2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川´3`) 山下達郎 Part131

1 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/18(土) 19:20:18.62 ID:uQAhBxeF.net
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
http://tatsuro.co.jp/
・山下達郎スペシャルサイト
http://wmg.jp/tatsuro/
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
http://wmg.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsurofromniagara/

<関連スレ>
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1470831407/
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#19【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1489828394/
川'3') 竹内まりや Part11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1414667604/
川'3') 竹内まりやライブを語るスレ#2【ネタバレ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1421378759/

<前スレ>
川´3`) 山下達郎 Part130
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1487684769/

2 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/18(土) 20:36:44.08 ID:bTgr6Wi2h
1乙m(_ _)m

3 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/18(土) 20:28:52.86 ID:0LP98e1P.net
乙です

4 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/18(土) 20:31:47.20 ID:zVUIj/lZ.net
クリスマス・乙

5 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/18(土) 22:56:24.49 ID:x+m/GREr.net
ネタばれ禁止

6 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/18(土) 23:40:32.43 ID:BsiR49qK.net
内容は言わんけど二階最後尾まで総立ちだった!

7 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 01:23:24.18 ID:ddu7GbJR.net
あ、あとコレは言っとくわ
本人確認はかなり厳しく10人くらいのスタッフが税関並みに身分証とチケを見てから入場者の顏をジッと見てリストバンドつけるから、時間掛かって長蛇の列。
俺は20分くらい並んだから後ろの連中は開演に間に合わなかったかもしれん。
いつもより30分は早く行った方がいい

8 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 06:48:51.77 ID:DybQJsQi.net
>>7
スマイルカンパニーにこんにゃくを添えて
事前に申し込んどけば、あらかじめリストバンドがくるよ

9 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 08:36:02.79 ID:IQd6UfyL.net
山根健一 性犯罪 わいせつ 嘘つき ホラ吹き 土下座 脱糞 無職 貧乏 乞食 不潔 ルンペン
不細工 ハゲ デブ 山根健一 臭い 体臭 自演 笑いもの 逮捕 児童福祉法違反 弱い 詐欺
最弱 パシリ 白タク 発狂 山根健一 ヘタレ 無名 三下 インチキ 捏造 ダサい 精神病
自己愛性人格障害 汚い刺青 馬鹿 デタラメ 山根健一 命乞い 肛門割り箸 金なし 異常者
逃走 変質者 ブ男 全身落書き 違法 惨め 哀れ 臆病 山根健一 軟弱 雑魚 落ちこぼれ
統合失調症 淫行 ブタ 盗撮 迷惑者 虚言癖 メタボ体型 毎日ヤキ 山根健一 頭悪い 当たり屋

10 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 08:38:15.63 ID:8zNAOhHU.net
>>7
えーグッズなんて買ってらんねーじゃんしょんぼり

11 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 09:20:14.45 ID:H68RCaI2.net
>>7
開場1時間前から本人確認と言ってても、出来たらもう来た人からどんどん
確認しまくってくれれば良いのにね、
グッズの列にしても主催者側の手さばき一つでスムーズさが違うんだし
人手は足りないかもしれないが、余りもたつかずに工夫して貰いたいもんだ

12 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 09:22:24.15 ID:H68RCaI2.net
前スレの971さん
終り時間書き込んでくれてありがとう

13 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 09:33:22.72 ID:hs1co2oF.net
グッズ売りも対応わるいな ライブ前にテンション下がったわ

14 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 09:45:56.96 ID:qZLnAoW1.net
>>7
行ったら本人確認
リストバンドをつけてもらった人からグッズ列?
グッズ列に並ぶのはリストバンド確認ないんなら
先に同行友人に並んでもらって
リストバンドつけてから交代してもいいよね?

15 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 09:47:38.86 ID:qZLnAoW1.net
>>13
初日だからバタバタは仕方ないけど
会場ごとに対応が変わるのは勘弁してほしい
並び方とか販売方式自体変わるのとか

16 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 10:18:27.97 ID:8zNAOhHU.net
で、ピックあった?

17 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 10:21:05.74 ID:HUc6YKYb.net
チャック・ベリーが‥

18 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 10:50:01.91 ID:YKdndb38.net
さわりだけでもチャックベリーやるかも。

19 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 11:07:07.00 ID:FG8xuhdz.net
チャックベリー死去きたあああああああああああああああああああああああああああ

20 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 11:17:48.99 ID:szRutAAi.net
相変わらずCOZYスルーの選曲なんだな

21 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 12:08:53.55 ID:JQ84++Tg.net
昨日、写真付き身分証明書が無いと書きこんだ者です
様々なアドバイスをして頂きありがとうございました
大阪フェスの担当キョードーに聞きましたら
役人答弁の様な回答しかもらえませんでしたので代替の方法は無い様です
マイナンバーの申請はネットで完了したので連休明けに役所に電話して
発行日数の目安を確認します。あとはパスポート申請を考えます。
自業自得ですが絶対に初ライブを体感したいです。

22 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 12:47:32.61 ID:k3wscD3H.net
ジョニー・B.グッドの誕生秘話

https://www.youtube.com/watch?v=S1i5coU-0_Q

23 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 12:49:00.30 ID:k3wscD3H.net
星野源は今日かと思ったら明日ね!

24 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 14:19:15.35 ID:ms8B6CKP.net
>>20
ドーナツソングの立場が…。

25 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 14:24:20.75 ID:V67rjdeM.net
今山村でかかった曲最高すぎる

26 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 14:36:36.46 ID:V67rjdeM.net
某サイトに出てますけどね。
男性多め シニア世代中心 グッズ待ち時間30分以上
ライブ時間3時間10分(今後短なる可能性あり)
タツローが好きな曲中心
近年稀に見る良ライブ
SPARKLE
いつか
ドーナツソング
僕らの夏の夢
風の回廊
guilty
FUTARI
潮騒
ターナーの汽罐車
It's not unusual
THE WAR SONG
SO MUCH IN LOVE
Stand by Me
クリスマス・イブ
蒼氓
ゲットバックインラブ
メリー・ゴー・ラウンド
LET'S DANCE BABY
高気圧ガール
CIRCUS TOWN

アンコール
ハイティーン・ブギ
Ride On Time
THE THEME FROM BIG WAVE
YOUR EYES

27 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 15:17:34.51 ID:dkUSRBCw.net
いるんですね、こんな人どこにでも。

28 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:00:18.72 ID:RRYB8WTq.net
危ねぇ。うっかりここに来てしまったし、セトリ挙げているであろうカキコ読みかけた。
俺は何も見てないぞ。

29 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:01:50.30 ID:rTolC2t7.net
すげーギルティやったんだ。

30 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:02:27.80 ID:MJ0Yoh4o.net
ハイティーン武器あるんや!嬉しい

31 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:16:48.71 ID:EicLw+Jt.net
フェイントでギンギラギンにさりげなく やればいいのに セトリ知ってる人達 ズッコケるぞ

32 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:18:51.50 ID:P/KP/RsB.net
チアアップサマー聞きたかった

33 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:27:44.60 ID:V67rjdeM.net
ネタバレいやなら2ch見るなよ

34 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:36:52.90 ID:hs1co2oF.net
チアアップもあったけど
あと↑ラストステップも抜けてる

35 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:45:38.82 ID:NXF7Q1cm.net

http://www.youtube.com/watch?v=1GPVTGPdlds&t=11m50s

36 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:50:43.70 ID:2o4Hf3G1.net
>>24
ドーナツソングはど定番で独立してるのでカウントしてません

37 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 16:55:07.93 ID:v0lNMUdv.net
>>33
ホントそう思う。
行かれないファンのためにセトリはレポすべき。これから行く人はここ見なきゃいい。
行った奴に限って「これから行く人たちのために・・・」とか善人面するが行かれない人たちのこと考えてない。
しかもセトリ書かないくせに中途半端にライブレポはして自分が行ったことはアピールしたがるという悪質極まりなさ。

38 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 17:03:42.36 ID:MJ0Yoh4o.net
>>33
本当そう思ってる 自分、タバコ嫌いなので
分煙とかいう中途半端な店には絶対に行かない
嫌な方も努力すべきだと思うわ

39 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 17:10:17.75 ID:RiVc6XzQ.net
>>36
ドーナツソングなんか この二回やってないだろ

40 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 17:17:11.78 ID:V67rjdeM.net
>>36
ドーナツソングの厚遇は謎だよな
山村でもよくかかるし

41 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 17:46:47.78 ID:y9JMF/nN.net
復活love無かったんだね。

42 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 18:04:18.69 ID:ZzwaIJdL.net
>>40
娘との思い出が元になっていて気に入ってるとかかな

43 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 18:27:20.41 ID:Hrl/pIEH.net
一曲目はそのままPOCKET MUSICだと思ったんだが
不意を突かれたな

44 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 18:37:54.18 ID:P/glB2Hf.net
北のミサイルが朝鮮総連にボコ〜ンと命中して、総連の奴らが全員死亡したら
大爆笑だろww

45 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 19:11:31.98 ID:pS50jXBj.net
渋谷公園通りにあったミスドがモデルだっけ?思い入れがあるとか

46 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 19:17:31.72 ID:dLDeFJKu.net
fc席のチケットのクレカ引き落としが遅れました今後引き落とします
とかメールが来たけどもう当選時点で引き落とされてたと思うけど

47 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 19:43:13.81 ID:hHy6TNyG.net
川´3`)ロックは黒人が作ったものというのを知らない人が
こんなにも多いことに僕は驚いているm9
ロックは黒人音楽ですよm9
ですので僕は基本的にR&Bやソウルが曲のベースに入っていないものについては
disったり全否定する気はないがあなたがロックだよといくらのたまわったとしても
ぼくはロックとして聞けないわけですm9
R.I.P Chuck Berry

48 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 20:10:26.37 ID:Fy1iyLJq.net
>>47
これは正論
だから俺はbabymetalもロックと認めてない

49 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 20:34:08.05 ID:Hrl/pIEH.net
物販端末入力して領収書配るようになったね
横領防止対策だろうけど、今までドンブリだったのかな?
相当やられてたのかな!
カードが使えるようだが、その横領対策を含めてその分グッズに価格転嫁されているね
UCから端末貸し出されたのかな?

50 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 20:57:37.43 ID:lOIZNvIb.net
>>47
それいうと竹内まりやもロックちゃうやろ?
ってなるからあんまりフンガフンガしない方がいいかも

51 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 21:38:00.89 ID:RiVc6XzQ.net
>>46
引き落とし後返金になってるって書いてるね
ほんとかな?
調べてみるわ〜

52 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 22:04:18.57 ID:gcU+3hqw.net
>>48
そこでベビーメタルとか、バカだろ、お前w

53 :candy@京子:2017/03/19(日) 22:34:08.99 ID:LSSi2Mcv.net
ハイティーン武器を、歌ったのね、めっちゃ、嬉しいやん♪

54 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 22:46:52.12 ID:pghx6Dm1.net
うーん、ハイティーンブギは別に本人歌唱で聴きたい曲でもないかなぁ

55 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 22:52:53.78 ID:91XdiI3a.net
kissから始まるミステリーのラップ部分をやってくれるなら聴いてみたい

56 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 23:40:17.93 ID:pHumiRz8.net
ハイティーンブキは完全にウケ狙い
シャレですシャレ
笑ったけど!

57 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 23:46:19.41 ID:Bqv2lOvR.net
>>48
ロックじゃねーよ

58 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/19(日) 23:47:09.66 ID:Bqv2lOvR.net
セトリありがたい予習出来る
チケあたらないけど

59 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 00:19:45.52 ID:SuhbIVjO.net
山下のコーラスのエナ(ENA)のツイッター
https://twitter.com/ENA0415/status/837672609684676609

山下は3月18日(土)に
市川の文化会館で夕方6時から
ライブツアーを行って
山下は市川ライブのMCで
今回のライブは山下らしくない歌を選曲すると言って
ハイティーン・ブギと
トム・ジョーンズのよくあることさ(イッツ・ノット・アンユージュアル)と
鈴木雅之に提供したギルティ(Guilty)を歌う

山下は黄色のポロシャツと黒のジーパンと黒の靴で登場して
ライブの1曲目は
スパークル(Sparkle)こんばんわ・市川・今日は一緒に騒ごうと言って、濃い茶色のフェンダー・テレキャスターで弾く
いつか (サムデー・SOMEDAY)
ドーナツ・ソング 春よ来い・早く来いの曲を歌の最初に歌って、右手・左手・合わせて皆さん拍手・手拍子を曲の最後に歌う
僕らの夏の夢
風の回廊(コリドー)
ギルティ(Guilty)  生まれて初めて人前で歌う鈴木雅之に提供した曲で、20代と30代は人に提供した曲を歌わなかったが
           64才になると話のタネで歌うと言う 
ふたり(FUTARI)  山下はキーボードを演奏して、間奏部分で宮里のサックスのソロ演奏
潮騒 吉田美奈子が作詞
ターナーの汽罐車  アコースティック・コーナーで伊藤が西新井の生まれで、難波が巣鴨で、山下が池袋の生まれで城北ジジイトリオで演奏すると言う
よくあることさ(イッツ・ノット・アンユージュアル)トム・ジョーンズはカラオケで必ず歌う曲で、ジョン・ウェインなどの男っぽい人が好きと言う
ザ・ウォー・ソング(THE WAR SONG) 今の世の中は政情不安で北朝鮮や中国や韓国など何が起きるか解らないので、この曲を選曲する
ソー・マッチ・イン・ラブ(SO MUCH IN LOVE) アカペラコーナーでオン・ザ・ストリート・コーナー2に収録
スタンド・バイ・ミー(Stand by Me) 間奏部分をアカペラで歌いたかった曲で、自分の中でベスト10に入る名曲
クリスマス・イブ 歌の前に諸人(もろびと)こぞりてが流れて
         ステージの左右に雪の結晶のプロジェクション・マッピングが放映されて、右側の建物に赤い東京タワーの映像が現れる
希望という名の光  間奏部分でボブ・ディランの風に吹かれてと岡林信康の私たちの望むものは・を歌って佐橋のギターソロ演奏       
ゲット・バック・イン・ラブ(GET BACK IN LOVE)
メリー・ゴー・ラウンド
レッツ・ダンス・ベイビー(Let's Dance Baby) クラッカーの音が心臓に指鉄砲の部分でライブ会場から鳴って、山下はさすが初日と言う
レッツ・ダンス・ベイビーの後半は山下の夏の曲のメロディで
サマー・タイム・ブルースから始まって
ビッグウェイブとラブランド・アイランドと踊ろよフィッシュとチア・アップ・ザ・サマーで
再びレッツ・ダンス・ベイビーに戻って
ふたりの愛ランドの夏・夏・ナツ・ナツ・ココ夏を歌って直ぐに中止する
ミーン・ウーマン・ブルースを歌って、最後はいかすぜ・この恋を歌う
高気圧ガール
サーカスタウン (CIRCUS TOWN)
アンコール   山下は青と黒のチェックの洋服に着替える
ハイティーン・ブギ  歌う前にライブ会場のファンにビックリするなよと言って、近藤真彦のこれで決まりさの歌詞を歌う
ライド・オン・タイム  ステージの後ろに行ってマイク無しの大声でライド・オン・タイムを歌う
ビッグウェイブ
ラスト・ステップ(LAST STEP)フェンダー・テレキャスターの弾き語りで歌う
ユア・アイズ(Your Eyes) 伴奏の編集を全部新しくレコーディングしたと言って、小さいタンバリンをライブ会場の遠くに投げる
ザッツ・マイ・ディザイヤー(THAT'S MY DESIRE)がライブ終演後に会場に流れて、山下は最前列のファンとハイタッチをしてステージから消える

チケットの本人確認と
リストバンドの着用を入口で行うので
ライブの開始時間の15分前に会場に来ると
本人確認で長蛇の列を並ぶので
山下のライブの1曲目を見れない可能性があって
市川文化会館は
ライブの1曲目を見れないファンが
数名でなくて数十名に増える

山下はライブのMCで
9月に新曲の映画の主題歌を発売して
新曲は哲学的な死生観(しせいかん)の歌で
5月に詳細を発表して
今年はシングルCDを出して曲目が増えるので
ミニ・アルバムより通常のアルバム発売を予定してると言う

60 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 00:22:52.00 ID:SuhbIVjO.net
山下は市川ライブのMCで
今回のツアーのテーマは
特に無くて自分の好きな1980年代の曲を選んで歌って
夏に向けてツアーを行うので夏の曲を多く選曲すると言う

来年から65才で年金を貰う年齢で
今回のツアーから今までの長時間のライブを少し短くして
オンザ・ストリート・コーナーの4を
声が出ている時期に早く作りたいと言う

山下のライブステージは
ステージの中央に高架線の電車の陸橋が現れて
ステージの左側の3階建ての建物にカフェ・ダイナー(CAFE・DINER)が記載されて
ステージの右側の3階建ての建物にクラブ・バー(CLUB・BAR)が記載される

ライブメンバー
難波弘之がキーボード
佐橋佳幸がギター
伊藤広規がベース
柴田俊文がキーボード
小笠原拓海がドラム
宮里陽太がサックス
三谷泰広がコーラス
ハルナがトップソプラノのコーラス
エナ(ENA)がアルトのコーラス

スパークル(Sparkle)
https://www.youtube.com/watch?v=Pl8oj5IJUxc
いつか (Someday)
https://www.youtube.com/watch?v=PJPQsw7CSh8
僕らの夏の夢
https://www.youtube.com/watch?v=T23C2H47hjk
風の回廊(コリドー)
https://www.youtube.com/watch?v=aStrykMTYvM
ふたり(FUTARI)FUTARI
https://www.youtube.com/watch?v=jjOY0GsxOR4
クリスマス・イブ
https://www.youtube.com/watch?v=x8CgehqveLI
希望という名の光
https://www.youtube.com/watch?v=2YWnT6i9JtE
高気圧ガール
https://www.youtube.com/watch?v=UGdZ4r3Ll6E
ギルティ(Guilty)・鈴木雅之 山下が作曲で竹内まりやが作詞
https://www.youtube.com/watch?v=5IPANVa8fHQ
よくあることさ(イッツ・ノット・アンユージアル・It's not unusual)
https://www.youtube.com/watch?v=MKJxblteCQI
スタンド・バイ・ミー
https://www.youtube.com/watch?v=pHa4pvspCqc
ハイティーン・ブギ
https://www.youtube.com/watch?v=IDRhRStiE-M
サマー・タイム・ブルース(Summertime Blues)エディ・コクラン(Eddie Cochran)
https://www.youtube.com/watch?v=MeWC59FJqGc
ライド・オン・タイム
https://www.youtube.com/watch?v=JHbP43d-7xg

61 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 00:30:17.46 ID:oJhyyZtm.net
>>59
なんだよ、今回はワーソングって書かないのかよw
つかなんで関係のないENAのツイート貼ってんの?

62 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 00:34:22.93 ID:SuhbIVjO.net
15曲目は蒼氓だね

63 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 00:49:35.61 ID:qu8vrVaJ.net
>>61
老害ジジイはウザイ

64 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 00:54:25.76 ID:LNjq98je.net
と老害ババアが申しております

65 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 01:08:38.49 ID:SuhbIVjO.net
15曲目は蒼氓から
風に吹かれてと私たちの望むものは・を歌って
最後に
どうぞ忘れないで
移ろう時代(とき)の中から
あなたを照らし続ける
希望という名の光を・の
希望という名の光を歌う

66 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 04:24:33.81 ID:m1K5vST2.net
>>59
ありがとうございます。
仙台公演がますます楽しみになりました。
当地の牛タン定食で言えば、極上芯タン1.5倍満腹定食ですね。

67 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 08:27:07.98 ID:8FvpkTRf.net
>>65
風に吹かれてはボブディランのノーベル賞受賞からか?

68 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 13:36:30.96 ID:tEpAkwHZ.net
>>47
ロックンロールは黒人音楽だが
ロックは白人音楽だろ
偏屈ジジイ

69 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 14:01:21.54 ID:WWshMHs5.net
>>47っていつの発言?どっかのコピペ?
チャック・ベリーの訃報についての発言なんてまだしてないぞ

70 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 19:58:57.75 ID:kaj3uhaP.net
すみません
7月8日(土)のライブに「協賛:山野楽器創業125周年記念」と書いてありますが、協賛がつくとライブの内容がいつもと変わるんでしょうか?

71 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 20:19:22.24 ID:33UwpXjj.net
知るかよ

72 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 20:20:45.74 ID:tUAS6p8K.net
グッズだけ買いに来る転売屋とかいそうだわ
マジで

73 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 20:39:38.67 ID:Y1UJ1j8e.net
マンボウやしろがほとんど喋ってたな

74 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 20:52:22.06 ID:cFwV3y5w.net
ホント
マンボウって誰?
有名な人?

75 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 20:55:21.91 ID:FUuB/OcA.net
>>70
想像でしかないけど、今回のツアーでの日程として発表されているから同じでしょ。
1曲くらいおまけはあるかもしれないけど。

76 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 21:08:24.82 ID:xU9erbi2.net
プレート以外で終演までに売り切れたグッズってありますか?

77 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 21:13:35.81 ID:Kl7pdDOg.net
いや、山野てあれを買ってるからアレ
アレで多分おまけ演奏すると思う

78 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 21:16:47.46 ID:N/E+iD0S.net
濃い茶色のテレキャスター以外の使用ギターを教えてください。

79 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 21:30:28.23 ID:RJuWfhg1.net
今日の星野源さんとのラジオ番組での「希望という名の光」。
まさに今の自分の心持ちに響いてしまって号泣。
あ〜これでライブチケット争奪戦が一段と激化するなぁ。

80 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 21:51:30.24 ID:WWshMHs5.net
たしか茶のテレキャスはツアー用にクローンを使ってるっ言ってたから
もしかしてフェンダーからシグネチャーモデルでも出すのか?と思ったら
山野楽器はフェンダーとの代理店契約終了してた

81 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 21:56:52.61 ID:yYhEKzki.net
ワシはいまからきく

82 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 22:30:31.98 ID:gBwycZPm.net
>>71
荒みきってるあなたにこそ達郎さんの音楽をw

83 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 22:55:56.96 ID:HUdLOeMQ.net
達郎に限らずツアーは地方ごとに主催や協賛のスポンサー付くでしょ

84 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 23:24:00.35 ID:A7JCY+C1.net
マンボウやしろをやしろ優とずっと勘違いしてたわ
男の声なんでびっくりした

85 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 23:26:33.27 ID:BWcXg0+q.net
何か聴きどころがあったの?

86 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 23:46:05.19 ID:JKet57Yt.net
>>85
オマリーの六甲おろし

87 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 23:48:26.88 ID:BWcXg0+q.net
なんだよ、それ

88 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 23:49:05.62 ID:g6M0kHJL.net
つまんねえ番組
司会みたいやつ要らん
達郎と星野だけでしゃべらせろや

89 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/20(月) 23:56:50.88 ID:JKet57Yt.net
>>87
星野君はコサキンリスナーなので
定番のコサキンソングを
ちなみに達郎さんはオマリーのCD僕も持ってますと豪語

90 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 00:00:15.69 ID:XJxAzr+2.net
ちなみにコサキンで達郎さんはヌルーピーと言われてた
星野君も絶対覚えてるだろうが口に出すのは自主規制していた模様

91 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 00:07:42.82 ID:+qJihoN+.net
オマリーの六甲おろしは自分が珍盤奇盤でかける前に
星野に流され残念そうだったなw

92 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 00:19:52.38 ID:7QM+A7+h.net
川´3`)<今回はコサキンリスナーの方でしたらみなさんご存知のこの曲

93 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 00:45:43.02 ID:cYb57o6+.net
コサキンでは生臭い卵とか達郎の作った卵サンドは食べたくないとか言われてた記憶

94 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 06:59:50.26 ID:UYjnNgYl.net
>>93
料理人じゃないオジサンが作ったタマゴサンドなんて誰も食べたくはないだろ、、、

95 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 07:47:02.05 ID:QaRflRCr.net
ラジオ中身が薄かったオマリーだけ印象に残っただけ

96 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 12:03:35.68 ID:J36VAfVy.net
>>78
白のストラト
70年代のかな?

97 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 13:03:03.59 ID:TZ1HWZwd.net
>>95
川´3`)<薄い薄い言うな

98 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 13:20:43.49 ID:+XBubMAX.net
もう薄いという時期は過ぎてもはや

99 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 17:19:21.03 ID:gVS60MGR.net
達郎さん、ストラト弾いたの?
ラージヘッド?

100 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 19:22:32.10 ID:PAWvemWa.net
イープラから改めて入場方法の確認をするようにメール来てるわ。
初日、もめた人がいたのかな?

