9+lRJw.net
小田山さんSloppy Joe好きかな

209 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/02(日) 14:49:52.18 ID:YjI290nY.net
最前でモリッシーいいなあ

210 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/02(日) 14:56:29.12 ID:XMPLGLFA.net
>>208
岡のツラがやばいし曲もダサいし好きじゃねえだろうな

211 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/02(日) 16:08:32.72 ID:JGvZIdA5.net
無教養にもSloppy Joeって今の今まで知らなかった。
なんか上司が趣味でやってるバンドが予想外に良かった、みたいな良さがある。

212 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 03:14:49.58 ID:t4PPOeaQ.net
たしかに趣味でやってるバンドの強みは感じるね
余計な邪念がないというか、本業じゃないから好きな事だけやるみたいな

213 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 13:11:44.70 ID:2OMweuIp.net
小山田からしたら自分が高校生の頃やってたようなことって感じだろうな
それが悪いわけじゃなくてね

214 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 13:57:03.36 ID:yAp/cvih.net
BOOWYのコピバンとか?

215 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 14:51:53.47 ID:T232Ftnf.net
小山田って布袋に影響受けてるのかね?

216 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 14:54:59.40 ID:mQFgWOmO.net
0.1%も受けてないと思うけど
レディングだったかで一緒の年に出た年は
ライブみたとか、TVに出てるとつい見てしまうらしいね

217 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 18:57:48.17 ID:vvKv0EVQ.net
LRの人が脳腫瘍とか言ってるね。
元嫁がバンド仲間だったんじゃ?

218 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 20:51:39.97 ID:Ne7VGnSJ.net
黒沢さんは、コーネリアスの元サポートギターの清水氏が過去に所属していた
バンドのドラムと同じ名字だ

219 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 21:07:23.68 ID:mQFgWOmO.net
ブンブンがなってるやつ?

220 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 23:28:47.39 ID:D57B9yhC.net
小山田圭吾 ジャンポケ斎藤 入江陵介 彦摩呂 しまおまほ
爬虫類顔でみんなソックリ

221 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 23:45:12.83 ID:joTLB4gJ.net
>>217
兄の方?大変だな…
顔がオザケンに似てるよね

222 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 00:25:40.73 ID:jr1gQMJX.net
名波ににてる方
ポリスター時代のLRはすごくいいよな
今聴くならフリッパーズよりLRだな

223 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 00:33:20.07 ID:jr1gQMJX.net
LRは真正面に音楽に向かってたのがいい
歌も演奏も楽曲もしっかりしてて、マニアックで
渋谷系にありがちな口を尖がらせながらなんちゃって〜みたいな感じがないのがいい
若い時はそういうイズム的なロックが感じられないと物足りなく感じるもんだが
今聴くならそういった子供じみたイズムがない、歌と楽曲のみで勝負してるLRの素晴らしさはわかる

224 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 00:55:35.05 ID:Mdj6uoAS.net
このスレたまにこういうアホなおっさんが来るな

225 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 00:58:16.42 ID:LG40VBQ2.net
90年代語り出すスレチな話題大好きおじさん

226 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 01:38:17.39 ID:k8HHPSdD.net
周りが見えてない低脳中年
ひとり熱弁しちゃってクサイくさい

227 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 11:08:58.51 ID:E9xIMvKo.net
平野ノラに謝れ

228 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 11:27:04.05 ID:6u1WvQzW.net
しょーもな

229 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/04(火) 23:36:17.00 ID:GlGKBVAx.net
>>196
SENSUOUSの中古LP見た事ないなぁ
持ってるけど今いくらになってんだろ

230 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/05(水) 08:27:13.45 ID:dgaZGcfw.net
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j401557133
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c530313562

231 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/05(水) 12:48:01.39 ID:iMBY3pOO.net
>>196
なんでそんな高いんだ?

232 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/05(水) 13:51:46.06 ID:KHgtFXOM.net
>>231
てめえで考えろやブタ

233 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/05(水) 15:03:50.79 ID:ngxeEBwp.net
売るきない 飾りなんじゃねーっすか〜〜

234 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/05(水) 15:09:53.92 ID:FJcGpM83.net
未開封のまま聞かない連中を俺も小馬鹿にしてたけど
飾って保存してくれてると
20〜30年前のLPが未開封で買えたりする
そういう存在って有難いなって思うようになった

235 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/05(水) 17:37:31.18 ID:nTmyTnyE.net
>>232
ワロタ

236 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/06(木) 15:16:54.56 ID:jHuwTEtV.net
小山田も脳腫瘍になったりしないのかな
これだけ偉大な業績を上げてるアーティストだ
困難に見舞われるとドラマチックだぞ

正直エルアールとか一発屋だし20年前に忘れ去られた人
いまさら脳腫瘍の報告されたところで
あぁそうですかとしか思わない

237 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/06(木) 15:23:38.81 ID:6SzAyQly.net
トラックに追突されて助手席からフロントガラス突き破って飛び出して全治6カ月
困難は早めに済ませてるから無いな

238 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/06(木) 16:45:08.61 ID:h/fnEbAY.net
入院中にブライアンに出会ったんだっけ

その笑えない事故のせいで長い間
免許とらなかったんでしょ

239 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/06(木) 18:08:16.71 ID:uV/E7PJ7.net
その間にパーフリのメンバークビにしたんだよなw

240 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/06(木) 18:28:50.54 ID:84rnKyw/.net
>>237
これフリッパーズのころか
その後も事故ってたな
何年か前は包丁で指切り落としてたし

241 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/06(木) 20:36:25.82 ID:q/ZIB+po.net
>>239
小沢がね

242 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 00:06:58.99 ID:VbqYEn6O.net
Happy like a honeybeeのMVで無免許運転してますな・・・

243 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 04:29:01.70 ID:y374E6dP.net
>>236
小山田が病気を売りにしだしたら、アルバムはますます出ないし
YOSHIKIみたいな言い訳厨になるぞ

244 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 05:21:40.22 ID:mQf2aPuh.net
アルバムにユニクロTのCMに流れた曲も入っててほしい

245 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 11:50:34.68 ID:r1TkgD0d.net
フリッパーズ5人ぐらいいたのに2人にするのってどんな気分だったんだろうな
しかもそれから解散までも異様なスピードだし
小沢なんかはもともとソロを念頭に置いてたといわれても驚かないけど
小山田は流されるままに生きてきた人って印象

246 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 12:03:21.34 ID:lAgAO/3J.net
小澤も日本で飽きられて
海外に逃げることになろうとは思ってなかったでしょ

247 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 12:08:39.43 ID:ycJDC/uG.net
あたしの秘蔵写真から一枚
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14445954_10201949774943560_2625706194347315961_n.jpg?oh=54832f04da1e160233bc056ce36be59d&oe=58754BF1

248 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 12:24:49.73 ID:QcBMw4wI.net
デビュー時の民生かとオモタ

249 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 12:28:25.10 ID:ArQpSjHK.net
隣の小太りのおばさんは
井上由紀子?

250 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 12:56:13.22 ID:SPKsS0nD.net
>>245
小沢が加入してから色々変わったみたいだね
小山田以外ついて行けずに脱退したとかなんとか聞いた事あるわ

251 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 13:17:33.87 ID:WoZQ1kpq.net
今日ライブ行けないから行ける人いいなぁ…

252 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 16:42:23.62 ID:0dt4F6ef.net
小沢作曲のコード進行は複雑で嫌みったらしいからな
小山田以外ついていけなかったらしい

253 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 17:39:51.50 ID:fC/r6Zca.net
まぁアズテックカメラとかわりと複雑だしな

254 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 18:09:05.65 ID:KDSOkCYT.net
>>252
おまえ頭悪いくせに捻くれてるな
小沢に勝てるの体重くらいだろ

255 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 18:59:21.20 ID:0dt4F6ef.net
なんだこいつは…

256 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 23:37:48.71 ID:HTMVsWRt.net
元フリッパーズ来た

257 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/08(土) 09:29:21.56 ID:rjHP/Z+Z.net
プリファブのようにヒゲもじゃ&白髪にしてほしい

258 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/08(土) 16:38:53.60 ID:MQWp/MGe.net
>>252
その後小山田の影響でブギーバックは3コードになるんだよ
まぁそのへんの面白い記事はここに書いてあるから

http://bungeishi.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-4c77.html

259 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/08(土) 21:50:16.47 ID:rjHP/Z+Z.net
センシュアスっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=tdfAQANHeY4

スーファリのヴォーカルはコーネリアスファンだから影響受けたのかもしれない

260 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/08(土) 22:44:30.26 ID:CbHeabmn.net
>>258
あれはヒップホップっつーかR&Bベースだからだろ…

初期曲の分析も何もかも適当すぎる…

261 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/08(土) 23:10:37.18 ID:LhqRgmgB.net
>>258
面白いブログだね

262 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 01:16:45.30 ID:Wdgf+wvw.net
色んな記事があったからたくさん読んじゃったよ
ギドラメソッドの話がおもしろかった

263 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 10:43:56.99 ID:pmDCmsMv.net
ブログ書いた本人が貼って自画自賛
こりゃノイローゼですわ

264 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 10:48:14.40 ID:2GLPy0C+.net
ミューマガからオファー来るぐらいの文才ある人みたいだよ
それがどないしてん と言うかもしれんが

265 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 11:05:28.13 ID:9bODvdZu.net
ブログ書いた本人が貼って自分を褒め称え
批判意見に僅か5分で擁護
自己愛性パーソナリティ障害ですね

266 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 11:08:04.64 ID:O+n0bieF.net
おぉ君なんか凄いね
小澤のコード進行がしょぼいって記事が気に障って
発狂してるのかな?

267 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 15:01:56.61 ID:XaESu6HB.net
>>258
お前もリンク先もバカなんだろうな

268 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 15:41:40.45 ID:KwJHowEa.net
小沢ヲタっていまだにこのスレ見に来るんだな
きっしょ

269 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 21:12:52.78 ID:fp1GC0d7.net
素人からしたらバカじゃない人の具体的な擁護を聞きたいぜ

270 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/09(日) 23:36:44.45 ID:44Kx2MmC.net
コード進行なんかどうでもいいよ。コード進行のために音楽聴いてるわけじゃないし。

271 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/10(月) 01:22:41.57 ID:zeL6hYEp.net
どどどどどど素人はそうじゃろうな

272 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/10(月) 11:16:54.30 ID:a9uEfvKE.net
コードって、どうやったら
学べるの?

273 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 16:28:34.75 ID:mF2m57Mt.net
http://www.musicman-net.com/files/2016/10/f57f5fd3aebf46.jpg

小山田が写真でジャケに登場したのって
1stに収録されてる4枚のシングル以来だっけ

274 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 18:23:41.29 ID:+t8Kil6s.net
6996とFANTASMAにも出てる

275 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 18:25:44.58 ID:Pls2ceuA.net
>>273
加工してないやつだとそうだね

276 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 20:30:19.37 ID:BeVBpqA3.net
地球あやうしは小山田の似顔絵だしな

277 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 20:44:53.10 ID:A6qRD73U.net
!!!

278 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 21:15:36.65 ID:OiivYDs4.net
スターフルーツサーフライダーのジャケは違うの?

279 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 21:16:58.69 ID:rbgNjnJb.net
皆忘れてたよね

280 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 21:19:44.00 ID:yyumi5BW.net
DROPの海外盤の目って
あれ、おやまっさんの目なの?

281 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/12(水) 22:06:14.33 ID:CqgroYei.net
スターフルーツはドラムンベースっていうんで期待して聞いたら肩透かし食らったなぁ

282 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/13(木) 09:57:16.17 ID:H0Fh3JHg.net
次号のサンレコ表紙のおやまっちゃんかっこいい
赤似合う

283 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/13(木) 10:02:12.10 ID:A5yDvNhG.net
サマソニで着てたやつね

284 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/13(木) 20:15:58.13 ID:Mwsi5jug.net
The Nobel Prize in Literature 2016

Bob Dylan

The Nobel Prize in Literature for 2016 is awarded to Bob Dylan

"for having created new poetic expressions within the great American song tradition".

285 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/13(木) 20:23:00.43 ID:XobLU56b.net
小山田ディランと絡んだり引用とかあったっけ?
クイズマスターのPVくらいしか浮かばない

286 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 07:17:32.27 ID:KuW8X9Tn.net
like a rolling stone

287 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 11:43:13.70 ID:Vk0gJz9j.net
>>286
あたま悪そうwwww

288 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 13:46:33.19 ID:Vk0gJz9j.net
like a rolling stone(ドヤ顔)

289 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 18:05:47.90 ID:KuW8X9Tn.net
確かに小山田くんは頭悪いよ

290 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 18:06:46.32 ID:QJfongij.net
お前は顔と性格が悪いよ

291 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 18:49:58.00 ID:dM0PjiId.net
>>289
「like a rolling stone」って書いた意味なに?
誰もが知ってる曲名を書いた意図を教えて

292 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 19:45:00.90 ID:KuW8X9Tn.net
小山田先生の渾身のユーモアに対する皮肉
moon walkにstar fruitsにgod only knows
beep itはセンスあると思ったけどね

293 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/14(金) 19:58:15.11 ID:dM0PjiId.net
>>292
どこが皮肉?意味わからないんだけど

294 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 06:16:27.00 ID:QAt64KWn.net
usツアースペシャでやるんだ

295 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 13:46:47.54 ID:InAdFm0N.net
>>294
いついつ?

296 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 14:32:22.56 ID:m8NOB3Ow.net
ナタリーにあったよ

297 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 14:33:37.92 ID:m8NOB3Ow.net
http://natalie.mu/music/news/205521

298 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 18:01:10.58 ID:RShiwZkd.net
Tシャツ何円なんだろ

299 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 20:06:04.75 ID:1xruFDYy.net
4000て書いてある

300 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 20:52:23.58 ID:ua+t0iC9.net
ウォーキング中にシャッフルでB'zの後に小山田のカヒミきたけどいいかんじだった

301 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 23:53:13.39 ID:Oi1FOIOq.net
Candymanいいよな

302 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/16(日) 00:07:41.94 ID:bfGDXBFH.net
今更ファンタズマのTシャツはきれんな〜

303 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/16(日) 09:36:58.51 ID:StDu4izz.net
小山田がThe Velvet UndergroundのTシャツ着るように
FANTASMAはもはやクラシックだからな

304 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/16(日) 11:09:17.39 ID:ELNa8f1V.net
昨夜のたけしと安住の報道番組でアナログレコードがまた流行ってるってのでファンタズマのアナログが少し映った

305 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/16(日) 21:02:04.27 ID:IHEiuweX.net
お前らTシャツ買ったんか

306 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 08:18:24.36 ID:33BARltZ.net
外で着れないシャツをおっさんは買わない

ttps://www.rittor-music.co.jp/magazine/sr/
マルチトラックでも来るかと思ったら2MIXデータ

ハズレばっか

307 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 10:47:01.01 ID:KM7UcvYr.net
ハロー文句たれのおっさん

308 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 12:27:32.16 ID:e2VXQF0q.net
Tシャツ売り切れかよ

309 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 14:49:26.32 ID:6bGr+BzX.net
ワーナーから買うのかよ
公式と踏んでて見逃した。。。

俺みたいな若くてイケメンこそ着るべきなのに
おっさんたち どうせ箪笥の肥やしになるだけだろ
くれよ

310 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 15:16:19.53 ID:lW6ziaIE.net
2MIXデータって何?

311 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 22:28:04.90 ID:AeaDDoSD.net
若いころに買ったバンドTは箪笥の肥やしになってる
もの自体は気に入ってるから捨てることはしないけど
ステレオラブTとかハイラマズTとか今となってはなにげに貴重じゃないか

312 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 22:46:13.33 ID:eH/eyo+i.net
5分後には在庫無しだったけど入荷が少なかったんだろうな
まあライブ物販の売れ残りだろうし

313 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/17(月) 22:50:18.01 ID:7/O0nJib.net
シャツいいじゃん、買うかーと思ったら売り切れてマジすか

314 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/18(火) 02:24:48.73 ID:2fpEVp7r.net
>>311
お前のその話何回も見るけど
痴呆が来てんじゃね?
おっさん大丈夫?