101 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 19:29:24.65 ID:+qJihoN+.net
>>100
ネタバレスレの方に初日トラブルがあったような書き込みがあるんだけど
詳細が書かれていないので何があったのかよく分からないんだよな
入場の際にトラブったのだとしたらそれを受けての対応かもね

102 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 19:48:22.41 ID:PAWvemWa.net
ヤフオク、チケキャンに同時で出してる奴、大マヌケだな。
席番を詳細に情報さらけ出してるわw

103 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 20:03:43.35 ID:0OvQCC5o.net
松岡とおる?

104 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 20:06:34.83 ID:FPNAkvL/.net
万が一、入場できない場合でも返金はできかねますのでご了承をお願い致します。
これ↑もすごい

105 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 20:54:16.65 ID:w5TxnKBb.net
宇都宮のチケット来ない。みんな来た。

106 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 20:59:42.91 ID:wWjo/128.net
オクに出てる郡山、4階4列24番て
ほぼ最後尾じゃん

107 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 21:18:01.38 ID:L1MMlCoT.net
姿勢がお爺ちゃんぽくなったよね

108 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 21:19:04.62 ID:LhOfDhKd.net
写真付き証明に対して35歳が目安とか座席書いたりツッコミどころ満載だな…

109 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 21:22:10.21 ID:SnKLjeEz.net
>>105
まだ発送メール来ないから未発送のはず。
先週の水曜日にベイシア分は発送メール来た。
だから宇都宮分は明日以降に発送メール来ると思う。

110 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 21:50:41.16 ID:w5TxnKBb.net
ありがとうございます。
待ってみます。宿泊予定なのでなんとなく心配になりました。

111 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 22:24:53.13 ID:jdXE4Gkg.net
>>106
これはアウトだろw
明日、郡山行くからこの席番見てくるわ。
当然、無効だよな。

112 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/21(火) 22:31:15.85 ID:+qJihoN+.net
矢沢だったら席に「こちらは転売による無効座席です」って張り紙されるな

113 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 02:39:37.40 ID:G5HLtzUX.net
ttps://mobile.twitter.com/maekou/status/843020570749014016/photo/1

114 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 03:10:38.84 ID:M/DIDisV.net
>>113
Good job

115 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 06:39:40.09 ID:h+TyEIFi.net
4階4列24番買う人いまだ現れず。
誰かチャレンジャーはおらんかね。

116 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 07:54:26.22 ID:e/E89Esu.net
なにがグッジョブなん?
は?

117 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 07:55:07.47 ID:e/E89Esu.net
>>144
受け渡し場所にスマイル社員が現れたらおもろいなとw

118 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 08:26:57.86 ID:hyD5/bCi.net


119 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 08:38:47.47 ID:hyD5/bCi.net
ホールは撮影禁止だろ

120 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 09:55:49.37 ID:mznyfR7T.net
達郎のライブってカメラチェック厳しい?
もちろん撮影する気なんてさらさら無いけど、普段からバッグの中に
一眼レフ入れて持ち歩くので

121 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 10:12:03.10 ID:cwz7TzAy.net
自分も、カメラ常に持ち歩き
ライブ会場にも持って行くけど
達郎さんでカメラ取られた事ない
言われたら預ければ良いだけ

122 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 10:24:01.97 ID:zBiXS2TM.net
去年おばさん方がステージをカメラ撮っててすぐスタッフに注意されてたよ
俺の周りだけで三人くらい注意されてた!全部おばさんだった

123 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 10:34:21.48 ID:CIvbo/ka.net
>>120-121
出さなければ注意されることもないだろうけど急いで帰らなければいけないとかでなければ
事前に預けておいた方が気が楽じゃないかな

124 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 11:11:31.73 ID:8uv46QLA.net
グッズを確実に買いたい場合
本人確認せずに
グッズ列に並べばOKなのよね?
最初にリストバンドつけたツアーの時は
リストバンド確認しないと売ってくれなかった
あのババアの顔は忘れない

125 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 12:30:26.74 ID:cwz7TzAy.net
http://i.imgur.com/OZmCRBP.jpg

126 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 13:09:06.27 ID:9JHx+S2w.net
宇都宮の紙チケおせーなおいまだかよ

127 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 13:28:59.63 ID:bv5dBbu4.net
>>124
グッズはチケットを持っていない人でも買えるから、最初にグッズ列に並べばOK
クレジットカードも使えるけど、会場内の構造により電波障害が起きてセンターと
通信がうまくいかないことがあるため、現金の方がスムーズ
楽しんできてね
終了後、本人確認の様子やライブスレの方にライブの様子のレポを書いてくれると
うれしいです

128 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 13:32:30.23 ID:9JHx+S2w.net
開場時間ならんとグッズ売らんのか
昼頃行っても無駄ちゅうことやね

129 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 14:08:35.01 ID:nlz+I3Mg.net
普通に開場前に売ってるでしょ
開場後のみとか大混雑なんてもんじゃない

130 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 14:18:20.06 ID:9JHx+S2w.net
何時ころから売り始めるの?

131 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 15:02:54.73 ID:CIvbo/ka.net
開場時間の1時間前から40分程度と公式に書かれてる

132 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 15:09:21.38 ID:rR4rnlu3.net
とにかく早めに行って並ばなきゃ!

133 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 15:37:36.48 ID:9JHx+S2w.net
ベイシアは駐車場が狭く、満車になると、ちょっと離れた提携駐車場に回されて片道10分くらい歩かされる可能性大。
車で行く人はほんと早めに行った方がいいよ。雨だったりすると最悪。
しかも、そっちに回された場合、3時間以上は有料になるかも。

134 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 17:10:55.93 ID:N3m97QtF.net
郡山市民文化センター到着
当日券あり
顔写真つき身分証必要
現在1人
近所のかた急げ

135 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 17:30:07.67 ID:4v5lZNs+.net
認証すごいスムーズじゃん
市川とはなんだったのか

136 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 17:52:20.45 ID:sbuQtJex.net
>>134
( ゚Д゚)ハァ?

137 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 17:54:24.12 ID:sbuQtJex.net
>>135
市川のゴタゴタを受けて
スタッフ人数を増やしたか?
顔認証、ゆるくなったか?
市川の時と条件が違う!ふんがー!とピキピキしてるヤツがいるぞwww

138 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 18:11:48.29 ID:7Ag+63uI.net
認証たってしょせん人力
適当になったり怖そうな人にはハイハイてなったり

139 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 18:42:57.71 ID:e/E89Esu.net
じゃ、転売屋から買った人は
思いっきり怖い風体で行けばいいw

140 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 18:57:08.57 ID:xtgcAv6R.net
スタッフって言ったってバイトの子でしょ?
公演地毎に違うバイトだから、本人確認も場所毎に
やり方が違うんじゃないかな

141 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 19:15:31.72 ID:CIvbo/ka.net
ツアー序盤は主催者側も探り探りだろうし公演地によって主催もスタッフも変わる
前を踏まえての対応を次に伝え活かしていくというやり方なのでだんだん良くはなっていくでしょう

142 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 19:15:38.54 ID:sbuQtJex.net
市川は初日だから念には念を入れて
しっかり顔チェックしたんだろうな。
そのおかげで時間かかり過ぎて
間に合わなかった人もいるらしいし
ま、今日からは少し緩めるでしょ

143 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 19:18:30.84 ID:sAdzPnja.net
絶対緩めないでほしい 不正した人は入ってほしくない

144 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 19:50:06.19 ID:7Ag+63uI.net
どうでもいいけどツアー中てのに全然静かだなぁ

145 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 21:18:13.78 ID:CIvbo/ka.net
ネタバレ回避でスレ離れている人が結構いるんでしょう

146 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 21:52:40.20 ID:N3m97QtF.net
郡山終了
開演1835
終演2150

147 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 21:55:27.13 ID:gFWUxUVA.net
プレート以外、売り切れグッズってありますか?

148 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 22:55:08.67 ID:30KpFBtk.net
4階4列24番はさすがに買い手がつかなかったか?

149 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 22:57:12.58 ID:I7JG5mnX.net
何か 囚人番号みたいだね

150 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/22(水) 23:16:08.80 ID:o5k7mcf0.net
市川は知らないけど、郡山は顔はしっかり確認されたよ。
チケキャンに出てた障害手帳は主催者側も把握しているだろうから、
スタッフに障害手帳は要注意って回ってるでしょ。
少なくとも去年、一昨年よりは確実に厳しくなっている。
俺の前だけでも二人止められてたしね。

151 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 06:24:20.10 ID:XMnFLRG0.net
公演中にスマホ出すな!
百歩譲ってMC中とか曲間に1回程度なら許してやるが、
達郎が歌ってる途中で出すとか意味わからんわw
おまえの周りに出してるやついたか?
おまえひとりだけなら大丈夫って思ってるんだろ。
もう60間近って感じの爺いだったよ。
愚痴すまぬ。

152 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 06:50:19.50 ID:lphwsRoM.net
スマホはチケットですから、確認しただけじゃないかな。また、今や時計代わりですから大目に見てね。

153 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 07:13:17.36 ID:XMnFLRG0.net
その爺いは腕時計してたよw

154 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 07:16:52.55 ID:hjTHcQxQ.net
ひとつよしなに

155 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 07:41:28.28 ID:ss75D1Uf.net
>>147
終演後売り切れましたって貼られてたのはプレートだけだったような
素通りして見ただけなので不確かですが

156 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 08:01:34.45 ID:7ReHwGcc.net
>>153
カチカチうるさいから腕時計を止めてたんだよ

157 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 08:08:16.93 ID:eam16y2j.net
公演中はもうお前ら息止めとけよ!

158 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 09:08:02.65 ID:E6NW36aJ.net
山下は星野源とラジオ対談で
山下がパン屋の一人息子で星野は八百屋の一人息子と言う

山下と星野源のラジオ対談は来週の3月26日(日)まで放送する
http://minpo-radio101.jp/ 
http://minpo-radio101.jp/list.html#time
http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20170320200000
http://radiko.jp/#!/timeshift  タイム・フリー 3月20日(月・祝)夜8時

159 :ブルー・ドラゴン ◆OeNDCgfEdc :2017/03/23(木) 09:58:09.37 ID:hjWBzARa.net
公演中えへん虫出る人も龍角散飲んできてほしい
ヒューヒューもやめてほしい
クラッカーはいいよ

160 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 10:15:14.23 ID:ss75D1Uf.net
昨日、市川で赤子が泣いてたって達郎さんは好意的に話をしてたけど
苦情でもあったのか開演前に子供連れは周りに配慮するようにと、この時代には割と冷たいアナウンスがあったけど市川の件があったから?それとも市川でもあったのかな

161 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 12:11:05.87 ID:Vc8i1t90.net
神経質なやつが多いね

162 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 12:31:07.83 ID:qmDJDXRr.net
赤ん坊が泣いたりに関しては達郎は寛容なのにね
ただ主催者は客から苦情が来たら対応しなきゃならないだろうな

163 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 12:31:58.13 ID:uIPIAxkk.net
赤ちゃんが泣くのはちょっと困るな…

164 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 12:36:39.40 ID:qmDJDXRr.net
赤ん坊に罪はない
連れてくる親、グズってもすぐに退出しない親が悪い
達郎のライブはメインの年齢層がかなり高齢になってきたので
未就学児童入場禁止で良いと思うんだけどな

165 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 12:47:49.49 ID:UOi21nBp.net
宇都宮のチケットって発送まだか?

166 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 13:06:59.99 ID:xCRAAlh/.net
郡山ではアンコールのラストステップなし

167 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:09:19.10 ID:Bm0hVM1/.net
赤ん坊連れてくるなよ、
自己中クソ親!
やっと手に入れたプラチナチケットで
年に一度の達郎を楽しみに来てるのに
演奏中に赤ん坊がアワアワ言ったら台無しじゃん!
マジでクソ、そこまで余裕ないわ
赤ん坊反対!
未就学児入場不可!

168 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:10:56.55 ID:Bm0hVM1/.net
マジでスマイルに直訴するわ
紙パンツ穿いてるヤツは全員入場不可!

169 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:13:29.97 ID:Z07TwnRu.net
>>167
大賛成。
そもそもガキに達郎の生ライブを聴かせてどうすんだっての。家でモーツァルトでも聴かせとけカス

170 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:23:52.48 ID:+sCQ29TD.net
赤ん坊の泣き声 度を超えたヤジ 携帯着信音 時計チラ見 どれが一番気になるんだろうな

171 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:32:10.13 ID:42QH5FXX.net
公演中同伴者とず〜っとくっちゃべってるのって、絶対女なんだよな。誰のライブでもそう。

172 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:37:30.17 ID:Bm0hVM1/.net
>>170
口臭も入れて!

173 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:40:55.64 ID:r1UVLMBf.net
達郎は昔から子供の泣き声には寛大だったような気もするけどな

174 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:41:45.76 ID:4REUwR+0.net
クラシックでは無いんだから、そんな神経質になる必要はない

175 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:44:22.06 ID:r1UVLMBf.net
子供の泣き声くらいで集中力が切れるならプロではないとコメントしたこともあるな

176 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:51:18.74 ID:paKeUu2k.net
演者の気持ちはどうでもいいけど周囲の客に迷惑かけるのは赤ん坊に限らずNG

177 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:55:56.84 ID:F0wAXAHE.net
>>176
そういうこと
達郎やメンバーは赤ん坊の泣き声で集中力は切れなくても
こっちは高いお金払って来てるのに
赤ん坊が泣いたり隣がお喋りBBAだったり
ブタ鼻親父だったり口臭老害だったりしたら
興ざめだよ、それだけでライブのワクワク感が半減する
せめて未就学児入場禁止にするぐらいの配慮はして欲しい

178 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 14:57:07.58 ID:F0wAXAHE.net
>>174
なる必要はないって
知らんがな、あんたの意見なんて

179 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 15:02:20.16 ID:42QH5FXX.net
正直火薬の匂いも苦手

180 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 15:08:39.20 ID:uIPIAxkk.net
ワキガも来んな

181 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 16:29:02.84 ID:Z1LNOYnx.net
達郎は子持ちだから寛容なのかな?
赤子に罪はないし責任は親にある。
それに、幾ら達郎のライブの音量とはいえ赤子にとっては爆音以外の何物でもないはず。
耳を悪くする恐れがある。恨まれるわ耳悪くするわで赤子にはデメリットしかないな。

182 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 16:46:45.67 ID:VNUTidt3.net
市川は赤ん坊連れた夫婦が1階の後方、ステージ向かって左側にいたんだわ
若い夫婦と小さな子一人、赤ん坊一人の四人家族
遠くにいた人はわからんかもしれないけどアカペラのときとかクリスマスイブで
綺麗に終わってくところとかで赤ん坊がアワアワ言っててほんと興醒めだった
アンコールみんな立って踊ってる中を押しのけるようにして帰っていったのも感じ悪かった
苦労してようやく手に入れたチケットでライブ行けて近くにあんなのいたらほんとがっかりするよ

183 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 19:01:03.16 ID:tcmMCvsJ.net
チケット入手に、いったいどんな苦労があったの?
当たるか当たらないかだけじゃないの?

184 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 19:39:46.67 ID:Vc8i1t90.net
周りから家族をいたたまれない気持ちされる
さすが音楽通の達郎ファン

185 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 19:51:43.42 ID:uIPIAxkk.net
賛否両論あるけど、俺がこの夫婦の立場ならどんなにライブ行きたくても子供預ける事出来なかったら諦めるけどな

186 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2017/03/23(木) 20:15:09.57 ID:hjWBzARa.net
子供より大人のほうが迷惑行為してるけどね
テンポに合わなかったり気の入った手拍子はうるさいわ

187 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 21:45:49.40 ID:eam16y2j.net
だよねー
盗録の邪魔になるもんねぇ、調子っぱずれの手拍子www

188 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 21:47:44.43 ID:eam16y2j.net
>>185
今の若い人は諦めないんだよ
自分が良けりゃそれでいいの
ま、傲慢なのは年寄りもだけどね!

189 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 21:48:46.25 ID:i7gTrd7Q.net
前にお相撲さんみたいなデブが立った時はキツかった
デブこそ禁止

190 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 21:58:07.32 ID:uIPIAxkk.net
結果、地蔵と言われる人達が1番周りに迷惑かけてないってことでオケ?

191 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 22:08:29.25 ID:Vc8i1t90.net
じゃあみんなで葬式みたいに神妙にして聴こうか
さぞ楽しかろう

192 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/23(木) 22:40:00.16 ID:e9oHvBsA.net
宇都宮発送開始メール来たね!

193 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 07:08:31.73 ID:mA+0WWAL.net
いちばんたち悪いのはキモヲタ
男二人は入場禁止

194 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 08:46:25.18 ID:WO+o9Usi.net
>>193
そんなことしたら、達郎が入れないよ!

195 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 09:48:45.20 ID:Yu6OOMUm.net
>>189
あのデブな
あいつ色々な会場で見るよ
絶対横にはなりたくない

196 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 10:18:05.88 ID:aMnB11sE.net
>>193
ごめん、今回男二人で見に行く・・・

197 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 16:03:24.18 ID:fkPZIMmS.net
デブは席からはみ出るだけじゃなく
汗臭いからなー

198 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 16:15:49.76 ID:/9LgSXDf.net
達郎ライブで幸いというかそんなイヤな思いしたことないけど
前回のポール武道館で隣りのヤツが盗録してて明らかに俺の手拍子
やジョンパートのハモりを迷惑そうにチラチラ見てるのが分かった
けど俺はone after 909をジョンの魂と共にシャウトし続けたので
あった no more 音楽泥棒!!でも今は誰でも出来ちゃうよな

199 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 17:05:34.97 ID:a3PBNpQX.net
し続けたのであった
じゃねーよ、クソジジイ!
盗録野郎にだけじゃなく
周りの一般客にとっても迷惑千万

200 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 17:59:53.23 ID:FBSXN9Wa.net
ポールというか近年の洋楽ライブはファンショットが暗黙の了解だからなぁ

201 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 19:08:51.13 ID:0d5zbF9+.net
暗黙の了解ではなくちゃんと撮影許可されているよ
海外ミュージシャンのライブはもう何年も前からほぼ撮影OKとなっている
国内ミュージシャンのライブも最後のカーテンコールなど
部分的に撮影OKなライブが増えてきた
ただし携帯などでの撮影に限られ一眼レフやビデオの撮影は禁止だし
デジカメも場合によっては注意される場合がある

202 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 19:16:34.33 ID:CJrpoK3C.net
アーティストが自分のオフィシャルHPに観客が撮った動画をアップする事もあるからな

203 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 19:22:02.87 ID:EWq7TAIl.net
>>201
撮影してるヤツがうざくてトラブルになったりしないの?

204 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 19:40:18.94 ID:0d5zbF9+.net
>>203
自分は出くわしたことないな
ずっと高い位置でカメラ構えてたりすれば文句言われたり言ったりはあるだろうね

海外のライブ映像とか見るとみんな携帯やデジカメ片手にライブ楽しんでるね
自分の初は2006年のU2で携帯で写真撮れるのは嬉しかったけど
揉みくちゃで携帯落としそうだったし途中からはライブに集中で撮影やめたよ
海外ライブでよくあるフラッグや肩車はかなり迷惑だと思う

205 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 20:17:40.76 ID:lMmupHgH.net
ロフト抜かして砂の女歌ったのって最後いつか分かりますか?

206 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 20:19:42.84 ID:0bzLZ/5e.net
>>205
ソングスシュガーベイブのイベント

207 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 20:42:12.12 ID:0d5zbF9+.net
2010年のライジングサンロックフェスで歌ってるよ
音源はサンソンでも流れたしFC特典のCDにも収録されている

208 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 20:53:19.52 ID:EWq7TAIl.net
>>204
そうだったのか無知でした、客がライブに求めるものが根本から変わって来てるんだな

209 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/24(金) 22:32:58.83 ID:5mO9q3Xn.net
繧ュ繝繝√↓繧りソキ諠代@縺ヲ繧 螳驛ス螳ョ縺ッ驟キ縺九▲縺溘h

210 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 05:13:50.84 ID:nIajWTLN.net
>>198
お前がオンチで手拍子もリズム感なしのうるさいだけのバカだからだよ

211 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 07:44:19.78 ID:AIaQlPPd.net
>>206>>207
ありがとう!
レイオブのボーナストラックで今までしっかり聴いてなかったけど改めて聴いたらメチャクチャカッコ良くてさ!

212 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 09:34:12.61 ID:sOyBhKtV.net
今日また抽選スタートだね
大阪当たれーーー!

213 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 10:11:19.99 ID:88P0Q/bJ.net
>>210
夜勤明けご苦労さん!

214 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 11:22:26.16 ID:9Sa6nrZH.net
その是非には口をさしはさまないが、ポールの武道館て10万円もしたやつ?
10万出して視界遮られたらたまんねぇな…

215 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 11:34:17.08 ID:RLJnKzNr.net
宇都宮、昨日届いたけど、2次で当選なのに15列目とか、良席すぎるだろ、これ。
マジ、うれしいわ。

216 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 11:45:41.13 ID:72+vI53h.net
2次って言ってもキャンセル分だからね

217 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 12:10:05.45 ID:DcxUSNBf.net
イープラが全然つながらないよ〜

218 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 14:03:16.79 ID:jiaXcaBu.net
抽選なんだし焦らずともよい

219 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 14:25:48.74 ID:z1Bsno4K.net
大阪いってみるか

220 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 14:44:18.00 ID:sOyBhKtV.net
イープラスなんか変わった?
6月の大阪申し込もうとしてるんだけどキャンセル期間あるにも関わらず
チケットがご用意できた場合の取り消しは一切できませんって出るんだけど
キャンセル出来るのか出来ないのかどっち?

221 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 15:04:15.00 ID:AIaQlPPd.net
盗録って何でやればいーの?

222 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 15:06:58.23 ID:9Sa6nrZH.net
>>220
あれはデフォルトの画面だからではないですか?

223 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 15:45:14.25 ID:WoYBhUaI.net
一度は受け取ること

224 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 17:35:28.21 ID:kyhRldZg.net
>>213
ありがと
早番なんだけどな

225 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 18:01:42.52 ID:oPnSeHnc.net
>>221
ブルースさんに聞けば教えてくれると思うよ

226 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 18:44:46.06 ID:ehDOzfzo.net
昨年の沖縄みたいに 最前列ど真ん中なのに
休んだりしないでね (´_`。)
インフルエンザネタにされるし

227 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 18:45:56.54 ID:ehDOzfzo.net
芸スポより(´_`。)

373 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 :2017/03/25(土) 18:36:02.30 ID:Qk0VHkii0
歌の上手さで言ったら山下達郎が日本一だと思うんだけど、残念ながら作品の質が安定しないというか
ヒット曲と地味な曲の落差すごいしファンは全て大好きなんだろうけど自分にとってはメジャーな曲しか聞きたくないアーティストでファンにはなれないなぁ。

228 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 20:09:08.77 ID:yH/LS2bi.net
歌の上手さが日本一だなんて思ったことないわ

229 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 20:39:31.84 ID:5Sa5TTmH.net
達郎さん!玉置ですっ!

https://www.youtube.com/watch?v=xRaAD3F9xEA

230 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 21:17:28.00 ID:sOyBhKtV.net
>>222
そういうことですかー
同行者書くのもアンケ欄だし分かりにくいね
ありがとー

231 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 21:42:09.87 ID:lmtzpGRU.net
小田の方がうまい

232 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 21:43:40.67 ID:zFPnuai6.net
そういえば、以前言っていた面倒な仕事というのは9月に出る映画のタイアップの仕事で、
依頼者からの注文が多くて難航したんだって
市川のMCで言ってたよ

233 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/25(土) 22:15:32.49 ID:z1Bsno4K.net
そう言えばじゃねー
ネタバレすんな!

234 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 05:43:17.33 .net
★カジノ法は金のためだけに通したのでこれは日本の民主主義の終わり

★カジノはマネーロンダリングをするところ。カジノのスロットの大当たりは遠隔制御してる。カジノで勝ってるのは内ち子(笑)。
 カジノは与党だけでなく野党も推進してきた(蓮舫の反対はパフォーマンス)。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
・IR議連のメンバーに与党、野党(民主党)の政治家が大勢いた。昔から与党、野党はカジノを推進していた。だから蓮舫が反対して騒いでるのはパフォーマンス。
・与党、野党がカジノを推進するのは金のため(日本はギャンブルは違法)
・金のためだけにカジノ法(IR法)を強行採決するのは日本の民主主義の終わり
・カジノの経済効果は大嘘。カジノでできる遊園地やホテルはカジノとは関係ない(カジノがなくても遊園地などは作れる)
・予測してみたら日本のカジノの客の外国人は多くても3割しかいない。実際は3割以下だと予想されている。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない。カジノは客が全員損して運営者だけが一人勝ちするシステム。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない←資本主義の根本を否定すること
・HISやセガサミーは規模小さすぎてラスベガスのカジノ(MGMなど)には勝てない
・ラスベガスのカジノはマフィアがやってるので普通の大金持ちは参入できない
・客はラスベガスのカジノの巨大敷地(1辺500メートル)に入ったら外に出ないのでカジノ誘致しても地元に金は落ちない(カジノ内の飲食は無料)

【後編】苫米地NEWS 004「カジノ法案の強行採決 そのA」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=xhG3LXnJUX4
・カジノは全部コンピューター制御(遠隔大当たり)
・カジノのスロットの大当たり確率はコンピューターで操作してる(遠隔してる)←これを漏らすと殺される
・カジノのスロットは全部コンピューターで確率制御できる(遠隔)←この秘密を守るために特定秘密保護法は作られた
・特定秘密保護法がなかったらこんなに早くカジノ法はできなかった
・大王製紙の井川意高は客、従業員、全員サクラの闇カジノでハメられた
・バカラは五分五分で終わるので大負けしない。←これがマネーロンダリングに都合がいいので使われる
・マカオのカジノの収益のほとんどはジャンケットを使ったマネーロンダリング(中国の高級官僚がジャンケットを使って100億〜数兆円のマネーロンダリングをしていた)
・マカオのカジノのジャンケット(有力賭博客の仲介業)が大勢、殺されている
・日本にカジノを作るってことは日本に世界のマネーロンダリングの拠点作るってこと
・マネーロンダリングの秘密を守るのが特定秘密保護法
・カジノのギャンブルから税金を取ることができない
・政治家にスロットで遠隔大当たりさせて勝たせてたとき政治家は申告する必要なし
 トップクラスのディーラーはルーレットに正確に玉を入れることができる→特定の政治家に勝たせることができる←これはカジノの売り上げに入らない
 ↑これで政治家は無限の金を手に入れることができる←これを話した人は特定秘密保護法で逮捕される
 ↑特定の人を勝たせることができることを話すと殺される
・中国の高級官僚はジャンケットを使って中国に居ながらマネーロンダリングしていた(殺されたジャンケットは口封じで殺されたか?)
・政治家にとってカジノは通貨発行権のようなもの(←この原資は一般人が負けた金)
・カジノで勝ってる人はカジノ側の人だけ(内ち子)
・マカオのカジノが萎んだのは中国がマネーロンダリングを規制するようになったから
・カジノは飲食は無料、売ってるものもほぼ無料なのでカジノを誘致しても潤わない→そして売春街と麻薬街ができる
・カジノで儲かってるとこはない

235 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 07:19:34.89 ID:hRVotAUp.net
かんけーねーの、なげーよ!

236 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 09:12:07.23 ID:1F5j2lgj.net
今日行く人レポよろー!

237 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 09:13:00.19 ID:1F5j2lgj.net
あ、こっちじゃなかった

238 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 11:38:05.92 ID:4cCdy79w.net
紙人形

239 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 12:04:34.53 ID:7B0OYu2O.net
会場着いた。リハの音聴こえる。

240 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 13:01:20.32 ID:w2cMvemm.net
わざわざ来た甲斐が。

当日券むフムフ

241 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 13:25:29.78 ID:RPF2s8w9.net
当日券あるの?今からは無理だよね?

242 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 13:52:24.08 ID:0f+ekwmx.net
あるよ

243 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 14:11:21.04 ID:7B0OYu2O.net
ねーよw
釣られるなしw

244 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 16:29:47.96 ID:6RysVg/C.net
http://natalie.mu/music/news/226120
http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/226120/image_id/746171
新世代の達郎誕生の予感

245 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 16:41:57.53 ID:ugANkHLA.net
グンマー!盛り上げて!

246 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 17:07:55.26 ID:0D4Vnpbg.net
星野源ANN 3/20聴いた?是非radiko タイムフリーで
達郎さんも3/26のオンエアでフォローしてた
21分以降の「出自」の解析が出色

247 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 19:12:50.12 ID:IPxAVY0a.net
郡山には当日券あったし地方なら狙えるかもね

248 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 19:38:21.83 ID:qnU2oVAv.net
しかしNEWsのFOREVERMINEはひどいなw

249 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 19:56:45.73 ID:ZRAgchif.net
Foreverman

250 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 20:02:36.10 ID:NLMCfAy9.net
Clapton ?

251 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 20:15:17.19 ID:d+7Yk9b1.net
>>248
サンソンで聴いた!途中で聴くのやめた

252 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 21:41:26.73 ID:MFfr3fBy.net
ここネタバレ自粛なのかな
今日まで情報完全遮断していた
忘れないうちに感想書いとかないと
ツアー後じゃ何も書けねえ

253 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 21:50:09.43 ID:NLMCfAy9.net
君達よりは よっぽどうまいよ

254 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 22:06:10.94 ID:RPF2s8w9.net
>>252
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#19【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1489828394/

こっちに書けば?

255 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 22:19:50.76 ID:n07mOQOs.net
3/22 郡山市民文化センター 大ホール(福島県)
セットリスト
1ポケット・ミュージック〜SPARKLE
2いつか(SOMEDAY)
3ドーナツ・ソング
4僕らの夏の夢
5風の回廊
6guilty
7FUTARI
8潮騒
9ターナーの汽缶車
10It's not unusual [Tom Jones]
11THE WAR SONG
12SO MUCH IN LOVE
13Stand by me
14JOY TO THE WORLD〜クリスマス・イブ
15蒼氓
16Get Back In Love
17メリー・ゴー・ラウンド
18LET'S DANCE BABY
19高気圧ガール
20CIRCUS TOWN
アンコール
21ハイティーン・ブギ
22Ride On Time
23THE THEME FROM BIG WAVE
24YOUR EYES

256 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 23:10:45.54 ID:1F5j2lgj.net
誰も見ないよ
嫌がらせの年齢

257 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/26(日) 23:34:28.34 ID:wJG098tW.net
入場チェックがザルだった

258 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 00:15:31.33 ID:ix3+oxEk.net
そうか?
顔と免許証の写真をじっくり見比べられたよ

259 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 00:26:31.35 ID:6ELkaxO9.net
アイドルに曲を提供して儲かればそれでいいんだって、最初から正直にしてればいいのに
金も名声もいらないとかバカみたいな歌をうたって格好つけるから気色悪くなるんだよな

260 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 00:37:29.11 ID:g5Ly3Bt7.net
憧れや名誉もいらない
とは歌っているが
金はいらない
とは歌ってない

金はいるんだろ

261 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 00:44:37.33 ID:/MbMZWbE.net
>>258
IDチェックどころか半券すら切られなくて拍子抜けしたわ

262 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 01:02:57.21 ID:OKMBaROG.net
蒼氓の歌詞はあれはあれでよく考えて作ってある
無論、あそこでえげつなく『お金も欲しいさ名も欲しい』などと歌ってはいけない

263 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 01:18:46.48 ID:zGQLaGMQ.net
サザンのおいしいね傑作物語を見習うべき

264 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 01:50:20.54 ID:eidN/5Y+.net
NEWSのフォーエバーマインは息継ぎを消してて不自然。
あんなことすると歌に手を加えてることがバレる

265 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 01:52:35.21 ID:14GVWoqP.net
それを気にして聞いているファンはほとんど居ないだろうからな
あっちの世界では綺麗に整えてある方がいいんでしょう

266 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 07:38:32.78 ID:sW3DnYO1.net
>>260>>262
官僚の答弁みたいな歌詞だな

267 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 08:59:09.13 ID:eh/MwEbZ.net
中森明菜の駅は解釈がどうだの批判するのに
NEWSは批判しないのかなw

268 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 11:30:41.81 ID:mNmtZuZt.net
えーと、鼻くそ野郎は早く昼飯に行ってくれ

269 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 11:46:14.94 ID:q8k2FsF1.net
世紀の駄作SONORITEからのカヴァーだから本人悪い気はしないはずだよ

270 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 12:03:18.59 ID:4OeYYSzs.net
ソノリテ好きなんだけど

271 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 12:10:26.46 ID:R/kF+xbf.net
「まっすー」なる人、若々しい伸びやかな声で歌ってて想像の遥か上だった 達郎のより好き
達郎は若い頃の天まで突き抜けるような歌声が好きなのであって、
Forever Mineのような苦しげで重たい歌い方は個人的には苦手だな

272 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 12:15:30.63 ID:CDCOYD4v.net
ソノリテ 良い曲たくさん入ってるけど 何故か人気無い 全体的な音の硬さのせい?

273 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 12:21:09.20 ID:sW3DnYO1.net
変なラップのせい

274 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 12:22:08.06 ID:CDCOYD4v.net
あのラップは本人じゃないし

275 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 12:35:54.95 ID:14GVWoqP.net
ソノリテは既発曲の寄せ集め的な感じだったので
アルバムの統一感みたいなものが薄れたとともに
既発曲が多いということでのガッカリ感が大きかった
タイアップ曲無しの新曲ばかりのミニアルバムと
シングルコンピ+レアトラックのレアリティーズを交互に出す
みたいなのが本当は良いんだけどね

276 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 13:15:03.72 ID:DryQFhL/.net
あのラップ本人と勘違いしてる奴いるのかwケツメイシの人だよね?似てる気もするけどw

277 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 13:17:11.49 ID:sPrbvh+U.net
ソノリテはライトニングボーイで始まって、ライトニングボーイで終わるアルバムですね。

278 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 13:32:24.27 ID:6ELkaxO9.net
>>266
「あこがれも名誉も欲しくないなんて言ってるくせに、所詮は金だっていうのが山下さんの考えなんでしょ?」
って聞かれたら
「いやいや、生きていることの意味、それだけを待ち望んでいたいって歌詞を書いてるじゃない。
生きていることの意味は、お金そのものだよ。ジャニーズにおべんちゃら使ったら待ち望んでいた
振込金額が預金通帳に印字されるっていうことのメタファーなんだから」
と答えるんだろうな

279 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 13:47:54.34 ID:q8k2FsF1.net
>>270
>>272
すみません

280 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 13:48:36.11 ID:RkfdY7Zd.net
今年のRSR出演ある?
ツアーはRSRの後に北海道周るスケジュールだし

281 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 14:09:29.60 ID:14GVWoqP.net
>>280
出そうな雰囲気はプンプンしているけど
前回出た時の発表は6月に入ってからだったので
までしばらくは何とも言えないね

282 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 14:45:58.89 ID:mNmtZuZt.net
北海道みたいな涼しいところしか野外フェス出ないのか?
西日本にもきてよ

283 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 14:56:10.81 ID:14GVWoqP.net
>>282
西日本での規模の大きいフェスで達郎が馴染みそうなものってあまり無いからな
イベンターとの付き合いもあるだろうし

284 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 15:21:28.29 ID:09oTYF9e.net
増田のカヴァーは釣りビットみたいにオケ別にしたら別物として聴けたのに
好意でオリジナルのオケ貸したとか言ってたけどむしろ嫌がらせに近いな

285 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 16:47:27.08 ID:9AcsEiAe.net
MCで郡山は最低だったとか最悪だったとか言ってたが、音がか?客がか?

286 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 16:47:51.00 ID:HN+/EGzh.net
>>280
多分出るでしょ。
そのためにあのような北海道のスケジュール入れているのだろうから。
発表はツアーのチケット販売してからだろうね

287 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 17:21:26.37 ID:WCAMPfBm.net
ライジングは賄いが美味いらしいけど氣志團万博も相当美味しいですよ(チラチラ)

288 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 17:42:14.08 ID:wfqaKxWo.net
「郡山は最悪」は達郎のお得意のシャレの類。悪い意味ではないが群馬ではそのきっかけを作った話はしなかった。脱線しないようにしたのかも。市川で赤ん坊が泣いていた。3代に渡って来てくれてるって嬉しそうに話していた。

289 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 18:20:59.75 ID:ea9Ze11R.net
最近、youtubeにレア音源が来てるね。
JOYじゃないプラスティックラブとか。

290 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 19:43:49.98 ID:SqrhTD2/.net
>>284
歌の軽さが際立ってるよなw

291 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 20:04:11.62 ID:CDCOYD4v.net
本当だ 削除されないうちに 落とそう

292 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 20:19:07.11 ID:eidN/5Y+.net
>>284
フォーエバーマインはリヴァースクオモが歌うと達郎を超えそう。ちなみに彼はウィーザーのボーカルでスコット&マーフィーってバンドで日本語で歌ってる

293 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 20:53:03.12 ID:14GVWoqP.net
>>289
JOY収録音源の前日バージョンとしてサンソンでOAされた音源だね

294 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 20:56:10.62 ID:U9Lbh5YS.net
>>293
なるほどそーなんだ!詳しすぎてホンマ尊敬するわ!

295 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 21:13:00.10 ID:LQ62BrNf.net
昨日は15時15分頃に着いたら100人程並んでました。何とかプレートは買えました。直後に売り切れました。サイン色紙は間に合いませんでした。グッズを全種買って、もたついていたのです。
3万円払いました。
今回は商品にバーコードが入り、それを読み取ります。レシートもキチンと出ます。 クッキーを食べていますが味は普通です。

達郎さん、続けて群馬に来て下さって誠にありがとう御座いました。

296 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 21:21:31.11 ID:ZXKIffNa.net
>>293
こりゃ東大レベルだな

297 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 21:25:04.22 ID:ea9Ze11R.net
放送局の人なのかも

298 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 21:48:24.53 ID:nBPF+Po6.net
本人だったりして

299 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 23:34:23.42 ID:Fqa3LhOm.net
セトリみると
なんか店じまいの準備してる気がするんだけど
声の調子も序盤セーブしても3時間持たないし
前回ツアーは延期なんてしたし

死ぬまでやりますなんていつも言ってるけど
いつツアーやらなくなるかわからないよね

300 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 23:42:47.29 ID:ML4WVrs0.net
>>293
このツアーの時のプラスチックラブ、他の会場音源はないんかね?聞きたくて仕方がない。
86年音源は、0730,0731中野,1009郡山の3日しか放送されてないけど。
88-89年ツアーverのGODONLY〜も同様に。

301 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 23:46:00.82 ID:ML4WVrs0.net
>>299
本人も言ってるけど、自分のやりたいようにやってるだけじゃない?

ただ近い将来チケ代跳ね上がるだろうけど、
東京、大阪、福岡、仙台だけの少数公演に移行するような気もする。

302 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 23:46:02.12 ID:iYXC+eGC.net
自分を棚にあげるなよキモいジジイw

303 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/27(月) 23:52:16.99 ID:Fqa3LhOm.net
>>301
さすがに限界が見えてきたので
最後くらいということで自分のやりたいようにやってると
MCでもそんなこと言ってた気がする

304 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 00:31:29.33 ID:RtXlBrOQ.net
>>303
えっ?
そんなこと言ってた?
今年はツアーのテーマが特に決まっていないから、
「こういうときは自分の好きな曲をやる」
と言ってたと思うけど
「限界が見えてきた」「最後くらい」
なんて言ってなかったよ

305 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 00:43:36.84 ID:RtXlBrOQ.net
次の宇都宮まで1週間休んで、宇都宮で回復するかどうかだよね
ライドンタイムの時のマイク無しのパフォーマンスはもうやめてもいいと思うんだ
もっとのどを大事にして欲しい

306 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 00:54:47.13 ID:t0p5zOpP.net
そう考えるとやっぱり小田さんはばけもんだなぁ
あの年で衰えをほとんど感じない

307 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 01:34:36.88 ID:NFUw9+JQ.net
小田スレもネガティブな内容ばかりで・・・
還暦過ぎると色々厳しい

308 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 01:56:20.34 ID:VnJgdB/5.net
ベテランと言われる人達が大体60以上なんだもの。
60過ぎると鍛錬していても、多少は喉にも物理的に来るわな

309 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 02:05:17.95 ID:3M7+nkCR.net
>>294,296-298
いや、こちらのサイトで調べただけw
http://www.circustown.net/ct/radio/radio.html
動画に公演日書いてくれているので簡単に調べられたよ

310 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 02:11:50.30 ID:3M7+nkCR.net
>>300
上のデータベースで調べた限り7/31のJOYバージョンと30日のバージョンしかないみたいだね
2010.10.24にOAの「86/07/03 中野サンプラザ」は31日の誤記みたい

311 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 03:40:32.09 ID:zPzn+UNo.net
雷丼大夢でマイクなしでシャウトしてどうだすごいだろとやった後に
湯亜会津で声枯れてたらシャレにならない

大盛り頼んで食べきれなくて残すくらい恥ずかしいのでちょっとどうにかした方がいい

312 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 04:06:13.26 ID:IJGPmqPx.net
>>311
拡声器を使えばいいのにね

313 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 04:08:06.50 ID:IJGPmqPx.net
>>283
アウトバーンのシリーズですね。
そのうちアウト宣告受けてバンされる運命です

314 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 06:10:22.50 ID:l2P6EtpW.net
>>282
北海道のフェスでも1曲演ったあとで
暑いって言ってたのに
西日本じゃムリ

315 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 08:18:28.82 ID:xafvDgFl.net
>>310
そうだよね。
ツアーの公演場所違いライブ音源BOXでも販売したら、
絶対売れると思うけどなー。

316 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 09:11:24.64 ID:H/+jdaIB.net
この歳でまた全国ツアーやってるんだから、それだけでも
たいしたものだよ

317 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 09:15:57.59 ID:LAqqfUd+.net
65のジジイに求めすぎだろ。小学生みたいな事言うなよジジイババア

318 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 11:58:20.88 ID:N6v5zeQ6.net
64だよっ!
When I'm 64
やらんのね

319 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 12:10:42.78 ID:vORdinjz.net
>>318
やまむらでかけた

320 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 12:10:42.80 ID:nU3xE9+E.net
前期高齢者

321 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 12:35:55.43 ID:u8Iyfy5r.net
ラブランドやらなくなったな
前回ツアーもやってないし
なので拡声器のお決まりがみられなくて残念

322 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 12:49:21.07 ID:R1Q/bgE3.net
ラブランド 体力消耗するのかなあ? これと愛を描いて 大好きなので 外して欲しくない 前前前回のセトリには入っていたよね カバー曲入れるくらいなら この2曲は外して欲しくない

323 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 12:53:43.66 ID:oKbZN2Z8.net
初ライブ参戦です
今日浜松アクトシティのチケット届いたのですが

席3階とか( ノД`)…

324 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 13:00:50.15 ID:oKbZN2Z8.net
3階でも
中央左右ある上から見下ろせる座席なので良さそうかな、、

325 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 15:04:09.35 ID:SThatCpm.net
>>321
拡声器ってどのタイミングで使ってたんですか?

326 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 18:33:58.88 ID:3M7+nkCR.net
ライドンでの拡声器っていつ頃までやってたかな?
シアターライブの映像ではやってたよね
今でもステージに拡声器は置いてある?

327 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 19:06:57.84 ID:dv2MNxxC.net
トラメガはライドンじゃなくて、ラブランだよ
ライドンはマイク無し叫び

328 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 19:27:39.14 ID:vlnzRh89.net
トラメガはライドンでも使ってたことあるよ
シアターライブのではたしかに使ってた

329 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 21:27:26.04 ID:YKU9ZHGb.net
シアターライブ観たいなー

330 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 21:44:17.34 ID:R1Q/bgE3.net
本物のライブ見る前に シアターライブで初めて歌う姿観て そのあと見た本物のライブより衝撃的だった

331 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/28(火) 22:49:45.67 ID:0zehKAmO.net
拡声器壊れて大阪フェスが新しいものをプレゼントしてくれたと言ってたのは何年前だっけ

332 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 00:49:02.54 ID:G8Q6iFPy.net
>>331
2013年

333 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 02:26:02.62 ID:x/UKXzOh.net
シャウトして声が枯れるのもやばいが
ブロンプターは絶対やりませんと言っておいて歌詞がおぼつかないのもかなりやばい
自らを逃げ場が無いところに追い込んでるから
歌詞忘れるようになったからやっぱりブロンプター使いますじゃなくて
歌詞忘れるようになったからライブ活動から引退しますしか選択肢が残されていない
最悪今回のツアーでライブ見納めもあり得る

334 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 08:06:34.48 ID:fCzrJ6cx.net
プロンプターを使わないなら
曲数限って縮小していいから続けてやって欲しい

335 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 08:47:21.80 ID:TSFH3zsK.net
プロンプター使わない理由って何だっけ?
単なるプライド?

336 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 09:36:03.38 ID:U3X8bvnX.net
アクトのチケット届いたけど3階・・・

337 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 11:57:02.52 ID:d9u7E9fa.net
松本のチケ来た。1階のくそ席。

338 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 13:07:44.00 ID:ePifMOcb.net
桑田なんてコンサートのはじめから終わりまでプロンプターした見てないぞw

339 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 13:39:24.18 ID:y220GbJL.net
>>335
以前のMCで「ステージ上から覗き込むような格好で歌っている人は
みんなプロンプターを見ている」って言っていたので、本人が嫌なんだろう。

340 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 13:47:24.52 ID:WCKJb/IT.net
>>335
演劇の人はもっと長い台本を暗記しているのに、
歌手は歌詞くらい覚えないとだめだ。みたいなこと言ってたように思う。
プロンプター見て歌うと緊張感がなくなるとも。

341 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 14:34:46.35 ID:ixHqPneq.net
俺も、
松本FCなのにひでぇ席!

342 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 14:41:52.76 ID:PWerMY3s.net
プロンプター使わない宣言も
歌詞を間違えなければカッコいいのだが

歌詞間違えちゃ
お前ら遅刻するな社会人として最低限の義務だと部下に言っておいて
次の日寝坊して遅刻しちゃうドジっ子管理職なみに恥ずかしいからやめて

343 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 15:04:58.84 ID:VGkrviqN.net
結果が全て。プロンプター見ようが見まいが、聞き手には無関係。
客に知られたくなければ角度を考えりゃいいだけのこと。
ましてや客にイチイチ言わんでええよ。緊張感云々も噂の域を出ぬ。

344 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 15:08:31.28 ID:ixHqPneq.net
俺も、
松本FCなのにひでぇ席!

345 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 15:11:09.07 ID:U3X8bvnX.net
プロンプター見てるかどうか分かる席で見てみたいわw

346 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 16:21:54.37 ID:2cRK0Lxt.net
今は手元のiPadで歌詞読めるものがあるので覗き込まなくてもいいんだけどね
ま、そういう問題ではないんだろうけど
プレイヤーが譜面を見ながらプレイをするのと変わらないと思うので
カンペを見ながらは別に悪いことだとは思わないけどね
ただ譜面やカンペがあることでの安心感や予定調和からダレたりはあると思うし難しい問題だね
いずれにしても前言撤回なんて何の問題も無いので必要なら使えばいい

347 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 16:58:33.32 ID:a9gMyGFf.net
一度詰まったら勉強して参りますってそのまま引退した落語家のがかっけーと思ってるんだろ

348 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 17:24:26.21 ID:bIQsga4i.net
それも達郎の美学なんだよ
覚えきれなくなったら
クリスマスイブと雷丼と数曲だけ持って
ドサ回りすりゃいいよ
ディナーショー含む

349 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 17:25:07.68 ID:bIQsga4i.net
桑田ぐらい堂々と見てりゃかえって潔いわw

350 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 18:06:08.33 ID:5i1aGEiH.net
みゆきなんかプロンプター使ってても間違えるよ

351 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 18:10:57.46 ID:fCzrJ6cx.net
ヽ(・ω・)/ズコー

352 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 19:12:00.34 ID:xx2J8ZS4.net
達郎の歌詞なんてどうでもいいからわからなくなったららららーでいいぞ

353 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:03:12.28 ID:7z82e9S8.net
ファミマにたっつあんのポスター貼ってたね!

ディナーショー、有ったら行きたいわ
タキシードでハンドマイクで潮騒歌いながらテーブル席回って欲しいな

354 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:12:36.94 ID:Aj9+Uh75.net
プロンプターは使われたらかなり萎えるよ
どれだけ上手くやっても目線で分かる
カラオケって言ったら言い過ぎだけど見てる側としては時にそれに近い感覚になる

某ミュージシャンが使っててライブパフォーマンス自体は素晴らしい人なんだけどそれだけが残念

355 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:17:34.93 ID:d9u7E9fa.net
そうでもない

356 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:21:01.30 ID:SPtjWrtv.net
>>353
小田さんみたいにワンコーラス全部客に歌わせるのはいやあああああ

357 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:25:55.68 ID:ePifMOcb.net
極論を言えば
カッティングして
ウーウーコーラスが入ってればオケ

358 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:37:32.59 ID:nEFk+bi6.net
オープニング多重コーラスからのスパークル カッティングの所が クライマックス

359 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:54:43.03 ID:B8+3zyWH.net
>>356
あれマジで嫌だわ
マイク向けられたら逃げるわ!
ジジババも一生懸命歌うんだもの
スズメの学校かよ!

360 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 20:55:15.70 ID:B8+3zyWH.net
>>358
あそこは総毛立つね!

361 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 21:17:36.46 ID:DDCdqo2P.net
タキシードにニットキャップ(実はコットン)の組み合わせがイイ

362 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 21:25:12.73 ID:YGYcnLwj.net
小田さんが会場中に歌詞出すのは逆に凄いと思ったw

363 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2017/03/29(水) 21:31:51.47 ID:oOfVGjln.net
声がかなり出ているけど本調子じゃないようだね
サーカスタウンの最後に声張るときやライドオンのスタンド台でなど
高域出なかったわ
まだ三本目だからかな

364 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 23:27:21.98 ID:SS13JyH3.net
ブルースさん、音源お願いします!