315 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/18(火) 13:14:03.52 ID:VncjZtix.net
小沢健二に第2子誕生 名前は天縫

316 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/18(火) 15:37:45.18 ID:QdlqGEAe.net




317 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/18(火) 21:50:21.32 ID:9SOjBXSG.net
消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ

318 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/18(火) 23:24:19.38 ID:k28GFl+E.net
CMでオザケラブリーのカバー流れてたな
オザケしぶといな

319 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/18(火) 23:25:40.71 ID:NcFI1Gp9.net
>>318
お前の母ちゃんはすぐ逝ったのにな

320 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/19(水) 08:47:18.78 ID:6V3y8cZh.net
きみはやってきて

corneliusぽくない歌詞

321 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/19(水) 13:34:00.04 ID:UNBzzfZ3.net
ミューマガGET
楽しそうな小山田

322 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/19(水) 20:19:07.97 ID:Os4IVLDG.net
ドンムー アルバム用だったのか
さすが気前の良い漢よ

323 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 00:51:41.24 ID:H80LPSp+.net
てことはアルバムあんな感じになるんか
なんか想定の範囲は超えなさそう

324 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 02:35:10.28 ID:WDPuu42G.net
メタのアルバム作るきっかけになった曲も小山田
アルバムリード曲も小山田
EP作るきっかけも小山田

だそうです

325 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 07:57:09.67 ID:aviDB2eh.net
MVのスタジオライブを提案したのも小山田

326 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 09:33:01.55 ID:/TsBQ/u6.net
>>323
音と映像のシンクロを作りこんでくるんじゃないかと期待してる
PV先行販売になればおもしろいけど。

327 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 10:10:22.42 ID:iZae5krm.net
小山田ってこの世代で一番才能溢れているよな

328 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 19:08:28.63 ID:Q35UPWZ3.net
今の30代、20代では、誰が最も才能に溢れてるの??

329 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 20:25:18.29 ID:wPE2h7b6.net
この世代の音楽界のせまいコミュニティの中ではある方なんじゃね

330 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 20:54:46.70 ID:tZRGuEIa.net
>>328
Nyolfen

331 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 22:23:06.00 ID:lMCZI91v.net
日本人でピッチフォーク 平均8超えてる人なんて
小山田以外いないしな
世界中のレコード毎日5枚評価してるサイトで
大抵の凡人はまず評価されるとこまでいけないのに

FANTASMA 8.8
POINT 7.8
SENSUOUS 7.8

332 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/20(木) 22:57:29.12 ID:uUg6jHJi.net
1969年生まれの音楽家といえば、福山雅治という鉄板が・・・

333 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 00:40:37.55 ID:zP0+0ikf.net
まーた欧米が褒めてるからスゴイ!!かよ
こういうやつって村上春樹ノーベル賞受賞のためにカフェで待機とかしてそう

334 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 01:26:57.12 ID:McSjvOSO.net
そういうときは国内ではさっぱりなのに海外で評価されているモノを例えに持ってこないとwwwwww

335 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 02:40:07.29 ID:diFuabeg.net
小山田神

336 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 06:07:02.96 ID:dcf3MrP/.net
Pitchfork Mediaは
世界一閲覧数の多い音楽メディアではあるから
これからも海外の若者が聴くきっかけにはなると思う

337 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 08:51:12.21 ID:6knD6A7v.net
なぜ叩くマンがこういう形でしかコミニュケーションをとれないのか?

余計な一言を付け加えないと構ってもらえないからである

338 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 09:04:51.22 ID:rzBbcXww.net
いちいちあげるなよハゲ散らかしたオッサン

>>336
留学してた時
アイリッシュの友達もチェックしてたよ

339 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 16:01:21.16 ID:0HVasKRU.net
日本が世界に誇るギタリストといったら
高崎、布袋、小山田

340 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 18:18:00.38 ID:mc2Hpmig.net
bdのシュガー吉永さんが新プロジェクト
これ大野さんが長期でコーネリアス手伝うの見越してって感じだな

やった大野さんのベースコーラスでワールドツアー嬉しす

341 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 18:30:34.13 ID:0HVasKRU.net
コーネリアスグループに誘われなかった人かわいそう

342 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/21(金) 23:34:07.67 ID:qLv0JERi.net
ワールドツアーは
メキシコツアーで没になった
ディアフーフに前座お願いしたい

343 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/22(土) 08:17:04.47 ID:/WwMGkUo.net
>>336
なんだかんだ俺もピッチフォーク一番見てるわ。ピッチはコーネリアス大好きだよな

344 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/22(土) 20:27:33.76 ID:j6C8ZiRC.net
若いな
俺はもうおっさんだからピッチフォーク的な感性は枯れたわ
ミニマルなクラブミュージック〜チルアウトやクラシックばかりだわ

345 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/22(土) 20:33:11.83 ID:j6C8ZiRC.net
姫神とかさw
沁みるようになってしまった

346 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/22(土) 22:15:00.13 ID:rwum4UAk.net
>>343
沖野俊太郎が1番驚いたんじゃないかと
そして昔、彼と一緒のバンドやってたのかーと
しみじみ

347 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/22(土) 23:38:33.67 ID:960ewp6l.net
Velludoのこの曲、小山田のリフが気持ち良いし、良い曲なのでは

https://www.youtube.com/watch?v=szS6FDdeLZY&index=28&list=PL4U-OaGAXBJO-hs6UmLGCQzSh-9Lr1yiT

348 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 00:40:38.15 ID:54LJe8Gi.net
28日おやまっちゃんラジオ出るから楽しみ
リリース前後はメディア露出多いから嬉しいわ

349 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 06:38:10.70 ID:3nBmephG.net
沖野の歌が恥ずかしすぎるな

350 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 06:42:05.98 ID:EKRX8YUc.net
10代後半に作った曲で恥ずかしいとか

351 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 07:57:52.90 ID:11/mPDUi.net
近年の欧米のアナログブームが日本にも来て
最近になってようやくアナログリリースするベテランも多い中
小山田はVelludoの時点でアナログ切ってるのが

352 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 09:19:45.62 ID:q/Gg4ZTQ.net
それどういう冗談

353 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 21:56:05.24 ID:4jB7IJEg.net
ハードオフ行くと同時期の光ゲンジやおにゃん娘クラブもアナログ切ってるのわかる

354 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 22:01:15.11 ID:4jB7IJEg.net
そして音質がめちゃくちゃいい!

355 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 22:03:00.93 ID:4jB7IJEg.net
そしてバックの演奏力がやばい

356 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 22:27:21.48 ID:RGf6sGgq.net
スカパーのドキュメンタリー、中目黒テレビ的な奴でやってくれたらよかったんだけどな

357 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 22:40:04.16 ID:nIC3WLiE.net
>>356
それ期待してたんだけど違うの?

358 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 22:53:45.07 ID:y6X9+VHD.net
>>353
ヒント Velludoは自主製作

359 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 23:08:46.20 ID:3nBmephG.net
だからその頃はLPレコードのほうが主流だったんだろ

360 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 23:11:16.31 ID:UenqLVnz.net
いやいやとっくにCD主流になってるから
猿だなーもう

361 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 23:34:56.32 ID:4jB7IJEg.net
80年代終わりだし別にまだまだレコードで発売することはめずらしくなかっただろうからね〜
インディーズでもレコードでけっこう出てたよ〜

362 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 23:40:27.52 ID:4jB7IJEg.net
80年代終わりはCD主流と言ってもレコードはまだまだ発売されてたしね
リサイクルショップ行けばわかるよ、その頃のレコード普通にたくさん売ってるで〜

363 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 23:49:41.59 ID:4jB7IJEg.net
まぁ数年前までレコード主流で聞いてた時代に少し遅めだからってレコードで発売したからって
とくになんとも思わなかっただろうことは容易に想像できるでしょう

364 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 23:51:07.80 ID:4jB7IJEg.net
現在からみるから「そんなに早くからレコードで出してたなんてすごい!」となるのかもしれないけどね

365 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 00:23:00.04 ID:5Ww1WwE8.net
今の感覚だと今さらCDかよって感じかw

366 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 03:45:32.17 ID:CHDu2plm.net
中身ないレスを7回も連投すんなよじじい

367 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 13:21:52.08 ID:Jifd3cJ5.net
自主制作レコードリリースなんてエックスですらやっているわ

368 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 13:46:42.99 ID:1nPj3PtD.net
ヴィロードはCDなくて7インチのみか
20代前半で5000枚以上レコード持ってた小山田らしいね

369 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 13:53:01.10 ID:gtt29wuu.net
わりとどうでもいいレスが続く

370 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 13:58:17.43 ID:2zDh0Fkx.net
そんな事よりサンレコ早く読みたい
また今回もギターマガジン出ないかな

371 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 14:09:40.44 ID:US+U2ZZ7.net
ラジオで2曲流れたが2曲ともつまらなかったし
METAは期待してない

372 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 14:19:33.34 ID:QRi1M9rL.net
一曲目かっこよかったわ
ソロだとやらなそうな曲だからそこでの小山田ギターに興味ある
ケミカルはもろ小山田って感じだねぇ

373 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 14:34:11.08 ID:bII6D4sC.net
小山田の無駄遣いだから早く解散してほしい

374 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 14:45:11.74 ID:US+U2ZZ7.net
でも趣味みたいなもんしょ
学生の頃からギタリストとして引っ張りだこだったのと同じで

小規模のメタツアーの後の
ソロ楽しみだわ

375 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 14:54:02.66 ID:mP9+TkS9.net
毎回ちょっとソロ以外の話出ると小山田ageて周り叩く奴いるね…
まりんスレにまで小山田ageに来ててワロタ

376 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 14:58:46.26 ID:qM35Iw4L.net
METAファンから言わすと
おやまっさんいないと
クリエイティブ面でもセールス面でも
伸び悩んだろうし仕方ないと思うよ

他5人のトータルより1人で売れる人ですし

377 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 15:11:47.83 ID:zltF1Sxn.net
メタだけに限らずサリュでも他でも小山田が参加してあげてるんだぞと
ファンが上から目線になりがちだよなぁ
実際そうであってもそういう書き込み見ると恥ずかしくなる時あるわw

378 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 15:14:58.59 ID:qM35Iw4L.net
幸宏さんもオトナの!にテイさんと2人で出たとき
でも今回のバンドは小山田君いるから
ってしみじみ語ってたの見ると
やはり特別な人なんだなーと思いますよ

379 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 15:18:01.96 ID:rfSWl5I+.net
salyuは小山田の種欲しいだろうな

380 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 15:20:48.08 ID:zltF1Sxn.net
実際自分もサリュもメタも小山田参加してなかったら聞くきっかけになってなかったし
メタ新曲かっこよかったしミューマガ読んだらもっと続いて欲しいと思った

そろそろ新町ラジオも再開して欲しいね

381 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 19:05:47.97 ID:A49JPmTZ.net
>>357
知らんけど、少なくとも番組タイトルは普通の番組名だし、
小山田サイドの企画ではないのでは、と勝手に判断した。

382 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 19:51:52.65 ID:3jyjAOXW.net
>>377
ただでさえイメージ悪いんだからファンは謙虚にしてほしいんだけどねぇ…

383 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 19:52:05.70 ID:FT9ppPkJ.net
そういえばカジキくんが言ってたがフリッパーズのファーストが自分らの周りでCDプレイヤー買うきかっけになった人が多かったと言ってたな
89年だからな、もし88年だったらアナログも出てたんだろうが(後に再発でレコードは発売されたが)
メジャーレコード会社が強制的にレコード廃止したのが89年からだから(それまでは全タイトルでレコードも出てたと思われる)※89年以降は出したいミュージシャンが特別にレコードも出すという形になった

384 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 19:56:25.49 ID:FT9ppPkJ.net
近いうちにフリッパーズのアナログもまた再発されるだろうな

385 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 20:14:25.99 ID:oYLgD2IP.net
ただしヘッド博士は発売しない

386 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 20:33:21.32 ID:AJV4PaF+.net
スペシャでアメリカツアー見れるだけ有りがてえ
SLSも録画しよっと

387 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 21:08:55.06 ID:COnahop3.net
ギタリスト小山田には興味あるから
METAFIVEはいっそYMO的にインストバンドとしてやってくれたら聴くのに

388 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 21:37:46.90 ID:tAKhfMg9.net
無理して聞かなくていいじゃない
小山田のファンが1番多くて桁が他5人と違うので
色んな意見は出るのはもうしょうがないけど

389 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 22:08:20.78 ID:xr/U7oGJ.net
>>383
カジは群馬だったかの田舎者だから
世間より数年遅いのは仕方ない

390 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 23:49:57.84 ID:7smGOFv8.net
これも小山田? クレジット無いからわからない...
http://techalljp.net/indexcr6.html

391 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/24(月) 23:54:28.09 ID:XWNSZ/mZ.net
見れない

392 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 07:18:03.06 ID:OSpIBvAI.net
すげー俺のiPhoneWindows入ってんぜ

393 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 14:26:37.77 ID:MXB+yJ5E.net
11月25日だったか
勘違いしたわ

394 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 14:49:12.92 ID:fNkxGrXA.net
まりんリミックスめっちゃ普通ー。
買うか迷ってる人にはすすめれん。

395 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 14:54:16.60 ID:MXB+yJ5E.net
ドンムーマルチだったらよかったのに

396 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 15:35:10.62 ID:uwynv1rI.net
>>394
そうなのね〜普通でもいいやw
元々買う気満々だったから取りあえずサンレコ買ってくるわサンクス

397 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 21:54:56.87 ID:pyBUrmFa.net
こりゃ不評になるわね 
誰かメンバー以外にリミックス頼んだ方が面白かったのに

そこまでコストかけれないか
雑誌で

398 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 22:19:09.79 ID:C5iubE6e.net
幽霊の気分でのリミックス良かったよねー

399 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 23:03:12.75 ID:azam7Hy6.net
日本限定と世界の差を感じた

いや日本でもそこまで知られてないけど

400 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 23:07:41.14 ID:zqSzcOUD.net
さすがですね世界の小山田様は

401 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 23:15:03.44 ID:TPop4pue.net
まりんのリミックス集聞いたらわかるけど
枯渇とかそんな大層なもんじゃない
こんなもんよ?

402 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 23:19:17.07 ID:9e9yMD9L.net
まりんにはyumegiwaがあるから

403 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 23:21:46.28 ID:1MA0oglL.net
あぁスーパーカーの
裏方に徹した方がいいのかもね まだ

404 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 23:24:03.24 ID:zxyEdIZI.net
なかこーもyumegiwaだけか

まりんは、えっと、、、

405 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/25(火) 23:24:46.51 ID:uwynv1rI.net
ほんと他のミュージシャン叩くの好きだね

406 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 07:14:16.13 ID:qDijcp+q.net
小山田作曲で一番有名なのってハミングが聞こえるだろ
それもどうかと思うけど

407 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 13:33:56.78 ID:Ry0HV4pi.net
>>406
いや今はデザインあとかユニクロのCMとかじゃない?
あとグラミーも取ってるし、日本の同世代じゃやっぱり頭ひとつ抜けてるよ

408 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 13:47:46.43 ID:b/EqamBB.net
グラミーはノミネートだけで受賞してないのに取ったと思い込んでて凄いね

409 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 14:21:37.24 ID:8S1sWl33.net
3枚も歴史的名盤あるのが凄い

410 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 14:43:52.53 ID:CZ7ODirC.net
>>407
グラミーいつ取ったの?
君の中のグラミー賞?w

411 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 15:07:38.44 ID:vDTH+d4m.net
グラミー賞受賞www

412 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 15:22:47.65 ID:AxNbS+Oc.net
いつの間にグラミー賞取ったのか
知らないところで色々がんばってんだなぁ

413 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 15:36:52.30 ID:jFG+8rU5.net
このスレじゃ>>407が頭ひとつ抜けて馬鹿だってことが分かったな

414 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 15:39:29.82 ID:b/EqamBB.net
頭一つ飛び抜けてます!だってグラミー賞取ってるんだから!

経歴捏造してまで小山田崇めてる信者ここまでくると怖いわ
小山田以外叩くマンもこんな感じだよなぁ
毎回とにかく小山田が世界クラスなんだぞとアピールしてくるしw

415 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 15:45:13.15 ID:QI5FP0WI.net
>>407
グラミーはとってないが
同世代どころじゃなくて
日本じゃ頭一つ抜けてるんだって

勉強になったね

416 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 17:33:08.62 ID:8isGi6jX.net
様々な業績を組み合わせて、君だけの最強の小山田圭吾をつくろう

417 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 19:05:12.14 ID:aZgqTFVT.net
小山田以外絶対叩くマンの事を叩くマンは、小山田をどう思ってるのか知りたい。

418 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 19:23:02.79 ID:apA3sWSj.net
そりゃスレに熱心に居つくぐらいだし
小山田と叩くマンの大ファンでしょ

419 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 19:33:27.62 ID:DWx1bpI/.net
小山田以外絶対叩くマンを叩くマンにまで興味ある人が出現する小山田スレはこちら

420 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 20:26:09.64 ID:qDijcp+q.net
小山田なんてそんな熱狂的に応援するようなミュージシャンじゃないじゃん
ネタにされるぐらいでちょうどいいのに
小山田以外叩くマンはなんかズレてんだよ

421 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 20:38:30.30 ID:aZgqTFVT.net
>>420
あ、こういうキャラを待ってた。
そういう君が熱狂的に応援してる(あるいはしてた)人って誰なの?