365 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/29(水) 23:35:35.86 ID:TSFH3zsK.net
>>339
>>340
ありがとう

>>352
>>357
自分もそう
カッティングとあの歌声(ラーラーでもウーウーでもワーワーでも何でもOK)
があればいい
達郎的にはアウトだろうけど

366 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 00:54:01.69 ID:Hkih7FHa.net
実際にあーうーとカッティングだけだと
袋叩きするくせに

367 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 00:54:32.01 ID:Hkih7FHa.net
ブー、さっさと上げろ音源

368 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 06:22:26.50 ID:qLuYnI+4.net
松本1階13列だが、達郎コンサート初めてなので良席なのか凡席なのか悪席なのか全然わからない。教えて経験者の方お願い

369 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 06:55:49.15 ID:xGpphcOD.net
最近は各ホールのホームページに座席図がありますのでご参照ください

370 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 07:26:18.74 ID:vNm3kOqR.net
>>368
達郎さんの表情が伺い知れる位の席。良席。

371 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 07:52:57.70 ID:rJUQ7ACL.net
バッグコーラスのスターダストレビューの人の格好、いつも朝帰りのリーマンみたい

372 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 08:50:02.37 ID:Hkih7FHa.net
ミタリン、好きー
エスクライブいくやー

373 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 08:55:05.97 ID:pRhOSJfC.net
>>371
三谷さんは手拍子するタイミングの参考にしているのでずっと参加して欲しい

374 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 09:48:11.28 ID:rJUQ7ACL.net
でも、ソロで歌うとそれほど上手くないよね
達郎が何らかの理由で認めて使ってるんだから別にいいんだけど

375 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 09:50:03.60 ID:2mTrapv5.net
まっすーは歌うまいと思ってたけどさんそんで聞くと残念だね

376 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 11:27:05.47 ID:IFM3FqG4.net
>>368
センターならば達郎ライブを目と耳で楽しめるベストな席と思われる

377 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 11:30:29.66 ID:9/y4xf5G.net
前回ライブ 席が一階端っこで 達ちゃんに隠れて サハリンが 終始見えなかった

378 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 11:38:59.01 ID:BqOkmrQv.net
>>377
佐橋は小さいからどこの席でもゴジラ並みに見えづらいw

379 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 11:54:53.38 ID:JLDTCW30.net
>>363
ブルースさんは何本目ですか?

380 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 12:32:23.26 ID:6cfLN6wm.net
ブルース前回ツアー音源はよ

381 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 12:58:51.40 ID:pRhOSJfC.net
>>377
達郎がMCやってる時のサハリンを見てると面白い

382 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 16:00:03.06 ID:VKRvtOz2.net
>>378
鼻水吹いたじゃないかwww

383 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 16:00:52.92 ID:VKRvtOz2.net
サハリンとお松の娘が美形で
幸四郎爺が喜んでるらしいじゃないか

384 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 16:44:21.72 ID:9UTvtBx9.net
>>378
しかも猫背で下向くから余計見えない

385 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 19:07:09.11 ID:YlsVAn5K.net
宇都宮席酷すぎ

あーあ

386 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 19:08:16.41 ID:HPQ/w499.net
餃子くってら〜

387 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 21:22:10.03 ID:DLf0Mi/u.net
>>375
お返しにmiso-soupを。

388 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 22:03:22.03 ID:+wZ3lTvt.net
FCチケット、松本レベルで屑席たぁ…

389 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 22:20:27.88 ID:KXTvY8Po.net
大阪フェスのキャンセル待ちて倍率高いよね

390 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/30(木) 23:50:02.84 ID:t/tdJcap.net
ブルースさん、前回ツアー音源に、期待していますよ!!!!

391 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 00:49:20.74 ID:GHRPmPtn.net
宇都宮の席、アプリで確認したら1階のかなり後ろだわ、残念
神奈川も当選したし仕方ないか。
独りだけど、楽しもうw

392 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 01:44:32.81 ID:P0X9CBbv.net
>>389
自分、金曜日が行けなくなったのでキャンセル予定。
あなたに当たるといいですね。

393 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 07:55:12.06 ID:FnSGsm99.net
一眼レフばっぐに入ってたら預ける?

394 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 08:39:29.82 ID:Xra2xBuA.net
>>393
係りの人が雑に扱うような人だったら嫌だから預けない

395 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 09:57:12.54 ID:FnSGsm99.net
>>394
ばっぐの中、よく見る係の人だったらめんどくせーかな。。

396 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 11:36:01.92 ID:1Gwc2ZoI.net
列はいいのに2番とか最悪

397 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 13:44:01.26 ID:I7iX8aZs.net
>>393
終演後すぐに帰らなきゃいけないとかでなければ
何かあった時に面倒だから預けた方がいいよ
係に預けるのが不安なら最寄駅のコインロッカーを利用

398 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 18:46:49.50 ID:FnSGsm99.net
>>397
ちょっと考えます、ありがと

399 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 21:25:14.79 ID:nFCK8cF2.net


400 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/31(金) 22:15:07.43 ID:ntWOXK5H.net
確かに急がなきゃならない時、その電車に乗り損ねたら日帰りできない時は、
荷物をあんまり持ちたくないもんだ。その上で言えばやはり最寄り駅のロッカーが一番。
ただし慣れない駅であればロッカーの位置を(そんな時に限って)忘れてしまうので注意!

401 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/01(土) 18:43:16.55 ID:YEt0qAMW.net
過疎過疎過疎

402 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/01(土) 20:22:25.29 ID:73J4nSis.net
すいません、Soild Sliderという言葉の意味を教えて下さい。

403 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/01(土) 23:27:09.49 ID:7Wy0rapK.net
ソリッドソルジャー

404 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/01(土) 23:35:57.55 ID:8Y3jxK+F.net
>>402
夜のしじま

405 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/01(土) 23:44:16.74 ID:73J4nSis.net
>>404
本当ですか?

夜の静寂とは全くもって直訳出来ないですが。

406 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 06:29:29.17 ID:hzwAcKD1.net
凄いハシゴ

407 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 06:42:26.10 ID:8doekGYc.net
>>402
川´3`) ボクの第3の足のことを指しています。
スライダーのようにシャープで硬くなったら武器になるのです。
シャレです、シャレ。

408 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 08:14:02.06 ID:tXQB1e15.net
( ・_ゝ・) ツマンネ-

409 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 09:28:47.48 ID:Se2Tz1zc.net
>>405
だれも知らなくて、答えられないだけだから^ ^

410 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 09:48:14.58 ID:7CWSUYiz.net
行きは新宿ラインでいくけど帰りは新幹線だわ。ぎりぎり間に合いそうだ。
終演までは無理かな?会場駅近じゃないし

411 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 10:33:31.45 ID:tsUzCrIj.net
今日行く人レポよろ

412 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 10:55:30.99 ID:V6FCVlNT.net
>>402
「BUILの谷間へと」とか「Street turn to right... It's like discover...」みたいな吉田英語かも
身を隠しながらビルの谷間をすべりこんでいくような腕利きの必殺仕事人のことを言ってるのかな
bomberと同一人物か?w

413 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 11:42:58.37 ID:c+zu8ybD.net
なるほど・・・ご回答ありがとうございました。

隠微な何かを想像してしまいますよね。

「奴」とかは異性でしょうねー。

414 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 12:48:17.37 ID:A2wC1WMd.net
ワラニュー楽しみの声多数!
ななななんと!
ずんぐりミステリアスかわいい!という新ジャンルを確立!
A「このアニメは人生の教訓になる」
B「何毛に可愛い、そして深い」
C「原作のファンですが、普遍性のあるアニメだと思う」
D「見たことないけどブラックユーモア凄そう」
E「ざまああああああ!が出来るアニメだよね?確か」
などなど老無く男女と、その他人外に好評!

笑 ゥ せ ぇ る す ま ん N E W
4月3日より放送スタート!ドンミッシッ
公式サイトで『ドーン危険度診断』『無限∞ドーンボタン』実施中
https://i.ytimg.com/vi/4R6rZkOE_Aw/maxresdefault.jpg
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro2.png
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro1.png

415 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 12:49:39.22 ID:d9DX0YUC.net
今日車で来る人気を付けてね。会場のまわりに路駐すると駐禁キップ張られるぞ
前回ペタペタ張られてた。いい気分で帰ろうとしたら、だいなしになるから。

416 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 13:22:58.22 ID:63EumUAj.net
車で行く人は会場周辺ではなく隣駅などのパーキングに停めて
電車で会場に行くのが賢いよ

417 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 13:48:54.33 ID:Wq3fRijw.net
餃子とビール注意な
ゲップが臭い

418 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 13:56:17.64 ID:BShqmW7f.net
宇都宮市文化会館から終演後にJR宇都宮駅に行く最良の方法をご教授下さい下さい✌

419 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 14:20:20.58 ID:YNQioFsS.net
タクシー

420 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 14:37:13.94 ID:BShqmW7f.net
ありがとうございます。タクシーは会場外で待っているのでしょうか?

421 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:01:16.12 ID:YNQioFsS.net
待ってる場合もあるが出払ってることもあるのでそのときは呼ぶ
タクシー列に並んでる知らない人同士で同乗しようということになる場合もある

時間に余裕があるなら
21:46文化会館前発22:06宇都宮駅西口着のバスに乗る手もある

422 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:05:02.15 ID:GzlqDgTI.net
達っつぁん サイコー ありがとう!


ロックンロールの神様。
暗くなったら宇都宮に現れて下さい。
達っつぁんを、護って下さい。

423 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:08:42.98 ID:Q9En/fbg.net
正直あのクッキーはまずい。

424 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:10:07.79 ID:BShqmW7f.net
>>421

425 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:10:33.27 ID:BShqmW7f.net
ありがとうございました m(_ _)m

426 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:11:36.95 ID:Wq3fRijw.net
>>423
缶目当てで買うからノープロブレムw

427 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:16:57.41 ID:Q9En/fbg.net
俺も災害時用の乾電池入れにしようと思って買った

428 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:23:40.34 ID:Wq3fRijw.net
なぜに乾電池www

429 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 15:28:32.36 ID:QOlk8K/O.net
自分の帰りは東武の南宇都宮駅へダッシュ!!
しなくても間に合いそうだな!
21:38に乗れれば1000円以内で帰れる

430 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 16:00:12.69 ID:+ormCoGo.net
本人確認で身分証写真より髪が増えてる人が引っかかってるらしい

431 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 16:09:02.07 ID:Q9En/fbg.net
宇都宮のリストバンドはスカイブルー

432 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 16:33:25.67 ID:6tJk5qSV.net
大人のフリカケは禁止ですね

433 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 16:37:49.31 ID:8SJQOpZZ.net
ライブを語るスレを見たらセトリを見てしまうので、こちらに質問。
ツアーグッズのポスターは、丸まってビニールチューブに包まれての販売ですよね?
折れたりするのを防ぐ為にポスター筒を持参されているorそういう人を見掛けたりしましたか?

434 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 16:45:51.59 ID:Q9En/fbg.net
そういう人が今前に並んでます

435 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 17:30:52.79 ID:8doekGYc.net
>>
目深にかぶっているネイビーのニット帽に限っては、問題視はされません

436 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 17:32:22.33 ID:8doekGYc.net
タツローくんカレンダーが物販リストに無いのは非常に残念。

437 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 18:02:41.05 ID:Wq3fRijw.net
ポスター欲しい
買ったらすぐに大きめコインロッカーに入れるで!

438 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 21:58:10.64 ID:VuKNA78W.net
宇都宮、臨時バスがでてたが
すごい行列だったので
諦めて南宇都宮からちんたら東京に
向かってるわ。
声の調子、今年はイマイチ?
心配だな

439 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 22:13:59.19 ID:61Ayud1f.net
見てきた、素晴らしかったけど昨年nhkで見たときのが声にパワーあった気する。年齢考えたら衰えるのは当たり前
64で3時間やれるなんて脅威的だ。
感謝。。

440 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 22:16:49.03 ID:Jh9ZLdS1.net
>>438
バスは続々来てたから捌けたのではないかな?
22時前の新幹線にも乗れた。

441 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 22:28:16.82 ID:RDSvk9cd.net
MCにちゃちゃ入れる奴がいるとその分終演時間が押す。危うく終電逃すところだった。

442 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 22:29:27.87 ID:3Xrf3XBo.net
>>438
言ってくれりゃ乗せたのにw

443 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 22:32:40.33 ID:CsIdUiwj.net
臨時バスが続々来てたけど
いきなり終了してあとは通常の路線バスの最終だけだった
まあ新幹線の最終にはまだまだ余裕だから大丈夫だったが

444 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 22:46:19.16 ID:HjJpAWsX.net
上野到着。宇都宮は完全に日帰り圏だな。

445 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 22:58:24.39 ID:eeNj/Y7Y.net
>>443
すみません、バスどこに来てましたか?正面から大通りに出たけどみつけられませんでした。

446 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:05:33.35 ID:HjJpAWsX.net
ステージに向かって右手になるほうの道路。
路線バス最寄りの停留所。

447 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:08:29.15 ID:HjJpAWsX.net
足利銀行南宇都宮出張所の近く。

448 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:11:33.57 ID:eeNj/Y7Y.net
>>447
お〜
ありがとうございます

449 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:18:10.70 ID:fWNrNOil.net
満足はしたけど確かに声の調子が良くなかった
前は歌えてた所がフェイクっぽかったりかすれてた。。曲の合間合間に水飲んでた

450 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:21:08.45 ID:qxOjktOX.net
>>444
新幹線速いね
でも東武線でも、もう少しで最寄り駅に着くが
だが多分新幹線経由だと乗り継ぎで0時過ぎだな

451 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:29:24.70 ID:e5e4SLVY.net
今、横浜! 今日中に帰れるぞ✌

452 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:33:46.40 ID:HfG+poUG.net
宇都宮は21:20くらいの
最寄り駅のローカル線に乗れれば
楽に帰れる

バスは人が満杯になるまで発車しないし
宇都宮の駅までくねくね道で渋滞しがちで信号多くて
時間が読めないので
ローカル線に乗れればよい

453 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:46:02.38 ID:HjJpAWsX.net
>>452
終演後2120には乗れないでしょう。
当方、市ヶ谷住まいだが、宇都宮駅から新幹線のほうが1時間以上も早い。
しかも、臨時バスは次々に出発したし、
2便目に乗ったが終演25分後には宇都宮駅に着いたぞ。

454 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:52:48.45 ID:e5e4SLVY.net
コーキさんの新しいユニット Koki-Tetragon の新譜を買うことが出来た✌ が、宮里君はCDコーナーなのに、コーキさんのはグッズ売り場に小さなメモがあるだけで誰も気づかないのでは…

455 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/02(日) 23:55:06.50 ID:HfG+poUG.net
>>453
今回は3時間超えちゃうから
無理なのかな
前は3時間ちょっと切るぐらいで
ローカル線にのれて帰れた
終わって速攻小走りで駅向かったけど

新幹線つかわないで
なんとか帰ろうとしてね

456 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:08:02.40 ID:XbaZAWz9.net
>>455
あ、早く帰宅すること優先じゃなくて、新幹線回避ってことね。

457 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:11:36.40 ID:xt6RQCuJ.net
今回はサイン色紙あるん?台紙なにかな

458 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:18:30.88 ID:vBB6uuM4.net
ワイヤレス云々ヤジって達郎にキレられた奴いたけど、何が言いたかったん?

459 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:28:51.70 ID:PI3ZlX3i.net
俺ネタ知ってるよワイヤレスマイクでステージの裾まで出て行くんでしょ
ってふざけた野郎
生きてる価値無し

460 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:34:07.74 ID:djU9g2ML.net
あと曲が始まる寸前でハイティーンブギって言った馬鹿

461 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:42:50.68 ID:PI3ZlX3i.net
やっぱハイティーンブギって叫んでたよな
頭おかしい
ああいう輩がおでんつんつんしたりネット上で殺害予告して逮捕されたりするんだろう
興味本位でやりましたとか言ってな

462 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:48:07.53 ID:LLUcXBDS.net
今日の生声の時たっぁん裏声かすれて客が何人か笑ってそれに対して一瞬マジギレしてなかった?マイクないから聞かないけど口元見てたらかぎかっこ「何笑ってんだコラ」って言ってるように見えた

463 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 00:56:12.62 ID:LLUcXBDS.net
>>459
あれそういう事なのか

自分はコード付きのマイクしか使わないってたっぁんが言ってたからなんでワイヤレスマイク持ってんのって言ったのかと思ってた

464 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 01:00:35.13 ID:55rRRK5j.net
後列だから終演後すぐに出て、臨時バス乗って宇都宮21:53の新幹線乗れたよ。
余裕で日帰りできた
行きは新宿ラインで。

465 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 01:21:49.18 ID:vqqeygpY.net
>>462
後ろから2列目だったから、そんな笑い声わからなかった…。
本当だとしたら酷い観客だな。
あれだけ全力のパフォーマンスをしている人をあざ笑うなんてありえない。

466 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 06:34:03.84 ID:85d2AHQG.net
>>465
それは傷つくわ
なんで笑えるの?常連?
それとも新規の奴か?
死ねばいい

467 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 06:42:17.84 ID:zOgh9jqK.net
宇都宮は土日祝日ならいいんだけど
平日だと30分開演が遅くなるから
終了時間が21:45あたりになるから
トンボ帰りはなかなかハードになるんだよね

468 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 08:06:19.01 ID:sf8fTyIA.net
チケキャンで浜松出てるけど、出品者が入場方法をまったく理解できてないわw

469 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 08:48:19.71 ID:85d2AHQG.net
>>468
ヤバいね
同行者分の二枚を売り出してるわけだよね?
購入希望の人もわかってないみたいだし
成り行き見守りたいわwww

470 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 09:33:08.53 ID:dJ1ri3oz.net
4/28(金)神奈川県民ホール、当選だったけど飼い猫の手術&入院費で予想外の出費が発生したのでキャンセル。ここの人たちに当たって欲しい。

471 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 11:39:48.00 ID:py3XbU2I.net
昨日の宇都宮、日曜だから6時開演、終演9時ちょい過ぎ
9時15分には会場に出られたので余裕だったけど
平日だったら6時半開演で帰れない人が出てくるんだよな
昨日は南宇都宮9:38に乗れたけど、平日だと乗れない
鶴田駅を使う人ももう一本遅れるしね。

472 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 11:40:24.06 ID:Rk6XJ3L8.net
>>454
宮里のCDはワーナーから出てて達郎がモロに絡んでるからな
ラジオでも妙にプッシュしてるし

広規氏のは…まぁそういうことだ

473 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 11:45:41.79 ID:py3XbU2I.net
浜松で取引成立してるのが3人、1件出品中なのね
昨日の本人確認と同様のことやられたら
全員絶対入れないな
チケットの証明書の名前照合はもちろん、顔写真と本人を見比べて
同一人物であることをきっちり確認したもの
顔写真の貼り替えなんかしたら絶対分かるし、犯罪になる
浜松の本人確認は阿鼻叫喚になるね
フィギュアスケート観戦のために山下達郎のチケットの権利だけを売ってる
障害者手帳のババァに天誅が下りますように
厳密な本人確認をお願いしたい

474 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 12:33:18.06 ID:bcc1slQz.net
昨日、宇都宮行ってきました〜 初の達郎ライブです。
ワイヤレスマイクの件、ハイティーンブギの件、なんだかなぁと思いますが、
まぁ、達郎氏キレてはなかったのでは、

本筋以外で、いくつか・・・

会場前、グッズ購入列と本人確認列があるのですが、
ご当地プレートが絶対欲しいなら、本人確認列に並ぶべきでしたね。
開場前のグッズ販売は40分間で、列が一旦なくなるので、
本人確認を早々に済ませて、開場待ち列に並べば、結局、開場後のグッズ販売にも早々に行けるので。
あと5人くらいのところで、プレートが売り切れてがっかり・・・
同様にCD購入特典のサイン色紙も、同じようなタイミングでなくなり・・orz
冷静に考えればわかることですが、舞い上がってたw

個人的には、難波さんがステージ上を割とウロウロしまくるのが、ちょっとツボでした。

475 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 12:41:31.05 ID:bcc1slQz.net
愚痴としては、

演奏中にスマホ出すバカ(時刻確認?
幼稚園のお遊戯会みたいに、腕を左右に振りながらクラップハンズする横のおっさん。

476 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 12:43:10.88 ID:PDYSJU/N.net
>>462
こんなのがあるから都会の公演本数が人口の割に少ないのかも。

477 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 12:48:53.55 ID:py3XbU2I.net
スマホ出されると気になるよね
ライブが長いから、終電が気になるのではないかな?
自分は2階から見てたから、雷丼のクスクス声っていうのはよくわからず
あんまり声が出てる感じじゃなかったのは知ってるけど。
ワイヤレスなんちゃらと声かけてた客は空気読めなさ杉
タツローは客弄り好きだけど、客に言い返されるのは気分悪いと思う

478 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 14:12:51.10 ID:8SJy1nWP.net
>>474
初達郎とは思えないような会場時のレポ…

479 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 14:45:17.61 ID:vbMGwLbz.net
小笠原くん独身かしら。

480 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 14:50:56.37 ID:py3XbU2I.net
グッズ先行販売列(並び少数)と本人確認列(大行列)
これだけでは初めて来たお客さんは
「ご当地プレートと直筆サインは先行販売に含まれない」
分かりにくいかもしれないね。
早めに並んで限定品とサインをゲットして
早めに着席してレアなドゥーワップ曲を聴く
タツローマニアの行動様式ね

481 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 14:59:15.24 ID:CNSXWErr.net
浜松チケット、怒涛の質問が入ってるなwww

482 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 15:00:19.11 ID:CNSXWErr.net
>>479
結婚してる

483 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 15:01:17.69 ID:CNSXWErr.net
>>480
タツローマニアがいまさらプレートやサインを欲しがるとも思えんがね

484 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 15:08:15.47 ID:vbMGwLbz.net
>>482
(´・ω・`)

485 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 15:08:32.30 ID:xLUPpTiK.net
ツイッターにもチケット譲ってくださいのツイートがちょくちょくあるけど
そういう人たちって公式の本人確認の項目とか見ないでいきなりツイートしてるのかね?
例えそれでトラブったとしても自業自得な感じがする

486 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 16:59:08.79 ID:pcoBJOwG.net
チケットが欲しいだけなんじゃね?
と、斜め上へ。

487 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 17:27:56.25 ID:pcoBJOwG.net
なるほど、障害者手帳は更新の義務ないみたいだから顔写真なしもあるのね。

488 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 17:29:56.57 ID:6gkONMeB.net
>>485
昨日もいたね別室送りのカップルが---
寂しそうに会場をあとにしてた

489 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 17:32:48.93 ID:pcoBJOwG.net
でも、「顔写真付き身分証明書」の括りにある障害者手帳だから、写真ないとダメってことなんかな?

490 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 17:33:41.21 ID:pcoBJOwG.net
しかし「去年はそれで入れました」とか曖昧なのによく信用するよなw

491 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 17:56:21.06 ID:lxcw9y4x.net
障害者手帳 所持しています 更新が無いので おっさん なのに 写真が少年とかいるらしい

492 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 18:00:50.67 ID:HGzSaIKc.net
CMソング集とパンフレットは本人確認列に並んでいた方が手に入れやすいんだよね?

493 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 18:04:57.05 ID:vbMGwLbz.net
本人確認列に並ばないと話にならないのはご当地プレートだけ。並んでもすぐ売り切れるけど。

494 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 18:30:08.44 ID:H0qOYrCh.net
本人確認できれてかつらとってたひとはすごかった

495 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 18:48:12.79 ID:s5ucU0yK.net
雷丼鯛!

496 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 19:15:49.57 ID:xLUPpTiK.net
>>488
チケット自体には入場時の本人確認の文言は書いてないんだっけ?
484を書いた後に、たまたまライブがあるのを知り転売サイトで買うって人も
中に入るかもしれないと気づいたりした
そういう人は公式も一切見ないし、会場でいきなり入場拒否されることになるよね
それはかわいそうだ

>>492
ご当地プレートとCD(というかサイン色紙)は開場後の会場内のみの販売なので
それらが欲しいのなら本人確認をした後に入場列に並ぶ
そうでなければグッズ列に並び先行販売で購入
たしかFC限定CDは先行でも販売していると思ったけど先行販売分にはサイン付かない

497 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 19:39:11.82 ID:Zd1beAae.net
胡麻低空雷丼鯛

498 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 19:42:45.71 ID:YpGM9yGo.net
>>496
FCCDでは中で買ってもサインはない
たしかRCA時代のものでも付かなかったと記憶してる

499 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 19:48:22.22 ID:xLUPpTiK.net
>>498
そうなんだ
それは知らなかった

500 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 20:46:30.66 ID:cBBbWxpP.net
今回はサイン色紙の台紙なにかな

501 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 21:00:18.50 ID:psQKtavq.net
たまには三鷹市公会堂でやれよ。

502 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 21:01:22.90 ID:psQKtavq.net
井の頭公園にある野外ステージでライブやれ。

503 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 22:42:48.82 ID:CNSXWErr.net
>>494
ネタ乙w

先日大阪か神戸かの二次抽選申し込みで
これまで「同意する」のラジオボタンしかなかったのに
その下に「写真付きの本人確認書類うんぬん」ってボタンが追加されてたけど
前は無かったよね?