自分の好みを伏せて、人の好みにケチを付けるって一番ズルいんだよな。
かといって、こういう質問に対して、ビートルズとかマイルス・デイビスだとかジョン・コルトレーンだとかなんとか
そういう返しする奴もズルい。

422 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 20:56:39.63 ID:7KfZ9Qzx.net
小山田以外絶対叩くマンを叩くマンを叩くマンを叩くマンを叩くマンは俺だ

423 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 20:56:59.01 ID:69goW/2o.net
叩くマンどうこうも鬱陶しいけど
他のミュージシャン叩き禁止にして欲しい
小山田だけほめて他を貶してるのみっともないしなぁ

424 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 21:31:47.98 ID:eSycj6Jx.net
あ、こういうキャラを待ってた。wwww


きもすぎw

425 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 22:01:50.61 ID:zFsVfZfH.net
よく読んだら、わかるって内容だった
ごめん

こういうキャラ待ってたで吹いてしまってw

426 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 22:56:47.13 ID:uh1RKSvO.net
『あ、こういうキャラを待ってた。』

流行りそう

427 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/26(水) 23:14:08.07 ID:NamR/YX8.net
小山田以外絶対叩くマンって名付けられたのいつだっけ?
結構前からいるよね?

428 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 01:12:49.16 ID:nYpvB8HI.net
【恐怖】恐るべし文春砲!三代目JSBのレコ大買収をすっぱ抜く!
http://www.yukawanet.com/archives/5123588.html

さて、フリッパーズギターのレコ大は

429 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 01:19:29.68 ID:k9QxbZlp.net
フリッパーズのギター

430 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 01:41:44.59 ID:qBLczCfg.net
グラミーはとってないけどオスカーとっただろたしか

431 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 01:43:26.44 ID:qBLczCfg.net
フリッパーズがもらえる時点でやらせはなかったとおもうあのころ
ユニコーンもケダモノの嵐でもらってたよなたしか

432 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 01:54:28.99 ID:nYpvB8HI.net
@rumishishido 宍戸留美
『最優秀新人賞、お金出せないからとれないからね♪』って16歳の時、大人にいわれました。
期待しなくてよかったので、言ってもらってよかったです。笑。

昔からだね

433 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 10:53:54.58 ID:oLOAEcRv.net
グラミーとれないのは人種差別だろ

434 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 16:17:52.08 ID:uu7iB/8p.net
>>407
バカ乙

435 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 16:33:24.66 ID:0WWPyp2y.net
>>407
学生時代うんこ食わされただろ?

436 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/27(木) 22:46:29.53 ID:D8GbUXav.net
フリッパーズのギターのLP再発するなら
田島貴男のライナーノーツもつけてほしいっすね
後追い曰く

437 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 00:05:54.89 ID:Hcidsx8A.net
いらね
小山田&小沢による全曲解説だな

438 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 00:49:51.24 ID:wSJenleM.net
うんこを食わせるアイデアを提供しただけ

439 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 17:37:40.02 ID:8nu5pcCJ.net
22:00〜23:30 J-WAVE「SOUND GARAGE UNIVERSE」
ゲスト小山田圭吾、砂原良徳、LEO今井

「MUSIC NOW&THEN」をテーマに、3人が「プロになる前にひたすら聴いたアルバム」
「最近ひたすら聴いているアルバム」を紹介。

440 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 18:34:04.29 ID:qZVBYnN9.net
>>439
メタスレの723ですがコピペどうもw
一瞬ここに書いたっけ?ってびっくりした

441 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 20:48:11.51 ID:Sswoejvx.net
>>439
有能

>>440
メタスレに帰れ糞野郎
メタファイブさっさと解散しろよ

442 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 20:59:04.67 ID:ujEaJkNa.net
>>439
>>440
ありがと

解散しろ連呼の変な奴まだこのスレいるんだね

443 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 21:34:02.51 ID:jgb7+Q6F.net
しつこく解散どうこう言ってるの例の人なんだろなと思って無視した方がいい
来月の真夜中ラジオってのは3人ずつに別れてやるっぽい?から小山田毎週出るわけでないのかな
一応毎週聴くつもり

444 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 21:52:21.30 ID:EGks64ci.net
誰かつべにうpしてね
よろぴくね

445 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:04:54.30 ID:W+iDT1Ug.net
ZAZEN BOYS III
https://www.youtube.com/watch?v=JqZPp5HYQt4

2曲目take offからはコーネリアスの影響感じる
向井pointファイバリットにあげたことあったからきっと確かだろう

446 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:06:27.86 ID:W+iDT1Ug.net
その曲だけなくこのアルバムからは全体的になんとなくpoint臭がする

447 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:08:19.92 ID:jgb7+Q6F.net
急になぜザゼンの昔のアルバム話?
小山田も昔ナンバガ好きだと雑誌かなんかで言ってたな
15年くらい前

448 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:15:16.28 ID:EGks64ci.net
小山田ちゃぴんの声いいね

449 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:17:52.04 ID:qZVBYnN9.net
ケミカルかかりそうね

450 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:19:55.18 ID:EGks64ci.net
そこまで王道はつまらなしかけなそう

451 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:22:25.67 ID:qZVBYnN9.net
>>450
ややこしくてごめん
バンドじゃなく小山田主導曲の新曲の方

452 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:23:25.84 ID:EGks64ci.net
アンディシャウフきた
流石小山田ちゃぴん

453 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:23:50.55 ID:EGks64ci.net
>>451
I see

454 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/28(金) 22:26:53.27 ID:EGks64ci.net
BSSにファイストね
あと小山田ちゃぴんの前座やってたホーリーファックも新譜出したね

455 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/29(土) 00:43:19.02 ID:t0NE9tea.net
聖なるおまんこ

456 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/29(土) 01:11:55.97 ID:6UHVI4Qi.net
ブルーノマーズの新曲ドンムーぽい
https://www.youtube.com/watch?v=UqyT8IEBkvY

457 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/29(土) 19:15:08.83 ID:Op5/vjRL.net
脱がされる、縛られる、苦い糞だらけの体罰〜
この奇妙ないじめのゲームから 姿を消して逃げ出そう〜

458 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/29(土) 23:08:24.30 ID:L9VLL4dj.net
いじめられっこの執念〜

459 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 13:49:33.59 ID:dSqACr+f.net
洋楽聴いてるとf××k みたいな表記をたまに見かけるけど
holy fuckって、アメリカとかでちゃんと名前読んでもらえるのかね。

fuckって、shitとかbitchに比べると、お下品言葉ランクでワンランク上がるイメージがある

460 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:20:24.11 ID:6s5LkusS.net
今、小山田ラジオ出てる!

461 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:24:22.47 ID:0xw46HTy.net
ナイス!
Jwaveかなって思ったらそうだった

クリスペプラーの番組定期的に出るな
毎回嫁とどうですか?みたいな話聞かれてたイメージ

462 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:27:26.46 ID:6s5LkusS.net
相変わらず小山田楽しそうw

463 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:29:16.80 ID:0xw46HTy.net
この曲ほんとベタだな
古典的なJpop

464 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:30:54.08 ID:zp8dwpc4.net
でも好き

465 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:33:57.65 ID:0xw46HTy.net
69年って全然違うんでしょ 実際

466 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:39:14.76 ID:0xw46HTy.net
小山田、坂慎と飲みに行くって言ってなかったっけ
昔 堀江が小山田の事お酒強いって言ってた気も

このメンツだとまりんが飲まんし飲まないのかねぇ

467 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 15:42:29.81 ID:zp8dwpc4.net
確か酒弱くて苦手なんだよ
酒の席には行くだけだよ

468 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 22:06:39.23 ID:CiSiMk3E.net
俺も酒弱いって記憶
でも>>466はたしかになんかでみたな
マーキーだったっけ 
インタビュアーの憶測の発言だったきがする

469 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 22:44:24.51 ID:BJ7VR5ou.net
攻殻だったかサリュだったかの時に
行くって言ってたな

坂本だけ飲むのかな
ん〜

470 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 02:41:40.74 ID:t8CFg2nQ.net
戸田真琴となんかやってほしい

471 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 11:27:45.99 ID:gZ5mkBEn.net
小山田着てる紺のパーカーってどこの?

472 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 11:57:14.96 ID:Mq36HeQW.net
UNIQLO

473 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 15:41:50.65 ID:V4Fli/IF.net
3週間くらい前に中西、野宮、小山田でライブやってたのね
名前タグ検索したら出てきたわ

474 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 16:25:21.06 ID:HwE4RtKf.net
>>471
moogで探しあててみよう

475 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 16:37:34.56 ID:gZ5mkBEn.net
いや、ラジオの

476 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 17:24:37.84 ID:515Iyv1s.net
i live for miceageて書いてるから多分ディズニー絡みのパーカーだわ
ファンタズマツアー明けでディズニー好いてんだろ

477 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 17:45:37.57 ID:6U3m67gR.net
ちょいちょい小山田の服  どこの質問見るが
いまだに小山田のファッション追っかけしてるのか?

カヒミカリィが同棲してた頃に言ってたけど
小山田君は凄いファッションに凝ってるって思われがちだけど
洗濯して、たたんでおいてある1番上のやつを
サラッと着ていくだけだよ 
そういう自然さが良いのだけど

的な事を言ってたよ

478 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 17:54:55.46 ID:V4Fli/IF.net
どのラジオの写真かしらんが黒にしか見えんぞ?
BIG LOVEのやつじゃない?

479 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 17:55:48.96 ID:4IM54m0k.net
>>477

未だにそんな他人の数十年前の発言を根拠にしてるのか?

480 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 18:10:55.52 ID:V4Fli/IF.net
>>477
どうでもいいけどその変な改行何??

481 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 18:12:18.46 ID:6U3m67gR.net
お前らの性格の悪さは天井知らずだな

482 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 18:13:10.86 ID:6U3m67gR.net
>>479

人というのは、そう変わるものではないのであ〜る

483 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 18:18:44.35 ID:515Iyv1s.net
BIG LOVEのパーカーっぽいわ
米が着てる画像あった

484 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 19:22:11.04 ID:6PZhZ0Kp.net
>>479
いつまでも90年代で時が止まってる人なんじゃないかな?

年初めか?ラジオで服は普通に好きでネットで買いますって話してたのは覚えてる

485 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 22:19:26.61 ID:FkkBOGwG.net
服は友達がくれるとboonで言ってたよ

486 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 22:21:02.97 ID:FkkBOGwG.net
基本はIVYだとも言ってた
ポールウェラーはいいね、ニックヘイワードもよかったけど、最近はマッチョになっちゃって(笑)と

487 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/31(月) 22:29:50.00 ID:a0QdWkOY.net
いつのboonだよwww

488 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 01:41:09.72 ID:rSzu3mgW.net
加藤和彦のようにおっさんになってからもビンテージリーバイス穿いてもいいんじゃなかろうか

https://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/21/1102846921/image/1102846921_main_l.jpg

489 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 07:06:08.32 ID:WOHWvmY2.net
そういえば、このスレかメタスレか忘れたけどちょっと前に、
ミニアルバムは5曲しかないけど誰の曲が削られるんだろう?って話題が出たときに、
削られるのはユキヒロの曲って何故か断言してる奴がいて、「発表されたら分かるよ」とかドヤッてたけど、
フタ開けてみたら普通にユキヒロ参加してるじゃん。

この書き込み見てたら、謝ったりしないでいいので何を根拠に断言したのかだけ教えてくれ

490 :471:2016/11/01(火) 08:11:49.47 ID:ufTzfOpd.net
>>478
>>483
THX!

491 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 08:29:57.52 ID:xwe3NOkA.net
>>480
IDが/IFっていつまでトラットリアを引きずってんの??

492 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 14:10:57.07 ID:NVx3QH4C.net
>>452
ちゃぴんて何?

493 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 18:29:52.22 ID:YNbfuR/k.net
>>489
こんな便所の落書きだらけのゴミタメで一体何を言っているんだお前は

494 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 18:58:18.61 ID:Z2m2Z4Yo.net
1番の便所が来たよ くせー

495 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 20:46:17.82 ID:hcZwsADb.net
ほっとけ馬鹿が感染る

496 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 21:05:57.65 ID:q5d78LqI.net
伝染るよな

497 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 22:57:45.03 ID:0PKhpHdP.net
洋楽のアルバム選ぶだけの仕事もっとやってくれ
アンディシャウフ気に入った、趣味広がるの楽しいな

498 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 23:52:33.61 ID:Qi3VMP9x.net
アジカンのボーカルが凄いアンディシャウフ推しててなんか微妙な気持ち

499 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/01(火) 23:55:35.29 ID:Qi3VMP9x.net
>>489
幸宏アンチがドヤ顔で嘘言ってただけだからみんなきっとスルーしてるよ…
その書き込みすら記憶から消されてたレベルw

500 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 05:11:56.53 ID:oMYrGVlH.net
新譜ほとんど歌ものだって
ここ10年でコーネリアス以外で色々やったから
逆にやってないのは歌ものだからだそうです。

http://www.cinra.net/interview/201611-metafive

501 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 08:27:15.51 ID:vr/5HhDQ.net
Dropみたいな歌モノだろ

502 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 08:29:22.89 ID:3Z99JZ67.net
それ1番良いパターン

503 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 15:12:01.19 ID:6aZCZXju.net
chemical最高痺れたくそかっけええ
ツアーまでとにかく生きる
もちろんソロも楽しみ

504 :471:2016/11/02(水) 16:17:37.91 ID:fjVmHDPo.net
ドンムーの元々のメロディは
そのまま使うんだろうなぁ

505 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 17:30:33.06 ID:VTZxUjjc.net
DropとかMusic路線なら良いじゃん
まさかFQA路線だったら笑うけど

506 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 19:03:38.40 ID:xMZLJDgt.net
俺1st大好きだけどそれで来たら流石に笑うと思う

507 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 19:26:46.73 ID:sDeQ7adU.net
小山田ベースかと思ったらギターだったでござるの巻
ワーハピで聞いた時にGUM思い出したけど改めて聴くとそうでもないか…

508 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 19:42:44.17 ID:sDeQ7adU.net
やっぱかっこいいなぁケミカル
今回小山田作詞もしてんのな

2010年になんか全部ぶっ壊れたマシーンだからアルバム出るんだと勝手に思ってたな
もうすぐ2017だよ…楽しみだな

509 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 20:03:49.62 ID:MdnkfMZr.net
なんだなんだ、DJケミカルのリミックスでもしたのかい?

510 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 20:06:19.28 ID:6aZCZXju.net
そうだよ

511 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 20:09:17.03 ID:6aZCZXju.net
なにげにオフィシャルちゃんとメディア情報も更新してくれてんだな
メタの後に12月は関西でライブもあるんだな

512 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 21:58:43.31 ID:TshXV5hC.net
>>508
2010年…ただのリマスター盤だったな…

513 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/02(水) 22:29:58.94 ID:14cGQY65.net
今ヘッドフォン&イヤフォンみんなしてるけど
20年前のFANTASMA初回盤、、、

20年早かったね

514 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 03:23:37.06 ID:jnk6hUcD.net
20年前も皆ヲークマン持ってたし

515 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 04:06:56.15 ID:GuXJGcCt.net
だから馬鹿は無視しろって

516 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 07:27:24.64 ID:Qmn828vV.net
あれ、iTunesで「デザインあ」の取り扱い終わった?
購入済みリストから消えてるんだが。

517 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 09:44:17.30 ID:ebHycmBe.net
>>514
母数が全然違うでしょ馬鹿よあなたは

518 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 10:52:55.16 ID:6vIe71c+.net
馬鹿よ貴方は

519 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 12:02:47.98 ID:9Lxwpw2f.net
でもたしかに、20年前は当然音楽好きな人しかウォークマンの類を持ってなかったし、
下手すりゃ死ぬまでイヤホンすら一度もつけた事無い人だって居たかもしれないけど、
今は音楽聴かない人でも、スマホさえ持ってればその条件はクリア出来る訳だから、
現代こそイヤホンの特典は需要があるのかもしれない

520 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 12:30:55.64 ID:aPOSNGJp.net
ゲームボーイにもイヤホンくらいついてたしな

521 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 12:33:17.99 ID:aPOSNGJp.net
なんでファンタズマにイヤホンつけてかだろ
それはバイノーラル録音を聞かせるためであって
先見性があるとか新しいとかそういう問題じゃないんだよ

522 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 12:34:56.31 ID:aPOSNGJp.net
せっかく凝った録音したから試しにイヤホンで聴いてみてねってことでイヤホン付けたんでね

523 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 12:40:33.98 ID:VzqyE21T.net
ケミカルで弾いてるのは6弦ベースてやつ?ギター?
かっこいい

524 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 18:47:33.55 ID:Qmn828vV.net
俺もスターフルーツと同時に初めてのヘッドフォン買ったクチだわ

525 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 21:23:50.34 ID:26dAcWOk.net
あのイヤホン質的にはどうだったの

526 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 22:26:23.75 ID:GyGzmTJ5.net


527 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 23:15:41.02 ID:6R6AFRbm.net
久保「劣化が酷くて……コーネリアスのオレンジのイヤホンもボロボロになってる笑」
http://youtu.be/v2JCF0jKamQ

自分だけじゃないと分かって安心した

528 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/03(木) 23:28:24.50 ID:VzqyE21T.net
ブルータス載るのか
チェックしよっと

529 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/04(金) 09:58:19.79 ID:xGRjwdbb.net
>>527
2010年の再発盤の初回特典に
イヤフォンカバーついてた

530 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/04(金) 12:28:08.07 ID:Sib18anB.net
忙しそうだから新町ラジオはやらないだろうな
聴き逃した中目の再放送やって欲しい

531 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/04(金) 23:43:41.17 ID:B7mdAdkc.net
>>513
ベレー帽は20年以上早かった

532 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/04(金) 23:58:26.45 ID:NAYgA0g4.net
また馬鹿が来た

533 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 00:01:01.80 ID:yV+Lu9Fh.net
>>532
お前を必死マンと名付けよう

534 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 00:02:24.79 ID:06prg3+T.net
>>531
アニエスで大流行してたろバ〜カ
手塚治虫は更に先取りか?