写真付きじゃなくても大丈夫だろうと軽く考えてる人が多いのか?

504 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 23:02:27.55 ID:wYvFn71L.net
RCA時代のアルバムでも、サイン色紙は貰えるよ。
去年も昨日も貰ったし。
たぶん2000円以上だと思う
シングルだと貰えない

505 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 23:03:03.78 ID:ooIAX00W.net
「障害者手帳の貸与で大丈夫でした」ってチケキャンに書いてる人嫌だなぁ
そして達郎さんのファンはそんな人から買わないで欲しい

506 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 23:08:35.55 ID:wYvFn71L.net
そのババアはフィギュアスケートファン。
フィギュアを観に行くための小遣い稼ぎに
達郎のコンサートに片っ端から申し込み、
買い手が付いた公演だけ支払い。
買い手が付かない公演は支払わない。
人間の屑ですな。

507 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 23:38:27.30 ID:7/sS8aWx.net
ワイヤレス云々のバカは声が通ってねーよバカってなじられてたな
ばかだから弄られてラッキーと勘違いしてそうだけど

とにかく何で話しかけるいい年したオッサンDQNがあんなにいるかねぇ

508 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/03(月) 23:53:30.86 ID:v/g3f1Fj.net
7日浜松にて初ライブ参戦です。

サインをねらってますが
CDのみの購入特典ですか?

またサインは枚数少ないですか?

会場にどれぐらいに行こうか参考にしたいと思います。

509 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 00:39:22.23 ID:IO/MJF6c.net
>>508
yes
yes
2 hours before the opening of the show

510 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 00:51:59.90 ID:Ak15G1CE.net
opening??

511 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 01:48:35.23 ID:lodi1h1t.net
日本語おK

512 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 08:59:34.64 ID:k2eYe3dF.net
CFCDってどんなのがあるの?

513 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 09:32:20.77 ID:pkKkUEpT.net
オフィシャルサイトを見ましょうね

514 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 11:00:11.96 ID:JQY2XlIO.net
>>507
達郎が相手するからだよ

515 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 11:17:32.79 ID:5vvtx5+1.net
>>512
19歳の自主制作盤
cmソング集
楽曲提供集

516 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 11:21:03.86 ID:0GYA0XiG.net
なんだかんだいいながらファンには優しいから

517 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 12:14:04.37 ID:g3z0rZNf.net
とにかくネタばれ的声援は最悪だな
演者ははじねて

518 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 12:16:02.98 ID:g3z0rZNf.net
送信になったw
演者は全員が初めて来た客の前提でやってんのに

519 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 12:20:10.51 ID:BC9LMrvO.net
今日フェスのチケットが届く
良席でありますように!

520 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 12:31:08.04 ID:Pv5t0s2r.net
>>519
到着 予想通り3階席 高所恐怖症なので耐えられるか心配w
でも、当たっただけ感謝します。

521 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 12:52:57.69 ID:CZBFDYT0.net
>>520
あー、高所恐怖症ならやめた方がいいよ
俺が代わりに行ってあげる

522 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 13:39:26.52 ID:CPnm/6AS.net
イープラのキャンセル待ち申し込んでみたけど、あれ年寄りにはハードル高いな
スマホ端末からのみの申し込みで、途中からはPC画面表示の小さい文字になりかなり見えづらい

>>518
演出バレはいかんよね
俺は知ってるぜ自慢なんだか知らないけど、それをやってどういう反応を求めてたのかね
何回も行ってる客なら、その後の達郎の反応は分かりそうなもんだけどな
そうそう、これをこうしてね!なんて達郎がノリツッコミなんてするはずないじゃんねw

523 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 15:30:04.25 ID:AX12m7CG.net
4/15 チケット来た。 1F17列
e+抽選にしては良い席。

524 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 15:32:32.83 ID:1gQ6cSe1.net
わしもフェス土曜チケットきた
安定の3F
立ったら怖いんで、たたんだ座席に体重載せたままのにぎやかしになるな
ちょっと悲しい

525 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 17:03:41.41 ID:CglA6Fhk.net
久美さん、コウキ、青山、若くてワロタ
ttps://m.youtube.com/watch?v=Ndn1RcXNgK0

526 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 18:42:32.19 ID:c2lAdvPm.net
真ん中あたりだといいね

527 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 18:58:58.84 ID:OLcSk1KK.net
チケット北
1階後方ほぼ真ん中
後方だけど真ん中だから良しとしよう

528 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 19:03:03.43 ID:c2lAdvPm.net
オメ
最前列でもスピーカー真ん前とか辛いぜ

529 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 19:35:38.80 ID:54qq595B.net
4/15来た 2F2Rowだった FCなのにこのところ1階になった試しがない

530 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 20:54:09.64 ID:qR0gYghc.net
>>506
羽生きゅんファンかな?

531 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 21:27:03.06 ID:B/HJ9VKu.net
こら禿げ!
一発屋のくせに調子に乗るな!

532 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/04(火) 21:39:23.68 ID:Oq7dt/ve.net
観客がジジイババアばっかりだからマナーの悪さがすげーわ
老人ほどマナー悪い

533 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 01:43:17.73 ID:ohcUilbF.net
FC会報が届いた
インタビューは2月のツアーリハ開始時点のもの
ポケットミュージックのリマスターは去年中に出したかったが
やはりタイアップの仕事が難航したことで作業には入れず出せなかった模様
ツアー途中にリリースするか、僕の中の少年と一緒に出す見込みでいるとのこと
前回ツアー中に選曲する予定と言ってたJOY2の話は今回は無し

534 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 06:05:46.40 ID:FIXvASqc.net
JOY2マダーと聞いた観客がいたよ@宇都宮

川´3`) JOY2ねぇ、、苦笑 選曲に半年かかるんですよ。云々カンヌン

観客 まりやさんにやってもらえばー?

川´3`) 苦笑 イージーボーイですねぇ、全部自分でやりますから。

535 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 06:09:39.92 ID:FIXvASqc.net
川´3`) 選曲やろうとするとツアーができなくなる

と言うような趣旨のことも…

536 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 06:18:32.92 ID:vwpSJ+a9.net
joy2はライブ引退後でしょう、きっと。

537 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 09:45:33.55 ID:QIkJ2DC5.net
4/15のフェス15列とかワクワクしてきた

538 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 09:53:45.70 ID:LgoyZSqT.net
>>535
そりゃ甘えだよ
ツアーと並行してアルバム普通に作るだろ

539 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 10:31:13.02 ID:JOrg3MFA.net
ttps://m.youtube.com/watch?v=egJbk8hy-ao

540 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 10:34:00.11 ID:WlTieyto.net
会報ではポケミューリマスターはツアー中に出したいとは言ってたが、市川や宇都宮では来年僕の中の少年リマスターと一緒に出したいみたいに言ってた

541 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 11:23:51.50 ID:X7ekxLEF.net
ネタバレスレあるんだから、ちゃんと住み分けようよ

542 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 11:46:45.75 ID:ilLPBYt/.net
4/7浜松
4/9長野
4/20倉敷

フィギュアババァは障害者手帳での入場で
障害者手帳を貸与、ってことらしいが
7日に浜松で本人確認に使った手帳を即返却して
9日に長野で別人が使う
バイク便でも使うつもりかね?
時間的に無理っぽいんだけど
買った方も自業自得だから同情はしないけど
フィギュアババァに天誅が下ればいいのに
浜松に行く人の本人確認レポートが楽しみだね
浜松は4件も転売されてるからね

543 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 12:01:20.76 ID:JAyEoTad.net
「障害者手帳」、紛失とか理由をつけての再発行で複数所有してるとかは?

544 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 12:12:21.04 ID:ohcUilbF.net
ライジングサン第1弾発表に達郎の名前は無し

545 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 12:30:23.98 ID:Pfu/mY6r.net
>>534
そういう気の利いた質問を大きい声で出来る精神を持ちたい。

546 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 12:35:14.24 ID:++2+vymP.net
今年、達郎さん夏フェス出ないよ これマジ

547 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 14:02:14.82 ID:1jhvW50e.net
障害者手帳も写真付き本人確認書類の枠の中にあるわけだから、今回は写真付きじゃないとダメなんじゃないの?

548 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 15:46:09.29 ID:5/2Q801Z.net
浜松はサンデーフォークが主催だからあそこは甘いと舐められてんのかね?
まあまあそれを言うんだったら我がソーゴー大阪も甘かったが

549 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 16:15:16.17 ID:ilLPBYt/.net
平日だし、東京の日帰りが苦しい地方だから
単に抽選に参加したファンが少ないんじゃないの
だからクズが当選しちゃったと。
宇都宮と同じレベルで本人確認したら、
顔写真の一致しない奴は入場できない。
サンデーフォーク頑張ってね

550 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 17:02:59.87 ID:D2tF6EAb.net
加川良・・・

551 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 18:01:07.50 ID:1Xcrf+iz.net
ポスターかさばるなあ
終演後買うべきかな

552 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 18:44:41.05 ID:ahGWmq2b.net
>>550
ライブで追悼しそうだな

553 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 20:01:00.31 ID:JeeSH2ft.net
加川良から高田渡を思い出した
ついこの間亡くなったような気がしてたけど
もう10年以上前なんだね

554 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 21:52:15.36 ID:L+I6ADM9.net
北海道行くよ
北陸新幹線に乗って!

555 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 23:08:36.87 ID:4kRPUXEi.net
e+というかタツローのライブってクレジットカードじゃないと申し込みできないの?

556 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 23:09:06.14 ID:5/2Q801Z.net
ライヴスタッフに以前加川良さんと仕事してた方居たと思うが〜?

557 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 23:36:31.49 ID:ohcUilbF.net
>>555
一般発売の初回と二次はコンビニ支払いも可能だけど
キャンセル待ち分はクレカ支払い、スマチケ限定

558 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/05(水) 23:43:29.28 ID:hhbnKd0Y.net
ヤマタツッ!

559 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 00:02:16.06 ID:qblM/Dc4.net
>>555
あ、そうなんだ
良かった・・・
がんばってみます

560 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 00:12:11.59 ID:Creq4XLo.net
加川良さん好きだったなあ
ライブ何回も見に行った

561 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 11:19:19.39 ID:m2P75YKH.net
当選発表いつも木曜だから今日だと思ってた

562 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 11:21:08.99 ID:WM9Lx23X.net
ヤフオクのタツローマニア会報を片っ端から落札してる人
一体何者?

563 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 13:26:59.19 ID:YGzUejT/.net
4/6は、達郎・まりやの結婚記念日だって

564 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 15:16:52.49 ID:A1hFVYHW.net
ライブ超常連の方からすると、また違う感想かもしれないが、
初参加の私からすると、とにかく、精一杯おもてなしされてる感をすごく感じたライブだった。
また機会に恵まれれば行きたいな。

565 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 15:40:28.48 ID:YGzUejT/.net
ライブ超常連の方からすると、また違う感想かもしれないが、
79年に初参加の私からすると、あれだけ熱心にギター弾いているにもかかわらず、
ソロやシングル・ノートのリフを全然弾かないのが意外だった 今は昔のことである

566 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 15:53:39.53 ID:XVRrN0/f.net
>>564
初見の時はほとんどが同じ感想じゃないかな
とてつもない満足感(満腹感)に包まれてまた見たいと思いリピーターになる

>>565
元々ソロは得意ではないがカッティングならって思ってギター弾いてる人だし
リフ弾きながら歌うの難しい曲もあるだろうからな
ギター二人体制なら無理して本人が弾く必要もないしね

567 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 16:00:57.82 ID:yRpYmUge.net
ドラムできるんだから一度見てみたかったなーなんて

568 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 16:14:57.37 ID:VMpcfj9W.net
松本はちょうど桜満開かな〜
県外組は松本城寄る人多いんじゃね?w

ドーナツのイントロはさくらさくらかなw

569 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 16:30:44.35 ID:NMbsZ0Co.net
ここにはかなり昔からの古参も居るらしいけど、Flying Tourとかの空気感知ってる人がいると羨ましい。
自分が初めてライブに行けたのが08-09年のツアー(当時小学生)だからライブ再開後の空気感は何となく分かるんだけどさ。

570 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 18:25:19.04 ID:RmncrLRQ.net
松本、天気予報雨じゃん(´・ω・`)🌸

571 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 19:16:15.64 ID:GhaoAD42.net
レッツダンスベイビーは当初"Sing with me!"の掛け声一発、客に歌わせる形だった
だけどみんな蚊の鳴くような声でさw、当時は寒くなる曲だったのよ(おっさん達覚えてるよね?)
葉山は客が大声で歌ってるけど屋外雨中のヤケクソで全くの例外 
客が声出ないので結局いろんな曲つなげて自分で歌いまくる形に変わっていった

572 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 19:26:51.37 ID:fCp91Drb.net
そもそも達郎氏の曲はキーが高いから
オーディエンスに歌わせるのは向かない

573 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 19:32:58.58 ID:AGwXYuTk.net
そうそう、観客が歌うとなるとオクターブ下がるから念仏みたいになる
なつかしw

574 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 19:34:55.76 ID:RmncrLRQ.net
むしろ女性ならぴったしなはずなんだけどね

575 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 19:39:34.20 ID:RmncrLRQ.net
てか男であのキー出ても、かなり声張って歌うことになるから、さすがに目立っちゃって憚られる

576 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 19:45:20.55 ID:YGzUejT/.net
>>566
そうですね。リフ弾きながら歌えるならクリスマス・イブやターナーの汽罐車も、
恐らくCD通りに演奏したでしょう。あとLast Stepは指弾きですからね。

>>569
空気感と言われても見た回数では皆さんに劣るので、違いはわかりません。
わかりやすいのは、難波さんが1人でシンセとピアノ(エレピ)をこなしていたこと。
LDBは570氏ご指摘の通り。葉山イベは達郎さんから『歌え!』的な感じでした。

577 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 20:58:39.11 ID:XVRrN0/f.net
>>576
JOYを買った時に貰った小冊子にセルフライナーノートが載ってて
LOVELAND, ISLANDと高気圧ガールのリフはほとんど曲芸
歌が盛り上がってくるとギターに影響が出るが、そこはご了承ください
いつかハンドマイクで歌いたいって書いてあるw

578 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 21:37:54.18 ID:YGzUejT/.net
>>577
Lovelandはそうでもないですが、高気圧ガールやMerry Go Roundはコードが目まぐるしく変わる。
だから弾きながら歌うのは大変だと…そういった意味だと思います。
私はギターマガジンで同時期のインタヴューを見ました。まあ、カッティングのリズムも難しいですが。

579 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 21:48:45.68 ID:+jV7XXDn.net
それでも佐橋に任せない

580 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 21:50:56.25 ID:D3ouck1r.net
Loverand ここんとこ やってくれないね あれ聞くの楽しみに行ってたんだけど

581 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 22:40:24.53 ID:41pYTGnB.net
明日浜松で山下達郎さんの初コンサート行きます。
コンサート自体も初めてで一人で見に行くので
楽しみでもあり、不安もありますが、、
良いコンサートであるといいなぁと思います。

582 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 22:47:44.25 ID:XVRrN0/f.net
>>581
初見の人の率直な感想は貴重なので出来たらレポもよろしく
楽しんできてください

583 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 22:52:00.58 ID:ZyiGPZRM.net
ラブランドいいね

584 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 23:08:32.71 ID:41pYTGnB.net
>>582
明日感想また書き込みしますね。

585 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/06(木) 23:09:29.62 ID:41pYTGnB.net
>>582
文章途切れてしまいました、、

運良くチケットが当たったので
楽しんできますっ

586 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 00:00:55.93 ID:ZsSB7UjQ.net
カード決済が動かない
前回当選の際は夜明けだったが

587 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 00:44:24.43 ID:LmuHmUhU.net
それって全滅落選なんじゃないのかな

588 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 07:16:42.65 ID:idc9py1e.net
今日行く人楽しんできてね
ライブスレでまたレポよろしく!

589 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 09:26:29.81 ID:nU9qMn7y.net
リストバンド確認するのはいいんだけどさ、勝手に断りもなく人の体に触れるのはものすごく失礼だし非常識。
素手で肌を直接触られるわけだからね。失礼しますくらい言えないのかね。

590 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 09:42:10.20 ID:N8W9KKas.net
>>589
リストバンドしてくれる人がお姉さんかオッサンかによって違うなw
今日の会場の浜松は雨。いつか晴れた日にが聴きたい・・・

591 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 09:43:50.24 ID:nU9qMn7y.net
入場時に指入れて確認されるときの話よ

592 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 12:20:16.47 ID:MQpvxXqe.net
長野県の桜は4月中旬〜下旬だからまだ見頃じゃないぞ

593 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 12:49:16.28 ID:qUO4EHjQ.net
踊ろよフッシュ

594 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 13:05:18.11 ID:vW32sqCl.net
クレカ有利なのかなあ
関西当選は、1/6だった

595 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 13:09:23.13 ID:IrPX/KEj.net
6月大宮当たった…うおお(嬉)
毎回ボッチだけど遠征して来ます

596 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 13:22:29.27 ID:CwMHh+Dq.net
中野も大宮も全敗
東京近郊まったくだわ、、、

597 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 13:41:51.44 ID:KyZV1+rI.net
中野外れた

598 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 13:48:37.30 ID:CY3WN9TM.net
中野ハズレた〜

599 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 13:51:19.35 ID:/Mxi3wJn.net
中野外れた今回はカナケンだけしか行けない

600 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 13:56:11.44 ID:XygGL2Qb.net
中野初めて当選した。

当選とか都市伝説だと思ってたよ。

601 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:02:33.18 ID:ox4bPC8T.net
ペアは当たらんね。。。

602 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:07:33.49 ID:7Vjj6cZQ.net
なんとか大宮当選した
宇都宮と大宮の2回で打ち止めだが
なんとか見ることが出来ただけで幸運かな
中野、神奈川、NHKは全部ハズレで
近いところ全滅ではあったけど
日帰りで行ける場所2公演なら贅沢は言えないかな
中野サンプラザなんか歩いて行ける距離なのに
タツローの中野はホント当たらない

603 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:15:18.50 ID:/Mxi3wJn.net
全滅かと思ったが大宮だけ当たった。
イープラスの抽選だと2011〜の首都圏当たったこと一度も無いのに今回当たったのは不思議

604 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:19:19.10 ID:5bEvpJzC.net
>>594
コンビニ払いだけど、神戸当たったよ。
今期全滅かと思ったからうれしいわ。

605 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:21:21.33 ID:7Vjj6cZQ.net
3月4月公演発売時にペア申し込みをあきらめたわ。
ぼっちで大宮×2、中野×2、NHK×2と申し込んで
大宮初日だけかろうじて引っかかった
関東首都圏はホント当たらないな

606 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:27:15.80 ID:jijPXZut.net
中野2日ともはずれー

607 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:30:37.14 ID:LmuHmUhU.net
なんだよ!フェスティバルホールが1日だけかよ!
がっかりだよ!!

608 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 14:35:51.77 ID:LmuHmUhU.net
関東全滅で遠征だよ
往復マイレージ使うから
ホテル代と自宅⇔羽田と伊丹⇔梅田の電車代が負担くらいで済むけど

609 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 15:24:05.12 ID:uFU05+N/.net
ファンクラブに入っていないんですが、20パターン申し込んで、
神戸のペアが当選できました。
途中、心が折れそうになりましたが、ほんとうに嬉しいです。

610 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 15:26:33.43 ID:u3cry7Xg.net
神戸落ちた
ハゲしね

611 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 15:29:16.03 ID:9UZiscik.net
土日初めて当たったー
ちな中野土曜

612 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 15:33:06.35 ID:x4R/FPWv.net
関東民は宇都宮か前橋で手を打っておかないと

613 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 15:34:59.39 ID:6YiIGRbU.net
当たる人は一般でも一発で当たる
 
 
σ(゚∀゚ )オレ

614 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 15:46:31.07 ID:9ND/YdYW.net
>>610
そんなんだから落ちるんじゃよ

615 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 15:58:16.95 ID:Li7+4XFr.net
都内全滅で何故か大宮2days当選
大宮初だけど良ホールなのかな

616 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 16:23:52.28 ID:bSJnCMbv.net
大宮当選! 埼玉民だからか前回も当たったなあ。
カナケン当たってるけど実家の都合でやむなくキャンセル。交通費も馬鹿にならないし、関内から埼玉まで戻るのしんどいしなあ。
ソニックシティは良い会場でしょ。駅からもそこそこ近いし。

617 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 17:23:19.82 ID:PkmC5Ygj.net
今日の浜松行きたかったなー

618 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 18:00:55.32 ID:yHBTjpwi.net
アクトの本人認証の列並び中なう

619 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 18:01:44.40 ID:DCr0qoW7.net
大宮でも、両日落選の方が居るんですね…

自分は、大宮の2日目しか行けないので、1枚でエントリーしたら、当選しました。もし落選したら、今回のツアーは不参加だったので、有りがたいです。
落選された方の分も、楽しんできます

620 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 18:04:26.72 ID:OqvTlOif.net
今から浜松アクトシティ向かうんだけど
今年のパンフレット、読む価値ありますか?
何か、その年によってパンフレットに力が入ってる時と
手抜きの差が激しくてね。

621 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 18:33:26.26 ID:M1Mie7hT.net
6/22の大阪のみ一般座席2枚当選
他は関西全敗

622 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 20:27:18.48 ID:CwMHh+Dq.net
>>612
それ一、二次キャンセル待ちどっちもだめだった関東民ですわ
今回もだめだから、中野大宮二次にかける

623 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 22:40:00.61 ID:Zb510J3u.net
サンパレス落ちた(+_+)

624 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 22:51:58.28 ID:veI8h/yp.net
7/1神戸落ちた。全部妻のせいだ。腹立つわ〜絶対自分の非を認めん女だからな。
FC申込は7月1日にしたかったのに『どうしてもフェスで』と押し切られた。
でふたを開けてみれば4/15フェスは糞席(怒) FCを7/1、一般を4/15とするのが鉄則だろ?
今日家で不満をぶちまけたい気分だった。しかしここを妻が見なければ良いが…。
>>620
パンフの内容は2014年から微妙に落ちてますね。FC会報読者からすれば単なる記念品。

625 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:00:57.36 ID:bSJnCMbv.net
でも当選しても妻のおかげだからなw

626 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:06:29.88 ID:veI8h/yp.net
>>625
まあファンクラブも妻の名義で入っているというのもありますからね

627 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:11:06.22 ID:MdUYmUVa.net
女って絶対謝らないし
自分の非を認めないよな

628 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:28:00.62 ID:pXp8EfSE.net
とりわけ年を取るにつれてタチが悪くなる

629 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:35:34.57 ID:+l/oDBKi.net
>>581です。

浜松で山下達郎さんライブ初めて行きました。
ネタバレしないよう曲について書きませんが
喉の調子は初めてなのでわかりませんが、声量、高音が凄く終止圧倒され聞き入ってました。
3時間公演で最後まで声と体力がもっていて驚きと
バンドメンバー、お客さんを大切にしてるのが伝わってくるライブでした。


3階バルコニー席で怖くて立ってラスト見れなかったですが
次回はクラッカーもってまた行きたいです。

長文失礼しました。

630 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:46:46.03 ID:J9eArA7p.net
>>629
良いレポ乙でした
楽しめたようでこちらとしても嬉しいです

631 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:50:05.31 ID:DlgzJ1Oy.net
年取るとあちらのタチも悪くなります

632 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 23:51:57.69 ID:N/u8n6BH.net
>>624
そんなことでいざこざが起こるなら
観たいコンサートは一人ずつ観に行けばいいんじゃないの
こいつのせいで糞席の4/15しか行けなくなった
とか思いながら隣同士でコンサート観るなんて地獄だわ
なんかもう本末転倒
夫婦の意味って何
ってなるわ

633 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:01:28.00 ID:kBHKgg9s.net
>>630
涙が止まらないほど歌声に感動と
手が痛くなるほど手拍子を無意識にしてました。
行って良かったです。

こちらこそ長文読んで頂きありがとうございました。

634 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:07:52.58 ID:zB5PL5bQ.net
朝から15時間半、休憩無しで働く社畜です。
これから最終電車帰宅で明日も朝5時起きで16時間勤務。

そのせいだろうか、神奈川県民ホールに続いて大宮ソニックシティが当選しました。
どっちもぼっちで中野サンプラザは外れたけど楽しんで来ます…

635 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:08:33.18 ID:AvQ3GZzd.net
>>624
FC神戸申し込んでたとしても糞席もしくは落ちてたかもしれない
最悪FC神戸落ちて一般のフェスも落ちてたかもしれない

むしろ妻のおかげで糞席でも見れるありがたみを感じればいいのに

636 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:09:41.62 ID:vAzJQzrH.net
>>632
すみません…

637 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:17:22.80 ID:vAzJQzrH.net
>>635
まあそれも正論だとは思います。
一言『私のやり方まずかったかも』と言ってくれたら、そう考えたでしょう。

638 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:18:30.61 ID:Lwy28Y8v.net
>>624
嫁が糞席と文句言ってるんなら、嫁に対してフザケンナ!ってなるのはわからんでもないけど
押し切られた時点でもう諦めるべきでしょ
糞席だろうが取れてるだけマシだよ

639 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:24:37.14 ID:JfuNF5KV.net
今回の浜松、達郎さんの判断でアンコール一曲余分に歌った気がする!

達郎さんも会場もかなりノリが良かった、

640 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:28:17.38 ID:IN0w6WVD.net
だ〜んしんりずむにのり〜

641 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:31:15.18 ID:5pBOVT5r.net
「FCの神戸=取りやすい」との先入観は多分2010年のツアーが頭にあるのでは?
あの時大阪抜きでも、FCに限って国際会館外れの申告はなかった(と思う)
しかしあれからシアター・ライヴや夏フェス等で会員増えたはずだよ
会員数増加に加え今回西日本の回数が相対的に少なく7年前と単純比較は無理

642 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:34:46.48 ID:5pBOVT5r.net
ところで、浜松もしくは静岡市のライヴでおまけがあるのは異例のことですね
よほど会場の雰囲気が良かったからではないですか?

643 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:34:55.76 ID:JfuNF5KV.net
今回、転売チケットで入場するのはかなり難しい、チェックかなり厳しいよ!相当な勇気がいるよ

644 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:40:23.93 ID:c+UlLKIy.net
>>624

やめれ妻の悪口とか
あほくさ 見苦しいわ

645 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:41:26.26 ID:JfuNF5KV.net
>>642
達郎さんのその場の判断で、ラストステップをギター、一本でユアアイズ前に歌いました

646 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 00:50:38.35 ID:6adnmT2U.net
で、転売は入れたのかね?
障害者手帳フィギュアババァの小遣い稼ぎにされちゃたまらんが

647 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 01:12:15.64 ID:kBHKgg9s.net
>>639
そうだったんですか
今回初めてライブ参戦して
いつもこんな盛り上がるのかな?と思っていたので

今回はノリが良かったんですね(笑)

648 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 02:34:26.81 ID:rU7X3nP8.net
>>639
Last Stepやったの?

649 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 04:37:12.33 ID:HbWTMk+l.net
>>648 やりました

650 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 08:02:28.45 ID:HbWTMk+l.net
>>647 今回の浜松の盛り上がりは異常でした
勿論いい意味で

651 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 08:38:06.78 ID:G5CN9RaN.net
>>619
たぷん普通に両日落選は多くいると思います。 自分、東京在住で、 7公演申し込んだのですが、残念ながら関東圏 (中野 x 2、大宮 x 2) はすべて落選。3公演申し込んだ大阪で唯一 1公演だけ当選でした…

652 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 09:21:59.69 ID:hSA9BiKV.net
>>639
やっぱり昨日のはオマケだったんだ
初ライブだったけど、ここで言われてたクラッカーの意味がやっと分かったw

653 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 09:33:40.61 ID:5e8ebbqe.net
>>651
同じだ
大阪1本のみ

654 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 11:29:55.67 ID:gtCX1k60.net
浜松、当日券ありました!地方は多分あると思いますよー!

655 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 12:39:50.45 ID:aKCVxYur.net
>>654
まじかよ!!
何時に行ったらありました?
行けばよかった!!

656 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 14:00:38.98 ID:ba2Xyr1i.net
>>655
私が入場する時5時30分頃、チケットと張り紙してある窓口があり、数人の人が買ってましたよ
係員に聞いたら当日券多少有りますと言ってました

657 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 14:08:57.38 ID:oR/FTjDo.net
三鷹で追加公演

658 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 14:38:37.34 ID:8q+LUYIK.net
某アイドルライブのデジチケでトラブルあったみたいだな
達郎のライブはスマチケ大丈夫なの?

659 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 15:05:31.29 ID:zYsle45a.net
達郎さん、そのノリのままキッセイに来てください。
待っています。

660 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 16:15:22.98 ID:6e9JkR3k.net
>>624
ありがとうございます。
結局、身分証明書提示が長蛇の列で
開演直前にやっと席についたし、達郎さんがパンフにコメントなかったので
帰りも買いませんでした。

アンコールのラスト・ステップ
去年は静岡市ではあったけど、浜松ではありませんでした。

661 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 16:20:12.10 ID:paJjukao.net
>>660
静岡市の人口が70万割れ

662 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 16:21:16.43 ID:paJjukao.net
日本の首都は、東京都三鷹市

663 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 16:32:03.94 ID:qvtVVwaO.net
>>656
ありがとう
行けばよかった!
次は絶対いく!でも次はチケット当たってほしい

664 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 17:25:01.63 ID:sv4bq7pa.net
お客様各位

突然のメールにて失礼いたします。e+カスタマーセンターでございます。
平素はe+(イープラス)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、【山下達郎】公演のチケットをお申込みいただいたお客様へ、
改めて主催者より、公演当日のご入場方法に関する注意事項をご案内いたします。


★本ツアーの本人確認ルールは、去年までとは異なります。

★同行者の方も、顔写真付き身分証明書が必要です。

★ツアー初日、顔写真付き身分証明書のご用意が無く、
 ご入場できなかったお客様がいらっしゃいますので、
 必ず下記をよくお読みいただき、ご来場くださいますようお願い申し上げます。


※開演間際は混雑が予想されます。開演に間に合わない場合もございますので、
お時間に余裕を持ってご来場いただきますようご協力をお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公演当日のご入場方法に関する注意事項】

お申込み時にご案内の通り、公演当日はご入場の際に申込者・同行者ともに
ご本人確認をさせていただきます。
顔写真とともに「チケットに記載されたお名前」と「顔写真付き身分証明書のお名前」
が同じであることを確認し、ご入場いただきます。

同行者がいる場合は、同行者のご本人確認も同様にさせていただきます。
(2名揃ってご入場いただく必要はございません。
但し、スマチケ受取で同行者がスマートフォンを持っていない場合は
2名揃ってご入場ください。)

※有効な顔写真付き身分証明書は、下記「公演当日のご入場方法」より
 ご確認ください。
※身分証明書は、顔写真付き/有効期限内のもので原本をご持参ください。
 コピーや写真は不可となります。

665 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 21:05:19.64 ID:t1fKiicD.net
浜松のプレート、早速ヤフオク
8000円からとか
ほんとクズカス氏ねばいいのに

666 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 21:22:46.09 ID:711r57PL.net
中野安定のハズレw
てか、神奈川一枚流してから全部外れてるわ

667 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 21:23:27.80 ID:YzUmK2kC.net
今日の茂のライブの小笠原は最高だった
こんなにパンクなドラム叩けるのか?

668 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 22:02:18.45 ID:yJDYqTJp.net
静岡県の県庁所在地は浜松市

669 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 22:04:26.36 ID:Husw968B.net
スマチケの座席って直前まで
わからないの?

670 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 22:04:44.03 ID:yJDYqTJp.net
山口県の県庁所在地は下関市

671 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 22:19:41.25 ID:jcbMgINu.net
スマチケになって受け取りの手間が無くなってものすごくありがたい
前回のクロネコのセキュリティーパッケージとかいうやつは
営業所留めにして受け取るのは駄目で絶対自宅で受け取れとか
受け取り時間は24時間じゃないから早めに自宅で帰って待ってなきゃならないし
受け取れないうちに危うく返品されそうになるしほんと最悪なシステムだった
クレジットカード受け取るのでも郵便局で局留めでOKなのに何だったんだあのわけわからんセキュリティーの定義は
もうあの糞配達システムと一切関わらなくてよくなったと思うとほっとするわ
テクノロジーが不便を解消した素晴らしい例だわスマチケは

672 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 22:45:44.18 ID:vAzJQzrH.net
>>660
ただ会報最新号によれば、
いくつかの作品に関する曲の解説載せたそうです(歌詞ではなく)
もし興味が沸いたら通販でご購入になるのも手です
それにしても3千円は高い!

673 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 22:52:29.55 ID:IRaNSWw1.net
スマチケというシステム自体は良いと思うけど
購入画面にいく過程でスマホ上でPC画面を遷移しなければならんのが
不便だな。

674 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 22:53:53.93 ID:PcXEhGUf.net
>>667
後ろの方の席だったけど、それでも達郎さんのライブより全然近い所で見られた

675 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 23:11:31.41 ID:5pBOVT5r.net
>>645
いつもYour Eyesの前曲終了後の判断に掛かってきます。
それも一瞬の判断⇒今日サイコーだったか、体力が残っているかetc
ラストステップ正規のリストに入れても良いのに1989年以来外してるのが謎です。

676 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 23:49:08.34 ID:kBHKgg9s.net
ヤフオクで早速サイン色紙も売ってるな

ライブでゲット出来なかったからそそられるが、。

677 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 04:53:58.95 ID:2sBfpA9c.net
浜松当選で神奈川、中野、NHK全て外れ、大宮6月15日当選、6月まで長いな〜
大宮当日券有りそうだなぁ

678 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 05:39:01.90 ID:b960DziS.net
鈴木茂のライブに行った来たんだが達郎の話とかしてたな
才能は達郎と大して変わらんと思うのだがな
声も結構出てたし曲のセンスは素晴らしい。
達郎とは何が違ったんだろう。
タイアップ力の差か。

679 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 06:49:26.47 ID:du9rb8tp.net
オレも小笠原くんほんと好きw

680 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 07:06:29.44 ID:4E5UG+nm.net
今日の松本は駅に近い方の市民芸術館じゃなくて遠い方の文化会館か
やっぱりあのバルコニー席が不満なのかな

681 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 10:59:36.29 ID:ASuFm45O.net
ここ何日かで、『嵐の松本潤』から『中居くん』宛ての
なんかお誘い内容のメールが来たが(迷惑設定済みにした)
これが達郎からのだったら記念に取っておくのだがww
しかし送る側も色々考えるもんだよね

682 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 12:08:55.84 ID:FSSQXoRr.net
長野県の県庁所在は松本市

683 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 12:22:12.84 ID:5ra6GYSF.net
>>678
「砂の女」聴くと達郎は圧倒的に凄いな
鈴木さんも素晴らしいのはわかるんだが

684 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 14:16:33.67 ID:A0dUX2b9.net
松本は再入場禁止になってる。

685 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 15:20:44.75 ID:KapcvQsQ.net
倉敷のチケット来た。
一階後方センター。
チケット見た時は右端か…と思ったけど、
座席表を見たらセンターが1番なのね。ε-(´∀`*)ホッ

松本公演に行かれる方、楽しんで来て下さい!

686 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 15:31:27.63 ID:RFm1JzcD.net
再入場禁止って トイレ行くなって事?

687 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 15:34:39.39 ID:8Rbu2Dca.net
トイレが会場外ならそうやね。
普通は場内にあるだろ。

688 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 16:04:10.93 ID:86VJDze/.net
松本のバスターミナルって駅前のバス停じゃないのか
紛らわしい

689 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 16:32:39.47 ID:HWXy9Miw.net
>>687
吹いたwww

690 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 16:33:59.37 ID:HWXy9Miw.net
プレート、サイン色紙、グッズ

ダフ屋がチケットでは稼げなくなったので
グッズ転売ヤーになったか
どうしようもないな

691 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 16:36:37.78 ID:86VJDze/.net
本人確認
外に並ばせられる

692 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 17:59:23.01 ID:C+65P6WB.net
>>680 バルコニー席は不満みたいです
前に松本市民芸術館や浜松で見ましたが必ずMCで触れます
見辛くてすみませんとか

693 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 18:44:23.92 ID:YOn6mbY4.net
倉敷のチケット届いた。今度こそはと信じて申し込むけど毎回毎回糞席ばっかり。もう行くのやめようかな…。

694 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 18:57:13.99 ID:CxdvNuTL.net
浜松では4Fバルコニーに向かって「サービスします」と言うものの
昨年はサービス無し、今年はラストステップをサービス

695 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 19:17:17.68 ID:BzLRyty4.net
プレートやサインはファンが買って、遠征費にしてるんだろう
転売屋はそんなことしないでしょ
ファンクラブで買ったチケットの同伴枠を売ったりする
ファン崩れ(ファンであり素人転売屋でもある屑)が全部悪い

696 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 19:27:05.14 ID:P6hLid5P.net
クラッカーどした

697 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 20:19:31.55 ID:gVFvnIrD.net
oooo

698 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 20:30:04.99 ID:gVFvnIrD.net
この所 音量が抑えめの為やたらと調子ぱずれの手拍子がきになって
もう少々ボリュームあげてもらえませんかね
今更ですがなんで2はく4はくの手拍子あんなにずれるのでしょうか
三谷さん あおらないでけっこーです

699 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 20:53:16.49 ID:gVFvnIrD.net
100%ないことですが
Your Eyesの代わりに商店街の抽選会のようにお客さんにダーツでも投げてもらって
演奏不可のマーマレイド ヘロン マジック フィッシュ etc.
カラオケで歌ってもらったら画期的なことだと思いますが 夢想。
選んでもらったお客様には秘蔵のアナログレコード プレゼントなんてね。

700 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:11:52.37 ID:gVFvnIrD.net
しかしせいぜい さん四十名の転売屋対策にジジババ三時間も立ちん棒にして
心が痛まないのかねー それから三時間コンサート楽しむ余裕もかなりなくなってると
所詮 資本主義の世の中 七万八万しょうがないだろう
本来マイノリィー スタートの音楽ジャンルが方向を見失ってる
今回関係者 ご招待各位はこっそり楽屋口から入場でしょうか
いつもの MおKよし氏数名つれだってご入場でしょうか。

701 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:16:19.88 ID:J5wucsR6.net
FCの新規入会を対ししたのもダフ屋対策だったりして

702 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:18:59.25 ID:J5wucsR6.net
停止、ね

703 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:34:23.70 ID:XsHK4TdK.net
席についてですが、東京エレクトロンホール宮城の3階席の最前列は高所恐怖症の方は気をつけましょう。前回スタンディングで恐怖を感じました。

704 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:35:45.95 ID:BzLRyty4.net
ほとんどのファンクラブ会員は普通の人だろうけど
今年の厳格さでもファンクラブ申し込み前に
同伴者で申し込む権利を売ったアホがいたからね
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m185751531
ファンクラブの優先がなくなったらこいつのせい
ファンクラブの中にクズがいるのは事実だから

705 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:37:43.48 ID:uVs8kKZC.net
>>700
もう状況は変わらないよ。
あなたが行かないという選択肢しかない

706 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:38:43.26 ID:gVFvnIrD.net
今回グッズ売り場のオペは良かった まあ会場によって違いはあるだろうが
購入者がいなくなったところに順番に案内
以前 問題のある購入者が前方に並んでいるのをきずかずえらい目にあった
でもプレート数年後棺にいれてもらって燃焼するのでしょうか
何を有難がってんだか。

707 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:41:49.96 ID:XsHK4TdK.net
観光地を訪れた時のペナント的なものです。

708 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:43:37.18 ID:HWXy9Miw.net
終わったんすか?

709 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:44:13.44 ID:HWXy9Miw.net
プレートは転売目的だろ?

710 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 21:58:35.68 ID:gVFvnIrD.net
毎度のJOY2
オールマンBroのように編集しないでひと公演そくっりで
ドラマーも二人携わってるわけだし
DVDオーディオなら3時間でもかけかえなしだし
単純にCDプレーヤーより他のハード機器で視聴している人が多いわけで
10公演10枚組で初回特典で新宿ロフトライブ+
RCAイヤーズ 拓海初参戦ライブ 早く聞きたいですね
急いでもらわないと 階段が 

711 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 22:02:22.86 ID:gVFvnIrD.net
飾ってますよ。

712 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 22:29:54.60 ID:8Rbu2Dca.net
>>700
二つ前のシーズンでだったかな、1公演につき2/3程度チケット転売サイトにだされてるって言ってたから3〜40のわけないと思うけど。

713 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 22:32:02.97 ID:8Rbu2Dca.net
あ、ファンクラブ枠の2/3だったかな?

714 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 22:44:43.92 ID:gVFvnIrD.net
まあ3〜40の転売者がかけもちで一人で30すれば
単純に千は超えてしまいますがね
横道にそれますが
未だソッカンの志の輔さん談春さん 落語会当日結構 空席ありですね。
確かにいかんともしがたい。
だれか妙案を

715 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 22:47:13.98 ID:BzLRyty4.net
ファンクラブ枠の2/3か...
じゃぁ一般のファンより小遣い稼ぎのファン崩れの方が多いのね
ファンクラブ優先なんて本当にやめちゃえばいいのに

716 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 00:19:41.62 ID:k6dGR7Vo.net
キッセイホール、声の調子上々。先祖が高遠出身にびっくり。
マーチンのセルフカバーに感激した。

717 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 00:39:22.13 ID:qHIII/GZ.net
先日初めてライブ行って
もっと早く山下達郎さんのライブに行っておけば良かったと思った。
こんな素晴らしい歌声は何度も聞きたくなるしリピーター多いのも頷ける。

大瀧詠一さんの話が出たけど64歳まだまだ頑張って欲しい。

718 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 01:30:10.62 ID:x5I+xGxE.net
ん〜♪ 雨はマイナス6度で雪へと変わるらしい〜 理科で習った〜 (^^♪
 

719 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 01:34:36.37 ID:ncAOR4Z3.net
松本は一曲目から一階席の大半が立ち上がるという異常事態!
達郎もパニクって歌詞間違える。
「こんなの初めてです!まぁお座り下さい!」
こんなスタート。
ファン暦長いけど確かにあれは凄かった…

720 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 01:39:11.38 ID:5lvY6G84.net
何だかんだで今期もファンクラブ優待なくならなくてよかった
週末は待望のフェス!ところで>>624の言う糞席てどの辺り、バルコニー?
>>714
妙案と言うか、問題になっているのは入場時の手間
転売者を排除し、なおかつ円滑な入場が実現すれば言うことなし

721 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 08:24:23.89 ID:34cZ3lIj.net
スタッフが他会場に比べ少なく見えた。不慣れで気も利かずまごついてたようだが、大きな混乱もなかった様子。客のほうが慣れてる感じw

入場時のリストバンドチェックはなかなか慎重で、手の甲側も内側もぐるっと一周確認され、指も入れられた。カバン中身チェックでは「クラッカーはありませんね?」ってw

PAのバランスもよく、ボーカルがビビッドで、今季ツアーでは一番好みの良い音だった。

722 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 08:41:02.08 ID:2O3NHiKE.net
クラッカー持っていたら没収されるの?

723 :sage:2017/04/10(月) 08:54:46.90 ID:Q+S0t/Hg.net
松本、最終的な入場列がちょっと乱れた。確かにスタッフが不慣れな感じはあったなあ。
ミニサイズの百田尚樹みたいなオッサンがスタッフに文句言ってた。そのせいで、ただでさえ
少ない誘導要員が2人もオッサンにかかりきり。やだねえ。

724 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 09:43:13.02 ID:5/2lWxeQ.net
そもそも 本物の百田尚樹はビッグサイズなの?

725 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 10:21:29.48 ID:DkmJyJ6l.net
マニアックツアーの本人確認は緩すぎのザル状態だった(多摩、中野)

726 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 11:26:22.31 ID:CpUQH8Hv.net
マニアックの時、前回の2015~2016で本人確認方法が違ってたが
マニアックの時は「試行錯誤中」って言ってたじゃん
で去年のロフトでさらに厳しくなり
ロフト方式が今年のツアーで踏襲されて
出品が減ってるわけだから
対策してる効果は出てるでしょ
東京近郊の公演が当たりづらいのはいつもこんな感じだし
ただ、去年はエルアンコールが当選しまくりで嬉しかったが
今年はハズレばっかりだ

727 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 11:43:18.39 ID:IyUZLKdR.net
ツアー再開してからドラム、サックス、コーラスと世代交代してきたわけだが
そろそろギターも世代交代はどうだろうか
サハリン手堅くまとめてくるからそれはそれでいいんだけど
さすがに10年近くやってるともういいんじゃないかという気がする
スティーブヴァイみたいな超絶テク系の若手を入れて夏フェスでぶちかますとかやってほしいな

728 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 11:57:12.34 ID:+2OHMkdN.net
ただ諸事情により
演奏時間 三時間程度 卓越したバックミュージックのソロ少なめ
今後もこのような状況が続くと思うと少し残念。
現状入場に関してこんなに時間を割いているコンサートは他にあるのか?

729 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 12:02:50.51 ID:3lgaC2Nc.net
浜省みたいに当日じゃないと座席わからんようにすればいいのに

730 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 12:13:04.12 ID:34cZ3lIj.net
>>728
メンバーのソロは増やしてほしいねえ
ほんの少しでもいいから

731 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 12:15:28.51 ID:ZUhIyVNz.net
これから暑くなって、並んでいる時に熱中症になる人も出てくるかもね
並ぶ場所とか誘導方法とかきちんと考えてもらわないと

732 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 12:22:37.19 ID:CpUQH8Hv.net
そういえば今回、柴田さんをフューチャーしてないような?
難波さんの見せ場はあるけど、柴田さん目立たない
小笠原くんも見せ場ない?

733 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 12:30:20.79 ID:+2OHMkdN.net
拓海君
マー バッキングに徹しているときも 
それはそれでだしいれしているのでソロでもあるんですけど
ただ他のライブでは解き放たれたように叩いていることも多いので
気になっている方は他の方のライブへも足をお運びください

734 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 12:42:57.91 ID:cYD4LpsW.net
>>727
ギターは出ず入らずであまり個性を出さないタイプが山下さんの好みでしょう だからサハリン

735 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 13:00:24.81 ID:+2OHMkdN.net
今となってはかなわぬ夢ですが
大村憲司さんでワンツアーみたかったですね。

736 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 13:23:01.88 ID:aRuRt/Vh.net
スタッフの数が少なかったとは解せないね
キッセイ文化ホールと言えば2千人収容の大ホール
しかも主催は大手のキョードー北陸なのにどうなってんの

737 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 13:26:41.59 ID:aRuRt/Vh.net
ギタリストは私も違う人希望
他にいないとの意見はわかるが、椎名さん時代も鳴海さんという素晴らしい方がおられた
>>720
2階1列目の端です 無論バルコニーではありません バルコニー座ったことないです

738 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 13:30:39.43 ID:aRuRt/Vh.net
連投すみません
>>735
大村憲司さんというのは良い選択だと思います(叶わぬ夢ですが)
遊佐未森さんのツアーでは他にリズムギター専門の人がいて
その上で大村さんはリフとソロを担当していました 達郎さんのバックにピッタリ!

739 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 13:42:33.89 ID:uNI+PvsM.net
生まれて初めて中野と大宮を一人参加の一口ずつ申し込んでみました。
大宮が当たりましたが、倍率ってどのくらいなのですか?

740 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 14:18:22.90 ID:5lvY6G84.net
同感。今度ばかりは各公演の申込数公表してもらいたいですな。
>>737
それを悪席と呼べるか微妙に思います。

741 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 15:06:57.37 ID:hY67SkY1.net
二階一列目って結構いいじゃん
一階後列よりよっぽどいいわ

742 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 15:28:27.27 ID:3TTAQfeS.net
>>732
「フューチャー」はしようがないとは思うがね

743 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 15:50:52.72 ID:pO0qq3es.net
>>723
キョードー北陸の人かな。

744 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 15:54:09.83 ID:h84OTiIq.net
>>719
最前列の4人くらいがいきなり立ち上がって
後ろが見えないから続々立った感じだった
後ろからみた感じだが最前列のひょろ長風の男が相当怪しいつか
相当逝っちゃってる危ない奴に見えた
宇都宮を教訓に舞台前に警備スタッフ増員しそうな感じを受けた

745 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 15:57:50.33 ID:h84OTiIq.net
>>723
かなり手際が悪い
開演に本当に間に合わないんじゃないかと思った
リストバンドチェックだけしっかりやって
自分の時は荷物確認もパスしてドンドン流してた
会場始めのときに5人くらいづつ流してたから
そりゃ後ろはドンドン詰まるよって感じで

746 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 16:22:16.50 ID:PwyY6LNk.net
【音楽】山下達郎が選曲・監修、ブラスアレンジによる楽譜集と同内容のCDが発売 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491683195/

747 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 16:24:04.57 ID:eDvRhZTW.net
>>746
これで甲子園とかで山下達郎流れたら嬉しい

748 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 16:32:46.01 ID:z6Bgn2rU.net
去年のロフトは募集225に対して応募6万て言ってたよね

749 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 18:45:55.58 ID:+71m10rA.net
行けた身としてもそれはちょっと懐疑的

750 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 18:59:41.04 ID:TgdW/qsw.net
大村憲司さん良いよね
日本人で一番好きなギタリストsolid sliderはほんとに名演

751 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 20:04:44.87 ID:D2T1cAiq.net
>>719
ウソ言うなクズ

752 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 20:21:59.34 ID:BoHd7B2X.net
>>751
嘘じゃねえわ、クズ

753 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 20:43:05.37 ID:ud/9q4hl.net
にちゃんでムキになるなよ

754 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 21:26:24.13 ID:FTHjZ7Zi.net
クラッカー、チェックされちゃうの?