535 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 00:02:43.86 ID:06prg3+T.net
>>533
よおバカ

536 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 00:09:47.43 ID:2jEIj+qF.net
手塚治虫はよ

APEは20年早かったかな

537 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 00:25:54.98 ID:3KeiI5gn.net
グラミー賞
ベレー帽
ヘッドホン
APE

ワロタ

538 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 06:40:43.72 ID:74HuIBm9.net
知識や教養がないから「俺の愛する小山田は何もかも時代に先駆けててスゲー!!!」となるんだろ
絶対叩くマンもそうだが一言で言えば無知無教養のバカ

539 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 06:48:13.05 ID:2D+peRRJ.net
アニエスより早かったもんな
流石だね

540 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 07:00:01.54 ID:nWESBZOD.net
929 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 02:11:13.13 ID:3KeiI5gn
細野星野対談読むとコシミハルは漫才師になれるくらい普段めちゃくちゃ面白い人なんだな
それを世間には絶対見せないらしいけど
上沼恵美子みたいな感じだったら凄いギャップだわ

こういう白痴のじじいがいい年こいて
必死にレスしてると思うと
日本やべーな

コシミハルは漫才師 迷言だわ

541 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 10:11:40.42 ID:3KeiI5gn.net
それ書いたの自分だわw
漫才師になれるどうこうは細野さんの発言ね
ブロスの対談本最近読んだだけ
ジジイ扱いされたけどまだ20代だし

542 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 10:22:46.10 ID:S5sZkJHD.net
上沼恵美子を例に出すってことは関西人だな
関東人はこの人そこまで馴染みないからな

543 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 10:23:27.20 ID:UcnEKW72.net
>>540
いつも的外れワロタ

544 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 11:01:06.55 ID:yYoEw1Na.net
YMOヲタのこじらせたおっさんって
ほんとどうしようもないな

545 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 11:04:44.76 ID:fNbxuu9U.net
あほのせいでまた関西の評判下がるわー

546 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 11:16:36.99 ID:3KeiI5gn.net
>>542
関東なんだけど女漫才師に詳しくなくて前にさんまのまんまで見て印象強かった。

YMOは生まれる前だからそこまで詳しくなくスケッチショウから聴くようになった。
あんまレスすると痛いからもう書くのやめときます。あっちの書き込みに貼られてたからつい書いてしまった。スレチですまん。

547 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 11:53:30.42 ID:mzYbw2ho.net
>>540
また変な奴かと思って細野スレ見たが普通に本の感想だったわ
擁護するわけじゃないけど書き込みの内容勘違いして晒すのもどうかと思うぞ

それよりベレー帽早いが意味不明

548 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 12:00:43.35 ID:1CL4geIn.net
ゴルフ帽だよな?

549 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 12:09:51.48 ID:7I8eGcfe.net
YMOヲタのハゲ散らかしたおっさん大量発生中

550 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 12:44:58.89 ID:3KeiI5gn.net
細野スレ見てきたら
アニエスより早くて流石小山田だとほめてる>>539がいてワロタ

930 :NO MUSIC NO NAME[sage]:2016/11/05(土) 06:56:14.75 ID:2D+peRRJ
漫才師舐めすぎ
あほか

書き込みの時間的に>>540もID違うけど同一くさいね
きっと大好きな小山田のベレー帽>>537に馬鹿にされて腹たったんだろ

551 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 12:47:28.58 ID:kXR4RRNf.net
じいさんたちはやる事ないし本当に必死だね

552 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 12:51:30.41 ID:3KeiI5gn.net
537〜だな。537は自分だから。
そりゃ小山田馬鹿にしたみたいに書いて失礼しました。
539YMOヲタだったのねw
それか537のID検索して漫才ネタに突っ込んでくれたのか?だったらわざわざどうも。
では失礼。

553 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 12:55:16.02 ID:UYMZhaoE.net
このじじいのせいで細野ファンの評判ダダ下がり

554 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 12:58:28.68 ID:2A6GVf42.net
ベレーの帽早いって言ってる人も細野ヲタだったのかよwww

555 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 13:08:25.82 ID:2A6GVf42.net
アニエスより早いの知ってる人もYMOジジイ兼フリッパーズジジイかな?
小山田ヲタももうおっさんだらけなんだなー

このスレでやたらとフリッパーズや90年代の思い出話してくる人もアラフォーアラフィフジジイだろうしな
ファンタズマでさえ20年前だから仕方ないのかな

556 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 13:21:30.78 ID:bmnWAATk.net
アニエスとオリーブばばあは同時期だろうが
手塚とか言ってるファッション無知までいるのが笑える
いやそういうことじゃないでしょっていう
細野ヲタまで来てるし
なんやかんや色んな人が注目してるのね

557 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 13:40:51.89 ID:iT197Vb4.net
あ 
たま 
ずっと 
はげてる

558 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 13:54:09.80 ID:jNRsTrj+.net
>>548
ゴルフ帽はヘッド博士期に入ってからだね

559 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 14:21:58.46 ID:Oyrb21t9.net
>>538
確かに、だから何?って感じだけど
どうやらベレー帽はアニエスより早かったから小山田流石って事らしいわ

ベレー帽1つにみんな熱くなりすぎね
おっさんがフリッパーズ時代のゴルフ帽の話までしてくれてるわ

560 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 16:30:06.57 ID:evlxyckl.net
頭ズハッ❗

561 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 17:42:44.83 ID:m7UA8Hq7.net
みんな好きだねー
ここで小山田に直接電話できるの俺くらい

562 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 21:30:04.92 ID:/azJr+h3.net
>>561が電話で『被ってんの?』って、
直接本人に聞いてみてくんねーかなぁ?

563 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 21:35:56.93 ID:H/YfMMKj.net
みんな好きだねー
ここで小山田が行ってる美容室知ってるの俺ぐらい

564 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 21:46:38.52 ID:1WUwze/P.net
悲しいかな
禿げ禿げ煽ってるおっさんが
ハゲでしたって落ちなんでしょ

ハゲ散らかすと人生大変だね

565 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 22:48:27.39 ID:YmJfJc7V.net
>>564
うるせーハゲ

566 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 23:29:49.04 ID:6VHkwAJb.net
効いてる効いてるw

567 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 23:34:45.53 ID:/7WWZSk/.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

568 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/05(土) 23:50:26.72 ID:2jEIj+qF.net
白いGジャンを流行らせたのは小山田だよ
25年は早かったな

569 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 00:07:06.73 ID:ac5BwaVK.net
ピントずれてる手塚のベレー云々おっさんが
また来ました
もちろん散らかしています

570 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 00:11:39.29 ID:INTdIaKW.net
クイズ!ヒントでピント!ってあったよな
なつかしい

571 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 04:52:17.25 ID:VnycaSDy.net
…このスレ おばちゃんばかりじゃないだろうな

572 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 12:57:44.25 ID:LO0YQOPG.net
なんだかんだで小山田のキャリアハイであるパーフリを
リアルタイムで知ってるか否かって大きいよ。

573 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 13:20:25.58 ID:0Fd5lvC9.net
>>572
だから?

574 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 14:18:00.46 ID:bA51ouHr.net
パーフリは所詮国内限定
FANTASMA以降でしょキャリアハイは

575 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 17:58:59.10 ID:NYxMAxTM.net
もう10年くらい新作出してないな

576 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 21:11:52.21 ID:a+HDBo+C.net
まぁベレー帽は藤原ヒロシのまねっていうか小山田はファッションに関してはもろヒロシフォロアーだったからね
なぜヒロシがかっこいいのか小沢健二に力説してたほどヒロシ信者だったから

577 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 21:14:40.31 ID:1GTTGGdJ.net
ヒロシです…今日は真夜中に小山田出演のラジオがあるとです…

578 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 23:34:07.19 ID:U/ABM2GZ.net
>>574
お遊戯で

579 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/06(日) 23:36:44.18 ID:U/ABM2GZ.net
ヒロシです・・・ヒロシごときじゃベレーは流行りません・・・

580 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/07(月) 18:22:59.33 ID:PhsgZ25k.net
ボーダーシャツ
白黒チェックシャツ
ナチュラルカラーのブラックピックアップのフェンダーストラトキャスター
2000年以降でも小山田圭吾は流行を15〜20年早く取り入れてる天才
彼の流行のアンテナの高さは異常

581 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 07:56:37.42 ID:RxKbGEt8.net
Facebookで2001年のTシャツ出てきたから売るって書いてるけど、50ドルはたけーな……

582 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 09:40:38.32 ID:RAsU0j8Y.net
なるほど海外での通販は完全にあのサイト使うのか

>>581
US在住じゃなきゃ送料もさらにドン

583 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 10:33:47.08 ID:y4VfdbE4.net
>>581
あのTシャツAPEとコラボしたやつだね
当時物販で6千円くらいだった気がする…
色が何種類もあって買う時にどれにするか凄い迷ったの覚えてる

今日メタフラゲしてこよ…

584 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 10:49:03.56 ID:G0wplxaa.net
ユナイテッドバンブーとコラボしたTシャツが7500円ぐらいだったな
エイプと違ってデザインも良いがペラペラ

585 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 11:11:20.93 ID:y4VfdbE4.net
UBコラボはセンシュアスの時だね
あのTシャツも洗濯しまくってプリント薄れまくってるわ
次のツアーもどこかとコラボあるのかなぁ

586 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 11:31:05.42 ID:G0wplxaa.net
俺は着てないで実家のタンスだわ
着てるTもいくつかあるけど
EUSのピンクはけっこう着たな
着てないで肥やしになってるのも多い、売る気ないのに
ユニクロのは寝間着

587 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 16:25:58.45 ID:4rOzEndF.net
センシャスの黒タレTの
赤verを自作?してるヤツいたな

588 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 17:17:58.29 ID:7dgB+yor.net
casaにテイさんの自宅作業部屋が載ってて律儀にメタ、ファンタズマ、YMO、サディスティックミカバンドのレコードが見えるようにしてあった

589 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 17:30:52.35 ID:kqe0IL5I.net
律儀に下げろボケカス

590 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 19:49:10.03 ID:VmYx3m+o.net
はーい、分かりました

591 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 19:58:02.62 ID:Qt4/3Nm9.net
メタフラゲしたがとっても良かった
ケミカルはMVよりアルバムの方が小山田色強いし他の曲も好きだ
来年のソロもすんげー楽しみ
10年ぶりかぁ、、、

592 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 22:16:54.38 ID:Faz5cyf+.net
本当に出ると思っているのか…

593 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 22:29:03.98 ID:w535dwgG.net
X JAPANの出す出す詐欺じゃないんだから

594 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 22:43:34.13 ID:y4VfdbE4.net
メタ新譜はメタメタ良かった
小山田ソロそりゃ出すだろ…
48歳中には出してくれると信じて…

595 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 23:14:51.82 ID:qXyMarG/.net
ガンズのチャイニーズデモクラシーは、結局リリースまで何年かかったんだっけ

596 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/09(水) 19:13:28.99 ID:KmB5CekZ.net
コリーヌベイリーレイってなにげに小山田がやった歌もののリミックスぽかったりする
https://www.youtube.com/watch?v=6iibMNsSRCE

597 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/10(木) 00:07:31.11 ID:ZIIyLf3N.net
今年のフジロックに来てたな
てか、ただ間使ってるだけやん

598 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/10(木) 20:57:32.03 ID:9Ryj/gac.net
インタブー。来年新譜出るのは間違いなさそうだけど、
ライブまでやれるんかしらん。
http://www.elecom.co.jp/pickup/audio_special/earphone/special/cornelius.html

599 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/10(木) 22:24:48.35 ID:dgbokwaf.net
いや、騙されないぞ 期待しないぞ どうせ出ないぞ

600 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/10(木) 22:56:16.72 ID:YJmuho3/.net
レッドブルHPのインタビュー動画良かったよ
1時間くらいあるから時間ある時見るのがオススメ

601 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/10(木) 22:59:30.32 ID:04rkN+fX.net
と言いつつ……

602 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 03:46:25.33 ID:gPbhn711.net
小山田が乗ってる車って何か判明してる?!

603 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 06:56:39.12 ID:IxmJOfNP.net
>>598
イヤホンにこだわりないですか?

の答えがさすがプロだねっておもた

604 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 08:18:09.34 ID:a7pz+BoF.net
>>602
fiat500。色は赤以外。

605 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 08:30:24.35 ID:yoHxZO+5.net
>>598
腕毛の濃さに目が行くな…

606 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 09:20:35.27 ID:rOYv+rIM.net
>>598
あれ、秒針が白だ。
1-12の内側に13-24がないし。
思ってた時計と違ったわ。

607 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 09:55:50.82 ID:7DVtQgSJ.net
https://www.redbull.com/jp/ja/music/stories/1331828321263/metafive-talksession
見ごたえあるおやまっさんまりんレオの1時間トーク

608 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 10:56:56.14 ID:8RbwDIXh.net
その3人のインタビュー見応えあるし面白いよね
ソロの話された時に、そうでしたっけ?ととぼけるのも慣れたわ

609 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 10:58:16.46 ID:KFe/joLh.net
おやま氏に送ってもらった自分勝ち組
色もナンバーも暗記

610 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 11:01:41.09 ID:lxRhSbnJ.net
>>605
生々しい濃さだよなw

611 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 11:20:18.13 ID:8RbwDIXh.net
>>610
ケミカルMVでもそこ見てしまう

612 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 11:26:55.35 ID:AeMFYlPl.net
いつもの事じゃん
ムダ毛処理してる方がキモイ

613 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 11:45:31.22 ID:02uMrJkC.net
>>612
こんちわ、剛毛ハゲおじさん

614 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 11:54:16.72 ID:AeMFYlPl.net
ふさふさのぴちぴちイケメン20代男子じゃ

615 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 12:35:29.50 ID:5MAfp+qE.net
鼻下と顎の髭がまばらに伸びててタバコ吸ってる画像どっかで見たけど顔はマメに剃ってるよな

616 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 18:16:34.93 ID:JLYBi3UP.net
前作も5年ぶりの新作でやっとか〜って感じだったけど、
来年出るとしたら11年ぶりか
作品出すごとにスパンが長くなっていくから、
次が遺作かな

617 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 18:56:54.52 ID:GFT9jE8l.net
ソロになって3枚も歴史的名盤を出して
最初の2枚も名盤扱いはないが好きな人多いだろうし
次作は歌もの多いらしいがセンシュアスぐらいのバランスがいいなー

618 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 21:32:18.28 ID:UGaV+UQq.net
もうあれ系はネタ切れだから歌ものが増えるんじゃないの
作曲力と魅力的な声あるわけだし正解

619 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 21:38:08.74 ID:tieE6d2E.net
小山田みたいに長く聞けるインスト書ける人ってホントにレアなのよ

620 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 22:29:51.63 ID:6B/RF2zd.net
ユニクロTのCM曲は入っててくれ頼む

621 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 23:08:12.33 ID:UZp9uoqw.net
昔買ったカヒミカリのキャンディマンかなんかの銀色の10インチ持ってるけどうらやましい?