パンツに忍ばせるか・・・しかし暴発したら

755 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 21:31:27.19 ID:5/2lWxeQ.net
股間がボンバー

756 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 21:46:46.63 ID:pO0qq3es.net
たしか以前、クラッカー禁止したホールではその後ライブやらなくなったとかあったよね?
松本ももしかして?

757 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 21:48:11.61 ID:CRdn6P0F.net
松本クラッカー人口多かったな

758 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/10(月) 22:25:47.90 ID:/4qZv0mv.net
でも
山下達郎コンサート体験することができる時代に生まれてよかった。
これだけ手作り感の残る(かなり抽象的ですが)舞台を創造できる人は
2度と出てこないと思います。
特に楽器をいじったことがある人なら十分感じることができると思いますが
あれだけきっちりギターを弾きバンドサウンドと一体化させながら
驚異的なボーカル力
今更ながら未体験の音楽好きの方には体験してもらいたいです。

759 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 00:16:04.27 ID:yEcO7DYz.net
>>732
>>742
フィーチャーね
なんでこれ間違えてる人多いんだろう

760 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 00:18:27.83 ID:kSBhSfOJ.net
多いか?w

761 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 01:32:09.50 ID:wDxblGqP.net
バック トウー ヒューチャーのせい

762 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 02:14:54.22 ID:tEdOXM6M.net
>>723
富山のホットトットクラブのマスターやん! ww

763 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 02:45:48.42 ID:tEdOXM6M.net
>>723
http://www.hottotto-club.com/cgi-bin/diary.cgi?action=view&year=2017&month=04&week=3&day=10&no=10#1

764 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 07:56:48.82 ID:BjxmpI7q.net
やっぱりラストステップやったの今のところ浜松だけだね、

765 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 08:43:41.97 ID:aeQH0Bud.net
>>764
初日市川でやりました

766 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 09:05:39.10 ID:05EsNZdN.net
ホットットかホッテントットか知らんが
ミニ百田がクレームつけるから
スタッフが対応せざるを得なくなり
混雑がひどくなるんだろ
うぃーいやだいやだ、クレーマー

767 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 09:09:50.25 ID:5AxgmDy/.net
宇都宮はその辺スタッフが叫びまくって、松本に比べたらよく誘導してたように感じた
ぱっと見凄い人数のスタッフで、こっちが人件費心配なるくらい

768 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 10:16:07.13 ID:u4o98itn.net
>>767
その分チケット代200円分値上げしています
2000席だと40万円になるので
日当1万円でも40人揃えることが出来ます

769 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 14:21:11.26 ID:jZ/NJAwM.net
>>755
わろてもうた

770 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 14:36:44.48 ID:kviIF13k.net
>>758
こういったライヴってありそうでないと思います。
例えば井上陽水さんも一生懸命リズムギター弾いてくれますが、
思いっきりテキトーw スタッカートすべきところが思いっきり鳴ってしまったり、
伸ばす箇所でピックが弦にヒットしなかったりで笑うに笑えない。
私は当初達郎と同等に緻密な人かと思っていました。

771 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 15:48:12.03 ID:9yXnGs8Q.net
色々しんどくなったんでソーゴー大阪降りたんでは?
某ロックシンガーのようにチケ販売のみ請け負い
その他の仕切りは事務所がやったらよい
本人確認、(地元優先の)住所確認、飲酒等々

772 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 16:24:24.53 ID:M14BU5b3.net
しっかし松本の入場はひどかったなー
入り口に案内板もスタッフいなくて訳分からず。
そもそも1番先にやらなきゃいけない本人確認が実は二階。リストバンドつけたらまた何故かエントランスに降りてきて入場列に並ぶ。
何も案内ないから、来た人も知らずにそこに並ぶ。
状況見兼ねて客が代わりに案内してやってる有様…
全員開演に間に合ったとは思えないわ

773 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 16:42:10.32 ID:OjiM6V4o.net
ライブ10日前にして、登録してた同行者が行けなくなっちゃったんだけど、
これってもうチケット1枚無駄にせざるを得ないってことですかね?
公式の記載を見る限り、どうにもならなさそうなんだけど。

774 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 17:03:06.71 ID:M14BU5b3.net
今回ばかりは
残念だがどうにもならないよ

775 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 17:22:44.07 ID:kSBhSfOJ.net
松本はグッズのリストもロビーやホール前に掲示してあったのかなかったのか、めちゃ分かりにくかった。不慣れな上に気が利かない。

776 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 17:51:33.89 ID:5bMYAzr4.net
>>772
それはひどいね
お疲れ様でした
普通は項目ごとに「○○ 最後尾」の札を持ったスタッフが立っているよね

777 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:00:21.88 ID:kSBhSfOJ.net
その上グッズ優先販売とか先着限定ご当地プレートとかやるからさ、もうぐちゃぐちゃ。

778 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:13:08.18 ID:BjxmpI7q.net
皆さん何回行きます?私は最低3回は行きたいですね、

779 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:17:18.17 ID:ZvekWOnN.net
>>778
くだんのおばちゃん?

780 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:29:58.69 ID:afR4DTHh.net
大阪いっこ流した
本当は支払ってからキャンセル手続きしようと思ってたのに払うの忘れたわ

781 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:31:07.52 ID:ZIyQD88J.net
マニアックツアーの時、FC枠で確保してた公演が、どうしても外せない仕事が入り無駄と化した苦い思い出があるよ
家族にも友人にも譲れず、またキャンセルも出来ず。
ダメもとでFC事務局(スマイルカンパニー)へ電話してみたが救済措置なし 

782 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:31:10.17 ID:tic9DgcT.net
他の会場も似たようなもんだから。

783 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:34:18.96 ID:tic9DgcT.net
マニアックツアーの時なら譲れたんじゃないの。
名前がチケットのものと同じか確認するだけだったから、性別の違う免許証でも入れたとか報告あったと思ったが。

784 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:45:55.59 ID:OjiM6V4o.net
どーしようもないのか。
勿体無いからせめて別の誰かを連れて行きたいんだけど、
顔写真の確認とかもしっかりやってるのかね?

785 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 18:47:10.88 ID:2FtgjYtJ.net
浜松の人(チケキャン)って結局どうなったの?

786 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 19:03:35.06 ID:tHBWp+e8.net
松本は案内係の兄ちゃん、テンパってたわな。

787 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 20:02:10.88 ID:cSO6xcrh.net
松本 2列目〜🎵 のっけから立ち上がってしまった(笑)
開演15分前に並んでいたら、目の前の数名が見事に拒否られてました。
ギリギリ近くになればなんとかなるとでも考えていたのか?
今回の案内見れば、転売チケはまず無理だとわかるもんだが。

788 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 20:09:22.30 ID:0mbwOaTO.net
>>772
おたく、ホッテントットのミニサイズ百田?w

789 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 20:27:13.25 ID:V5N5z5aN.net
松江のチケット来たけど1階最後列だー

790 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 20:34:14.10 ID:OjiM6V4o.net
>>789
俺もそうよ

791 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 20:35:36.25 ID:zCYV9jm7.net
顔写真はしっかり確認している
係員のおねえさんが免許証の写真と顔をしっかり見比べて
同一人物と確認できた場合ニッコリ微笑んで合格になる
違う場合は裏から恐いおっさんが出てきて奥の方に引きずり込まれてボコボコにされる(かどうかは定かではない)

792 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 20:52:45.03 ID:cSO6xcrh.net
名義や顔写真が違うと、モギリさんが手を挙げて違う係呼んでました。
対象客は列横の黄色ロープから一旦外に出されてました。
その後はどうなったのかわかりませんが。

793 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 22:17:25.23 ID:kviIF13k.net
>>771
同感。各地のイベンターに同じサービスを求めるのは無理。
スマイルで一つのチームを作り全国回りゃいいんです。
でも飲み物チェックは『?』です。持ち込むなと言われても飲み物販売ない会場もある。

794 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/11(火) 22:27:48.68 ID:EISQvTd3.net
公演1週間前ぐらいに最後のキャンセル受付して、流れた席は全部当日券にしては?
発券即入場ならダフもできないし

795 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 10:34:40.45 ID:Wyg2hpd0.net
新フェス柿落とし 1F最前
マニアックツアー 3F
今回 3F

最初で運使い果たしたかな

796 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 10:36:32.41 ID:Wyg2hpd0.net
チケット転売肯定論
http://www.livehis.com/note/note_tenbai.html


 私が転売を認めるべきと考える理由は3つです
1 都合が悪くて行けなくなった人への救済手段が必要
2 チケット転売によって困る人は誰もいない
3 営利目的の転売の根本的な原因は事業者にある


「お金」か「運」のどちらが客観的にみて公平な基準かといえば、「お金」のほうがより公平であると思います。
運は努力ではどうにもなりませんが、お金は努力すれば手に入るからです。
お金が足りなくて買えなかった、なら諦めもつきますが、一生懸命働いてお金を貯めたのに運が悪かったね
残念でした、では私は納得できません。
ところが、現行のチケット販売方式は「運」しか問われないやり方であり、これは私としては賛成できません。
現行制度のまま転売は絶対禁止だという人はチケット獲得の要素は「運」のみであるべきだという
考え方であろうと思いますが、私はそのような考え方には同意できません。

797 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 11:53:29.71 ID:50l1C8SX.net
転売目的で購入されると本当に欲しい人の手に入らない
だから本来戦うべきはヤフオクやチケキャンなのに何もせず
チケット値上げ等ファンに全て負担させる
定価以上の転売できないように早急に法改正せよ

798 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 12:50:28.53 ID:zUw7ynBR.net
そもそも
再販制度の守られているものに(原則 定価販売) CD 本など
DVD BDは含まれないのでかなりの値引きが可となります。
よくあるCD+おまけDVDは再販制度ではなくするためです。
チケットをその範疇に組み込んだ場合 売れていないチケットの定価以下
での販売がしずらくなるという縛りが発生します。
いろいろなわずらわしさばかりですが
ほぼ毎年 山下達郎コンサートが開催されることに感謝。

799 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 13:05:06.37 ID:TSfKUG5g.net
会場によって再入場ありだったり不可だったりするのは、その土地のイベンター次第ってこと?
まちまちなのは納得いかん。

800 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 13:05:12.06 ID:iWlsXFMh.net
>>794
それいいね。
しかし、売れ残ったダフ券が大量に当日キャンセルに持ち込まれるリスクは怖いだろうな。

>>795
俺も、マニアックツアーでボトムライン当たって以降、糞席しか来ない。
運の総量は同じだね。

>>796
リンク先見たけど、長々と駄々こねてるだけだった。
でも、チケット取ったものの行けなくなってしまった場合のフォローは
もっと綿密にやらないと、転売禁止はシステムとして成立しないとは思う。

801 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 13:18:11.56 ID:ytkld2NA.net
きやんせるまちはずれたわ

802 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 14:27:43.18 ID:zUw7ynBR.net
いやらしいはなし
そもそもコンサートという名の興行
興行主はチケットが売れてしまえばそれでよいわけで
その後 高騰したとしても
またチケット取ったものの行けなくなってしまった場合のフォロー等は
購入者の責任
その代わり何が何でもコンサートは成立させねばならないリスクは
興行主が負う。
ここ約25年ほどのネット社会への変貌に対応が間に合っていないのが現状。

803 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 14:42:54.89 ID:9aJ1qT4G.net
この達郎のやりかたを、いぶかしい目で見てるアーチストも、少なからずいるだろうね

804 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 14:50:44.12 ID:LRhXHCuf.net
こっちもキャンセル待ちおちた
当然か

805 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 15:32:51.02 ID:YCtfL/hz.net
大阪フェス土曜日当たってた…
当たる気しなかったのに…

806 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 15:46:33.82 ID:UPEcxbtj.net
客には申込者数はわからんけど、前回のツアーに比べるとチケット取りやすくはなってんのかなあ

807 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 15:47:03.29 ID:9aJ1qT4G.net
俺はそう思う
特に地方は

808 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 15:59:57.39 ID:4W94nkQ+.net
たぶん取りやすくはなってるだろうな
東京在住なので、恩恵はサッパリ感じられないけど。
ツアー開始当初はそれほどの人気は無かったし
地方公演の3階席なんかだと定価前後で普通に買えた
転売屋に目をつけられて、高額化したのも事実だけど
さらに発券が公演2週間前になってからはどんな座席も高くなってしまい
一般客にとっては状況は悪化する一方だったからね
転売屋の暗躍のせいで、普通に見たい人にとっては
高額化、早く並ばなきゃいけない、譲ることも出来ず
悪い事ばっかりだが、致し方ないかな
本人確認と転売防止策には賛成
中野サンプラザとNHKホールが当たらないのはもうしょうがないな

809 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 16:01:30.47 ID:4W94nkQ+.net
キャンセル待ちが当たることに一縷の願いを託して
神奈川県民ホール公演の日は会社休み取ってるわ
難しいとは思うけど

810 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 16:07:52.85 ID:i2+BjKND.net
やむなくキャンセルした私の神奈川県民ホール2日目チケット、808に当たれ。

811 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 16:14:57.76 ID:9aJ1qT4G.net
泣いた

812 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 16:33:32.11 ID:4W94nkQ+.net
・゚・(ノД`)・゚・.
>>810
ありがとうね
当たったらいいなー

813 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 16:42:52.77 ID:fSN8t3TD.net
フェスティバルホールの2階の横の張り出しってどうなんだろう
見やすい?見にくい?

814 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 17:02:50.34 ID:hFdX30R0.net
土曜日のフェスのスマチケをダウンロードしました
スマチケ席いい、ぼっちは席いいって書き込みあったから期待してたけど、3階席
行けるだけいいとしますか

815 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 17:51:23.37 ID:UPEcxbtj.net
>>800
ローソンチケットやイープラスが、ぴあがやってるリセールの仕組みを取り入れられたら良いよなと思う

816 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 18:33:22.55 ID:LRhXHCuf.net
>>815
今回のキャンセル待ちか知らんが
イープラで「リセール」って名前になってたわ

817 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 20:12:30.53 ID:CLpmI5IK.net
フェスのスマチケDLしたがまーた3階最後列だよ

818 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 20:31:16.64 ID:/2MDl60a.net
>>813
てか怖くねあそこ?

819 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 21:35:58.70 ID:eyGD0JOk.net
スマチケって入場スムーズなんでしたっけ?
グッズ見ないので開場ギリギリに行っても大丈夫でしょうか?

820 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 22:02:19.23 ID:LkjR/cYT.net
認証を実施するので開場一時間前に集合

821 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 22:07:37.12 ID:In2b0Ot4.net
>>796氏が提示したリンク先の意見は焦点がつかみにくい

私が転売を認めるべきと考える理由は3つです
1 都合が悪くて行けなくなった人への救済手段が必要⇒△
2 チケット転売によって困る人は誰もいない⇒困る。現に転売屋の買い占めで迷惑被ってる
3 営利目的の転売の根本的な原因は事業者にある⇒せやから誰かもヤフやチケキャと闘えと言うとる

さて1だが、確かに公演の5日前までに申告すれば全部OKで当日券にしてくれれば助かる。
だけどそれだと複数当選者のうち糞席手放しても良いと考えてる人は絶対利用するw
まあ達郎の場合なら比較的小さな会場なので『達郎に糞席無し』の論理も通るが…。

822 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 22:46:51.90 ID:h9/7tkDu.net
フェスの三階の後ろのほうはステージがすごく遠く感じるね
旧フェスの二階後ろの方が良かった

823 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 22:48:13.64 ID:qZ1BWzhu.net
フェス1階最後列www 相変わらずお一人様には厳しい配席だな。
でも、初フェスだからめげずに楽しんでこよ。

824 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 22:49:52.61 ID:50l1C8SX.net
そんなんやったらオリックスもとい厚生年金会館と変わらへんやんか

825 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 22:57:52.11 ID:eyGD0JOk.net
>>820
まじっすか

826 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 23:00:48.86 ID:/yDC9C+R.net
15日のフェス、おひとりさまで一階一桁台センターブロック。
1998のツアーから参加してるけど一番の良席。
色々噂はあるけど均等に抽選なんだろうね

827 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 23:03:46.93 ID:/yDC9C+R.net
あと、最前列のセンターが空いているってmcでいじってるけど、もしかしたらわざと空けてるのかしらと思った。2,3回遭遇したからね

828 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 23:07:19.79 ID:9aJ1qT4G.net
赤ん坊が泣くくらいじゃ、びくともしないって

829 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 23:45:15.84 ID:/2MDl60a.net
>>821
つーか都合が悪くなって行かれなくなるなんて事態がそんな頻繁に発生するとは思えない。
万が一発生したらそれは仕方ないだろう。転売ヤーに買い占められるほうが迷惑。

830 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 23:46:37.78 ID:/2MDl60a.net
つーか少しでも都合悪くなる可能性あるなら最初から買わないで欲しいですわ。
そのほうがこっちの当選確率も上昇するので。
とりあえず買っておいて無理だったらキャンセルしたいとか、我がままにしか聞こえん。

831 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/12(水) 23:57:25.70 ID:4pEcaJ80.net
ずいぶん暇な仕事してるんだね。
そもそも仕事してないのかな。

832 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 00:21:14.92 ID:i5+1H5fa.net
キャンセル出来ずに文句言うくらいなら最初から申し込むなってことでしょ

833 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 00:30:20.60 ID:LBaET2Ut.net
ホント、オッサンって外れるといつまでも愚痴るよなあw

834 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 00:38:17.59 ID:gKGGcHaK.net
ま、本当に直前になって行けなくなることは誰でもあるだろうからね
今のシステムだと重複申込み者が転売しないようにしかなってないように思う
直近になって行けなくなった人の救済の方が大事だよな

835 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 00:45:55.59 ID:rRxeBBvz.net
>>826
俺もお一人様なのに3階最後列だぜ、1階いいじゃないか

836 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 00:47:19.98 ID:LBaET2Ut.net
転売は嫌、そすれば当選確率が上がる
キャンセルするなら最初から買うな、そうすれば当選確率が上がる。

次は何だ? ファンやめろってか?w

837 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 01:57:08.17 ID:pOETDYph.net
別に本人確認が必要なライブでなくても直前に行けなくなる人はいるだろ。
それは仕方のないことで、救済とかアホじゃないの。

838 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 02:50:51.46 ID:gKGGcHaK.net
>>837
本人確認が無いのなら知り合いの誰かに譲れるでしょ
同行者が行けなくなった場合でも他の人に声をかけることが出来る
それが出来ないからもう少し直近までのキャンセル対応にして欲しいって話だよ

839 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 07:53:31.68 ID:F+g6XmDh.net
>>831
>>833
>>836
転売で生計立ててる乞食が必死の抵抗www

840 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 07:56:07.14 ID:F+g6XmDh.net
>>837
すべての人にとって都合良いシステムなんかできるわけないのだから結局は天秤だよね
直前に行かれなくなった人の救済と、転売乞食を阻止することと、どちらがファンにとって有益か。
そりゃ後者に決まってるでしょう。

841 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 08:28:14.92 ID:Uxu5WW9n.net
週末フェス参加です。ただ、よくわかっていないのですが、厳重な本人チェックがあるのになんでリストバンドがあるのですか?前回も参加しましたが、なかったですよね。なんのために必要なんでしょうか?

842 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 08:47:45.84 ID:eBY4cI9c.net
本人チェック後に転売して入れ替わることが可能だから。

843 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 09:02:05.21 ID:Uxu5WW9n.net
>>842
ありがとう。でも、会場内に入ってからどうやって転売するのですか?途中退出が認められているってことなのかな?

844 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 09:36:26.72 ID:eBY4cI9c.net
本人確認とリストバンド装着は、ロビーや別室でやります(通常もぎりをする場所の外)。宇都宮では、ロビーからホールに入ったら再入場も不可でした。

845 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 09:47:48.44 ID:L42LTCFa.net
申し込みから公演日まで1〜3ヶ月もあれば予定だって変わるだろうし体調不良とかもあるからね。
1週間以内とかの直前に行けなくなったらチケ代無駄になるのは仕方ないと思うけど、
2週間前くらいまではキャンセルできる仕組みが欲しいね。
まぁ再販の手続きとか処理の関係もあるから1ヶ月前までなんだろうけどさ

846 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 11:09:23.18 ID:4b1Dyt8q.net
2014(マニアック)事前に本人確認してリストバンド装着
入場までにリストバンド外して転売するアホ登場
顔写真無しの本人確認書類での入場が横行
この年に転売屋が駆使した抜け道を翌年移行ふさぐことになる

2015〜2016 本人確認=入場。リストバンド無し
同伴者と一緒に入場する必要があり、問題あり
同伴入場として転売するアホ多数
顔写真無しの本人確認書類での入場継続

2016ロフト
顔写真無しの本人確認書類をすべて禁止
キャパの小さいロフトで転売できないことを確認
2017ツアーでもこの方法採用

試行錯誤して、今年の本人確認になってるのは間違いない。
現状、これより良い方法がある訳じゃないし。
本人確認やらないと転売され放題で
普通のファンにはチケットが回ってこない

847 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 12:56:49.95 ID:7Eykujvc.net
>>845
もう当日先着順にするしかないかもね。

848 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 14:08:03.55 ID:GTEzDkE9.net
>>846
そもそも転売の何が悪いかわからないw
偽造チケットで入るならともかく


日本だけだよチケット持った顧客を泥棒扱いしてるのw

849 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 14:08:24.47 ID:GTEzDkE9.net
セコハンで中古レコ買うのと同じw

850 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 14:33:53.97 ID:WHLqfaT1.net
転売自体は悪くないが悪質な転売が横行しているから仕方ない
法的に問題無くても主催者側に禁止行為と示されたら従うしかない
喫煙の自由があっても禁煙場所で吸ってはいけないとか
ホール内で飲食してはいけないのと一緒

851 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 14:53:08.19 ID:eIeSD54W.net
免許証がほぼ5年前の写真だ・・・
いけるのかなぁ?

人相が違ってるがな

852 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:06:54.01 ID:Y9mQRw7W.net
今年はまだ、クソ席チケット持ってる人が
良席チケット持ってる人と交換してもらうグレードアップ転売あるね
これは数少ないだろうけど

853 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:08:06.51 ID:4b1Dyt8q.net
チケキャンで達郎のページを開くと
下のほうに取引成立した評価の言葉が出てくるんだけど
2017年のものは一つも出てこない
今でも2016年の取引が最新ってことは
やはりチケキャンで買った人は入場できてないのでは。
入れなくても返金してれば評価もしないだろうからね
障害者手帳ババァは返金対応したんじゃないのかな
フェス15日も3件成立してるから
本人確認がどうなるか見ものですな

854 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:12:03.02 ID:n2duuizx.net
フェスキャンセル待ちチケット、3階最後列w
クソ席過ぎて手放したのかな。
でも入れるだけ有難いか。ありがとうございます
音はどうなのかな。
こんな後ろで見たことないw

855 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:23:38.02 ID:PvUjpVuk.net
>>854
席をみてから流すってできないのでは?

856 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:44:47.19 ID:SiCwjs+G.net
今ツアー、今までの情報だとキャンセル当たった席は全て2階、3階最後尾ね

857 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:51:13.30 ID:4b1Dyt8q.net
神奈川県民ホールだったら3階最後方でも喜んで行きたい
むしろ、2階の最前列端っことか
高所恐怖症の自分にとってはつらかったな
恐くて立ち上がれないもの

858 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:51:17.84 ID:gKGGcHaK.net
キャンセルの申し込み期間はチケット発送前だから
その辺調整して配券してるんだろうな
キャンセルが多い公演ほど一次当選でキャンセルしなかったチケットが
どんどん良い席になっていくということになるね

859 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 15:57:53.33 ID:Vc21y3JU.net
大阪キャンセルは2階最後尾だったわ

860 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 16:02:50.15 ID:n2duuizx.net
>>855
>>858

そっか、そういうことなんですね。
それでは無理もないですね。
楽しんで来ます、ありがとうございます。

861 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 16:05:04.39 ID:hqQ4v7wD.net
フェスって建替してから当日券出た事ありますか

862 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 16:27:26.81 ID:S+RpFQJ+.net
>>861
マニアックツアーのとき、入場とは別に20〜30人の列が出来てたから、当日券だったのかも。

863 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 17:45:21.23 ID:fl0YZDIt.net
名古屋のサンデーフォーク先行
クレジットの報告無し、ハズレかな?

864 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 17:49:55.06 ID:Kyw4Wh4A.net
>>861
ありますが、立ち見ではないんです。
機材開放席か招待席の空き分…前にも同じこと言った?

865 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 17:54:50.89 ID:a5YTOBnq.net
チケットキャンプ見てきた
身分証明書を貸しますってよく書いてあるけど、貸す方も借りる方も気味が悪くならないのかな?
身分証明書は大事だよ

借りる方で悪用する人が出てきたらどうするんだろう。怖い

866 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 18:12:57.39 ID:apcTwWjh.net
>>865
パスポート貸しますっていう人もいたけど
そうまでして!と思うよ

867 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 18:29:40.72 ID:k92mNqqH.net
ん〜♪ シャンプ〜 洗い過ぎて禿げちゃったよ〜 ♪ ん〜ふぅ〜
  

868 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 18:48:47.05 ID:DxAbT4+h.net
>>867
しつこ過ぎてジワジワきたよ

869 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 18:53:48.69 ID:V3nYo9p7.net
>>865
悪用されたら改名すればいいよ

870 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 19:45:20.30 ID:/9m/6vJ2.net
タツローも『そんなもんサラ金で使うたれや』と関西弁で言ったから驚いた。

871 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 20:13:56.57 ID:0uoPtYlG.net
今にチケットの転売は法規制がかかる。
しかし、入手できなかった人への救済の道は残して欲しいわな。

872 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 20:30:03.04 ID:Gg1XasDl.net
>>863
金とっといて落選ってまじムカつくよね

873 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 21:02:25.48 ID:ve6g3BHq.net
>>754-755
すぐに股間にスプリンクラー

874 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 22:00:23.45 ID:pOETDYph.net
>>848
知ってる範囲じゃイギリスのiTunesミュージックフェスティバルも身分証必要でチケットは記名式だったがな。
もちろん転売は禁止って書いてある。

875 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 22:02:19.59 ID:pOETDYph.net
>>865
欲に目が眩んだ人に何いっても無駄。

876 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 22:06:08.20 ID:pOETDYph.net
>>843
本人確認してリストバンドつける。
リストバンド見せて入場。

その間になんとかすればなんとかできなくもないw

877 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 22:18:50.10 ID:1I8NigoR.net
https://www.youtube.com/watch?v=irpmZpj0Ez4

878 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 22:19:16.87 ID:JvxD0+yY.net
譲渡できませんっていう条件で買って入るわけだからなぁ。。
まあどうしてもっていうなら、三親等内に限るってことで、続柄がわかる公的証明書類と顔写真付身分証提示ってとこでどうよ?w

879 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 23:05:16.99 ID:lPhryTWJ.net
>>876
松本では認証後のリストバンドの表と裏側の繋ぎ目が切断後に繋ぎあわされていないか確認していたので、
本人確認後の入れ替わりもほぼ無理だと思う。

880 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/13(木) 23:16:07.94 ID:p55mGMCj.net
リストバンドをぐるっと回して一周きっちり確認してたな

881 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 00:06:34.13 ID:UuIn6gXe.net
>>871
いやまあ古物商なんたらですでに法規制はかかってるんだけどね。
実際派手にやり過ぎてとっ捕まってる人もいる。税務署も調査してるだろう。
ネット取引はグレーゾーンで、さしたる枚数でもなければスルーってのが現状。

882 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 00:29:35.90 ID:6305rH6z.net
>>877

ありがとう
超かっこいい

883 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2017/04/14(金) 05:46:16.37 ID:PgyHurmB.net
大阪2DAYS遠征してくるわ〜新幹線だ!!
久々大阪フェスティバルホール。。。

884 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2017/04/14(金) 05:54:12.52 ID:PgyHurmB.net
なんかライブ中寝てしまいそうだわ

885 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 05:56:54.31 ID:neg7PX1c.net
ブーちゃん、いてら!
二日も取れたなんて羨ましい

886 :ブルース ◆IwDX3HAwBk :2017/04/14(金) 05:57:14.21 ID:PgyHurmB.net
でも大阪万歳ヽ(^。^)ノ

887 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 07:02:44.58 ID:afTH9xmF.net
>>871
オリンピックには対策してくるだろうからあと2、3年ってとこじゃない
3年後も達郎ツアーやっててくれるか 今のかんじなら大丈夫そうだけど

888 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 07:41:47.49 ID:cIZGkPZE.net
不備も不正もないのに嫌な思いをするコンサートなんてつまらん
必要悪とわかっていても所詮殿様商売にすぎん

889 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 07:53:50.12 ID:NcPyHoI7.net
転売屋は必要悪じゃない
不必要悪
ダフ屋がいるからみんなが迷惑を被ることになる
ダフ屋が死滅することが最重要課題

890 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 10:50:56.75 ID:2oYAEt55.net
転売も総額の10パーアップくらいまでにしときゃまだ許せるんだけどな

891 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 11:15:38.14 ID:Zh0nx1AH.net
>>888
不備も不正もないなら嫌な思いすることなんて無いんじゃない?

892 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 11:21:21.73 ID:FFhdbYtN.net
昔、コンサートはLPレコード1枚と同じくらいの値段だったんだよなあ。外タレでさえも。

893 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 11:40:58.66 ID:999Feab1.net
LPって1枚1万円もしてたの
すごく高いね

894 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 11:44:31.44 ID:QJRT7CzE.net
2500円だったよ。

895 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 11:48:09.62 ID:OQJyAuGY.net
CDが売れなくなってライブチケットは売れてるから市場原理として当然だろ

896 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 11:54:20.77 ID:Zh0nx1AH.net
80年くらいでLP2500〜2800円、シングル600〜700円
コンサートチケットは国内2500〜3000円、外タレ4000円前後だったかな
85年頃に外タレが5000円を越えだし、ビッグネームの来日の度にジリジリと上がっていき
90年のストーンズで一気に10000円越えた

897 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 12:07:45.77 ID:IUZkip5W.net
円高とバブル景気で、日本はつり上げても売れるからって、外タレがどんどんふっかけてきってのはあるね
当時マドンナが来日時のインタビューで、なぜ日本をワールドツアーの最初の地に選んだのですか?ときかれ、低い声で「money」と答えたw

898 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 12:24:29.18 ID:mRBD6vRg.net
ポールはドームで18000円、ジャミロクワイはホールで18000円。舐められてんなw

899 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 13:01:55.51 ID:BVsy2Hww.net
また外れた…

900 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 13:26:51.67 ID:Sxw4b0gp.net
それには何か意味があるのです。

901 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 14:34:12.40 ID:ynJVPdFa.net
>>899
自分も。泣く。

902 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 15:11:51.20 ID:YdU7+fsE.net
>>884
昨年、宮崎でやってしまった
初ライブなのにクリスマスイヴを聞き逃した

903 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 15:12:17.54 ID:YdU7+fsE.net
今年は大宮一本!

904 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 15:25:52.32 ID:VMyQDHVS.net
追加公演はありますか?

905 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 15:42:05.07 ID:yBVvRb8A.net
まだわからん

906 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 15:55:22.00 ID:neg7PX1c.net
>>894
えー何十年前?
私が初めて行った外タレでも5000円だったぞ

907 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 16:33:54.28 ID:pHvk49br.net
サンデーフォークさんの有料会員で当たりました。
名古屋の初日2枚。

908 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 16:57:35.74 ID:6DgV4z9o.net
さて今日は定時退社
フェス行ってきます

909 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 17:45:06.92 ID:ItB9czSA.net
いや、LPの値段だす。

910 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 17:56:46.87 ID:JqX4CUnH.net
>>904-905
あると思うぞ。ツアースケジュール発表したばかりの時サンソンで
たっつぁんがうっかり「50公演」と言っちまったのワテは聞き逃さなかった。

911 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:01:44.94 ID:6IM3FR3g.net
どうせあっても沖縄だろ

912 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:13:56.01 ID:x/iM4agq.net
フェス着いた
場内で有酸素運動させられてます('A`)
これはキツい

913 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:20:56.16 ID:vrdQtr35.net
>>912
なんですかそれ
明日初参戦不安すぎる

914 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:30:22.56 ID:dDQsjD9Z.net
階段登ったり降りたりバカみたい
さすが
キョードー

915 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:31:46.21 ID:dDQsjD9Z.net
まだ本人確認済んでない人山程いるのに、
お席までお急ぎくださーい!だって
ナメてんのか

916 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:34:47.40 ID:yBVvRb8A.net
え、もう始まるんじゃね

917 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:52:32.92 ID:/WbMvSP/.net
The War Songがしっくりくる今日この頃

918 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:56:11.53 ID:A2lAZAlZ.net
>>915
おいおい、またぞろクレームくるぞ
残酷なコンサートでした
ってw

919 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 18:57:24.43 ID:8Cnr0b58.net
なんでやねんのあらしか

920 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 19:02:49.96 ID:Wcxnnb6C.net
グッズ買うなら3時間前集合
グッズ買わないなら2時間前集合
これで万全

921 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 19:17:58.18 ID:yBVvRb8A.net
本人確認もっとはよからやれや

922 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 19:20:20.38 ID:Vx886oZc.net
イギリスのロックミュージシャン、北朝鮮の武力衝突を恐れ日本から出国&公演キャンセル [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492164377/

達郎の出方が気になるねw

923 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 19:29:42.44 ID:vrdQtr35.net
>>920
そんなに早く行けないよー(;ω;)

924 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 21:08:26.25 ID:ht6Lb+Oy.net
本人確認、荷物チェックも丁寧にするようですね。
ペットボトルの水の持ち込みはできるんでしょうか?
3時間は長いので水分が取れないと脱水気味になるのですが。

925 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 21:13:31.26 ID:ex6Mex2H.net
フェスにユーミン来てるの?

926 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 21:32:11.84 ID:DoXmmOGA.net
>>924
松本ではペットボトルの飲み物を持ち込んでる人がいたよ、荷物チェックは厳しくなかったけど
開演に間に合わなそうだったから急いでたのかもしれない

927 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 21:48:29.41 ID:1D93U9iT.net
おわた

928 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 21:50:35.29 ID:1D93U9iT.net
ポール武道館じゃないけど、今日も歩き回されたわ
死ねよキョードー
とっとと倒産しろ

929 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 21:56:32.91 ID:Zh0nx1AH.net
>>924
客席への飲み物の持ち込み会場によって違うので
ホールに問い合わせてみないとわからないよ

930 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 22:36:02.54 ID:OZmI7bOZ.net
フェスの2階の出っ張りのとこだったけど、端の割にはなんかヨカッタ
見晴らし良いし2階の1列目より、ステージまで幾分近くにも感じた

あと、入場がウネウネ並ばされまくって何のアトラクションかとw
顔はしっかり確認されたけど、リストバンドが緩すぎて外せてしまった

931 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 22:49:09.59 ID:aRVTjKrL.net
山下ライブ三回目にして、ようやくゲットバックインラブとクリスマスイブがきけた

932 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 22:49:49.84 ID:aRVTjKrL.net
再入場不可なのに、リストバンドを付けさせる意味が全くわからなかった

933 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 22:51:40.26 ID:rBUmLKxB.net
>>925
えぇ?ユーミン?
ユーミンは土日で神戸国際会館だから
今日から関西にいてもおかしくないが
意外だな

934 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 22:57:52.20 ID:aRVTjKrL.net
ユーミンなんていなかったよ

935 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 23:04:24.61 ID:Zh0nx1AH.net
>>932
前回みたいに入場時に本人確認ならリストバンドはいらないけど
本人確認から開場まで時間が空く場合はその間にチケットを他の人に渡すことが可能となる
リストバンドが本人確認した本人であると証明になる

936 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 23:12:18.97 ID:cB1+03Xr.net
今日は結構あっさりって言うか、
大阪にしてはおとなしいお客さんだったね。

937 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 23:14:34.43 ID:8Cnr0b58.net
しかし今回は始まるまでに嫌な気分で待つことになるな 問題なく入場出来ても

938 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 23:28:11.08 ID:rBUmLKxB.net
そうだねぇ
自分は宇都宮だったけど
せっかく宇都宮まで遠征したのだからと
ご当地プレート買おうとしたのはいいけれど
結局約3時間立って並んだもんなぁ
うまいことプレートもサイン色紙も間に合ったが
次に行くときはライブに間に合うように行ければいいや
ライブ前につかれちゃうよ

939 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 23:48:01.78 ID:MsrnYYGI.net
3本行ったけど嫌な思いなんてしなかったけど。

940 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 23:56:59.06 ID:A/k0mk0p.net
CD購入だけならそんなに並ばなくてもいいですか?こちらも延々並ぶのでしょうか?

941 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/14(金) 23:58:43.23 ID:/31F2rlf.net
>>940
CD売り場は可哀想なぐらい空いています

942 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 00:01:15.68 ID:l6x+p2BM.net
>>941
ありがとうございます。心置きなく買ってきます。品揃え良ければいいのですが。

943 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 00:20:48.02 ID:CUtJNlsr.net
西日本土曜縛りでもここ数年一撃だったのに、今年は一発も当たらんわ 
薄〜い願いを掛けて来週の島根キャンセル待ちに応募

944 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 00:29:16.91 ID:j/zWcNMA.net
>>933
ユーミンの荒井時代のクレジット見てみろ

945 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 00:53:42.16 ID:CRO4qwEY.net
>>944
知ってるけど
ユーミンが達郎のライブ観に来たとか
そんなエピソード聞いたことないよ
だから意外
コーラスアレンジとかユーミンって曲とかそんなのは知ってて言ってる

946 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 02:06:01.65 ID:nHgAzXiA.net
ユーミンて新井時代からずっとコーラスアレンジ他人任せなのね
達郎はホーンアレンジやるからな めでたくブラスバンドスコアも出る

947 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 02:18:14.59 ID:QVkOEHGj.net
新井と言えば昨日の阪神:広島戦では新井が4番だった。
本来エルドレッドが4番に座るはずなのに代打とはのお。
年俸は安いし扱いも一軍半なら嫌気がさすだろうて。
とにかく昨日の試合は達郎のことが頭に半分あって甲子園でも集中できなんだわ。カープ女子うるさい!

948 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 02:19:41.04 ID:749wbrbg.net
そりゃゆーみんは踊ったり吊されたり色々忙しいからな

949 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 04:14:58.43 ID:BnufYB1o.net
>>911
台風リスクで沖縄ないよ

950 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 09:56:51.12 ID:I66HMKvF.net
すみません、前回みたいにサインがなくなったら、クリアファイルとかになりますか?
クリアファイルがほしいので聞きたい

951 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 10:49:47.70 ID:S5cWVUP3.net
なんでそんなにただで貰うことばかりに必死なの?
クリアファイルぐらい売ってるの買いなさいよ

952 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 13:05:11.45 ID:CRO4qwEY.net
>>950
宇都宮では、サインが無くなったとたんCD売り場は閑散とした
クリアファイルは無かったよ
今年はそもそも新譜が無いので、そういう販促グッズもなさそうよ

953 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 13:41:44.86 ID:I66HMKvF.net
>>951
グッズで売ってるのとは違うやつ
毎回特典であるんだよ
にわかで知識ない横槍やめようね

954 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 13:43:11.79 ID:I66HMKvF.net
>>952
ありがとうございます。
チアアップのミニクリアファイルとか
ないのかなあって思ってたので。

955 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 14:04:59.59 ID:QVkOEHGj.net
にわか、横槍、横車、横紙破り
個人的にはCheer up the Summerの団扇特典もよかったが、イラストが何せあの人だから
シングルのジャケを任す分には許せるがアルバムは勘弁願いたい(OPUSは×)

956 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 14:24:31.87 ID:S5cWVUP3.net
>>953
知ってるよ
サインがなければクリアファイルくれってのが
乞食根性丸出しで嫌らしいってーの

957 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 14:29:51.57 ID:5hLFhm1t.net
山下達郎、多摩多摩ライブ2017

三鷹、武蔵野、調布、府中、立川、八王子、町田

958 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 14:57:10.06 ID:CRO4qwEY.net
BIG WAVEリマスター時はサインとミニクリアファイル
両方くれたわ。
去年はサインが売り切れたらクリアファイル、って
なったような気がする
Amazonで割引で買うよりも、会場で定価で買ってグッズもらう
そういう考えがあってもいいんじゃないの
旧譜をコンサート会場で買いそろえたんで
自分の家はタツローのミニ色紙すごくたくさんある
今年のタオルは普段使いで使ってるけど、
グッズはコンサート記念品だからね
何を欲しがるかは個人の自由

959 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 15:32:16.90 ID:nHgAzXiA.net
>>958
俺もおんなじやな。他の歌手もそれで集めました。
しかし中には旧譜の附録は無効の時もあった。商売下手!

960 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 16:20:02.60 ID:6ZT/nA+2.net
だからって、おまけもらえなくてもしょうがないでしょ、ってことかと。

961 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:00:36.68 ID:Aly09iay.net
NHKホール混雑しそうだけど、会場何時間前にいればゆっくり入場できますか?
スマチケなので心配です

962 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:41:18.03 ID:4ESjo36x.net
フェスきた
本人確認ゾーンでゴネてるおばちゃんいたけど何だったんだ

963 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:41:57.25 ID:WPzrh+aV.net
大阪のおばちゃんはただでは引き下がらんでぇ
あぁこわいこわい

964 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:45:37.27 ID:I66HMKvF.net
>>956
いや、おれはあの販促のクリアファイルを集めてんの
いちいち反応すんなよ
めんどくせ

965 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:46:34.85 ID:CRO4qwEY.net
好戦的なのが一人いるだけだからするーするがよろし

966 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:47:02.38 ID:WPzrh+aV.net
あんたなぁ、いったいワテが達郎のチケットになんぼはろた思てんねん!
手数料やらなんやら1000円も上乗せされたけど
それもこれも達郎会いたさにはろたんやで!

それをなに?
顔写真つき証明書が無いからあかん?
保険証では入れませんて?
はぁ、なにゆうてんの!
バカも休み休み言うとき!
この腐れ外道が!

967 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:47:38.89 ID:WPzrh+aV.net
てな場面を妄想w

968 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 17:48:56.14 ID:0VoJ9BiI.net
向山ブタゴリラ一博しね

969 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 18:48:58.79 ID:G2XngNZd.net
【音楽】鈴木 茂 『BAND WAGON』の全曲再現ライヴを6月に開催 [無断転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1492213330/

970 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 22:49:28.42 ID:vFBujWzA.net
21:17頃終了。今日はややMC長めだった。今日が初フェスだったけど、ここが達郎のホームグラウンドなんだって実感した。拍手が場内に響いて聞こえたな。

971 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 22:53:29.95 ID:2b7MOKO6.net
フェスの時は気合いが違うわな

972 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/15(土) 23:58:49.28 ID:MVSzMicu.net
瞬きするのも惜しいくらいのライヴだった
パワーに圧倒されまくった
これでまた仕事に生活に頑張れる
本当に感謝です

973 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 02:39:17.75 ID:UcUMcOxd.net
>>961
前日から泊まり込むんだ

974 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 05:32:08.91 ID:qgB/3jzG.net
>>961
ちゃんと前もって画面表示させとけばスマチケだからって手間取るってことはないです
紙チケと変わらない
余裕持たせたいなら出来るだけ早く行くべきですが、開場時間に着いても開演には十分間に合うと思います
何時間も前に来てるのはグッズ欲しい人だけ

975 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 09:34:55.31 ID:UxBUdJhp.net
次スレどなたか頼みます

976 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 14:54:16.41 ID:e35BxNLW.net
来週のサンソンは過去のライブ特集だ~

977 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 14:57:34.50 ID:ytLn8+Ax.net
販促のクリアファイルとツアーグッズのクリアファイルは私も集めている。
来年Pocket Music & 僕の中の少年のファイル貰えそうだから楽しみ。
実はかなりの収集家で、銀行やCDの非売品や映画、展覧会のグッズでかなりの枚数集まった。
場所も取らず変色しにくいのが良い。

978 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 15:39:09.68 ID:gGH4kApG.net
>>974
スマチケでトラブった人の話を聞いていたので安心しました。 回答ありがとうございました。(多分id変わってる)

979 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 18:48:00.15 ID:dZHcsQz8.net
それにしても昨日のMCは面白くなかった
突っ込んでもらおうとあの手この手だったが釣られたのは一部だった
しまいには『しんとして聞くなよ!』とな
早く次の曲やって…の空気が読めないようだった

980 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 19:29:22.16 ID:ht6u0AWg.net
川´3`) 山下達郎 Part132 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1492338491/

たてたよ
スマホ落として壊したらどうしようって思うから紙チケ

981 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 20:04:57.61 ID:FpnS4kYk.net
>>980
乙郎〜

982 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 20:11:09.21 ID:FpnS4kYk.net
>>979
フェスでその状況じゃ、サンプラザじゃ殆ど黙殺状態必至。
まあツアー序盤だし、徐々に修正を加えていくでしょう。

983 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 21:02:51.92 ID:8OLbhqFN.net
昨日は一人アカペラの時に話してる途中にタープが流れ出して、まだだよと止めたり
RIDE ON TIME終わった後にマンボーをステージに集めて終わろうとしたりとミス多かったね

984 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 21:04:13.84 ID:8OLbhqFN.net
誤字脱字すいません

タープ→テープ
マンボー→メンバー

985 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 21:24:22.83 ID:e35BxNLW.net
>>984
修正されてるけど、ごめん、おかしすぎる。
マンボーをステージに集めてって想像すると楽しすぎる。

986 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 21:29:17.00 ID:Is02znKt.net
いやらしい話この数年ほぼ毎年ツアーをしているわけで
歌がメイン MCは二の次で
セットリストにも工夫を 極力テープ無しを目指したいのはわかりますが
そもそもホールコンサート 音圧を求めるのも限界ありかと
その内ヘッドフォン持参になるのでは
あれだけ巧みなミュージシャンが揃っているわけで数曲けっずても
ソロパート多めで
長らく通うファンはカラオケでも大歓迎の筈(ユアアイズ無しでも)
どうか御一考を。

987 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 21:31:24.06 ID:dZHcsQz8.net
>>983
あのフライングは意図的なもので、運の悪いことに今の客には見えてしまってる
それと亡くなった方の名をわざと間違うのは行き過ぎ

988 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 21:42:13.08 ID:bOYoI5Yg.net
自分はソロパート短めで達郎の歌が増える方がいいな
今回もソロパート短い方だけど、ゲットバックインラブのサックスはもっと短くてもいい
何の曲聴いてたのか途中で忘れそうになったよ

989 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/16(日) 21:57:48.01 ID:Is02znKt.net
今回は転売屋対策も効果ありと見越して
初たつろーさんの為にも歌メインになっているのでは
今まで足しげく通ったものにとってはちょっと物足りないかも。
ライブハウス的な匂い薄まる。

990 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 00:20:14.02 ID:xs424Tox.net
うーっ、マンボー!

991 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 00:21:27.66 ID:xs424Tox.net
>>987
どしたの?
人生詰んでるの?

992 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 06:49:44.75 ID:InPdYNtd.net
>>987
キミみたいに耳の中に住んでる小人がいろんなことを囁いて教えてくれる人には、知らなくってもいいことが分かってしまって生きにくい世の中だね。

まあ、妄想もほどほどにな。

993 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 07:48:23.07 ID:QfEI8hXa.net
次は倉敷か
キャンセル待ち、当たらんだろうなぁ

994 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 13:49:43.10 ID:8/g8R5wK.net
とんでもない地方だと当日券の可能性もある

995 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 13:55:22.88 ID:ghgDp6RK.net
>>992
当日そこにいた?
私も見てて同じように感じたし、わざとらしいと言っている人も実際いた。
ただし>>987の前半には同意するが後半には同意できないがね。

996 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 14:47:25.81 ID:Z+c8XZmI.net
>>994
とんでもない田舎なんて今回あるっけ?
出雲?

997 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 14:50:08.16 ID:Z+c8XZmI.net
当日券狙いで遠方まで行く余裕は流石にない
高額転売にはもちろん反対だが
未発券やスマチケはぎりぎりまで売買できるようにしてもらえないかなぁ

998 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 14:51:22.18 ID:Y4oPoOz0.net
>>983
前回のライブでRIDE ON TIME終わってメンバー集めてあいさつした後ブギウギトレインしたと思います
いつもの流れだと思ってたライブ初心者です

999 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 15:06:31.77 ID:zjRk55qt.net
>>996
網走

1000 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 15:36:39.48 ID:MmcquB4K.net
>>999
網走なぁ
今回出雲と網走はちょっと以外だなぁ

1001 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/17(月) 15:36:59.35 ID:MmcquB4K.net
1000ならチケットキャンセル待ち当選!

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200