622 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 23:12:27.66 ID:UZp9uoqw.net
インストの方が飽きないよな
歌ものは構成に自由が効かないから同じような感じになりがちだし面白みに欠けがち
だから買うレコードはインストばかりになってしまうよな

623 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 23:19:40.99 ID:UZp9uoqw.net
歌物ってさ自分内に入る量にリミッター制限がある感じするよな
歌ものをメロディと置き換えてもいいけど、もう鼻歌は昔聞いた曲しか出てこないんだよな
若いころにもう散々入れちゃったからよっぽどじゃないかぎりもう入らないんだよ
自分だとオザケンだとか小坂忠だとかなんだけど、でも小坂忠なんてリアルタイムじゃないわけじゃん?
でも若いころによく聴いたんで鼻歌で出てくるんだよ
だから若いころに聴いた曲がリアルタイム扱いになるんじゃないかと思うこともあるんだよな

624 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/11(金) 23:33:20.29 ID:uRgy8si9.net
早口連投おじさん落ち着け

625 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 00:29:22.23 ID:jp+39/9u.net
>>621
今やディスクユニオンで1000円台だよ
10年前でも高くて4〜5000円

626 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 00:51:20.85 ID:DFArhNjk.net
「攻殻機動隊」実写版『GHOST IN THE SHELL』イベントにKIRI、石動丸倫彦、SAPPHIRE SLOWS、小山田米呂、AYA GLOOMYが出演

627 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 00:51:33.25 ID:EQrXMKy0.net
>>623
小坂忠とは渋いな
俺も全アルバム持ってるがどのへんが好きなんだい
俺は最初の2枚!!

628 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 01:01:15.35 ID:Gx0b6Aze.net
なんでマイロ……?

629 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 07:11:04.62 ID:+/3CKc3A.net
小坂忠は09年だったかのフジロックで当時タイマで捕まってた
鈴木茂が復帰して完熟トリオで見た事1回だけあります
元エイプリルフールの人だし有名よね
たしかはないちもんめやってて嬉しかった気が

630 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 07:29:25.96 ID:+/3CKc3A.net
小澤がしらけちまうぜカバーしてたなそういや

631 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 11:56:27.92 ID:ib/IAGLa.net
>>621
カヒミカリィの音源全然持ってないけど、イラストのヌードのポスターはまだ持ってる。

632 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 12:32:43.46 ID:gxNu4Sm0.net
LE ROI SOLEILはええな
小山田の歌2曲入ってるし

633 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 15:45:11.88 ID:F+iJozml.net
>>619
ポイントまでのインストはわかるけど
センシュアス以降のインストはつまんねえ

634 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/12(土) 22:20:49.17 ID:y7y3sZ93.net
┐(´-`)┌

635 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/13(日) 01:02:21.71 ID:Kag7txl8.net
CORNELIUSのインストって言われるとどうしても「FQAのテーマ」が真っ先に思い浮かんでしまう・・・

何をもってインスト曲扱いにするのか曖昧だけど
誰かインスト曲羅列して

636 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/13(日) 01:05:03.82 ID:OYL17M6t.net
diamond bossa

637 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/13(日) 03:56:06.70 ID:y6ncQqS/.net
>>607
途中の体勢すげえよな
質問の時微妙な沈黙グラサンだからなんか怖いw

638 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/13(日) 05:35:32.15 ID:Gba5r2Q3.net
体勢は気になるな
リラックスしすぎなのか椅子がそうさせるのか

639 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/13(日) 06:06:35.12 ID:6M4QOw2y.net
ウーノのやつとか

640 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/13(日) 07:36:04.34 ID:/QlEQC3N.net
小山田のインスト名曲

Ball In - Kick Off
Clap and Whistle and Walking
Holiday Hymn
Taylor
Into Somethin'
Another View Point
Tone Twilight Zone
Bird Watching At Inner Forest
Nowhere
Toner
Wataridori
Like A Rolling Stone
Sensuous
GHOST IN THE SHELL ARISE
Highway Friendly
Action Woman
Star Cluster Collector
A Floating Ghost
All Fall
デッサンあ
デザインの人
あな
ぶぶん

こんな感じかな
攻殻はあまり聞いてないことがわかった

641 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/13(日) 07:59:46.00 ID:bzVK221D.net
俺の名はカズ しがない探偵さ

642 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/14(月) 07:24:05.56 ID:MGVOQ6r1.net
小山田が「奈良にヤバいレコ屋かある」と紹介したレコード屋のツイートが悲痛だと話題になってる
https://twitter.com/djangorecords

643 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/14(月) 08:22:17.70 ID:TWDbmhwL.net
お客さん一人とか悲しいなぁ

644 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/14(月) 08:27:30.24 ID:4JiJO5eb.net
奈良で営業できるのがすげーじゃん
売れせんのCDも確保してねーときついだろうな
東京みたいに中古レコードオンリーみたいな店は地方では絶滅したんじゃ

645 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/14(月) 17:01:04.96 ID:EsmOnQGV.net
>>640
名曲の大安売りだなw

646 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/14(月) 18:41:16.77 ID:/qLYklDM.net
ジャンゴか
昔小西康陽なんかも来てたな
ちょっと南に行った店で小沢が自主制作映画の上映会をしたことがあるから
小沢も顔を出したことがあるかもな
奈良には貴重な文化的ショップなんだが、そうか、もうあかんか

647 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 08:11:36.88 ID:F5VuexSp.net
METAFIVE LIVE in SLS2016
11/18(金) 00:30〜01:00

648 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 10:45:47.98 ID:Jyoy8vLi.net
まさかの18日朝のニュース番組スッキリに出るなんて!

649 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 14:21:22.67 ID:YLS6QprW.net
>>640
コーラスだけのもの入れれば(インストというか非うたもの)、
もっとあると思うけど、というか基本インストの人だよね
トラックの人と言うか。CMシリーズ聞いても誰の歌が入ってようがコーネリアスだからな

650 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 14:22:46.71 ID:YLS6QprW.net
1st好きじゃない人も多いだろうが、
今の音作りで、Silent Snow Streamみたいな甘いボーカル曲が聞けると良いなー

651 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 16:16:05.53 ID:F4epdeCm.net
メタから派生して、コーネリアスとLEO今井のユニット見たいの俺だけ?キモノズみたいな

652 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 19:44:04.19 ID:oqQbxDld.net
>>651
お前だけ
俺は小山田とまりんで何かやってほしい

653 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 19:52:40.45 ID:PJtmKJF3.net
>>651
なかなか良いコンビだと思う
キモノズあるしやらないだろけどなw

654 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 20:02:32.78 ID:NPyTUa8s.net
俺は小山田のガキっぽいナヨナヨボーカルが大好きマン

655 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 22:24:55.41 ID:nueND0Wy.net
ソロでもレオに歌ってもらいたい

656 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 23:27:14.33 ID:ez3I25Ee.net
歌のバランスとしてはPOINTが一番良い

657 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/16(水) 16:58:08.22 ID:kJXa0P7H.net
>>652
しっくり来る組み合わせだけど、
一番つまんなさそうな組み合わせでもあるね
ってかいつまでたっても完成しなさそうw

658 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/16(水) 20:55:07.02 ID:/qZI07Y7.net
続きをのセルフカバーとかどうよ
本人も気に入ってたみたいだし

659 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/16(水) 22:38:27.34 ID:xoiuMhw3.net
続きをもいいけど
レインブーツ、大好きだなんだよな
ああいう曲は自分で歌おうとしないとはおもうけど

660 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/16(水) 23:49:33.46 ID:N+q/GyKK.net
レインブーツとか午前3時のオプとか最高だね

661 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/17(木) 13:30:06.53 ID:uI4HYdvC.net
BIG BAD BINGOも追加で

662 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/17(木) 17:04:45.20 ID:6g5FuwXd.net
来年あるかもしれない全国ツアーで太陽は僕の敵歌ったら笑う

663 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/17(木) 20:41:42.28 ID:99juDT8A.net
セルフカバーの類いは、寡作の人がやるとネタに困ってるとしか思われない。
やるとしても次のアルバム以降の企画盤扱いで充分

664 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/17(木) 21:44:56.58 ID:uj5wUt11.net
1stって小山田からしたら黒歴史なの?

665 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 10:31:46.07 ID:UWXXEECy.net
黒ではないでしょ別に
ただ当時から思ってることを形にできるようになったのは
FANTASMAからって言ってた

選手明日のアナログ聞いたけどマジで音良い
CDもよかったけど

666 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 10:36:28.74 ID:lliP5ADd.net
フリッパーズのコーネリアスミックスを聴きたいわ

667 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 10:36:54.40 ID:G/VkJWzk.net
テレビつけたらスッキリで出番終わってはけるところだった

668 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 10:39:29.80 ID:UWXXEECy.net
フリッパーズは今だったら発音も良いし色々良くできるだろうけど
あれはあれって感じで一切手を加えなそう
せいぜい高山リマスタ盤のアナログ出ることはあっても

669 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 10:45:10.56 ID:xt/2gAYB.net
>>667
小山田いつもと違って調子悪くてショックだった
なんかズレてるようにも聴こえたしどうしたんだろう、、、

670 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 11:29:19.13 ID:tN750VxH.net
https://youtu.be/7Uiez3whYjI
よくこんな朝っぱらから出てくれたよ

671 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 11:35:19.64 ID:xt/2gAYB.net
演奏の後、違うコーナーいく時にまだみんなスタジオいて小山田が走ってたのが新鮮だったw
Twitterトレンド1位になってたね

672 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 12:49:59.49 ID:2hZ7BPZc.net
>>665
なんか今聴いたらゲボエ吐きそうになるとか言ってなかったか

673 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 13:10:07.33 ID:tN750VxH.net
今は違うだろスッキリでもフリッパーズの映像流れたけど無の表情だったぞ。
昔だったら帰ったかも

674 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 13:37:56.32 ID:fPrSSxk3.net
大人になったんだね。やっと

675 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 14:26:51.57 ID:MZh5kNUW.net
>>672
そういう発言ってせいぜい20年前ね
それは見たことないけど

676 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 15:44:00.89 ID:0SYIg/Py.net
>>673
スッキリでフリッパーズ流れた時、無でなく恥ずかしい照れ笑い?苦笑い?みたいな顔で笑ってたなw

677 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 17:22:38.04 ID:8pJTdp2a.net
先週はメタハーフ
今日はメタリカ新譜!この充実感 幸せ

678 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 20:58:18.21 ID:I/FtzZWE.net
しかし、何年か前に才能が枯渇してきたみたいな事なんかのインタヴューで読んだけど、メタのLIVEのギターとベースだけでも超一級品だと思うなあ。作詞作曲は昔からダメだったし。ホント早くソロアルバム&LIVE楽しみだなあ。あと何年かかるか分からんけど。

679 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 22:17:08.77 ID:/fv2LtLk.net
>>作詞作曲は昔からダメ
それじゃアナタは何で小山田さんの音楽を聴いてるの?

680 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 22:49:02.47 ID:tN750VxH.net
>>679
point以降は音響の気持ちよさで聴いてる

681 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 22:54:59.58 ID:a/A6xwkI.net
>>678
お前が何の才能もないだけだよ
心配しなくても

682 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 23:05:31.60 ID:xt/2gAYB.net
>>680
ポイント以前の作品は?どこが気に入ってんだ?

683 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 23:15:00.67 ID:evi+EWik.net
作詞作曲ダメとかいうやつに限って小沢のLIFE絶賛して
そこで止まってる人だし
スルーでいいじゃない
要するに音楽を知らない人

684 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 23:51:13.16 ID:GuoIBw1G.net
まあ作詞の才能が無いのは事実だし、本人もそこは分かってるだろ
個人的にスターフルーツサーフライダーの歌詞とか好きだけど

685 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/18(金) 23:52:48.91 ID:KEaH9Di9.net
>>684
作詞の才能ある人教えて
おっさんなりの主観でいいし

686 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 01:15:16.59 ID:h5qXhtOW.net
作詞はダメなのはともかく作曲は引用だらけPOINTくらいまではひどかったよ。無知だな、アホが。

687 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 01:18:10.31 ID:h5qXhtOW.net
小沢の詩がだめな理由が聴きたい

688 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 01:22:33.03 ID:BOUJHCnz.net
678と680ID違うけど同一だったの?

689 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 01:24:42.77 ID:6Z8Sp3/2.net
>>686
ただ単に引用だらけである事と、音楽としてひどいかどうかはイコールではないんだが。
ちゃんと説明してくれ

690 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 02:00:02.85 ID:LFknJCOs.net
META関連のようつべコメントにベースなくてこれはすごいだのいいかげんベースいれろよとかあるけど
彼らはシンセベースの存在を知らないのだろうか

691 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 02:46:17.72 ID:t8tR29tz.net
引用すると才能ないとかw
2ちゃん脳のパクリ厨がこんなスレにもいるんだなぁ…

692 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 02:55:41.84 ID:t8tR29tz.net
音響的なアプローチをする前に、
二十歳そこらで小山田が書いた曲(ソロクレジットのみ抽出)
本人的には恥ずかしい時代だがメロディーセンスは図抜けてる。

hello
coffee-milk crazy
happy like a honeybee
goodbye, our pastels badges
haircut 100
knife edge caress
big bad bingo
3 a.m. op
summer beauty 1990
love train
cloudy

693 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 04:24:23.00 ID:qxdMGUlL.net
このスレに居るような人でまだ引用だ何だって言う人が居ることに驚き

694 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 06:44:32.12 ID:IUV/q8ek.net
引用(笑)

695 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 07:28:14.01 ID:GTZZB0hc.net
高城剛(笑)

696 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 07:50:11.24 ID:h+NQZdsL.net
678だけど、作曲は昔っから引用だらけじゃん。ただその組み合わせるセンスとアレンジはずば抜けてるけど。
POINT以降はほぼメロディー無いに近いし。作詞はゆらゆらに頼むし。

697 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 08:30:17.17 ID:+OAJt9CJ.net
コーネリアス名義では頼まないでしょ
単純に作詞にそれほど興味ないだけで
小山田の作詞も良い

698 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 08:39:48.66 ID:JYRTH2RL.net
歌詞にかぎっていうと
比較的有名なスターフルーツにしても魅力的だと思う
すごくパーソナルな内容なはずなのに主語がないせいでそれを受け取るリスナーも容易に自分の感情に重ね合わせて聴くことができる
平坦な言葉選びなのでひねりだしたような意味をもたせないから
リスナーも変な感情にひきよせられることもなく
いついかなる時もフラットにぼーっと流し聴きできるのに
受け取る心理状態によってはいきなり感傷的に言葉がはいってきたりする
しかもそれが押し付けがましくなくあくまでニュートラルに 頭をこねくり回した複雑な歌詞に対する アンチテーゼ

699 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 11:07:17.66 ID:qC4s1+Ek.net
小山田はリミックスというかリメイクの名手だけど、本人のは誰もカバーしてないよね?

カバーしようが無いんだと思うが…

700 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 11:11:32.42 ID:DTWl/hrq.net
スターフルーツを豊田道倫青葉市子ほかがやってる
ミュージックをペトラヘイデンがやってたり

適当に言うね〜

701 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 11:37:23.81 ID:qm0EMc/2.net
パスピエ?とかいうのもミュージックやってるね

702 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 11:47:00.82 ID:qm0EMc/2.net
マシーンの方だった

703 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 12:19:09.18 ID:44rYIJwm.net
FMと9669とあとポイントのときもなんかあった気がする

704 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 12:27:38.61 ID:agOCJl0a.net
スッキリでフリッパーの動画が出た時のおやまっさんの表情萌えるんだが?

705 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 13:48:56.77 ID:0nScUVMf.net
>>700
たしかにカバーだけど、そういう身内周辺がやってても
胸を張ってカバーとは呼びにくいような気もする。
ペンギンカフェもやってたけど、あれはカバーしあいっこみたいな企画だったしね。

バスピエのはそういう意味でカバーと呼べるんじゃないかという気がする

706 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 13:58:14.89 ID:O2A6BX8d.net
豊田はいつ身内になったんだ

アイドルヲタのいびつな宣伝か

707 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 14:11:01.67 ID:Q0ZATcCy.net
ペトラも別に身内だったわけじゃないしね

708 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 14:45:02.18 ID:CB7Xg7Jz.net
スッキリ見て思ったのがやっぱメンバーでダントツに華があるね
海外でも通用してきた人のオーラというか

幸宏さんもまぁまぁあったが

709 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 16:10:02.66 ID:spu4VuZ6.net
最近フリッパーズの曲とかテレビ番組中に使われることが多くなったような気がする
番組作ってるディレクター達がちょうどそういう世代になったのかな

710 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 16:28:57.20 ID:T9QbwsGo.net
>>696
続きをはホール&オーツって本人が言ってたし
メロディ物は元ネタがないと作れないんじゃね
メタでもメロディはレオに投げてるし

711 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 16:41:58.48 ID:e8OQrrEh.net
小山田は共作が好きだから
あえて投げてるだけでしょ
自分でも出来るけど人が作ったほうが予想外だし
そもそもケミカルのメロなんて、ねぇ

712 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 17:04:16.56 ID:BOUJHCnz.net
ドンムーも共作

713 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 17:51:48.43 ID:6rQ+Js51.net
いやーしかし20代でトラットリアやってたのはマジで凄いね
プレーゴ'99のアナログ出てきたから聞いてるけど
マスに受けるような金になる感じはしないが
今も聞ける新鮮味も面白味もある

飯食う金はコーネリアスで稼ぐから
お前らは好きな音ならせやって感じ 

714 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 18:55:30.26 ID:apYnffvL.net
まあ90年代はまだそういう余裕のある時代だったというのもあるし、
ネームバリューがあって運営しやすかったというのはあるだろう

しかし好悪はともかく、レコードレーベルやってる奴は偉いと思う
俺は佐々木敦の評論活動は支持できないけど、レーベルやってるのは立派だと思うし

715 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 20:14:13.84 ID:xlmMnucD.net
>>713
トラットリアはメジャーレーベル内での企画レーベルで
別に小山田がお金出して運営してたわけじゃないでしょ

716 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 20:20:21.08 ID:BOUJHCnz.net
スッキリの演奏終わりかけ
小山田の目つきが怖いw
神経集中してるんだろけど鋭い目つきだったな
最後のジャーンみたいな部分いかしてる

717 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 20:42:36.06 ID:6rQ+Js51.net
>>715
もちろんそうだけど
小山田が売れてなきゃ10年もやってないわね

718 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 21:37:54.75 ID:ZTEvUOiZ.net
今、トラットリアやグランドロイヤルみたいに好き勝手?してるような
レーベルってきっともうないよな

719 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 22:38:27.35 ID:Kxt5wzFJ.net
トラットリアやってた人らは(桜木さんとか)は今はフェリシティというレーベルやってますな
カジヒデキが自分でレーベル起こす前に在籍したたり七尾旅人とかいるレーベル

720 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 22:51:55.18 ID:Kxt5wzFJ.net
そういうことでいうと細野さんはすごいな、すっと自分のレーベル内で活動してるからな
自分のレーベルから数々の(優秀な)ミュージシャンも排出したり、または名作カタログを世にたくさん送り出した
細野関連のレーベルに比べてしまうと排出ミュージシャンやカタログの質ではトラットリアは弱いのは否めない

721 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 22:56:47.69 ID:Kxt5wzFJ.net
でも細野さんでも20代の頃は他でやってたな
レーベルは30代になって余裕ができてからだしな
だからこそあんなに素晴らしい面子を世に送り出せたともいえる
小山田もレーベル続けてほしかったな、トラットリア終わったの33,4くらいか

722 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 22:59:33.01 ID:Kxt5wzFJ.net
トラットリアは一応黒字だったと言ってたな、さすがに後期は赤字だったのかもしれないが
カジヒデキのヒットで助けられたようだ、ほんと加地君売れてよかったーと言ってたな

723 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 23:05:10.40 ID:RmM1drfl.net
>>718
世界的にみてもないね

724 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 23:13:53.19 ID:Kxt5wzFJ.net
まぁ細野さんはレーベル関係なく70年代前半の金延幸子、吉田美奈子、小坂忠あたりからはじまりからプロデューサーとして半端なかったからな
もちろん演奏家としてもユーミン、山下達郎、アグネスチャンのような歌謡曲・・
手がけた作品ことごとく名盤という
小山田にももっとプロデューサーとして活動してほしかったな
カヒミのプロジェクトはよかったし、あんな感じでもっとやっとけばきっと良いカタログつくれたことだろう
てか小山田、ソロは少ないし一体20年近く何やってたんだっていうw時間無駄にしすぎ

725 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 23:15:07.89 ID:RmM1drfl.net
>>724
小山田のウィキペディアでも見てきておいで

726 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 23:17:07.05 ID:tKtmpQ6s.net
>>724
細野さんヲタがはしゃぐほど
大した盤ないな
細野さん自身もほぼ日本限定だし
申し訳ないけど

727 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 23:45:52.34 ID:qK6NgaTY.net
このスレに哀れな奴がひとり居着いてるね

728 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/19(土) 23:48:41.15 ID:f4WhMuyE.net
ゴダイゴのほうがYMOより実際世界で売れたしね
日本で売るために世界で売れた風にしただけっていう

ピッチフォークにクラフトワークは名盤扱いされても
YMOは評価すらないもんね

729 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/20(日) 19:04:29.51 ID:WO9J94Uw.net
トラットリアの稼ぎ頭カジヒデキ

730 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/20(日) 20:06:35.52 ID:+4EbdR+W.net
今日じゃん!楽しみ〜
11.20(日)24:30〜25:00
Members : 高橋幸宏 × 小山田圭吾 × LEO今井

来週最終回寂しい、、、

731 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/20(日) 21:24:50.68 ID:ZU7wb2PJ.net
>>730
InterFM 「真夜中のMETAFIVE」と言うラジオ番組か
今はじめて知ったぜ

732 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/20(日) 22:45:41.84 ID:erVvBhRP.net
>>731
先週のはまだレディコで聴ける

733 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/20(日) 23:05:39.56 ID:+4EbdR+W.net
ちなみに先週小山田は出てないが小山田の話はちらっと出る
つべに最近出たラジオ全部上がってる

734 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/21(月) 06:30:41.86 ID:PMgIwWpt.net
>>724
細野さんほどプロデューサー気質ではないんだろうな。

ファンタズマ以降の小山田が凄いのは、
あれだけのセンスと器用さ、流行への敏感さを持ちつつ、
自分がアーティストとして確立すべきことに対してストイックに集中して、
余計なことを切り捨てていったことだな。
だからこそ世界的な地位を持つことが出来た。

細野さんは逆にソロで圧倒的な金字塔を立てるとかいうような欲はないから、
あれだけ多彩な仕事が出来てるという言い方が出来る。

735 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/21(月) 14:20:56.07 ID:FcHvkRpO.net
細野さんの方が創作意欲はあるだろうけど
名盤扱い受けるかは結局結果であって
金字塔を建てようと思ってたてれるわけじゃないっていう

プロデューサーとしての資質は
細野さんの方がビジネスライクだよね
そのへん昔同じバンドに松本隆がいたのもでかいかもしれないね
量はとにかく凄い

736 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/21(月) 19:29:59.10 ID:B15v6WhK.net
細野さんは人の曲やる時はかっこよくなるようにやると言ってたな
余計なことやらないで洋楽と同クオリティになるようにとかそんな意味だと思うけど
まぁ実際それで十分だしな。ただそれはむずかしいことなんだけど
いい意味で我を殺して職人に徹することできる人なんだな

737 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/21(月) 19:50:50.28 ID:EkImHpa7.net
スレチな話を続けるYMOおじさん

738 :731:2016/11/21(月) 22:00:06.14 ID:PJHqwQOe.net
>>732>>733
サンキュー!!

739 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/21(月) 23:43:37.01 ID:B15v6WhK.net
訂正

>細野さんは人の曲やる時はかっこよくなるようにやると言ってたな >>736

かっこよくではなく、ちゃんと、またはしっかりやる

だったな

740 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 00:05:21.92 ID:JkEAmWCV.net
おまえらYOSHIKIのExtasy Recordsを忘れてるぞ

741 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 02:08:20.85 ID:/+2jYL4o.net
Prego95は名盤

742 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 16:25:20.63 ID:5sTcAcy8.net
ズマツアーの放送楽しみだ

743 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 16:34:38.11 ID:Na0sjlrw.net
ラジオ聴いたけど、3人がずっとぼそぼそ喋ってるだけで終わった
とても物静かな人たちなんですね

744 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 19:19:51.76 ID:oPOITqEI.net
ラジオはセックスセックスセッセッセックスのくだりわろた

745 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 21:03:32.51 ID:Y2EBMk/n.net
>>737
コーネリアスや小山田の仕事を語る上で、
日本のポップ史を話すのは有意義だと思うけどな

あのギターかっこいいよねーとか、
腕時計何してるんだろう?とかってことより…

746 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 21:08:21.95 ID:ZpnHvE36.net
昭和の怪物細野
平成の怪物小山田

フリッパーズ時代の他人の悪口キャラで目立とうとしてた時代
YMOはどうでもよさそうだったが細野は好きって言ってたな
よく顔が似てると言われるって理由で

その後90年代の終わりごろにまりんと仲良くなり
色々細野ボックスとか薦められるようになる

747 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 21:47:02.32 ID:X9f3vGv1.net
つべにある黒のギンガムチェックのシャツ着てるライブっていつのやつ?
DVD化されとるんけ?

748 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 05:55:36.30 ID:o21EqaCN.net
>>747
turn turnかな?坂本と幸宏の?
細野さんの還暦トリビュートイベントで、
DVDにもなってるね

749 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 06:04:27.47 ID:o21EqaCN.net
>>746
小山田細野比較は面白いよな

プレイヤーとしても、
若い頃は日本を代表するベーシストだったのに、
近頃は渋い良い声のシンガーとして積極的に歌ってる細野さんと、
デビュー時は少年のような甘い声でネオアコ歌ってたのに、
中年に入ってから個性的ギタリストとしての才能を開花した小山田

750 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 07:40:22.15 ID:mvdhmMfu.net
また今日も昔話大好き長文YMOおじさんが色んな事を教えて下さいます

みなさまお勉強して下さい

751 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 08:26:21.59 ID:xNV68pPg.net
>>748
いや、4人編成でドロップとかポイントオブビューポイントとか演ってるやつです。

752 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 08:44:03.57 ID:mvdhmMfu.net
全然違いすぎてワロタ

753 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 09:10:41.81 ID:/n+l5bno.net
>>751
sensuousでしょ。

754 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 09:58:19.69 ID:L4Q6OY4D.net
>>750
勉強になるようなこと書いてないぞ

755 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 12:44:57.96 ID:Qf/bodwv.net
>>751
それスペシャで放送したやつじゃね?
それなら中目黒ツアーだと思う

756 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 13:16:04.53 ID:OhT3RevI.net
センシュアスシンクロナイズドショー ではなくて?
DVDで出てる

757 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 14:37:32.85 ID:UX3dJMxD.net
URL貼れば即解決するのに、この要領の悪さでどうやって生きてるんだろうか?

758 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 14:43:33.17 ID:xNV68pPg.net
つべにFULLであったのが消えてしまいました
オープニングで世界地図みたいなのが出てきて青い水玉がちゃぽんって落ちてきて始まるやつです

759 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 21:26:46.62 ID:ILhbxYYF.net
その人ならあっちに行ったよ

760 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 21:31:40.72 ID:7vX96eVe.net
>>758
君が見ていたのはすべて夢だったんだよ

761 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 21:49:25.99 ID:qDqv8HC+.net
情報を小出しにしながら人に物をたずねてくスタイル

762 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 22:14:48.17 ID:FCHmghkj.net
友「今日ヒマ?」
俺「はい」
友「○○行こうと思うんだけど」
俺「いいね」
友「一緒に行こうぜ」
俺「わかった」

って感じで小出しに連絡してくる奴がいるんだが、
「○○行こうと思うんだけど、今日ヒマだったら一緒に行かない?」
って一度に言えやって思う

763 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 22:25:18.57 ID:KFiOMe7T.net
カリカリすんなや

764 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 22:30:51.45 ID:qDqv8HC+.net
>>763
モテようとすんなや

765 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 22:35:46.72 ID:XyHQ3rv6.net
友「ここ」
俺「はい?」
友「どこ?」

766 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 23:18:44.32 ID:xNV68pPg.net
ドロップの延々と繰り返してるギターコード二つわかる人いますか
ちゃっちゃらっ ってやつ

767 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 23:27:01.18 ID:mvdhmMfu.net

また質問すんのかよw

768 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 23:30:08.82 ID:ILhbxYYF.net
ドロップはこうだな

F   G  Em  Am
なげるー はねるーー

769 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 23:35:11.33 ID:qDqv8HC+.net
ムーンウォークのコードも聞いてくれよな!

770 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 23:50:16.46 ID:f02DDNYo.net
>>768
ぜんぜんちげーよ

771 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/24(木) 06:57:50.98 ID:IGNPeT/7.net
>>728
でもマッシブアタックがキュレーターのメルトダウンに出てたぞ

772 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/24(木) 08:10:37.54 ID:gRtBo9Tp.net
海外フェスの1つや2つ誰でも呼ばれる
よほど日本限定のポンコツでもなきゃ

773 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/24(木) 16:28:11.36 ID:PViZ5s8u.net
小沢も音楽続けてたら
新しい音楽開拓してたんかなー

774 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/24(木) 16:34:16.82 ID:hMifjPKR.net
つづけた結果
毎日の環境学どまりです

775 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/24(木) 17:15:29.86 ID:cPAythkM.net
線路を降りた負け犬

776 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 00:29:43.45 ID:rie8fyYh.net
おやまだには直球のラブソング書いてみろといいたい

777 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 00:31:41.61 ID:rie8fyYh.net
ほそのにも恋は桃色みたいな曲あるだろ
おやまだ1stとかバカまるだしの歌詞

778 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 04:09:07.64 ID:vw4F2iSs.net
今日ファンタズマツアー放送だっけスペシャ

779 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 12:09:43.42 ID:kkSV6YNh.net
バカ丸出しw

780 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 12:20:23.87 ID:GeWAUiaY.net
ブチ切れるの早過ぎてワロタ

781 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 15:45:36.93 ID:QGHPxP6i.net
https://www.facebook.com/fromshinmachi/posts/547318905465249:0
小山田ww

782 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 17:24:37.69 ID:dLkUFmY/.net
コーネリアススレの人々にとってAlexandrosってどう?
https://www.youtube.com/watch?v=Sjq9cZ2-1qA

783 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 18:11:14.20 ID:BAoBtJZW.net
また誰かがブチ切れるやつ貼るなや…

784 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 18:29:31.35 ID:vw4F2iSs.net
ボーカルがシリア育ちでハードな小学生時代の印象しかない
スレチなどうでもいい動画いらね

785 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 18:53:04.00 ID:Wt6M2IpF.net
>>782
バンド名は知ってたけど初めて聴いた
あまりのダサさに戦慄したけど、あなたはこれを良いと思ってるの?

786 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 21:20:58.15 ID:dvHcQZPr.net
>>782
315万も再生されてるで

787 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 21:26:12.29 ID:iDVcRtz/.net
スペシャみたいなー

788 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 23:35:02.67 ID:+7pcQCqN.net
このアルバム細野プロデュースもので傑作なのに意外と聞かれてないよな
https://www.youtube.com/watch?v=SbdI39u2tms
Apogee & Perigee

しかしけっこうフルアルバムあがってるよなぁ、主に外人があげちゃってるんだけど

789 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/25(金) 23:52:41.12 ID:+7pcQCqN.net
自分は昔スタジオヴォイス(90年代終わり頃のジャパンカルチャー特集、コーネリアスも少し取り上げられてた)でジムオルークが好きなアルバムとしてとりあげてたんで知ったんだけど

790 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 00:45:29.73 ID:K3BoAT9o.net
細野ヲタのおっさんへ

スタジオボイスくらい知ってるから

以上

791 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 05:27:41.47 ID:Nw9vB0lm.net
>>786
こんな普通でも
売るのに金かけてますねん

792 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 12:23:48.59 ID:1pHSSHyI.net
スペシャどうやった?

793 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 16:21:29.92 ID:DY3ulKr2.net
>スペシャ
陶酔してる白人がいて面白かった
椅子付きのホールで座ったままノリノリってのも

794 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 22:13:53.03 ID:ulaPWAnf.net
>>793
セトリ教えてください

795 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 02:07:31.76 ID:hHcGnmud.net
>>794
セトリというかライブO.A順

MIC CHECK
THE MICRO DISNEYCAL WORLD TOUR

NEW MUSIC MACHINE
COUNT FIVE OR SIX

CHAPTER 8 ~Seashore And Horizon~

BRAND NEW SEASON

MONKEY
STAR FRUITS SURF RIDER
FREE FALL

大野さんうまいわ

796 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 06:14:28.19 ID:gM8VMNQ3.net
ここまで見た人1人

797 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 07:47:58.32 ID:g2FjmlRh.net
スペシャ持ってないねん
普段TV見んから

798 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 10:26:25.15 ID:/lgJDyN4.net
うp

799 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 11:43:03.86 ID:nnGp9b7u.net
スペシャとか有料チャンネルでやる独自の番組全般、
DMMとかで配信してくれれば嬉しいんだがなあ。
ひと番組1000円くらいだったら全然買ってもいいんだが。

契約したとしても、ひとつき1時間見るかどうかだと思うのでちょっとなあ。

800 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 13:02:59.85 ID:OhpQ2gMm.net
先日のメタもファンタズマもバッチリ録画したわスペシャ
ゆっくり見よっと

801 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 13:31:16.35 ID:nBzxvwNj.net
レインブーツのコード教えてください

802 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 15:26:31.46 ID:Cx9a+TpD.net
>>799
だな

レコードに月何万もかけても
TVは見ないのよ
スペシャなんて特に

803 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 16:00:21.13 ID:bES5CFnu.net
実家スカパー映るから見たい時に録画たのんでる
自宅のスカパー解約した

804 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 18:26:42.02 ID:TrvVWzR7.net
レコードの月何万

805 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 20:36:28.25 ID:81CG4sNR.net
>>799
自分で書いたけど、もしこのシステムが実現したとしても、
一回で済む物をわざわざ前後編で分けて配信して、2倍の料金とるとかせこい商売が横行しそうだなと思った。

806 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 22:24:06.39 ID:gZyHdiin.net
abemaでやってください(乞食)

807 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 00:21:28.43 ID:kxyOcC5a.net
本当そうだよなー
DVDで出すことはないだろうし
どっかネットに上がってないかな

808 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 00:40:57.49 ID:7HOhxdHX.net
マヨメタ最終回小山田の検査の話から始まってびびるわ…

809 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 08:09:24.80 ID:2H0DOS68.net
坂本慎太郎の新譜は以前ほど話題にならなかったね

810 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 09:42:48.28 ID:xiSFmpdU.net
正直焼き増し感が出てるしな
その後7のインチもいたって普通

811 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 11:00:57.78 ID:qKAvND5U.net
慎太郎はLIVEしないのが糞

812 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 11:41:43.02 ID:TxPd52un.net
スペシャはせっかく撮っても
画質が糞だから嫌いなんだよな

813 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 11:52:53.71 ID:TxPd52un.net
>>799
1回限りでいいなら録画代行に頼めば?
限りなくブラックに近いグレーだけど。

814 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 15:11:55.34 ID:Tb3II7c1.net
10代でデビューしたおやまっさんも50前だもんな

815 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 16:10:27.29 ID:xmmgfYCG.net
元気でいて欲しいと昨日のラジオ聞いて思ったわ

816 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 21:41:09.77 ID:tExGINub.net
どうせまたdvdに入るんじゃね
ちなみにセンシュアスの時のはニコニコにまだあるんだな
M字開脚バージョン

817 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 22:03:11.26 ID:P9SL+Clg.net
おやまっちゃん病気なの?

818 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 22:21:04.42 ID:lA0h8QPj.net
病気かと思うくらいには細いよね
顔はもうおっさんなのに

819 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/29(火) 03:40:46.98 ID:mh1764ma.net
アルバム楽しみじゃのぅ

820 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/29(火) 06:29:59.47 ID:qayEFAsZ.net
なんだかケチ臭い
映画とか(選べないけど)予約録画しとけばスカパーはレンタルするより格安
元なんぞすぐとれる で解約 それでいい

821 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/29(火) 11:37:47.34 ID:LZu+E0Ka.net
>>816
あれは元がNHKだし
関係者うpでしょ

822 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/29(火) 22:22:58.16 ID:C0+ivD3k.net
>>820
ケチとかそういう問題でもないんだよ。
毎日テレビ見る人からすると信じられないのかもしれないけど、テレビ見ない人って本当に全然見ないんだぜ。
年間通してもせいぜい3〜4時間くらいじゃないかね。

そんなだからスカパーなんか契約してもほぼ見ない事なんかわかってるのよ。 そこに金払うのもなあっていう。
映画だって、特に見る予定もなかったけどなんとなくつけてたから見ちゃった、なんて見方はしないし、
見たいのあったら映画館やらレンタルやらでちゃんと金払うよ。
そういう感じだから、コンテンツ毎で値段つけてくれるのが俺みたいなタイプにはちょうどいいってわけ。

823 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/29(火) 23:26:28.81 ID:xg3DAGv4.net
そうそう、そうなんだよね…

824 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/30(水) 01:45:07.76 ID:wu2ox7oy.net
DVDにして売ってくれってことだな

825 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/30(水) 12:56:52.73 ID:sWE2mUz3.net
ファンタズマ録画しといたの見たが思春期の頃一番聞いたアルバムだから涙出そうになったw
あのナレーションはブライアン?
小山田かっけえわー今週はメタ見に行くし楽しみすぎだ

826 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/30(水) 13:16:09.26 ID:6r/tqPo3.net
ブランニューのライブ映像がちゃんと見れて良かった感はある

827 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/30(水) 20:45:36.11 ID:+KCQfMMB.net
>>825
ブライアンだよー

828 :820:2016/12/01(木) 03:53:50.15 ID:Aqj/iRwJ.net
>>822
なるほどね わかりました 著しくスレチで興味ない人には申し訳ないが 
こちらは コーネリとワーハピとSLSだけの為にスカパーに初契約した で、実際は単品買いの発想と同じです
見たい商品は 合算で4.5時間で2400円 それなら他も見られるだけ録っとこう って事

829 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 09:05:43.38 ID:M3gRub8d.net
>>822
めっちゃわかるわ

830 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 09:07:50.52 ID:M3gRub8d.net
ブライアンの結婚式に2度とも参加した小山田

831 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 11:21:05.70 ID:RmKWNcO7.net
>>828
アンテナ備えつけられてるマンションじゃなきゃ
工賃だけでプラス万越えでしょ

832 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 11:33:38.16 ID:pdUQ4mTW.net
解約して、また次にみたいが出たとして、今回は3作品だったけど
1作品だったらどうするのっと

833 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 11:38:05.83 ID:7BHCvkhG.net
録画代行
ブラカス
友人からダビング
職場等のTV
ろだDL

834 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 13:50:08.12 ID:X+tFyDD6.net
スペシャとか番組1本500円でDL販売すればいいのに
喜んで金出すぞ
それだと運営できないのかな

835 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 17:57:27.29 ID:kzx4YKeZ.net
純売上のみで制作費をまかなう広告なしの雑誌とかもあるけど、
そういう感じでスポンサー無しのテレビプログラムって難しいかなあ。

クラウドファウンディングみたいなのとはまた違うニュアンスで、実現出来たら面白くなりそう。

836 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 23:18:34.93 ID:IqReh3uf.net
メタブックでトラットリアも紹介してるな
1部かもしれんが

837 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/01(木) 23:59:16.42 ID:WPAxpVDO.net
>>836
買ったんだけどどのあたりにトラットリア紹介あったっけ?

今日小山田最前近くで大阪ライブ見たけどpeach pieのギターが凄くてちびりかけたキレッキレ
ライブ素晴らしかったし行って良かった

838 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:00:19.16 ID:BWNPtt3F.net
>>837
サンプルのページにカヒミやら載ってたのでてっきり

839 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:23:23.21 ID:1xXj/LPh.net
>>838
買ってねえのかよ…っていうかカヒミすら載ってない…ぞ?どれの事言ってるかわからないや

840 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:26:11.17 ID:BWNPtt3F.net
>>839
お前はどこまでも甘ちゃんやな
苦労するぞ

http://shop.wmg.jp/shop/g/g06A11-3760/

841 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:31:40.88 ID:IsWC5fbj.net
>>840
カヒミのCDジャケどこ?何段目?
サンプル画像は知ってるしパンフ買ったけと各メンバーのソロとバンドしかなくない?

842 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:34:30.44 ID:BWNPtt3F.net
目くそをとってサンプル画像の4枚目を見るのだよ俺優しすぎ

843 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:39:34.58 ID:IsWC5fbj.net
ファンタズマとか電気のAとか色々なCDジャケ載ってるページだよね?
カヒミのCD載ってないんだが…なんかと間違えてるんじゃね?

844 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:43:18.04 ID:BWNPtt3F.net
青いのはMy First Karieじゃろうよ

845 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:53:50.01 ID:IsWC5fbj.net
>>844
お っ さ ん見 間 違 え 乙
パンフも買わずサンプル画像見てカヒミと勘違いしてるみたいだが青いのカヒミじゃないよ

なにこのおっさん痛すぎる、、、老眼かよ?

846 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:55:14.20 ID:BWNPtt3F.net
サンプルしかみてねーのに
知らんがな

847 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:56:13.05 ID:uTNcMJom.net
ちょっと笑った

848 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 00:57:58.41 ID:djMBe42g.net
トラットリア知ってる時点で十分なおっさん
おっさんがおっさんを叩く構図

わるくない

849 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 01:08:53.84 ID:JY+Q7Jmt.net
サンプル見てカヒミのジャケと勘違いして>>836トラットリア紹介してたとか書いてて間抜けすぎ吹いた

「青いのはMy First Karieじゃろうよ」

やばいw

850 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 01:10:11.24 ID:JY+Q7Jmt.net
パンフ買ったけどMy First Karie1ミリも載ってねえwwwwww

851 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 06:07:15.24 ID:jtnfPtL6.net
https://instagram.com/p/BNeaSLbgXql/
小山田体つきが若いな
似合わんがジムでも通い出したのかな?

852 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 10:11:14.30 ID:64NJdwmU.net
必死なおっさんはしゃぎすぎ
広島の田舎者のくせに

853 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 13:53:09.95 ID:TKMoI/f9.net
My First Karieとか懐かしいな
カヒミおばさんも昔はアイドルだった

854 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 19:07:28.83 ID:HFS+tNOG.net
青いのってどの事指してんだ?
まりんのクロスオーバーの事?

855 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/02(金) 21:37:06.40 ID:62Q7zm+p.net
↓以外語尾にじゃろうよ必須

856 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 01:21:21.52 ID:v/eCk8fx.net
小山田はデビューからずっと細いわ

857 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 02:32:02.14 ID:B/Jj4L4v.net
ブライアン・ウィルソンはcornlius聞いた事あるのかな

858 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 06:58:39.95 ID:HOriBoEo.net
>>855
仕切れてないし日本語間違えてる

859 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 07:59:10.10 ID:pY+xzZ3b.net
昔ショコラとヒーコはブライアンウィルソンをバンバン叩いて関係者の顔青くさせたんだよな

860 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 08:25:37.75 ID:sjI31Qhe.net
ショコラはガキ使に出てた
ヒーコって誰よ

861 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 08:30:31.82 ID:I4nV2/xp.net
>>858
誤植じゃろうよ

862 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 08:34:11.62 ID:sjI31Qhe.net
広島の田舎者じゃろうよ

863 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 09:00:16.76 ID:pY+xzZ3b.net
最近のおやまちゃんの曲はかっこいいけど何度も聴きたくなるような中毒性はないね

864 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 12:01:00.72 ID:U4/NW4Hf.net
ヒーコはショコラと同じ顔した双子
だったような

865 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 14:20:30.97 ID:v/eCk8fx.net
グレート3のハゲと結婚して人気がた落ちしたひとか

866 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 14:50:55.15 ID:ZWQLiZ95.net
デザインあに小山田とショコラ一緒に出てたね
さてZepp行ってギターガン見して来よっと

867 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/03(土) 16:24:12.71 ID:9+jCVl1A.net
録画代行でトンズラされてもグレーだから通報しても自分が損だよね

868 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/04(日) 07:50:27.53 ID:SGwYP7kX.net
2ch管理人のバイトをしてる人たちは才能のない売れないライターたちです

人数は400人ぐらいです

2chは人がほとんどいないんです

2chの書き込みのほとんどは、2ch管理人のバイトをしてる才能のない売れないライターたちの書き込みなんです

このライターたちはおそらく、ひろゆきの部下的な立場だと思われるので、ニコニコ、週刊プレイボーイなどの周辺にいる人たちだろうと推測できる


■そして2ch管理人はハッキングとストーカーの犯罪をしてます。ハッキングは普通にしてます。自宅やネカフェへのストーカーはたまにしてます。

■2chは誰がどのスレを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。書き込みをしなくても見てるだけで2ch管理人に、どこを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。

ここが重要
これは犯罪です

869 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/04(日) 16:31:46.32 ID:2+Ixknq4.net
今は知らないけどショコラも3D(事務所)だったよ
豆知識だけどその3Dって事務所名は細野さんが命名した

870 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/04(日) 16:34:16.64 ID:2+Ixknq4.net
ショコラは何気にいい曲書く
https://www.youtube.com/watch?v=N2r0w7yEHzA

871 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/04(日) 18:18:47.70 ID:afkxZYck.net
3Dって、ソナーの日本版の運営やってたんだよな。
なんか忘れたけど、イベントの事で問い合わせたい事あって電話かけたら
「はい3Dです」って言われて、おおって思った記憶がある

872 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/04(日) 21:46:11.35 ID:B3v7VQSc.net
ギターはもちろん昨日ライブ最高だった
メタで前がcorて文字で下に垂れてるTシャツ着てる人いて懐かしかった
10年くらい前に出したコーネリTで白と黒2種類あった記憶
のん(能年)ブログに小山田と2ショット載ってたよ

873 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 07:46:19.95 ID:xatdYf7e.net
のんブログ
http://lineblog.me/non_official/archives/13097710.html

874 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 08:18:53.67 ID:PgsYqKCe.net
のんて脳年齢七のことか

875 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 10:05:18.61 ID:5Lp/SXUy.net
スッキリ見てたらMVで小山田のエフェクターが見えた
スタジオドンムーとかでTEIと同じような切り刻んだ
エフェクターの正体がようやくわかってスッキリしたわ

876 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 12:01:26.09 ID:PgsYqKCe.net
お、おう

877 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 17:20:54.67 ID:s7lgTFYg.net
あのデレレレレレッて音、トレモロのレートを高速にして出してんのかなーとか思ってたけど
専用(?)のエフェクターがあるのか

878 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 19:03:59.46 ID:BGvtT6wf.net
メタのファンのすぐにメンバーをイラスト化するノリきめえな

879 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 19:33:33.54 ID:/1gK0yhA.net
今日明日札幌行きたかったな
ほんとかっこよかった

880 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 20:14:45.35 ID:jyhNmXF4.net
メタもうすぐ終わることが楽しみ

881 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 20:26:54.27 ID:/1gK0yhA.net
今年はライブたくさん見れて良かったわ
パンフでもあのCDオススメしてたね

882 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 23:19:36.92 ID:tHbcFfd8.net
ツアー中ずっと楽しそうだったね
よく喋る小山田(フリッパーズの頃みたいな)久々に観たわ

883 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/05(月) 23:34:31.83 ID:4rmRnotv.net
今日喋ってたみたいだけど東京では全然話してなかった
時より見せる笑顔にやられたなぁライブは痺れまくった

884 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 00:52:31.92 ID:XnJ1Ab9q.net
大阪、一言も喋らんかったが…

885 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 09:49:23.18 ID:15xY7xoa.net
>>877
やっぱ気になるよね
最初布袋のヘリで有名な機材関連かと思ってたけど。

MASF Pedals Raptio

たぶんこれだと思われる
youtube等でよくわかるよ

886 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 10:14:56.05 ID:g0RUDeS2.net
布袋?w

887 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 10:25:18.05 ID:15xY7xoa.net
布袋も同じような効果のエフェクターを使ってたんだよ
音楽的にダサいと思うのかもしれんけどな

888 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 14:25:48.13 ID:bZDbWwUg.net
小山田がリミックスやってあげたから
そういうファンも注目してるのかもしれない

889 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 14:40:11.64 ID:15xY7xoa.net
布袋のリミックスのインタビューで答えてたんだよ
布袋のトリッキーなエフェクターを使ってるけど
あれは高すぎて買えないってw
METAでそれを使うようになったから気になってたんだよ
それがMASF Pedals Raptioだった訳だけどね
ギター弾いてない人にはどうでも良い話題だったわすまんね

890 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 14:43:10.10 ID:rd/z6kC/.net
小山田の機材注目してる才能のない
自称ミュージシャン気取りは昔から多いし
実に普通

891 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 15:26:04.86 ID:Zgv0+d0V.net
>>889
「小山田の使ってるのは布袋も使ってたMASF Pedals Raptioで、
高すぎて買えないと言っていたがMETAから使い始めた」

この2行でよくね?

892 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 19:35:57.16 ID:ePvH9sMC.net
>>890
専門的な話題を毛嫌いするあなたは、一体何を専門にして生活してるの?
自分の仕事にプライド持てない人が、他人をそうやって見下げるんじゃないかと俺は思う

893 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 19:41:20.71 ID:0Wj34MBI.net
>>889
別に謝る事ないじゃん

小山田が〜やってあげたとなぜか他アーティストに対しファンが上から目線だったり
エフェクターの話出ただけで才能ないとかいちいち言う奴の性格の悪さに比べたらどうって事ない

894 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 20:39:10.38 ID:9nFdfeRy.net
ていうかなんであいつカチンときたんだろうなw

895 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 21:28:16.81 ID:KGeLY+7G.net
>>892
急にどうした?
世の中の99.9パー以上の音楽やって人で才能ないのは
その通りでしょ

896 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 22:24:52.17 ID:SQpqgfS2.net
マヒナスターズたまにレコ屋でみるけどその度どれがおやじなんだろうか思うよな

897 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 22:29:44.68 ID:dGgafrpI.net
邦楽のレコード全然ディグらないし
今度探してみようマヒナスターズ
ハワイアンらしいし面白そう
9669の曲しか知らない

898 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 22:34:00.88 ID:SQpqgfS2.net
いや、やめた方が良いよ
普通のムード歌謡だから

899 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 22:35:13.96 ID:dGgafrpI.net
つべでいくつか視聴してみっかな

900 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 22:42:23.17 ID:XnJ1Ab9q.net
親父は何で小山田姓じゃないんだ?

901 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 23:44:50.80 ID:mLu0gVkL.net
「まる・さんかく・しかく」親父作曲じゃなかったのかよ

902 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/06(火) 23:58:07.85 ID:0Wj34MBI.net
今日札幌行きたかった

903 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 00:20:42.53 ID:Yg1Xd4Eo.net
小山田って中国人クォーターって本当なんですか

904 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 00:34:45.43 ID:PUV3SNTQ.net
札幌裏山

905 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 02:37:08.89 ID:PBKBvbHm.net
>>892
まぐろ物産

906 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 04:59:07.06 ID:gGF3VtDv.net
>>905
ぐぐったらAVメーカー出てきたわ。
このメーカーの作品ではないけど俺もお世話になってる女優がちらほらww

907 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 09:33:51.62 ID:XfwxMYt4.net
つべに落ちてたの聴いていいねェ〜って思って調べたらFQAのライブ盤って非売品なのか……中古屋さん回るしかないのかな

908 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 10:54:33.45 ID:7a1iALse.net
ジャニスにある

909 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 12:05:25.76 ID:5aPMI8Dr.net
七年前に音楽から決別して、
その頃からネットも、2chも、やめたけど、
最近スマホ手にして、3ヵ月前までガラケー、
ちょいちょい車のラジオで音楽を聞いて、
たいして好きなのはかからないけど、
決別できてなかったぽいけど、
やっぱりまた離れてもいいかなと思ってる、
一番好きなのはcorneliusだったな、
星形のアートワークされた、
新作のリミックス盤を手に何度も買うのを、
こらえた、その頃は、ふらふらと、
音楽に飢え、買いもしないのに、
ショップに入る末期というか、
いや、聞いてないんだから末期じゃないけど、
そして実際に買ってないけど、
そしたらさ、1年前に、ラジオから、
小山田参加のメタファイブが流れて来た、
なんだろうな、この変わりようの、なさ、
というか、音楽の原型があれから変わらない、
七年音楽を聞かないで、
他のことで、極めてると、明らかに、
既存の原型外のイメージを作り上げるわけ、
まだこれかよcorneliusみたいな、
確かに音楽の原型って変わらない、
のかもしれないけど、まだ膨らみの余地は、
あると思うよ、全然違うもの、出来るよ。

910 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 12:23:15.97 ID:EUjymPRa.net
ガイジかな?

911 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 12:27:09.95 ID:PUV3SNTQ.net
1年前まだメタオリジナルアルバム出してない…

912 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 13:02:10.23 ID:PBKBvbHm.net
としちゃんってどうなったの?

913 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 13:21:14.78 ID:CzeK2+SN.net
LRの人亡くなったのか
元妻の元バンドのフロントマンだったな 合掌

914 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 18:04:00.52 ID:qCjCiSt/.net
>>912
生活「ほご」をもらって、「生活」しているよ

915 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 19:30:14.40 ID:ZjN5qkdK.net
LRは今こそ聴かれるべきバンドじゃないかな
ミネコの居た頃の初期作は今でもエヴァーグリーンな輝きを放っている

916 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 19:34:57.44 ID:ZjN5qkdK.net
https://www.youtube.com/watch?v=PWxnMfMrEmk
L⇔R エルアール / BYE BYE POPSICLE
https://www.youtube.com/watch?v=US9AByFj8cI
L⇔R エルアール / Lazy Girl
https://www.youtube.com/watch?v=z1X0pzjBaC0
L⇔R 名曲 君に虹が降りた

917 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 21:10:36.83 ID:p5fgMtzJ.net
クソみてえな音源貼るなや老いぼれ

918 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 23:49:41.96 ID:jaANTTY3.net
他アーティストの話題したけりゃ該当スレでやればいいのに
なんでここで動画まで貼って語りだすんだろ

919 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/07(水) 23:59:44.08 ID:XfwxMYt4.net
>>908
d
レンタルか〜成る程それは考えてなかった

920 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/08(木) 10:39:57.27 ID:aWI3UcKr.net
ライブの事、全くインスタにうpせんかったな…
エドツワキと田舎でやったライブはうpしたのに…

疲れてたのか、乗り気じゃなかったのか…

921 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/08(木) 11:06:06.00 ID:fVSzsyUO.net
他メンツがよくうpするししないんでしょ
基本的にSNS全く熱心じゃないし
熱心にしてる奴も気色悪いし

922 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/08(木) 11:23:37.64 ID:xHwvyQ2y.net
L⇔Rとかクソダセェな

923 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/08(木) 13:27:10.29 ID:874nBhyO.net
>>920
普段からやってないじゃん
いちいち気にする意味わからん

924 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/08(木) 15:46:39.89 ID:4oO/GVgD.net
コーネリアス ドカドカ
って結局なんだったん?

925 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/09(金) 01:33:58.40 ID:8l0GjxV5.net
909だけど、一年前じゃなかったか、
ま、いいけど、パケ代高いから、
You tubeを見ることないけど、
何年間も音楽を毛嫌いして、でも、
再び、あーこんな素敵な音楽を聞いてたのか、
という曲も、ラジオから流れてて、
何だと思う?言うけど、ペットサウンズの曲、
これは何年間も意図的に音楽から距離を、
置いた、のに、うわっ!となるくらい、
なんか胸を揺さぶるんだよね、
何度も買おうか、手にして、けど、
なぜか、買わなかったのは、ひねくれ、
てるからか、根性あるからか、
やっぱり思うんだ、何十年も音楽を、
聞き続けたくないんだ、
おそらく何十年後も同じように、
ラジオからビートルズやボブ・ディラン、
が流れて、るだろう、いやんなるよ!

926 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/09(金) 02:24:38.96 ID:UvHEO2wc.net
Sensuousのアナログ最高

927 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/09(金) 09:06:46.31 ID:Ge2d84Qf.net
927だけど、としちゃん、?いやそんなやつしらない、
たださ、なんか気になるんだよね、
この、変態さを感じる句読点、
あいつも、こんなだったな、ってね、
再び、戻ってきてくれないか、無理、なのか、
まぐろ物産も、FITCHもいいけど、
やっぱり、普通の、メーカーがいいよ、
これは何年間も意図的にカン松から距離を、
置いた、のに、うわっ!となるくらい、
なんか腹を揺さぶるんだよね、
何度も買おうか、手にして、けど、
なぜか、買わなかったのは、ひねくれ、
てるからか、根性あるからか、
やっぱり思うんだ、何十年もh.m.pを、
見続けたくないんだ、
おそらく何十年後も同じように、
としちゃん、が流れて、るだろう、
レッツゲロンボーイ!

928 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/09(金) 09:16:02.40 ID:u93Epo9T.net
>>926
うむ、あれは最高である。

929 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/09(金) 14:44:12.16 ID:nbgO/X9A.net
ろだが落ちたな
USツアーのライン録音って結局出た?

930 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/11(日) 22:02:12.20 ID:vtjRJDEH.net
Cheapな言葉つないでも リアリティーなんかないのさ

931 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/11(日) 23:32:49.75 ID:AEWrXMxC.net
L⇔RなんかよりSPIRAL LIFEの方が名曲が多い

932 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/11(日) 23:47:08.77 ID:8IYlckOs.net
おいおい、

933 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/12(月) 13:44:23.72 ID:KKbxJAWA.net
客録、客撮のみ

934 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/13(火) 22:09:50.57 ID:JOADEldi.net
今回のライブDVD出してくれるなら新作あと3年待てるわ

935 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/13(火) 23:01:30.29 ID:+LlswgZ5.net
待てません

936 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 00:10:01.71 ID:DoDq58bm.net
どうせ来年も何だかんだで出ないだろうから、
最初から期待はしていない
あと3年は待てる

937 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 00:11:26.64 ID:y0CPGl2a.net
なんかもう出なくてもいいやと思えてきた

938 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 01:17:37.73 ID:eV4FqVpU.net
インタビューでは来年には出ますと言っていたのでは…

939 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 06:41:23.24 ID:8SILO8nO.net
>>938
去年も言ってたし、一昨年もそんなような事言ってたぞ

940 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 07:03:04.51 ID:LOMYqwy5.net
出さないズ2抜けは誰になるかな

941 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 07:26:06.56 ID:5rXOsNNq.net
2010年のラジオ聴いてたらそろそろ来年(2011年)ソロの方頑張りたいとか言ってて爆笑した2016冬

942 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 08:17:12.46 ID:UUDGsJQ9.net
クラフトワーク並w

943 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 08:24:39.43 ID:5rXOsNNq.net
人生のソロ活動の方が早かったしなorz

944 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 11:16:06.64 ID:RzI2Wyg3.net
固定はいらんわ
プロショット来ないかな

945 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 16:40:03.83 ID:/UDAA4TS.net
3月にデザインあ出るみたいね

946 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 20:46:46.83 ID:0TGSxen1.net
メタのライブで来年はワールドツアーでしょ? まだわかんない
みたいな会話あったから
出ることは決定でしょ
と思ってたんだけど

947 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/14(水) 21:24:47.56 ID:3NpkEiix.net
出さなさそうw

948 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/15(木) 08:11:38.30 ID:ebd9fhbt.net
>>945
違うぽいぞ
丸四文字と、あ、の間で改行してる

949 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/15(木) 14:26:11.16 ID:yWkLWgrM.net
スペシャのUSツアー先週再放送があったから見てたら
エンドロールのツアー関係者・番組製作者の名前一覧が出る画面で
Sandwich Chef - Oyamada Milo って出ててワロタ
連れて行ったんだな

950 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/15(木) 15:59:46.66 ID:2gE4E7S0.net
よく見てるのな

951 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/15(木) 16:03:06.89 ID:ebd9fhbt.net
出てたね
息子のインスタにもライブ動画や写真上がってたからここでも一緒に行ってるんだて言われてたしな

952 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 09:27:12.52 ID:CjiH5CWT.net
METAFIVE VOL.04 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1481847754/

953 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 11:52:19.18 ID:dUrjLjQ8.net
>>952
そっちより先にワッチョイスレvol.4立ってるよ
どっち使うの?
他にも荒らしがvol.2スレまた立ててやがるし乱立しすぎ

954 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 11:57:31.15 ID:rugNv2MT.net
そりゃ唯一まともなスレの>>952でしょ

955 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 12:01:28.99 ID:dUrjLjQ8.net
キチガイ連投BBAとか毎度のアンチとかスルーすりゃあワッチョイなしでいけるか
了解

956 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 12:03:04.59 ID:AgkBHM9R.net
ワッチョイって書き込み減ってつまらなくなるからな

957 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 12:56:11.81 ID:pbAuAc+4.net
ここメタスレかと思ったらコーネリアススレかよ

958 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 14:22:19.10 ID:A7civedX.net
>>954
唯一まともとは?

IDコロコロ変えて自演したい奴以外はワッチョイありでも問題ないし
どっちでもいいけど

959 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 14:54:46.96 ID:FiGrgp6f.net
ブスはしゃしゃり出てくるよな

960 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/16(金) 22:21:29.93 ID:j//eH9eY.net
デブだけどブスじゃないです!

961 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/17(土) 09:50:10.99 ID:PSKB1T/2.net
メトロ行った人どうでした?

962 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/19(月) 20:11:36.88 ID:dLZNmR2I.net
小山田カリィはGOOD MORNING WORLD作ってくれただけでも価値がある
今聴いてもめちゃかっこいい

963 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/19(月) 22:54:19.72 ID:4yYGSQKB.net
モーマス「…」

964 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/19(月) 23:04:12.37 ID:8ATHTc6D.net
苦笑

965 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 00:10:24.23 ID:pnQfXp6b.net
照笑

966 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 01:15:30.50 ID:YDhHz69P.net
失笑

967 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 01:57:24.80 ID:WSuSUIYD.net
嘲笑

968 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 10:15:33.35 ID:jms3NIaf.net
激苦笑

969 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 10:53:33.90 ID:27Pp08Hr.net
今日も寒い

970 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 17:43:55.53 ID:9xNg9bDt.net
https://www.youtube.com/watch?v=zVKPWtzVoNc

971 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 17:51:53.55 ID:fk9jFCaA.net
俺もLAでディグってみてー
でも東京の方が良いのかな

初めてメアドコテ役に立ったな
これからも精進しろよ

972 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 21:14:50.55 ID:4HM2biJy.net
セッソマットはDVD持ってるわ
小山田のトートバッグどこのやつかな

973 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 23:41:04.52 ID:ba1a0thv.net
アメーバのその動画たまにみてた
おやmだがきたか
LAは10年ほど前に社員旅行でいったけどレコ屋いく雰囲気じゃなかった

974 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 23:44:02.04 ID:ba1a0thv.net
トートって外人(アメリカ人?)は男はもたないらしいな
片寄がアメリカでトート持ってたらそういう肩から掛けるバッグはこっちでは男は持たないといわれたと言ってた

975 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 23:44:04.84 ID:DEKiK+6O.net
なんか若く見える

976 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 23:46:45.20 ID:kVAuAqGm.net
ベックの発音はそうなのか

977 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 00:23:31.73 ID:niMwDB7W.net
>>970
コレ、いつの動画?

978 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 00:36:28.32 ID:l43+Eofa.net
ラフトレードのトートは現地のイギリス人も使ってるからアメリカだけかもな

979 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 00:46:42.30 ID:ZHKwL9UT.net
>>977
このインタビューは8月のUSツアー中に行ったらしいですよ。
ソースはコーネリアスのFacebook。

980 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 06:09:45.36 ID:dLm9NfSa.net
外人さんの<3ってコメはどういう意味なの?

981 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 06:38:37.31 ID:8b8V31zA.net
アメリカって個人主義じゃないんだな
気持ち悪い国

982 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 08:20:11.91 ID:iaG5JHU2.net
セッソマットは小沢が94年頃ファンイベントみたいので手放してたけど
小山田はまた買ったんか。というか昔は小沢のだけで持ってなかったりして

983 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 08:58:36.08 ID:X/g2ovJu.net
コメントの数多いな 定着してるのね
ほんとに

984 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 09:01:07.95 ID:VCpSmJmq.net
こういうライブ大嫌い

MCではTOWA TEIがDJブースから拡声器で「ゴンちゃんを思い切り抱きしめたい人?」と客席に問いかけ、
客席の反応を見た高橋幸宏が「男の人が多いね……」と苦笑。続けてTEIが「LEOくんを抱きしめたい人?」と聞くと黄色い声援が上がり、TEIは「LEOくんの勝ちだね」とつぶやいた。

幸宏の「次の曲でもっと盛り上がるかな」という言葉と共に「Don't Move」が始まると、強度を増した6人のアンサンブルに合わせてオーディエンスは体を揺らす。
その勢いを保ったまま、彼らは疾走感のある演奏で「Gravetrippin」「Disaster Baby」を披露し、ライブ本編を終了させた。

アンコールで彼らは、もともと幸宏がSHEENA & THE ROKKETSのために書いた楽曲「Radio Junk」のセルフカバーと、人気曲「Luv U Tokio」をパフォーマンス。
そして幸宏が「この曲で終わります」と語り、ライブを締めくくるべく浮遊感のある「Threads」を披露した。
しかしこれらの楽曲を演奏したあともアンコールの声は止むことはなく、6人はもう一度ステージに登場。
「メンバーみんなが儀式だって言うんで、この曲をやります」と幸宏が説明し、METAFIVE結成時からレパートリーに入っていたYellow Magic Orchestraのカバー「Cue」を最後に歌唱。

985 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 09:01:49.17 ID:AeNpz6jv.net
このfeltの曲は何て曲ですか?

986 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 09:49:26.72 ID:pRoA44oP.net
外人は英語の字幕欲しいだろうなこれ

987 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 10:05:45.89 ID:XF58K85f.net
字幕オンにしたら出るよ

988 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 10:17:36.76 ID:XF58K85f.net
primitive painters

989 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 10:20:01.44 ID:fuAoj8KN.net
そろそろ次スレの季節

990 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 12:43:11.60 ID:ETImdxvD.net
次スレはワッチョイ付けんの?

991 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 12:48:02.24 ID:4eRVBlpY.net
cornelius 87 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1482292066/

992 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:27:44.95 ID:NL0Y5V0+.net
C

993 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:27:59.89 ID:NL0Y5V0+.net
O

994 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:28:21.62 ID:NL0Y5V0+.net
R

995 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:28:39.58 ID:NL0Y5V0+.net
N

996 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:29:00.37 ID:NL0Y5V0+.net
E

997 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:29:22.17 ID:NL0Y5V0+.net
L

998 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:29:54.92 ID:NL0Y5V0+.net
I

999 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:30:17.97 ID:NL0Y5V0+.net
U

1000 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/21(水) 16:30:40.75 ID:NL0Y5V0+.net
S





cornelius 87 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1482292066/

総レス数 1000
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200